10/06/16 20:27:54 HbdLw0JJ0
リアルとバーチャルの違い
本来6つのスピーカーを使う5.1chサラウンドをヘッドホンで再現するにあたって
[バーチャル]
デコーダアンプ内で6つのスピーカーの音の要素をあらかじめ組み合わせて
スピーカーが鳴ったときに両耳でそのように聞こえるであろう音を作って
右と左の二つのスピーカーから鳴らすもの
出てくる音は5.1っぽく聞こえるように加工された2chの音声なので
普通のヘッドホンやステレオスピーカーをつないだりキャプボにつないだりできる
[リアル]
デコーダアンプで6つのスピーカーの音を解きほぐして
複数のスピーカーを組み込んだ特殊なヘッドホンから
6種類の音をそのまま出すという方式を選択したもの
ALLAは
左側にレフトフロント、レフトバック、センター、ウーハー、
右側にライトフロント、ライトバック、センター、ウーハー、
という8つのスピーカーに最新のエモではボイスチャット用のマイクとスピーカーを搭載
PSYCOは
頭頂部に6つの音声出力ユニットを搭載し、
それを伝声パイプのようなもので左右の耳の前後に配置する方式をとった