【wktk】韓国経済ワクテカスレ 363won【林檎を齧ると全身から血が出ませんか】at ASIA
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 363won【林檎を齧ると全身から血が出ませんか】 - 暇つぶし2ch1:日出づる処の名無し
11/10/15 15:17:29.81 etFYOlJc
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:URLリンク(toanews.info)
同過去スレリスト
URLリンク(toanews.info)
URLリンク(wktklog.web.fc2.com)

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 362won【還流ブーム欧州へ】
スレリンク(asia板)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その439
スレリンク(asia板)

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十六杯目【持込歓迎】
スレリンク(asia板)

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 47元【止まらないチャイナボカン】
スレリンク(asia板)
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
スレリンク(asia板)
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 15RUB
スレリンク(asia板)
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 3EUR【欧州危機】
スレリンク(europa板)

2:日出づる処の名無し
11/10/15 15:22:42.88 s5jcuORA
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」

3:日出づる処の名無し
11/10/15 15:24:54.85 s5jcuORA
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

4:日出づる処の名無し
11/10/15 15:27:20.11 s5jcuORA
韓国経済現況のテンプレ ver. 2011.9.27
・2009年、「経常収支」「資本収支」が黒字転換。「財政収支」「サービス収支」は依然赤字(むしろ拡大)。
・2010年の経常収支は国際収支統計(BPM6)で32億ドルの黒字。貿易収支は417億ドルと史上最大の黒字。
・慢性的な対日貿易赤字、2010年の対日貿易赤字は348.8億ドルと過去最高。45年間で赤字累計3800億ドル。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004~2007年)だったが、2008年に黒字化。
・2011年には輸出依存度がさらに増え、外圧にさらに脆弱に。2007年GDP対比輸出比重が41.9%だったが2010年には52.4%に高まった。
・2010年末時点での対外債務は4019億ドル。うち短期外債が対外債務に占める割合は37.3%で2009年から変化無し。
・2010.Q4時点で「流動外債(1940億ドル)/外貨準備高2011年3月(2976.7億ドル)」比率は65%となり、前年より改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2008.Q3純債務国に転落。2009年9月末時点で純対外債権が29億8千万ドルとなり、1年3ヶ月ぶりに純債権国にようやく復帰。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2011年度7月末の報告書で168兆7千億ウォンある。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2010年から不動産バブル崩壊中、未分譲物件があふれる事態に。無分別なPF貸出により貯蓄銀行の崩壊が始まる・
・韓国土地住宅公社(LH)も莫大な借金により各種大型プロジェクトが停滞。4大河川の工事費も水資源公社に押し付け。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・2008年9月末852兆ウォンだった個人部門借金は2011年3月末に1007兆ウォンに増えた。個人可処分所得対比率も2008年末148.7%から
 2010年末には155.4%に高まった。
・少子・高齢化が深刻化。2010年の出産率は1.24と昨年より多少上がったが、世界各国で3番目に低かった。
・「ベビーブーム世代」の引退が社会問題に。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10~20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・極めて険悪な労使関係のためストライキ・工場占拠・暴動が頻発。これを理由に撤退する外国系企業も出る有様。

5:日出づる処の名無し
11/10/15 15:33:00.42 blZVR1z7
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.11/3/30
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+最大30億ドル相当の円-won=最大50億ドルを貸します
  注:日韓スワップ取極に係る一時的増額措置の終了について⇒URLリンク(www.boj.or.jp)
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ URLリンク(www.adb.org) (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒URLリンク(toanews.info)
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】 最新情報は財務省のHPで見られます。
URLリンク(www.mof.go.jp)
URLリンク(www.mof.go.jp)
※日韓スワップ取極の期限延長について
日本銀行は、韓国銀行との間での円—ウォン貨のスワップ取極の期限を3年間延長し、2013年7月3日とすることで、韓国銀行と合意した。2010年6月22日
 URLリンク(www.boj.or.jp)
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 URLリンク(www.mof.go.jp)

6:日出づる処の名無し
11/10/15 15:33:15.07 blZVR1z7
☆みんな気になる今後の予定☆ URLリンク(toanews.info)
    前回IMFまでの軌跡..    URLリンク(toanews.info)
    韓国のスワップ一覧     URLリンク(toanews.info)

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、  < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐

URLリンク(pds.exblog.jp)

7:日出づる処の名無し
11/10/15 19:26:51.50 2iBwOhdo
ウリナラは道なりに走り続けてきた


\    ノー|―  ー|―  ツ lヽ . i┬i ノ┐       ┌┐┌┐   /
  \    ー|-  イ マ  田ー|‐. |┼| .乂  ー―  .|__| .|__|  /
    \ ー┴― .| .丁 .十. 乂,...!┴!.'.口`        ロ  ロ /
     \                              /
      \    ノ┼ .┼- .ッ. i ...i┬i久 、   [][]    /
        \   .工. イ子 単.戈 !工!.ロ   ̄ ̄ .lココ  /
         \                     /
           \   生 存 戦 略 ー!! /
            \               /
              \  セイゾンセンリャクー!! /
               \   /(_、e,_)ヽ  /
                 \ |.i.|゚ロ゚|.i.| /

ひまーじーん!!!!!!11!
決してチョッパリにはなれないキョッポに告げる
スワップ先を見つけるニダ

8:日出づる処の名無し
11/10/15 21:33:25.83 cUxpIHhA
日本では

【体操】世界体操・男子個人総合 内村航平が大会史上初の3連覇!山室光史が銅メダル獲得[10/14]
スレリンク(mnewsplus板)

いっぽう韓国では

【韓国】「汚いやつらめ」 新体操のシン・スジが八百長疑惑を提起 [10/12]
スレリンク(news4plus板)

どんなにすごい素質をもっていても
韓国で生まれたら絶対開花しないだろうな

9:日出づる処の名無し
11/10/15 23:07:12.85 F2JZZXD3
>>1
乙です

10:日出づる処の名無し
11/10/15 23:19:20.98 INU3I4tr
次スレタイトル

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 364won【逝ッテシマッタワ。円韓ノ理ニ導カレテ】

はいかが?

11:日出づる処の名無し
11/10/16 02:43:02.20 koisDkqi
まぁ 日本製品なんておわってますから。
URLリンク(twitter.com)

12:日出づる処の名無し
11/10/16 04:44:03.84 xYV49BM9
双日総合研究所. 吉崎達彦 ブログ 溜池通信より
<10月14日>(金)
○昨日も書いたとおり、筆者としては半分諦めモードだったりもするのだが、わけのわからんTPP反対論の横行にも腹ふくるる思いがするので、わが貿易業界で流れている参考資料を載せておきます。とりあえず以下は拡散希望ということで。

<TPPに関する悪質なデマに対する反論>
Q1.基準緩和の強制等で、安全でない食品が輸入されるのではないか。
A.
・「動植物検疫」に関して交渉されているのは、主に手続の迅速化や透明性の向上であり、食品安全基準の緩和、遺伝子組換え食品、表示ルールは議論されていない。
・ TPPでは、安全な食品の輸入を自由化するということであって、安全基準を引き下げるような交渉はしていない。
・輸入肉用牛の月齢制限緩和は、TPP交渉の中では議論されていない。この問題は引き続き、TPPに関わらず、米国との二国間問題として、科学的根拠に基づき議論。
Q2.政府調達で、地方の都道府県道や市町村道の工事を外国企業に取られるのではないか。
A.
・TPPの原型であるP4協定では、地方政府の調達問題を対象としておらず、中央政府・関係機関のみ開放。
・地方自治体については、既に日本の方が開放対象が広い。
-日本は、全都道府県・政令指定市を開放
-米国は、50州中37州のみ開放
・なお、外国企業が日本に参入しても、外国の単純労働者を雇えるわけではない。


13:日出づる処の名無し
11/10/16 04:44:29.89 xYV49BM9
Q3.日本の医療制度が崩壊するのではないか(健康保険制度の抜本的改革、混合診療の推進などを強いられるのではないか)。
A.
・ これまでのFTA/EPAで、「健康保険制度」は交渉対象外。 TPPでも議論されていない。
・混合診療の解禁は議論されていない。解禁するかどうかは、日本国内の医療政策の問題。
・ 豪州・NZが採用する公的薬価制度がTPPで議論されているとの報道があるが、両国とも制度変更には合意していない。
(参考)グローサーNZ貿易相6月14日講演:「我々はいかなる貿易交渉においても、我々の保険制度を交渉する気はない」
Q4.環境に関する国内規制や制度が非関税障壁として否定されるのではないか。
A.
・「環境」に関する議論の狙いは、高いレベルの環境保護。 
・米国の労組は、途上国の規制が緩いことを問題視。
・ 日本の環境規制が否定されることはない。
Q5.単純労働者が大量に流入するのではないか。
A.
・ これまでのFTA/EPAで、単純労働者が自由化対象になったことはなく、TPPでも議論されていない。
・米国等の先進国も、単純労働者の自由化には反対。
Q6.外国人専門家が大量に流入するのではないか。
A.
・「商用関係者の移動」では、外国人出張者の一定日数の滞在許可等を議論。
・日本の資格のない外国人専門家が、日本で自由に活動できるようになるようなことはない。
・仮に、専門職資格の相互承認(※)が交渉されても、各資格の性格を踏まえ、国策に照らして日本の立場で判断するものであって、TPPで無理強いされるものではない。
(※)A国で資格を取ればB国でも仕事ができる
(看護師・介護士候補者): 二国間EPA交渉に基づく日本独自の制度。
(医師): TPP交渉では医師資格の相互承認は議論していない。先進国と途上国が参加する交渉では、議論は困難。
(弁護士): 日本は、外国法事務サービスを開放済み。TPP交渉国では開放度に違いがあり、これ以上の開放は見込まれない。

14:日出づる処の名無し
11/10/16 05:22:48.70 pSjycErA
>>12
全量に対する検査量の比率引き下げとか頻度下げとかを
”迅速化”と表現できるしなぁ
他についても同様の懸念はあるだろう

15:日出づる処の名無し
11/10/16 05:39:36.85 pSjycErA
>>11 
だったら韓国車の単価がどうして日本車メーカーの60%から上がらないのかな
だいいち、個人消費も重要だが経済はそれだけで回っているわけではない

16:< `∀´ >
11/10/16 06:51:43.09 EoJ2qxcB
【三星】サムスンがアップルとの訴訟合戦で4連敗!韓国内から「企業イメージに深刻な打撃」「これ以上の負けは致命的」との声 [10/15]
URLリンク(news.livedoor.com)
韓国サムスンと米アップルが世界各地で繰り広げている特許合戦で、サムスンが次々と敗北している。
オランダのハーグ地方裁判所は14日(現地時間)、サムスンが自社の特許を侵害したとして、アップル
製品の販売差し止めを求めた仮処分申請を棄却した。

サムスンの敗北は、ドイツ、オランダ、オーストラリアに続く4度目で、サムスンが起こした特許訴訟
では今回が始めて。サムスンは相変わらず強気な姿勢を崩していないが、韓国国内では「これ以上の
敗訴は致命的」などと不安視する声が広がっている。
サムスンは9月25日、同裁判所にアップルが通信特許を侵害しているとして『iPhone4』『iPad2』に
対する販売差し止めを求める仮処分を申請していた。判事長は、「アップルが使用しているサムスンの
技術は“必須特許技術”であり、誰でもこれを利用することができる。今後は公正で合理的な特許
使用料を支払えば良い」とした。この判決は、通信特許訴訟で勝利を確信していたサムスンにとって、
衝撃的な内容だったという。

韓国メディア「ソウル経済」は今回の判決について、次のように報じている。「サムスンは通信特許
訴訟に自信を持っていたが、オランダの裁判所は事実上これを認めなかった。サムスンが反撃カードを
準備している『iPhone4S』販売禁止戦略も大きく狂うことになるだろう」。
また、ほかのメディアもサムスンの相次ぐ敗北を受けて、「サムスンの通信特許攻勢に赤信号が灯った」
「特許戦での負けは売上減少だけでなく企業イメージにも深刻な打撃を与える」「これ以上の敗訴は
致命的」などと報じている。

サムスンの関係者は、「まだ本案訴訟が残っているため、結果を判断するに至って居ない」とし、
今後も『iPhone4S』の販売差し止めを求める仮処分申請を拡大するなど積極的に対応するとしている。
相変わらず強気なサムスンだが、韓国国内の見方は暗い。

サムスンが休戦宣言?「ジョブズの葬儀中(だけ)は訴訟合戦しません」
URLリンク(getnews.jp)

※この記事は、ガジェ通ゴールドラッシュの「朴美奈」が執筆しました。
URLリンク(news.livedoor.com)

17:日出づる処の名無し
11/10/16 06:54:02.65 uuMZOkUA
しえ

18:日出づる処の名無し
11/10/16 07:03:29.87 uuMZOkUA


19:日出づる処の名無し
11/10/16 07:34:23.63 qKxJpgEz
エジプト当局,韓国留学生2人出国措置
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(カイロ=聯合ニュース)ハン・サンヨン特派員=エジプトで韓国人男留学生2人が宗教冒とく罪などの疑惑で出国措置にあったこと
が確認された。
15日駐エジプト韓国大使館と現地海外同胞によればアラビア語勉強をしにエジプトを訪問した大学生2人が去る10日カイロ対校内
でイスラム教徒学生5人と宗教関連論争を行う"イスラム教を誹謗する"という申告を受けて出動した現地警察に逮捕された。
駐エジプト大使館は二人の学生が宗教を冒とくしてカイロ大に許可なしで入った疑惑などで逮捕されたし,警察調査過程でカバン
に入った持ち物中宗教関連パンフレットが発見されたと伝えた。
先月エジプトに来たこれらは当日の友人に会おうとカイロ大に入って現地学生たちと宗教論争に包まれたと分かった。
駐エジプト大使館関係者は"エジプト当局が留学生に対する正確な疑惑を語らなかったけれど3~4種類疑惑が適用されたと理解
している"と話した。
エジプト当局はこれらを起訴しない代わりに出国措置を命じた。
イスラム教徒が全体人口の約90%を占めるエジプトでは布教活動をして追放された事例は何回もあったが,留学生が出国措置に
あうことは異例的だ。
大使館関係者は"二人の留学生が以後韓国行飛行機に乗って離れた"と話した。

寒さ被害地下駐車場入ってホームレスむごたらしい事態
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)キム・スンウク記者=寒さを避けてアパート地下駐車場に入ったホームレスが車両何台かに轢かれ亡くなる
事故が発生して警察が捜査に入った。
16日ソウル、松坡警察署によれば13日午後9時40分頃ソウル、松坡区Sアパート警備員A氏がこのアパート地下駐車場でホームレス
パク某(55)氏が血を流したまま死んでいるのを発見、警察に申告した。
CCTVを分析した警察はパク氏が当日午後8時頃1階地下駐車場入口をすぎて幅が狭くて暗い通路を歩いて地下駐車場で歩いて入る
姿を確認した。
まもなく午後8時34分キム某(28)氏が運転する車両がこの通路を通じて地下駐車場に入ったしパク氏の死体が発見されるまで三台
の車両が追加で地下に降りて行った。 この四台の車両皆にパク氏の血痕が発見された。
警察関係者は"さらに捜査してみなければならないが現在としては寒さを避けて地下駐車場に降りて行って通路に留まったパク氏
がキム氏の車両に轢かれ死亡したと見られる。 残り三台の車両は各々パク氏の死体の上で過ぎ去ったと推定される"と話した。
警察は運転者4人を召喚して正確な経緯を調査中だ。 また、国立科学捜査研究員にパク氏解剖検査を依頼して車両4台に対する
鑑識作業を始めている。

20:日出づる処の名無し
11/10/16 07:40:12.38 uuMZOkUA
>>19
上 平壌運転ニダ。

21:日出づる処の名無し
11/10/16 07:54:09.23 qKxJpgEz
<輸入物価上昇の勢い‥物価不安そそのかすか>
都市ガス料金・新米・牛乳価格引き上げ物価に負担
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)ク・ジョンモ記者=物価不安が相変わらず姿だ。 為替レートが上がりながら輸入物価が走っている。
牛乳をはじめとする各種物品と公共料金、サービス価格もぞろぞろ引き上げ動きを見せている。
16日韓国銀行によれば9月輸入物価は昨年の同じ月より14.0%、前月よりは3.7%上がった。 前年同月対比では4月以後最高で、
前月対応では今年に入って最も高い上昇率だった。

輸入物価上昇は国際原油価格の騰勢とともにウォン・ドル為替レート上昇が導いた。 9月一月の間為替レートは10.6%も急騰した。
輸入物価は2~3ヶ月時差を置いて国内消費者物価に影響を及ぼす。 前年同月と比較した輸入物価の上昇率は7月に9.8%で今年に
入って最低値を記録して8月10.0%、9月14.0%に次第に上がっていて10月消費者物価に上昇圧力として作用すると予想される。

また、為替レート上昇は直ちに油値段上昇に火をつけている。
オピネットによれば8月一月間精油会社のガソリン供給価格(税前)はℓ当たり890ウォンから900ウォン台序盤に留まって9月に入り
940ウォン台にピョンと跳ね上がったし、今月に入り、970ウォン台まで沸き上がった。

これに伴い、ソウル地域ガソリンスタンドで販売するガソリン価格は8月22日ℓ当たり2,010.88ウォンまで落ちが13日2,045.96
ウォンに上がって上昇傾向を見せている。
輸入ブドウとパイナップル、ブルーベリー、キウィなど輸入新鮮食品の価格が為替レート影響で9月一ヶ月間10%ほど上がることもした。
8~9月0%の税率が適用されたバナナ、パイナップルに対する割当関税が今月からまた30%になって価額上昇が憂慮されたりもする。

公共料金も引き上げ隊列に飛び込んだ。
知識経済部は去る10日から都市ガス料金を平均5.3%引き上げした。 原料費連動制により去る7月と9月に引上げ要因が発生したが
物価安定を勘案して二度引き上げが延期になった。

全体消費者物価が1千という時都市ガスの加重値が16.1で単一品目でだいぶ大きい方なので今回の引き上げが物価に少なくない
負担として作用すると展望される。
釜山市は12月に都市鉄道料金を11%ほど引き上げる案を推進している。 ソウル市の場合、市議会が公共交通一般料金を150ウォン
引き上げることにしては関連手続きを市場補欠選挙以後に先送りしたが、交通料金引上げは避けられないものと見られる。
(1/2)つづく  >>1 乙です。


22:日出づる処の名無し
11/10/16 07:54:38.17 qKxJpgEz
>>21 つづき
市場バスケット物価も尋常でない。
ソウル牛乳は原乳価額上昇で牛乳価額上昇が避けられないとし10%内外に上げると明らかにした。 ソウル牛乳は政府の価額上昇
抑制圧迫にも引き上げ立場を守っている。

業界先導業者のソウル牛乳が牛乳の値段引き上げに出るということによって南陽乳業[003920],毎日乳業[005990]など他の企業等
も近い将来引き上げに入ると展望される。 また、牛乳を主原料で使うパンとコーヒー飲み物などの価格も連鎖的に上がることが
できて庶民物価に困難を加えると予想される。

今年発売された新米相場昨年より高くて食卓物価を不安にしている。 農水産物流通情報(KAMIS)によれば初物の一般級20㎏が
14日現在4万6千410ウォンで1年前より13%ほど上がった。
特に今年米生産量が31年ぶりに最低値の422万tを記録すると展望されるということによって米値段騰勢が憂慮される。 今年より
生産量が若干多かった昨年に収穫期以後米値段が短期間に急上昇した後ずっと上昇の勢いを維持してきた点を農家が認識していて
すでに米値段上昇を期待して新米の早期出荷を敬遠すると伝えられた。

ハクサイ、ダイコンなど野菜類が全般的に価格安定傾向を見せているが赤唐辛子が一月の間30%以上超えて上がって物価当局を
緊張させている。 国産豆(白苔)やはり14日現在1年前より39%ほど上がったkg当り1万1千499ウォンに取り引きされた。

中国発インフレーションの'チャイナグフレーション'も私たちの消費者物価に負担として作用する。
中国の消費者物価は6月に6.1%上がった後7月6.4%、8月6.5%、9月6.2%で4ヶ月連続6%台高空行進を行っている。
中国物価が1%ポイント昇る時国内輸入物価が0.64%ポイント上昇してこれは国内消費者物価を0.06%ポイント引き上げることで
韓国銀行は分析した。

企画財政部関係者は"輸入物価が中長期的に物価上昇圧力として作用できて部署別で所管品目の価格動向を見守っていて業界や
協会を通じて協力を要請している"として"原価が上がってやむをえず価格に反映されることができるだろうが物価に対する負担
が分散できるように努力する"と話した。

LG経済研究院イ・グンテ研究委員は"世界経済の不安がウォン・ドル為替レートを高めているけれど他の一方原材料価格を安定
させて物価上昇圧力を落とすこと"としながら"金融市場の不確実性で為替レート変動性が大きいけれど基調的に切上げ動きと
見えて物価安定に寄与するだろう"と展望した。
(2/2)おわり

23:日出づる処の名無し
11/10/16 08:06:08.94 Edxmna+f
>>1

  .   ___       _ ,-、
  .   |)__)    . / `{.0.}、
  .  / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ  
   / (●) (●)  | ( ●) (.●)  重度の思想no lawです
  . |   (__人_.).| . |   (__人_.)i  残念ながら手の施しようがありません
   \___`⌒´,ノ  . |   `⌒´ ノ
   ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/
   |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ
   ヽ、二/_とノ .. | .|   ゚|  | .|

24:日出づる処の名無し
11/10/16 08:09:14.52 qKxJpgEz
<半導体値段乱調傾向..反騰・続落'別れ目'>
品目別上昇・下落混在..価格展望も交錯して
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)カン・ウイヨン記者=退屈に下降曲線を描いたDRAMとNANDフラッシュなどメモリー半導体の価格が最近
混在様相を見せている。
業界はPC、スマートフォン、タブレットなど完成品市場の景気が克明に交錯しながらひとまず下降一辺倒であった状況から抜け
出して部品種類によって半導体価格が各々に動くと分析しながら全般的な反騰勢に転じるのか、続落傾向を継続するのか注目している。

16日台湾の半導体市場調査専門機関のDラム・エクスチェンジによれば代表的なNANDフラッシュ製品の16Gb(ギガビット) 2Gx8
MLC(マルチレベルセル)の10月前半期固定取り引き価格は平均2.83ドルで9月後半期(2.78ドル)より1.8%上がった。

この製品は2009年11月5.28ドルまで上がったりもしたが昨年5月4ドル、今年7月3ドル線が各々こわれて小幅上がって下がること
を繰り返している。
32Gb 4Gx8 MLCの値段も3.85ドルで0.8%上昇した。
反面64Gb 8Gx8 MLCは6.66ドルで0.9%、32Gb 4Gx8 TLCは3.50ドルで2.8%各々落ちた。

大部分製品が落ちる時は一括的におりて昇る時も一度に上がるのが一般的だったが最近では同じ時点で製品により上昇または、
下落するかと思えば同じ製品も上昇または、下落基調に一貫性が現れないでいる。

DRAMも代表的な製品のDDR3 1Gb 128Mx8 1066MHzは10月前半期0.50ドルで9月後半期(0.52ドル)より3.9%下落しながら史上最低値
に落ちたしDDR3 2GB(ギガバイト) SO-DIMM 1066MHzも10.50ドルで2.3%おりた。

反面DDR 256Mb 16Mx16 200/250MHzは0.85ドル、DDR2 512Mb 32Mx16 400/500MHzは0.96ドルで各々1,2%、2.3%上がったしDDR3 4GB
(ギガバイト) SO-DIMM 1066MHzは19.50ドル、DDR3 2Gb 256Mx8 1066MHzは1.06ドルで同じ値段を維持するなど製品別に複雑な価格
推移を見せた。

業界関係者は"メモリー半導体価格が原価以下で乱調傾向を見せる状況だが、全般的な市況は改善傾向なのに加え台湾業者などの
減産効果が本格的に現実化すれば底の水準を抜け出すだろう"と期待した。
反面半導体企業等がその間供給過剰状態でも'チキンゲーム'様相を見せながら在庫物量が80日値を超えて12分期ぶりに最大値を
記録中で、米国・ヨーロッパなど先進市場の景気低迷が持続していて追加下落が避けられないという展望も出てきている。

25:日出づる処の名無し
11/10/16 08:14:45.94 uuMZOkUA
>>21
大人の階段上ってるぅ

26:日出づる処の名無し
11/10/16 08:29:04.42 qKxJpgEz
"韓対外衝撃脆弱性'良好'‥27ヶ国中9位"
HSBC "韓国、景気浮揚策施行余力28ヶ国中7位""中国・ブラジル、ダブルディップ発生時最もはやく回復すること"
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=我が国は対外衝撃に耐えることができる能力と景気浮揚策施行余力が違う新興国家らに
比べて良好な水準であることが分かった。
16日国際金融センターとHSBCによれば国別対外衝撃に対する脆弱性指数を分析した結果、韓国の脆弱性指数は-0.23で27の新興国
の中で9番目に数値が低かった。

脆弱性指数は当座口座と外国人直接投資(FDI)を国内総生産(GDP)で割った比率、短期借金対応外国為替保有額比率、米国・
ヨーロッパとのGDP相関係数、原材料価格下落の影響などの変数を加重平均したことで数値が低いほど対外衝撃に強いという意だ。
27ヶ国の中で脆弱性指数が最も低い国は中国(-0.88)であったし、フィリピン(-0.61),インドネシア(-0.59),インド(-0.47),タイ
(-0.29),ベトナム(-0.28),シンガポール(-0.26),ブラジル(-0.24)等がその後に続いた。

脆弱性指数が最も高い国すなわち、対外脆弱性が最も大きい国はベネズエラで1.34を記録した。
韓国は脆弱性指数の構成項目の中で原材料価格下落影響と米国・ヨーロッパとのGDP相関係数は良好な姿を見せた反面、短期借金
対応外国為替保有額比率、当座口座とFDIのハプをGDPで割った比率は相対的に脆弱だった。

また、韓国の景気浮揚策施行余力は0.30で、27ヶ国の中で7位を記録した。
景気浮揚策施行余力指数は財政浮揚策施行能力、基準金利水準とインフレ展望値を考慮した量的緩和措置施行余力、米ドル貨幣
支給能力、為替レート調停能力などの変数を加重平均したことで、数値が高いほど景気浮揚策施行余力が充分さを意味する。
27ヶ国の中で景気浮揚策施行余力が最も多い国は中国(1.00)であったし、ロシア(0.78),台湾(0.60),ブラジルとカザフスタン
(0.50),ウクライナ(0.42)がその後に続いた。

景気浮揚策施行余力が最も少ない国はパキスタン(-1.02)であると現れた。
韓国は景気浮揚策施行余力指数を構成する項目中財政収支対応GDP比率、公共借金対応GDP比率、為替レート調停能力は良好な
反面、外国為替保有額と基準金利水準は相対的に脆弱だった。

HSBCは"脆弱性指数と景気浮揚策施行余力を全部考慮する時グローバル経済のダブルディップ(二重沈滞)が発生するならば新興国
の中で中国とブラジルが最も速い回復傾向を見せること"としながら"反面ベネズエラ、トルコなどは景気回復が最ものろいこと
もある"と展望した。


27:< `∀´ >
11/10/16 08:32:06.68 EoJ2qxcB
>>26
OECD統計と新興国統計をうまく使い分けるニダ♪ 支援

28:日出づる処の名無し
11/10/16 08:34:28.29 uuMZOkUA
しえんしえーん

29:日出づる処の名無し
11/10/16 08:44:27.75 qKxJpgEz
三星3D TV広告、オランダで'不当'判定
現地広告直ちに中止してこそ..LGひとまず判定勝ち
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者=年初から続いた三星電子[005930]とLG電子[066570]の3D TV広告前でLG電子がひとまず
判定勝ちをおさめた。

16日関連業界によれば最近オランダ広告審議機構(ACA.Advertising Code Authority)は三星電子の現地3D TV広告と関連、一部の
内容が不当だというLG電子の異議提議を受け入れた。

LG電子オランダ法人は去る7月三星電子を相手に'三星3D TV広告は消費者を糊塗できる不当な広告'としてACAに異議を申請したことがある。

ACAは去る8月初めLG電子の手をあげたが、三星電子が控訴して今回の最終判決が下されたのだ。
問題になった三星電子の広告はビラの場合'シャッター方式の3D技術がFull HD画質を実現する唯一の技術'と表現した部分が修正
事項と指摘された。

ACAは"3Dの概念が両側目基準だけでなく片方の目基準であることもあるが、これに対する具体的な説明なしで比較するのは不当
で消費者を糊塗することができる"という趣旨の1次決定をまた引用した。

また、三星電子がビラとウェブサイトを通じて'シャッター方式3D技術が最大の視野角を提供する'で紹介したことに対しても
"垂直と水平視野に対する区分が明確でなくて根拠がない"という趣旨の決定を下した。

ACAはしかし三星電子の3D TVウェブサイトにある'劇場にない場合、三星3D TVだけが唯一3Dを経験することができる'という表現
に対しては'一方的な誇張'と認めた。
LG電子関係者は"消費者に正確な情報を伝達する公正な競争を土台に、グローバル市場で韓国企業らが3D市場を先導する契機に
なることを期待する"と話した。

二つの会社は年初各々シャッターメガネとフィルムパターン偏光メガネ(FPR)方式の3D TVを発売した以後相手技術の短所を浮上
させて泥沼戦を繰り広げた。
下半期に入って全般的なTV市場不振とかみ合わさって両側間戦いはある程度落ち着いたが、今回の決定を契機に'2ラウンド'
乱打戦が再開になるのか注目される。


30:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/16 08:48:18.62 DHY8qeaf
おはようございます。新スレありがとうございます。

【コラム】経済の危機的状況は、まだこれから 【朝鮮日報日本語版】
URLリンク(www.chosunonline.com)

 米国発「世界金融危機」の火付け役となった「サブプライムモーゲージ」という言葉が、本紙の紙面に初めて登場
したのは、2007年3月のことだった。しかし、金融危機が目に見える形で迫ってきたのはそれから1年半後の08年9月
15日「リーマン・ブラザーズの破産」によってだ。

 南欧諸国の財政赤字が目立ち始めたのが09年12月だった。その後、ギリシャの救済金融申請、米国とイタリアの
国家信用格付けの下方修正と、多くの「事件」が続いたが、決定的な引き金はまだ引かれていない。今後、金融危機
の引き金となり得る要因としては、ギリシャのデフォルト(債務不履行)、イタリアの救済資金申請、フランスの大手
銀行の破綻の三つが挙げられる。このうちどれか一つでも現実のものとなる場合、欧州系の銀行はもちろんのこと、
全世界の金融会社は資金回収に乗り出すことが予想され、これにおびえた投資家は株式と債券を大量に売ること
だろう。対外依存度が高い韓国経済は、通貨危機や世界金融危機と同じくらいの大混乱を引き起こす恐れがある。
問題は、欧州や米国の政策当局者たちが韓国の状況には一切関心がないということだ。自国の経済危機で精いっ
ぱいの諸外国にとって、韓国は自分の家計が苦しいときにいつでも現金を引き出せるATM(現金自動預払機)くらいに
しか思われていない。

 危機的な状況で最も恐れるべきことは、あすはどんなことが起こるか分からないという「不確実性」だ。人は、不確
実な状況が近づくと、コルチゾールというホルモンの分泌が急激に増える。コルチゾールは危険に備えて脳が重要な
記憶を引き出すのを支援するが、分泌され過ぎると過去の否定的な記憶ばかりに集中するようになり、合理的な判断
力がまひしてしまう。絶体絶命の状況に何度も直面した人が自暴自棄になる「学習性無力感」は、このような状況を
増幅させる。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <…で?

31:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/16 08:55:38.80 DHY8qeaf
「頓挫寸前」韓国の電気自動車育成政策 (1~2)【朝鮮日報日本語版】
URLリンク(www.chosunonline.com)
URLリンク(www.chosunonline.com)
バブルはじけて経営難の中小企業、「100万台普及」の政府政策信じ
設備投資した資本は84%水泡に…稼動率10%に満たない所も
日本は84社団結して標準決定、韓国は700億が大企業に流入
現代自は電気自動車の生産2015年まで延期=「電気自動車の底辺固めが急務」

 「電気自動車の生産ラインをはじめ工場が全て止まってしまいました。納期が遅れたことで、購入の意思を見せて
いたところも計画を変更する雰囲気です」

 先月30日午前、忠清南道唐津郡オクヒョン里にあるCT&T工場を訪れた環境部(省に相当)と唐津郡庁の関係者の
話だ。CT&Tは当初、今年末までに政府関連の部署と地方自治体に電気自動車「e-Zone」を計100台納品すること
になっていたが、部品を購入するための資金が底を突き、今夏から生産ラインを停止している。一時350人もいた従業
員は、半数以上が辞めていった。残った社員も数カ月間、給料を手にしていない。

■倒産危機にひんした電気自動車メーカー
 CT&Tは、国内で初めて近距離用電気自動車の年間1万台量産体制を確立し、グリーンカー時代の主役として浮上
するかに見えた。2011年には7800億ウォン(約514億円)の売り上げを計上し、12年には米国などにも小型電気自動
車の組立工場を40カ所建設するとしていた2年前の計画も、今では暗礁に乗り上げてしまった。需要がないのに無理な
設備投資を行ったために、今では資本が枯渇してしまったのだ。

 CT&Tと共に低速電気自動車を開発してきたADモータースも、京畿道華城市に年間生産台数2000台規模の工場を
建設、全羅南道霊光郡に広大な工場敷地を購入し、事業拡張を夢見たものの、今年の工場稼動率は10%台にとど
まっている。来年7月まで主力モデル「チェンジ」を500台、政府と地方自治体に供給する計画だったが、現在までの
納品実績はわずか50台にすぎない。

 昨年10月、電気自動車事業に参入した後発メーカー、GNDウインテックは昨年、100億ウォン(約6億5000万円)近い
当期純損失を計上、今年6月に90%の減資を断行した。今年上半期だけで30億ウォン(約1億9000万円)ほどの営業
損失を出した。

(1/3) つづきます

32:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/16 08:56:25.29 DHY8qeaf
>>31 つづきです

■頓挫寸前の電気自動車政策
 「2020年にグリーンカー4大国入り」「10年以内に電気自動車100万台普及」などのスローガンを掲げた政府の電気
自動車育成政策が、危機的状況を迎えている。

 現政権の発足とともに雨後のたけのこのごとく設立された低速電気自動車の生産・開発メーカーが、市場の成熟する
前に事業拡張を図り経営難に陥ってしまった中、大手自動車メーカーによる電気自動車の発売も、ライバル国に遅れ
を取っている。日本の日産は昨年、電気自動車「リーフ」を米国で発売し、今年に入って6168台を販売した。

 知識経済部と環境部は、電気自動車800台の年内普及を皮切りに、15年には小型車に占める電気自動車の割合が
10%(最大で2万台)を超えるとの見通しを示した。しかし、予想は大きく外れた。今年普及した電気自動車は約70台。
目標の10%にも満たない実績だった。年末には起亜自が電気自動車「TAM(プロジェクト名)」の生産に着手、政府
機関への納品も決まっているが、時期は来年になってからだ。

■大手企業も消極的…電気自動車の底辺固めが先決
 電気自動車の中小メーカーは、政府が現代・起亜自に予算を投入してしまったために、生産どころか研究開発する
余力さえも残っていないと主張する。54社が加盟する社団法人韓国電気自動車産業協会のペ・ヒョス事務局長は
「知識経済部が700億ウォン(約45億円)の予算を計上した準中型電気自動車開発事業にコンソーシアムを構成して
参加したが、やはり現代自のコンソーシアムが選ばれた」とした上でトル「政府は産業の底辺拡大を願うよりも、今すぐ
成果の見える目先の投資に溺れている」と批判した。さらに「会員会社の半数近くは会費すら支払えないほどに、状況
が悪化している」と怒りをぶちまけた。

 同協会の会員会社のうち、金融監督院の電子公示システムに財務状況を公開した22社の最近の事業報告書による
と、1社は上場廃止され、8社は営業赤字を記録中だ。

 だからといって、現代自が電気自動車の普及に積極的かというと、そうでもない。未来の環境配慮型の自動車がハイ
ブリッド、プラグインハイブリッド、電気自動車、水素燃料電池車のうち、どちらに転ぶか予測しにくい状況で、バッテリー
技術が要となる電気自動車に完全投資するにはリスクが大き過ぎる、というわけだ。

(2/3) つづきます

33:日出づる処の名無し
11/10/16 08:57:49.58 uuMZOkUA
>>30
先生、二ページ目が 支援

34:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/16 08:58:07.59 DHY8qeaf
>>31,32 つづきです

 これについて、現代自グループの研究開発担当役員は「バッテリーの価格が今の半分以下にまで下がり、技術力も
大幅に向上すれば、消費者が買える価格帯の製品を開発することもできる」としながらも「税制上の特典や充電インフラ
など、政府が進める政策の進行状況を見守ってからでも遅くはない」と話す。

 実際、現代自は基本的な電気自動車の生産技術を保有しているが、準中型電気自動車の本格的な生産時期は、
2015年ごろとしている。

 韓国メーカーが電気自動車の開発を「一休み」している間に、日本をはじめとする先進国は開発のスピードを速めて
いる。産業研究院主力産業チームでチーム長を務めるイ・ハング氏は「日本は東京電力やトヨタ、日産、三菱などの
大手企業だけではなく、中小企業までも合わせた計84社が主軸となって“チャデモ(CHAdeMo)”という急速充電規格を
作ったし、すでに世界各国のメーカーが同規格に合う車の開発に取り組んでいる。電池やモーターなどの技術分野
別に企業がスケールパワーを育て、電気自動車の底辺固めを行っていくべきだ」と話した。

(3/3) 以上です

35:日出づる処の名無し
11/10/16 09:04:35.35 uuMZOkUA
しえん

36:日出づる処の名無し
11/10/16 09:12:58.32 lYle1W7Z BE:3720962399-PLT(15567)
"金持ちための金融政策中断"…ソウル都心で'反ウォール街デモ'
ニューシス|ペ・ミヌク|入力2011.10.15 15:48 |
URLリンク(media.daum.net)

【ソウル=ニューシス】ペ・ミヌク記者=資本と金融、富裕層の貪欲に対する反感と抗議を表出する'反ウォール街デモ'が15日に、
ソウル都心のあちこちで開かれた。

反ウォール街デモは米国、ニューヨークで少数の青年失業者が始めた。 この日は全世界80余ヶ国900以上の都市で同時多発的に
進行された。

投機資本監視センターなど金融関連市民社会団体は、この日の午後2時汝矣島(ヨイド)金融監督院の前で集会を開いて金持ち
のための金融政策の中断と、多数のための金融政策の施行を促した。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)

これらの団体は"99%の市民が1%もいないウォール街の貪欲に我慢できずに、街に出てきたことはただ米国だけの問題でない"とし
"韓国の金融市場も、やはり世界的金融投機資本の影響から自由でない"と主張した。

引き続き"現在の韓国は'カジノ金融'だけが残り、お金を置いてお金を食べることにだけに熱中する形態を見せているが、金融機関
と金融当局は何の責任を負わないでいる"と皮肉った。

これらの団体は▲徹底した金融規制▲金融政策・金融官僚の責任糾明▲金融被害者の救済などの要求案を出した。
貧困社会連帯は同じ時間ソウル駅広場で'貧困をなくす日'集会を開いて、政府に貧困状況に対する解決用意を促した。

貧困社会連帯は"市民は物価の暴騰、借用権の価格爆弾、天文学的な家計負債の増加といういわゆる'トリプル爆弾'に苦しめられて
いる"とし"金融資本の蛮行を糾弾して呼び、一人占めする社会に抵抗しなければならない"と主張した。

韓米FTA阻止汎国民運動本部(汎国本)は、午後5時ソウル、中区(チュング)大漢門の前で韓米FTA阻止集会を開く。

(1/2)続きます。
>>1-6 乙です。


37:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/16 09:13:04.65 lS2LVwND
>>33
ぎゃーーー!!

>>30
つづきです


 韓国も、学習性無力感に溺れそうになる状況を何度も経験した。通貨危機や世界金融危機がこれに相当する。
われわれの意思とは関係なく決められる米ドルの需給に、常にビクビクしなければならない韓国の立場は、まるで
鎖につながれたまま電気ショックを甘受しなければならない犬のようだ。

 韓国に希望があるとすれば「学習性無力感」という状況を「学習性成就感」に変えた奇跡の歴史があるという点だ。
通貨危機に陥ったとき、韓国国民は国際通貨基金(IMF)による高金利・高為替レートという処方箋による残酷な構造
調整に耐え抜き、金(ゴールド)を集めるキャンペーンを展開した。一方で、今回ギリシャでは、救済資金を受け取る
その日にも、財政緊縮に反対するデモが相次いだ。韓国は世界金融危機の際も、どこよりも早く乗り越えたほか、
危機に対応するための体制は、以前にも増して強化されている。

 迫りくる危機に対し悠長に構えるのはよくないが、過敏に反応し過ぎるのも困る。市場の気まぐれな動きに左右
されないためには、自らに対する自信を持たなければならない。最近国内銀行が国際金融市場でこぞってドルの
確保に出ているのは、危機に備えるため避けられない側面もあるが、ややもすると伝染病の火種を持ち込む行為
にもなりかねない。危機に備えるとしても、あわてず騒がず、先手先手を打つべきだ。先進国との通貨スワップ交渉を
あらかじめ進め、機関投資家がより自分の役目を発揮できるよう準備すべきだろう。

 近く危機的状況が訪れるかもしれない。その時われわれは「学習性成就感」でコルチゾールの分泌を抑えなければ
ならない。危機的状況はいつか治まるもので、韓国は今回もさほど大きな傷なしに生き残った諸国の一つとして記録
されることだろう。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <要は通貨スワップをしろと。
…リニューアルした朝鮮日報日本語版がどうにもと、蟹の念仏を 0rz

38:日出づる処の名無し
11/10/16 09:13:50.61 lYle1W7Z BE:2894081797-PLT(15567)
>>36の続き

汎国本は"亡国的な協定韓米FTAが通過する危機にある"とし"現在は米議会の批准手続きが終わり、韓国政府も米国について
批准案を今月に押し切ろうと準備中だ"と明らかにした。

汎国本は"韓米FTA批准案通過の可否は、私たちの自主的議論と手続きによりなされなければならない"として"米国にとっては
交渉内容には満足だが、私たちは満足していない。 精密な検討と廃棄が必要だ"と指摘した。

30余りの市民団体で構成された'99%の行動準備チーム'と市民団体は午後6時ソウル広場で、'1%に対抗する99%、怒る99%広場を
占領しなさい。 Occupyソウル国際共同行動の日'集会を1泊2日の日程で開催する。

これらは不動産費用の引き下げ、登録料の引き下げ、金融資本規制、青年失業の解決、金持ち課税、韓米FTA反対、非正規職撤廃、
4大河川反対などを要求する予定だ。 講演と討論会、自由発言、文化祭など行事も進行する。

特に1%の金持ちと企業の'貪欲'を糾弾し、1%から税金をかき集めて99%の雇用と福祉を増やすことを抗議する方針だ。

主催側関係者は"全世界1200余都市で'Occupy together'(皆で一緒に占領)を叫ぶ予定だ"とし、"1%に対抗する99%の力を見せる"
と話した。

一方、警察は反ウォール街デモが不法に変質する場合、厳正対応する方針だ。

ソウル警察庁は"申告された集会は最大限保障するだろうが、道路を占拠するなど不法行為は司法処理する"と明らかにした。

警察は行事を物理力での邪魔や施設損壊など不法行為、未申告集会・道路占拠・警察官への暴行など不法デモを試みる場合、
現場での検挙を実施する。 集会が終わった後にもその団体と参加者に対しては必ず刑事上の責任を問う予定だ。

(2/2)以上です。

39:日出づる処の名無し
11/10/16 09:15:33.16 7wPG1pYc
支援

40:日出づる処の名無し
11/10/16 09:18:36.95 qKxJpgEz
<一部金融会社社主・外国人株主収益'一気に処理'>
漢陽証券配当適性73.5%…相当数証券会社も公的資金恩恵
外国人持分率高い金融持株社は'国富流出'論議
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)パク・サンドン、ソン・ヘジン、ハン・ジフン記者=銀行と証券会社など金融圏の賃金と配当金は他の業種
に比べてとりわけ多い。

これら金融機関は金融危機の時政府で公的資金を支援されて生き返ったのに莫大な収益ができるとすぐに職員らと株主らに
'お金祭り'を施すという刺すような視線を受けている。

一部証券会社は1年間純利益の30%を社主一家に与えている。 一部金融持株社では外国人株主が高額配当を受け取って国富流出論
議がおきている。 金融圏役職員は国内看板級輸出企業より多い給与を取りまとめる方法で'貪欲'に参加する。
挙句の果てに、金融当局は不良経営による損失を社会化し、利益が生じれば、それら同士を先に分けて私有化する旧態を改善する
作業に入った。

◇金融圏所得・配当'ジャージャー'
金融監督院電子公示を見れば金融会社が道徳不感症に包まれたという指摘がなぜ出てくるのか推し量れる。

国内4大金融持株と10大証券会社職員は2011会計年度入って月給で平均651万ウォンを受けた。

三星電子[005930]など主要輸出企業5ヶ所の職員平均月給503万ウォンより151万ウォンも多くの金額だ。

この中月給が最も多い会社は韓国投資証券だ。 この会社職員は毎月876万ウォンを受けたと調査された。 ハナ大韓投資証券
(807万ウォン),三星証券(768万ウォン),新韓金融持株(752万ウォン)等も侮れなかった。

反面国内'代表企業'三星電子職員らの平均月給は554万ウォンに終わった。 現代自動車は489万ウォン、LG化学[051910]は473万
ウォン、現代重工業[009540]は461万ウォンなどで全400万ウォン台であった。
金融圏株主が配当を過度に多く取りまとめるという指摘もある。

(1/3)つづく

41:日出づる処の名無し
11/10/16 09:18:52.72 uuMZOkUA
>>37
スワップするニダ! でなければ癇癪でなく鬱になるニダ! 賠償するニダ!ですね。
ちょっと新しい…?

42:日出づる処の名無し
11/10/16 09:19:08.80 qKxJpgEz
>>40 つづき

金融情報業者エフエヌガイド(FnGuide)によれば最近5年間(2006~2010会計年度)金融圏の配当性向は25.9%で全体平均の20.3%を上回った。
エネルギー(62.3%)の配当適性が非常に大きかったが、純利益規模が金融業種の7分の1に過ぎなくて5年間配当金金額は金融業種より7兆4千92億ウォン少なかった。
金融と純利益が似た素材(16.7%),産業材(18.1%),景気消費財(13.9%)等の配当性向は金融圏より低かった。

主要金融持株社は外国人持分率が高くて国富流出論議も起きている。
金融持株別外国人持分率はKB金融57.06%、ウリ金融59.81%、ハナ金融持株59.73%などだった。 これら三金融会社の昨年配当金
7千111億ウォン中半分以上を外国人が持っていったという意だ。

◇証券会社配当適性は銀行圏の2倍
高額配当を狙った矢は主に銀行圏に集中したが証券業界の事情は銀行圏よりはるかに深刻だ。

一部証券会社は利益の相当部分を外国人株主に配当金で提供した。 このために社主が過度に私益を取りまとめて国富が流出する
という非難を受けることもした。

国内5大証券会社の去る5年間平均配当適性は32.4%で4大金融持株の17.5%より飛び切り高かった。
ウリ投資証券[005940]が44.1%で最も目立った。 韓国投資証券は昨年末100%持分を保有した韓国投資金融持株に3千2億ウォンを
一度に割り振って5年平均値が36.9%に高まった。

4大金融持株中では新韓(22.9%),ウリ(14.5%),ハナ(11.5%),KB(9.7%)順序で配当性向が高かった。 KBは2008年以後3年分平均を
集計したのだ。配当をたくさんして株式市場で'有望配当株'で挙げられる中小型証券会社は唯一目につく。
昨年会計年度漢陽証券[001750]の配当適性は何と73.5%に達した。 一年の間稼いだお金の4分の3を株主に分けたわけだ。
しかもこの証券会社の持分40%以上を保有した最大株主は社主ということができる漢陽学院(他9人)だ。 社主が昨年純利益の30%
を持っていったわけだ。

昨年大信証券[003540]と宥和証券の配当性向も各々70.8%、63.9%で高かった。 大信証券の最大株主はヤン・ホンソク副社長
他5人(持分率8.35%),宥和証券の最大株主はユン・ギョンニプ代表他26人(持分率63.51%)だ。 やはり社主一家が最大株主という
共通点がある。

(2/3)つづく

43:日出づる処の名無し
11/10/16 09:19:50.63 qKxJpgEz
>>40、42 つづき
メリッツ金融持株と特殊関係の(持分率32.49%)が最大株主のメリッツ総合金融証券、クォン・ソンムン会長と特殊関係の(20.50%)
が最大株主のKTB投資証券も昨年純利益の40%以上を配当に使った。

しかしある証券会社関係者は"株主価値を高めようと積極的な配当に出た。 否定的にだけ見るのは正しくない"と反論した。
危機克服過程で'国民血税'の公的資金の支援を受けたことは銀行や証券会社や同じで貪欲が過度だったという批判を避けること
は難しく見える。

金融委員会によれば1997年11月から今年8月末まで証券・投信会社が受けた公的資金は21兆9千億ウォンに達する。 銀行圏に投入
された86兆9千億ウォンより少ないが、保険(21兆2千億ウォン)や貯蓄銀行(8兆5千億ウォン)よりは多くの金額だ。

◇金融当局改善策摸索
金融圏の給与と配当を調節するために金融当局は制度改善を模索している。 病状が深刻なのに自家治療を期待できない程今は
強制的に手術台の上に上げて誤った部分を直すということだ。
金融委員会関係者は"問題が生ずれば政府が助けて利益ができればすぐに配当で持っていくのは問題があって自ら制度補完を検討
している"と明らかにした。

金融圏改革動きはキム・ソクトン金融委員長の最近強硬発言ですでに予告された。
キム委員長は先週"金融圏は過度な貪欲とモラルハザードを捨てるべきだ"と叱責した。 "億台年俸体系に対して金融圏自ら答を
出すべきで、自ら分からないならば金融圏に残っている資格がない"として苦言を呈することもした。 配当慣行には"危機を控え
てふんだんにできない"という警告を送った。

しかし給与や配当をある水準まで規制することが出来るかは疑問だ。 政府が直接企業の給与や配当に関与するならば'官治'論議
を呼ぶことができて国内金融圏に刃物を抜く段階はまだないとの指摘もあるためだ。

シン・ボソン資本市場研究員金融投資産業室長は"米国は最高経営者(CEO)の保守が一般平織院の300~500倍程度でインセンティブ制
がとても多いのが危機の一つの要因だったが我が国でこういう問題を提起するのは時期尚早だ"と話した。

反面チョン・ヒョチャン三星経済研究所首席研究員は"両極化にとても敏感な時期なので政府は社会的雰囲気を考慮する必要がある。
銀行圏には政府(国民年金)が大株主であるところがあって公的資金投入名分もあって十分に要求ができる事案だ"と話した。
(3/3)おわり


44:日出づる処の名無し
11/10/16 09:21:39.58 uuMZOkUA
しえ

45:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/16 09:24:37.76 lS2LVwND
割り込み謝罪支援

46:日出づる処の名無し
11/10/16 09:30:08.53 uuMZOkUA


47:< `∀´ >
11/10/16 09:32:55.37 EoJ2qxcB
>常にビクビクしなければならない韓国の立場は、まるで鎖につながれたまま電気ショックを甘受しなければならない犬のようだ。

初めて見る比喩だが下チョン人が書くと実感があるニダ、支援♪

48:日出づる処の名無し
11/10/16 09:43:49.58 qKxJpgEz
裁判所,整形'前・後写真'無断掲載賠償判決
"通念上誰なのか調べてみることができるならば肖像権侵害"
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)イ・サンヒョン記者=整形手術'前(before)と後(after)'を比較した写真を無断掲載した整形外科医師に
裁判所の賠償判決が下された。

ソウル中央地方法院民事23単独チョン・ドヨン判事は整形手術前後写真を無断で公開して被害を受けたとしA(女)氏がソウル
所在某整形外科院長B氏を相手に出した損害賠償請求訴訟で"B氏はA氏に3千万ウォンを支給しなさい"として原告一部勝訴で
判決したと16日明らかにした。

チョン判事は"A氏の鼻整形手術前・後写真は社会通念上誰なのか調べてみることができる身体的特徴を入れて,肖像権保護対象
で,B氏はA氏の許諾を受けないで診療過程で確保した写真を営業に利用しようとインターネットに掲載して,肖像権を侵害した
ので精神的被害を賠償する義務がある"と明らかにした。

引き続き"演技者志望生で手術当時20才余りの被害者が深刻な衝撃を受けたし写真が各種インターネット ポータルサイトに掲載
されて,被害が持続した点,写真原本ファイルを削除しろとのA氏の要求をB氏が拒否した点を考慮すれば慰謝料金額は3千万ウォン
が適切だ"と付け加えた。

チョン判事は目にモザイク処理して,識別を難しくしただけ肖像権を侵害しなかったというB氏の主張に対しては"操作にも
かかわらずA氏であることを調べてみるのに充分だ"として受け入れなかった。

大学生だったA氏は2009年B氏が運営する整形外科で鼻整形手術を受けたし,当時B氏は手術前後の状態を比較するべきで,顔写真を
撮った。

以後B氏は自身が運営する整形外科ロゴとともに写真をポータルサイトに広告用で掲載したし,これを発見したA氏は精神的苦痛
に苦しめられて損害賠償金で4千万ウォンを支給するとし,裁判所に訴訟を起こした。

49:日出づる処の名無し
11/10/16 09:46:22.54 7wPG1pYc
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 364won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

50:日出づる処の名無し
11/10/16 09:58:12.06 uuMZOkUA
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 364won【小浜とあきひろの結婚記念日】
支援

51:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/16 09:58:41.87 DHY8qeaf
高揚・坡州、未分譲アパート7千戸‘ため息だけ’ 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
全国未分譲の10%、来年三松・炭?洞で入居始まればさらに悪化も
地方自治体と建設会社"DTI・分譲価格上限制など規制緩和を"

 京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)と坡州(パジュ)地域で未分譲アパートが7千戸に達しているが、これといった解決
策がなく、建設会社と該当地方自治体が戦々恐々としている。

 16日高陽市と坡州市によれば、9月末現在、高揚と坡州地域での分譲アパート4万1千戸あまりのうち、未分譲は17%
に相当する7千100戸あまりに達する。これは全国未分譲アパートの10%に相当する物量だ。

 高陽地域は、食寺(シクサ)、徳耳(トクジ)、加佐(カジャ)地区など全14の事業場で2万3千400戸を供給したが、未分
譲アパートは18.4%にあたる4千300戸あまりにのぼる。坡州でも22の事業場で供給した1万7千700こあまりのうち、15.8%
にあたる2千800戸あまりが未分譲で残っている。竣工したアパート入居率も、やっと50%をやっと越えた水準だ。

 高陽市は特に売れ行きが悪く、昨年から12の事業場で1万5千600戸あまりの入居が始まったが、54%にあたる8千500
戸の入居がなされただけだ。2012年には、三松(サムソン)住宅団地4千800戸と、炭?洞(タニョンドン)住宅商店複合
アパート2千700戸など、のべ7千500戸あまりで入居が始まれば、状況はより一層悪くなる展望だ。

 各建設会社は中途金無利子など各種恩恵を付与して、未分譲解消と入居率上昇を目指しているが、効果が得られて
いない。高陽市の場合、1~9月に700戸ほど未分譲が解消されただけだ。

 これに建設業者や地方自治体は、政府が規制を緩和するように求めている。高揚徳耳のある建設会社関係者は、
"総負債償還比率(DTI)緩和や分譲価格上限制解除など規制を果敢に緩和することで、不動産投資心理がよみがえる
だろう"として、"住宅の公共性を考慮して、政府が不動産景気沈滞解消に積極的にでなければならない"と話した。
高陽市のある関係者も"不動産だけは地方自治体でできる措置が殆どなく、ただ苦しいだけ"と話した。

52:日出づる処の名無し
11/10/16 10:01:56.67 7wPG1pYc
支援

53:日出づる処の名無し
11/10/16 10:27:46.39 uuMZOkUA
よいしょ

54:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/16 10:41:18.64 DHY8qeaf
韓国、温室ガス排出量増加世界3位 【アジア経済 東亜エコノミー】
URLリンク(economy.donga.com)

 最近政府が来年度の温室ガス縮小目標を産業界に提示した中で、韓国の温室ガス排出増加率が中国とインドに
続いて世界で3番目に高いことが分かった。

 16日外信によれば、ヨーロッパ委員会共同研究センターとオランダ環境影響評価庁が共同で発刊した報告書'地球
二酸化炭素排出の長期傾向'を分析した結果、ここ20年間で我が国の温室ガス排出量は136%増加した。最も排出量が
急速に増加していたのは中国で、約256%増えていた。次いでインドが179%だった。

 合わせて、2008年の世界9位から2009年には8位に上昇した我が国の二酸化炭素排出量は、2010年にはさらに一
段階上昇した世界7位だと調査された。中国は二酸化炭素排出量89億4000万tで、最も多い温室ガスを排出し、米国は
52億5000万tで2位だった。続いてインド、ロシア、日本、ドイツの順だった。

 また、昨年世界の二酸化炭素排出量は約330億tで、1990年に比べて45%ほど増加した。特に我が国の1人あたり二酸
化炭素排出量は12.3tで、20年前の5.9tに比べて二倍以上伸びていて、急激な上昇の勢いを見せていることが明らかに
なった。さらにドイツ(10t)、日本(9.2t)、英国(8.1t)、フランス(5.9t)より2~7tほど多い。

 これは国家によってエネルギー効率に格差があることを意味していると専門家は説明した。キム・ミヒョン気候変化
行動研究所客員研究委員は、"現在の増加傾向がこのまま続けば、早くて2017年に、遅くとも2020年には米国の1人
あたり排出量を追い越すことになると予想される"と指摘した。

 一方政府は、'温室ガス・エネルギー目標管理制'管理企業などの、来年度温室ガス縮小目標を確定・発表した。政府
交渉で458社の管理企業らが提示した来年の温室ガス総予想排出量は6億600万t(CO2)で、政府の総排出許容量は
予想排出量から1.44%削減した5億9800万tに設定した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <毎日15分づつ、電気と呼吸を止める習慣をつければ、改善できます。

55:日出づる処の名無し
11/10/16 10:48:45.14 7wPG1pYc
支援

56:日出づる処の名無し
11/10/16 10:57:59.73 lYle1W7Z BE:735004782-PLT(15567)
<ソウル市長補欠選挙D-10>アン・チョルス選挙戦に飛び込むだろうか
聯合ニュース|カン・ヨンド|入力2011.10.16 06:21 |修正2011.10.16 08:19 |
URLリンク(media.daum.net)

羅-朴接戦様相‥パク・ウォンスン難しければ助け出るよう

(ソウル=聯合ニュース)カン・ヨンド記者= 10・26ソウル市長補欠選挙に出たハンナラ党のナ・ギョンウォン、全野党陣営のパク・ウォンスン
候補間の支持率の格差が狭まった事で、アン・チョルス ソウル大融合科学技術大学院長のパク候補への選挙支援の可否が政界の
焦眉の関心事に浮び上がった。

10日先に迫ったソウル市長選挙は、今まで数回のTV討論をたどった事で、ナ候補が序盤の劣勢から抜け出してパク候補をぴたっと
追いかける薄氷構図に入り込んだとのことが大半の意見だ。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)

ネガティブ論議にもかかわらず、パク候補の兵役・財産・学歴疑惑に対するハンナラ党の波状攻勢に追い込まれたうえ、パク・クネ
前代表が公式選挙運動初日の去る13日から、ナ候補の支援に出た事で、保守層の結集効果もますます明確になる展望だ。

このように状況の推移でだけ見れば、パク候補は決して勝利を大言壮語できない状況に追い込まれており、アン院長が適正時点に
'救援登板'しないかという観測がますます説得力を持っている。

今までアン院長は直接公言しなかったが、すでにパク候補に対する間接支援の強度を高めてきた。

特に去る9日'田舎医師'のパク・ギョンチョル氏のファンサイン会席では、ハンナラ党のネガティブ攻勢が激化するのに対して"今回の
選挙で粗捜しする競争を市民がどう思うのか一度考えてみたら良いだろう"と'逆風'を警告して、パク候補に投票するという意思を
明確にした。

アン院長は選挙支援要請がくれば"考えてみる"という立場を繰り返し明らかにし、これにパク候補は"廉恥がなくて…"とし、まだ口に
出さずにいるが事実上彼の支援を望む'心'を表わしたことがある。

(1/2)続きます。

57:日出づる処の名無し
11/10/16 10:58:26.77 uuMZOkUA
離脱

58:日出づる処の名無し
11/10/16 10:58:44.78 lYle1W7Z BE:918756454-PLT(15567)
>>56の続き

パク候補側は"アン院長が選挙に参加する可能性は開いている"(ソン・ホチョン共同スポークスマン),"苦しくなれば終盤に助けないか
と思う期待がある"(ウ・サンホ共同スポークスマン)としてその可能性を残しておいた。

先立って民主党のソン・ハクキュ代表も、去る12日に聯合ニュースとのインタビューで"アン院長がパク候補に出馬を譲歩したため、
必要なら助けに出るのではないか"と見通した。

政治評論家のコ・ソングク博士は"パク候補が追い込まれて助けて欲しいと要請すれば、出てくると見る"と展望した。

アン院長がパク候補を支援すれば、ナ-パク候補間の支持率格差がはるかに広がるという世論調査結果もあって注目されている。

明日新聞と世論調査機関'リサーチビュー'が去る12~13日にKT電話帳登載電話自動応答(ARS)と任意電話を (RDD)方式でソウル
市民2千500人(信頼水準95%、標本誤差±1.96%ポイント)を対象に支持度を調査した結果、ナ候補(44.4%)とパク候補(47.0%)は2.6%
ポイント差で接戦を行っている事が明らかになった。

しかしパク前代表とアン院長が各々二候補を支援する場合の支持度は、ナ候補43.2%、パク候補53.8%で二人の候補間格差が
10.6%ポイント差とより大きくなると

(2/2)以上です。

59:日出づる処の名無し
11/10/16 10:59:06.69 7wPG1pYc
支援

60:日出づる処の名無し
11/10/16 11:12:19.24 IbCcUj3G
>>54
そのうち減るだろ

不景気になって

61:日出づる処の名無し
11/10/16 12:41:34.18 lYle1W7Z BE:2205014786-PLT(15567)
LG電子、F1コリア グランプリ後援
2011/10/16 11:00送稿
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者=LG電子[066570]は16日まで全南(チョンナム)、霊岩(ヨンアム)で開かれた
'2011 F1コリア グランプリ'を、グローバル パートナー資格で後援したと明らかにした。

TV中継のラップタイムごとにブランド ロゴを単独で露出し、競技場に大型3D体験館を設置して観覧客の人気を呼んだ
とLG電子は説明した。

LG電子は2009年から国内企業では最初にF1グローバル パートナーとして参加し、2013年まで5年間の後援契約を結んだ。

LG電子グローバルマーケティング部門長カン・シンイク社長は"去る3年間のF1公式後援で年間数千万ドル以上の広告効果
をみている"とし"この大会を通じて若くて躍動的なプレミアム ブランドイメージを持続的に構築する計画"と話した。


オンリーワンのスポンサーニダw

62:日出づる処の名無し
11/10/16 13:11:07.87 lYle1W7Z BE:1653761849-PLT(15567)
“警備労働者も労働者だ、最低賃金100%適用しなさい”
ヘラルド経済|入力2011.10.16 08:02 |
URLリンク(media.daum.net)

韓国労総が去る13日に民主労組と全国施設管理労働組合と共に開催した、'監視・取り締まり労働者最低賃金全面適用要求記者
会見および証言台会'を持ってこのように要求した。

参席者は"2012年の最低賃金100%適用施行をわずか3ヶ月後に控えて、雇用労働部は最低賃金80%適用を延長しようと、見せ掛けの
形を使っている"とし"これは政府自ら社会的合意を破壊することであり、イ・ミョンバク政権が標ぼうする'共生'の虚構性を表わす
ことだ"と批判した。

引き続き"警備労働者の休憩時間は平均5時間だが、ここには賃金を払わないための不法休憩時間が相当部分含まれている"
とし"休憩時間中にも巡回査察業務など基本業務を遂行しなければならないことが、不法性を証明する"と指摘した。

また"警備労働者が所属した'建物などの総合管理事業'の産業災害率が、全体平均より高いという事実は警備業務の他の日常
業務が多いということを反証する"と明らかにした。

'警備労働者労働実態アンケートの調査結果'も発表された。 質問主導社は去る4~10日まで韓国労総、民主労組、全国施設管理
労働組合傘下の警備労働者が勤める労働現場を対象にし、70の事業場が答えた。

アンケート調査結果によれば全体事業場の78.6%がアパートであり、全体事業場の72.5%でサービス業者を通した委託で雇用が
成り立っていた。
大多数の92.9%の事業場が24時間交代制で勤めており、5時間以上の休憩時間をあたえる事業場が42.8%に達した。 休憩時間帯
は全体の88.7%の事業場で、夜間(24時~6時)に付与していたし、全体の76.8%の事業場では別途の休憩施設が用意されていなかった。

休憩時間が自由なところはわずか全体の1/5に過ぎず、半分を越えた63.5%の事業場で休憩時間にも基本業務を遂行しなければ
なければならないと答えた。 嘆願業務までしなければならない所も15.9%に達した。 警備労働者の主要業務は警備業務(98.6%)
だったが、雪の後始末(92.9%)、分離除外(78.6%)、花壇の管理(75.7%)、宅配業務(71.4%)等の各種業務も共に担当していることが
明らかになった。

特に大多数の92.8%の事業場で直接雇用が警備労働者の労働条件改善と、アパート入居者管理費節約のために望ましい雇用形態
と見ていると調査された。

63:日出づる処の名無し
11/10/16 14:23:51.29 7wPG1pYc
支援

64:日出づる処の名無し
11/10/16 14:39:10.42 qKxJpgEz
<小学生がみた貧困の理由'怠けて'>
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)ハン・ミヒ記者=小学生が貧困の理由を'怠けて' 'よく学ぶことができなくて'等個人の問題と考えて物質
的なことと直接的に関連づける傾向が高いことが分かった。

16日緑の傘子供財団が世界貧困退治の日(10月17日)を合って小学校4~6学年234人を対象に貧困に対する認識調査をした結果に
よれば'貧困'といえば一番最初に浮び上がることで'金がない人' '金がなくて物を買うことができないこと' '金を儲けることが
できないこと'等お金と関連した直接的な返事が72人(30.7%)で最も多かった。 残りは乞食、地下鉄路上生活者、アフリカなど
が挙げられた。

'自ら貧しいと感じる時があるのか'という問いに33.8%がそうだと答えたし'私の保護者が金がないという時'(16.1%),'友人が私
よりお小遣がさらに多い時'(10.3%)を最も多く挙げた。

人々が貧しい理由に対して'金を儲けないで怠けて'という答が31.5%で最も多かったし'職場をなくして'(27.6%),'よく学ぶこと
ができなくて'(17.7%)等が後に続いた。

貧困をなくす方法で'金を儲けられるように職業を与える'(49.6%)'は答が半分を占めており'金持ちが寄付をたくさんするように
する'(20.9%),'大人たちに話して貧しい人を助けるようにする'(19.1%)は意見を出しておいた。

友人が金持ちと感じる時は'良い家に住む時'(32.6%)と答えて小学生も家を金持ちの基準として考えることが明らかになった。
引き続き'食べたかったり買いたい物を思いのままに買う'時(27.4%),'良い物を持っている時'(19.1%)と答えた。

'貧しいところ'はアフリカ(51.3%)に続き北朝鮮(27.4%)を二番目に選んだ。

65:日出づる処の名無し
11/10/16 14:44:34.93 qKxJpgEz
9月貿易黒字16億ドル..20ヶ月連続黒字
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)ユ・ギョンス記者=先月我が国が貿易収支で16億ドルの黒字を達成して,20ヶ月連続黒字行進を継続した。

16日関税庁が出した'9月輸出入動向(確定分)によれば先月輸出は468億ドル,輸入は453億ドルで昨年の同じ月に比べて,各々
18.8%,29.3%増加した。

8月4億ドルで停滞した我が国の貿易収支はまた2桁に上がりながら,2000年2月以後黒字基調を維持した。 だが,黒字規模は昨年
9月(44億ドル)の半分にも至らなかった。

これで今年1~9月累積輸出額と輸入額は昨年同じ期間に比べて,23%,27%増加した4千153億ドル,3千931億ドルを記録,貿易収支は
222億ドル黒字で集計された。

関税庁は"9月には秋夕(チュソク)連休にともなう操業日数減少にもかかわらず,主力品目の輸出拡大で前月対比2.3%増加した"
と説明した。

品目別に見れば先月輸出は石油製品(54.9%),自動車(38.6%),鉄鋼(37.9%),家電(19.1%)等が主導した。

反面船舶は最近二月間の増加傾向を締め切って33.9%減ったし無線通信機器(-6.4%),半導体(-3.8%),液晶デバイス(-5.3%)等も
振るわなかった。

輸入は原材料(43.2%)と消費財(31.5%)が大きく膨らんだ。 原油(56.6%),牛肉(77%),豚肉(139.4%),米(321.3%),衣類(53.8%),
無線通信機器(62.9%)等の増加幅が大きかった。

国別には中国(20.3%),米国(15.6%),日本(46.7%),中東(23.8%),東南アジア(30.3%)等での輸出が活発だったし輸入は中東(65.1%),
中南米(48.1%),オーストラリア(37%),カナダ(100%)等資源国で増加率が高かった。

ヨーロッパ金融危機でFTA発効後停滞した対EU輸出は1年前より10%増えた46億ドルで7月マイナス(-15.4%)から抜け出して,2ヶ月
連続2桁増加率を記録した。
輸入は航空機(1,864%),乗用車(25.7%)等が主導して26.3%増加した38億ドルで貿易収支は8億ドル黒字を見せた。

66:日出づる処の名無し
11/10/16 14:51:12.90 qKxJpgEz
"韓国貿易規模1兆ドル時代…質的発展不十分"
現代研"輸出多角化・市場占有率など不足"
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=我が国は貿易規模1兆ドル時代開幕を控えている程その間量的に大きい発展を成し遂げた
が質的な面では相変らず不十分だという分析が出てきた。
現代経済研究院キム・ミンジョン研究委員は16日'外国為替来賓輸出構造改善してこそ'という題名の報告書でこのように指摘した。
キム委員は"韓国は1947年初めて貿易規模が1億ドルを越えた以後1988年1千億ドルを達成したしまた23年ぶりの2011年末1兆ドル
時代開幕を控えている"としながら"しかし量的な成長ぐらい質的な発展は成し遂げられなかった"と分析した。

まず韓国輸出の高付加価値化改善傾向が先進国に比べて,不十分なことにキム委員は評価した。
韓国輸出の高付加価値化指数は2010年現在101.2で2005年(100)水準に留まっている。 反面主要輸出先進国の高付加価値化指数は
114.7で上昇の勢いを現わした。

輸入中間材投入比重が高いのも問題と指摘された。 キム委員によれば最終輸出品生産に投入される輸入中間材比率が韓国は37%
で,米国(15%)の2.5倍に達した。 中国は20%,日本は17%,ドイツは24%であった。
輸出中間材投入比重が高ければ輸出が増えても輸出に必要な原材料や中間材がさらにはやく増加して輸入依存的輸出構造を深化させる。
キム委員は輸出地域の多角化や輸出市場占有率やはり先進国水準に大きく達し得なかったと明らかにした。

輸出地域の多角化程度を輸出商品基準として現わす輸出地域浸透指数は2009年基準中国89.9,ドイツ96,8,米国91.6である反面
韓国は56.9に終わった。

また,韓国は世界輸出市場占有率品目が74個で米国(633個)の12%,日本(230個)の32%水準に過ぎなかった。
サービス輸出世界市場占有率やはり2000年2.0%から1.7%にかえって減少,サービス輸出競争力が下落した。
輸出品目集中度を現わすハーフィンダール・ハーシュマン指標(HHI)は0.046で,米国の3.8倍に達して,輸出品目の多様性が不足
したことが分かった。

キム委員は"今後貿易2兆時代をひらくことができる踏み台を用意しようとするなら輸出構造の質的な改善を通じて,世界商品と
サービス輸出市場でより大きい競争力を確保しなければならない"と助言した。
彼はまた"輸出構造の高付加価値化,新しい輸出市場開拓,核心部品・素材産業に対する持続的な投資,サービス産業拡大を通した
輸出競争力向上,東アジア自由貿易協定(FTA)ネットワーク構築などのための努力を傾けなければならない"と付け加えた。

67:日出づる処の名無し
11/10/16 15:06:21.79 rpnjGYNF
支援

68:日出づる処の名無し
11/10/16 15:06:33.05 rpnjGYNF
支援

69:日出づる処の名無し
11/10/16 15:06:44.11 rpnjGYNF
支援

70:< `∀´ >
11/10/16 15:14:49.33 EoJ2qxcB
「輸出多角化」・・・・売春婦の種類を増やすニカ? ニューハーフとか________支援

71:日出づる処の名無し
11/10/16 15:20:12.99 MmMUanHO
支援

ニューハーフって言葉は桑田佳祐が作ったって初めて知った


72:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/16 15:34:49.19 lS2LVwND
慶州マラソン大混乱、選手が集団でコース離脱 【聯合ニュース 朝鮮日報】
URLリンク(news.chosun.com)
審判が本来位置に不在で混乱招く、順位’ごちゃまぜ’

URLリンク(image.chosun.com)
▲16日午前、慶州一円(42.195km)で繰り広げられた'東亜日報22011慶州国際マラソン大会'で、5km区間に出場した
選手たちが銃声に合わせて出発(皇城公園)をしている。この区間はチェ・ヤンシク慶州市長(中央青色ユニフォーム
黒い帽子)と、キム・イルホン慶州市議会議長(チェ市長の右側)をはじめとする、慶州市議会議員と慶州市民、同好
会など3000人あまりが参加した。

 慶州(キョンジュ)で開かれた国際マラソン競技大会中、コースを案内しなければならない審判が本来の位置から
離れていたために、ランナーが集団でコースを離脱するとんでもない事態が発生した。

 16日午前、慶北慶州市(キョンジュシ)一円で行われた東亜日報2011慶州国際マラソン大会で、40km地点を通過
した三叉路にいるはずの審判が別の場所にいたため、選手たちは正式コースではなく、間違ったコース走るあきれた
ことが起きた。

 国内選手で1位を走っていたオ・ソジン(23・国民体育振興公団)と、2位キム・ジフン(23・高陽市庁)など4人が直撃
弾を受けた。キム・ジフンはコースを逸脱したのち、チーム関係者たちの制止を受けてから遅れて本来のコースに
戻ったが、3人は間違った道を走り続けて失格処理された。現地でレースを見守っていた関係者によれば、アフリカ
選手が主をなした先頭グループ10人ほどが40km地点を通過してから10分ほどすぎて、オ・ソジンとキム・ジフンなど
国内1・2位を争う選手たちが現れたが、この時には審判どころか案内表示板もなかったことが明らかになった。

 主宰者側は、“本来この地点から車両と同じ道を走らなければならない所”と、あらかじめ選手たちに知らせていたが、
レースに集中していた選手たちは、コースを案内する審判だけを信じて裏切られた。このために選手たちは、本来の
コースである右折をせずに、直進したためにレースを台無しにした。

 審判は当時、三叉路ではなく右側にコーナーを回ってから見える地点にいて、選手たちは審判を発見することが
出来ず、直進したことが明らかになった。国内1~4位選手があわてた場面に居合わせた国内実業チームのある指導
者が、審判の代わりとなって後続の選手たちを本来のコースに誘導し、5位以後の選手たちは本来のコースを走った。

(1/2) つづきます

73:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/16 15:36:16.72 lS2LVwND
>>72 つづきです

 大韓陸上競技連盟と主宰者は、決勝線にゴールインした順序をもとに順位を発表した。しかし、レース自体が正常に
なされなかったために、ごちゃまぜとなって発表された順位は全く使い道がないというのが陸上関係者たちの見解だ。
直接的な被害を受けた体育振興公団のある関係者は、“前だけ見て熱心に走った選手に何の罪があるのか”として、
“仮にも国際大会としながらこのように粗末な大会運営は初めて見た”と舌打ちした。コースを完ぺきに熟知していない
選手の責任が大きいが、前だけ見て走ることに集中しているために余裕もない状況で、審判までいないためにレースが
混乱したというのが、この関係者の説明だ。

 連盟と主宰者側は、今年慶州大会マラソン コースを新たに組んだが、審判の教育が正しくなされなかったため、この
ような事態が生じたと見られる。

 オ・ソジンやキム・ジフンなど一部選手は、全国体育祭の代わりにこの大会に専念していたが、あきれる大会運営の
せいで夢を亡ぼした。

 選手に劣らず大きい打撃を受けた、主宰者側の東亜日報社のある関係者は“先頭グループが三叉路(40km)地点を
通過する時には審判がいたが、その後は分からない”として、“交差点でコースを知らせなければならない審判が、
その位置にいなかったという指摘は、私たちもとても当惑する”と話した。この関係者は、ただし競技進行要員は同好人
(マスターズ)レースまで統制しなければならないため、その場から離れなかったと付け加えた。

 最近、男子短距離の看板であるイム・ヒナム(27・光州(クァンジュ)広域市庁)の薬物陽性反応の影響を隠そうとして
撤退をむかえた陸上競技連盟は、マラソン コースでの選手離脱事態まで重なって、さらに大きな危機に置かれることに
なった。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <東亜日報もご愁傷様です。日本語版でも盛り上げようとしていたのに。
URLリンク(japan.donga.com)

74:日出づる処の名無し
11/10/16 15:55:01.54 uuMZOkUA
>>73
結構大きな大会でしたのね?w

75:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/16 15:57:31.32 lS2LVwND
制御できないガソリン価格、連日史上最高値…ソウルではリッター2047ウォン 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
URLリンク(biz.chosun.com)

 国内石油価格が連日最高値を更新している。

 16日、石油価格情報提供サイト オピネット(www.opinet.com)によれば、国内の普通ガソリン平均価格は、13日に
これまで最高値だった4月5日のリッター1971.35ウォンを超えて以来、毎日史上最高値を続けている。16日の価格は
リッター1974.65ウォンまで上昇した。ソウル地域の石油価格も連日騰勢を記録して、歴代最高値を更新した。この日
ソウル地域の普通ガソリン価格はリッター2047.11ウォンで、歴代最高値2044.67ウォンを3ウォン近く上回った。

 業界関係者は、今回の国内石油価格上昇原因について上半期とは異なっていると分析する。上半期は国際石油
価格騰勢が国内価格の高空行進を導いたとすれば、今回は最近急騰しているドル・ウォン為替レートが最も大きい
影響を及ぼしているとする。ドル・ウォン為替レートは9月の一ヶ月間に10.6%も上昇していて、精油会社が輸入する
国際石油価格価格も上昇した。しかし、同じ期間に国内石油価格に影響を及ぼすドバイ油現物価格は、1バレル
110ドル以下を維持している。ヨーロッパ財政危機が国際実物経済に転移する可能性があると見られた時点では、
100ドルを下回ったことさえあった。ある精油業界関係者は、“国際石油価格は安定傾向を見せたとしても、為替レート
が上がっているため、事実上国際石油価格が上昇したのと同じ”として、“これを売り値に移転するほかはなく、国内
石油価格が上がる”と話した。

 国内石油価格は、ドバイ現物価格の傾向を2週間ほど遅れて反映する。専門家は、当分石油価格の騰勢が持続
すると展望している。ヨーロッパ財政危機が安定する兆しを見せたことで、最近は国際石油価格がまた回復傾向を
見せているためだ。14日のドバイ油は1バレル105.25ドルを記録した。6日以降6取引日連続しての上昇だ。ドル・
ウォン為替レートも相変らず1100ウォン以上の流れを継続している。14日のドル・ウォン為替レートは1156ウォンだった。

 精油業界関係者は、“国際石油価格も上がって為替レートも上がれば、国内石油価格の引き上げはより大きくなる
ほかはない”として、“精油業は輸出比重が内需より大きいために、韓国ウォン価値下落にともなう輸出増大効果を
みられるが、石油価格と為替レーのト同時上昇に備えて、ファン ヘッジや先物為替契約などにさらに神経を使う予定”
と話した。

>>74
(V) ・・(V) <国際レースですね。おそらく向こうの五輪選手選抜にも影響するような。

76:日出づる処の名無し
11/10/16 15:59:45.17 PWfXDrD6
支援

77:日出づる処の名無し
11/10/16 16:03:04.94 /tIciEkJ
プリウスc売ってあげたいね

78:日出づる処の名無し
11/10/16 16:04:26.02 qKxJpgEz
<国民年金怒り? 国内証券会社取り引き大挙排除>
ゴールドマン・ドイツに1等級付与…選定基準改善以後初めて
透明性・市場予測力定規厳格に,適用したように
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)ハン・ジフン記者=金融業界の'スーパー甲'国民年金が最近取り引き証券会社で外国系を大挙選定した
ことが分かった。

国民年金が取引先を外国系に回したことは業者選定過程でできる雑音をなくして急変する対外金融状況に徹底的に対応すると
いう意志に従ったと見られる。

国民年金は取り引き業者を選定する基金運用本部職員が証券会社でもてなしと接待を受けた事実がばれるとすぐに透明性を強化
する側に証券会社評価基準を改善して,去る2分期から適用した。

外国系証券会社が大挙抜擢されたところは国内証券市場が対外変数に過敏に反応した最近状況で米国・ヨーロッパ資本市場に
堪能な専門家たちが多い点も考慮された。

16日金融投資業界によれば先月末国民年金基金運用本部は今年4分期(10~12月)取り引き証券会社を確定した。 これで現代証券
,ドイツ証券,韓国投資証券,三星証券[016360],ゴールドマンサックス証券など5ヶ所を1等級で分類した。

大宇証券など10ヶ所には2等級,新韓金融投資など15ヶ所には3等級を各々付与した。
ドイツ,ゴールドマンなど外国系を1等級に上げたことは証券会社選定基準改善以後初めてだ。

特にゴールドマンは第2四半期と第3四半期に3等級を受けたが,ドイツは等級の外にあって今回'びっくり'登場した。

基金運用本部関係者は"評価項目中計量評価比重が約70%だ。 一部外国系証券会社が高い評価を受けたことは客観的な成果が
良かったため"と説明した。

業界関係者たちは外国系証券会社らの躍進秘訣を競争力がある研究調査(リサーチ)サービスに選んだ。

(1/2)つづく


79:日出づる処の名無し
11/10/16 16:04:54.98 qKxJpgEz
>>78 つづき

ある国内証券会社法人営業本部長は"外国系証券会社は最近急落市場をむかえて,国外で優秀な投資戦略家らを招へいして,
国民年金と何度もセミナーを開いた。 これらの積極的な態度に国民年金が点数を与えたこと"と伝えた。

国内証券会社が8月初めまで'大勢上昇'を占ったが,外国系証券会社は物静かな観点を維持した点も言及された。

ある年金基金関係者は"展望の正確度が評価に大きく反映される。 最近では外国系リサーチ結果がさらによく合致した"と指摘した。

外国系会社が躍進する間、国内証券会社らの間では席変わるということが激しかった。

現代は第3四半期に続き二ヶ月連続1等級を受けたし,三星と韓国投資はそれぞれ2等級から一段ずつ上がる底力を発揮した。

だが,第2四半期と第3四半期にずっと1等級を受けた未来アセットは4分期には取り引き対象で最初から除外された。 第2四半期
1等級だったHMC投資やはり敬遠された。

東洋総合金融,SK,ハンファ等も取り引き証券会社から脱落した。 ただし,メリッツ総合金融とIBK,ハイ投資,東部などは新しく
編入されたと分かった。

取り引き証券会社選定可否と等級水準は分期ごとに証券会社らの焦眉の関心事だ。 株式委託売買収益に大きい影響を及ぼすためだ。

1等級を受けた証券会社は基金運用本部が株式を直接社か売る時総注文金額の5.5%を割当受ける。 2等級(3.0%)と3等級(1.0%)に
比べて受ける持分が飛び切り大きい。

基金運用本部は証券会社選定に公正性と透明性が不足するという指摘を受けるとすぐに評価項目を整備して等級を4個から3個に
簡素化するなど新しい基準を用意して,今年第2四半期から適用した。

国民年金はその間個別点数だけでなく選定機関名簿さえ公開しなくて脆弱な透明性を指摘受けた。 来年からは上級部署の保健
福祉部決定によりすべての評価内容をホームページに公開する予定だ。

(2/2)おわり

80:日出づる処の名無し
11/10/16 16:07:44.73 7wPG1pYc
支援

81:< `∀´ >
11/10/16 16:10:13.87 EoJ2qxcB
>東亜日報22011慶州国際マラソン大会________

マラソンの歴史は22000年もあったニカ!! さすが起源大国!!

82:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/16 16:18:37.32 lS2LVwND
1万人の名義盗用して1千億不法融資、3千億粉飾会計 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
'銀行私金庫化'第一貯蓄銀大株主・経営陣起訴

 顧客1万人余りの名義を盗用して1千億ウォン台の不法融資を日常的に行い、銀行を'私金庫'としていた第一貯蓄
銀行の最大株主と経営陣が法の審判を受けることになった。これらは銀行の健全性を現わす自己資本比率(BIS)を
8%以上で維持するために、3千億ウォン台の粉飾会計までしていたことが明らかになった。

 貯蓄銀行不正合同捜査チーム(チーム長クォン・イクファン部長検事)は、第一貯蓄銀行の最大株主兼会長である
ユ・ドンチョン(71)氏とイ・ヨンジュン(52)頭取、チャン・ジュノ(58)専務を、特定経済犯罪処罰法上背任などの疑惑で
拘束起訴したと16日明らかにした。

 捜査チームによれば、ユ会長一家は1997年~2001年、個人事業と有価証券投資に失敗して1千60億ウォンの損失を
出したため、チャン専務に命じて数十人の借名借主名義で融資を行わせ、損失を補填していたことが明らかになった。
ユ会長は引き続き、2001年に家族が株式100%を保有するIT業者の新株引き受け資金を出そうと、90億ウォンを追加で
借名融資を受けていたことが明らかになった。

 ユ会長一家の'執事'役を受け持つチャン専務は、このような借名融資1千150億ウォンの利子を返すために、追加で
借名融資を受け取って'特別管理'をしていたと調査された。特に1千億ウォン台の借名融資が返済されたように整え
ようと、不特定多数の顧客名義を'盗用'して新規融資が受けられるように共謀した。

 これに伴いユ会長などは、2004年から今年7月まで融資実績がない預金者や中途金償還者など、顧客1万1千663人
の名義を盗用、これらが小額貸し出しをしたように電算資料を操作して総1千247億ウォンを融資させた後、これを借名
融資の返済に使っていたことが明らかになった。

 捜査チームは、これらが顧客名義で不法融資を受ける過程で、住民登録番号など個人情報を無断で利用した疑惑も
公訴事実に含めている。

(1/2) つづきます

83:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/16 16:19:35.11 lS2LVwND
>>82 つづきです

 BIS比率を8%以上に維持するために、粉飾会計も行われていた。貯蓄銀行の貸し出し債権は延滞期間などにより正常、
要注意、固定、回収疑問、推定損失など5段階に分類して、段階別に貸倒引当金を積むべきだが、これらは'固定'以下
不良債権3千10億ウォン余りを、'正常'に見せかける手法を使った。これに伴い、実際には2009年6月現在で254億ウォン
の資本蚕食状態だったが、2千400億ウォンの貸倒引当金を減らして、あたかも銀行資本が2千億ウォンあるかのように
財務諸表を虚偽作成していたことが明らかになった。ユ会長などはこの財務諸表に基づき、2009年には総536億ウォン
相当の劣後債まで発行したと捜査チームは説明した。

 銀行のお金158億ウォンを横領して、生活費や個人債務返済、銀行有償増資貸金などに使った疑惑も受けている。
捜査チームは、ユ会長一家の追加横領額と横領したお金の使い道を継続調査する一方、不良融資の規模や、同一人
限度超過融資、大株主信用供与などの不法行為も追加捜査するという方針だ。

(2/2) 以上です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 364won【不法のメガバンク】

84:< `∀´ >
11/10/16 16:31:07.30 EoJ2qxcB
>>72
16일 오전 경주일원(42.195km)에서펼쳐진'동아일보 22011________

本当にこいつら数字にいい加減だなぁ・・・

85:日出づる処の名無し
11/10/16 16:45:04.34 qKxJpgEz
<カード会社は'手数料祭り'中‥今年だけ8兆ウォン>
毎年1兆ウォンほど急増‥純益も実質的'史上最大'
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)アン・スンソプ,チェ・ヒョンソク,イ・ポンソク,シム・ジェフン記者=銀行は今年20兆ウォンに肉迫する
史上最大の純利益をおさめる展望だ。

それなら自営業者の手数料引き下げ要求に直面したカード会社らの純益はどれくらいなるだろうか。 答は同じように史上最大利
益というものだ。

16日金融監督院およびカード業界によれば今年カード会社は上半期7千16億ウォンの純利益をかき集めた。 昨年上半期(8千617億
ウォン)より18.6%減った数値だ。 外見上では経営事情が悪く見える。

だが,これは会計基準が変わったのに伴った錯視に過ぎない。

貸し倒れ引当金積み立て率が上方修正されながら,昨年上半期2千億ウォンだったカード会社貸し倒れ費用が今年上半期5千億ウォン
に増えたこと。 これを勘案すれば実質的な純益は1千400億ウォンも増えた。

昨年のような基準を適用すれば今年純利益は2兆ウォンを越える展望だ。 一回だけ特別利益を除いた昨年カード会社純益が
1兆9千億ウォンだという点を勘案すれば実質的に史上最大純益であるわけだ。

カード会社純益は2008年1兆6千608億ウォン,2009年1兆8千643億ウォンなど毎年大きく膨らんでいる。

カード会社収益は加盟店手数料,分割払いカード手数料,現金サービス手数料,カードローン収益などに分けられる。 この中で
加盟店手数料が占める比重が60~70%に達する。 すなわちカード会社の最も重要な収益源泉だ。

ところでこの加盟店手数料が毎年1兆ウォンずつ増加している。

(1/2)つづく


86:日出づる処の名無し
11/10/16 16:45:31.21 qKxJpgEz
>>85 つづき

加盟店手数料は2008年5兆5千847億ウォンから2009年6兆1千296億ウォン,2010年7兆1千949億ウォンに増えると今年上半期は何と
4兆956億ウォンに達した。

下半期に夏休暇と秋夕(チュソク)連休などで大規模カード決済が集まるという点を勘案すれば今年加盟店手数料は8兆ウォン中盤台
に至る展望だ。 史上最高の手数料をかき集めることだ。

自営業者はこの手数料を大幅引き下げてくれることを強力に要求している。

ゴルフ場手数料が1.5%なのに平均2.65%に達する飲食店手数料はひどいのではないかという主張だ。 韓国飲食店中央会は手数料
を1.5%以下に下げてくれることを要求して18日大規模決議大会を開く予定だ。

中央会関係者は"'原価も合わせるのが難しい水準で手数料を策定する'でカード会社が話すのにそれでは毎年純益がどうしてこのように
急増するか"として"物価高と売り上げ減少に苦しめられる顧客らとの苦痛分担のためにも手数料を大幅に下げざるをえないのではないか"
と話した。

これに対してカード会社関係者は"最近になってカード決済が一般化されながら,加盟店手数料収益が自然に増加しているだけ
私たちが不当に手数料率を高めて,暴利を取るのではない"と明らかにした。

(2/2)おわり


87:日出づる処の名無し
11/10/16 16:51:02.07 uuMZOkUA


88:日出づる処の名無し
11/10/16 20:49:00.82 pSjycErA
>>66
>輸入中間材比率 米国(15%) 日本は17%
>世界輸出市場占有率品目 米国(633個) 日本(230個)
米はこの強さでどうして貿易赤字なんだ

89:日出づる処の名無し
11/10/16 21:36:24.57 rRfFUxcr
>>88
中間財でないとすると、完成品輸入が膨大ってこと……?

90:日出づる処の名無し
11/10/16 21:48:28.49 L3hX7X4S
アメリカ人の身の回りの製品なんて輸入品だらけじゃないですか。ハンカチから靴まで。
アメリカ会社の製品でも生産は海外だし。

91:日出づる処の名無し
11/10/16 22:05:58.86 rRfFUxcr
アメリカでしか作れない品物がどれほどあろうと
輸入に頼る限りこの様ってことか……

92:< `∀´ >
11/10/16 22:36:27.52 EoJ2qxcB
原子力空母を中国に売ればいいニダ♪

93:日出づる処の名無し
11/10/16 22:45:11.01 Eg0zh+lP
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
なんか えらい物持って行ったそうですが、これ本当なの?
15兆円。国民の意見も聞かずに。。
返って来なかったら、玄葉、前原、野田 三人で補償するの?
一人5兆円ずつ。返せそうにないから 親子ローン。
親子ローン無理だから、1世代5000万円ずつ、子孫に払ってもらおう。
10万世代後までで、300万年かかります。
すごい金額だよ。マスゴミも何も言わない。
外国だったら、100回暗殺されてるくらいの事してないか?


94:日出づる処の名無し
11/10/16 23:15:07.15 CKeA4Uuc
>>90
前にABCで、made in Americaのものが家にどれだけあるか?みたいなのをニュースの中でやってた。
ごく普通っぽい、夫婦と子ども2人の家で、アメリカ製品は何もなかった。
で、全部アメリカ製に取っ替えるのだが、電子レンジ(電気オーブンだっけ)だけはアメリカ製がなかった。
家具とか捜すのに、すごく苦労してたよ。

95:< `∀´ >
11/10/16 23:35:24.89 EoJ2qxcB
>>93
>外国だったら、100回暗殺されてるくらいの事してないか?

そんな酷い!!
ここは日本だ、1回ずつでいいと思う。


96:日出づる処の名無し
11/10/17 00:24:00.53 utp5Q5if
実はこれが在日資金没収承認だったり支援

97:日出づる処の名無し
11/10/17 00:44:54.46 T97Cyy5v
オバマ「米国に売った分だけ買え」  < ;`Д´> 「えっ!?」
スレリンク(news板:402番)

バラク・オバマ米国大統領は14日(現地時間)、米国を国賓訪問中の李明博(イ・ミョンバク)大統領と米国自動車産業の心臓部、
ミシガン州デトロイトのGM工場を訪問し、韓米自由貿易協定(FTA)を言及して、

「韓国は米国に売った分だけ買う。これが均衡貿易」と強調した。

オバマ大統領はGMオリオン工場の米国勤労者に、
「米国人が現代・起亜の自動車を買うなら、韓国人も米国で製造されたシボレー、フォードを買うべきだ」と強調した。

URLリンク(contents.innolife.net)


98:日出づる処の名無し
11/10/17 01:04:21.05 MBbVD5dp
韓国の輸出産業って、国内でぼったくり価格で自国民から巻き上げた金で外国で大廉売等して、
見せ掛けの高市場占有率で儲かってる振りをする、のでなかったか?
アキヒロは、同じだけ買え、と言われた瞬間にそのビジネスモデル?の破綻に気づい…てないのかw

99:日出づる処の名無し
11/10/17 02:06:43.74 w3lgTNhz
今週の予定
■主要機関報道計画(10.17~10.21)

◇ 17日(月)

▲企画財政部
14:00国際信用評価社S&P例年協議実施

▲知識経済部
06:00 2011年9月流通業社売り上げ動向

▲金融監督院
06:00 2011年9月中直接金融調達金額,前月と類似の水準
12:00 2011年上半期中国内銀行海外店舗営業実績

◇ 18日(火)

▲企画財政部
08:00第2次韓-ブラジル財務経済長官会の開会の辞
16:00物価関係次官会議結果

▲金融委員会
12:00投資銀行活性化のための会社債発行市場改善法案

▲韓国銀行
12:00 2011年8月中預金取り扱い機関家計貸し出し

(1/2)
>>1スレ建て乙です。テンプレ支援も乙です

100:日出づる処の名無し
11/10/17 02:07:01.32 w3lgTNhz
>>99 続き

◇ 19日(水)

▲企画財政部
09:00第2次韓-ブラジル財務経済長官会議結果

▲金融委員会
14:00第17次金融委開催結果

▲韓国銀行
12:00 2011年3/4分期中外国為替市場動向

◇ 20日(木)

▲知識経済部
11:00 2011年3/4分期造船産業動向

▲韓国銀行
12:00 2011年9月中手形不渡り率動向

◇ 21日(金)

▲金融監督院
06:00 2011年6月末国内銀行海外店舗に対する現地化指標評価結果

URLリンク(www.edaily.co.kr)
@イーデイリー より抜粋

(2/2)おしまい

101:日出づる処の名無し
11/10/17 02:07:10.31 w3lgTNhz
■[週間展望台]S&P、北朝鮮リスク不満反映するか
S&Pと例年協議開催…国家信用等級調整の有無注目
ユーロゾーン解決法探し没頭..EU首脳会議に視線集中
URLリンク(www.edaily.co.kr)
@イーデイリー

今週(17~22日)国際信用評価社のスタンダード アンド プアーズ(S&P)が訪韓、政府との例年協議に続き
セミナーを通じて信用等級動向などに対して発表する計画だ。これに伴い、国家信用等級に対する国際社会の
評価と分析がイシューになる展望だ。

ユーロゾーン財政危機によって外国動向にも視線が集中するものと見られる。14~15日フランス、パリで
開かれた主要20ヶ国(G20)財務長官および中央銀行総裁会談で期待したユーロゾーン解決法が出てこなかった。
代わりに来る23日のヨーロッパ連合(EU)首脳会議にボールを渡しただけに、どんな解決策が出てくるのか関心が
もたれる。

◇S&P '北朝鮮リスク'評価どのようにするか

S&Pが17日韓国を訪問、財政部と例年協議を持つ。毎年10~11月頃に開催される例年行事で政府は韓国の経済を
はじめとして、金融市場、資本輸出入動向などに対して説明する。

例年協議の内容は特異事項がない限り公開されはしない。しかし今後我が国の国家信用等級がどのように調整
されることが出来るかに関心が集まっている。

特にパク・ジェワン企画財政部長官が先月IMF/WB年次総会に参加のためにワシントンを訪問しながらS&Pと別途
面談を持って、北朝鮮リスクのために経済状況がまともに反映されないことに対して不満を吐露したと分かっただけに、
国家信用等級調整に反映されるのか関心だ。

当時パク長官は"S&Pは北朝鮮リスクのために我が国信用等級を6年連続凍結している"としながら"北朝鮮リスク
を理由に韓国経済のファンダメンタル改善を信用等級に反映されないのは投資家に有意味な信用評価を提供でき
ないこと"と主張した。

(1/2)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch