11/12/04 01:10:26.10 ymIL+Q0/
スティグリッツ教授(ノーベル経済学賞受賞者)の発言
日本の巨額な赤字財政を続けられるのはなぜか。
日本の巨額な預貯金と、巨額なドル建て債券が、
国家の財政赤字の穴埋めに使われているから
アルゼンチンのように円は暴落することがなく、
かえって高くなっている。日本が経常収支で黒字の間は
財政も破綻することはない。しかし米国が経済破綻して
ドルが大暴落した場合、日本経済にも破綻がやってくる。
中国も対米黒字国だが日本とは違ってユーロへのシフトは
確実に進んでいる。対米黒字をユーロでヘッジしておけば
ドルの暴落も回避できるが、日本の政府・日銀は米国の
脅しによってシフトができない。ならばせめて民間だけでも
ドルからユーロへシフトしておくべきだ。
米国はそれを警戒して日本の金融機関を
米国の資本で買収しようとしている。
小泉首相や竹中金融大臣が日本の銀行や生保を
米国に売り渡そうとするのも、日本の民間資金の
ユーロシフトを恐れているからだ。
最終的には最大の金融機関である郵貯も民営化して米国へ売られる。
しかしそんなことをしてもその前に米国は破綻する。