【政治経済】平成床屋談義 町の噂その440at ASIA
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その440 - 暇つぶし2ch914:日出づる処の名無し
11/10/22 08:36:17.12 7Cy0koGX
■「大企業と銀行が作った借金だ」

しかし公立病院の小児科医クリストス・アルギリス(32)は、政府の要求は行き過ぎだ
と言う。「私たちは金持ちじゃない」とアルギリス。彼は「週100時間」働いているのに、
年収は約3万2000ドルだという。「公立の病院には医者がほとんどいない。政府は銀行
にカネを回すために私たちの月給を300?400ユーロも減らしている」とアルギリスは言う。
「だから私たちの答えはノーだ。債務なんて知ったことか。私たちが作った借金じゃない。
資本主義の大企業と銀行が作った借金じゃないか」

首都アテネ郊外のガラッシの市場で花売りをするテオという名の男性は、ストがもっと起きれば
いいと言う。「首根っこをつかまれたような状態で、一体どうしろっていうんだ。ただ座ったまま、
死ぬのを待てって? そんなわけにはいかないさ」と、彼は言う。

テオの妻は1年前、ビジネスコンサルタントの職を失った。所有していた車2台のうち1台を
売って狭いアパートに引越し、2人の子供が通っていた私立幼稚園も辞めさせた。

「ギリシャはとっくに破産していて、政府がそれを公にしていないだけじゃないかと、みんな
びくびくしている」と、テオは語る。「でも、政府が言うほど悲惨な事態になるとは思わない。
恐怖を煽るのは、人々をコントロールする効果的なやり方さ」

●私たちは悪くない 国会議事堂前で抗議デモを行う市民たち(9月21日)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

URLリンク(www.newsweekjapan.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch