11/10/09 11:04:00.52 BZ+3i4fD
ダム崇拝、土建バラマキ擁護の狂信的自民信者は2次元でしか考えることができない可哀想な連中だ
予算が有限なのに、どうやってばら撒くのか。日本人は土建屋だけじゃ無いんだぞ
福祉・教育を削ったうえでさらに増税して搾り取るのか?
39:日出づる処の名無し
11/10/09 11:04:16.84 zOSYxBiA
主席が健在だったらTPP交渉なんてあり得なかった!!1!
とか言う御仁がいるのですが、何といってやればよかったでしょうか?
40:日出づる処の名無し
11/10/09 11:04:19.42 ReR8UUa8
>>37
大元帥ニムですよ___
41:日出づる処の名無し
11/10/09 11:05:33.32 BZ+3i4fD
TPP反対論者は感情論しかない。
競争はんたい!!1!の極左と、外国製品はんたい!!!!!1の極右だけだ
42:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/10/09 11:05:48.50 UNefbFOb
>>36
マスコミの手助けがなかったら無理だったよ。
43:日出づる処の名無し
11/10/09 11:06:04.53 5wSoE7i8
>>36
完全に角栄のネガですなw
44:日出づる処の名無し
11/10/09 11:07:24.18 BZ+3i4fD
角栄も罪人でしょ。
持ち上げる奴は金貰ってた汚職野郎か?
百姓の利権のために輸出産業が苛められる謂れはない
TPP賛成。
45:日出づる処の名無し
11/10/09 11:08:30.60 epVh6crM
>>43
それが腐って一人歩きしたのが主席か…
46:日出づる処の名無し
11/10/09 11:08:30.79 zOSYxBiA
あぼーんしてすっきり( ´ー`)y-~~
47:有名希望の名無しさん@出先
11/10/09 11:09:20.17 X+eHrIkJ
>>43
失礼な、主席は角栄からその全ての能力を受け継ぎましたよ。
政策立案能力と胆力と気前の良さを除いてですが。
48:日出づる処の名無し
11/10/09 11:09:32.16 0wF4jdnp
主席の過去で一番ピンチだったのは、磯村担いで都知事選負けた時かなあ
今回はそれを上回るピンチ…だよね?
49:日出づる処の名無し
11/10/09 11:10:41.06 M4sS3T7h
いちおつサンデー
>>35
滅亡して統一前の小国がちょこちょこ残るだけになったと思う
50:日出づる処の名無し
11/10/09 11:10:59.36 BZ+3i4fD
増税反対。
公務員減らせ
無駄削減なくして増税なし
天下りを死刑にしろ
51:日出づる処の名無し
11/10/09 11:12:21.15 SU42vHfx
>>37
ウリ、主席は鮫島事件のようなもんだと思ってます____________
52:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/10/09 11:12:28.02 UNefbFOb
額賀さんだったかな。
「日本の歴史上、綱領のない党が政権をとったのは2回だけ。ひとつが民主党でもうひとつが
大政翼賛会」
53:日出づる処の名無し
11/10/09 11:13:33.87 BZ+3i4fD
自民党の汚い綱領ならないほうがマシ
54:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/10/09 11:13:35.88 UNefbFOb
小沢はパタリロに出てくる(出てこない)「パイライフ」のようなものだろう。
55:日出づる処の名無し
11/10/09 11:14:03.27 OTwE4DhF
×治世の能臣、乱世の姦雄
○治世のNO臣、乱世の癌幽
56:日出づる処の名無し
11/10/09 11:15:24.80 Ntjv1e2H
>>37
牟田口ですね
57:日出づる処の名無し
11/10/09 11:15:34.89 ZCBvFGld
無駄な改行をやめたのねwwwww
58:日出づる処の名無し
11/10/09 11:15:42.01 BZ+3i4fD
天下り政党 自民党
59:日出づる処の名無し
11/10/09 11:15:47.35 zOSYxBiA
マスゴミはTPPを推してるみたいだけど、自分たちがすぐに淘汰されることに
気がついてないのかしらん?
60:日出づる処の名無し
11/10/09 11:16:41.40 Ntjv1e2H
>>59
都合が悪くなれは自分らだけ別枠にしてもらうつもりだと思う
61:日出づる処の名無し
11/10/09 11:17:15.16 5wSoE7i8
11時に出勤してPCのスイッチ入れて即お仕事ですかw
素晴らしい__________
62:日出づる処の名無し
11/10/09 11:17:34.16 ogFVuX41
おはぶた
今北産業
とりあえず客人がいるので
つ旦~
63:日出づる処の名無し
11/10/09 11:18:25.10 epVh6crM
>>60
それ無理なのに____
64:日出づる処の名無し
11/10/09 11:18:46.48 ZCBvFGld
>>60
そういう別枠の交渉を我が党ができると思ってる自体がおめでたい。
我が党はマスゴミ自身が思うほど、マスゴミを好いてないし。
65:日出づる処の名無し
11/10/09 11:18:49.08 Iop4Fftc
>>42
それにしてもあれだけ肝っ玉の小さい
イザって時に100%子分を切り捨てる人間に、
どうしてアレだけの人が付いていったのか・・・
辣腕振るってた当時からでっかいお財布持ってたんです?
ウリ18歳だから若いときの主席をよく知らなくて。。。
>>37
減衰じゃないよー
胡錦濤の野戦指揮官アル___
>>39
バカめ。と言ってやれ
66:日出づる処の名無し
11/10/09 11:19:27.40 BZ+3i4fD
天下り 談合 自民党
官僚と土建屋の生活が第一
67:日出づる処の名無し
11/10/09 11:21:22.27 7Y/voaNg
【政治】 野田首相周辺 「ぶら下がりをやらない理由? 準備した演説は得意でもアドリブは下手。中身のないことがバレてしまう」
スレリンク(wildplus板)
68:日出づる処の名無し
11/10/09 11:21:26.59 OTwE4DhF
×隣の客は良く柿食う客だ
○騙りの客は直ぐ泡食う客だ
69:日出づる処の名無し
11/10/09 11:21:58.23 oA0rDJ5j
>>61
わが党を誹謗中傷することは許さんな_
70:日出づる処の名無し
11/10/09 11:22:25.37 FOlurlk1
小沢は本人に能力がないことを自覚してるとおもう、だからこそこわもてでマスコミに対したり
地元でも建設業者あたりに満遍なく恫喝して献金させたりしてるんだろうと思う。
そうやってこいつヤバイという虚像を作ってないとただの小心者の権力亡者でしかないからね。
たまたま高校デビューしてヤンキーぶったらうまくみんなが乗せられてしまったようなもんだ。
そういうやカメレオンという漫画があったなあ。
71:日出づる処の名無し
11/10/09 11:23:00.28 1qCdYF/l
自分が心酔する民主党政治家はageるだけで
どぜう内閣に対してはむしろ厳しいという人達は
お客さんと呼べるのだろうか
72:日出づる処の名無し
11/10/09 11:23:36.86 btz7/c8G
大反響ですなぁ。
日本終了 TPP参加キタ━━(゚∀゚)━━!!★3
スレリンク(news板)
73:日出づる処の名無し
11/10/09 11:24:12.96 BZ+3i4fD
天下り 談合 自民党
官僚と土建屋の生活が第一
74:日出づる処の名無し
11/10/09 11:24:59.24 gXKJ2tpe
>>67
そんな野豚にいい鍛錬の場があるぞ
つ党首討論
75:日出づる処の名無し
11/10/09 11:25:09.07 BZ+3i4fD
>>71
わしは反どじょう。
我々の組合員は豚の愚かさに呆れている。
長妻・枝野・原口に期待する。
76:日出づる処の名無し
11/10/09 11:25:47.41 5wSoE7i8
>>67
これで二枚目なら役者として成功したのにねぇ______
77:日出づる処の名無し
11/10/09 11:26:31.57 ZCBvFGld
>>65
とりあえず綺麗事を吐くのは上手みたい。
それをやられてイチコロにされるのは多いよ。
ゲルも例外じゃなかったし。
しかし、まともな人間が距離が近くなればなるほど虚像なのがわかって失望し離れていく。
一緒に仕事したりしてない一般人は虚像なのがわからないままだからなあ。
78:日出づる処の名無し
11/10/09 11:26:36.76 OTwE4DhF
>>71
わが党は主席が(代用金で)集めた党ですお
79:日出づる処の名無し
11/10/09 11:27:02.39 Iop4Fftc
パイライフはパタリロの卓越した能力があって初めて根付かせる事が出来たわけで
パタリロ級の能力所持者って主席以下誰もおりまへんw
>>70
そーいや○沢って名前だったね、あの主人公も。
けども、奴は確か東大に受からんかったか?
翻って主席は司h、何でも無いですw
80:日出づる処の名無し
11/10/09 11:29:09.35 BZ+3i4fD
天下り 談合 自民党
官僚と土建屋の生活が第一
81:日出づる処の名無し
11/10/09 11:29:57.55 Evw3Iv31
おはようデブ専
支持率下がりまくりだけどなんで?
なぁーんにもしてないのに__________
82:親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD
11/10/09 11:30:16.79 gRzfsUWL
1009 nitiyou 与野党に問う 復興財源・定数削減 民主 樽床伸二 自民 田野瀬良太郎 他各党
URLリンク(syslabo.org)
DLKEY nhk
83:日出づる処の名無し
11/10/09 11:31:32.70 5wSoE7i8
>>71
主席機関誌の日韓ゲソダイをdisってるのですか?!!!!
84:日出づる処の名無し
11/10/09 11:31:49.17 OTwE4DhF
>>81
ゼーム省にちゃんと尻尾ふってブヒブヒしてるじゃないですか__
85:日出づる処の名無し
11/10/09 11:31:59.54 zOSYxBiA
>>81
多分本当に何もしないほうが支持率は下がらないと思うw
実際はいらんことばっかり(ry
86:日出づる処の名無し
11/10/09 11:33:15.96 7VeL/Xtm
こんブタ研
『おざーさんの4億は奥さんのオカネ(キリッ』TBS武田記者
言うと恥ずかしいので言えない!
おざーさんお茶目でかわいい_________武田記者正論________!
87:日出づる処の名無し
11/10/09 11:34:01.21 BZ+3i4fD
TPPは正義。
グローバル・スタンダードに従おう。
日本を世界の過疎地にするな。
自由競争で経済成長
88:日出づる処の名無し
11/10/09 11:34:07.68 t1zCy44v
いちもつ
>>7
流石、心の祖国に習い、過去を消し去るところは素敵ですね_____
>>67
国家機密ですよ___
89:日出づる処の名無し
11/10/09 11:34:15.03 gXKJ2tpe
>>81
パワフルな閣僚が各自の好きな方向に
一所懸命仕事してくれてるからですw
90:日出づる処の名無し
11/10/09 11:35:21.04 Iop4Fftc
オッザーアクバルも面白かったけど、ファビョってる人見てると
南無御挫我仏、ナムオザワブツ、ナム──
て唱えてるようにしか見えない。
その名を唱えるだけで誰でもガンダーラに逝けるという___
>>77
そんな奴があんだけのパワー持つのは普通難しいと思うの。
まあ、付いていってる奴は全員我が党だぜ。の一言で片付くんだけどさw
91:日出づる処の名無し
11/10/09 11:35:26.59 mRyD7PY+
>>81
とりあえず何かをすれば、その内容の如何に関わらず、「実力があるはず」と勘違いしてくれるけど
何もしないのは、実行力すらないと露呈するからさ____
92:日出づる処の名無し
11/10/09 11:36:15.94 BZ+3i4fD
天下り 談合 自民党
官僚と土建屋の生活が第一
93:日出づる処の名無し
11/10/09 11:36:17.30 FOlurlk1
4億の恥ずかしい出所は?
1:建設会社の違法献金
2:無刻印の金の延べ棒
3:外国人からの違法献金
4:自動販売機の下から集めた小銭
さあどれだ
94:日出づる処の名無し
11/10/09 11:36:43.06 kie5ZWI3
>>76
二枚目役者ばかりでは芝居は成立しません_____!
野豚さんに相応しい役は思いつかないけどwww
95:日出づる処の名無し
11/10/09 11:37:39.65 BZ+3i4fD
天下り 談合 自民党
官僚と土建屋の生活が第一
96:日出づる処の名無し
11/10/09 11:37:52.81 kie5ZWI3
>>71
(-@∀@)とか、(-@∀@)とか、(-@∀@)とか…
97:日出づる処の名無し
11/10/09 11:39:08.12 5wSoE7i8
ポピュラリズム第一主義の我が総理だが
増税反対世論が増えたらどうしますかね?
財務省と喧嘩する度胸も無さそうだし・・・
98:日出づる処の名無し
11/10/09 11:39:17.49 ZCBvFGld
>>63
ロト6
totoBIG
Kドリームス
今なら4億などチョロいチョロい______
99:日出づる処の名無し
11/10/09 11:40:52.75 j5/NKMGa
>>86
なぜ議員の妻とはいえ専業主婦なのに4億円も
貯めることができる?なんて聞いちゃいけないんですよね___
地方の土建屋の娘でも4億が無理だろw
100:日出づる処の名無し
11/10/09 11:41:07.12 ReR8UUa8
>>97
党内抗争の結果によるのかなあ?
負ければ辞任じゃね?
101:日出づる処の名無し
11/10/09 11:41:32.12 ZCBvFGld
>>94
そこは化粧の力_
素ではどうみてもオッサンなのが妖艶な女性になれるんですよ____
102:日出づる処の名無し
11/10/09 11:42:10.75 j5/NKMGa
>>93
つ5:500円玉貯金
103:日出づる処の名無し
11/10/09 11:43:23.89 epVh6crM
>>101
おやまぁ
104:日出づる処の名無し
11/10/09 11:44:41.52 tpa0dQJE
野田政権の顔ぶれ
野田総理 疑惑の献金まみれ、何でも食うノブタ
藤村官房長官 偽秘書で毎年1000万着服
平岡法相 秘書が詐欺罪で逮捕
山岡公安委員長 マルチ商法と深く関与
川端総務相 偽事務所で6600万着服
安住財務相 横柄を極めるトンデモ大臣
鉢呂 問題発言で首
ひどすぎる、、、
105:日出づる処の名無し
11/10/09 11:44:50.93 j5/NKMGa
>>101
夢芝居な親方が浮かびました_
梅沢富美男を思えば意外といけるかも__
106:日出づる処の名無し
11/10/09 11:45:26.14 kie5ZWI3
>>101
これを思い出しました___
URLリンク(mantan-web.jp)
107:日出づる処の名無し
11/10/09 11:50:16.33 t1zCy44v
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
TPP誤解払拭に政府奔走 APEC首脳会議まで1カ月
2011.10.8 20:56 (1/2ページ)
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉への参加に向けた詰めの協議が行われる来月13日の
アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を控え、政府は月内に24分野にまたがるTPP交渉へ
の疑問に対応する政府報告書を公表する。TPPをめぐるさまざまな「誤解」を解くための解説を掲載。
参加に向けた国民の理解を深めてもらう。
政府は週明けにTPP交渉の現状などを話し合う閣僚会合を開催。
近く初会合を予定する国家戦略会議でもTPPを最初の議題に首相や関係閣僚に財界、労働界関係者が
集まるなど、議論を一斉に加速させる。
「TPPは日本の農業を壊滅させる」(全国農業協同組合中央会の萬歳章会長)といった農業関係者に
とどまらず、日本医師会が「公的医療保険制度が崩壊する」と懸念するなど、反対派からは「国の枠組みが壊れる」
と反発の声が上がり、議論は1年前から進展していない。
TPPには、「単純労働者の大量流入が起こる」「外国人医師が大量流入し医療の質が低下する」といった
情報不足から生じる「誤解」も少なくない。
枝野幸男経済産業相は9月の就任当初からTPPについて「さまざまの誤解が広がっておりそこを解いていくことが必要」
と指摘。推進派の経産省を中心に政府として誤解を解くための報告書をまとめることにした。 (つづく)
108:日出づる処の名無し
11/10/09 11:53:02.23 1594IBiG
>>107
我が党はいつも順序が逆
ごり押ししといて何故か後で言い訳するパターンw
どっかのTV局と一緒かな
109:日出づる処の名無し
11/10/09 11:53:07.36 t1zCy44v
報告書では、これまでの情報収集に基づき、医療制度については「医師資格の相互承認が議論され、
外国人医師が大量流入する見込みはない」ことなどを説明。
「単純労働者の受け入れは議論されていない」「交渉参加でただちに自由化が求められるわけではない」など
わかりやすく説明しているという。
APEC首脳会議は米ハワイで開催されるが、議長の米国は来年11月に大統領選挙を控え、年後半での決断は
困難な状況だ。来年6月の交渉妥結に向けて、TPP交渉参加国首脳が集まる次回会議で「大枠合意」を目指している。
政府内では「ここで参加表明できなければ、参加しないも同然」(交渉筋)との焦りがある。
TPP推進派には、「まず交渉に参加し、交渉内容に応じて合意するか判断すればいい」との考えがあるが、
閣僚内でも「果たして今が問題提起する時期なのか」(鹿野道彦農水相)など足並みはそろわないままだ。
実質的なタイムリミットが近づく中で、報告書で少しでもTPPへの「偏見」を取り除き、参加表明に一歩でも近づけようと苦労している。
---------------------------------------
情報不足って、今さら何を抜かしているのでしょいうねえ・・・・自分たちが発信してこなかっただけでしょ
あと、「ただちに」といういつもの単語・・・こいつらって一体何がしたいのでしょうなあ・・・
110:日出づる処の名無し
11/10/09 11:53:10.19 ZCBvFGld
>>104
輿石幹事長→山教組からの不法献金
前からずっと怪しいと思ってたんだ政調会長→在日からの献金を初めとした疑惑の青空市
枝野経産大臣→△○派から献金
まさしくオールスター
111:日出づる処の名無し
11/10/09 11:53:31.38 FOlurlk1
なんかみんすの連中ってなんかやらかしても「誤解を招いてすまなかった」というような言い方して
自分が悪かったって絶対言わないね。自分の理解や言動が間違っているかもって決して思わないんだな。
TPPに対する理解も自分らの方が間違っているかもって思わんのだろうな。
112:有名希望の名無しさん@出先
11/10/09 11:54:49.48 X+eHrIkJ
最初からきちんと説明してればいいのに、
ろくに説明もせずに推し進めて、
相手が反対してきたら、
「相手の誤解、理解不足」
って言うのもなぁ・・・
113:日出づる処の名無し
11/10/09 11:55:14.50 5wSoE7i8
>>107
先に党内に説明して纏めろよ
また野党が賛成して与党内から反対って事態が起こるぞw
114:日出づる処の名無し
11/10/09 11:58:16.43 BZ+3i4fD
増税反対。
貧しい庶民から搾取する野田豚政権を打倒しよう。
国民は友愛鳩山の再興を望んでいる。
115:日出づる処の名無し
11/10/09 11:58:17.88 btz7/c8G
>>109
ただちにワロタww
116:日出づる処の名無し
11/10/09 11:58:20.77 gXKJ2tpe
>>90
主席は、直に対面した時の口説き力泣き落とし力は凄いと聞く
ドブ板では腰の低さとかも半端ないとの噂
主席(当時ラ党総務局長)に擁立された元祖オザチル?なのに
最初から主席に全然懐かずじまいだった鬼畜眼鏡ワロタ
URLリンク(logsoku.com)
まあ初出馬で「相当に無茶な選挙をする羽目に」ってのもあるか
URLリンク(unkar.org)
117:日出づる処の名無し
11/10/09 11:58:33.56 pTcOiBLB
ま、結局、TPPも増税も何もできず、来年度予算承認と引き替えに解散かな
118:日出づる処の名無し
11/10/09 11:58:49.04 0wF4jdnp
>>111
だって非を認めたら…(´・ω・`)
119:有名希望の名無しさん@出先
11/10/09 11:58:49.32 X+eHrIkJ
我党の政策って、
大脳旧皮質で閃いたことを、大脳新皮質通さずに、
脳幹反射でステートメントにして出すのばっかりだからなぁ、(ハァ
120:日出づる処の名無し
11/10/09 11:58:49.21 kie5ZWI3
>>107,109
医者は日本人医師の流出が多いと思う。今の英国と同じで。
米国で働いた方が職場環境も、報酬も良いんだし。
で、それの穴埋めに周辺国から言葉の通じない医者が流入するんだよな…
ついでにそれがテロリスト。英国と同じ構図になるんだろうな。
121:日出づる処の名無し
11/10/09 11:59:02.90 FOlurlk1
>>113
わが党内で意見をまとめるなんてそんな無茶な、豚に飛べって言っているようなもんですよ!
122:有名希望の名無しさん@出先
11/10/09 12:01:22.29 X+eHrIkJ
>>121
>豚に飛べって言っているようなもんですよ!
野豚が「飛び降りろっ!」って言われるようになるかもしれないけど(w
123:日出づる処の名無し
11/10/09 12:02:36.23 5wSoE7i8
11時出勤だと昼休みは何時からなんかね?w
124:日出づる処の名無し
11/10/09 12:03:20.11 BZ+3i4fD
友愛の思想を掲げる鳩山政権なら庶民増税は無くなる
125:日出づる処の名無し
11/10/09 12:04:36.32 0wF4jdnp
>>121
ナントカもおだてりゃ、って言うじゃないですか___
126:日出づる処の名無し
11/10/09 12:04:36.71 FOlurlk1
>>122
ノムたん・・・・・・(´;ω;`)ウッ
127:日出づる処の名無し
11/10/09 12:05:19.49 BZ+3i4fD
>>120
開業医は日本のほうが優遇されてるよ。
医師会が守ってるからね
勤務医は薄給激務で搾取されてるから逃亡するだろうなw
地方の国立病院で40歳でも一千万いかないレベル 奴隷です
128:日出づる処の名無し
11/10/09 12:05:35.84 jS0ZTG98
衝突から逃げ続けたノブタがついにTPPで打って出るのかw
129:日出づる処の名無し
11/10/09 12:06:07.31 gXKJ2tpe
小沢民と空目
一時重病の江沢民氏、姿現す…辛亥革命記念式に
(2011年10月9日11時43分)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【北京=加藤隆則】中国の江沢民・前共産党総書記(前国家主席)が
9日、北京の人民大会堂で開かれた辛亥革命100周年記念式典に参加した。
江氏は健康悪化のため7月1日の党創設90年記念大会に欠席、
香港のテレビが死亡を報じる騒ぎも起きていた。公の場に姿を
見せるのは昨年末、上海で京劇を鑑賞したのが報じられて以来。
周辺関係者によると、江氏は4月、急病で意識不明となり、
上海市内の病院に運ばれた。5月下旬、意識が戻ったため
医療体制の整った北京の人民解放軍301病院に転院。
6月末に容体が悪化したが8月に入り回復に向かっていた。
130:日出づる処の名無し
11/10/09 12:06:42.06 t1zCy44v
ラ党の議員によると・・・我が党の議員のいつもの
先走り、後で反対受けて、立ち往生って構図が見えてきそうですね。
本当に、話し合いのできない人々ですよね。
URLリンク(www.yamada-toshio.jp)
ところで、日米首脳会談を終えて、TPP参加問題が意識的に取り
扱われています。枝野経済産業大臣が、4カ国で先行したTPPの生み
の親であるシンガポールのゴー・チョクトン前首相と会い、前首相
から「いったん交渉に参加したうえで、離脱する手もある」と助言
を受けたというもので、それ以来、枝野大臣は、「交渉に参加する
ことと、TPPに参加することは別だ」と言い始めました。前原政調
会長の日米首脳会談前の露払いといい、枝野大臣の踏み込み発言と
いい、皆一連の前原・野田・枝野グループの意を通じた画策です。
これに日本経団連の米倉会長も、連合の古賀会長までもが呼応した
動きをしています。TPPの正確な内容が不明なまま、ともかく米国
から誘いがあるから、経済の低迷を克服するには貿易の促進だ、そ
れを邪魔しているのは農業だ、という全く単純な論理で、何が何で
もTPP参加だと合唱しています。「この国は一体どうしたのだ」と
言いたい。
政府は関係閣僚会議を開催するとか、民主党は前原政調会長が
「経済連携と農業再生に関するプロジェクトチーム」とする検討会
議を開くよう指示しているらしいのです。否が応でも11月のAPEC総
会を目指して論議は進められようとしています。
131:日出づる処の名無し
11/10/09 12:06:55.25 BZ+3i4fD
TPPでは”非関税障壁”つまり談合や天下りなどの不正な手段は廃止される。
民衆の勝利だ。 ついでに郵政汚物をなんとかしてやれ あのままじゃ破産するぞ
132:有名希望の名無しさん@出先
11/10/09 12:07:05.16 X+eHrIkJ
>>126
あれは「不幸な事故」ですよ、同志_________
133:日出づる処の名無し
11/10/09 12:08:49.26 kie5ZWI3
>>132
警護官が目を離した一瞬の出来事でしたね___
134:日出づる処の名無し
11/10/09 12:09:43.32 jS0ZTG98
>>130
米倉と連合が出てきてるんだな。
まあ最後のチャンスだ。見事潰れましょう
135:日出づる処の名無し
11/10/09 12:10:01.53 FOlurlk1
お遍路道には断崖絶壁がいっぱいあるみたいだね、いや、なんとなく。
136:日出づる処の名無し
11/10/09 12:13:14.37 BZ+3i4fD
連合は正義の組合
民主的諸団体と協力して公平な制度を実現させます。
談合反対・天下り反対・保護主義反対です。TPP合意に向けて戦いましょう
137:有名希望の名無しさん@出先
11/10/09 12:13:59.12 X+eHrIkJ
>>135
霊場、聖域を汚れた血で穢すのはいかがなものかと・・・
138:日出づる処の名無し
11/10/09 12:15:11.23 BZ+3i4fD
経団連と連合、つまり労使一体となって熱烈に支持しているのだから、TPPは正義だろう。
人口の2%の百姓を守るより、30%の製造業を守るべきだ。
139:日出づる処の名無し
11/10/09 12:15:14.07 5wSoE7i8
判りやすい専従さんだなw
140:日出づる処の名無し
11/10/09 12:15:17.28 FOlurlk1
>>137
捨身修行です
141:日出づる処の名無し
11/10/09 12:15:39.01 t1zCy44v
>>134
米倉はともかく連合がこれに乗っかるってのが理解できません
あとで、怨嗟の的になるかもしれないというのになー
142:日出づる処の名無し
11/10/09 12:16:17.08 jVsCHRXb
なんか頑張ってるのがいるが、研究員のよく訓練されたスルースキルの高さに感心する。
143:日出づる処の名無し
11/10/09 12:16:49.29 BZ+3i4fD
>>141
連合は製造業労働者が多いんや
繊維系の組合がその始まりと言われているし。
農民どもを守るために輸出が犠牲になる謂れはない。
144:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/10/09 12:17:39.22 xhcgLPyn
貿易の邪魔は小沢民主党が自民に飲ませたBOJ総裁人事が元だろうに(´・ω・`)
145:日出づる処の名無し
11/10/09 12:18:29.14 ZCBvFGld
資格が統一化されたら、日教組まみれの日本の学校よりもインターナショナルスクールに行くのがグンとふえるだろうね。
146:日出づる処の名無し
11/10/09 12:18:33.35 rjx7SHDJ
>>141
TPPが出来た暁には、日本語しか出来なくて給料の高い労働者は日本国内からも駆逐されてしまうのにねえ。
147:日出づる処の名無し
11/10/09 12:19:07.00 BZ+3i4fD
農業利権のためにTPPから逃げ、その結果製造業が海外逃亡して
失業率10%・自殺者10万人・超大不況になったら、
反対者は責任取れるのか?
競争から逃げている農民がまともに働けば済む話だ
148:日出づる処の名無し
11/10/09 12:21:44.76 BZ+3i4fD
>>146
ゼネラルモーターズのライン工の高給を知らんのか?
日本人労働者はむしろ薄給なんだけど。
TPPに加盟して労働運動をますます高めよう。
149:日出づる処の名無し
11/10/09 12:21:52.43 FOlurlk1
>>128
TPPも注視します。みーてーるーだーけー。
150:日出づる処の名無し
11/10/09 12:22:02.48 jS0ZTG98
>>141
単なる票田(ラ党)の敵という短絡な考えかもな。
今回は我が党内の反対派をせっついた方が簡単かもな
151:日出づる処の名無し
11/10/09 12:24:21.40 t1zCy44v
同胞2001
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 22.2%(↑)みんなの党 5.2%(↑)自民党 26.2%(↑)たちあがれ日本 0.0%(↓)
公明党 4.0%(↑)新党改革 0.0%(―)共産党 1.8%(↓)社民党 0.8%(↑)
国民新党 0.4%(↑)新党日本 0.4%(↑)無所属・その他 2.2% 棄権する 3.0%
(まだきめていない) 33.8%
【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 54.4%支持しない 38.2%(その他・わからない) 7.4%
【問3】東京都は、震災で発生したガレキを岩手県から受け入れることを決め、今後は宮城県からも
受け入れていく方針を発表しました。都民からは放射能汚染を心配する声が寄せられているということ
ですが、あなたは被災地からのガレキの受け入れを支持しますか。
はい 77.0% いいえ 19.6% (その他・わからない) 3.4%
【問4】枝野経済産業大臣は、先月27日の予算委員会で原発の再稼働は今年度中もあるという考えを
示しました。あなたは早期に原発の再稼働するべきだと思いますか。
はい 28.6% いいえ 68.2% (その他・わからない) 3.2%
【問5】民主党・小沢元代表の秘書三人が一審で有罪判決を受けたことを踏まえ、野党は小沢元代表の
証人喚問を求めています。あなたはどうすべきだと考えますか。
証人喚問すべき 78.4% 証人喚問する必要はない 17.6% (その他・わからない) 4.0%
▽新報道2001 ※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査…10月6日調査・10月9日放送/フジテレビ
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
>>146
そこいらの話が出てこないのですかねえ>連合
ひょっとすると、自分だけは大丈夫 カイカクダーって喚いて
後でお灸据えすぎで大やけどする類のおqですかねえ・・・
152:日出づる処の名無し
11/10/09 12:24:27.55 jVsCHRXb
>>146
クビ切りに対し、大量投入される外国人弁護士の出番とかね。
訴訟大国NIPPONになるのか、胸アツ。
153:日出づる処の名無し
11/10/09 12:25:38.98 qvqshbWP
今は円高で海外に逃げられる
TPPの後だと企業は国内に残るだろうけど社員がほとんど外人になりました、
とか余裕であるわな
154:日出づる処の名無し
11/10/09 12:26:03.22 FOlurlk1
わが党で農家とか医師会とかの支援を受けてるのって誰?
医師会はわが党派の原中会長が支持しててあとでたたかれてたような記憶があるが。
155:日出づる処の名無し
11/10/09 12:26:19.61 BZ+3i4fD
既に日系企業はアメリカで商売し難くなってるんですよ
鎖国政策で困るのは日本人です。とくに底辺ほど困りますね。
外貨を稼ぐ人がいなくなれば誰が生保を養うんですか?
共産・社民などの乞食は経済を理解してない
156:日出づる処の名無し
11/10/09 12:26:53.97 BMu+SOCS
10月8日は9月29日。さすが我が党の眷属_____________________
台風15号:最大1224人が避難 亀山・鈴鹿で土砂崩れ /三重
URLリンク(mainichi.jp)
みんなの党は、渡辺喜美代表らが台風12号の被害を受けた紀宝町で予定していた視察を29日に変更した。
↓
「みんな」代表 避難所を視察 紀宝 2011年10月08日
URLリンク(mytown.asahi.com)
みんなの党の渡辺喜美代表が7日、台風12号の被害を受けた紀宝町の住民が避難する避難所を視察した。
国会議員が同町の避難所を訪れたのは初めて。
訪れたのは、今も浅里地区住民18人が避難する同町鵜殿のふれあい会館。聖谷定三区長が被災状況を説明し、
西畑正良元区長が「ここには九死に一生で逃げてきた家族が大勢おり、避難生活に疲れが出ている。一刻も早く
集落に帰れる道を直してほしい」と要望。渡辺代表は「大変な経験を我々は何とか支援し、国に何をやるべきかを
伝えたい」と応じた。
渡辺代表はその後、県庁で鈴木英敬知事と会談し、「(国が)被災地に権限、財源、人間を移譲し、一括交付金で
やったら(復旧復興が)早く進む」と述べた。
157:日出づる処の名無し
11/10/09 12:26:56.32 epVh6crM
>>152
その弁護士の通訳も要りそうだな…
158:日出づる処の名無し
11/10/09 12:27:29.62 rjx7SHDJ
>>152
そのうち判例まで米国のを取り入れるようになったりして。
159:日出づる処の名無し
11/10/09 12:28:41.84 t1zCy44v
>>150
党内はまとまっていないですねえ・・・
親方、参加をぶち上げたと報道されてますが、果たして
耐えられるのでしょうか。
160:日出づる処の名無し
11/10/09 12:29:22.50 BZ+3i4fD
既得権ズブズブの医師会・農協は改革の敵 ぶっ潰せ
161:日出づる処の名無し
11/10/09 12:29:58.63 FOlurlk1
>>156
「(国が)被災地に権限、財源、人間を移譲し、一括交付金でやったら(復旧復興が)早く進む」って
委譲されるような財源とか人とかいないところは滅びろってことかね。
まさか東北に対してもおんなじ様なこと考えてないだろうな。
162:日出づる処の名無し
11/10/09 12:30:49.41 BZ+3i4fD
”競争することは良いことだ。”
”日本人は悪平等。”
小泉純一郎
まったくの正論ですよね
163:日出づる処の名無し
11/10/09 12:31:59.33 C/G1r6Vq
踊り子さん訪問中かあ。
164:日出づる処の名無し
11/10/09 12:33:02.68 qvqshbWP
日本の労組って本来の意味でも経営者側との交渉の意味でもまるで仕事してませんよね_
165:日出づる処の名無し
11/10/09 12:36:06.94 5wSoE7i8
>>164
労働者の愚痴聴くより
権力振り回すほうが楽しいでしょ________
166:日出づる処の名無し
11/10/09 12:36:17.02 BZ+3i4fD
>>164
経営側に噛みつけばいいという話ではない。
167:日出づる処の名無し
11/10/09 12:36:19.41 rjx7SHDJ
労組って金を集めて飲み食いして票を集めて民主党に貢ぐのが仕事でしょ。
168:日出づる処の名無し
11/10/09 12:36:42.13 FOlurlk1
>>164
あれに払わされている金こそ無駄の極みだよな。仕分けすべき。
労働組合も企業内に複数作って組合に入りたい人はそこから選ぶようにしてそれぞれ競争させるといいよ。
だめな組合についていったら構成員ごとごっそり首ということで。
169:日出づる処の名無し
11/10/09 12:36:44.24 VepZBbbs
>>164
時々「労働三権ってもう死んでるんじゃないの?」と思う。
170:日出づる処の名無し
11/10/09 12:37:08.07 ReR8UUa8
>>161
普通に国主導、国持ちの旧来型の公共事業で復興、じゃいかんの?
171:日出づる処の名無し
11/10/09 12:37:59.15 rjx7SHDJ
>>170
みん党の活躍する場が無くなってしまう。
172:日出づる処の名無し
11/10/09 12:38:13.76 BZ+3i4fD
>>168
組合加入を理由とした解雇は違法。
そもそも、無駄と思うなら加入しなければいい。クビになっても助けないけどなw
>>169
自民党が経営側ベッタリだったからね
173:日出づる処の名無し
11/10/09 12:38:25.05 sv9/yeSA
休日のブランチはお洒落に二郎で汁なしニンニク少なめ粉チーズ生卵追加
174:日出づる処の名無し
11/10/09 12:39:07.54 sv9/yeSA
いけね
誤爆した
175:日出づる処の名無し
11/10/09 12:39:22.35 BZ+3i4fD
復興増税しつつ「公務員宿舎」を建造するのが国主導ってやつだな
地方が自由に使える金が必要。
176:日出づる処の名無し
11/10/09 12:40:01.01 t1zCy44v
>>168
我が党は、税金の控除対象にしようとしてましたよねえ。
177:負けインたん ◆o0fgbTkNDI
11/10/09 12:41:21.93 I7/X1lL1
|  ̄ ヽ >>109
|ノ `メ!〉 ああ、TPPになったら
| 嘘 ノ 英語勉強して
Я)ヽ オタ系の趣味を捨てて
||_l!ゝ アメリカに行くのも一つの選択肢か
|
178:日出づる処の名無し
11/10/09 12:43:02.78 rjx7SHDJ
>>176
嫁さんや子供を持つのは推奨しない(控除対象じゃない)けど、
労組加入は推奨する(控除対象にする)わけか。
179:日出づる処の名無し
11/10/09 12:44:28.79 j9GbKHzp
>>67
ぶら下がりの停止(廃止)はクダさん唯一の功績だと思うの。
マスコミ側もペーペー記者じゃなく重鎮を送り込むぐらいの交換条件を出さないと
ぶら下がり復活はないのではないでしょうか_____________
180:日出づる処の名無し
11/10/09 12:44:32.63 FOlurlk1
>>178
なんかそれ見たら我が党ってほんとポルポトみたいね。肉親より党を取れってわけでしょ。
181:日出づる処の名無し
11/10/09 12:44:41.29 e57tBKPM
一億総革命家ですか?
182:日出づる処の名無し
11/10/09 12:44:59.03 rjx7SHDJ
>>177
そうなんだよね。TPPが出来た暁には英語が出来なければ人間ではなくなってしまうんだよね。
183:日出づる処の名無し
11/10/09 12:45:21.37 BZ+3i4fD
そもそも、労働者が自ら経費を控除できないのが差別で違法。
所得税の理念から言えば、雇用を守るやめの組合費が必要経費であることは明らか。
184:負けインたん ◆o0fgbTkNDI
11/10/09 12:48:20.10 I7/X1lL1
|  ̄ ヽ
|ノ `メ!〉 >>182
| 嘘 ノ ちなみに亜米利加の医師資格は例えベテランの日本医師であっても
Я)ヽ 基礎の試験、臨床の試験、さらに州の試験、病院の採用試験を
||_l!ゝ クリアしないとレシデントにさえなれない
| まあ、神の手とか呼ばれている人は特別の許可を与えられてこれらの試験をする必要はないのですけどね
185:日出づる処の名無し
11/10/09 12:50:03.73 ReR8UUa8
普通に対米経済協定で事が足りるのに。
186:日出づる処の名無し
11/10/09 12:50:13.57 BZ+3i4fD
鎖国論者は山に籠って自給自足で生活しろ
一切輸入品を使うなよ
電気も輸入原料を使ってるから禁止な
187:日出づる処の名無し
11/10/09 12:51:14.97 g69rZN4e
>>178
うちの会社はユニオンショップだから、従業員になったら強制加入。
管理職や経営関係職等の利益相反状態にならない限り脱退不可。
(脱退したら基本的に解雇)
組合費って実質「必要経費」です。
188:日出づる処の名無し
11/10/09 12:51:57.67 zOSYxBiA
>>185
TPPは恐らく長い目で見てアメ公にとってもプラスにならないよ
アチラの保守派がどう考えてるか分からんけど
189:日出づる処の名無し
11/10/09 12:51:58.23 j5/NKMGa
どうせ我が党だからきっと先延ばしだろうね。
でもラ党政権であっても話し合いにすら参加しないという
選択は難しいと思うけど。
190:日出づる処の名無し
11/10/09 12:53:38.63 ZCBvFGld
>>185
我が党の心の祖国ですらTPPではなくて対米FTAだものね。
何かやらかした証が欲しいためだけに言ってるとしか。
191:日出づる処の名無し
11/10/09 12:53:56.17 FOlurlk1
しかしこんなにTPPの話が出てるのにそれがどういうメリットがあるのかについてまるで出てこないね。
労働者が流入したらあきらかに既存の労働者を圧迫するわけでデメリットだし、
安い製品が入ってきたら国内産業を圧迫するわけで、
デフレの傾向それも安かろう質は・・・・・・という風になって誰も得しそうにないんだけど。
米倉氏あたりはどういうメリットがあるといってるんかね。
192:日出づる処の名無し
11/10/09 12:54:22.19 g69rZN4e
>>189
我がとは「参加する」と表明しておいて先延ばし。
ラ党は「参加の可否を検討中」と言って先延ばし。
同じ先延ばしでも、相手が受け取る印象は段違い (棒
193:日出づる処の名無し
11/10/09 12:54:27.91 rjx7SHDJ
>>187
それで、連合傘下なの?
194:日出づる処の名無し
11/10/09 12:54:39.88 QPEqJtk8
交渉参加がなんで即TPP参加になるの?
それと我が党は党内をまとめられるの?
195:日出づる処の名無し
11/10/09 12:55:29.90 ReR8UUa8
アメリカとは経済的には「敵国」だから(競合する品目が多い)、安全保障面で同盟国としての存在意義を主張するほかないと思うのだが
ラ党はそうしてきたよね。可能な範囲で
我が党は安全保障面での失点を経済面で媚びて埋めようとしてるんじゃねえかと思う時がある。
196:日出づる処の名無し
11/10/09 12:56:29.26 j5/NKMGa
>>192
我が党も検討中の話し合い参加じゃないの?
途中棄権もありと見たけど。
197:日出づる処の名無し
11/10/09 12:56:40.32 ZCBvFGld
外国人は労基法の範囲外にしようとでも
198:日出づる処の名無し
11/10/09 12:57:54.21 ReR8UUa8
>>191
え?対米輸出が伸びると思ってるんじゃねえの?あと国内労働者をきって人件費を抑えられる。
アメリカがドル安政策を続けたら?知るか。
199:日出づる処の名無し
11/10/09 12:58:55.30 g69rZN4e
>>193
電機連合傘下です・・・
200:日出づる処の名無し
11/10/09 12:58:57.99 qvqshbWP
>>189
唯一わが党必殺の「見てるだけ」が有効な案件なんじゃないかと思ったり
日本抜きで交渉がまとまる見込みがあるのか、
仮にまとまっても日本抜きで始めてメリットあんのかとか
それこそ注視してたら良いんじゃないかと
201:日出づる処の名無し
11/10/09 12:59:43.59 pTcOiBLB
>>191
米倉「だって日経も読売も朝日もいいって言ってるだろ」
普通に言いそう
202:日出づる処の名無し
11/10/09 13:00:02.37 mWKIefeY
>>194
触らぬ神に祟りなし。
話し合いに参加した時点で加入するしない関係なしにTPPの成否に責任負わされるかもしれないから…
203:日出づる処の名無し
11/10/09 13:00:17.53 BZ+3i4fD
>>199
同胞ですね^^
TPP勝利のために頑張りましょう!
もっと電機や自動車を輸出できれば賃上げになります。^^
204:日出づる処の名無し
11/10/09 13:00:49.63 rjx7SHDJ
>>199
すると就職すると自動的に我が党シンパとして登録されるわけですね。うらまやしい。
205:日出づる処の名無し
11/10/09 13:00:50.02 kie5ZWI3
>>184
そこまでしても、就業ビザへの切り替えが出来ないんだよ>米国
留学生ビザなら受け入れてくれるんだけどね。
206:日出づる処の名無し
11/10/09 13:00:53.60 iuZ2yCUP
アメリカではデモ真っ盛りなわけだが、仕事があればデモなんか誰も参加したいと思わないだろう。
結局アメリカ人は、地道に働いてお金を得ることを忘れてしまったことが遠因だろう。
マスコミは他人事のように、産業の空洞化を煽っているが。
このまま国内の景気が停滞している状態で、TPPなんて自殺行為どころか自爆テロに等しいと思うんだが。
207:日出づる処の名無し
11/10/09 13:01:18.11 ReR8UUa8
>>202
土壇場で抜けてTPPが流れたら、アメリカのTPP推進派に余計に恨まれるってことか
208:日出づる処の名無し
11/10/09 13:01:31.44 KXbbyvo6
>>199
俺も同じ境遇だよ・・・
209:日出づる処の名無し
11/10/09 13:02:14.82 FOlurlk1
>>198
国内労働者より外国人に払う賃金を減らせるというのは何でそう思うんだろう?そういう賃金格差つけられる理由ってないよね。
むしろ差別するなとかガンガン言われて、また残業代なんかもきっちり要求されて結局高いものになるんじゃない?
で、払わないと訴えると。弁護士だけは仕事増えそうだね。
210:日出づる処の名無し
11/10/09 13:02:20.53 j5/NKMGa
>>200
今こそ親方の才能が生かされる!!11
211:日出づる処の名無し
11/10/09 13:05:41.55 rjx7SHDJ
>>209
経団連としてはTPPを機に生産拠点を全部海外に移すことにしているんだろうね。
212:日出づる処の名無し
11/10/09 13:06:54.51 ReR8UUa8
>>211
雇用にも経済にも興味がない世論って怖いです。(_なし)
213:日出づる処の名無し
11/10/09 13:07:30.87 g69rZN4e
>>204
うらやましがられてもねぇ・・・御用組合だし。
正直、TPPなんてやらんくて良いから、円高どうにかしてくれよって所。
TPPやって関税が有利になる分を遥に超えて、円高で消えてるわ・・・
214:日出づる処の名無し
11/10/09 13:08:24.64 rjx7SHDJ
>>212
やっぱ、日本は金融立国を目指してるのかねえ。
215:日出づる処の名無し
11/10/09 13:08:58.65 yA3GaS9z
>>116
知らなかった、木道ニムも116ニムもありがとう
そういや政権後退直後の党首&幹事長会談で主席が露骨に鬼畜眼鏡を睨んでたのを思い出したww
一方の鬼畜眼鏡はにこやかに「小沢先生には初出馬の時に手伝って頂いて…」となにくわぬ顔
器の違いを見せつけやがって、癇癪起こる_____
つうか鬼畜眼鏡、全盛期の主席に立ち向かうって胆力ありすぎるwww
誰だ、「谷垣は優等生、優しすぎる」なんて言った応援団は___
優等生どころか、とんだ食わせ者じゃないか___
216:日出づる処の名無し
11/10/09 13:09:23.49 uMUgNzLX
>>196
我が党が、話合いが(゚д゚)マズーな雰囲気になってきたら、ちゃんと適当な時期を見極めて、バスから降車できそうならナ。
217:日出づる処の名無し
11/10/09 13:09:53.62 FOlurlk1
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日はTPP参加 TPPに入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: TPPに入れば景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできるんだ♪
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
218:日出づる処の名無し
11/10/09 13:10:07.73 QqsxSsPD
>>54
まさか、あのパイライフが!?
219:日出づる処の名無し
11/10/09 13:10:33.76 ReR8UUa8
>>214
何を担保に金を借りたり、人に金をかした際はどうして金を剥ぎとるんだろう。
アメリカは軍事力や第一次産業、イギリスは少なくても核と安定した安全保障体制があるわけだが
そのイギリスも最近はやばくなってるというのに。
逆に製造業が生き残ってるドイツは景気いいな。ユーロ安だし。
220:日出づる処の名無し
11/10/09 13:10:48.08 ZCBvFGld
>>211
興味がないどころか否定してるだろ?
景気が一番と言ってた人間を否定して我が党を選んだんだから。
221:日出づる処の名無し
11/10/09 13:12:04.06 rjx7SHDJ
>>216
中国韓国のご機嫌は取るのに、
普天間はダメ、TPPもダメとなったら
我が党に対する米国の評価は泥鰌下がりに悪くなってしまう。
222:日出づる処の名無し
11/10/09 13:14:07.28 Iop4Fftc
>>194
前段
叔母マンが威信(と再選)を賭けて協力に推し進めてる政策。
奴は支持者に向け、日本を交渉に引きずり込んだ実績が欲しい。
オ「ジャパンとナシつけてっくっぞー」米人「きゃー、さすがー、素敵、カッコイイ!」
豚「んー、話は聞きましたけど、やっぱ止めときまっさ。ワテ等損しまんがな(´・ω・`) 」
なんて言って顔に泥を塗ったら、黒くなっちゃうでしょ。
安保やらナンやら、日米の立ち居地・力関係を考えたら
やっちゃイケナイ事。
こうじゃねーかな?
後段
畏くも怖れ多い事ではございますが、天地開闢以来我が党がまとまった事はございません。
223:日出づる処の名無し
11/10/09 13:15:45.19 mWKIefeY
>>207
そういう口実与えちゃうしね…
米もEUのこげつきみて慎重になれよと思う。
224:日出づる処の名無し
11/10/09 13:16:08.38 FOlurlk1
わが党って何か決めようとするたびに対立軸が増えていっているような気がする。
まるで徐々にひび割れていく正月過ぎた鏡餅のようだ。
225:日出づる処の名無し
11/10/09 13:16:12.22 t1zCy44v
米国ではこういう議論も出ているようです。
米議員「在日米軍は撤収すべき」 財政赤字で
URLリンク(www.47news.jp)
226:日出づる処の名無し
11/10/09 13:16:31.63 ReR8UUa8
>>222
普天間問題を大事にしないで、印度洋補給も続けて、アメリカの安全保障政策に積極的に加担してればTPP圧力も弱かっただろうに。
印度洋にP-3C出せなかったものかと思う(どこから飛行機飛ばすの?なる問題があるけど・・・)
227:日出づる処の名無し
11/10/09 13:17:11.57 ZCBvFGld
>>222
何を言いますか!
我が党だってまとまれますよ。
自民党に反対することに関しては。
ラ党が態度を明らかにすればまとまれるのに、態度を出さないラ党が全部悪いのです_________________
228:日出づる処の名無し
11/10/09 13:18:02.40 qvqshbWP
>>216
どうせテーブルに付くなら遅れてきたほうが大物ぽくないですか、って誰か言ってやってやれば_
会議が紛糾したところで「やあ皆さんお困りのようですな」と颯爽と現れて解決したほうがかっこいいと___
ないわー_
わが党では絶対ないわー
無駄な想像して時間無駄にしたわー
229:日出づる処の名無し
11/10/09 13:18:11.64 mWKIefeY
>>220
景気より雇用を優先してたから選ばれたのですよ__
雇用は雇用でも雇用削減だけどな!
230:日出づる処の名無し
11/10/09 13:19:11.95 sW3QXR6P
まだ54%もあるのか、国会閉じると強いな
231:日出づる処の名無し
11/10/09 13:19:12.14 uMUgNzLX
>>225
>ロン・ポール議員(共和党)とデニス・クシニッチ議員(民主党)
まぁ、この2人なら、まじめに取り合う必要もないかと・・・
232:日出づる処の名無し
11/10/09 13:19:49.03 qKCQyYSv
>>213
円高に関しては自民党政権以上に注意深く注視してます_
233:日出づる処の名無し
11/10/09 13:19:57.90 FOlurlk1
>>228
我が党にできそうなのはテーブルの下にもぐりこんで参加者全員から足蹴にされるくらいだろう。
234:日出づる処の名無し
11/10/09 13:24:22.85 4Irh7KKY
>>194
日本とアメリカの力関係で
「交渉参加したけど、やっぱうちらに不利だから辞めるわwwww」って言えるか?
ましてぽっぽが普天間でやらかしたことを考えたら、
TPP参加ですらアメリカにとってはまだまだわびが足りないってことになるだろうよ。
235:日出づる処の名無し
11/10/09 13:27:49.41 j5/NKMGa
>>234
それを言っちゃうのが我が党___
我が党のやらかし体質を舐めないでいただきたい______
236:日出づる処の名無し
11/10/09 13:28:09.65 BZ+3i4fD
天下り官僚の生活が第一自民党
庶民の生活を破壊して土建屋にばら撒き
237:日出づる処の名無し
11/10/09 13:28:37.68 BZ+3i4fD
麻生「天下り規制 反対ニダ」
238:日出づる処の名無し
11/10/09 13:29:49.53 rjx7SHDJ
>>235
すると、TPP交渉不調でそのまま中華経済圏に移籍吸収ということもありうる?
239:日出づる処の名無し
11/10/09 13:31:14.85 Iop4Fftc
>>226
ほんにねぇ。
どうしても補給やめるにしても、カードに使えば良いモノを。
「抜くぞ、抜くぞ」て鞘に収めてるから段平は怖いのに、
我が党ときたら最初から抜き身ぶら下げてんだもの。
それも、竹光丸出しのw
240:日出づる処の名無し
11/10/09 13:31:57.07 BZ+3i4fD
天下り自民党に国民は呆れている。
241:日出づる処の名無し
11/10/09 13:34:05.43 QqsxSsPD
>>239
国内では竹光でも連戦連勝だから問題ない。
242:日出づる処の名無し
11/10/09 13:36:56.19 rjx7SHDJ
>>239
普天間にせよインド洋補給問題にせよ、
我が党は選挙に勝つために散々利用してきたわけで、
どこぞの知事のように「マニヘストは役割が終わったから忘れてください」
と言わなかっただけ誠実だったかと。
その分、外交問題がめちゃくちゃになったわけだけども。
243:日出づる処の名無し
11/10/09 13:37:08.93 KzKNNszj
>>234
「善処します、考えます、また今度、トラストミー」
と言えばいいのですよ_________
244:日出づる処の名無し
11/10/09 13:40:10.74 bB4FfXQa
>>225
ポールとクシニッチって、わが党で言えば喜納昌吉とか白眞勲みたいなもんじゃん
(ポールじいちゃんは結構好きだけど。最近、それなりに人気あるけど)
245:日出づる処の名無し
11/10/09 13:42:40.04 KzKNNszj
>>239
>>241
最後は竹光で切腹させられるんでしょうか?_
246:日出づる処の名無し
11/10/09 13:43:21.66 s43L44ra
TPP参加や増税もデフレの時にやる政策じゃないだろ・・
どんだけバカなんだよ
247:日出づる処の名無し
11/10/09 13:43:54.46 ReR8UUa8
>>246
つ 従来のマクロ経済学は間違っている
248:日出づる処の名無し
11/10/09 13:44:30.18 FOlurlk1
>>242
いやその場合は正直に無理でしたという知事の方が誠実じゃね?
忘れてるからいいやっていう態度のほうがひどいよ、選挙民に自分がこんな奴に入れた間抜けで、
現状のぐだぐだに責任があると思いしらせない方がいいって言うなら別だけど。
249:日出づる処の名無し
11/10/09 13:45:41.23 FOlurlk1
>>245
竹の鋸を用意しておきます。
250:日出づる処の名無し
11/10/09 13:47:01.59 bt2v3CiR
やしきにいしかわ登場。
251:日出づる処の名無し
11/10/09 13:47:59.38 0wF4jdnp
おかしい…
確か我が党は、TPP参加のメリットと不参加のデメリットを検討してたはずだが…___
252:日出づる処の名無し
11/10/09 14:00:26.71 QqsxSsPD
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク | |. プ //| もしもし、オレオレ .|
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // | 小泉竹中の新自由主義反対! .|
ス ク ス | | │ // ス | | ッ // | 自由化が嫌なら民主党にw |
/ ス | | ッ// ____ // \__ ___________/
/ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ク __ , ,
.‐;;;;::""":::‐、 /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ス ク /''' ̄:::::::::::::::::ミ,,
,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ.|:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ. _______ ス |:::,-――1;:::::ミ
{;;;;;::::::-。-'""´ \:}|:::/ |::| γ⌒´ \ (____ \ |:| 0。|::::::|
{;;;:::::i __ノ ヽ、i:} |::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )/ 丶 |.`| ,,ノ ヽ,,,, |::::::||
.{;;::/ > < |´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ).(_...) (...__ 〈 | | > < !,‐1
.! ⌒(__人__) | ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ >` ´< ヽ_.| . | ,/ ⌒ )
.! ` Y⌒li | ` Y⌒l i ̄j::::⌒(__人__)⌒| (_人__)⌒ | `l⌒Y ´ ノ |
ヽ 人__ ヽ. ヽ 人__ ヾ\ \ ` Y⌒ l__ .| l⌒Y ´ .| / __人 ,l
ヽ、,___ _^ノ、| | ヽ、____ /| .|.l⌒ヽ\_人_ ヽノ ./ __人 ノ | |ヽ,,ニ _./
/^l / / /^l. / // __ノ\__/ ヽ \.| | l^\ヽ ヽ l^\
253:日出づる処の名無し
11/10/09 14:01:09.97 BLbBSJ7P
韓国への手土産本は
わが党のまぬへしゅとを
プリントごっこしたのが
最適だと思うの
254:日出づる処の名無し
11/10/09 14:02:11.79 +cJYk8my
…他のスレでもニコの大百科のラ党の記事でも見るんだが
皆同じような事言うのはテンプレでもあるのか
255:日出づる処の名無し
11/10/09 14:03:44.00 ReR8UUa8
>>251
参加するメリットと参加しないデメリットを「検討」すれば参加以外の結論はでない_____
256:日出づる処の名無し
11/10/09 14:08:05.18 yA3GaS9z
>>255
ブレてなぁい___
257:日出づる処の名無し
11/10/09 14:09:31.49 FOlurlk1
>>255
で、具体的なそれらのメリットとデメリットって何だといってるの?わが党や米倉は
258:日出づる処の名無し
11/10/09 14:09:53.10 4Irh7KKY
児ポ反対派の我が党支持者が
「増税もTPP参加も表現の自由を守るためのコストと思えば安い物だ!」
などといってきたので、
「TPPに加盟するということは日本のアメリカ国内化と同義。
そうなると当然日本の法律もアメリカのそれに合わせて改正されることになるから
めでたく児ポ法は成立、しかも基準はアメリカのそれが適用されるので
おまえさんの大好きなエロゲやエロアニメは壊滅だ。おめでとさんw」
思い切りファビョってワロタw
259:日出づる処の名無し
11/10/09 14:12:06.90 Qu72AHce
>>257
参加のメリット
日本に悪影響
不参加のデメリット
日本に悪影響を与えられない
_________
260:日出づる処の名無し
11/10/09 14:12:08.83 sW3QXR6P
年金が70歳からになったらとても安心とは言えない気がするが、
俺たちならすぐに解決!といってた長妻を呼んでくれないかな。
261:日出づる処の名無し
11/10/09 14:15:21.02 inhjIdok
【政治】TPP、180議員が反対署名…大半は民主
スレリンク(newsplus板)
党内不一致です___
262:日出づる処の名無し
11/10/09 14:18:04.58 gXKJ2tpe
>>215
主席って、小石川から2浪で東大法科諦め司法試験も
2度で諦めた以後ずっと、司法コンプが異常だそうで
今までも会見で逆ギレすると記者に「君は憲法を知らんのか」
「法律を勉強しろ」とか変な突っかかり方してるほどだけど、
鬼畜眼鏡は主席の傷口にしばしばピンポイントで塩すり込むからw
2007/10/09 【政治】 福田首相「海自の給油活動、憲法違反ではない」、
谷垣政調会長「民主党(小沢)の特異な見解、理解できない」…衆院予算委
URLリンク(www.asahi.com)
2007年10/17 谷垣政調会長、小沢代表を批判 ISAF参加 特異な憲法解釈
URLリンク(unkar.org)
263:日出づる処の名無し
11/10/09 14:18:48.70 n9ZYHkck
なんにしても最低の振る舞いをして最悪のルートを選択し続けすぎだろ。
誰も得しないし気分悪いならまだましで、取り繕う為に大損するようなことが多いわ。
264:日出づる処の名無し
11/10/09 14:19:25.67 vausFDsJ
>>120
TPPマンセーのゴミウリ、「熟語が出来なくても外人ナースを入れやがれ」だもんな
>>258
ヲタならパワレンと原典の戦隊シリーズ見比べさせたら
その辺はすぐわかると思うけどなあ
シンケンの太夫花魁設定が使えないから太夫と十蔵を恋人設定にしちゃったりとか
アクマロQB化とか死なないリュウヤ隊長とか規制のたまものが
あのレベルの改変がガマンできないヲタにはTPPは無理
265:日出づる処の名無し
11/10/09 14:19:31.03 4Irh7KKY
>>261
「大臣or党の役職罷免するぞ!
党を除名するぞ!!
次の選挙で刺客立ててやるぞ!!!」
そして皆「TPPマンセー!!」に。
様式美ですな_______
266:日出づる処の名無し
11/10/09 14:21:23.54 +IqOJlaF
>>264
あとポケモンな
ミュウツーがただの悪役になってるw
267:日出づる処の名無し
11/10/09 14:23:43.88 ReR8UUa8
>>264
そんなとこまで共通化するの、TPPって
268:日出づる処の名無し
11/10/09 14:24:30.96 4Irh7KKY
>>262
主席は慶應の経済を出た後、司法試験の勉強しに日大の大学院へ入って
そこで親父が死んじゃったので選挙に出るために中退。
慶應では経済学の勉強そっちのけで法律の勉強ばかりしてたそうだが、
それならなぜフツーに法学部に行かなかったのか不思議_________
まあ、当時の慶應の法学部は「低能未熟大学阿呆学部」とか言われるほどレベル低かったのと、
今も昔も慶応といえば経済学部が看板学部なので、
「オレ様の程の男は慶應に行くとしたら経済しかありえんわ!」という見栄がw
269:日出づる処の名無し
11/10/09 14:25:31.32 tb5YlO4g
TPP解散したりして
270:日出づる処の名無し
11/10/09 14:25:37.31 rjx7SHDJ
>>264
>>「熟語が出来なくても外人ナースを入れやがれ」
TPPの通った暁には、英語が出来なくて看護士や医者と意思疎通が出来ないまま死んだら、
患者が無能だから死んだと言うことにされちゃうんだろうな。
俺英語苦手だから病気は出来ないな。
271:日出づる処の名無し
11/10/09 14:26:55.63 vausFDsJ
>>258
あ、そいつはアグネスらと組んでる二次元叩き最強硬派な
わが党神本美恵子が文部政務官になってる事実をどう思ってるんですかね_______
今落選浪人中の円より子あたりが再度公認されたら面白いのに____
272:日出づる処の名無し
11/10/09 14:28:40.76 oaBRQgwE
>>267
そうだよ裁判は英語
273:日出づる処の名無し
11/10/09 14:30:38.93 ZCBvFGld
非関税障壁も撤廃するのがTPPの原則ですものね。
あくまでも原則だから例外は作れるけど、我が党にそういう作業ができるのかと。
274:日出づる処の名無し
11/10/09 14:32:10.11 ReR8UUa8
>>273
多国間協定だから、改定するのにも骨折るよねえ。
F-35のごとし。
275:日出づる処の名無し
11/10/09 14:32:15.53 +cJYk8my
>>261
お前らが言い出したんとちゃうんかいと
ツッコミ待ちかなこれは
276:日出づる処の名無し
11/10/09 14:32:29.98 4Irh7KKY
>>271
というか、親方自身が二次元規制推進派なんだがw
277:日出づる処の名無し
11/10/09 14:34:46.45 rjx7SHDJ
>>272
今後は、世間に出たときの実用性のために出版物は全て英語、中国語、韓国語になって、
日本語は賎民語として卑しめられる。
278:日出づる処の名無し
11/10/09 14:35:58.19 vausFDsJ
>>276
そうしたら「EDN様が首相になってくだされば」とか寝言言い出すと思うよ___
今EDNをageると仕分けで恨んでる理系学生とかにボコられそうだけど
279:日出づる処の名無し
11/10/09 14:37:05.93 4Irh7KKY
>>275
本気で反対する気があるんなら
我が党から離党して新党を作ればいいだけの話。
出来るはずもないか、選挙互助会頼みの我が党議員にはw
280:日出づる処の名無し
11/10/09 14:37:23.03 BJKJ4pZg
>>273
そもそもわが党自身が非関税障壁になりそうな気配が濃厚なんですが…
この先仮に万が9999でもわが党が野党に転落した場合とか
国会審議を拒否ったりするのも非関税障壁認定されそうな気がします________________
281:日出づる処の名無し
11/10/09 14:42:40.42 BZ+3i4fD
仕分けも増税も批判する奴は自分のお小遣いで官僚を養ってやれよ。
282:日出づる処の名無し
11/10/09 14:44:29.56 j2js8sLC
>>275
つ 学べば学ぶほど、沖縄に海兵隊がry
基本ユキオ・ルーピー・ポポナレフと一緒で「とりあえず言ってみる」後から批判が続出
結果吐いたつば飲む、前言翻す。って感じじゃないか
283:日出づる処の名無し
11/10/09 14:45:49.15 4Irh7KKY
でも親方は
増税=財務省からの体制保証
TPP加盟=アメリカからの体制保証
この二つさえ取り付ければ自分の政権は佐藤や小泉越え(ともに5年前後の長期政権)ができると
思い込んでるから、何が何でも増税とTPPはやり遂げるんじゃない。
284: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/09 14:45:56.03 Dc/sc/pg
昔のことは忘れろよと西原のマンガで呟いてたのは誰だったかなぁ?
285:日出づる処の名無し
11/10/09 14:47:22.91 rjx7SHDJ
>>283
選挙なんかも財務省
286:日出づる処の名無し
11/10/09 14:48:22.29 rjx7SHDJ
選挙なんかも財務省=応援団ルートで支援が働くから安泰か。
287:日出づる処の名無し
11/10/09 14:48:33.74 QqsxSsPD
>>262
いやw
それは「国連軍に参加すれば憲法9条は無視できる」という主席の解釈が異常なんで、
別にピンポイントで責めたわけじゃない。
288:日出づる処の名無し
11/10/09 14:55:05.99 gGfGxyL0
ミ´へ`ミ クロンボはもう再選なんか諦めるべき
ミ´∀`ミ 無論、我が党のオザチルも
289:日出づる処の名無し
11/10/09 14:56:04.53 rjx7SHDJ
>>287
自衛隊員を休職させて自衛隊の武器装備とかを貸与して、
政府の指揮下でなく義勇軍として国連軍に参加すればいいんでないの。
290:日出づる処の名無し
11/10/09 14:56:19.76 BZ+3i4fD
TTPアンチは引きこもって自給自足で生活しろ
一切の輸入品を使うな
291:日出づる処の名無し
11/10/09 14:56:23.27 QqsxSsPD
>>283
むかし、国民福祉税とコメの自由化をすれば長期政権を維持できると思った総理がいてね。
292:日出づる処の名無し
11/10/09 15:00:52.21 BZ+3i4fD
消費税はんたーいとかTPPはんたーいの人は威勢はいいけど対案が他人の財布をあてにした乞食思想なんだよな
消費税反対! → 俺より高所得の奴から搾り取れ
TPP反対! → 輸出で食ってる奴は死ね
293:日出づる処の名無し
11/10/09 15:01:05.22 y8ju1Ak6
>>286
増税絡みだけは全くマスコミの支援利かないんだけどねw
自分の懐に直接影響出るとさすがに印象操作ではろくに効力ないという
294:日出づる処の名無し
11/10/09 15:01:16.34 gGfGxyL0
ミ´Д`ミ 確かそう>写本
ミ´З`ミ んで、お仏蘭西様は原本を韓国に無期無償レンタル
ミ´∀`ミ KTXの賜物ですかね>この態度
ミ´゚ぺミ 破損したら弁償させられるんだろうなぁ>原本
295:日出づる処の名無し
11/10/09 15:02:38.25 nqtLw5Am
親方は強いものの言いなりになって、弱者を死に追いやるんだろうな
296:日出づる処の名無し
11/10/09 15:04:18.95 BZ+3i4fD
消費税反対、公務員削減反対、でも福祉予算は増やせ
こういう幼稚な言動をしている人の頭の中では、税金は天から降ってくるものなのだろうか
297:日出づる処の名無し
11/10/09 15:05:06.18 rjx7SHDJ
>>293
電波使用料値下げとか報道控除とかで優遇してやればマスゴミはすぐ増税賛成になる。
298:日出づる処の名無し
11/10/09 15:07:15.70 y8ju1Ak6
>>297
そういう意味じゃなくて。
マスコミの印象操作が利かない、って言ってる。
自分の手取りが減った時点で怨嗟は総理に向かうので…というか現時点ですでに主婦の方々の評判最悪だけどね
増税増税しか言わない、家計がーと
299:日出づる処の名無し
11/10/09 15:07:44.72 Wva0U8HV
>>289
朝鮮戦争の時の人民解放軍かよ
300:日出づる処の名無し
11/10/09 15:08:49.99 RmYJJ4L5
>>298
子供手当てを半額支給してやっているのに、なんという恩知らず____
301:親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD
11/10/09 15:10:03.73 gRzfsUWL
1009 iinkai のそこまで言って委員会 緊急だ!“小沢一郎”は悪党か▽スタジオ…元秘書で有罪・石川議員が出演▽X年!タイムマシン
URLリンク(www.age2.tv)
DLKEY ytv
1009 sande- 東京が岩手のがれき受け入れ安全性は?検査方法は? 細野大臣
URLリンク(syslabo.org)
DLKEY asahi
302:日出づる処の名無し
11/10/09 15:11:15.97 rjx7SHDJ
>>300
なるへそ。主婦対策には今度のマニヘストに「子供手当て復活」と書けばいいのか。
303:日出づる処の名無し
11/10/09 15:13:23.16 j5/NKMGa
>>286
応援団はどちらかというとアンチ財務省じゃない?
親方政権では応援してくれないと思う。
もっと応援団に都合のいい夢_を語る候補者をたてないと。
304:日出づる処の名無し
11/10/09 15:13:45.87 BZ+3i4fD
消費税は絶対払いたくないけど福祉は欲しいという貧乏人が多数派
その時点で詰んでるだろ。
馬鹿だから「高所得者から取って寄こせー」って思ってるよ
国はそろそろ貧民に現実を教えてやったほうがいい。
>>295
そりゃそうだ
お役人が給与と予算の削減を認めてくれず、有権者も社会保障費の削減を認めてくれないのだから、
これはもう大増税するしかないということ。
予算削減のために仕分けすれば叩かれるので、予算を増やすしかない。
305:日出づる処の名無し
11/10/09 15:16:18.91 4Irh7KKY
>>261
180人の内訳が、仮に
我が党:90人
ラ党:80人
その他有象無象:10人
と仮定して、これを我が党とラ党の現時点の議席数と比較すると
我が党;90/409(衆院302(新党大地の1人込み)/参院106(統一会派を組む無所属議員1人含む))
ラ党:80/201(衆院118(統一会派を組む無所属議員1名込み)/参院83(同))
このうち、ラ党側のTPP反対議連「TPP参加の即時撤回を求める会」所属議員は117名
我が党側の反対議連「TPPを慎重に考える会」所属議員は180人。
我が党よりラ党の方が反対議員が多いとはさすが農協と癒着しているだけのことはある________
306:日出づる処の名無し
11/10/09 15:17:02.36 rjx7SHDJ
>>303
昔、ゴミウリとアカピーが財務省に批判的な記事を書いたら、
国税の査察が入って痛い目に合ったという話があるよ。
307:日出づる処の名無し
11/10/09 15:17:47.96 BLbBSJ7P
>>294
請求書はチョッパリにおっつけるから無問題ニダ
公的機関からの美術品などの貸出は全面ストップかなぁ
んなことありえないよね_
308:日出づる処の名無し
11/10/09 15:19:28.71 Uo/wLv22
とりあえず我が党は、こども手当の制度変更に対してもっと自民党のせいだとアピールしてなくていいのかね?
目先にイメージがわかないTPPよりもはっきり影響が目にみえるため話題からにげないで対処しなければいけないとおもうのだが…
309:日出づる処の名無し
11/10/09 15:22:27.85 j5/NKMGa
>>306
応援団といってもTVと新聞じゃ違うのかも。
TVで元官僚を見ない日はないというくらい出てる印象(特にアカヒ)
毎日カンリョウガー、ザイムショウガー、ノダガーと言ってる印象。
(ついでにトウデンガーも)
その分永遠の敵のラ党の事を忘れてもらってて有難いなんて思ってませんよ___
310:日出づる処の名無し
11/10/09 15:23:05.76 FOlurlk1
TPPにおける具体的なメリットを誰も述べることができないということでよろしいか?もしメリットがあるなら教えてほしい。
もしかしたらてぃーぴーっぴーって語感だけで支持している奴も多いんじゃないか。
311:日出づる処の名無し
11/10/09 15:24:44.34 BLbBSJ7P
>>308
>にげないで対処
なんという無茶振り
312:日出づる処の名無し
11/10/09 15:25:05.45 5wSoE7i8
>>306
それは報道内容とは関係ないよ
単に脱税で挙げられたのを胡麻かす方便だよ
313:日出づる処の名無し
11/10/09 15:26:24.28 rjx7SHDJ
>>310
外国(特にアメリカ)からの輸入品が安くなる。
米国から優秀な幹部、東南アジアから優秀な労働者の流入が期待できる。
314:日出づる処の名無し
11/10/09 15:27:02.22 xDB0umZt
>>310
TPPノメリット説明できるけど、多分それがメリットだと信じないだろう
なにしろ今まで信じていたものが実は嘘だったということだから
315:日出づる処の名無し
11/10/09 15:27:08.45 gGfGxyL0
>>310
ミ´Д`ミ TPPの利点…マスゴミが潰滅するかも
ミ´З`ミ 記者クラブとか安い電波使用料によるマスゴミ優遇とか、悪しき新規参入障壁っすからね
316:日出づる処の名無し
11/10/09 15:28:43.59 gXKJ2tpe
>>268
なるほど
東大法じゃないことも司法試験諦めたことも
本人が引きずらなければ問題ないのになあ
>>287
鬼畜眼鏡が公衆の面前で主席に「王様は裸ですよ」
と素で言うのが長年のパターンになってたりw
317:日出づる処の名無し
11/10/09 15:33:51.21 jS0ZTG98
>>313-314-315
なんだろう……宝くじや競馬で大逆転を狙ってる気分になるメリットだな。
318:日出づる処の名無し
11/10/09 15:35:08.32 SU42vHfx
>>310
みーんーなーのー盗
319:日出づる処の名無し
11/10/09 15:35:57.98 gGfGxyL0
>>316
ミ´∀`ミ 無理だって。司法試験目指した理由が「東大駄目だったから」だよ?
320:日出づる処の名無し
11/10/09 15:36:15.91 FOlurlk1
>>313
労働力や安いものが入ってきたらデフレ加速するし失業者が増えない?
それってメリットかなあ?
321:日出づる処の名無し
11/10/09 15:36:52.63 rjx7SHDJ
>>317
日本は資源無し技術無し人材無しだから、
国を賭けて一発逆転を狙って博打を打つ以外ない。
322:日出づる処の名無し
11/10/09 15:37:50.81 rjx7SHDJ
>>320
我が党や経済界にとってはメリット。
323:日出づる処の名無し
11/10/09 15:38:09.68 mRyD7PY+
>>319
どっちの方が合格するの大変なんだろ?____
324:日出づる処の名無し
11/10/09 15:40:11.37 rjx7SHDJ
>>323
谷垣は尋常一様でない努力を払って両方受かったが、
主席は早めに見切りをつけて早く世に出たがどっちが賢いのだろうか。
325:日出づる処の名無し
11/10/09 15:40:13.56 FOlurlk1
>>323
少なくとも岩手で議員になるのは東大に入ったり司法試験に受かるより簡単なのは確かなようだ
326:日出づる処の名無し
11/10/09 15:40:21.56 j5/NKMGa
>>319
あの年になってそんなに東大コンプがあるだなんて。
東大在学中に司法試験に通ってる汚姐や古川は
存在自体が主席に喧嘩を売ってるようなものなんだな____
327:日出づる処の名無し
11/10/09 15:40:35.43 gGfGxyL0
>>323
ミ´~`ミ さぁ。柳腰さんに、除名された全身マッサージさんは両方受かってるよね___
328:日出づる処の名無し
11/10/09 15:41:02.97 Ntjv1e2H
>>326
だから反目しているのですよ____
329:日出づる処の名無し
11/10/09 15:42:32.38 FOlurlk1
東大関係者がこのスレ見てたら主席に名誉東大生の資格を売ってあげてください、日本のためです。
330:日出づる処の名無し
11/10/09 15:42:50.18 2jeEj1O5
「ちびっこギャング」安住財務相が「暴言大魔王」 週刊文春が「認定」した根拠
2011年10月5日に首都圏の書店などに並んだ週刊文春(10月13日号)は、「野田内閣『オフレコ放言』王座決定戦」
と銘打った記事を載せた。野田内閣の閣僚や党幹部を中心に約10人の民主党議員の放言・暴言を紹介、中でも安住
財務相について「群を抜いている」と指摘し、「暴言大魔王」に「決定!」と伝えた。
文春記事では、8例ほどの安住氏の非公式発言を伝えている。例えば、当時首相だった菅直人氏の退陣を求める動き
が民主党内に出ていた4月下旬、国会対策委員長だった安住氏は記者団に対し、「『菅おろし』なんて言ってる奴は、
みんな被災地にブチ込んでやる」などと「息巻いた」という。
また、発言があった状況ははっきりしないが、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の議論をする中、農業について
「あんな平均年齢70歳の産業なんて、保護する価値もない」と語った、としている。
URLリンク(news.livedoor.com)
安住としては、農業は「あんな平均年齢70歳の産業なんて、保護する価値もない」から、
TPP参加推進ってことかな?
331:日出づる処の名無し
11/10/09 15:44:42.16 QqsxSsPD
>>329
名誉学士ってあるのかな?
どう考えても侮辱だよねw
332:日出づる処の名無し
11/10/09 15:45:08.91 4Irh7KKY
>>324
ガッキー:東大には山岳部にのめり込んだため7年在籍、司法試験には34歳の時合格、
司法修習を終えて弁護士になってすぐに父親が亡くなり選挙へ出馬
主席:東大に3年チャレンジして失敗、慶應に渋々入る。司法試験で見返してやろうと
日大の大学院に入るがそこで父親が亡くなったのでこれまた渋々選挙に出馬
333:日出づる処の名無し
11/10/09 15:46:00.97 j5/NKMGa
鬼畜眼鏡もだしオカラさんもだし、議員なんて石を投げれば東大卒が多い世界なのにね。
もしかして、議員に東大卒が多いのも陰謀なのでは_______
334:日出づる処の名無し
11/10/09 15:47:32.43 rjx7SHDJ
>>331
「自衛隊が国連軍に参加するのは憲法9条違反ではない」
とする新研究に名誉学位を進呈すればいい。
335:日出づる処の名無し
11/10/09 15:49:07.31 FOlurlk1
>>331
でも10億円くらい東大に寄付した人に対して名誉東大生学生証を発行したら結構出す人いるんじゃないかな。
主席とか。
336:日出づる処の名無し
11/10/09 15:49:36.73 gGfGxyL0
>>333
ミ´゚~゚ミ ラ党の陰毛だと思います
ミ´З`ミ オカラッシュとか好例だけど、元官僚を政治家に引っ張って来るでそ
ミ´∀`ミ 官僚と言えば東大だし…
337:日出づる処の名無し
11/10/09 15:49:57.57 j5/NKMGa
>>334
「独自の三権分立の法解釈」も捨てがたい____
338:日出づる処の名無し
11/10/09 15:50:03.16 BLbBSJ7P
先日某教育TVで、東大でて司法試験うかって
今塾開いている人の話でてたけど、
司法試験受験に必要な図書類並べたら3メートルとか言ってたw
それでも最低限だということでwww
その人は二度の受験で合格したんだが、一度目は
市販されてる問題集全部解く勢いで一日20時間(まさに四党五落)がんばって
合格したと確信してたのに、落ちた。そこを踏まえて
翌年合格にもちこんだんだが、そんときの失敗・成功をビジネスのタネにしていた。
現実から逃げるとン十年たっても傷は癒えない、下手したら悪化するんだなぁ
自戒自戒
339:日出づる処の名無し
11/10/09 15:51:51.11 BJKJ4pZg
主席も東大はともかくおとなしく親父の鞄持ちからはじめておけば
そこまで歪むこともなかったのかねえ
340:日出づる処の名無し
11/10/09 15:54:29.58 84p9qLnq
>>339
秘書への態度をみるに下手に鞄持ちから苦労すると部下にその時の鬱憤を延々ぶつけるタイプだと思う。
幼少期からのしつけを見直した方がいいと思う。
341:日出づる処の名無し
11/10/09 15:54:38.61 reMjQvjR
>>338
電子書籍にしたら軽いよ
342:日出づる処の名無し
11/10/09 15:54:43.87 j5/NKMGa
東大って社会人入学とか特別講座みたいなのないの?__
根性がひねくれ曲がった主席に一番必要なものは
東大でのキャンパスライフではないだろうか____
ブサイクなガールズじゃなくて女子大生のガールフレンドも
できるかもしれないし__ 学ぶ姿でちょっとは人気も上がるかも____
343:日出づる処の名無し
11/10/09 15:54:46.02 QqsxSsPD
>>339
主席が
・悪相でなく、
・訛りがなく
・東大にストレートに入り、
・気前がよく
・度胸があれば
歪まなかったと思うw
344:日出づる処の名無し
11/10/09 15:55:16.63 FxT03XnM
みんな~
野田せんせのこと、すっかり忘れていませんか~
345:日出づる処の名無し
11/10/09 15:56:09.62 BZ+3i4fD
悪平等、競争否定の共産党員が多いスレでつね
346:日出づる処の名無し
11/10/09 15:57:09.04 mRyD7PY+
>>339
世襲のイメージが悪いのも、主席による部分が少なからずありそうね
目指したことをまともに成し遂げられない、落ちこぼれボンボンの典型に見えちゃうし
慶応の経済で真面目に経済とか学んでたら、なにがしかの得たものがあったのかしらね
347:日出づる処の名無し
11/10/09 15:57:16.90 Ntjv1e2H
>>344
皆親方とか豚としか呼ばないから一瞬誰のことか解らなかったw
やっぱ印象薄いよね
348:日出づる処の名無し
11/10/09 15:58:20.81 gGfGxyL0
>>339
ミ#´へ`ミ そもそも、何で息子を東京へ連れて来たんだよ>主席パパ
ミ´З`ミ そうすりゃ、方言で馬鹿にされる事もなく、見返すために東大目指す事もなく、挫折して司法試験目指すことも無かっただろうに…
349:日出づる処の名無し
11/10/09 15:59:14.42 BJKJ4pZg
>>345
ええ、幹部研究員某◆VyZKkSDatcなどは自ら進んで「前進」を買ってくる程度には
アカい思想を愛好していますゆえ____________
350:日出づる処の名無し
11/10/09 15:59:39.10 yDyikUpj
>>338
たった3mで済むものなんだ。
いや専門書をそれだけ並べればそこそこ迫力はある?
351:日出づる処の名無し
11/10/09 15:59:49.80 rjx7SHDJ
野豚は何大何学部で出、真似下塾経由でガス検針員になったんだっけ。
352:日出づる処の名無し
11/10/09 15:59:55.84 BLbBSJ7P
>>344
まつげのことはいつも心にある
だって研究員なんだもん
口に出すだけのネタを提供できていない人が悪いの
353:日出づる処の名無し
11/10/09 16:00:31.54 JAUxr+ww
首席、東大にそこまでこだわる必要なんてないのにね。
>>330の人なんか早稲田の社学だけど、40代で財務大臣だよ。
354:日出づる処の名無し
11/10/09 16:00:52.23 mRyD7PY+
>>348
方言を馬鹿にした連中も罪深いですな。そいつらのせいで、彼ら自身の年金もヤバいわけですが_____
355:日出づる処の名無し
11/10/09 16:01:53.18 QqsxSsPD
,,--―--、
γ´,-―v-‐、 ゙i
{ 彡 _ _V
`(リ ━' ━'l
( ,.、_j、 ) 別にいいのよ
/ヽ 〈 ) 3( ノ インなんとさんより出番あるし
/ \ ー イ\
356:日出づる処の名無し
11/10/09 16:03:01.76 j5/NKMGa
>>351
早稲田の政経。
>>348
パパもコンプが強かったのかも。息子で見返そうと思ってたり。
それに、角栄さんの息子が亡くなってなければ
「息子に似てる」→寵愛→豪腕?→今なんて流れはなかったのにね。
ムスコガー____
357:日出づる処の名無し
11/10/09 16:03:21.90 rjx7SHDJ
>>353
主席も幹事長として三人の総理候補の面接試験をしたのは40代じゃなかったっけ。
358:日出づる処の名無し
11/10/09 16:03:40.62 2jeEj1O5
>>351
早稲田の政経卒
359:日出づる処の名無し
11/10/09 16:06:15.51 FOlurlk1
フランスに留学して西欧コンプレックスと自己愛を肥大化させて帰国した革命家がいたなあ。
主席も仮に東大に受かってもおんなじようなことになったんじゃないか。
360:日出づる処の名無し
11/10/09 16:08:10.61 BLbBSJ7P
>>350
録画見直してみたら、六法全書、解説書、法令集問題集の
必要最低限ということで
「ま、これの倍くらいですかね」という声が入ってたw
迫力というか圧巻というかうんざりというかw
361:日出づる処の名無し
11/10/09 16:09:33.55 2jeEj1O5
>>360
じゃあ6m必要ってことかw
362:日出づる処の名無し
11/10/09 16:10:01.07 gGfGxyL0
>>356
ミ´~`ミ そうなのかなぁ、まぁ主席の心の闇を眺めるに、主席パパの影響って大きいですよね
ミ´゚~゚ミ 司法試験諦めたのも、パパの跡目を継ぐためだったような
363:日出づる処の名無し
11/10/09 16:12:06.70 Ntjv1e2H
でもまぁ世間的には極ありふれたレベルのトラウマだし
ぶっちゃけ政治家に全然向いていなかったでFAかと
364:日出づる処の名無し
11/10/09 16:12:27.81 BJKJ4pZg
>>356
逆ぽっぽコースでマキコ×主席でもやればよかったのにね_________
双方丸く収まるよ____
365:日出づる処の名無し
11/10/09 16:12:48.65 FOlurlk1
じゃあ主席になにができるんですかっ
366:日出づる処の名無し
11/10/09 16:13:10.50 M4sS3T7h
>>338
>現実から逃げるとン十年たっても傷は癒えない、下手したら悪化するんだなぁ
>自戒自戒
心の祖国はン百年_
367:日出づる処の名無し
11/10/09 16:13:19.96 QqsxSsPD
>>365
時代劇の悪役
368:日出づる処の名無し
11/10/09 16:14:48.08 rjx7SHDJ
>>362
やっぱり、東大が「日本国憲法の小沢解釈の発見」という事で名誉法学博士の称号を授与すれば、政治活動を止めて電波法学者として余生を過ごすのではないだろうか。
369:日出づる処の名無し
11/10/09 16:15:07.10 szBHEyDv
>>359
上には上がいるもんね
ああゆうひとは何見たって恨を溜め込むよ
370:日出づる処の名無し
11/10/09 16:15:49.69 yDyikUpj
>>360>>361
6mっていっても横一列に並べた場合でしょ。
幅1mで6段ある本棚があれば全部収まる計算……
確かに問題集と参考書でそれを占めるのはすごいとは思うけど、そこまでいうほどのものか?
371:日出づる処の名無し
11/10/09 16:15:55.79 FxT03XnM
電波法学者・・・。
300万メガヘルツ以下の電磁波がどーたらこーたら。
カウンターポイズがうんたらかんたら。
372:日出づる処の名無し
11/10/09 16:16:54.03 bbQLaBAg
>>368
トンデモ本の権威付けに良いように利用されて、
捨てられるっていう陰惨なビジョンを幻視した_____
373:日出づる処の名無し
11/10/09 16:17:28.15 gGfGxyL0
>>364
ミ´З`ミ 魔忌娘さんには、江の傭兵さんとのロマンスがありませんでしたっけ?
ミ´∀`ミ あと、現夫人とのお膳立てが角栄さんの仕業のはず
374:日出づる処の名無し
11/10/09 16:17:55.03 cU1w/YTo
東大って、編入や学士は比較的楽に入れるって主張してた親戚のおばさんをなんとなく思い出した。
375:日出づる処の名無し
11/10/09 16:22:03.99 BLbBSJ7P
ラ党情報。なんぞ懐かしい名前も見えたりする
【政治】自民党、「シャドウ・キャビネット(影の内閣)」の人事を内定
スレリンク(newsplus板)
376:日出づる処の名無し
11/10/09 16:22:39.32 +cJYk8my
>>303
アンチ官僚、アンチ公共事業
これらが合わさりアンチラ党になる
377:日出づる処の名無し
11/10/09 16:23:38.99 BLbBSJ7P
>アンチラ党
パンチラ党と言わせたいんだな!
378:日出づる処の名無し
11/10/09 16:23:40.13 q9YYP4jY
>>301
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ㌧㌧
/ ~つと)
379:日出づる処の名無し
11/10/09 16:25:26.07 FOlurlk1
>>375
今ラ党は一生懸命正しい野党のあり方を示しているような気がする、我が党の人々はきちんとメモっといた方がいいぞ。
380:日出づる処の名無し
11/10/09 16:27:09.63 j5/NKMGa
>>373
主席はマキコのタイプじゃなかったんだろうね。
主席が駄目でナオキがOKという好みもいまいちわからないがw
381:日出づる処の名無し
11/10/09 16:27:25.79 cU1w/YTo
>>379
これからずっと与党でありつづけるので、必要ありませーん______
382:日出づる処の名無し
11/10/09 16:28:56.63 cU1w/YTo
>>380
「自分の言いなりになるかどうか」って視点から考えたら、
そりゃ主席は避けるんじゃない?
383:日出づる処の名無し
11/10/09 16:29:21.98 WFjpLaSU
質疑終わって散会後の様子まで切らずにアップするなんてw
額賀さんと谷さんの笑顔がいい、それに比べて村長と小僧は怪訝な顔してますね。
フラッシュ光りっぱなしですね、総理の腰の低い作戦大成功?
URLリンク(www.youtube.com)
384:日出づる処の名無し
11/10/09 16:30:22.47 vausFDsJ
おいおいつい数日前Q州地震だったのにさっき関西きたぞ
URLリンク(www.jma.go.jp)
385:日出づる処の名無し
11/10/09 16:33:20.11 j5/NKMGa
>>382
二人のルックスの事ばかり考えてました__
でもマキコと結婚してたら主席もおとなしかったんじゃないかな。
角栄存命のうちに夫婦の形が出来上がってただろうしw
386:日出づる処の名無し
11/10/09 16:37:19.56 bbQLaBAg
>>385
主席がもっと早く心臓病を発症したやもしれぬ_
387:日出づる処の名無し
11/10/09 16:40:37.58 FOlurlk1
>>378
そのAAが可愛いといつも思う。
388: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】
11/10/09 16:41:21.94 hJcGwPyE
>>386
いいことじゃないですか______
389:日出づる処の名無し
11/10/09 16:45:04.72 A2EKdzNS
>>385
掛け合わせが強烈すぎて、どんな子供が生まれてくるのかwktkしてしまいそう
390:日出づる処の名無し
11/10/09 16:46:02.60 lsbUD8dz
【画像あり】帝京の韓流キチが飲酒運転
URLリンク(twittaku.info)
さや、まさき、私。異色のメンツで飲んだ( ´ ▽ ` )ノ 楽しかったねん?
そして私は飲酒運転。笑 いや、笑えねえw
URLリンク(twittaku.info)
ちなみの計算によると3年の前期にほとんど単位もらえてるはずだから3年になったら韓国に行く!
帝京にいても意味ないし、大学辞められないなら休学する!
本気で編入考えたけど無理なこどがわかったからそうするー
URLリンク(twittaku.info)
URLリンク(twittaku.info)
なんで日本男子って背が小さいんだろ!
前に並んでる男子ほとんどちなみがヒール履くと同じか小さいくらいだよー(T_T) 小さいのやだー。
やっぱ韓国人がいいなあー。
391:日出づる処の名無し
11/10/09 16:46:30.23 /b0VpK6/
大阪府知事選 民・自「不戦敗許されない」…維新、松井氏擁立へ
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
都知事選の時も同じことを行ってましたな
で、大阪自民は谷川秀善、大阪民主は平野博文が責任者だもんなぁ~
392:日出づる処の名無し
11/10/09 16:47:35.72 2jeEj1O5
>>383
動画を見ている途中だが、5分ぐらいのところで気になるやり取りがあった。
安住「自衛官は国家公務員の全体の6割ぐらいを占めるじゃないですか(キリッ)」
みん党の浅尾「自衛官は国家公務員の6割は占めません。3分の1ぐらいです。」
安住がこんなトンチキ発言してたのに、ここでは話題にもなってなかったよね。
安住の場合はこのくらいが普通ってことか?w
393:日出づる処の名無し
11/10/09 16:51:59.95 BZ+3i4fD
公共事業も東電擁護も「まじめに稼いだら負け」というバラマキ思想から来ている。
そしてアメリカではケインズは社会主義の一派であり、悪しき分配思想なのである。
394:日出づる処の名無し
11/10/09 16:52:55.94 BLbBSJ7P
>>392
何せガソリンプールが強烈だったもんで
395:日出づる処の名無し
11/10/09 16:54:27.08 BZ+3i4fD
土建屋バラマキはアカ
自由競争が正しい
政府は経済に介入するな。
税金は最小にしろ。公務員は低賃金で働け
396:日出づる処の名無し
11/10/09 16:56:23.07 WFjpLaSU
>>392
そのやり取り酷かったね、というか、はなから嫌みで始まったり
浅尾氏にやたら高圧的だったり、かなり嫌な奴だなって思いながら当日は見ていた。
ここでは、話題にならなかったんだ、慣れって恐いね。
397:日出づる処の名無し
11/10/09 17:04:23.94 ZCBvFGld
>>396
浅尾も元我が党、そしてネクスト我が党と言われてそうなみんなの党の議員なのにまとも扱いなのか。
そこから推測するに、あの傲慢さは持って生まれた資質に政権与党の驕りで増幅させたんだろうか…
398:日出づる処の名無し
11/10/09 17:06:46.79 +cJYk8my
>>375
なんでまた我が党の悪いところを真似るんだろうと見てみたが
相変わらずジミンガージミンモー大活躍だな
この調子で我が党は4年無事にやりとげるだろう
後は知らんが
399:有名希望の名無しさん@出先
11/10/09 17:09:40.15 X+eHrIkJ
>>397
なんか、我党って、
「ダメ人間性臓器」というか「ダメ人間増幅器」というか・・・
400:日出づる処の名無し
11/10/09 17:11:29.36 2jeEj1O5
>>396
確かに慣れって怖いって思うよ。
就任直後はニュースで「安住財務大臣」と聞くにする度に、
安住が財務大臣はありえんwwと違和感ありまくりだったのに、
今では普通に聞いてしまう。
「安住民主党代表」とかも慣れてしまうのだろうか…。
401:日出づる処の名無し
11/10/09 17:11:34.95 BLbBSJ7P
首相のイメージが定着しないうちに総選挙するヨロシ
きっと大勝するアル
四年待てないアル
402:日出づる処の名無し
11/10/09 17:12:44.23 BLbBSJ7P
>>400
言霊スレでなんばいいよっとdisかー!
403:日出づる処の名無し
11/10/09 17:13:33.32 S780itWx
解散総選挙までにあと何人総理は交代するのでしょうね?
最低でも選挙前の人気取りで選挙管理内閣をつくり一人は交代すると思いますが。
404:日出づる処の名無し
11/10/09 17:14:16.86 kze5fDHa
>>401
これまで首相だった、あんな奴とかこんな奴のイメージで総選挙になりますが……
我が党大勝利間違いないですね__
405:日出づる処の名無し
11/10/09 17:14:27.21 ZCBvFGld
>>399
最初からダメ人間をねらって集めたわけでもないけどね。
ただ単にハンジミンを集めたらこんなんなりましただけだもんな~。
それだけラ党はマトモだったの証明
406:日出づる処の名無し
11/10/09 17:14:44.56 zr8mH7Aj
>>403
前テカさんがアップ中です_____。
407:日出づる処の名無し
11/10/09 17:14:55.87 L35ZPFvI
>>375 見てくださいよ、この自民に対するD新の鉄槌を_____
「自民新体制 責任野党の基盤固めよ」(10月9日 D新社説)
進もうとする方向がよく分からない。
自民党執行部の新体制が固まった。谷垣禎一総裁は党内派閥の均衡を図った。
与党に対決姿勢をあらわにしている。政権奪還を最大目標に掲げた。
だが国民に何を問うのか、具体的な構想が明らかでない。
いま最大の政治課題は東日本大震災の復旧・復興と福島第1原発事故の収束のはずだ。
党利党略を優先するのではなく、野党第一党として責任ある姿勢を示してもらいたい。
党幹部人事では派閥の存在感が際立った。総務会長に町村派の塩谷立、政調会長に額賀派の茂木敏充、
国対委員長に古賀派の岸田文雄の各氏を起用した。主要3派の推薦を丸のみしたものだ。
混乱を極めたのは参院だ。参院幹事長人事をめぐって中曽根弘文参院議員会長と3派が対立した。
中曽根氏の人事案は異例の投票の末否決され、3派が推す古賀派の溝手顕正氏の起用を中曽根氏が受け入れた。
自民党の派閥は数とカネの力で主導権を争う内向きな政治の温床だった。
このところ「脱派閥」が進んでいたが、今回の人事には古い自民党に戻ったような錯覚を覚える。
浮かび上がるのは谷垣氏のリーダーシップの弱さだ。新体制で党をまとめていけるのか、心もとない。
谷垣氏は菅直人前首相に対し「あなたが辞めれば与野党を超えて新しい体制をつくる工夫はいくらでもできる」と退陣を求めた。
民主党はこれに応える形で首相を野田佳彦氏に交代し、いま2011年度第3次補正予算案で与野党協議を呼びかけている。今度は自民党が応える番だ。
ところが自民党には消極的姿勢が目立つ。幹事長会談には応じたものの、党首会談は拒否した。
国会提出の前に与野党で合意すれば「談合になる」という理由だ。背景には党内に強硬論が台頭し、与党への妥協が許されないという事情がある。
完全に合意する必要はない。与野党トップが政策の大きな方向性を論じ合うだけでも、国会の審議促進につながる。
震災や原発事故の対応に政治が結束してあたる姿を示すことが重要だ。
気になるのは自民党が震災対応より党の利益を重視しているようにみえることだ。谷垣氏は新三役決定に際し
「政権与党を追い込んで国民の信を問うことが何よりも大事だ」と早期の衆院解散・総選挙を求めた。
自民党は与党時代「解散は首相の専権事項」と言ってきた。野田首相は当面解散しない意向だ。
政権奪還するには与党より優れた政策を示し迅速な実現を図る方が早道だろう。
まずは政策を鍛え直し、実績をもって信頼を取り戻す姿勢が大事だ。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
ラ党にあるもの、人に非ず_________________