Popcorn Hour Part2at AV
Popcorn Hour Part2 - 暇つぶし2ch876:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/27 12:18:37.21 F6mq4pTL0
>>875
ハードウェアやファームウェアを国別に分けるとも思えんし、エンティスに
ファームウェアを変更する技術力があるとも思えん。

877:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/27 12:52:36.48 FR1HXLPDP
初回出荷分終わっちゃったな
次の入荷はいつになるのだろう

878:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 11:52:36.15 LGAvgHyZ0
A-300は公式ではBD-J対応してないって記載されてるけど
>>843は対応してるって言うしどっちなんだろうな
他の人のレビューが早くほしいな

879:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 01:18:52.16 CYAly06Q0
大人の事情で未対応表記にしている
だけだと思うけどな。

それより、
・iso以外は早送り×4迄
・iso以外巻き戻し再生出来ない
・再生中に次のファイルへ飛べない
・本体の電源を切ってもUSB側の電源は落ちない
・本体側に電源スイッチが無いのでコンセント差したら即起動
BDメニュー対応を考慮しても使い勝手悪すぎだよ。cinema352からの買い替えだったが失敗したなー

880:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 01:32:14.21 CYAly06Q0
マニュアル読まずザックリ操作しただけなんで違ってたら許してね

881:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 23:59:41.96 WKfqLicu0
C-200を購入したのですが、内蔵のDBドライブで「DB-R」や「DB-R DL」が、ちゃんと再生出来るドライブを探しています。
『LITEON iHOS104-06』を試しましたが、殆ど再生出来ず、うまく再生出来た分もあったのですが、チャプター選びで再生すると
画像が停止するのですが、ドライブは暫くアクセスしたりと散々な目にあっています。

良いドライブを教えて頂ければ、助かります。よろしくお願い致します。


882:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/30 05:38:28.25 fibLThUy0
>>881
DBって何の略?

883:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/30 07:16:28.11 BS2VnjRx0
Dlu-ray Bisc

884:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/30 07:17:53.84 nwfrDJUf0
すみません、「DB」では無く「BD」でした、改めまして。

C-200を購入したのですが、内蔵のBDドライブで「BD-R」や「BD-R DL」が、ちゃんと再生出来るドライブを探しています。
『LITEON iHOS104-06』を試しましたが、殆ど再生出来ず、うまく再生出来た分もあったのですが、チャプター選びで再生すると
画像が停止するのですが、ドライブは暫くアクセスしたりと散々な目にあっています。


885:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/30 12:20:08.43 zOtiJuu50
>>882
ドラゴンボール。

886:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/30 21:43:18.70 JXTjYjeW0
>>884
HDD内蔵もしくは4GB以上のUSBメモリ刺してる?

887:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/30 22:50:45.84 nwfrDJUf0
32GBのメモリを差しました。(基盤に直で)


888:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/30 23:02:52.88 nwfrDJUf0
32GBのメモリを差しました。(基盤に直で)

889:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/30 23:04:02.44 nwfrDJUf0
>>886
32GBのメモリを差しました。(基盤に直で)


890:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/01 09:58:33.77 8RahWJ1r0
もうそろそろエンティスから届いた人いないのかな
国内仕様のレビューお願いします

891:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/03 15:33:48.02 RAAWrLbI0
いまA-210使ってるんだけど連続で早送りしてると固まってしまいます
前に使ってたA-110より頻度が多い気がします

今度発売されるA-300はCPUが速くなるのでこれだと固まったりしないんでしょうかね
搭載メモリが増えるわけじゃないから変わらないのかな・・・

892:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/03 17:35:27.38 2mVoUKpV0
>>871
あれ?アップデートで対応しなかったっけ?

893:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/04 03:40:43.29 paTERfuk0
>>872
Amazon.UKで買える

894:sage
11/12/04 09:40:36.24 VUz9rFm10
A-300にPT2の地デジ録画TSファイルのワンセグ優先再生回避と
音声付き2倍速再生あればほしいんだが…どう?

895:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/04 15:58:56.97 Md7oBNA40
>>894
録画するときにサービス選択して録画すればいいんでないの。
あと現行機種でも倍速再生時は音声も再生されるよ。

896:894
11/12/04 20:54:51.57 yVUHdObq0
>>895
サンクスです。
EDCBでうまくサービス選択設定できなくて。
倍速再生OKなら買うことにします。
あと、さっきのレスはsage方間違えてたね…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch