【小粒でも】Panasonic RP-SPF01【大物?】at AV【小粒でも】Panasonic RP-SPF01【大物?】 - 暇つぶし2ch266:名無しさん┃】【┃Dolby 07/10/19 07:29:54 USM9TqRC0>265 デジアンのノイズは出力音にかかわらず常に一定なので、 ボリュームMAXだと相対的にほとんど聞こえないんだよ。 なのでRH1は、アンプ部のボリュームは常に出力最大にしておいて そこに入力する信号レベルを下げる事でボリューム調整を行っている。 あと、音の出口にでかいカップリングコンデンサも付けてるしね。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch