□ プロジェクタースクリーン  9インチ □at AV
□ プロジェクタースクリーン  9インチ □ - 暇つぶし2ch275:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 12:45:43 6IfNN6/y0
天吊りでAGつかってるのは、 ID:R1BA1jA/ だけの使い方だ。それは誰も否定せん。

おそらく、立ち上がると明るくなって、いすに座るとホワイトマット以下の明るさになってると思うが、
そんなのを天吊に対応しているとは言わない。
あるいは立ち見で鑑賞してるのか?

メーカーに対応してるか聞いてみるといい。
そもそもカタログに、天吊に対応してうると書いてもない事だが。

276:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 14:00:11 R1BA1jA/0
>>275
まあメーカは天吊りより床置きを推奨してるは事実だけどね
視聴位置が床ならホワイトマットと同等だけど、イスとかならAGの方が明るいな
立ち上がりゃ明るさは最大限になるが、普通の視聴位置で十分満足だが

それより俺にとっては迷光による黒浮きが改善されたメリットの方が大きい

277:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/08 14:06:59 v3oQtpRY0
>>275
使った事もないのに適当な事書くなよ。

278:166
09/09/12 18:53:17 NSkX230/0
メーカーに交換してもらった。
初めて見る現象ということ。

また再現しなければいいが。。。

279:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/12 19:37:45 jFgb3FWz0
>>278
おお、おめおめ
あんな高級品でそんなこともあるんだなあ
どっかのブログの人もカンカンにおこってたけど、なんとかなったんだろうか

280:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/15 23:57:29 ruhS8yWy0
ビーズはピークゲインが高いから、ちょっと角度がついてピークを外れても、
まだゲインの絶対値は高いってことだろう。
相対的にピークよりも輝度が落ちるだけで。簡単な事じゃないか

281:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/16 00:42:30 xdk5dS5M0
ビーズもいろいろあるで、
AGの仕様は昔のビーズのまま。
基本投射方向に、鋭く帰る。

今のビーズは視聴範囲がかなり広い。

282:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/23 23:29:37 Zvlkltdz0
>>1
大日本印刷(DNP)
URLリンク(www.dnp.co.jp)

次スレテンプレに入れてあげて

283:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/23 23:36:47 XJ2q3Ozt0
俺、アバックでビーズ買ったけど、(天吊りには向かない)ってハッキリ言われたぞ。
実際、天吊りPJから投影して、いかにダメか見せてくれた。

高いイスに座って、背筋を伸ばして観れば問題ないらしいけど、
そんなふうに観るやつ、居るの?
俺はカウチに寝転がって観る。
PJは、頭上50センチくらい。

284:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/24 00:00:12 2oG3FzcR0
爆無問題。

285:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/24 13:58:51 jB9Wjght0
つべこべ言わずに設置図描いて投射ベクトルと視線ベクトルの間の角度を割り出して
スクリーンメーカーのサイトにある光学特性グラフでゲイン値を確認すればいいだけだ

同じ天釣でも部屋によって角度は大きく異なるし
同じビーズでも一絡げに出来ないほど角度特性にはバリエーションがある

286:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/24 14:36:11 cqtUxEDB0
>>283
アバックってインストールやった事ないのかよw
どーしようもないショップだな。

287:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/24 15:56:46 lrTiCn+x0
>>286
有名店だよ

288:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/24 16:24:16 cqtUxEDB0
だって天吊りでビーズはダメって…いくら有名店でも、バカだろ?

289:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/24 16:25:13 ou5ngQKD0
>>283
投射距離が4m、視聴距離が3mをこえると、あまり問題にならないとおもうのですが、
どれくらいでした?

290:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/24 16:46:21 636TYcLQ0
馬鹿スレにつられて、
AG買ったんじゃないの?
AGはそもそも点吊対応してないから。
まともなビーズなら、立ち上がっても椅子にかけても光度の変化はあまり感じない。

291:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/24 17:11:24 cqtUxEDB0
>>290
自宅でAG使った事あるのかよ?

292:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/24 17:20:17 +EDQJou70
テレビとスクリーンの2本立てシアターにしようと思っていたが、
テレビはやめて、張込式のスクリーン1発にしようと思っている。
が、そうするとレイアウト上、スクリーンより前にスピーカーを設置する
ことになるんだが、不自然な事はないですかねぇ??




293:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/24 17:22:57 636TYcLQ0
>>291
半値角って知ってるか?
光度低下の具合は、実物見なくても大体予想できる。

>>283
のように言われてもあたりまえ。AGなら。
他のビーズと一緒にするな。

294:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/24 17:31:26 cqtUxEDB0
>>293
なんだ、実際に使って見た事ないのか。

295:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/25 00:03:48 DTHFVNgz0
>>292
サウンドスクリーンが良い。

296:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/25 00:13:31 Ze9DRQI40
今朝NHKで天井投射ミラーが紹介されていたのですが、
NHK HPの商品名ドリーミオEH-DM2S
エプソンHPみても情報が見つかりません
天井投射ミラーはドリーミオのオプションじゃなく別のメーカーの商品なのでしょうか

297:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/25 00:44:32 OgA1z2RA0
手元のdreamioのカタログでは、EH-DM2Sのページに
「天井をスクリーンに。<天井投写キット>を標準装備。」
と書いてある。


298:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/25 01:16:24 mtPvDtxF0
>>292
うちはそういう構成だけど、特に不自由無いよ。


299:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/25 08:27:39 gIPPzlJQ0
>>292
いいね。俺もそうしたい。
気軽にテレビ見たい時は卓上の小さいテレビっていうのがいい。有機ELとか。

300:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/25 08:45:35 9GcG1Ot/0
>>292
俺は来年この張り込みサウンドスクリーン導入予定
もちろんTVなしでスピーカーを壁に埋め込む
URLリンク(jp.os-worldwide.com)






301:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/25 08:47:34 7Jb8dCxI0
テレビレスか
たしかに部屋すっきりするなあ
スクリーン代も電動よりだいぶんやすいし

302:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/25 12:30:29 mtPvDtxF0
張り込みだと、値段も安いのもあるけど、
平面性の高さも魅力。

303:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/25 15:50:04 Ipao+Nxj0
>>300

確かにこれもいいが、純粋に音楽だけを楽しむ事も多いからなぁ。

なんにも映ってないスクリーン見ながら音楽なんて聴く気にならないし
やはり電動で対処すっかなぁ。しかし、サウンドスクリーンの140インチ
クラスってなかなかないね。


304:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/25 15:57:49 H3dEPml10
発色や黒のシマリは見慣れるけど、平面性だけは気になるね。
張り込みは憧れ。

305:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/25 20:36:32 ByYz+97+O
>>304
普通のキクチのスプリングローラーだが、下げたままだとシワもないし、平面性は問題ない。

いざという時、サッと巻き上げれば邪魔にならないから、張り込みより便利。

306:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/25 20:45:55 xatQG/GE0
両端のカールとV字しわは宿命だと思っていたけど、
キクチは高品質なのね。

307:名無しさん┃】【┃Dolby
09/09/25 23:29:05 mtPvDtxF0
>>305
張り込みは巻き上げる必要すらない。

いざというときくらいしか巻き上げないなら、張り込みでも問題ないんじゃない?


308:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/05 16:19:09 teX5xzUl0
天井も壁も白いんで黒浮き対策のためキクチのAGに変えたけど満足ですよ。
100インチでPJからスクリーンは4m
視聴位置は幕面から2.5mくらい。ニーチェアXなんで視線は低め。
PJは擬似天吊で床上2m。
計算上は幕面の上端と下端ではエライ輝度差が
あるはずだが実際は分からない(全白でも)。
多分機械で測ればハッキリ違うんだろうけど、人間の目って勝手に
補正がかかるから。
それより天井や左右の壁が以前(OSピュアマット)より明らかに暗くなった
黒の沈みが全然違います。
まあ、スクリーン外から見るとか極端なことをしなければ角度によって
暗くなるとか気になりません。
というのが実際に使ってる人間の感想です。
ちなみにPJの位置付近から見るとま眩しすぎw。


309:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/05 21:31:11 gC6N+5yy0
ゲームに適した液晶テレビ 99台目
スレリンク(ghard板:889番),947


889 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/10/04(日) 22:40:55 ID:cq+HAxMZ0
>>858
望ましくはそうだな。
4畳間で80インチ6畳間で100インチ。
一般的なリビングで150インチ。広いリビングで200インチ。
が、それぞれ部屋の画面サイズの限界。
ちなみに150インチで見れる一般的なリビングで40インチは
小型の中の小型テレビ。2m以上も離れりゃHDのSDの差が
無くなって来るぞ。

947 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/10/05(月) 19:59:52 ID:8YCxfmDo0
>>944
6畳間の部屋のサイズはだいたい360cm×270cm。
本体の奥行きが狭く100インチを300cmで投影できる
プロジェクターなら、部屋の構造にもよるが、6畳間なら
ぎりぎり設置、投影可能な訳だが。
そして、スクリーンサイズと最適視聴距離については
スクリーンサイズ×0.3~0.25だ。
よって6畳間で100インチの設置、投影、視聴は限界では
あるが可能な範囲。
ついでにリビングでの150インチだが、14畳ならば、設置
、投影、視聴とも十分可能な範囲だ。
無知は黙ってろ。


こんなこと言ってるヤツがいるんだが、中途ハンパに知ってるつもりだと
画面はデカいほど正義!とかって考えるのかね??

310:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 01:51:11 9MMkpA7n0
ゲームなんて画面の端に文字や数字があるので、よけいにでかい画面じゃ駄目だな。
しかも注視するものだからでかい画面での疲労はとてつもない。

311:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 04:05:09 wCKbysun0
ゲームが全部プロジェクタに向かないってことはないぞ。
プロジェクタで遊んで大正解と思ったものもある。
まあストイックなゲーマーからは
そのタイトルは”ゲーム”じゃないって言われるのかもしれないが

312:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 11:22:55 DlPgiA3T0
横スクロールシューテイングもプロジェクタで問題なくプレイしてたけど
プロジェクタで一番長時間やってたのはスパロボだけど

313:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 12:25:36 UGh+rSs20
>>311
慣れれば大抵のものは大丈夫じゃない?

ウイイレもFPSもシューティングも問題無かった。

314:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 18:55:34 ecHuw+mj0
>>313
慣れというより視聴距離の問題だと思う。

315:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 19:22:04 BPVon0o10
4畳で80インチはゲームなんて出来るもんじゃないし
映画でも動きの速いのとか、字幕が横に出るのとかはダメだろ?

スクリーンからの距離を考えてみれ

316:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 19:32:58 NvCKsSEH0
周辺視野の動体視力を鍛えるのかな
4畳80インチ

317:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 19:40:36 kItj1CPS0
8畳で100インチやってるけど相当つらいね・・・
視界からはみでてシューティングむりぽ

318:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 19:51:33 iDbPfXof0
なんか、みんなストイックだね。

319:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 21:01:34 L1yzNS390
洋室7畳位の部屋だけど実質4畳半のスペースで80インチ見てるけど問題無いよ。
壁と壁の間が275cmの巾の中にプロジェクターとスクリーン置いて視聴距離は200cm位かな。

仮に和室4畳の部屋があったとしたら長い方は360cm位になるだろ
短い180cmのとこには80インチスクリーンがギリで置けるしな。

320:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 21:47:17 RgET/aS70
縦長12畳で70インチ視聴距離170cm 俺の場合は、シューティングはきつい、RPGや格闘は快適。
70インチの横にシューティング用の29型ブラウン管(非ワイド)を置いてる。

321:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/06 22:55:56 iciUqXze0
>>314
そだな。
3メートルで100インチでした。

322:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 00:05:06 j8/TPS4nO
三脚一体型を使われている方はいますか?
使い勝手はいかがでしょうか?

323:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 01:12:15 BzGQfJKdO
質問です。大阪近郊でホームシアターなどを見聞き比べ出来る
お店ってどこかにありますか?
無知ですいません。

324:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 02:23:07 SoD7jrnzO
日本橋の逸品館とシマムセン

325:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 02:56:38 BzGQfJKdO
>>324 早速のレス心より感謝いたします。
台風接近の中、有頂天で行って参ります(_´Д`)ノ~~

326:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 18:58:42 OpG4ntp/i
10.5帖の部屋で4対3の100インチ

期待していたほどグランツやバイオは面白く無かったけど
桃鉄は面白かったよ、キングボンビーの迫力がハンパない!

秋に出る三菱dlpでやっとワイドスクリーン&HDへ移行予定
スクリーンまでお金が残るか?少し不安…

327:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/07 20:48:45 tpwEhGK90
ビーマニやったらスコアマイナス100余裕でした。

328:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/09 17:54:33 ARwUs+xC0
ナビオってまだやってるのか??
ひどいスクリーンだったな・・

329:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/19 23:28:48 bJ8KFx1O0
今のスクリーンで映像を見てると、スクリーンの生地の網目が
PJの光をテカテカ反射してて気持ち悪いのと、網目が大きいのか結構目立っていて気になるので
変えようと思うのですが、SONYのダイナクリアスクリーンにしたら改善されますかね?

330:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/20 00:55:57 mPjHAjJ10
>>329
編目は無いが、ラメのような細かい虹色ツブツブが明るい部分で感じられる。
3mも離れればほぼ気にならないが、80インチで3mも離れるのもなw
あと平面性が悪い。かなり悪い。それと左右に黒帯部分が無い。
昼間でも使えるくらいの黒の沈みっぷりは他に類を見ないスゴさなので
一見の価値はありだが、メインで使えるか?と聞かれたらちょっと悩む。
迷光ありまくり環境、宇宙が舞台の映画が好き、予算が無い、とかなら
候補にあげてもいいかも。
あと、一応天吊りには不向き。

331:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/20 03:26:14 G2OXT4zp0
>>330
参考になる意見ありがとうございます。ラメのようなツブツブですか。
天吊りだし、そういうのも気になりそうなのでやめておきますかねー。
予算3万位だと何がいいんでしょう。
視聴距離は2mくらいで、布団に寝ながら観るのが多いです。
一応候補はKIKUCHIのホワイトマットアドバンスとIZUMIのスーパーホワイトマット。

332:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/22 14:08:33 82UUJ/yU0
>>331
ヤフオクのファーストスクリーンのマイクロビーズが結構良いと
お勧めPJスレでレスあったけど。
スチュワートのHD130-G3よりも良かったそうな。
ダイナスクリーンのように黒くはないが、似たような特性っぽくて
ハイゲインでちょっと粒状感があり、造りは非常に悪いらしいが。
その人は、スチュワートのフレーム使って自作で固定式にしたらしい。

ただ現在品切れ中が続いてるので生産中止したのかも。

333:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/22 21:02:56 44Y485Tr0
これ見る限り
グレイホークRSG3>スタジオテック130G3

なんだが実際のところどうなんだ?
URLリンク(www.mpskk.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

334:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/24 07:56:07 bcr9pxlN0
>>333
サウンドスクリーン自体、スチュワートといえども同じ幕面で比較したら
数段落ちるみたいだからな~
下のリンク先も、グレーホークのサウンドホール配置でモアレをとるか
ホール穴が目立つ方をとるかってレベルで迷ってたぐらいだから、いやはや何とも。
G3になってもこの辺は変わらずみたい。

スクリーン裏にスピーカーを配置しても音が聞こえやすくなるだけで
映像・音ともにトレードオフが強すぎるな~ 

335:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/24 16:43:15 ChzZAB710
>>331
シアターハウスのホワイトマットHDはすごくいいよ。
発色も平面性も抜群でした。

336:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/24 16:49:06 ChzZAB710
>>332
ファーストスクリーンは知り合いが買ったので見せてもらった事が
ある。ぷっ、あれって普通の合成紙(プラスチック系の紙)ですがな。

おそらくユポの単純転用だな。1mで100円くらい。表面状態を見ると
紙スクリーンより少しはいいかもしれないが両サイドのカールは醜かった。


337:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/26 23:15:42 muo1B/C00
エリートスクリーンってどう?

URLリンク(importscreen.open365.jp)

使ってる人いないの?シネテンションのサウンドスクリーンどんなもん?
URLリンク(www.projectorreviews.com)

338:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/27 00:02:35 Y+T0A/Fk0
おまえが買って報告

339:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/28 10:23:30 7ONeCRSa0
すみません、次の夏に新築するものです。
スクリーンはスチュワート電動の120~123型に決めました。
URLリンク(www.kikuchi-screen.co.jp)

これはネットで75万円位しますが、これを買っておけば間違いないでしょうか。
それとも、もっと安くてそれほど性能が変わらないスチュワートの製品ありますか?
あんまりスチュワートって通販ないですが、どこで買うのがおすすめでしょうか?
誰か教えて下さい。

340:名無しさん┃】【┃Dolby
09/10/29 11:21:06 6YWll8YLO
>>339

究極的には自己満の世界だからお金があるならいいんじゃない?

価格なりのよさが自分で実感できないんならお金をドブに捨ててる気もするけど。

キクチかOSあたりの普及帯買っておいて、使ってて物足りないならいくらでも買い替えられるからその方がいいと思う。


341:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/01 22:23:44 ROP96NGp0
>>336
それ、スクリーン違い。

342:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/05 06:41:47 FoLqxKXU0
紙スクリーンに電動式が出てるじゃないか
電動式にしてみれば安いが、売れねぇだろコレ・・・

343:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/11 15:33:28 iRqutwUz0
グレイホーク
ファイアホーク
マリブ
HD130

このスレ的にどれが一番良いの?
専門店でグレイホークが一番だと聞いたけど。

344:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/14 15:16:20 +5M5N3Qi0
どれも見たことない人がほとんどだろな。
聞くとこ間違ってるよw
秋葉のアバックで聞きなさい。

345:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/24 02:35:20 HxaywBZK0
シアターハウスマジで良いわ。
何が良いかって、値段の割りに画質良いしキクチと大差無いし
何より、150インチの電動巻上式が約11万円(セール価格)で買えること。
それだけじゃない、軽量でコンパクトで設置性に優れているのが、シアターハウス
の醍醐味。
普通の一般的なリビングでは150インチの投射・視聴距離が取れても、一般的な
スクリーンメーカーの150インチはスクリーンケースがでかいため、まずスクリーンの
設置自体が物理的に不可能となる。更に重量が重く、30㎏を超えるので設置するだけでも
補強工事が必須で大変だ。
これがシアターハウスのシアターキューブ150インチなら電動巻上げ式で14畳程度の
リビングでもギリギリスクリーンが設置できるし、約14㎏と超軽量なため、補強工事
など必要なく、一人でも設置できる。

346:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/24 02:38:31 HxaywBZK0
例えば俺の14畳程度のリビングでは、シアターハウスのシアターキューブ150インチだと
ギリギリ設置できるが、これがスチュワートとなると、電動巻上げ式だとスクリーンケースが
国内メーカー以上にアホみたいにでかくなるため150インチどころか130インチが設置できる限界となる。
映像ソースがすべて16:9で統一してくれるならまだしも映画はシネスコが大半だし、シネスコだと
スクーンの縦サイズがぶった切られるので、画面が小さいとマジで損するんだよ。
このように俺みたいにリビングルームで出来る限り大画面で臨場感を味わいたい奴にはシアターハウス
は最高だわ。画質結構良い、設置性最強、電動巻上げ式、150インチで価格は約11万(セール価格)
文句なしだね。

347:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/24 16:26:48 q2EzyS2V0
そうやって納得したいのだろうなあこの人

348:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/24 18:05:31 zbPaFTlp0
一機種一枚買っただけで会社丸ごと絶賛レスですか

349:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/24 19:55:59 GoHWczw8O
普通の家で150インチだと、液晶TVと同時視聴ができない(高さ)から、120インチで十分。

350:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/24 20:57:25 7an16iWB0
リビングシアターで画質って言われてもなぁ

しかも150インチってことはプロジェクターも相当離すんだろうし
輝度が随分落ちるよね

351:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/25 08:57:48 bC4NxAGJ0
最近のシアターハウスのは良くなってるのか、それとも>>346
初めて買った大型スクリーンだから良いと思ってるのか、どっちかな。

3年前に別室用で120インチ買ったけど、平面性、画質ともスチュワートどころか
クロスに映した方がマシだったから、すぐにヤフオク行きにしたけど。
今はメインの110インチのスチュワート・ウルトラマットで画質的には満足してるけど
サイズ的には150インチ可能なんで試してみたいけどな~

352:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/25 09:28:23 g88KXy0F0
>>351
平面性最優先の俺は、そんな高性能の壁面が羨ましい。

353:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/25 09:51:13 bC4NxAGJ0
>>352
えっ、、、波うってるのクロスが?

表面の凹凸は柄によりけりだけど、普通は平面性は抜群でしょ、クロス貼りって。

354:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/25 09:58:02 g88KXy0F0
違うんだ。
いい場所に広い壁がないんだよ。

355:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/25 10:08:22 bC4NxAGJ0
そういう意味ね。
ちなみに、布製の高級クロスより、賃貸向けの一番安い白ビニールクロスが
それなりにゲインもあるからマシだよ。

356:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/26 10:43:16 wUOAqMSU0
俺も一ヶ月前にシアターハウスの電動120インチ買った。
いやあ誰かいってた通りシアターハウスマジでいいわ。
電動なのにほとんど無音で動作する設定した停止位置は毎回
1ミリとずれない。
以前使ってたキクチと大差無い、というか平面性はずっと良いな。
電動がこの値段で、しかもこの価格は大満足だ。おそらく昔の製品とは
相当グレードアップしてるんだろな。


357:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/26 10:49:15 Kfjc17sK0
同じ人かと思ったw

358:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/26 12:13:31 wmzPM4lF0
シアターハウスの電動はかなりシワができるからねぇ・・・
まぁ映してるときは気にならないけど安っぽさが否めない

359:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/26 13:02:36 n3Oj7ibg0
シアターハウス使ってます。スクリーンのせいかどうかはわからないけど、
最近スクリーンの左下部分に、モアレ?と言われる様な、波の様な模様を
感じるようになった。特に白と青色が目立つ。

これはスクリーンのせい?それともプロジェクターのせい?
誰か教えて下さい。



360:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/26 23:39:13 OoMLFz/X0
写真ウpしてけろ

361:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/27 08:15:14 allD9hW80
すまん、うpのやり方がよくわからん。


362:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/27 08:47:51 CuQlOXOO0
1. 写真を撮る
2. 写真をPCに保存
3. ぐぐってったりしてうpろだに移動
4. 参照を押して写真を選択
5. uploadかアップロードとかうpとか書いてあるボタンを押す
6. 完了したらそのURLをここに貼る
7. 終わり

363:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/27 19:44:16 9ZCqmBJ4O
んなことしなくても
投射位置を大胆にずらせば切り分け出来るだろ

364:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/29 17:17:16 GOFgQhJ/0
DLPデータプロジェクター用にシアターハウス買いました。
(タペストリータイプ 4:3 81インチ)
以前はペーパースクリーンを使ってました。

これ、非常にいいんじゃないですか?

365:名無しさん┃】【┃Dolby
09/11/29 17:25:00 WkQ54T/w0
まぁ、どれでも本当の感想は使って1年後くらいに分かる。

366:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/01 18:42:10 9UtVA8qbO
OSがシネスコカーブドスクリーンだすね。

367:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/02 01:37:57 SOv/Djo/0
アナモルフィックレンズ+カーブドスクリーンは憧れだわ。
日本製が色々出て安くなってくれるといいな。
まあ専用ルームがないと設置できないけどな…。


368:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/02 03:22:55 V+ItH4uxP
だが高すぎる。
アナモフィックレンスとシネスコカーブドスクリーンだけで100万くらいかかる。
プロジェクターより高いとかありえん。素直にスクリーンサイズを大きくすればいいかと。
俺は高価すぎるからシネスコ環境は諦めて超安いシアターハウスの150インチにした。
150インチならシネスコサイズで上下黒枠でも十分迫力得れる。
やっぱ大画面は感動物だわ。そらスチュワートの150インチを導入できるほど経済力があるなら
そっちが一番だけど、俺にはムリ。

369:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/02 03:25:51 YCtf2E650
150インチって暗くね?
PJなに使ってんの?

370:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/02 03:40:51 V+ItH4uxP
URLリンク(articles.projectorpeople.com)

371:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/02 03:45:01 YCtf2E650
HD20かぁ。1700ルーメンMAXで使ってんの?

HD20の入手ルートが気になる。
輸入?

372:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/02 04:11:58 V+ItH4uxP
そうだね。
普通に代行業者を通して買った。
スクリーン自体安物なんで、プロジェクターもこれくらいで十分かと・・・・
さすがにこの画面サイズで黒や画質を両立すると画面が暗いし家族用としては
不向きかなと。

373:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/02 11:07:13 cnfqQCzC0
>>368
昔から解像度を高める機材、機器には高値がついていたよ。
プロジェクター本体より高いラインダブラーとかね
レンズのような特殊光学装置ならなおのこと高いよ
たとえば一眼レフカメラ本体より高いレンズなんて幾らでもある

374:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/02 11:09:55 OafgEeCO0
今の950とかVW85とか、150インチでも大丈夫だろ?
やっぱ1600ルーメンのTW4500の方がおすすめ?

375:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/02 11:56:57 zKeVq1fh0
HD950みたいな機種は
URLリンク(blog.emc-design.jp)
こういう専用ルームじゃないと宝の持ち腐れだと思われ。

俺のようにリビングルームで低ゲイン安物マットスクリーンの150インチなら
ハイルーメンのDLPが良いかもしれん。

376:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/02 12:18:01 rbwhaG2jO
950は厳しくないか?よほど真っ暗ならいいが

377:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/02 13:49:57 OafgEeCO0
>>375
すごいな、これ

378:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/02 17:47:56 YCtf2E650
うちは100インチで設置してるが、
150インチ相当に拡大すると、明るさが半分位にはなってると思う。
できればスクリーンのゲインを上げたいところだね。

379:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/02 23:58:04 kDO3/15F0
そこのhiroshiってやつ大嫌い
安い見積りだと返事すらなかったなw

380:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/07 09:39:13 VxBBBw4o0
OSの電動のJEシリーズってどうなんでしょうか。
安かろう悪かろうなんですかねぇ?

381:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/08 12:26:48 cmC7YySj0
ビーズスクリーンの生地だけうってるところってないかな?
自分で壁に張り込みたい

382:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/08 15:45:12 7KBGFG4e0
>>381
ファストで驚くほど安く売ってる。

383:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/08 16:04:23 cmC7YySj0
>>382
1stスクリーン?
そりあえずメールで問い合わせてみる

384:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/08 16:09:53 7KBGFG4e0
そう。親切に対応してくれると思う。

385:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/08 16:14:19 cmC7YySj0
ありがと!
楽しみだ
壁にペターっとはりたい

386:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/08 20:04:47 cmC7YySj0
安かった!
生地のみ発注した!!
楽しみー

387:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/09 00:11:28 2PqhdGQy0
悩みすぎてもう4000円のカーテンでいい気がしてきた

388:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/09 12:42:53 lnZUVjZD0
>>386
おれもほしかったけど、ヤフオクでしか駄目だと思ってた。ファーストの。
しかもビーズはずっと品切れしてるみたいだったし。
メールを直接送ればいいのかな?


389:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/09 14:04:43 4iUpaHIN0
HP見てみろ。再販が開始されたよ。


390:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/09 14:23:00 MR61j2ZH0
スクリーンは各社ともカスタムオーダーに慣れてるよ。
既製品のネット通販みたいな安さにはならないが。
畳ほどではないにしても、ある程度部屋に合わせる必要があるから
既製しか売りませんなんて殿様商売じゃ続けられない

391:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/09 15:36:43 lnZUVjZD0
>>389 ほんとだ。
120インチ(16:9) タペストリー型34,000円買って固定式に改造した人いたけど
おれも挑戦しようかと。

392:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/09 15:57:25 OGPzlHOZ0
電動自作できないかな。

393:391
09/12/09 17:56:08 WfBPLQvb0
>>392
生地みてないからなんとも言えんけど、ちょっと薄そうだから
電動式に改造できてもシワが出来安いと思う。
まして、ゲインが強いビーズだからシワは滅茶苦茶目立ちそうだしね。

394:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/09 18:04:47 4iUpaHIN0
ちょっと薄そう??

395:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/09 18:16:09 e8V+WOC80
>>388 メール送ったらすぐ対応してくれた
ただいまwktk中

とりあえず両面テープで壁に固定する予定

396:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/09 18:24:54 4iUpaHIN0
両面テープは・・・・。

せめて、カーペット用にしといてね。

397:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/09 18:32:49 e8V+WOC80
やっぱだめかな?
平面性なるべく損ないたくないのだが、
壁紙はがすのも面倒だし、
壁紙に糊つけてもひっつかんだろうし
まあやってみる

398:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/09 18:38:29 GoRC9qyZ0
寝てる時に剥がれ落ちてグチャグチャになるのがオチだな。

399:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/09 18:45:43 e8V+WOC80
>>398
それもやだな
よし上辺だけ、枠木を木ねじでうちこむ
ありがと!


400:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/09 18:49:19 4iUpaHIN0
カーペット用だと、
すげえ強力なんで剥がれる事は無いと思う。
広範囲でささえるから、壁紙ははがさんでも良かろう。

くれぐれも波打たないようにやってくれや。
あと薄くは無いかんね。
キクチのビーズを同じ位
100インチだとそこそこの重量あると思う。

401:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/10 17:05:47 RzuDde8F0
>>395~399
買ったら使用機器含めてレポ宜しく。
>>400
もってるなら使用機器含めてレポ宜しく。

402:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/10 22:24:54 tWAVLqVT0
>>378
150インチは確かに迫力は凄いが、フォーカス甘いしボケボケだわ。。フルHDでも
150を超えるとさすがにぼけてくる。150インチ以上は迫力が増してくる分画質は期待できんな。

403:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/10 23:13:37 UGVyLzkf0
とどいた
つけた
こりゃええわ!
つかったのは日東電工のNo.5000はがせる両面テープ強力
一人でやるのはつらかったが、なんとかぴっちりはれた
生地がおもったより腰があってやりやすい
ざっとみた感じは、均一でいい生地
これはうかれぽんち脳でみてるせいかもしれないので、
後日、素になってからあらためて見る。

機器は1stスクリーンのマイクロビーズ120インチ、
LVP-HC1100、SR7002、PS3とBW200とT50
投影距離が5mレンズ高さ2.2m、視聴距離4m視聴高さ0.5mで
ゲイン計算すると0.8くらいか
部屋は白壁リビング20畳
ランプ低モードで、粒粒感は感じない
ぎらつきもいまんとこ感じない

初フロントプロジェクターと初スクリーンなので、
いまはいいとこしかみえない
つきあってくうちに粗がみえてきたらまた報告したい
んが、両面テープこみで3万かからんのは、すばらしいと思う

あとは、HDMI入力でRGBの階調を調整したい・・・
HC3800にかえようかしらね

404:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/11 00:51:45 As8rxgzC0
>>403
なんでゲイン計算すると0.8になんの?

405:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/11 02:14:09 +y75Tjd30
スクリーンのゲインのことなら生地の種類が決まれば
決まる生地固有の数値のはずだな

406:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/11 08:43:59 4lPuH5Iq0
>>404
レンズと目の位置で角度計算した
んでカタログのゲイン特性をみた

407:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/11 09:30:42 As8rxgzC0
天井高く設置して、ソファーに座ってみてるが、
ゲインは結構出てる感があるけど、0.8は無いでしょ。

コピー用紙でもかざしてみれば光度の差分かるよ。

408:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/11 10:03:36 4lPuH5Iq0
>>407
おk
やってみる
紙のゲインってどれくらい?

409:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/11 10:38:05 As8rxgzC0
1.0未満。だいたい0.8~1.0位かな?

てかてか光るようなコーティングされてるのは1.0以上ある。

410:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/11 10:51:40 +y75Tjd30
特性のグラフからなら計算するとは言わないぜ
計算した→角度  ゲイン←読み取った    我ながらどうでもいい指摘だが

411:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/13 22:45:19 j3igATSL0
1stスクリーンのマイクロビーズ
追記and追人宜しく!

412:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/14 15:36:34 2j2A3V6d0
専門店に140インチのシネスコだとシアターハウスのしか入らず
スチュワートのだと120インチシしか入らないけど、迫力と画質の
どっちを取るか迷っていると相談したら、シアターハウスの画質は全然
期待できないから大画面でもやめとけとすんなり言われた(・.・)
どうやらスチュワートの画質はスクリーンの最高峰でキクチを遙かに
上回り、そのキクチにも劣るのがシアターハウスらしい。
でも、その基準ってあくまでもマニア基準でしょ?一般基準
にも当てはまるの?
誰か両方のスクリーン使ったことがある人教えてください。m(_ _)m

413:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/14 15:49:06 qs1aSwv/0
>>411
イイ!お。

414:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/14 15:50:22 xCl6E3Qw0
一般人にはほとんど分からない差異を感じ取るのがプロだからな。
そういう意味では全然違うんじゃないか? キクチとかOSにはないのかシネスコ?

415:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/14 15:56:41 Xlt8t3o40
部屋のグレードにもよるんじゃないか?
とりあえずみられればいいやって迷光対策なしのリビングなら、
どっちでもいいだろうし
専用の部屋で暗室、暗幕処理で迷光なしなら、
画質とりゃいいし

416:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/14 16:00:51 UcKxmE+p0
例えるなら14インチのフニャチンと、12cmのカチカチンコを比べるようなもの。
どっちがいいかは、好み次第。

もちろん、一番いいのは、14インチのカチカチンコ。

417:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/14 17:48:10 zcylg72C0
>>412
その専門店は適当なこと言ってるな。シアターハウスをけなすのは
それを扱っても1円の利益も出ないからだ。シアターハウスはどこに売っても
同じ値段。だから専門店は取り扱いによる利益を全く出せない。
本当にシアターハウスを見たことがあるのが聞いてみるべし。
俺はキクチからサイズアップしてシアターハウスに変えたが品質が悪いとは
思わない。平面性などはむしろいいくらいだ。
シアターハウスはホームページで気に入らなければ返品も受け付けると
言っている。正直ないい会社だと思うよ。

418:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/14 18:02:11 qs1aSwv/0
返品を受け付けてくれる会社は、
良い会社だ。

419:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/15 12:39:13 5zWw0Vwd0
黒い画用紙に投射したらどうなる?
まともに写らん?

420:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/15 19:58:55 SKZiEohT0
ところでみなさんは、いらなくなったスクリーンどうやって捨ててますか?

421:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/15 20:15:50 C8niPvz60
俺の地区では不燃物で出せばパッカー車が食べてくれる

422:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/15 21:57:21 mLlf0FL90
初ホームシアターをPJからSPからスクリーンまで自分で設置しようと思うけど、プロのインストールって凄いの?
ちなみに新築地下室。

423:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/15 22:03:04 20eKrEEC0
>>422
地下の設計段階からだと全然違う

424:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/15 22:13:57 SKZiEohT0
>>421
まじか、いいなぁ。
長すぎるから回収不可、切れって言われたけど、
アルミケースなんてどうしたらいいんだ。

425:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/15 22:15:04 wTYrq38D0
あきらめて粗大ゴミで出せ

426:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/15 22:17:17 SKZiEohT0
>>425
いや、粗大ごみとして回収できないそうなんだ。

427:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/15 22:21:56 20eKrEEC0
>>424
ヤフオクに出すとかなんでも交換に出したら?
シワだらけのタペストリー型でも落札されてるし。

428:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/15 22:25:53 SKZiEohT0
>>427
なるほど、巻き取り失敗ぐしゃぐしゃになった電動なんだが、
需要あるかな、検討してみます。ありがとう!

429:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/15 22:31:51 20eKrEEC0
>>428
電動なら特に需要あると思うよ。
張り替えにチェレンジしてみようって思う人も出てくるだろうし。
まぁ、ダメ元で買う人ばかりだろうから値段は知れてるだろうけど
処分料払う事を考えれば良いっしょ。

430:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/15 23:51:24 dJrX0jZP0
>>424
オクに出せれば嘘みたいな値段で売れるよ
どうしても捨てる場合は金ノコ買ってきてゴリゴリやれば問題なし

431:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/16 07:29:37 e7cTykLh0
迷光処理って本当に必要なん?
俺、専門店で暗黒部屋のHD100を見てHD100を
買ったんだけど、家の白壁リビングで見ても専門店
で見た印象と変わらんかった。
明るい映像は鮮やかでコントラスト高いし
暗い映像は黒がちゃんと締まってたよ?

432:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/16 07:32:19 OI2bQh090
かわりないなら、それでいいんですよ
かわると思う人は、対策をすればいい

433:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/16 08:47:48 kQlIsewc0
明るい映像が映っている時にスクリーンの光が壁に反射して、
スクリーンの暗部が明るくなってしまうとか、普通は気にしなくても良いよ。
明るい映像の中の黒部分っていうのは、目の錯覚で充分黒く見えるから。

部屋の中の光源がプロジェクタだけなら、壁は白でも良い。
まぁ、自己満足の世界だから、こだわる行為がものすごく楽しいけどね。

434:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/16 11:11:52 MzQOp4hoP
そういえばヨドバシカメラのPJコーナーで同じプロジェクターが
投射されていたんだが、片一方は薄暗い寝ぼけたような画質でもう
片一方はテレビみたいに明るく鮮やかな画質だった。
これって調整値が違うだけなのか?それともスクリーンが異なるのか?
どっちなんだろう。

435:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/16 13:50:23 JtM3rVis0
>>431
HD100なんて高級PJ買っときながら、なんの対策もしてないなんて
もったいなさすぎる!
せめてビーズ系のスクリーンにするか、スクリーン周りだけでも工夫して暗幕
貼るようにした方が、断然良くなるに決まってる。
どうゆう意味で>>433は迷光なんて関係ないと言ってるのか判らないけど
暗黒化したらスクリーン自体存在する事を忘れる程(自光式スクリーンみたい)になるから。
白壁でマットスクリーンなんて野暮ったすぎる! 現状で満足しないで上を目指せ!

>>434
PJの機種不明だけど、一方はビーズで、もう一方はマットの可能性高い。
しかし、ヨドバシ比較はよく目にするけど、ホームシアター用PJを比較するには
環境が劣悪すぎて参考にならないと思う。
店内の光漏れ・複数PJの同時投影で迷光どころの話じゃない。
たとえ白壁リビングだとしても、極力電気消したりして暗闇をつくる意識はするから
あの環境と比べれば遥かにマシなんだから。
都市圏はもちろん、地方在住でも購入意志があるならオーディオマニア専門店で比較すべき。
買うのはヨドでもネットでもご自由に、と思うけど。




436:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/16 15:17:08 ncLByv5p0
マットはしっとりとかナチュラルとか言われてるけど
これ、言い換えれば、眠たい、地味とも言えるよね?
あと、完全暗室(暗黒部屋)でのマットスクリーンの映像て
例えば明るさや鮮やかさはブラウン管テレビには到底及ばない?
ブラウン管テレビ基準で言えば完全暗室でのマットスクリーン
の映像はいわゆるブラウン管テレビの画質調整項目のコントラスト
を数値を0にした状態より薄暗い?(自分の持ってるハイビジョンブラウン管
テレビは0にしても暗室ではそこそこ見れる明るさと言うかデフォルトはメチャクチャ明るい)

あと、暗幕処理を施した完全暗室では自発光方式のスクリーンみたいになるらしいけど
この理屈なら、スクリーンの生地段階で自発光的な原理で映像を表示しているビーズの
方がマットより自発光的と言えるよね?
マットスクリーンは暗室云々の前に投射光がスクリーン全体に拡散して乱反射を起こして
白が混じって黒が浮いてフォーカスがぼやけるよね?
ビーズスクリーンは暗室云々の前に投射光がスクリーン全体に拡散させずプロジェクターに
跳ね返して回帰させるので、乱反射を起こさず白が混ざらず黒が締り、フォーカスがはっきりする。
ってことだよね?
と言うことは黒の締り、白の伸びを突き詰めると、全面ハイミロン迷光処理の完全暗室+ビーズ
スクリーンが一番てこと?

437:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/16 15:30:02 +lPnFQyF0
ヨドバシは何時行っても、変わらずひでぇ画質だ。
あれみて買うやつの気がしれん。いや試練だな。

>>436
設定を変えずに、そのままスクリーンだけ交換すると、
マットーー>ボケボケ、ビーズー ーー>クッキリしゃきーん
な画質になる。
実際は発色がことなるので、互いに最適な調整値は異なるだろ。
明るさは投射光量を下げればよいので、実際は差が無い。

438:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/16 21:40:43 l8ZvKuuY0
ヨドバシは同時投影の影響で一般的なリビングでの間接照明並に酷いいんじゃないか?
ホームシアターで一番重要なのは遮光でしょ。完全遮光で部屋真っ暗な状態で
目の瞳孔が完全開放された状態で周囲すべてが完全に見えなくなる暗闇状態に
ならないとスクリーンの黒は再現されない。
迷光対策だけど俺は白壁白天井のリビングルームだけどスクリーン周り2.6mにハイミロン
を引いてるけど、これでも十分だよ。すべて黒にした暗黒部屋と比べると理論上では
迷光処理しきれていないんだろうけど、明るい映像でも視覚上全然問題ない。
特に真っ暗な映像なんかは、スクリーン周りのハイミロン効果で黒浮きなんて皆無と
言っていいよ。暗い映像はもともと迷光自体少ないから。
あと、明るい映像の中の黒い部分も暗黒部屋に比べると理論上では迷光の影響があったとしても
実際の視覚上では目の錯覚で真っ黒に見える。もともと人間のコントラストの能力が低いから。

439:435
09/12/17 00:07:28 MrXp7TzI0
お勧めPJスレで、いつも荒れだすマットorビーズ論争、このスレで論議にならないのが不思議だけど
俺も>>436>>437に同意だね。ビーズ+暗黒化が現時点ではたぶん最良だと思う。

ゲインの高いスクリーンを使ったからといって、白トビするわけじゃなく全体の反射光が増すだけだし
コントラスト性能が良い機種であればある程、一層コントラスト感も高まる。
迷光だけじゃなくこのコントラスト感こそが、>>437がいってる目の錯覚の最たる産物じゃないのかな。
ビーズやハイゲインスクリーン使う上での。

そして、たとえビーズだったとしても、ビスタサイズにシネスコ映した上下黒帯でさえ気になるのだから
投影画面以外は極力目に入らない用ブラックアウトしたほうが断然良い。
これも目の錯覚で投影画面以外見えなくなるので、よりコントラスト感が高まるからだろう。
もちろん迷光の影響も少なくなるしね。

今はスチュワートのウルトラマット(ゲイン1.5)+暗黒化で概ね満足してるけど、
PJの使用時間が1000時間こえてランプ光量が半分以下(多分250~300ANSI)になると
ちょっと絵に元気がなくなるのが気になる。
上の方に出ている、1stのビーズスクリーンが価格が安すぎて品質的に心配だけど、
概ねよさそうなレスが多いんで試してみたいと思ってる。



440:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/17 16:40:49 XGz7abfr0
ゲインの高い上に安物スクリーンってない?
LEDプロジェクターに使うからゲインが低いとまともに使えないんだ
紙で出来ててもいいから安いのがいい

441:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/17 17:24:49 WHVdGL1U0
>>440
1stスクリーン

442:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/17 19:05:28 0f8bK9QE0
>>439
1stのはね。ゲインが菊池のより高いけど、
マットの仕上げとか質感とかあんま変わらんのよ。
黒枠が塗装されてないぐらいだな。安すぎ。

443:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/17 20:56:49 XGz7abfr0
>>441
ガラスビーズスクリーン?

444:435
09/12/18 22:28:49 lpBJnfrV0
>>442
テント地なんて120インチ程度でも3000ぐらいからあるから
ビーズスクリーンとはいえ製造原価からいって10000でも利益でるんだろうな、実際のところ
スクリーン用にわざわざ開発費つぎこんだわけじゃなく、きっと他目的生地の副産物だろうしね。

でも画質が良いのなら別にブランドもどこでも良いわ。無印大歓迎だわ。

445:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/18 23:25:53 y2HpkYOs0
ビーズスクリーンがテント地?

馬鹿?

446:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/19 08:48:08 YC15GI150
>オーディオマニア専門店で比較すべき。
オーディオマニアの専門店? 行きたくない店だな。

447:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/19 08:58:20 vbfKFNTS0
>>446
まあそう突っ込んでやるなw
言いたいことは分かるだろう

まったり行こうぜ

448:435
09/12/19 22:49:16 0VwXnbHw0
>>445 
ビーズスクリーンがテント地? そんなこと言ってないぞ。

スクリーンに転用できそうなテント生地は結構あるし、
しかも3000くらいで購入できるものもあるという例え話。
ちなみにゲインがものすごく高いテント生地ってのもある。
(試しに買ったが、ホットスポットが強すぎて使えんかったけど)

>>446
オーディオ・ビジュアル専門店が正しいと思うけど、ビジュアルとつくと
テレビ主体の店まで入ってくるからな。

大阪在住だが、俺の知る限り元祖オーディオマニアの専門店にしかないから
限定したけど、確かに足を踏み入れるには覚悟が必要だよな。
視聴も静かな暗室で、店員と一対一で対峙するから一種の催眠商法っぽい感じになるし。
今日決めれば、ってな事いわれたら気の弱い人は買っちゃうかも。

先日、久しぶりに俺的には超敷居の高い河口無線のぞいたけど、PJ視聴室無くなってるんだな。
HDMIのケーブルすら置いてなかったけど、平日なのに、年配のひとが15万/1m也のケーブル
買っててびびったわ。



449:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/20 17:41:14 uIUJFVnd0
ビーズスクリーンみたいな、特殊構造のテント地があるかい。
まじかで手にとって、あんぐりと見たことあんのか?アホ。

450:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/20 17:51:25 P6Dn3hNR0
シアターハウスのシネスコってどうかな?

451:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/20 18:31:57 96i5JYtL0
>435だけが分ってない

452:435
09/12/21 07:25:48 82jzjSak0
おまえらバカだね。もういいわw

453:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/21 14:52:03 GdPLqkmV0
まあ仕方ないよ。オーディオマニア専門店とか言っちゃう人だから。

オーディオ専門店→オーディオ機器を販売する店
AV専門店→AV機器を販売する店
オーディオマニア専門店→オーディオマニアを販売する店

454:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/21 15:39:24 wmXtZ4CR0
変なとこに噛み付くやつ多いな
瀕死のマット厨か?

455:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/21 16:42:20 GdPLqkmV0
文字コミュニケーションでの言葉は正確に使わないと話にならんだろ。
それと根拠なき憶測で「瀕死のマット厨か? 」とか書くのもどうかと思うよ。


456:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/21 19:25:00 1BfFVs570
あんぐり見るってなあに?w

457:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/21 19:38:28 xXVy40h50
目は見開き、口は開け放ってヨダレ垂らしながらって感じか?

458:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/21 19:44:51 iOQniK8f0
あんぐりは口をあけたようすのことで、あんぐり見るでは意味が通りませんね
まあ、矯めつ眇めつ、とか、目を凝らして、とか、繁繁と、といった
意味の事が言いたかったのでしょう

459:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/21 20:24:28 xXVy40h50
あんぐりしながら、見るってことじゃ?

460:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/21 20:51:24 iOQniK8f0
よしんば~しながら、だとしても、あんぐりで想起されるのは、あきれたとか
おどろいた様子なので、丹念に見るような様子の描写にはそぐわないでしょう

461:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/22 13:54:25 rpBx4UIZ0
意味のない日本語解説するなボケ野郎。スレ荒すな。


462:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/22 23:40:11 /UtZSI6S0
HC3800の黒浮き対策に有効なのは150PROG?シアターグレイ?
迷光対策しててもマットでは気休めにしかならん
シアターグレイの色再現性とか気になるが・・・

463:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/23 02:00:40 ElgqHTGm0
AG

464:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/24 10:30:02 TO0YPI8v0
上質紙が張ってあるスチレンボードを使ったことある人いますか?

465:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/24 14:12:24 LOAfJNOLP

【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
国内マットのゲイン0.8なんてスチュワートでもありませんがなwww
安物国内低ゲインマット(壁紙と変わらん)なんかで画質が良いなんて
言ってるのは専門店のセールストークを真に受けた素人丸だしで
しいぞwww

466:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/24 14:23:02 0795VTFe0
国内マットはどれもクソ。製造コストの安いマットを売りたいがための
国内メーカーセールストークに騙されんなよ。実際国内マットはゲイン1.0
以下で今のPJでも野暮い薄暗い絵にしかならない。特にシアターハウスなんて
店長のブログ見て見ろよ。ビーズやパールバカにしてるからw
シアターハウスみたいな格安でスクリーン売る会社は製造コストの安い
ビニール素材の低ゲインのマット売るしかないんだよwビーズなどのハイ
ゲインのスクリーンだと高反射な素材をコーティングする必要があるから
どうしてもコストが高くなる。
実際国内の低ゲインマットは壁紙と変わらん。ゲインの高い壁紙の方が綺麗
って場合もあるぞw
スチュワートで1.0以下のマットなんてほとんどない。hd130もゲイン1.3。
固定画素フルハイビジョン用として作られたマリブも1.4。
低コントラストPJの黒浮き対策として作られたゲインが一番低い
グレーホークが0.92、完全なリビング向けのファイアホークで1.25。

467:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/24 14:23:51 0795VTFe0
国内マットのゲイン0.8なんてスチュワートでもありませんがなwww
安物国内低ゲインマット(壁紙と変わらん)なんかで画質が良いなんて
言ってるのは専門店のセールストークを真に受けた素人丸だしで恥ずか
しいぞwww

468:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/24 18:40:04 Ic7hHMZ50
>>462
PROG

469:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/25 13:16:52 S6kThwxJ0
高ゲイン=高品質スクリーンか?
バカ?

470:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/25 19:41:04 hvlnALjK0
>>462
断然シアターグレイアドバンス
白壁リビングでも暗幕処理いらないくらい黒が締まる。
暗黒部屋のホワイトマットより黒が締まる。
マットは乱反射があるから、ボワっと白が浮いてぼやける。
>>469
そうではなく、ゲイン0.8程度じゃ鮮やかさや白の煌めきが足りなく
野暮ったい画質なだけで高画質と言えないだろうってことだろう。

471:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/25 20:32:41 QrATl4UX0
AGは視野角が狭い欠点を踏まえて、納得して使わんといけんな。

472:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/25 20:40:29 9LuTkLr10
AG買って失敗したとか?

473:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/25 21:30:35 QrATl4UX0
特性表がメーカーサイトに公開されてる。

474:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/25 22:01:43 hvlnALjK0
>>462
断然シアターグレイアドバンス
白壁リビングでも暗幕処理いらないくらい黒が締まる。
暗黒部屋のホワイトマットより黒が締まる。
マットは乱反射があるから、ボワっと白が浮いてぼやける。
>>469
そうではなく、ゲイン0.8程度じゃ鮮やかさや白の煌めきが足りなく
野暮ったい画質なだけで高画質と言えないだろうってことだろう。

475:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/26 00:38:59 XMPsXGoN0
>>473
あらら…

476:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/27 02:47:37 6tGMLSzA0
ひさしぶりにシネコンで映画「アバター」みたけど、画質が良いね。

見てない人に少々解説すると、まず、素の画面は滅茶苦茶明るい。
スクリーンのゲインも高そうだし、照度も非常にたかいので
通常の3倍程度の明るさだわ。
それが、メガネをつけた状態で半分、さらにシャッター機能使うのでその半分で
最終的には、4分の1程度になり通常映画よりちょっとだけ暗い感じ。
色温度も素は青白く高いけど、メガネつけたら色温度が低くフィルム調になるよう
考えられてて、2D映画と違和感なく見れる。
3D自体は多少箱庭的だけど、解像感が高いからCGでも現実味がある。

早く家で3D環境作りたいもんだ。


477:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/27 10:42:55 Bq3NHcvy0
ちなみに3Dはどの方式でしたか
方式によって画質や明るさどれも違うらしいけど

478:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/27 11:06:15 7WKdk9or0
XpanDだろ

479:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/27 18:32:50 MGTmZ/NU0
XpanDはメガネが重くて着け心地最悪なのがどうもな。

480:476
09/12/28 11:29:00 BILww6AX0
>>479
俺は裸眼だからメガネ自体に違和感あるけど、普段メガネしてる人は
そんなに違和感無いって言ってた。
但し、メガネ併用できないから、コンタクト必須だけどとも。
3Dが箱庭的と表現したけど、メガネかけると画角が小さくなる為か
画面が小さく見える為かもしれない。

今は、スチュワートのウルトラマット150だけど、3D構築するとなると
さらにゲインの高いビーズが必要になりそうな予感がするなあ。



481:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/28 12:49:50 dxsC8qWB0
>>480
いや、XpanDのメガネは他方式と比べてかけ心地最悪だと思う。調べると分かるけど評判悪いよ。
電池&回路入ってるから重いし。ちなみに自分は眼鏡。嫁は裸眼だが二度と着けたくないと言っていた。
今日川崎IMAXでアバター観るんだけど、IMAXのは悪くない。

482:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/28 13:42:09 1s5AbJxe0
XpanDのメガネで見てきたが…終わってから吐いた。
なんというか液晶の残像みたいなボケがあるね。
2時間半はちょっときつい感じ。
ちなみに自分はメガネの上から無理に3Dメガネつけたからそう感じるのかも。

483:165
09/12/28 16:55:28 BILww6AX0
箕面のIMAXでもやってるから、もう一度そちらで見てみようかな。高いけど。

だけど、ホームシアター3D構築するとなると、液晶シャッター方式だから
あの重さも慣れとかないとね。ヘッドマウントディスプレイより軽いし、、、。

484:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/28 17:04:13 5/ZJ7l1m0
3D広めたいなら悪貨をまず駆逐しないと。最初が肝心だよ。
変なのみて二度とめがねかけたくなくなったらだめっすね。

485:名無しさん┃】【┃Dolby
09/12/28 23:25:02 j2aG09Pz0
スレリンク(av板:238番)
>完全暗室なシアタールームを持つ評論家やプロジェクター開発者で
>リファレンススクリーンとしてビーズ系を使っている例はまず無いけどね。

長岡鉄男の方舟はビーズだったが、確かに例外的かもしれない

238に向けて言うのではないが、ビーズだったのは昔のPJが暗かったからだ、などと
誤った認識に基づく見当外れなツッコミはしないように。VPH-G70のwhite peak は1200lm

486:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/13 19:58:21 4OVGOpa40
ニトリの遮光ロールスクリーンをカーテンに付け替えて映画を見ようと思うんだけど外から見えないよね…?

あと、表裏どっちで見るのがおすすめですか?

先輩方教えてください

487:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/17 20:37:31 aQyLIChJ0
スクリーンって値段がピンキリなんですが、
モノによってそんなに写りが変わるものなのでしょうか?
それに白壁が良くないとか聞きますが理由がわかりません。
完全に部屋を真っ暗にしても変わってくるものなのでしょうか?

488:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/17 20:54:28 64+zFqCM0
普通は真っ暗にしたら尚更変わると思うんだが、
それを気にしないならなんでもいいんじゃないの。

489:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/17 22:06:34 QLYN69tW0
変わるといえば変わるけど
200万の物が100万の物の2倍いいか?というとそんなわけでもなく
ある程度の値段であれば、後は劇的には変わらないよ

490:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/17 22:08:09 aQyLIChJ0
>>488
質問の仕方が悪く申し訳ありません。
気にならないというか比較する対象がないものでして、
スクリーンの周りが黒くなければならない理論を知りたいと思いました。
店(ヨドバシ)にも行きましたが、
部屋が明るすぎて全然比較できないですね・・・。

491:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/18 06:11:56 Kh6w77N50
>モノによってそんなに写りが変わるものなのでしょうか?

一般的に言うと、よほど酷いもので無い限り変わらん。
少なくとも、近年のいわゆるフルハイビジョン対応のスクリ
ーンであるならば、どこのメーカーも差は殆ど無い。
あるとしても、好みの問題であり、どれがベストであるか
まで断定は出来ない。

>それに白壁が良くないとか聞きますが理由がわかりません。

白壁だと投射光がスクリーンで反射し、さらにその反射光が
壁に当たり、その壁が白だと二次反射を起こし、更に別の壁
天井に当たり三次反射を起こし、その光が外光のようにスクリ
ーンに反射される。
これがいわゆる迷光と言うもので、この迷光が、電気を消した
暗室であるはずの部屋を明るくして、その明かりがスクリーン
の黒を浮かせコントラストが落ちる。

>完全に部屋を真っ暗にしても変わってくるものなのでしょうか?

変わる。部屋の広さや作りによって異なるが
一般的のリビングだとスクリーンと壁や天井の距離が
必然的に近くなるから、迷光の影響も大きくなる。
迷光対策できないリビング環境ならグレイマットかシアターグレイ
アドバンスにすると良い。
特にシアターグレイアドバンスはスクリーンの生地がスクリーンとは
思えないくらい暗い色をしているので、直射管のような濃くて引き
締まったコントラストの高い映像になる。

492:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/18 06:32:11 Kh6w77N50
この世に黒い光と言うものは存在しない。
黒とはすなわち光の無い暗闇の世界。
つまりこの世は太陽、火、電気がなければ
何も見えない暗黒の世界と言う事。

白い壁が白い壁に見えるのは、白い壁に
当たった光が反射し、その光が眼球に伝わり
更に脳へと伝わり、脳が白い壁だと認識しているから。
つまり白い壁が白い壁に見えるのは白い壁から光が
発しているから。
外の光を遮断した真っ暗な部屋でも、スクリーンに
投射されたプロジェクターの光が白い壁に反射して
白い壁から光が発すれば、部屋が明るくなって
しまうので完全な暗室とは言えない。

493:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/18 08:05:31 I0Ug0AfH0
黒が黒に見えずに残念な思いをする時というのは、
映画などに良くある画面全体が真っ暗に近いシーン。
この時は、スクリーンからの光が部屋全体を照らす効果は低いので、
迷光の心配はない。

逆に、スクリーンからの光で部屋が明るくなるようなシーンでは、
画像に明るい部分と暗い部分がしっかりと存在するから、
目の錯覚で、暗い部分はちゃんと黒に見える。

完璧なまでの迷光対策をしている人は、異常な神経質。
効果よりも、対策をしている凝り性の自分が大好きな人。

494:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/18 10:01:05 Kh6w77N50
とは言え、ホワイトマットで白壁白天井のリビングだと
スクリーン周りに迷光対策するかしないかでかなり変わるけどね。

495:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/18 10:14:15 Kh6w77N50
そもそも迷光対策を行うのはホワイトマットを使うためだし。
ホワイトマットは迷光に弱いからどうしてもスクリーン周りの迷光
対策が必要になる。プロジェクターのコントラストが高いなら尚更だしね。

496:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/18 12:03:43 urJ49QWc0
スクリーン自体はノーマルの物ならそんなに大差ない
電動とかその他もろもろが値段の差に出てくる
でも、わけわからんとこの買うと端が丸まって残念な気分になる

497:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/18 16:55:48 DehMm0hf0
キクチでもOSでもいいんだが、130ないし140インチで
馬鹿高い特注にならないスクリーンてある?
120インチだと後一歩足りない気がするんだよな。

出来合いだとシアターハウスかナビオしか見当たらんし。
明和のテーブルクロスのが上なら自作すっかな・・・

498:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/18 18:50:50 IeftzH5R0
最近見積もり取ったりしてないがそんなに高いの?大昔半端なサイズ検討した時は
話にならないほど理不尽な印象ではなかった気がしないでもないが

499:490
10/01/18 18:54:56 rR5yNh+e0
みなさんご回答本当にありがとうございました。
こういった原理を聞くとなるほどと思いました。

今はプロジェクター購入時におまけで付いてきた
これ↓を使用しているので
URLリンク(jp.os-worldwide.com)

これにハイミロン等を使い、実際に違いを比べてみます。

500:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/18 19:06:52 +eHvS/0a0
シアターグレイアドバンスを一度使うと、迷光対策がアホらしくて
マット系を使おうと思わなくなるよ。
なぜなら、シアターグレイとマットはテレビで言うグレアパネルと
ノングレアパネルくらいのコントラスト感の違いがあるから。
実際シアターグレイ使ってる人はその黒の締まり、コントラスト感
の高さから、マットに戻る人は少ないと思うよ。

501:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/18 21:29:40 5NYe5cOu0
>>500
それは分るんだが、マンセーばかりしてないで発色や白ピーク、視野角について語ってくれよ
知りたいのはそっちの方なんだから

502:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/18 23:40:34 rR5yNh+e0
>>500
>シアターグレイアドバンス

値段みてきました。


高KEeeeeeeeeeeeeee!!

503:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/18 23:58:51 pH+V/8LI0
壁掛けタイプなら高くねーよ

504:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/19 07:33:13 zet4kock0
1stスクリーンのガラスビーズを壁に貼り付けている
平面もでるし綺麗にうつるしなにより安い

いうことはないのだが、やっぱし壁にスクリーンがはりつけてあると
ちょっと違和感がある

見切りに額縁状の木材でもうちこんだほうがいいとおもった

505:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/19 15:44:56 FI/FBtd60
>>504
画材屋にいって特注でキャンバス用の木枠買ってくれば?
辺の真ん中から固定して皺を角のほうに逃がすように
張ってけば楽にできる

506:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/19 20:44:03 zge0dUXH0
キャンパス用木枠て高!!
120インチ特注だと5~6万しそうだな。
ホームセンターで揃うものなら木枠の代わりに何が良いのだろう?
SPFは安いけど陳列状態で既に曲がってるし・・・使えん

507:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/19 20:52:41 R7MVG9NW0
配線隠しは?

508:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/19 23:48:19 D0M814Fo0
>>500
>シアターグレイアドバンス
確かに黒は沈むが、お一人様限定のスクリーン、
視野角が狭くプロジェクター位置から少し離れると画面の端が暗くなってしまう。

部屋を暗くしないで一人で見る人向け、

509:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/20 07:47:23 25rdo9Py0
使った事ないねw

510:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/20 10:12:18 E+cek6m40
左右の視野角よりも上下の打ち込み角度が気になるんだが、
擬似天井吊りでPJの位置から1.4mくらいの真下で見ると厳しい?

511:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/20 10:37:49 BwxlWv/e0
PJ の真下で見る事ってないからな…今晩試してみるよ。

512:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/20 12:25:30 CCE05jEm0
固定画素プロジェクターは黒レベルが完全ではないので
映画鑑賞ではグレイマットを使ったほうが良い。
ホワイトだと、スクリーンの生地が完全な白なので、迷光
対策をしても白が明るくなるが、黒も明るくなる。

513:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/20 19:10:57 ryc9rmIN0
迷光対策した部屋で、グレイ系マット使うと白がくすむ件

514:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/21 18:29:36 VWReDG7U0
>>493
同意。
白壁リビングでグレイマットだけど
専門店と視覚上の同じように感じる。

515:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/21 18:54:17 KHQNlJML0
そうは言ってもやはりマット系スクリーンの映像の
自然さ、ナチュラル感は捨てがたいな。
だからマット系スクリーンが主流なんだろうな。

516:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/21 20:00:38 xdHStF+v0
まぁ、高価なオーディオケーブルは音が格段に良いねぇって言うのよりは
ちょっとマシな程度のこだわりだろうね。

517:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/21 21:14:32 XVaJtdo60
いやスクリーンは重要だよ。
スクリーンの違いはプロジェクターの違いより大きいかもしれん。

518:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/21 22:11:10 fIN5/0sz0
暗黒部屋&マットより白壁リビング&ダイナクリアの方が黒が沈むしな。

519:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/21 23:14:33 FfVdE+2f0
フィルムは、痛みやすいし端がカールしやすいから、お勧めできないな。
特にダイナは、特殊な反射性能があるから特にね。



520:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/21 23:17:01 pfxsfBjd0
>>510
特に問題なかったけどな。機種(方式)や設置条件で違うかもしれないけど。
オレの場合は、DLP(HD81)天吊り+120インチAG、映写距離5m、PJの設置高2.3mくらい。
スクリーンの高さは最下端が床に接するくらい。普段の視聴距離は2m強。
当然、頭頂が画面下端に掛からないギリギリが一番明るいけど。

521:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/21 23:44:01 48Lt5MUH0
>>520
参考になりました。さんくすです。

ウチの場合、PJ・スクリーン・視聴位置がくの字になっているから
それなりにピークが落ちるの覚悟しておいた方が良さそうだ。

522:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/22 06:35:04 //ghOiPM0
>>517
シアターグレイアドバンスやシルバー系、ダイナクリアみたいな
特殊なスクリーンでも無い限りそれはないな。

ダイナクリアは黒の沈みが圧倒的だが、ホワイトマットやビーズ
に比べて白の伸びが落ちるから、結局は一長一短なんだよな。

523:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/22 08:35:53 AZsQbuFX0
たしかにスクリーンのほうが大きくかわるね。
ホワイトマットよりダイナクリアのほうがしろは伸び、150PROGとほぼ同じ明るさがある。


524:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/22 09:46:59 kr+vIeIR0
>>515
確かに。
迷光対策が出来た暗室ならホワイトマットがベストだよな。
発色に癖が無く自然だし、生地が白ではなくグレイ系などの
濃い色だと黒は黒くなるけど白がどうしてもくすむ。

525:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/22 12:50:57 oQ58k2Ve0
>>522
>>517が言ってるのはスクリーンの種類の違いだろ?
ちなみにダイナクリアの白はマットより伸びるぞ。
黒は沈みはもうマジックの世界。
短所もいっぱいあるけど、なんで色々ラインナップしないのかと。もったいない。

526:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/22 13:00:46 kr+vIeIR0
結局どれも一長一短。
癖の無い自然な発色命ならホワイトマット。
黒はグレイマットより沈みが甘いといわれるが
近年のネイティブ3万以上のPJなら迷光対策した暗室では
問題ないと言われている。
だから、専用ルームで本格シアターはホワイトマットが鉄板。

迷光対策の出来ない白壁リビング視聴なら好みで変わってくる。
黒の沈みを徹底するなら、シアターグレイやダイナクリアだし
発色と黒沈みのバランスを取るならグレイマット。

527:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/22 16:58:09 AZsQbuFX0
ダイナクリアは3m以内で見えてしまう細かな虹粒がなくなれば傑作スクリーンだと思う。

528:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/23 08:21:50 quMJIfnm0
自然な発色とか言ってるけど単に安いからマットにしたんですよね

529:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/23 08:30:30 KtX+Ewc20
安さなら1stスクリーン最強だろう

530:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/23 16:53:25 iQcDRXa+0
>>528
>自然な発色とか言ってるけど単に安いからマットにしたんですよね

ハイ・・・。
プロジェクタ+スクリーン+部屋=総合画質
であることは分かっていても、つい…。
って人は多いかと思うけど。



531:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/24 22:02:03 9NGJvQNz0
ホワイトマットは若干白が伸びたテレビライクな鮮やかな絵で
グレイマットは白が抑えられたモニタライクなまったりとした絵

532:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/26 01:53:55 QjqmW/zL0


533:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/27 16:26:40 LvUEa8Lw0
スチュワートのスクリーンとか見比べたことがある人に聞きたいんですけど
HD950などビクター製のプロジェクターを使う場合はマリブとHD130では
どちらの方が綺麗ですかね?
アバックではビクターのプロジェクターのベストスクリーンはマリブと聞いていますが。
一方HD130は3管式プロジェクターを想定して開発されていた。とも聞きます。
また、マリブはキクチの公式の生地のカタログでは
(発色性と質感の高い、鮮明な映像、フルハイビジョンの高精細な映像の再現に最適。)
URLリンク(www.kikuchi-screen.co.jp)
と書かれています。

HD130は
(フォーカス感と発色性に優れ、高解像度/高精密なハイビジョンの映像を再現。)
と書かれています。
推奨用途はマリブ(高精細なフルハイビジョン)HD130(ハイビジョン)
なっております。

このカタログの説明だと、マリブの方が生地が木目細かくフルハイビジョン対応
って事なんですかね?

534:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/27 18:49:16 tjDnsYfd0
スクリーンなんてスペックと表面画像さえ見れば映りは分かる。

535:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/02 19:03:34 hoQ7yM5h0
で これはどう?

URLリンク(www.solution-systems.com)

536:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/03 20:13:48 I6tuUyZX0
>>535

説明読むと、壁面限定じゃない気がする。
まさか張り込みスクリーンなら上塗り可能とか?

537:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/05 13:41:40 vuTirJZj0
URLリンク(www.youtube.com)
シアターグレイとかのグレイ系ってこんな感じになるの?

538:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 01:11:57 kj1k6bc/0
ダイナクリアだとこれくらいになるよ
ただのグレイ系はこうならない。シアターグレイはもうちょい茶色い。

539:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 01:18:29 KRRul6hN0
>>537
なるけど、これは迷光対策した暗室では不要だと感じる。
黒の沈みは凄いんだが、その映像を見ても分かるとおり
白い部分までも黒っぽくなってしまうから。
発色に拘るならホワイトマットが良いんだよな。

540:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 01:32:02 kj1k6bc/0
いや、白はダイナクリアなどは別に黒くはならんよ。ビーズなのでむしろホワイトマットよりも明るい白になる。
ただ色の変化は微妙にはある。素人では気にならないレベルだが若干青くなる。
ただのグレイマットはホワイトマットをグレイにしただけなので白もグレイになるのでお勧めしない。

541:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 01:36:37 KRRul6hN0
>>540
>>537
の暗室でのホワイトマットの重ねあわせの動画見てみ。
映像に移っている手の部分がブラックスクリーンに
切り替わると、若干黒っぽい(影ができたような)感じになってる。


542:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 02:10:40 ryxC3ZPq0
上がホワイトスクリーン
下がブラックスクリーン
URLリンク(www.dotup.org)


まずこの画像で評価すると、ホワイトマットはダメダメな感じ。
白飛んでるし階調も取れていない。赤色も朱色になってるし
黒も浮いている。ただ明るいだけのデータプロジェクターみたいな
絵だわ。
一方ブラックスクリーンは黒が沈んでるし肌の陰影なども綺麗に
描いている。なにより、赤色がちゃんと赤として出てることが分かる。
赤の中の黒い陰影も描かれていてる。背景の白もしろ飛びせずちゃんと
綺麗に描かれている。
総じてモニター的なただしい映像表現が出来てるね。

この比較で結論付けると。
黒がすべてだと思った。
投影するスクリーンが黒で初めて本当の意味でのネイティブブラックが出せるんだと
黒が出せないと、明るい映像も常にスクリーン全体に白が混ざって正しい色が出せないからね。

543:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 02:26:47 YahrSSVI0
>>542
おい馬鹿。
お前が比較の材料にしてる元の映像をちゃんとみろよ。
スクリーン周りの迷光対策全く出来てない白壁じゃねーかよ。
そんな糞環境のホワイトマットと比較して評価下してんじゃねーよ。
ホワイトマットを評価したいなら、部屋の壁天井が完全な黒の暗黒部屋でやれや。
その程度の環境も作らず評価した映像を見てなにがホワイトマットは
ダメダメだ。結論付けるだアホ。
スクリーンやPJを評価している評論家やら、そのスクリーンやPJの
開発者はちゃんと十分な暗黒環境を作って評価してんだよ。
その上で、今のPJはホワイトマットが一番と言ってんだ。
中途半端な糞知識でしったかしてんじゃねーよボケが。

544:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 03:14:04 kj1k6bc/0
>>541
だからそれダイナクリアじゃないし俺ダイナクリア持ってる並べた比較したことあるから。

545:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 03:16:40 uiXyjZWP0
>>544比較画像うpしてくれ

546:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 03:17:08 kj1k6bc/0
>>537のはゲイン0.8の一番黒が沈むSIのスクリーン

>>542
ホワイトマットで白が飛ぶとかないからw
ってか基準だよマットは。高画質のためには暗黒部屋必須だけど。

547:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 03:18:11 kj1k6bc/0
>>545
3万円くれるなら俺に何のメリットもないことをやってもいいな。

548:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 03:18:54 uiXyjZWP0
客観的な証明が無いと信憑性にかける。

549:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 03:20:04 uiXyjZWP0
>>546
URLリンク(www.dotup.org)
この↑画像だと明らかにブラックよりホワイトのほうが白が飛んでるが?
背景とか白思いっきり飛んでるぞ

550:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 03:20:06 kj1k6bc/0
自分でもできること他人にやらせるならそれなりのコストは必要。

551:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 03:21:17 uiXyjZWP0
できねーよw
もう売ってねーし。

552:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 03:21:23 kj1k6bc/0
>>549
写真でなら紙に印刷したグレースケールでもとぶよね。太陽光の下でならホワイトマットなんて白とびせず何映ってるか分からなくなるよね。


553:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 03:22:10 kj1k6bc/0
>>551
オクにもでてるやん。海外でも売ってる。自分で調べようとすればすぐに分かることだな。

554:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 03:22:52 uiXyjZWP0
でも、ブラックの方は飛んでないぜ?

555:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 03:23:33 uiXyjZWP0
>>553
オクなんていつでるかわからん。

556:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 03:24:02 kj1k6bc/0
だから?ブラックのほうでも飛ばすこともできる。アホすぎる。

557:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 03:24:56 kj1k6bc/0
>>555
いまでてるやん。自分で調べようとすればすぐに分かることだな。

558:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 03:30:44 uiXyjZWP0
とりあえず、ダイナクリアスクリーンの白がホワイトマットの白より黒くならないと
言うなら、>>540みたいに証明してくれ。
話しはそれからだな。

559:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 03:35:21 uiXyjZWP0
俺はシアターグレイしかみたことないが
シアターグレイは普通に黒は沈んでたが、ホワイトやビーズに比べると
白が黒くなってたけどな。
もちろんスクリーンの生地自体がグレー(茶色)だからそうなるのは当然だが
その理屈から言えば、ブラックスクリーンの白は更に落ちるはずなのだが。


560:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 04:02:59 Vm8YcXX/0
ID:kj1k6bc/0
何こいつ?キモイのが住み着いてるな。

561:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 06:35:31 DNoyFomb0
証明引き出せず残念だったね貧乏人。

562:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 17:32:19 tYzZ5UQD0
>>537
なるわけねぇ。
全体的に薄暗くなる。

563:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/07 02:06:01 AoDZmJnq0
ダイナクリアは上面からの光を反射しない構造なので、
天井照明の反射がほとんどない→黒く見える
プロジェクタの位置が充分低ければ明るいが、高くしていくにつれ
暗くなっていくんで、高さによっては一般的なホワイトマットより
沈むような気がする。


564:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/07 09:19:18 SIXHK+RI0
1行目から違っててワロタw

565:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/07 13:40:13 AoDZmJnq0
ん? なんか違うか?

566:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/07 23:27:21 bhhvnMyi0
>>559
>その理屈から言えば
その理屈が通らないのがダイナクリアなんだけどな。
シアターグレイの白や黒とは全く違う。
PJの位置条件にもよるが、ダイナクリアの白は白いというかまぶしい。
黒は気持ち悪いくらいに黒。シアターグレイとは比べ物にならない。
虹色ツブがあって多少ギラツクのが難点。
ま、80立ち上げのみ、しかも単品販売していない以上、ネタスクリーンだけどね。

567:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/07 23:50:47 n5zq675I0
低ゲインのシアターグレイと、
ハイゲインのダイナクリアが同じ写りに成るわけがない。
スッゲえ暗いスクリーンと、スゲェ明るいスクリーンだ。
全くべつものの用に映る。

568:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/08 00:45:13 FBUJLbRK0
ダイナクリアって鏡面加工でもしてあるの?
クロのピアノフィニッシュのような

569:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/08 03:18:06 4fD5tW970
あれで虹つぶがなくなれば普通の過程ではこれいったくだろうな。

570:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/08 21:00:35 JYlMXooz0
透過型スクリーンを自作したいんだけどお勧めな材質ってあります?
半透明のポリ袋でも映るには映るみたいだけどやっぱ画質が悪いみたいで・・・
何かいい方法知っていたら教えて下さい


571:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/09 13:30:17 shj5CmSy0
ググレカス

572:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/09 14:37:29 NxYFzuEN0
>>570
1st

573:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/10 15:25:14 4DSG2tOH0
日東樹脂工業のブルーオーシャン買え

574:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/10 18:58:44 68F7Qdtn0
>>570
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

575:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/11 01:07:52 5PbCVN3kO


576:570
10/02/11 07:53:08 3qbI0nyv0
>>571
ググッた結果がこのザマだよ!
>>572
ここ探してた時何度かヒットしました。確かに安いけどもうちょい・・・
>>573
質はダントツなんですね。ただ値段が
>>574
え・・・なにこれすごい。こういうの探してました。これ前向きに考えてみます
ありがとうございます!

577:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/11 20:49:17 rxrTRzDs0
キクチのSD(床置)を使っています。
借家なので、床置を選択したのですが、
この度、実家に戻ることになりました。
天井へ設置しても、皺など問題ないでしょうか?
天井へは荷重対策も行う予定です。


578:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/12 13:58:15 ghSFO7sA0
>>574
>>576
使ったら感想聞かせてね!

579:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/13 15:26:59 SfDTo5N+0
>>577
そもそも設置できるもんなの?
最初からそういう用途なら当然大丈夫だろうが、
無理矢理つけるのならダメだろ。

580:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/13 15:27:57 1i62M0r/0
カシオから出るこれってどうですか?
URLリンク(openers.jp)

581:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/13 16:48:54 0vqvCztw0
↑ どげんな用途に使うか?を書かんと分からんじゃろうが

582:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/13 22:25:34 qccpGOUf0
1stスクリーンのサンプルと、PROGのサンプルを、ホワイトマットに載せて比較しました。
白ピークは1stのほうが明るいです。
ただ天吊りで120インチスクリーンの端は、半角値が18度とPROGの約半分のため、若干輝度が落ちる感じでした

気にすれば分かるレベルです。
PROGは白ピークは向上し、まんべんなく輝度がそろっている感じで発色も良いです。
1stの黒はPROGと比べてホンの少し浮く感じです。プロジェクタの輝度を落とせばホワイトマットと同レベルに
調整できます。
PROGの黒はホワイトマットの黒と同じでした。
1stの良いところは、明るさと、破格の安さ、そして190インチまでの特注に対応しているところ、150インチで
5~6万ぐらいだと思います。

583:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/13 22:33:22 k67/VFkL0
1stは早く、グレイビーズ出せや。

584:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/14 04:55:08 eMYWUe9K0
過去ログ読んだけどエリートスクリーン良さそうジャーン?
サンプル請求してみるか

585:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/14 10:59:37 4df2IKw10
>>584
教えて、過去ログのどこにエリートスクリーンが良いって記述
ある???????探しきれなかったからコピペしてよ。

www.geocities.jp/mirrorhenkan/

□■ スクリ-ン って結局何がいいの?~8枚目■□
スレリンク(av板)
URLリンク(hobby9.2ch.net)

URLリンク(mimizun.com)
□■スクリーンって結局何がいいの?~7以前■□
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(hobby.2ch.net)


586:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/14 21:11:18 4K5HUW9v0
俺も質問したことはあるんだが、
海外じゃあエントリークラスのメジャーどころらしいというレスしかもらえなかった

あと、AVSforumの掲示板をななめ読みした限り、
数年前は悪評もあったけど今はあんまりない
値段なりだとおもわれる
んが、それなら1stでいい

587:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/14 21:21:26 m6etD/JZ0
いやごめん
サイズアップしたくて安いから良さそうかなーと
URLリンク(mimizun.com)
のとこだと120インチマニュアルで送料込200$ちょっとで
URLリンク(www.provantage.com)
(ケース白の場合。ケース黒だとなぜか送料↑)

URLリンク(importscreen.open365.jp)
の日本のとこだと45kだけど保障付いてるからまぁありかな…と

588:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/15 21:13:02 nE5U8q6P0
>>587
ごめん、□■スクリーンって結局何がいいの~9枚目■□は検索してなかった。。
ここのスレタイがひとつズレてるのか。
何故10枚目にしなかったんだよぉぉ >>1


589:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/15 21:24:03 Ogt6Lia70
それは、建て主がバカだからだよ。

590:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/16 06:44:42 chx9nJHi0
コンプレックス乙です。

591:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/18 14:01:42 TZPnZ/im0
エリートスクリーンサンプルきたー
すぐ送ってくれたよー
MaxWhite, MaxWhite FG, PowerGain, CineWhite, CineGrey
Wraith Veil, AcousticPro1080の7種類
AcousticPro1080以外はA4の1/4~1/3くらいのサイズのサンプル
MaxWhiteに関してはシアターハウスのサンプルと比べてちょっと厚みがある感じ
ちょっと投影した感じでは十分ありな感じだけど映りの良し悪しは
詳しい人にお願いしたいっすなぁ

592:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/18 17:57:06 TZPnZ/im0
あ、比べたのは厚みだけね
表面はけっこうちがう

593:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/19 13:43:19 SzP+zR/z0
選択肢増やしマン!

>>587
のprovantageはアメックスとJCB使えるて書いてあるがアメリカ内で
発行されたもののようだ

なので
もし買うなら
B&Hというところがありっぽい
カメラ部品日本から買ってる人がけっこういて国内クレカも通る

あと>>535のも売ってた
スチュワートとかには及ばないが安い代替品になりうるかもとういことらしい

594:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/20 14:33:13 U1VVj9yZ0
カーブド スクリーンって120インチぐらいでもフォーカス向上するのか。
見た人いる?

595:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/21 07:07:45 7JWzPcWM0
フルHD機のスクリーンにIZUMIのHU-80を検討してるんだけど
AMAZONのレビューで「フルHDでモアレ発生注意。」となってて迷ってる。
表面はフィルム素材らしいけど、フィルムでもモアレって発生するもの?

このカタログ
URLリンク(izumi-cosmo.co.jp)
10ページ目に「表面に織目がなく、モアレが発生しません。」ってなってるけど…。

誰か使ってる人いないかな?

596:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/21 09:11:56 MFRM4fPJ0
ライバルメーカーの工作

597:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/21 12:05:17 7HaH9wkR0
モアレって見た事ないんだけど
どんなのか写真で確認出来るの?
どっかアップしてるサイトあったら教えて下さい。

598:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/21 12:11:51 T7pUl6xsP
プロジェクタ モアレ で画像検索すれば1つくらいは
出てくるんじゃないの?

599:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/21 12:49:57 7HaH9wkR0
>>598
ごめん、出て来た。
頭が固かったです。

600:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/22 01:56:10 5DnhgTHt0
需要ないかもだけど書き込み
奥エリート、手前シアターハウス
コシのつよさ、しわできにくいのか?
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
maxwhite系統が一番コシがあった
シネホワイト、シネグレイは柔らかかった
高級種で横にテンション付いてるやつは
そういう柔らかいのをカバーするためかと。

表面も取ったけどピントあってなかったw
見たい人いたらまた撮ろうかと

601:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/23 06:00:50 upQs/fyt0
カーブドスクリーンがフォーカスに対して有効なのは
アナモフィックレンズを使う場合だけだろう。 デフォルトのレンズ設計は
平板マイクロパネルの像が平板スクリーンに焦点を結ぶはずなので
アナモなしだと返ってフォーカスずれるのでは?
ショップのwebでフォーカス以外の面でカーブドを礼賛してるところがあるが
それは高い金取れるアイテムだからなので、眉に唾つけて聞かないと

602:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/24 22:47:05 UJU3R18I0
顔に唾つけたら臭いけど

603:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/28 18:13:09 OXX+6X6l0
 

604:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/03 21:17:35 QkcrUe5Z0
久々に見れた
100均に水平器売ってたから買ってきた
うまくあわせられてるかワカンネ

605:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/08 12:27:49 RCrH5i0m0
オーエスのプレミアムグレーがやっと正式発表されたっぽい。

URLリンク(jp.os-worldwide.com)
URLリンク(jp.os-worldwide.com)

606:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/08 20:09:10 x7/rsYT80
さて、いくらまで値崩れするかw

607:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/08 23:13:26 yVHQM3M00
スペック上は、キクチが忘れるくら昔に出したシアターグレイアドバンスと同レベルじゃねぇの?

608:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/29 17:46:27 I52z6Daj0
サウンドスクリーンで
あんま高くないやつでお勧めとかあります?
(120インチ電動で30~40万ぐらい)

もしあるなら通販で(なるたけクレカで)買える場所も教えてほしいです。

609:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/30 15:40:01 bHngp6LY0
>>608
URLリンク(www.ippinkan.com)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

610:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/30 15:41:39 Mz5pn2vs0
サウンドスクリーンつかうぐらいなら、

小型で性能のよいSPに変えたらよいのに。

611:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/30 17:38:47 i68waRa70
レスどうもです。

>>608
これは両方同じものですかね?
逸品館のほうが微妙に安い&上黒延長可能ですがカードで手数料取られる、と。
どちらにしろ30万ポッキぐらいですか。
やっぱこの値段だと選択肢はなさげなんですね。

>>609
現在通常の電動で120インチを使用していますが
どうしてもセンターの定位が気になりまして・・・
スクリーンの下に置いてもに上に置いてもしっくりこず、
現在はセンタープリアウトを2分配して小型のスピーカで
スクリーンの上下を挟み込むように設置している次第です。


612:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/31 02:17:21 KwWL2m7S0
センター鳴らすのやめたら?
センタースピーカーは、劇場のように着座位置の範囲が広い時に
どこに座っても定位を安定させるためのもの。
一人か二人程度でほぼ正面で聞くならなくても問題ないはずのもの。
ないと定位がおかしくなるなら、どこかが駄目

613:608
10/03/31 15:15:07 hpyecN3Q0

>>612
ご指摘どうもです。

>>センター鳴らすのやめたら?
これは俗にいうファントム再生で、セッティングするということですかね?
私も無理くりセンター置くよりもファントムがいいかと思いまして
一時期それを行っていたのですが
使用しているAVアンプ(MarantzのSR7001)が悪いのかもしれませんが
センターを左右に振り分ける(センターをNONEにする)と左右のスピーカ
に回ってくる音質が(2ch再生時も)著しく劣化しまして・・・
そのときも別の場所(スレ)で相談をしたのですが
どうもAVアンプ内のデジタルミキシングでは音質が劣化することが多い、
とのお話をいただいた次第です。
センタープリアウトを分配してアナログミキサーなどもいくつか試してみたりもしたのですが
ノイズが多かったり、ボリューム調整があいまいだったり(左右でずれるとかなり気になる)
でなかなかいい結果が得られず・・・

そのときも定位的には問題は感じなかったので
(611にて定位が気になると書いたのはセンターを上下どちらかにおいた場合に
そちらに音が引っ張られてしまうことを記載したものです)
音質をあまり犠牲にせずにセンターミックスできる方法が
ありましたらそれでもいいかなとは考えています。
(ただサウンドスクリーンを購入すれば左右スピーカの距離等も融通きくのかなー、
という期待はあります)

100インチ超ぐらいのスクリーンをご家庭で使われてる方は
ファントム再生の方が多いんですかね?

614:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/31 16:03:03 jQYMbUFk0
>>613
家も120だけど、センター使ってますよ。
今メインとセンターにどの様なSPを使ってるのか、スクリーンをどの辺りまで下げてるのか分からないですが
センターSPを替えてみる選択肢は無し?

615:608
10/03/31 18:02:17 hpyecN3Q0
>>614
フロント左右はB&W 705
センターはB&W CC6
です。
スクリーンは下端が大体床上30~40cmぐらいになるように設置していて
センターはその下においていました。
スクリーンをかなり上方へあげてセンターと左右のスピーカの高さを
そろえたら音的な違和感はなくなったのですが、
なんというか画面が見づらくなりまして・・・

センターはかなり角度をつけて上向きにしたりもしていたのですが
台詞等が下から聞こえる感覚がどうしてもぬぐえずに、
現在は上記したようにB&Wの小さいデスクトップスピーカー(今でいうとMシリーズ?)
をスクリーン上下に設置して使用しています。

>>センターSPを替えてみる選択肢は無し?
センターの質も一度疑いまして知人からB&W HTM2を借りて
試用してみたこともあるのですが、音質はともかくとして
定位はあまり改善されませんで・・・
さすがにこれ以上のセンターユニットとなると手が出ないので
センターの切替での改善は考えておりませんでした。

616:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/31 18:48:55 jQYMbUFk0
>>615
なんと、うちもB&Wですw
私は計ってみるとスクリーンは床から画面までで61cmでした。
センターのトゥイターが画面の数cm下に来るまで持ち上げていますが、
コレで違和感は特に感じませんねー
感じ方は個人差があるのでしょうが、センターをかなり持ち上げないと
違和感を拭えないなら予定通り、サウンドスクリーン入れてセンターも705にするか
ファントムにするなら、その費用でメインを800シリーズに買い替えもありじゃないでしょうか?

617:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/31 19:24:27 KwWL2m7S0
>>613
SR7001もカタログスペックでは32/64ビット浮動小数点DSP搭載で
演算精度は悪くなさそうなのに、はっきりわかるほど音が悪いのか。
SR7001があれなのか耳が良いのか。
そうなると、この辺りへ行くしかないのかも

URLリンク(www.accuphase.co.jp)
SR7001とはかけ離れた価格帯だな。
サウンドスクリーンとセンターSPよりも高くつくかも

618:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/31 19:33:29 KwWL2m7S0
DSPの性能は良くても使い方(走らせているプログラム)が駄目なのかね

>高くつくかも
CX-260を使うとなると、別のサラウンドデーコダか多CHパワーアンプか
どちらかの増設も必要になるから、260の金額だけではすまない

619:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/31 22:42:22 SuUeIA+u0
カクテルパーティ効果があるからセンターおくとないのとでは声の聞き取りやすさがかなり違う。

620:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/31 23:46:43 JisPnUun0
カクテルパーティーと何の関係が?

621:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/01 00:56:22 8NkAMhek0
音像、音場に対する考え方の違いだな
カクテルパーティ効果には音の内容だけではなく
音源の距離や方向も一定の役割を果たす

音場というのはスピーカーの数を増やさなければ、その再現性を
増すことはできない、という思想ならば関係があると考えるだろう

全てがHiFiならばスピーカーは2つあれば3次元音場を再現できる
(ただし理想のリスニングポジションは一人分)、という
思想ならば、カクテルパーティ効果はスピーカー数と関係ない

個人的には前者の思想は広まって欲しくないな

622:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/01 04:14:22 y55Ze6JQ0
>>613
MarantzのAVアンプを3機種ぐらいずっと使ってるが、
ファントムで振り分けで、音の鮮度が落ちたりした事はないぞ。

それより、Marantzの前に使ってたアンプのファントムモードの音が悪くて、
音が激しく劣化したので、MarantzのAVアンプはなんて音がよいのだと関心したことを覚えてる。

>>(2ch再生時も)著しく劣化しまして
これがまず、ありえん。
なんで、2ch再生時にファントムモードが関係すんの?

なんか、設定とか使いかたが悪いんじゃないの?

623:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/01 09:10:45 N0lxS1V70
>>616
基本としてはサウンドスクリーンを予定しています。
705はすでに6本所持してますので(サラウンドで使用中)
もし切り替えた場合はセンターへ移設しようかと考えています。

>>617
CX-260・・・
360,000ですか・・・
サウンドスクリーン買えてしまいますね。

>>618
デジタル出力機器に関しては別途デコーダが必要になりますか。
パワーアンプはチャンネル分所持していますので何とかなりますが・・・
単体でHDMIなどが入るデコーダーって一般的な値段であるんですかね?

>>619,620,621
これはスピーカの本数を増やしたほうがセッティングに曖昧さが
あっても聞きやすいポジションを多く取りやすい、ということですかね?





624:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/01 09:16:43 N0lxS1V70
長くなりましたのでレスを分けました。
連投申し訳ない。

>>622
>>>(2ch再生時も)著しく劣化しまして
>これがまず、ありえん。
>なんで、2ch再生時にファントムモードが関係すんの?
私も理屈的には非常に納得できないのですが、
CENTERのスピーカ設定をNONEにした場合とそうでない場合に
(他のスピーカーは全てLARGE設定。イコライザ、距離補正は使用していません)
入力形式がリニアPCM2chであってもどうしても情報量に差が出て聞こえまして・・・
プレイヤーとしては主にPS3とNakamichi DVD-15を使用しているのですが
特に顕著なのがPS3にてアプコンで176KHzにした2ch信号をデジタル入力した場合に
劣化が激しいように感じました。
DVD-15からのアナログ入力の場合はほとんど差を感じませんでしたが
アナログ入力そのものがCENTERの設定いかんにかかわらずどうしても
音質がデジタル入力にかなわないように聞こえまして現在は使用していません。

>MarantzのAVアンプを3機種ぐらいずっと使ってるが、
>ファントムで振り分けで、音の鮮度が落ちたりした事はないぞ。
購入の指針にしたいと思いますのでよろしければ機種名を教えていただけないでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch