【政治経済】平成床屋談義 町の噂その449at ASIA
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その449 - 暇つぶし2ch354:日出づる処の名無し
11/12/04 11:19:38.82 b+J4H3SO
>>352
例えば、課税対象資産1000万円の3人家族(親2人、子11人)の場合、年1%資産税の負担は年10万円です。
一方、年1%資産税で年十数兆円の税収が得られ、国民1人あたり8万円に相当し、3人家族の場合24万円の公的サービスが受けられる。
資産税で得た税収が、社会保障や公共事業などで政府支出されるから、小資産家は稼ぎやすくなる。

年1%資産課税をして全く資産運用しない場合でも、70年後に50%残る。
実際には、資産運用益も入ってくるから更に多く残る。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch