【VSA】パイオニアAVアンプ総合スレッド10【VSX】at AV
【VSA】パイオニアAVアンプ総合スレッド10【VSX】 - 暇つぶし2ch267:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/08 03:23:41 fDAdvNL/0
3dに対応はしても流行らないでしょ
俺もおまけ程度にしか考えてないし
なんでパナがあそこまで力入れて宣伝してるのか分からない

268:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/08 03:44:23 CgLvUJc70
>>267
プラズマに優位性があるからじゃないか?

269:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/08 08:41:04 sHwrbSSy0
>>263

混戦

270:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/08 15:09:37 Pab76JyF0
プラズマはマツダのロータリーエンジンみたいな存在だな
3Dは水素燃料みたいなもんか

271:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/08 18:35:17 AI3hfZck0
ドルビープロロジックIIzや9.1Ch、3DのHDMIを使うかどうかは個人次第。
しょせんAVアンプ。最新の機能が付いてなきゃ価値が無いも同然。
でも正直5.1Chで十分ってのは俺もそう思う。

272:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/08 22:17:27 A5ElRV8V0
>>271
おいらもそう思って82買いました。
今はホームシアター構築中。これ完成したら十分すぎな出来と考える。

273:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/09 00:08:20 N31OFm4p0
レコやプレーヤーがHDMI分離出力やるようになって来てるから、
アンプが3D対応してる意味があんまないんだよなぁ俺的には。

ゲームもやる人はそうは言ってられんのだろうけど。

274:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/09 15:31:29 TbZJceop0
>>273
その通りでやんす

275:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/09 21:56:03 vestGwmD0
>>256
早まって90買ってしまった俺の立場はどうなる?
音は82よりしょぼい上に、機能も82より劣る
買ったときは自慢できると思ったが、90買ったというだけで馬鹿にされるし
でも90の音の薄さはなんとかならないか


276:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/09 22:31:51 10+vd2c80
>>275
諦めろ、フラグシップ機を投げっぱなしでなにもしないpioneerを恨め。

277:263
10/03/09 23:14:30 07BkXF8y0
>>269
詳しくなくて申し訳ありません。
具体的にはどういう理由が考えられるでしょうか?

最近電話を新しくしたのですが、子機が近くにおいてあり
それと関係あるのでしょうか?

278:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/09 23:59:23 3Im1da7e0
>>275
やっぱフロント2chのプリアウトに
ピュア用パワー(レベルコントロール出来る奴)か
プリメインを繋げるというのが一番でしょ。
自分自身はAX1AHでやっぱスカスカ感に悩まされ
(90とかとは比べものにならないレベルの話だけど)、
そのスタイルで結構音楽系ソフトとか楽しめてる。


279:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/10 02:45:09 YZjlZD2W0
>>271
>最新の機能が付いてなきゃ価値が無いも同然

そうも言えないよ~。
いらないch用のSP出力とか、余計な物に金が掛かるし。
さらに後面が狭い間隔でゴチャゴチャし過ぎ。

こういうのを排除できればすっきりした上に
価格を抑えるか、その分、少し上質なパーツが使えるようになると
ベストになると思うけどなぁ。

と言うか、LX70以上使ってる人って、それなりのSPを使っているから
7.1chや9.1chに行く人って、まずいないでしょ?

280:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/11 23:24:28 HzH1jwu40
>>275
πの金で書かれた雑誌やネットのマンセー記事に騙されたお前自身に非がある
音にこだわりがあって耳も確かなら
早々とLX90のパワー部なんて見切って
ピュア2chのアンプを接続しているはず
LX90はICEpowerに貢いだ開発費とはデンマークへの出張経費が乗せられているから高いが音は薄っぺら
音に関しては早々と諦めた方が幸せになれる


281:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/12 11:01:12 +9cnH26R0
>>275

90で バイアンプ(7.1ch) 接続を 薦める。(まさか、SPが対応して無いって事無いよね)

間違いない。
LRプリをアキュA-45の バイワイヤーで 遊んでたが、センターバイワイヤー対応のSPに変えたとき、A-45外してテストした。
絶対薦める。


282:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/12 11:50:18 +9cnH26R0
それと、自然放熱でなく。
AC100 のファン2個 を 天板の パイオニアロゴの 右側に厚目の両面テープ介して設置。
ファンの音が気になるときは、ノグチトランスで AC100-90 のトランス 700円くらいのをいれて 90Vまで落としたら音は消えるから。
安いファンほど、音は大きいと。 

283:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/12 13:00:08 7mVSjMkz0
俺もLX90で5.1chバイアンプしてるからか音が薄いとか思ったこともないな。
DENONみたいな過剰な程の低音はでないが必要十分な低音はでてるし。
サブの2chシステムよりも音もいいという本末転倒状態にもなってるし。

サーキュレーターで天板の上に風を送って冷やしてるのは>>282と同じかな。
LX93の発売か、それにともなうLX90のバージョンアップがあれば嬉しいなと。

284:275
10/03/12 20:44:57 Mw+boac70
いろいろ意見ありがとう。
接続は5.1chバイアンプだが82よりしょぼいのはどうしようもない
必要十分な低音はでてるとかいかいわれても
慰めになるどころか虚しさが増すのみ
仮に低音が過剰ならレベルを下げればいいだけだが
全域で厚みを増すのは難しい

TADのようなガッチリ・クッキリした骨太の骨格と力感がもう少し出ればな

90買って馬鹿にされっぱなしの俺に同情した知人が
お古のPMA-2000?を譲ってくれて
これをプリアウトに接続したらかなり良い方向になった

音に関しては早々と諦めた方が幸せになれるというのは確かにそうだな
少なくとも90のパワー部の音がTADとは傾向がまったく違うのだけはよくわかった

フラグシップ機を投げっぱなしでなにもしないpioneerが
93の発売にともなって90のアップデート?
なもん出すわけはないだろw


285:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/12 20:58:34 uJj+RMoS0
今となっては、ある意味、LX90はICEpower搭載アンプの試作機みたいなもんだったわけだから、
音質がLX82より劣るのはしかたないだろ。

LX93の発売はあるだろうけど、
それにともなうLX90のバージョンアップなんて、まずありえない。

286:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/12 21:11:25 QucBc9a60
>仮に低音が過剰ならレベルを下げればいいだけだが
>全域で厚みを増すのは難しい
>お古のPMA-2000?を譲ってくれて
>これをプリアウトに接続したらかなり良い方向になった


287:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/12 22:20:47 h72HsgFt0
LX90を買ってしまった人にはご愁傷様としかいいようがないわな
傷の舐めあいだとか、
安っぽい慰めあいだとか、
励ましあいなどは、
LX90のユーザー同士でおおいにやってもらったらいい。

低域が出すぎなのを抑えるのはマニュアルEQで簡単にできるが、
薄い音を厚くするのはEQでは無理だから、
諦めた方がいいと思う。

まあ、今さらLX90を買おうというやつはさすがにいないと思うから、
いい加減LX90の話はやめてくれ。頼む>LX90厨

288:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/13 02:24:26 YpPpmI390
おまえがな

289:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/13 02:28:44 hE8Lzsam0
LX51が近場のリサイクルショップで31800円だったんだが
日曜にでも突撃してくるかw

290:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/13 11:08:13 v7381ytZ0
>>275

こいつは 馬鹿だな
90売り払って、82買えば おつりが 10万も来るのに・・・・
でも、だれも やってないみたいだな。90の中古が無いな




291:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/13 11:28:03 feAL00Cp0
90の中古、昨年くらいにはゴロゴロ出てたよ。
評論家達や返却したり、
お店のデモ用が不要になったりとかって聞いた。


292:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/13 22:57:01 JsqkWIDX0
LX90の実勢買取価格はいいところ20万円台半ばだから、
LX82買うとしたら、おつりはこないよ。
LX90の中古は去年の一時期まとまった数が放出された。
>>291が言っているとおり、評論家や販売店のデモ用に貸し出していたのが
もうその価値もなくなって用なしと判断されたんだろう。

293:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/13 23:00:41 pQ1dasJ10
>>290

おまえが言わなくても、
LX90買ったって時点で馬鹿なんだし、
実際に馬鹿にされてきたと本人も言ってるわけだから、
放っておいてやれよ。

294:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/13 23:27:35 7n5omkqx0
相変わらず粘着LX90アンチは惨いなw
なにがそんなに憎いのか…
こいつがいる限り建設的な話はできないから次スレはいらないって言ったのに。

295:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/14 00:10:44 VrFiV4fp0
>>294
おまえの感覚の方が異常だと思うぞw

漏れはLX82買って大満足だし、
LX90買わなくて良かったとつくづく思っているひとり。
アンチLX90でなくてもLX90を買う行為はばかげていると思うのが普通。
メーカーの開発者も失敗作と認めるLX90のマンセーを許す感覚の方がおかしいと思う。
この期に及んでLX90をマンセーするのにはなにか特別な意図があるとさえ感じる。
>>283は明らかに疑わしい。
>>283>>294は同一人物なのか。真性LX90厨だなw

いずれにしても、LX90厨さえいなければいいだけの話じゃないのか?


296:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/14 00:37:06 NFinSnpz0
>>295
毎度毎度火に油を注ぐお前のレスが一番ウザイよ

297:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/14 00:58:30 kInj3PJw0
全くだ。
いちいちとげのある書き方する意味がわからん。

298:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/14 01:50:47 azqOvZLl0
>>296
うざいのはてめえの方だよw

どうでもいいが、LX90厨はもういい加減にしてくれ。

299:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/14 02:17:40 gK8Rgh3s0
>>296-297
反応しちゃうお前らも相当ウザイ

LX82も90もほいほいとガキが買えない贅沢品なのに
なんで陳腐なレスばかり増えるのか不思議
お前らが本当にπのアンプ持ってんのか疑っちまう

こんなくだらない書き込みばかりして恥ずかしいと思わないんだろうか?

300:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/14 02:37:12 gK8Rgh3s0
ぜんぜん関係ないんだが

新型PS3とLX71をHDMIで繋ぎDTS-MAを入力するときに限り
再生→一時停止→再生を繰り返すとそこそこの頻度で
映像は映るが音が出ないといった症状が出ていたけど
PS3のFMを3.00から3.10に上げたら改善した。

ときどきSPから鳴るバチッ!!って音もまったく聞かなくなった
これは何が原因だったんだろ

301:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/14 05:07:52 vDMtDPm20
久々に来てみたらせいぜい5年程度しか使わないAVアンプでなにギャーギャー騒いでるんだか


302:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/14 08:42:54 lyD0OB7k0
5年だろうが1週間だろうが関係ないと思いますけど・・・


とりあえずお帰りください。

303:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/15 01:09:13 UYL45wuS0
荒れてるねぇ。
俺も82を買った口だが、はっきり言って
ここで言われるほど良いとは思わないけどね。

低域が改善とか言ってるが、このレベルでは目糞鼻糞だよ。
そもそも82の低域、強いて言えば、ICEPowerの低域自体が大した事ない。
おまけに高域の抜けも悪い。
さらに体力も無いから、ボリュームの限界がすぐに迫ってくる。
分解能もイマイチ。

小型を並べてサラウンド組んでいるなら、なんとか体面を保てるかもしれないが
あるレベル以上の大型を使っているなら、90にした方が良いだろうと予測できる。
それ以前にIcePowerの限界なんだろうけど。Jeffもやめたしね。

俺ならSonyかパナのフルデジが最新フォーマットに対応したら、
迷わず買い換える。そのレベルだよ、82なんて。

304:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/15 01:18:16 8s47afgh0
「最後にレスしたヤツの勝ち!」

305:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/15 06:55:56 FFyBVd280
そもそも、AVアンプってコントロールアンプだろうに
パワーアンプも2chが良いとこなんだし、
ch分のパワーそろえてやりゃあ良いものを

306:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/15 10:15:17 Rsv22L220
AVアンプに多くを求めちゃいけないだろ。
低域が~とか、分解能が~とか、
2chなら気になるけれど、5.1chで気になるか?

307:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/15 10:48:28 q8ePKvOD0

んだ。だども

URLリンク(www.2l.no)

これの SN感 高域の延びなんて しびれるぞ。

これから、増えるかどうかわからんが、BD音楽ソフトが増えるなら、捨てるわけには行かんね。

とは言っても、2chも 捨てないけどね。

308:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/15 21:51:14 UYL45wuS0
>>305
フロントはモノで2台、センター、サラウンドに各1台
それにAVコントロールで合わせて5台。
言うのは簡単だが、それをするのは難しいよ。

まずセンターSPがあるから、真ん中に物は置けない。
さらにシアター環境だから、正面に置くなら低い位置。
さらにケーブル代が馬鹿にならないし、こんだけ多いと取り回しも大変。
だから、AVデジタルアンプに掛けたくなる。
アナログに比べれば物量いらんし。

>>306
Liveものは下手なCDより要求レベル高いよ。
それこそ、音にスケール感がないとLive感が出ないし。

309:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/15 22:23:00 Ym/HumwK0
>>303

> 低域が改善とか言ってるが、このレベルでは目糞鼻糞だよ。
> そもそも82の低域、強いて言えば、ICEPowerの低域自体が大した事ない。

同意。
ICEPower、特にπのそれの弱点がまさに力感、厚み感、ガッチリ感だから、
そもそもそれを82や90に求める方が間違いだよな。

あるレベル以上の大型を使っているなら、もうπのICEPower自体がアウト。
90にした方が良いだろうと予測は残念ながらハズレで、
音量は出るが、たとえば0dBでのパワー感というかパンチはむしろ82の方がある。
まぁ、とはいっても五十歩百歩だが。

ジェフは電源が強力だけど、πのは笑っちゃうくらい貧弱だからね。
AVプリと割り切った方がいいよ。
おれはそうしてる。


310:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/15 23:25:12 Rsv22L220
0dbって、まぁたとえ話だろうけどさ。
実際それくらいにすると鼓膜破れるよ。
πに足りないのはDC的なパワーじゃなくて、AC的なパワーだと思うんだが。
瞬間電流能力みたいな。

311:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/15 23:29:42 e6wtplPq0
>>310
反応してはいけませんがな。いつもの荒らし君なんだから・・・

312:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/16 00:27:40 Na2AYq7m0
>>309
>>310
πのIcePowerに多くを求めてはいけないというのには賛成だな
実際にジェフのIcePowerと比べると音はかなり違うよね
πの音は痩せていて力や厚みはない

0dBって、少し広めのシアタールームで大き目の音を出そうと思ったら行くと思うよ
THXの基準は0dBだし

>πに足りないのはDC的なパワーじゃなくて、AC的なパワーだと思うんだが。
>瞬間電流能力みたいな。
というのは全く同意
実際足りないと思う
ピュア2chの基準でAVアンプの音語ること自体が間違いなのだとも思うけどね



313:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/16 00:31:12 SKXrv7Fk0
日付が変わってから同意ってw
もっとうまくネガキャンしろよ

314:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/16 00:43:05 xas7iu8Z0
311は自分ですよ。
それはいいとして。もう一つ思うことは、今の82とかのスカスカ感は
DACの味付けもあると思うけれどね。
出力にパワーが無いもんだからDACの音の傾向をフラットな感じにするしか
無かったんじゃないかな~と思う。
パワーの無いアンプで低域を強化すると、変化に追従できなくて、
間延びした音になりそうじゃない?

315:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/16 00:44:28 x6OacAeg0
俺も>>309 >>310 >>312 に同意だ。

>>313 おまえ何がいいたいのか意味不明だが。
おまえ以外はひとりしかいないと思いたいのか。よほど世間知らずなんだな。

316:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/16 00:46:01 xas7iu8Z0
すまん。310です

317:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/16 20:41:44 6Jc0nQ+A0
おまえら、どこのアンプと比べて低温スカスカとか言ってんの?
Jeffのデジアン?デノンのセパレート?
えーぶいアンプなんか基本TVの音声がメインでしょ?
で、セルBDとかゲームを少々
SW付けてんだろ

318:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/16 21:21:30 3D6IH7Tm0
そもそも一体型AVアンプの音質に多くを求めるのが間違いだろw

そのなかでもπの音の特徴は細身でスッキリのいわゆるスカキンであって、力感とか厚みとかガッチリ感とかとは対極の音づくりだから、πのAVアンプにそれを求めると不満が爆発する結果になるのは火を見るより明らかだ。

あるレベル以上の大型を使っているなら、πのICEPower自体がアウト。

SC-LX90は試作品レベルというのは正解。最初の製品なんだから音質がいまいちなのは許してやろうや。
意欲を買ってやろう。とはいえ、決して今から買うものではないが。

同じICEPowerだからという理由だけでJeffと比べるなんてあまり酷だぜ。
ジェフは電源も強力だし、制震対策に気を配っている。
πにはPIとかEMIのスキルのあるエンジニアがいない。

319:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/16 21:39:17 DM+cK3+D0
低音のスカスカってSW追加で解決するものなのか・・・?

320:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/16 22:45:46 1MniKlbw0
あーまた繰り返しか。。。。
πのスレッてなんでこうなるんだろ。

>力感とか厚みとかガッチリ感とか

こういう表現が出てくると振り出しに戻る感じで5スレくらい消費してる。


たぶん、こんな感じ。
①雑誌見てみるとπの評価がいい。
②PQLSとかSRCとかなんか凄そう。
③視聴もせずに高いけど買っちゃった。。。。
④あれっ?実際に届いて音聞いてみたら??なんか物足りない。。。
⑤でもこれは忠実な音の再現なんだって自分を納得させる。
⑥心配になってNet上の情報をあさる。
⑦πのスレ荒れてるーっ。
⑧Sony信者とDenon信者攻撃中!
⑩なぜかピュア2Chと比較する第3者まで登場!!
⑪反撃開始も口で負ける。
⑫せめてもの腹いせに古い上位機種よりはマシって捨て台詞吐いて去る。
⑬しばらく過疎スレになる。
⑭1ヶ月後スレに再訪問すると赤の他人が同じセリフで応戦、しかも負けている。

321:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/16 23:30:33 xas7iu8Z0
大型のスピーカって能率そんなに悪くない気がするけれどなぁ
むしろ最近の小型のブックシェルフの方が能率80dbとかで重い気がする。

ブックシェルフは低音が出ないのに加えて能率が悪い。
πのAVアンプは瞬間電流能力が無いので重いスピーカを駆動できない。
ますます低音が出ない、という事だと思うんだがな。

そもそもがっちり感ってなに?

322:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/16 23:57:55 hOuv1Hfi0
>>317 >>318
πは細身とは違うよ。
SONYやパナのフルデジに比べれば、音は膨らむ傾向。
ただ、最低域のあたりで、音階がつかめなくなり、定位が散漫になる。
あと、膨らむ傾向の為、全域に渡って微細音がマスクされやすい。
上記2点はフルデジのAVアンプであれば再現できる。
さらに言えば、上の傾向はICEPowerの癖。
ERでもJeffでも似たようなもんだ。
πを持っていなけりゃ、他のICEPowerも聴いた事がないんじゃない?

>>321
大きなユニットをビタっと制動させるには力がいるよ。

それと90が82以下みたいな話しがあるけど
俺の82と90を交換してくれるなら、喜んで応じますw

323:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 00:06:02 Zf1F06wt0
最低域のあたりで定位がつかめる人間なんていない気がするし。
あなたはコウモリですか?

324:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 00:09:01 A3/rVX3k0
>322
弦楽器とか打楽器なんかの繊細な音はまったく駄目だと思う。
過渡特性は悪い。つまり、電源が弱いから電流を絞り出せない。
音の感覚でいうとのっぺりした感じ。よく言えばあっさりした感じかな。


325:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 00:14:28 xJqau0mR0
>>322
πのAVとTADとでは音の傾向がまったく違うと今さら言っているやつがいるが、
そんなのは実際の音を聞いたことがあるやつなら当たり前の話だ。
TADの音とπのAVの音では両極端なので、もしTADの音に近い音を求めているのなら、
残念ながら、πのAVは選択肢から落ちる。

もともとデジアンは低域のエネルギーが大きくなるとDFが小さくなって、
力なく膨らむ、つまり腰砕けになるゆえ、デフォルトで絞りたがる傾向になる。

力感とか厚みとかはπのAVの鬼門なので、これが焦点になるとπのスレは荒れる。

あと、90は電源が弱いので、低域の力がない。過剰な期待は禁物だよ。


326:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 00:20:32 A3/rVX3k0
LX82をプリに使ってAX10をパワーに使ったほうが幸せになれるかもしれない・・
DACは・・諦めろ。

327:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 07:06:53 l34QdDUI0
LINNのKLIMAX SOLOをチャンネル分買えよ

328:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 07:43:21 GOWZXCuV0
>>320
ネガキャンするのが生き甲斐みたいな人種だから相手にしない方がいいよ。
まさに想像しているような流れなんだろうけど。
もはやこのスレはファンスレよりアンチスレと思った方がいい。

329:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 11:52:39 yOR2QZDU0
>>328
またおまえかw

おまえの意味のない書き込みがスレを荒らす原因になっていることに
いい加減気づけよww

330:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 11:54:18 yOR2QZDU0
>>320
おれもまさに
①雑誌見てみるとπの評価がいい。
②PQLSとかSRCとかなんか凄そう。
③視聴もせずに高いけど買っちゃった。。。。
④あれっ?実際に届いて音聞いてみたら??なんか物足りない。。。
という感じだった。

元πファンがAVアンプによってアンチπになる理由がよくわかる気がするよ。

331:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 13:00:30 GOWZXCuV0
>>330
もうこれはさんざん言われていることだけど音の好みの問題だしね。
全てのメーカーが同じ音でも面白くないし。
ただ、迫力ある音を求めている人がπのアンプで物足りないのは分からないでもない。

かと言って、いつまでもこのスレでウジウジ言ってる人やつもどうかと思うがw(あなたのことではない)
もっと自分の好きな機器やメーカーのスレに行って建設的に生きればいいのにと思う。
負の感情で生きるのは人生の負組の思考行動パターンの基本だし。

ちなみに俺はONKYO→DENON→πと来て十分に満足している。
一般家庭では十分な室内環境でない場合が多いからフルバンドフェイズコントロールはものすごく効果があったし、いい意味でバランス感覚のとれた中庸の音も好みだしね。

誰かが過去に言っていた、コンサートホールでDENONが最前列で見ている感じ、πは中列以降で見ている感じというのが、よくわかる例えだと思う。
だから最前列的な臨場感や迫力を求めている人には物足りないんだろうね。
ただ、セッティングや電源関係を追い込んでいって今は10列目ぐらいで見ている理想的な音にかなり近づいた。

332:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 15:15:53 qVWpTjEZ0
それと、
82>>>90 って ヤシのパターンは 電源オンリー な。

それと、流通では 82:90 グレードが違うから、っていう理由で 同じ環境で比較試聴 は無理だったが

先週来たアバックのダイレクトでは グランド新宿で 瞬時に切り替えで最大42機種のAV機器が聞き比べできる装置を完備だって。

暇人 頑張ってきてくれまいか

333:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 19:31:50 A3/rVX3k0
もうあれだ。
メインSPにアクティブサブウーファーをぶらさげるしかないんじゃないか?
4万くらいで簡単に実現できるぞ。
ボヨボヨ鳴らないように密閉型を買った方がよいと思うけれど。

334:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 22:03:01 m71utE440
>>332
おまえ、さんざん使い倒した中古のTA-DA9100ESに難癖つけて、
新品に交換させた、有名なモンスタークレーマーだよな。

最近では、カカクのLX82の口コミにLX90のいい加減な書き込みをして、顰蹙買いまくってたよなw
πファンの集う某所(クローズドだが)ではネタになって笑いものになってるぞ。

ここにも出てきては荒らしてるよなw

LX90に対してLX82が優位な点は、電源だけではなく、HDMIのチップもだろ。
HDMIレシーバ部のPLLが高精度になったのと、SSNの対策がされたので圧倒的にジッタが少ない。

LX90でいうジッターリダクションシステムのその実は、ちょっと精度の良いPLLの使ってますってことだけど、
そんなのソニーなど他のメーカーならとっくにやってますってレベル。
それプラス、DA変換を行うアンプ側のクロックを使って、プレーヤー側からHDMI信号の送り出しをどすうるかが
PQLSであったりH.A.T.S,であったりという真に音質に効果のある技術なのに、
それすら知らないで、知ったかぶりのいい加減なこと書くから失笑を買うんだよw

πファンの集まりから嫌われたおまえはもはやここでは招かれざる客だから、
どうぞカカクにお帰りくださいな。

335:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 22:36:33 sFswXJdC0
>>334
>おまえ、さんざん使い倒した中古のTA-DA9100ESに難癖つけて、
>新品に交換させた、有名なモンスタークレーマーだよな。

LX90もイチャモンつけて返品していたような・・・

336:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 22:57:11 4OnDiING0
ここって価格の住民だらけだろ。
書いていることまったく同じだし。
しかも内容主観や希望的観測が入りまくりで客観的信憑性がないところまで同じw

337:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 22:58:04 4OnDiING0
× しかも内容主観
○ しかも内容に主観

338:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 23:26:28 rhdDu86+0
いとちゃんちゃん?


339:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/17 23:48:37 4OnDiING0
あとTjmax-Tcaseもな。
一部(主に低音のダンピング)LX82の方が優れているのは事実だけど、いくらなんでも持ち上げすぎw
なんでもそうだが、発言が過度に偏った内容になるとその人物が発言した内容全部が色眼鏡で見られるようになるし、事実そうだしね。

340:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/18 00:26:39 +3wMRvrt0
内容主観?
希望的観測?
客観的信憑性?
難しそうな単語をただ並べたいだけ。
オツムが弱そうだな。


341:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/18 00:31:26 77qSSFrY0
なんでいつまでも同じパイオニアユーザー同士で争ってんの。
他社使用の人が参戦しているような気がしてならない。

342:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/18 00:46:50 2yC2fuhw0
TA-DA9100ESのクチコミみてきたけど、
そのモンスタークレーマーの暴れぶり、怖い。怖すぎて寒気がする。マジで。
詐欺罪じゃないのか?
人に教えを乞いておいて、感謝するどころか、恩をあだで返すような態度。
自分さえその場でよければいいという利己的で周囲を省みない性格。
その結果、周りからどんどん人が離れていく。しかも本人はそれに気づいていない。
おそらく社会でもそうなんだろうぁ。
人を遠ざけるオーラを発しまくりで。痛いなぁ。痛すぎる。

また、そいつageたりもするから、第三者が紛れ込んできて、余計に荒れる。


343:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/18 20:56:31 YWM5wxN90
おれはTjmax-Tcaseの書き込みは別に不自然には思わないけどな。
むしろ頷かされる部分が多い。
Tjmax - Tcase が意味する重みがわかるやつなんて、
機構設計あるいは熱設計の専門家くらいだろうし、なかなか洒落てる。
…と書くと、本人乙とかいうやつが出てきそうだが、それは違うので念のため断っておく。

モンスタークレーマーについては、まったく洒落になってないよな。
最初はボケたじじいの振りして、πスレが荒れる原因をアゲ進行で意図的につくるなど、
かなり悪質だったよな。

344:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/18 22:14:31 ACmZgMRn0
>>343
一部は正しいことを言ってるのに、最終的な結論がものすごく本人の意向が入ってるってのが問題なわけよ。
せっかく正しい部分が含まれていても、結局それで全てが台無しになる。

345:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/18 22:56:07 7rxBwIX20
漏れもTjmax-Tcaseさんはじめ価格の住人には本当に感謝しているひとりだ。
なにしろLX90を買わずにすんだのだから。
もう少しで金まみれの評論家によって書かれた雑誌の記事に騙されるところだったよ。
LX90はLX82が3台買える値段にもかかわらず、音質はLX82に劣るという事実も、価格のクチコミみてから実際に自分で試聴してみてよくわかった。
LX90を買う金があったら、LX82に高級プリメインかパワーアンプを足した方が実際にはるかに良い音がする。

いとちゃんは一部πファンの集まりでネタになっている問題児で、近寄りたくないというのが正直なところ。
DA9100ESを使い倒したあけくにメーカーを脅して新品に交換させた後、
確か中古のLX90買って、難癖意つけてそれも新品に交換させたんだよな。
πスレ荒らし屋としても暴れていて、許しがたい。

346:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/18 23:57:30 YWM5wxN90
>>344
おまえの言っていることは支離滅裂でまったもってく意味不明だが。
おまえの言ってることには、ものすごくおまえ本人の意向が入ってるが、
それもおまえにとっては問題だというわけだな。
論理が破綻しているし、まったく説得力がない。

347:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/19 07:24:54 L/7c+txC0
本人乙

348:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/19 10:30:17 r1cJgT+O0
>>339 = >>344
モンスタークレーマーは社会的にも痛いし、メーカーに対する迷惑行為を平気で行う。
そういうことをやっても平気な輩は何をやるかわからない怖さがある。
このスレも過去そいつにかなりやられた。それ故に問題視されたのであって、
それ以外の別の掲示板の特定の個人をここで攻撃するのはどうかな?
発言内容がおまえ個人の意向と異なるだけで、いつまでも粘着している様は周囲からみてて滑稽だぞ。


349:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/19 10:35:03 L/7c+txC0
>>343 = >>346 = >>348
必死な擁護が痛々しいよw

350:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/19 11:07:56 PyCqIshT0
>>349
またおまえかw

悔しいのう。

343と346と348は同一人物じゃないだろwww
おまえの思考回路はそんなに単細胞なのか。


もしかして、>>399 = >>344 = >>349 = いとちゃんちゃん ってオチ? (爆)

351:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/19 11:32:02 L/7c+txC0
>>343>>346は確実に同一人物だし、>>348も文の癖や思考がまったく同じ
そんな分析すらもできないのか。
煽りにすらならないつまらんことばっかり書かないで少しはまともなことを書けw

352:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/19 11:51:05 PyCqIshT0
>>351
343と346は同一ID。確かに同一人物だ。ここだけはスマソ、訂正する。

348は違うな。
思考は同じようだが、文の癖って?
おまえよりずっと論理的な文であるのは確かだが。
それだけで同一人物なのか? 違うだろw

それはそうと、おまえもしつこいな。
そこまで粘着する理由って何なの?

もしかして、LX90厨?

353:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/19 15:02:09 L/7c+txC0
>>304

354:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/19 16:29:32 96soBIoj0
ID:L/7c+txC0は単なる基地外だから
スルーよろ

355:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/19 20:30:12 KrcCyMkJ0
そろそろ仕事の話しないか?

356:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/19 23:28:00 wA6YUObK0
電源が弱いと言われてるけど
トランス、コンデンサーの容量が少ないって事?

357:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/20 20:40:27 JHeHrGMd0
>>356
一言で言うと電源供給網のインピーダンスが高いということ

πの場合
電源効率を求める = 電源供給能力に余裕がない

358:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/20 21:55:01 r0jmaibH0
質問ここでいいかな

VSX-D3という古いAVアンプなんだけど 本体のボリュームが壊れてる
画面には-50dbとか表示されるタイプで リモコンだと正常に動く
ボリュームを動かすとスカスカではなく アナログボリュームみたく擦るときの摩擦感はある
今からメーカー修理に出すほどのこともないけど パソコンとの連携を考えてるのでそちらの買い替え時期までは使いたい

これって 例えば本体開けてどこかが緩んでて閉めればOKとかそういう状態かな?

ちなみにアナログアンプは作ったことあるくらいにキカイはいじる(でもデジタルはまったくわからないw

359:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/20 23:02:22 9Tr0w+ck0
>>358
URLリンク(e-hobby.co-mind.info)

360:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/21 02:06:02 E6QcFd2n0
ありがとう この機種 ボリュームの故障が多いみたい パイオニアにやられたわ

361:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/21 16:59:43 wE54Pb5r0
俺のVSA-D6もボリュームが同じ症状になって、ヤフオクに100円で出したら
6000円で落札されたよ。あんな粗大ゴミの引き取り手が現れて嬉しかった。

362:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/21 20:18:37 X9mk6cKx0
>>357
そうだね。
AVアンプの場合は、スペースの関係である程度はやむをえないが、
そのなかでもπのアンプはまったく余裕がないというか、
瞬時の電流変動には電源供給能力が明らかに不足しているね。
その結果が、力がない、パンチがない、厚みが薄い、あっさりしている、平板な感じ、引いた感じ、etc
といった音の特徴によく現れているね。


363:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/21 22:08:16 B56zirPb0
スピーカケーブルにYラグ付けたら定位感が若干上がったよ。
接触抵抗減ったのかな?

364:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/22 00:13:57 O7p95O2L0
>接触抵抗減ったのかな?

365:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/22 03:33:01 My3ab+Zg0
>>357 >>362
違うよ。
SC-LX7x以上はIcePowerのデジタルアンプ。
デジタルで変換→増幅するものだから、
アナログアンプのように無駄な電源なんて必要ない。
それを証拠に、IcePowerのピュア用のパワーアンプなんてどれも小型。
トランスはあくまでノイズ低減用。

それと何と比較するか、使われるSPにもよるが、
厚みはあるし、あっさりとも違うし、引いた感じもない。
むしろ、中域重視のアンプだよ。

366:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/22 03:35:54 My3ab+Zg0
ひとつ確認するが、>>362のような感想を持ってる人は
PureDirectで聴いてるか?
普通に音楽再生するなら、PureDirectにしないと
まさに>>362の意見のような音になるよ。

367:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/22 14:43:34 AGQvMPCC0
>>365
ど素人がしたり顔でいけしゃあしゃあと大嘘言うもんじゃない.

ICEPowerはD級アナログアンプ.
トランジスタのリニア領域でなく,スイッチング領域で増幅するもの.
このスイッチング動作がいわゆる1-0のデジタル動作であるために,
デジタルアンプという呼び方をされることもあるが,
増幅するのはデジタル信号ではなくアナログ信号.

パイオニアのD級アンプは,電源もスイッチング電源だが,
音質ではなく,スペース効率を優先したもの.
D級アンプも電源を変えれば音質ががらっと変わるというのは,
D級アンプを自作した経験のあるやつなら常識.
ちなみに,D級アンプの製作は比較的簡単で,
SC-LX90が糞に思えるくらいのそこそこ良い音のアンプが驚くほど安くできる.

スイッチング電源のノイズや音質の癖を嫌って,
大型トランスを使ったいわゆるリニア電源を搭載しているD級アンプはいくらでもある.
特にピュア用パワーアンプでD級のものに多い.

スイッチング電源を搭載したICEPowerの音には,多かれ少なかれまさに>>362のいう特徴がある.
程度問題ということだ.
パイオニアと比べれば,ジェフのICEPowerには,音の芯や骨格感,厚みといったものがあるが,
ピュアの世界ではジェフがそうであるように,ICEPowerは採用が減ってる.
それでもやはり見え隠れしてしまう>>362の書いたようなICEPower特有の性格が許容できなかったのだといわれる.


368:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/22 14:46:23 AGQvMPCC0
パイオニアのICEpower搭載機の電源の実態は,中を開けて覗いてみるのが一番いい.
もちろん自己責任だ.
スイッチング電源なので,キーとなる構成要素はインダクタとキャパシタだが,
出力LPFのそれらと間違えるなよ.
キャパシタは,容量の大きさだけではなく,
ESRやERLも電源インピーダンスを決定する重要な要素.
ジェフの電源と比べれば,もっとよくわかるがね.
おっと,>>365のようなど素人にはみてもわからないかな.

パイオニアはスペースと音質のトレードオフで,SC-LX90ではギリギリのもので妥協した.
当時の尺度でだ.
しかし,その後,ICEPowerの使うこなしが進んだといっているように,
SC-LX82/LX72では電源部の大幅な改善を行ったというのが事実であることは,
実物をみれば明らかだ.
その結果,低域の力感や中高域の艶といったものが改善されたというのもメーカーの言い分どおり.
パイオニアの開発チーム電源の音質への影響の重要性が認識されたので,
今後のモデルには期待できると思っているが,

もし仮に,パイオニアの開発チームが>>365のような考えであるなら,
まったく進歩は期待できないどころか,退化の恐れすら感じる.


369:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/22 16:33:59 ae2xHIdN0
スイッチング電源はスパイクノイズがすごいんじゃなかったっけ?
音響機器用のそれはそれなりに押さえられていると思うんだが。

370:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/22 17:16:32 NhNrsxZd0
ノイズスペクトルがイメージできるような書きかたをしてくれないと
レスのしようがない。

371:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/22 17:32:32 ae2xHIdN0
ノイズスペクトルって、
スイッチング電源の発信周波数なんて様々でしょうが。

372:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/22 19:36:29 hwFRIcF30
たかがAVアンプの事で、これだけファンとアンチが言い合いしてる
Pioneerのアンプはきっといいアンプなんだろうな。興味ないけど。

373:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/22 20:43:07 gP1nkHfs0
>>365 =>>366 (ID:My3ab+Zg0)
LX90を買ってしまった自らの行為を正当化しようとそこまで必死になる様は、
滑稽であるし、傍ら痛いよ。

ところで、おまえさんにひとつ聞きたいが、

PureDirectにすると、
> 使われるSPにもよるが、厚みはあるし、あっさりとも違うし、引いた感じもない。

PureDirectにしないと、
> 力がない、パンチがない、厚みが薄い、あっさりしている、平板な感じ、引いた感じ、etc

とおまえさんはいうが、
PureDirectにしない場合MCACCやフルバンドフェイズコントロールは?
ま、LX90は素の音がアレなんでどちらも五十歩百歩だと思うがね。


その違いは、PureDirectにするしないより、
LX90:力がない、パンチがない、厚みが薄い、あっさりしている、平板な感じ、引いた感じ、etc
LX82:厚みはあるし、あっさりとも違うし、引いた感じもない
というたとえの方がまだ近いと思うが。

374:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/22 20:49:06 gP1nkHfs0
>>372
ファンとアンチというより、

LX90厨 対 それ以外のLX82やLX81などの普通のπユーザ

という図式。

LX90厨はLX82に対しても恨みをもっていてしつこく攻撃してくる。
まるで猿のようにね。



375:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/22 21:14:06 ThWuJ0XK0
>>gP1nkHfs0
また、おまえか。
いい加減消えてくれないか。
おまえのせいで無駄にスレを消費するんだよ。

376:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/22 21:29:00 A9tPKfAX0
VSA-AX4AHユーザーはここにいちゃいけない雰囲気だなあ
ヘボユーザーな自分にとって、当時フルバンド・フェイズコントロールに大層助けられたんだけどなあ

377:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/22 22:52:30 8eKWi3Ll0
>>375
おやおや、なにをそんなに怯えているのかい?
まだ空気が読めてないようだねぇ。
ここのみんなが消えて欲しいのは馬鹿なくせに猿のようにキーキー鳴くだけのLX90厨。
そう、おまえのことだよw

378:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/22 23:04:26 ThWuJ0XK0
いつもの如く、ID変えてまでの煽りには、もうお腹いっぱい。
バカの一つ覚えでLX90厨、LX90厨の連呼。ウザイんだよ。おまえ。

379:365
10/03/23 02:19:42 NEAc5Afu0
お呼びが掛かったようなので再登場。
言っとくが、俺は82の所有者。

あんたの言うとおり、D級だよ。
でも、電気は食わんので、アナログアンプのような電源なんて必要ない。
だからコンパクトにできるんだ。
それとスイッチングを嫌っているようだが、Jeff越えのデジアンでもスイッチングを
使っているものもあるから。

それと、PureDirect使用時とそうじゃ無い時の差が分からないって
あんた持ってないだろ、πのAVアンプ。
持った上でそんな事を言ってるなら、音質を語るレベルにいないよ。

あと、自作が云々と言っていたが、IcePowerのモジュールは一般には
売り出されてないから。自作ってtripathか?俺も持ってるがトランスを足した所で
90が糞になるなんて事はないよ。そもそも比較の対象にすらならん。
SP含めて使ってるシステムに差があり過ぎるようだな。

結局、想像で語って、便乗して90を貶したいだけの口先貧乏のようだな。

>>378
付け加えれば、82所有者的な素振りを見せているのもウザイね、あいつは。
PuerDirectの使用であんな返事をしているようだから、πのユーザーじゃないのは確実だよ。

380:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/23 13:08:51 qSptkz8H0
まぁ、>>362の時点でまともに音すらも聞いてないのバレバレだしな。

381:367-368
10/03/23 20:49:34 4stAEpBV0
この書き込みの前の私の書き込みは>>368>>367だ.
それ以外のくだらない書き込みは私のものではない.
私の口調を真似たいやがらせのつもりなのかどうか知らないが,
一緒にしてもらっては困る.
私の発言がそういう類のくだらない煽りを誘発したのなら遺憾に思うが,
感情論は,技術的な議論とは純粋に分けて捉えて欲しい.

382:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/23 20:51:38 0SvrtJAs0
戯言は自分のブログでどうぞ

383:367-368
10/03/23 20:53:12 4stAEpBV0
この書き込みの前の私の書き込みは>>368>>367だ.
それ以外のくだらない書き込みは私のものではない.
私の口調を真似たいやがらせのつもりなのかどうか知らないが,
それらと一緒にしてもらっては困る.
私の発言がそういったくだらない煽りを誘発したのなら遺憾に思うが,
煽られて爆発するような感情は,技術的な議論とは純粋に分けて捉えて欲しい.

私は技師だ.ICベンダーから提供されるデータシートをもとに,
電源を含めてゼロから回路設計、実装設計を行い,
最終的にヒアリングによって微調整をできる程度の能力は当然ながら持ち合わせている.
モジュールの外付けパッシブ部品を付け換えるのとは次元が違う.

オーディオ向け高出力アンプは,コントローラーICとパワー出力段ICの
2チップ以上で構成される場合が多く,その実装設計如何によっても音質は大きく変わる.
他人の記事を見ながら,中途半端な知識で組み立てるのがやっとのレベルの
アマチュア工作とはわけが違う.
素人に手が出せるのは,せいぜい外付け部品を変更してみる程度だろう.
それでも,その効果を正しく認識する能力があれば,
スイッチング電源にかけるコストがたとえばジェフとパイオニアとでまるで違うことくらいは
実物を見れば明らかなはずだ.
ましてや,D級アンプのICメーカはICEPowerに限らないし,
同じICEPower製でもジェフとパイオニアのものでは回路も実装方法も異なる.
さて,ど素人が実物を見て何がどこまでわかるかな.
外形の大きさが同じでも実体はまったくの別物だったりするのだが.
それ以前に中をみたこともないのじゃないか?

384:367-368
10/03/23 20:54:50 4stAEpBV0
D級アンプは,ICをどう使いこなすかで,出てくる音がまるで違ってくるものだ.
いろいろ実験をやっているうちに電源の重要性に気づく.
D級といえど,供給能力の違いは音に現れる.
私はスイッチング電源がダメでリニア電源がいいといっているのではない.
中途半端なリニア電源よりも,慎重に設計され実装された優秀なスイッチング電源の方が
はるかにいい音がする.

SC-LX90はあのスペースによくぞ詰め込んだものと感心する.
そのことは評価されるべきだ.
しかし,そのスペース効率の代償として失ったものがあまりに多い.
SC-LX82ではそれを少し取り戻したというわけだ.


385:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/23 21:32:54 vodmEAXK0
>>367
>>368
>>383
>>384
とても勉強になります。
どうもありがとうございます。
さすがひと味もふた味も違いますね。
突っかかってきているど素人とか荒らし屋とか相手にすることないですよ。
そんな身の程知らずの猿がπスレに野放しにされていて、
妙に自治厨ぶっているのは残念ですが、ちゃんと見てる人は見ています。
これからもいろいろ教えてください!

386:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/23 21:36:05 0SvrtJAs0
自演わかりやすすぎだろw

387:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/23 21:41:05 vodmEAXK0
>>386
おいおい、どうせならもっと気の利いた煽りを入れろよ。
明らかに自演じゃないだろw

388:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/23 21:43:39 vodmEAXK0
やれやれ、
いつからこんな低脳な煽り屋がこのスレにのさばるようになったんだ。



389:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/23 22:24:52 FcnTlIlW0
一般的なスイッチング電源の重要な特性って効率とかレギュレーションとか
リップル電圧とか過渡応答性とか位相余裕とかだっけ?
過渡応答と位相余裕を同時に満たそうとすると、
出力に電解コン山盛りにしないとダメだったような気が。
音響の場合は過渡応答とリップル電圧はかなり厳しそうだな。


390:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 11:04:35 GSo+I6wY0
NGワード:技師

391:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 12:05:02 T+XGsyj00
Avアンプのフラグシップは、フラグシップたる寿命が短い。
それをわかって買うべき。

 メーカーの考えやサポート体制を見て考えるべき。

 そういうことを考慮すると、どこのメーカーが まだましなんだろうか。

 デノンかな。 ソニーか。

392:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 20:49:32 hhq+OrmC0
俺はLX81の所有者だが、
ICEpowerの音に関しては、正直、それほど満足していない。

よくいわれているような、
力がない、薄い、あっさりしている、引いた感じ、etc
という印象そのままだな。

買うときは、LX90も試聴したけど、大差なかった。
其の程度の耳といえば、そうなんだけど、こんな俺でも
LX82が発売されて音を聴いたときは、はっきりと改善していて、
少しショックだった。
まあ、安く買ったからいいけど。

PureDirectモードにすると、
少し低音の量感が増えて、全体に音の鮮度が上がるけど、
厚みがあるとは思わないし、依然としてあっさりしていると思う。
ヤマハに比べれば厚みはあるけど、比べればの話で、
フロント2chに別の2chのアンプをあてがった方が、
よっぽど厚みがあっていい音がする。

それに、PureDirectにすると音がショボイからPureDirectで聴かないとダメ
というのは、プリ部がショボイくて、音を激しくを劣化させる、
っていってることだよね?
PureDirectにすると、MCACCやフェイズコントロールなど、
ほとんどの補正機能が自動的にOFFになって、
有効なのは、各スピーカーの音量調整だけになるので、
それって、πのAVアンプの存在を、否定してるんじゃないのか?

393:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 20:52:37 ugAcfswq0
もういいよ…

394:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 21:01:03 3kFySNn50
LX81を買っても満足しないなら
どのメーカーのアンプを買っても満足しないだろうね

395:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 21:19:49 hhq+OrmC0
>>392だけど、
俺はπのMCACCやフェイズコントロールなどの、
多彩な音場補正とデザインに惹かれて買ったので、
PureDirectは使うつもりもないし、
2chアンプをつなぐ方が遥かにコストパフォーマンスがいいと思う。
結局のところ、パワーアンプは、
長く使える良質なピュア用をあてがうのが賢いし、
全体的には満足している。

ただ、上にもあるけど、オンラインアップデートなどの、
アフターサービスが、πは一切ないのは、不満だな。


396:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 23:26:21 hhq+OrmC0
>>394
正直、ICEpowerの音質には満足してないけど、LX81は、全体的には満足している。
まあ、LX90を買わないでよかった、とは思っているよ。
LX81との差額で、ピュア2ch用パワーアンプ買って、
それをフロント2chにあてがう方が、遥かにいい音が出せるからね。
AVアンプなんて陳腐化するのが早いし、
頻繁に買い換える必要があるけど、
パワーアンプは長く使えるので、
いいものを買えば買い換える必要なんてないからね。


397:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/25 13:03:17 kNKtdDgH0
>>396
まあLX81は良いアンプだよ


398:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/26 00:43:11 uFQq5Utl0
LX90アンチってLX82を売ろうとするπ社員な気がしてきたw

399:365
10/03/26 06:38:37 fFLfBPI80
>>390
確かに3流みたいだからNGにした方が良いカモね。
簡単に言えば、ICEPowerはモジュール。
チップを系統で分ける意味が無い。
さらにπには専用物が使われているから
汎用使うより劣化する要素は無いだろう。
Jeffとは元になるものが別モジュールだから
単純な比較はできないけど、ICEPowerの特徴は同じだ。

ちなみにJeffは電源のコスト云々より、ラインにトランスを挟んでいるのが
最大の特徴で、これが他とは違うJeffの音色を生み出している。
中身知ってれば、まずこの事に注目すると思うんだけどねw
ただ弊害として、同クラスのARと比べると音量が10dbぐらい落ちるらしい。

それと根本的に、πの技術屋が自称技師に注釈されるほど
劣る可能性なんてないw

400:365
10/03/26 06:47:04 fFLfBPI80
>>392
1つ言わせてもらうと、
PureDirectの差が分からないようなら
プリメインなり、セパなり、取り入れたところで無駄だろう。
基本的なステレオ再生での詰めが出来ていないだろうから。

>>398
なんで90があそこまで叩かれているのか不思議だよ。
俺の82を90と交換してほしいぐらいだw

401:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/26 12:16:41 Be4pOCX50
米パイオニア、iPhone/iPod touchによるコントロールに対応した
7.1ch AVアンプを発表
URLリンク(www.phileweb.com)

402:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/26 15:21:40 //0377Oh0
最近思うんだけどオーディオ・カーオーディオは必ずiPhone対応してるのはもってない奴は買えっていうご指示なのかな?
当然もってないし買う気もないし正直こんな機能にコストかけて欲しくないんだけど。

403:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/26 23:03:21 MEJy/7WK0
>>399
πのアンプに載っているICEpowerはカスタム品で
モジュールではなく
複数のチップが直に基板に実装されているよ

Jeffはトランス以外に電源も大幅に強化しているのは
やっぱりそれなりの理由があってのことだと思うな
トランスを使うことによってノイズが除去できるし
強力な電源を使うことによって厚みとか低域の力感が達成できると聞いた

傍から見ていると知識の差は歴然だし
狂犬病にたく必死に噛み付くのはみっともないし
痛々しい
そこまで粘着しなくていいんじゃないか?


404:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/26 23:08:46 MEJy/7WK0
>>398
>>400
LX90よりも低域の力感や中高域の艶が大幅に改善したというのは
πのデモでπの社員が言っていたことだよ
LX90はLX82よりも電源容量が小さいと言っていた
実際に音を聴くとその通りだった

PureDirectにすると鮮度が上がるのは確かだけど
PureDirectとの違いが大きければ大きいほど
プリ部での音質の劣化が激しいということになるので
あまりそのことにメーカーは触れたがらないようだったYO


405:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/26 23:18:51 MEJy/7WK0
>>400
LX90が叩かれている理由は音調のせいじゃないか
LX82よりも厚みや力感に欠けるのは聴き比べてみれば明らか
それで価格が3倍もするのだから
買ってしまったやつが暴れるのは無理もないだろう


406:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 07:45:49 6NdipYwM0
まさに、最後に書いたもん勝ち、嘘も100回つけば事実になると思っているんだろうな。

407:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 09:08:33 bCONwUKT0
まだこのネタ引っ張ってたのか
いいじゃねーか自分の使ってるのが最高で

408:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 17:19:20 ng3qR55m0
A-D1ポチった。

409:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 18:15:07 xZr8UCYV0
>>402
ソニーユーザーかなんかしらんが
もはやその機能がないと買わないんですよ

410:365
10/03/27 18:51:56 M6gBjHRq0
>>403
その基盤が複数ch用のICEPowerモジュールでしょ。
それと電源の強化って具体的になに?
電気食わないこのアンプに、アナログアンプ並みの必要以上の重しが
必要とか思ってる?
あとノイズの除去なら、クリーン電源を投入した方が効果がでかい。
トランスでは全てのモードのノイズは取りきれないから。

>>404
何言ってんの?
PureDirectが言ってみれば、プリ+パワーのプリメイン状態。
自動設定通すのは、そこに+DSPが働いている状態で、音を加工してんだよ。

なんか、90アンチする人は単純にレベルが低いような気がする。

411:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 20:59:04 ukcwGrvX0
LX90をけなすことが生き甲斐みたいなやつだから、また必死になってなんか言ってくるぞw

412:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 22:31:40 XBPrxlvB0
>>410
いやいや、そうじゃないんだよ。お馬鹿さん。
ICEpowerのモジュールつうのは、ICEpowerが設計し、OEM生産され、基板として供給されているもの。
日本国内では三洋が代理店になっている。
これに対して、パイオニアは、コントローラIC、PWM IC、アンプICをバラで購入して、
パイオニアがマザーとなる基板に直接、実装しているわけ。


413:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 22:37:00 XBPrxlvB0
アンチかなんか知らないがLX90厨は、レベルがどうのこのいより、
頭が弱くて、かなーりキモい人種という印象がある。
実社会ではかかわりたくないタイプ。

ついでいっとくと、クリーン電源を使っても改善されるのは1次側で、
肝心な2次側の電源品質は、アンプの電源部の品質に左右されるから、
クリーン電源では改善しないんだよ。
だから、電源部が重要だということなんだけどね。




414:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 22:42:13 TP8+vWup0
D460クラスが入るAVラックってなかなかないな
探してるけど見つからん
みんなは何使ってるんだ?

415:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 22:55:50 aVuT5gOi0
漏れは自動音場補正の機能でπを選んだ。
けど、音そのものは、あさーりしていて迫力がないし、物足りない。

ここ終日のやりとりを周囲から傍観していて思うのは、
>>365氏はもう必死で反論しようとしている気持ちが痛いほどわかるんだけど、
ネットでかき集めた知識しかなくて、いかにも頭が悪そうにみえるし(ゴメン)、
技師の人らのコメントの方がずっと説得力がある(ゴメン)というのが正直なところ。

むしろ無理して反論しない方がいいんじゃないかと思う。
なんかあまりの必死さが痛々しく感じる。

無理しないで、楽にいこうよ。

416:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 23:12:21 UMRNe4NT0
>>410 365さん
こういっちゃ悪いが、俺も おまいさんの反論は 逆効果だと思う。

知識の差ってのが やっぱ歴然だし、
おまいさんが必死なのは 痛いほどわかるが、
スルーしたほうが ましだと思うけど、どうかな??

おまいさんの馬鹿なのがますますわかってきて かわいそうになってくる
実際に仕事でやってる人間とは 知識も能力が違うのは
当たり前なんだから 無理しなくて いいよ。。



417:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 23:15:21 ukcwGrvX0
音の迫力を求めるならDENONを選べというのはさんざ言い尽くされたことなのに…
πのアンプはウェルバランスな音が好みの人、クリーンな音が好みな人が選ぶべき
もう買ってしまって買い替える予算もないと言う人は、ケーブルやセッティングでドシンドシンではないけどズンズンとした低音はでるようになるよ。

418:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 23:16:31 ukcwGrvX0
レスしている間にまたもや必死な自演の嵐かw

419:416
10/03/27 23:21:33 UMRNe4NT0
自演と決め付ける根拠は 何なの?
少なくとも 俺のは まったく自演じゃ なんだけど

420:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 23:29:07 aVuT5gOi0
>>418
自演とは、とんだいいがかりだな。
LX90厨はこれだから、ただの基地外よりキモい。
漏れは思ったことをそのまま書いただけだ。
416氏が同じこと考えているのはむしろ当然だろう。
同じ思いの人はもっとおおぜいいると思う。

もう一度言うが、いいがかりはやめてれくれ。

421:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/27 23:41:42 AHxGUSWf0
単純に予算的に90が買えずに82を泣く泣く買ったんだろ?
後発の82の優位点を必死に訴えても
フロント+センター3chのバイアンプやSACDのDSD入力ができないだけで話にならん。

422:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 01:53:47 CccNKIgg0
毎度毎度不自然なまでにほぼ同時間帯に現れて同じ内容に同じ文体
本人はバレてないつもんなんだろうか…

423:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 02:30:51 Pid2iVKg0
一言で言えば薄口醤油ですな。

424:365
10/03/28 03:55:08 ZCOPnDG40
>>412
それ、ただのカスタマイズだろ。
回路的に特別な事は特にしてない。
当たり前だ、ICEPowerの設計なんだから。

>>413
電源、電源言ってるが
初めは出力が足りないみたいな事を言ってるから
ICEPowerの高効率なD級に無駄に足したところで意味が無いと言った。
Jeff、Jeff言うから、それはラインにトランス積んでるのが
影響がでかいと言った。
ノイズと言うから、それならクリーン電源の方が効果的だと言った。
で、今度は品質かい?
面倒だな、初めからまとめろよ。

>>421
てか、俺も82ユーザーなんだけどね。
あと、DACも90の方が上だよ。これ、結構でかいと個人的には思ってる。
でも、SACDのDSD入力は82でもできるでしょ。

425:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 07:06:25 vy7z7dND0
URLリンク(kanaimaru.com)
URLリンク(www.yoshidaen.com)

高効率のデジアンだから電源が低出力で良いなんてあまり話は聞かないけどな

あとクリーン電源は普通後から外付けするもので
マニアがつけるのを想定して設計するってのはないでしょ
まともな製品がクリーン電源あるからノイズ対策は疎かでもいいよね、なんてならんだろ
外野からは別問題の別の話に見えるんだが

426:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 12:35:37 CccNKIgg0
薄口醤油はいいすぎだな。
デフォルトでは中濃か中濃の心持ち薄めぐらい

だから濃口が好みの人の口には合わない。
メーカーやモデルによっても全然音造りが違うAV機器で視聴もせずに購入してあとから文句を言うのもどうかと思うが。

427:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 14:12:51 nHFwI4ht0
俺もπは薄口醤油だと思う。
味が薄い上にコクがない。
だけど、BGM的に聴くには耳に優しい。

瞬時供給能力が足りてないと力感が出ないというのは、
俺もよく聞く。
出力ではなく、瞬時の負荷変動に対する供給能力な。
LX90は、確かに電源が弱いと俺も感じた。

まあ、試聴すればヤマハとπはスカキン系で、
スッキリしているけど、細身で力がないということはわかるから、
購入前に試聴するべきだよな。
購入してから自分のイメージと違うという違和感を感じながら、
いや、これが正しい音なんだ、正しいバランスなんだと言い聞かせても、
虚しいだけで、気持ちは治まらないだろうから。


428:365
10/03/28 14:23:34 nZu5alFF0
>>425
だったらJeffを買えば良いじゃない。
実売23万ぐらいの82にどこまで求めるのさ?

それと低出力と言うが、必要な出力は十分あるよ。
要望を取り入れて、トランス追加や、マルチchのモジュールから、1000Wのモノのモジュールを
7ch積んで、価格がJeff越え、もしくはTADブランドでインフレ価格になるぐらいなら
20万でクリーン電源追加してこれ使うって話しだよ。ここはπのスレだしね。

>>426
俺も薄口とは思わないな。

429:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 14:43:16 nHFwI4ht0
>>428
力感が出るかどうかは、最大出力の大きさじゃないんだよ。
瞬時の変動に対する供給能力。これを電源容量というんだよ。
まず必要なのは、トランスよりも、2次側のインピーダンスを下げること。
そのためには低ESRのコンデンサをまとまった数パラって、
容量を稼ぐと共に、ESRをさらに下げる。

82でも、そこを改造すれば、音に厚みとパンチ力が出てくるよ。


430:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 14:51:11 CccNKIgg0
そんな話どうでもいいよ。
πのアンプの力感が好みでないとか物足りないなら、いつまでもうじうじ粘着してないで別のメーカーのアンプを買えばいいだけ。
俺は今で十分満足しているよ。

431:365
10/03/28 16:00:25 nZu5alFF0
>>429
素人がよくやる改造だな。
増やした事による弊害は無視か?
そんな事をするぐらいなら、メーカーがバランスを取った素の方がマシだ。

>>430
同意。
そもそもAVアンプはサラウンド再生が前提。
そこを無視して、プリメインやパワーのステレオ前提の話しを持ち出して
こうしたらとか、ほんと馬鹿かと思う。
うちだとフロントバイアンプ、センター、サラウンドで7chだ。
Jeffを7台並べたら、そりゃいい音だ。
それを一台にまとめて23万ぐらいにできるって話しなら
誰だって大歓迎だよw

432:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 17:43:52 vEdv3feU0
話の筋とは関係ないけど
薄口醤油って色が薄いだけで味は薄く無いよ
塩味が濃いから相対的に豆味が薄いといえば薄いけど

ところでAVアンプ入門には1019とLX52のどちらが勉強出来そうでしょうか

433:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 18:14:19 1n+oBb7C0
>>432
フルバンド・フェイズコントロールが付いていない時点で
どっちもπじゃなくて良い気はするけど
1019は7.1chのプリアウト付いてないから
パワーアンプ導入できないので問題外な気がするね
無論、音に拘るならの話だけど

434:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 20:09:00 dq4XvSIG0
90ユーザーですけど確かにうちの802Dをドライブしきってない気がするんだけど、これを改善する一番いい方法はジェフのパワーを追加するとういことでしょうか?
もしくはパイとマッチングのいいお薦めのパワーアンプありますか?

435:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 20:46:34 1n+oBb7C0
>>434
802Dなら音も素直だし、元が良ければフルデジタルでも何でもいけそうな気がするけど
ただ、低音感が欲しいというならSWかな
音の密度というかスカスカ感が解決してもレンジ感は解決しないし
あと、πのフェイズコントロールってリアやセンターの位相に影響されるんじゃなかったかな
同シリーズのスピーカーじゃないならセッティングの見直しも含めてやり直してみるとか

436:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 21:23:50 vEdv3feU0
>>433
解説ありがとうございました。
LX72かLX82で検討してみます。


437:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 21:30:04 tR0RXUU70
俺のはLX81だが、音質に関しては、はっきり言って、満足していない。
ただ、音が物足らないのは割り切って、音場補正の機能とデザインで選んだので
全体的にはLX81に満足している。

重要なのはフロント2chなので、
フロント2ch以外のサラウンドは、LX81のパワーでいい。

購入時にはLX90と比較試聴した上でLX81を選んだ。
予算的に90が買えずに81を買ったわけではなく、
ピュア2ch用パワーアンプ買って、それをフロント2chにあてがう方が、
LX90よりもずっといい音が出せるからね。
ちなみにM-600。X81と足したらLX90より高くついたけど。

LX90は売価がLX81の3倍のくせに、音はこのスレで言われている通りのショボさなので、
試聴せずに買ったとしたら、俺も不満が爆発していたと思う。

こんなπファンもいるわけだから、
πユーザーが必ずしも音質に満足しているわけではないと思う。

438:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 21:39:08 CccNKIgg0
せっかく久しぶりに健全な流れになったのに、また煽り屋が現れたなw

439:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 21:51:59 nHFwI4ht0
>>431
5.1chなり7.1chで鳴らすとしても、音調はフロントの2chが支配的なので、
その2chのみ良質な外部パワーアンプでドライブして、
あとのチャネルはAVアンプでドライブすれば、いいんだよ。

>>438
煽ってるというわけでもなく、ごく基本的なことだと思う。


440:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 22:14:24 1n+oBb7C0
>LX90は売価がLX81の3倍のくせに、音はこのスレで言われている通りのショボさなので、
まあ、何にせよこれは荒れる元だなw

LX90は出た年代というのも大きいし
AVアンプ自体プリ的な機能の意味合いが強いから
パワーで如何こう言うのは個人的には筋違いな気はするね

441:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 22:23:24 CccNKIgg0
>>439
>>440の言うように、言ってることが一部は間違って無くても、言葉使いや他人への配慮がないのは煽っているか社会適合性がないか、どちらかだと思われても仕方がない。
LX81なんてショボショボで糞じゃんwwwと言われて>>437はどう思うのかってことだよ。

442:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 22:35:23 fYFEPvi/0
数字コテハン"365"氏は、
πの平均的ユーザーを代表して、必死にπのAVアンプを擁護している。
その努力と姿勢はおおいに称えたい。

異を唱える者に対して、片っ端から、自演がどうとかこうとか、
あらぬ言いがかりをつけて、あらぬ言いがかりをつけるしか能のない馬鹿の、
無駄にスレを消費する書き込みよりは、ずっと価値がある。

だが、なにしろあまりに知識が浅い。
発言すればするほど、付け焼刃が剥がれ、今となっては、もう哀れとしか言うほかない。

俺はπのユーザであり、πを応援するひとりだが、
数字コテハン"365"氏には、ぜひ、
意地をはらず、肩の力を抜いて、楽に、自然体でいて欲しいと言いたい。

πのAVアンプは、たてえ音質にあろうとも、
音場補正の機能など、魅力に溢れているわけだから。

443:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/28 22:48:12 tR0RXUU70
>>441
ありがとう。心遣いに感謝する。

本音を言わせてもらうと、
俺自身はLX81のパワー部の音がショボショボで糞じゃんwwwといわれても
あー、そうですか、外部パワーアンプ使うことも知らずに、お気の毒。
としか思わない。
しかし、このスレには、確かに、
受け手がどう感じるかいう配慮が足りない人間が多いと思う。
自らの言いたいことを主張できれないいという利己的な奴が多いというのは同感だ。

自演がどうとか、無意味な発言や、他人への配慮がない発言は、
煽っているか社会適合性がないかというのも同感だ。

πファンとの品格を落とすだけだと思う。


444:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/29 00:03:30 IE0VSKhx0
やっぱ、いつものあの人っオチか。
自分の言動を注意されたら逆ギレって低脳すぎるだろ。
学習能力もまったくないみたいだし。
自分では自分が賢いと思っているらしいが、端から見ていると精一杯背伸びしているガキ丸出しで痛々しい。。。
世界が自分中心に回ってると思ってるようなバカはいい加減ウザいからスレから消えてくれ。

445:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/29 00:34:26 L29tUivx0
>>444
見苦しいからやめれ


446:365
10/03/29 02:06:16 60d7XRpp0
>>437 >>439
センターも重要だよ。ここが弱いと全てが台無しになる。
まぁ、そこまで音が気に入らないなら、
わざわざπを選択する理由なんて無いと思うが。

>>442
知識が浅かろうがどうだって良いよ。
ここでくだまく自称知識が深いと思ってる連中らも穴だらけだし。
何を言ったところでπの技師の方が腕も知識も遥かに上なんだから
くだらない注文付けるなら、自分で作って満足してれば良いんだよ。

とりあえず、これで数字コテハンは終わりにするよ。

447:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/29 03:14:48 +w04ypAO0
俺は81ユーザーだけどさ、81とか90で薄いんだとすると、
もっと安い価格帯の製品はどんな感じなんだろうってちょっと興味があるな。

448:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/29 07:20:53 dK8/V1xY0
>>428
話をずらすなよ、俺がいってるのは

>ICEPowerの高効率なD級に無駄に足したところで意味が無いと言った。
>ノイズと言うから、それならクリーン電源の方が効果的だと言った。

この辺の、アンタのいってる事柄が的外れだってことだ
82がどうだなんて話はしていない
しかも元の対立は90万超の90と82あたりの比較の流れででてきたのに
(俺ではないが「82と比べて90は電源がダメ」というレスに対して
→365「電源なんか奢っても意味ない!」って流れだよな?)
俺へは「23万の82」に限定したレスをやり出すなんて
どこまで卑怯に話をずらすんだと

>7ch積んで、価格がJeff越え、もしくはTADブランドでインフレ価格になるぐらいなら
>20万でクリーン電源追加してこれ使うって話しだよ。ここはπのスレだしね。

だから元は90の話だったんじゃねーの?
ともかく俺だってarayは持っているが
んなアンプの性能差を超越するような魔法の箱じゃないわけだが

449:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/29 09:38:07 6XKzSWL+0
おまえらはAVアンプ買い換えたとき前のアンプどうしてる?
オクはめんどくさいから俺はビニールにくるんで納屋に押し込んでる
しかしアンプはあの大きさでは考えられないくらい重いね、VSA-AX10だけど

450:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/29 14:37:00 4QO6zJ+X0
>>448
数字コテ「365」に対して、思わず突っ込みたくなる、
その気持ちはよくわかるよ。
やつの発言は突っ込みどころ万点だけど、
何もわかってないくせにその場しのぎに発言しているだけだから、
内容は支離滅裂。
いちいち突っ込んでいたらアホらしくなるよ。

πファンとしては、ああいうわかりやすい馬鹿がπスレで数字コテ張って、
無理して必死にがんばっちゃってるのは、明らかに逆効果だと思うな。

451:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/29 18:11:30 zkUXBCEB0
>>448
まったく関係ないけど、クリーン電源けっこう効果あるよ。
ヒエラルキーを崩すほどの効果がないのも確かだけど、一度クリーン電源を使うと全部の機器に使いたくなる。
PPPとaray mkII LTDをそれぞれ2台所有しているけど、arayって基本的にアンプで使うのを想定してない気がする。

452:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/29 21:05:33 L29tUivx0
SC-LX90の電源およびパワー部を担当したのはK君だけど、
そのときは、まだ彼にはスイッチング電源を音響機器に適用した経験がなかった。
いわば、手探りの状態だった。
その後、彼も電源の音調に与える影響から、その重要性に気づいて、
LX82/LX72では、彼なりに改良を加えたわけ。
だから、彼を責めるのはやめてあげて欲しい。

問題なのは、パイオニアにPIやEMIのスキルと経験を持ったエンジニアがいなかったということ。
K君にもそのスキルがなかったわけだけど、決して彼ひとりが悪いわけではない。

あと、音決めする人間の耳がいまひとつというのもあった。
耳の良いエンジニアは、やめたか、TADに行った。


453:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/29 21:41:16 DdBF1/Gi0
>>451
ものにもよるけど、一般にクリーン電源といわれるものは、
透明感の改善には役に立つ場合も多いけど、
低域のパンチや瞬発力の改善には役にたたないどころか、
逆効果になる場合の方が多いと思う。

これは、そのクリーン電源の瞬時電流供給能力によるのだそうけど、
瞬時供給能力足りない場合は、それがネックになって、
音がおとなしくなってしまう。
まさに、πのAVアンプの瞬時電流供給能力が不足しているように。

454:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/29 22:36:03 eWXbujfo0
俺はπのアンプの低音で満足しているし決して過度に低音が不足しているとは思わないけど、それはまったく別の話として、
ここであげられているクリーン電源は電気自体を再生成するタイプだと思うし、両方とも力感が増しこそすれ音がおとなしくなることはない。
特にPPPは力感があがるのが特徴とも言えるよ。

455:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/30 00:50:15 ETWOyktA0
プレーヤーはパイオニアのBDP-LX52に決めてるんですけど、アンプがVSA-1019AHとマランツのSR6004で迷ってます。
相性はπ同士の方が良いとは思いますが、パイオニアのAVアンプは中域と中高域の芯の強さはどうなんですか?

456:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/30 14:33:38 2tBNtY3q0
パイオニアのAVアンプの音調は、総じていわゆるスカキン系といわれています。
それががいいか悪いかかは人それぞれで、その音調が好みかどうかによります。

中高域の芯は出るタイプです。
中高域が張り出しているため、これがスッキリ・クリアな感じを強くさせます。
その反面、中低域が薄く感じ、厚みがないという印象につながる面もあります。
中域の芯があるかどうかは、厚みのなさをどう感じるかによります。

低域が前に出てくるタイプではなく、腹に風圧を感じるようなパンチはありませんが、
実際には必要な量は出ています。

トータルとしては、暑苦しさがないスリムな耳障りのよい音で、
この音作りを好む人は決して少なくありません。

457:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/30 15:21:41 t2glxRXg0
使ってる機種により印象も違うんだろうけど、スカキンは少し違うくない?
πはウェルバランスで中庸の美学の音であると思う。
反面刺激が少ない部分があるので、その要素を求める人にはむかない。
ポン置きだとホールの音楽を客観的に聴いている感じの傾向が出やすく、音のエナジーや熱さよりも客観よりの音作りだと思う。

マラはあくまで一般論としてハイファイ系で解像度重視でなく聞いていて心地よい音、中高域寄りでπよりも低音が軽い。

458:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/30 18:03:58 IIkg7HWc0
俺は20年以上前、πのセルフィーってミニコンポ(LD付きでドルビーサラウンド
4Chが鳴らせた。)を親に買ってもらって以来ずーっとπファンだった。

最近、AVアンプをLX71からマラのSR6004に変えてあまりの音の違いに
どびっくりした・・・。πよりマラの方が俺の好みだった。

πはすっきり素直、透明感あり、特徴無しって感じだが、マラSR6004は
ストロングで派手な音、長く聞いてると疲れる。今はマラがいいけど、
そのうち、πに戻りたくなるかも。

459:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/30 18:30:01 2tBNtY3q0
スカキンがより顕著なのはヤマハやマランツの音調ともいわれますから、
パイオニアファンの皆様方のようにパイオニアのAVの音が肌に合う方は、
ヤマハやマランツがスカキンで、パイオニアは中庸、
パイオニアがウェルバランスで、デノンはピラミッドバランス、
という捉え方をされることが多いかと思います。

しかしながら、どこをニュートラルとするかは、
人それぞれの多様な価値観に左右されますから、
一意に定まらない性質のものだと思います。

残念なことに、パイオニアのAVアンプを買ってみたけれど、
その音が物足りないという人が後を絶ちません。
デノンのように風圧を伴うような低域のパンチを
パイオニアに望むと期待はずれに終わる可能性も少なくないと思われます。
同じパイオニアグループでもTADのアンプ音は、デノンの方が近いかもしれません。

買っていただいたからには、やはりその音に満足していただきたいと思います。
どちらかというとスカキン系といわれることも多いということをあえて否定せず、
それでもなおパイオニアのAVの音が合う、パイオニアの音が好きだという方にこそ、
お買い上げいただければと願っております。

460:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/30 19:31:43 Vo41R4Ym0
本来、オーディオって色々なメーカーの中から自分好みのメーカーや機器を選んだりするのが楽しみなはずなんだけどね。
最近は雑誌やネットの評判だけで買う人が多いんだろうね。
お手軽文化の弊害だな。

461:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/31 03:33:39 FoRWNbRr0
>>459
オンキヨーの事について触れてないのはわざとか?

462:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/31 10:28:43 FCbrtzu40
>>461
オンキョーのAVなんて入門機中心~せいぜい中級機だし音質は語る価値もないほどショボイから取るに足らないだけじゃないのか。
それかおまえのようなオンキョー厨を炙り出すかだな。

463:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/31 12:56:02 FoRWNbRr0
>>462
ヤマハで入門して以降πのしか買ったことないんだがなぜ決めつけるw
つーかおまえの発言が厨を呼び寄せるぞ。

464:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/01 23:04:39 cJdIMrB/0
>>463
俺は今まで、onkyo2機種、YAMAHA2機種、pioneer1機種、panasonic2機種のAVアンプを買い換えてきたけど、
まあ、どれもそんなに不満を感じたことはないな。所詮アンプなんかで音質はほとんど変わんないだろ。
変わったらおかしいじゃん。20kHzとか100kHzの帯域で周波数特性がぐちゃぐちゃなアンプなんか今時ないだろう。
100年前じゃあるまいし。しかも、最近のAVアンプはマイクでスピーカとか部屋の周波数特性補正するから、裸特性とかどうでも良いだろ。
それでも、panaのXR25買った時は感動したな。あの高音キラキラ感とタイトな低音が忘れられないぜ。

pioneerのAVアンプの音が面白みに欠けるのは、スピーカの特性とか部屋の特性を全部補正してしまって、音の特徴がなくなって
しまっているからではないか?



465:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/02 12:02:56 fTJ2n8G90
panaのXR25??
誰もそんなスリムアンプの話なんかしてねぇんだけど。
音質の差が聞き取れないのもしょうがないよ。
なんか変なのが来ちゃったな。

466:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/03 17:23:28 mGWtP3dv0
SC-LX82って最安はどこですか?

467:名無しさん
10/04/06 10:18:06 Sxac2wqr0
柳田ケーブルの電源ケーブルをたまたま使ったところ。パイオニアAVアンプの潜在能力が引き出された。パイオニアAVアンプを悪く云うのは。本来の音を聴いてないからだろう。

468:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/06 20:59:52 SZIGq6ed0
PADの電源ケーブル「ドミナス」をたまたま使ったところ。パイオニアAVアンプの潜在能力が引き出された。パイオニアAVアンプを悪く云うのは。本来の音を聴いてないからだろう。
「ドミナス」はパイオニアのAVアンプと同等以上の価格がする。それくらいを使って初めてパイオニアのAVアンプは真価を発揮するのだろう。

469:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/07 23:07:29 Lsi4yVvb0
100均で売っていた耳掻きをたまたま使ったところ。パイオニアAVアンプの潜在能力が引き出された。パイオニアAVアンプを悪く云うのは。本来の音を聴いてないからだろう。

470:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/08 22:54:22 WsxO57HA0
柳田ケーブルの電源ケーブルを付属の純正ケーブルに戻したところ。パイオニアAVアンプの潜在能力が引き出された。パイオニアAVアンプを悪く云うのは。本来の音を聴いてないからだろう。

471:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/09 22:41:48 wd4zM7rQ0
>>332
LX90とLX82を同じ条件で比較試聴してきた。
結果、LX82の方が明らかに音に厚みがあって、低域の力感や中高域の艶がある。
LX90の完敗。
比較すると安いLX82の方が音がいいと誰が聴いても明らかなのが問題になるので、
通常はこのような比較試聴はメーカーは嫌がるのだそうだ。
明確に言えるのは、少なくとも音質の面ではLX90は失敗作だということだな。

472:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/09 23:18:01 xTn1jAuW0
パイオニアはもう先のない会社だから他のメーカーのを選んだ方が良いよ。
ネットワークアップデートの出来るアンプがお奨め。
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 10音響
スレリンク(av板)
【地道な王道】DENON AVC-A1シリーズ【AVアンプ】2
スレリンク(av板)
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その7
スレリンク(av板)
SONY TA-DA9100/7000/5X00/3X00ES Part17
スレリンク(av板)
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ part3
スレリンク(av板)

473:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 07:55:55 n2ZlVYa30
次の候補を考えるのはHDMI1.4が出そろってからだな

474:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/11 23:52:53 ERl2rvY80
LX82をぽちりました。
皆さん、よろしくね~

475:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/13 19:38:14 qH/n3oMTO
新製品がそろそろ発表されるのか?という時期だけど、919の展示品が\32800だったので買ってしまった。
スピーカーはまだないので、これから少しづつ揃えていこうかと。
まずはフロントだけでも入れたいものですな。

476:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/13 22:55:09 bLpq/bE00
>>475
うらやましい、819を28000円で買った俺涙目・・・。

477:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/14 18:21:15 GRj1M58D0
>>475
すごいなぁ。スピーカー無いのにアンプ買うんだ。
今は電源のON/OFFでパネル文字が光るか消えるかだけの製品って事だよね。
スピーカー選び、楽しいだろうなぁ。

478:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/16 12:46:49 /8b0iVjd0
s-31-LRが安くて軽いけど以外にまともな音が出るおすすめ

479:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/16 16:34:32 X4x3IutC0
LX82届いた
セットアップが面倒くさいなぁ
AVアンプは世代が進むにつれて、機能がどんどん増えて、それに従い
設定項目もどんどん増えて...w


480:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/16 20:29:26 LvkCPzMp0
GWまでに新製品の発表がなかったら現行機種を買ってしまおう

481:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/16 23:23:05 Z210Ougk0
現行機種というと、LX82、LX72、LX52だね。
LX90は旧型。値段が高いだけで音も悪いしね。


482:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/18 16:46:02 QyA0Fp2wO
今日はLX82の開発者と話してきた。

LX90に勝つつもりで開発はしたけど、LX90に勝ってるとは決して言わなかったな。
音のニュアンスや空気感だったかな?は自信があるから聞いて欲しいとは言ってたけど。
LX91の開発に関わってた人と同じ人なんだね。

LX83はお茶を濁されてよくわからなかったけど、センターもバイアンプできるようにして欲しいと伝えたら前向きに検討するとは言ってくれた。

まぁ、パイオニアの開発者と比較的長時間話せていい機会だった。

483:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/18 23:04:55 +6rrTq9Z0
価格が上の製品に下の製品が勝っているというのはかなり有名な話なんだけど、
事とが事実だけに、そうした本音はメーカーの人間なら公の場では口が裂けても言えないよな。
音を聴けば明らかだったけどね。


484:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/18 23:27:57 QyA0Fp2wO
物量を投入した部分で、どうしても勝てない部分はある。
後から開発したメリットはある。
全体的にニュアンスとしては、一部でLX82の方が優れていると思う部分はあるけども、トータルではどうしても追い付けない部分があるって感じだったよ。
どちらが圧勝とかでは決してないと思われ。

82しか買えないユーザーが90を抜いたと思いたいのは分かるけどね。
20万ぐらいで試し買いできる金額だから試し買いしてみようかなと言った時も、微妙な表情をして、自信を持ってぜひ聞いてくださいという感じではなかったよ。

485:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/18 23:33:44 myKlpWsn0
まだ開発者と話した設定で行くんだねわらい

486:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/18 23:34:36 QyA0Fp2wO
あと、今の経済状況ではLX90やLX91のようなハイエンドはちょっと開発できないとは言っていた。

だから、なおさらフロント3chは最低でもバイアンプできるように言ったんだけどね。
参考になりますって言ってけっこう乗り気な感じだったから、次かその次のモデルで搭載されるのを期待してる。

487:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/18 23:45:55 QyA0Fp2wO
信じないのは自由だけど、一応証拠ね。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
DLキー 1

LX91の開発者がLX82も開発者ということで色々話した。

488:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/18 23:51:35 myKlpWsn0
すごいすごい

489:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/18 23:55:24 QyA0Fp2wO
つまらんこと言って恥かくぐらいなら黙ってりゃいいのにw

490:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/19 03:52:33 F1wzenJN0
>>485
証拠出されて>>488で逃げか、知能指数低そうな人間だなわらい

491:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/19 22:37:54 d5ZAEjd20
デモでπの営業の人はLX90を超えたと言ってた。
堂々と公の場でこういうこうことを言えるのは凄いことだと思ったものだ。
開発者であれば、いろいろ社内的な人間関係などもあって、
社外の人間には本音を言えないのが普通だと思う。
名刺を出してとなれば、会社を代表してとなるので、なおさらだろう。
音については、やはり実際に聞いてみるのが一番だと思う。


492:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/20 14:38:01 QcpV5sMP0
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

493:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/20 20:53:13 8allT35F0
次のLX73/83はビットストリーム+フルChのPQLSだね。
やっとドルビープロロジックIIzも付くし、iPhoneで
コントロールするのも楽しそう。

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

第3世代PQLSでは、ビットストリーム伝送時でもPQLSが使用できるのが
特徴で、より高品位な伝送を可能にしたという。ただし、4月20日現在、
ビットストリームのPQLSに対応したAVアンプは存在しておらず、今後の
同社の中上級AVアンプで対応モデルが登場する見込み。発売は2010年の
秋頃が予定されている。


494:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/21 11:01:31 42af7OkO0
>>492>>493
将来的にはiPadでも操作できるようになるんだろうか?

495:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/22 23:12:45 bCvFQ8Tm0
LX82って公式の使用表に8Ωまでしか書いてないんだけど、
4Ωの定格出力120w以上のスピーカーって鳴らせます?

496:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 22:15:32 Km3W/mx/0
だいじょうぶだよ。
120Wの出力を連続して出すなら、スピーカーより先に耳がやられる。
LX82はむしろLX90よりもマージンがあるくらいだから、安心して。
音のよさもLX90を超えているしね。


497:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/24 22:44:53 W2FbEu7W0
>>496
本当か分からないけど信じてみる
説明書には6Ω~16Ωまでらしいし
スピーカーも高い物だから試すこともできないし


498:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 00:34:26 dsswTbU00
本当かわからんとか言うくらいならわざわざこんな過疎スレで
聞かなきゃいいのに
あほくさ

499:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 11:19:51 /dpkGpEL0
>>497
おれは496ではないが、教えてくれる人に対しておまえの態度はかなり失礼だぞ。

一般にスピーカーのインピーダンスは周波数によって大きくうねっている。
公称インピーダンスなんて、そのどこをとるか非常に曖昧で、メーカーによってさまざま。

4Ωの定格出力120w以上のスペックにはPL300が該当する。
実際にその構成では試聴したが、まったく問題なかった。
出てくる音はそれはそれは素晴らしく、LX82のポテンシャルを感じた。


500:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 15:04:57 P2xYooso0
試聴もせずにアンプとスピーカ買うとか勇者すぎ



501:486
10/04/25 15:13:59 9pAlN9MG0
確かにw
視聴をしないで買うときは、どういう結果であれ自己責任という覚悟で買わないと。

502:497
10/04/25 15:28:42 TzAwgRHu0
いや、失礼しました
アンプもスピーカーもどちらとも、インピーダンスの関係でぶっ壊したことがあるので、
人に質問しなきゃ買えないくせになってしまって(;´∀`)

実際、LX82を展示してるところだとほとんどパイオニアのスピーカーが置いてあるし、
店側も6Ωまでのスピーカーしか使ってない
LX82と4Ω使ってるところなんて一度も見たことがないんで

503:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/25 23:47:23 HKISQOQ20
ここの住人て低価格帯の1020とかは眼中なし?

504:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/26 19:18:55 pQ5LWP+t0
>>503
72ネタはおろか、そもそも82と90の比較以外のネタには
まともにレスが付かないのはログを見ての通りだよ

505:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/26 23:44:44 r/ZgZ3Ze0
そか・・・初AVアンプに1020をと思って覗いてみたんだけど・・・残念

506:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/29 11:59:28 JwgRZ3WH0
>>505
1020ってS端子に続いてD端子も無くなったよな。
いや、必要ないなら全然問題ないけど。
1020よりもそのうち出るであろうVSA-LX53にしといた方が良くはない?
発売4ヶ月くらいすると10万切ると思うよ。
1~2年で買い換えるつもりとかではないなら、最初に検討したモデルより
一段上のクラスくらいにしとくと後悔が無いような気がする。

507:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 03:41:38 J2IJy8IMP
ていうか、次スレから【VSA・VSX】パイオニアAVアンプ総合11【LX】にした方がよくね?

508:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 17:38:33 GGlPCFPa0
ていうか、次スレはなくてよくね?

509:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 19:47:56 vZVes2VsP
なんで?

510:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/04 22:08:46 NcUQlRk30
>>509
他のスレに来られて荒らされることを考えたら、
情報はkakaku以下、揚げ足取りがなきゃ何日でも止まってるような
糞スレに押し込めておく方がいいだろうになぁ。
まぁ次スレって言ってもこのペースだと今年中に立つか微妙だけど。

511:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/05 21:06:55 OgEA7Ewd0
そんなこといってると、LX90厨が暴れだすよ。

512:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 02:03:52 CiwVnsnd0
なんでそう煽るような文言わざわざ書くのか>>511は馬鹿なの?

513:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 09:01:31 ZzNIcxc50
誰からも相手にされなくて寂しいんでしょうw

514:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 12:10:13 xNl+tAIA0
πスレには相変わらず馬鹿なやつが多いな
てか馬鹿なやつがπスレに集まるのか
いずれにせよ嘆かわしいよ


515:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 17:31:36 K6ACo5BW0
iPhoneでのコントローラいいな
PCデスクの真下にアンプ置いてるから赤外線じゃ扱いづらかったんだよね
でもHDMI2出力が必須の環境なのでVSA-LX52の後継機種でないかな

516:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 18:00:20 bsYy/ET50
>>513
おまえのようなレスが意味なく荒れる原因になってるのにまだ気づかないのか?
わざとやってるのなら、それこそ馬鹿もいいところw

517:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 21:58:18 K1a+49HL0
>>513が実はLX90厨だったりというオチかもなw
そうでないなら、>>513はLX90厨以下の唯の馬鹿にすぎないから放っておけ。

518:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/06 22:19:14 YFVY5HTe0
>>509
こんな流れの繰り返しだから必要ないんだよ・・・

519:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/10 05:34:31 KsLpuZoU0
ヘッドホンの音質は最高にいいと思うんだけどな
πのAVアンプ
SPOUTは・・・
何でこんなに差があるんだろう

520:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 12:56:23 BAHylzUI0
なんかAVアンプって新しい音声フォーマットに対応するたびにスピーカーの数増えてるよなぁ。
スピーカーの数無制限にして良いなら、そりゃ臨場感だって出るに決まってるんだから、
7.1位の数で臨場感増すような研究してくれよなぁ。
そのうち天井や床一面にまでスピーカー配置するようになるんじゃないか。

521:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/11 21:05:19 4ZjFdIIQ0
>>519
ヘッドホンはドライブ能力がいらないからねぇ
スピーカーはその大きなコーンを余裕もってドライブするには瞬時の電流供給能力が要る
πは伝統的にそこのコストを削ってるのとスキルがないので
口径が大きく重いコーンになればなるほどパンチのなさが露呈するね


522:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 21:43:36 UnpxqkcK0
○だいら君がもう少しスキルがあればねえ。
πのICEpower採用機の音にパンチがなくておとなしいのは彼と馬鹿山の責任だよ。
音響のための電源設計って、机の上の計算だけじゃダメなんだけど、
そのへんがわかってないようだよねえ。


523:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 22:46:15 KZYQkDKWP
>>521
うちは27cmウーハー使ってるから、向いてないのか。
16cmが2発とか今一つ軽いからなあ。
DSDのデコードとかでパイは良い感じがしてたんだが。
オンキョーかデノンにしようかな。

524:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/12 22:55:16 acKr6Lm/0
>>506
LX53っていつ頃出るんですか?

525:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/13 00:55:16 Nb6L1rUu0
そのうち発表するよ。

526:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/14 00:26:49 yzEq3HoY0
>522
なんでそんな個人名まで知ってるの?
Hiviとか雑誌上で有名な人なのかな?
それとも>522がπの中の人?

527:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/14 00:50:55 KgYnqOSP0
>>526
決して有名な人ではないと思う。
おそらく中の人だろう。
あるいは元中にいてリストラされた人か



528:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/14 06:26:33 hbzQo7JM0
なにかで名前を知った知ったかか、> リストラされた人だろう。
弱者ほど見栄をはって虚勢をはりたがる。

529:529
10/05/14 10:37:30 yzEq3HoY0
○だいらという人と、馬鹿山という人がこのスレを見ていたら
>522のIPアドレス特定、プロバイダに個人特定の依頼を出すべきだと思う。

社長や設計主幹で顔をさらしてる人の名前ならいざ知らず
社内のいち設計者の名前をあげ、ここで侮辱するのはただの嫌がらせ。
πの中の人だったら、誰だかわかっちゃうんでしょ?

とりあえず、2chの管理人には、>522の個人特定と
パイオニアへの連絡をお願いしておきました。

530:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/14 18:29:19 QKo8wMyG0
522見たいな奴って、どうせオッサンのくせに、やる事が中学生だよな。
オレ様パイの開発者を知ってるんだぞ、ここの住人とは一味違うんだぜって自慢したいだけだろ。
オレだって某大手の開発やそこの部長知ってるけど、そんな事自慢げに言う事じゃないだろ。
しかもお前は上から目線で物言ってバカ丸出し。

531:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/14 23:24:38 ENB9h9tt0
珍しく9個も書き込みがあると思ってみてみたら
さすがパイオニアAVアンプスレ、相変わらず
他のアンプスレとは一線を画した内容ですな。

>>529
2ch管理人のなんとか言う外国の会社に、>>522の個人特定と
パイオニアへの連絡をお願いしてどういう反応されたの?
経過報告してよ。
早く個人特定されて、その個人が糞スレでパイオニアに実在してるかどうかすら
わからない開発者を侮辱してますよって連絡が行くといいですね~♪

532:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/15 20:42:26 cAWvFOZq0
まったりしようや

533:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/15 20:49:17 MulYmemVP
>>529
その手間で予算使っちゃって、ますます電源しょぼくなる予感

そうなったら、お前の責任だからな

534:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/21 05:19:53 9v9RbWga0
>>531
社名は伏せるけど、以前働いてた某大手メーカーは、ネット上に社内の情報を公開した場合解雇する場合があると念書を書かされた事があるよ。
脅しなのかなって思って、先輩に聞いたら、全力で個人特定して損害が出た場合はさらに損害賠償も請求もするよ、現にされた人間もいると言ってた。
そういう会社もあるのは事実。
ちなみにオレは529じゃないから、その後の事は知らんw

535:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 01:31:02 tbsAxTyC0
πのアンプの躍動感の無さは特筆物

536:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 22:35:10 31DLCCRi0
>>535
ケーブルを換えてみな。
ベースが弾けてうなりだすから。

537:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/22 23:06:52 gPSHj9tw0
>>536
ケーブルなんか関係ないよ
ピュアAUが廃れてるからって
こんなところまで出張ってきなさんな
ぼったくり詐欺師w

538:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 01:13:16 FGdwY9Bt0
電源がヘボいから電源ケーブルを変えると良くなるかも知れん。というのは分かるけれど、
変えたからといって必ず良くなるとは限らないし、
変えてよくなったとしても、アクセサリーを追加しないと性能を発揮できない製品というのも
どうかと思うけれどね。
最初から変えておいてくれって感じ。

539:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 02:33:26 yUV9rXVK0
>>537
趣味にその程度の遊び金も使えないの?
だったら、素直に一番安いセットでも買って満足してれば良いじゃない。

>>538
良い機器ほど、ケーブルの効果は大きいけどね。
繋げる他の機器のレベルにもよるけど。
まぁ、バランスだよ。

540:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 03:45:07 Z8XLujRU0
ケーブル云々よりπのアンプに躍動感が無いからで始まっている時点で、そういう奴らから距離を置けよ。

541:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 10:54:36 yUV9rXVK0
>>540
間違った情報だから訂正したまでの話しだよ。

542:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 11:02:54 R9FPk4xSP
オカルトすなあ

543:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 11:11:44 HsAguyGX0
恐怖新聞やら、うしろの百太郎の世界だな

544:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 12:20:19 z6EU7E+tP
オカルト・・・
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

>ブースではこれに加え、「30年間の開発研究の末に完成した」という「Λ3.16 professional」という製品も展示。
>直径80mm、高さ58mmの不思議な形をした銀色の物体で、AV機器の前の床に設置するだけで
>すぐに「音楽が目覚め、音質はそのままに、お使いのオーディオ機器が信じられないほど鮮明に蘇る」とのこと。

545:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 13:00:50 HsAguyGX0
>>544
実売22万円というのも凄いが・・
CDかけかえの時とかに踏み潰して、ねんざとか怪我しそうだな。

546:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 13:18:00 PsBAdR8c0
転んだ時にヘソに刺さったら痛そうだな

547:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 18:53:46 cU+BU2bg0
>>539
趣味だからこそ
ケーブルみたいなもんに
死に金は使わないんだよ

548:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/26 00:33:50 Tq5rFzvr0
オカルト信奉者って毎度スゲェなあと思うが
やるなら自宅前にある電柱のトランスも特注にしたり発電所の近所に引っ越したり
もうちょっと笑える追求をしていただきたい
中途半端な妄信はイカンよ

549:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/26 01:07:47 D+E/ml4P0
だまされたと思ってケーブルを自作してみることにしました。
たぶん制作費4万くらい

550:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 07:04:50 wIr8udEB0
>>549
オーディオヲタの劇的変化って表現は、一般人には違いが分からない程度の場合が殆ど、だから過度な期待はしない方がいいかと。
今までと比べて3%ほど音質が上がった!何て場合も劇的に良くなったって言う事も普通にあるから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch