【昔の事は】野田民主党研究第69弾【忘れてね】at ASIA
【昔の事は】野田民主党研究第69弾【忘れてね】 - 暇つぶし2ch240:日出づる処の名無し
11/10/09 13:31:57.07 BZ+3i4fD

天下り自民党に国民は呆れている。

241:日出づる処の名無し
11/10/09 13:34:05.43 QqsxSsPD
>>239
国内では竹光でも連戦連勝だから問題ない。

242:日出づる処の名無し
11/10/09 13:36:56.19 rjx7SHDJ
>>239
普天間にせよインド洋補給問題にせよ、
我が党は選挙に勝つために散々利用してきたわけで、
どこぞの知事のように「マニヘストは役割が終わったから忘れてください」
と言わなかっただけ誠実だったかと。
その分、外交問題がめちゃくちゃになったわけだけども。

243:日出づる処の名無し
11/10/09 13:37:08.93 KzKNNszj
>>234
「善処します、考えます、また今度、トラストミー」

と言えばいいのですよ_________

244:日出づる処の名無し
11/10/09 13:40:10.74 bB4FfXQa
>>225
ポールとクシニッチって、わが党で言えば喜納昌吉とか白眞勲みたいなもんじゃん
(ポールじいちゃんは結構好きだけど。最近、それなりに人気あるけど)

245:日出づる処の名無し
11/10/09 13:42:40.04 KzKNNszj
>>239
>>241
最後は竹光で切腹させられるんでしょうか?_

246:日出づる処の名無し
11/10/09 13:43:21.66 s43L44ra
TPP参加や増税もデフレの時にやる政策じゃないだろ・・
どんだけバカなんだよ

247:日出づる処の名無し
11/10/09 13:43:54.46 ReR8UUa8
>>246
つ 従来のマクロ経済学は間違っている

248:日出づる処の名無し
11/10/09 13:44:30.18 FOlurlk1
>>242
いやその場合は正直に無理でしたという知事の方が誠実じゃね?
忘れてるからいいやっていう態度のほうがひどいよ、選挙民に自分がこんな奴に入れた間抜けで、
現状のぐだぐだに責任があると思いしらせない方がいいって言うなら別だけど。

249:日出づる処の名無し
11/10/09 13:45:41.23 FOlurlk1
>>245
竹の鋸を用意しておきます。

250:日出づる処の名無し
11/10/09 13:47:01.59 bt2v3CiR
やしきにいしかわ登場。

251:日出づる処の名無し
11/10/09 13:47:59.38 0wF4jdnp
おかしい…
確か我が党は、TPP参加のメリットと不参加のデメリットを検討してたはずだが…___

252:日出づる処の名無し
11/10/09 14:00:26.71 QqsxSsPD
                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                ク  ク | |. プ  //| もしもし、オレオレ            .|
   ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // | 小泉竹中の新自由主義反対!  .|
  ス  ク ス  | | │ //   ス   | | ッ //  |  自由化が嫌なら民主党にw    |   
   / ス    | | ッ// ____    //   \__  ___________/  
  /        // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ク          __ , ,    
    .‐;;;;::""":::‐、 /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス   ス     ク  /''' ̄:::::::::::::::::ミ,, 
  ,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ.|:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ.   _______ ス |:::,-――1;:::::ミ
  {;;;;;::::::-。-'""´ \:}|:::/      |::| γ⌒´      \ (____  \ |:|      0。|::::::|
  {;;;:::::i   __ノ ヽ、i:} |::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )/      丶  |.`| ,,ノ ヽ,,,, |::::::||
  .{;;::/   >  <  |´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ).(_...) (...__  〈  | | >  <  !,‐1
  .!   ⌒(__人__) | ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  >` ´<   ヽ_.| . |  ,/ ⌒  )
   .!    ` Y⌒li  |   ` Y⌒l i ̄j::::⌒(__人__)⌒|  (_人__)⌒    | `l⌒Y ´  ノ |
   ヽ    人__ ヽ. ヽ   人__ ヾ\ \ ` Y⌒ l__ .|  l⌒Y ´     .| / __人   ,l
    ヽ、,___ _^ノ、| |  ヽ、____ /| .|.l⌒ヽ\_人_ ヽノ ./ __人     ノ | |ヽ,,ニ _./ 
  /^l      / / /^l.   / // __ノ\__/  ヽ \.| |       l^\ヽ ヽ    l^\ 

253:日出づる処の名無し
11/10/09 14:01:09.97 BLbBSJ7P
韓国への手土産本は
わが党のまぬへしゅとを
プリントごっこしたのが
最適だと思うの

254:日出づる処の名無し
11/10/09 14:02:11.79 +cJYk8my
…他のスレでもニコの大百科のラ党の記事でも見るんだが
皆同じような事言うのはテンプレでもあるのか

255:日出づる処の名無し
11/10/09 14:03:44.00 ReR8UUa8
>>251
参加するメリットと参加しないデメリットを「検討」すれば参加以外の結論はでない_____

256:日出づる処の名無し
11/10/09 14:08:05.18 yA3GaS9z
>>255
ブレてなぁい___

257:日出づる処の名無し
11/10/09 14:09:31.49 FOlurlk1
>>255
で、具体的なそれらのメリットとデメリットって何だといってるの?わが党や米倉は

258:日出づる処の名無し
11/10/09 14:09:53.10 4Irh7KKY
児ポ反対派の我が党支持者が
「増税もTPP参加も表現の自由を守るためのコストと思えば安い物だ!」
などといってきたので、
「TPPに加盟するということは日本のアメリカ国内化と同義。
 そうなると当然日本の法律もアメリカのそれに合わせて改正されることになるから
 めでたく児ポ法は成立、しかも基準はアメリカのそれが適用されるので
 おまえさんの大好きなエロゲやエロアニメは壊滅だ。おめでとさんw」

 思い切りファビョってワロタw

259:日出づる処の名無し
11/10/09 14:12:06.90 Qu72AHce
>>257
参加のメリット
日本に悪影響

不参加のデメリット
日本に悪影響を与えられない

_________

260:日出づる処の名無し
11/10/09 14:12:08.83 sW3QXR6P
年金が70歳からになったらとても安心とは言えない気がするが、
俺たちならすぐに解決!といってた長妻を呼んでくれないかな。

261:日出づる処の名無し
11/10/09 14:15:21.02 inhjIdok
【政治】TPP、180議員が反対署名…大半は民主
スレリンク(newsplus板)

党内不一致です___

262:日出づる処の名無し
11/10/09 14:18:04.58 gXKJ2tpe
>>215
主席って、小石川から2浪で東大法科諦め司法試験も
2度で諦めた以後ずっと、司法コンプが異常だそうで
今までも会見で逆ギレすると記者に「君は憲法を知らんのか」
「法律を勉強しろ」とか変な突っかかり方してるほどだけど、
鬼畜眼鏡は主席の傷口にしばしばピンポイントで塩すり込むからw

2007/10/09 【政治】 福田首相「海自の給油活動、憲法違反ではない」、
谷垣政調会長「民主党(小沢)の特異な見解、理解できない」…衆院予算委
URLリンク(www.asahi.com)
2007年10/17 谷垣政調会長、小沢代表を批判 ISAF参加 特異な憲法解釈
URLリンク(unkar.org)

263:日出づる処の名無し
11/10/09 14:18:48.70 n9ZYHkck
なんにしても最低の振る舞いをして最悪のルートを選択し続けすぎだろ。
誰も得しないし気分悪いならまだましで、取り繕う為に大損するようなことが多いわ。

264:日出づる処の名無し
11/10/09 14:19:25.67 vausFDsJ
>>120
TPPマンセーのゴミウリ、「熟語が出来なくても外人ナースを入れやがれ」だもんな


>>258
ヲタならパワレンと原典の戦隊シリーズ見比べさせたら
その辺はすぐわかると思うけどなあ
シンケンの太夫花魁設定が使えないから太夫と十蔵を恋人設定にしちゃったりとか
アクマロQB化とか死なないリュウヤ隊長とか規制のたまものが
あのレベルの改変がガマンできないヲタにはTPPは無理

265:日出づる処の名無し
11/10/09 14:19:31.03 4Irh7KKY
>>261
「大臣or党の役職罷免するぞ! 
 党を除名するぞ!! 
 次の選挙で刺客立ててやるぞ!!!」

そして皆「TPPマンセー!!」に。
様式美ですな_______

266:日出づる処の名無し
11/10/09 14:21:23.54 +IqOJlaF
>>264

あとポケモンな
ミュウツーがただの悪役になってるw

267:日出づる処の名無し
11/10/09 14:23:43.88 ReR8UUa8
>>264
そんなとこまで共通化するの、TPPって

268:日出づる処の名無し
11/10/09 14:24:30.96 4Irh7KKY
>>262
主席は慶應の経済を出た後、司法試験の勉強しに日大の大学院へ入って
そこで親父が死んじゃったので選挙に出るために中退。
慶應では経済学の勉強そっちのけで法律の勉強ばかりしてたそうだが、
それならなぜフツーに法学部に行かなかったのか不思議_________
まあ、当時の慶應の法学部は「低能未熟大学阿呆学部」とか言われるほどレベル低かったのと、
今も昔も慶応といえば経済学部が看板学部なので、
「オレ様の程の男は慶應に行くとしたら経済しかありえんわ!」という見栄がw

269:日出づる処の名無し
11/10/09 14:25:31.32 tb5YlO4g
TPP解散したりして

270:日出づる処の名無し
11/10/09 14:25:37.31 rjx7SHDJ
>>264
>>「熟語が出来なくても外人ナースを入れやがれ」

TPPの通った暁には、英語が出来なくて看護士や医者と意思疎通が出来ないまま死んだら、
患者が無能だから死んだと言うことにされちゃうんだろうな。
俺英語苦手だから病気は出来ないな。

271:日出づる処の名無し
11/10/09 14:26:55.63 vausFDsJ
>>258
あ、そいつはアグネスらと組んでる二次元叩き最強硬派な
わが党神本美恵子が文部政務官になってる事実をどう思ってるんですかね_______
今落選浪人中の円より子あたりが再度公認されたら面白いのに____

272:日出づる処の名無し
11/10/09 14:28:40.76 oaBRQgwE
>>267
そうだよ裁判は英語

273:日出づる処の名無し
11/10/09 14:30:38.93 ZCBvFGld
非関税障壁も撤廃するのがTPPの原則ですものね。
あくまでも原則だから例外は作れるけど、我が党にそういう作業ができるのかと。



274:日出づる処の名無し
11/10/09 14:32:10.11 ReR8UUa8
>>273
多国間協定だから、改定するのにも骨折るよねえ。

F-35のごとし。

275:日出づる処の名無し
11/10/09 14:32:15.53 +cJYk8my
>>261
お前らが言い出したんとちゃうんかいと
ツッコミ待ちかなこれは

276:日出づる処の名無し
11/10/09 14:32:29.98 4Irh7KKY
>>271
というか、親方自身が二次元規制推進派なんだがw

277:日出づる処の名無し
11/10/09 14:34:46.45 rjx7SHDJ
>>272
今後は、世間に出たときの実用性のために出版物は全て英語、中国語、韓国語になって、
日本語は賎民語として卑しめられる。

278:日出づる処の名無し
11/10/09 14:35:58.19 vausFDsJ
>>276
そうしたら「EDN様が首相になってくだされば」とか寝言言い出すと思うよ___
今EDNをageると仕分けで恨んでる理系学生とかにボコられそうだけど

279:日出づる処の名無し
11/10/09 14:37:05.93 4Irh7KKY
>>275
本気で反対する気があるんなら
我が党から離党して新党を作ればいいだけの話。
出来るはずもないか、選挙互助会頼みの我が党議員にはw

280:日出づる処の名無し
11/10/09 14:37:23.03 BJKJ4pZg
>>273
そもそもわが党自身が非関税障壁になりそうな気配が濃厚なんですが…
この先仮に万が9999でもわが党が野党に転落した場合とか
国会審議を拒否ったりするのも非関税障壁認定されそうな気がします________________

281:日出づる処の名無し
11/10/09 14:42:40.42 BZ+3i4fD
仕分けも増税も批判する奴は自分のお小遣いで官僚を養ってやれよ。

282:日出づる処の名無し
11/10/09 14:44:29.56 j2js8sLC
>>275
つ 学べば学ぶほど、沖縄に海兵隊がry

基本ユキオ・ルーピー・ポポナレフと一緒で「とりあえず言ってみる」後から批判が続出
結果吐いたつば飲む、前言翻す。って感じじゃないか

283:日出づる処の名無し
11/10/09 14:45:49.15 4Irh7KKY
でも親方は

 増税=財務省からの体制保証
 TPP加盟=アメリカからの体制保証

この二つさえ取り付ければ自分の政権は佐藤や小泉越え(ともに5年前後の長期政権)ができると
思い込んでるから、何が何でも増税とTPPはやり遂げるんじゃない。


284: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/09 14:45:56.03 Dc/sc/pg
昔のことは忘れろよと西原のマンガで呟いてたのは誰だったかなぁ?

285:日出づる処の名無し
11/10/09 14:47:22.91 rjx7SHDJ
>>283
選挙なんかも財務省

286:日出づる処の名無し
11/10/09 14:48:22.29 rjx7SHDJ
選挙なんかも財務省=応援団ルートで支援が働くから安泰か。

287:日出づる処の名無し
11/10/09 14:48:33.74 QqsxSsPD
>>262
いやw
それは「国連軍に参加すれば憲法9条は無視できる」という主席の解釈が異常なんで、
別にピンポイントで責めたわけじゃない。

288:日出づる処の名無し
11/10/09 14:55:05.99 gGfGxyL0
ミ´へ`ミ クロンボはもう再選なんか諦めるべき
ミ´∀`ミ 無論、我が党のオザチルも

289:日出づる処の名無し
11/10/09 14:56:04.53 rjx7SHDJ
>>287
自衛隊員を休職させて自衛隊の武器装備とかを貸与して、
政府の指揮下でなく義勇軍として国連軍に参加すればいいんでないの。

290:日出づる処の名無し
11/10/09 14:56:19.76 BZ+3i4fD
TTPアンチは引きこもって自給自足で生活しろ
一切の輸入品を使うな

291:日出づる処の名無し
11/10/09 14:56:23.27 QqsxSsPD
>>283
むかし、国民福祉税とコメの自由化をすれば長期政権を維持できると思った総理がいてね。

292:日出づる処の名無し
11/10/09 15:00:52.21 BZ+3i4fD
消費税はんたーいとかTPPはんたーいの人は威勢はいいけど対案が他人の財布をあてにした乞食思想なんだよな

消費税反対! → 俺より高所得の奴から搾り取れ
TPP反対! → 輸出で食ってる奴は死ね

293:日出づる処の名無し
11/10/09 15:01:05.22 y8ju1Ak6
>>286
増税絡みだけは全くマスコミの支援利かないんだけどねw
自分の懐に直接影響出るとさすがに印象操作ではろくに効力ないという

294:日出づる処の名無し
11/10/09 15:01:16.34 gGfGxyL0
ミ´Д`ミ 確かそう>写本
ミ´З`ミ んで、お仏蘭西様は原本を韓国に無期無償レンタル

ミ´∀`ミ KTXの賜物ですかね>この態度
ミ´゚ぺミ 破損したら弁償させられるんだろうなぁ>原本

295:日出づる処の名無し
11/10/09 15:02:38.25 nqtLw5Am
親方は強いものの言いなりになって、弱者を死に追いやるんだろうな

296:日出づる処の名無し
11/10/09 15:04:18.95 BZ+3i4fD
消費税反対、公務員削減反対、でも福祉予算は増やせ

こういう幼稚な言動をしている人の頭の中では、税金は天から降ってくるものなのだろうか

297:日出づる処の名無し
11/10/09 15:05:06.18 rjx7SHDJ
>>293
電波使用料値下げとか報道控除とかで優遇してやればマスゴミはすぐ増税賛成になる。

298:日出づる処の名無し
11/10/09 15:07:15.70 y8ju1Ak6
>>297
そういう意味じゃなくて。

マスコミの印象操作が利かない、って言ってる。
自分の手取りが減った時点で怨嗟は総理に向かうので…というか現時点ですでに主婦の方々の評判最悪だけどね
増税増税しか言わない、家計がーと

299:日出づる処の名無し
11/10/09 15:07:44.72 Wva0U8HV
>>289
朝鮮戦争の時の人民解放軍かよ

300:日出づる処の名無し
11/10/09 15:08:49.99 RmYJJ4L5
>>298
子供手当てを半額支給してやっているのに、なんという恩知らず____

301:親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD
11/10/09 15:10:03.73 gRzfsUWL
1009 iinkai のそこまで言って委員会 緊急だ!“小沢一郎”は悪党か▽スタジオ…元秘書で有罪・石川議員が出演▽X年!タイムマシン
URLリンク(www.age2.tv)
DLKEY ytv

1009 sande- 東京が岩手のがれき受け入れ安全性は?検査方法は? 細野大臣
URLリンク(syslabo.org)
DLKEY asahi

302:日出づる処の名無し
11/10/09 15:11:15.97 rjx7SHDJ
>>300
なるへそ。主婦対策には今度のマニヘストに「子供手当て復活」と書けばいいのか。

303:日出づる処の名無し
11/10/09 15:13:23.16 j5/NKMGa
>>286
応援団はどちらかというとアンチ財務省じゃない?
親方政権では応援してくれないと思う。
もっと応援団に都合のいい夢_を語る候補者をたてないと。

304:日出づる処の名無し
11/10/09 15:13:45.87 BZ+3i4fD
消費税は絶対払いたくないけど福祉は欲しいという貧乏人が多数派

その時点で詰んでるだろ。

馬鹿だから「高所得者から取って寄こせー」って思ってるよ

国はそろそろ貧民に現実を教えてやったほうがいい。


>>295
そりゃそうだ

お役人が給与と予算の削減を認めてくれず、有権者も社会保障費の削減を認めてくれないのだから、

これはもう大増税するしかないということ。

予算削減のために仕分けすれば叩かれるので、予算を増やすしかない。

305:日出づる処の名無し
11/10/09 15:16:18.91 4Irh7KKY
>>261
180人の内訳が、仮に

我が党:90人
ラ党:80人
その他有象無象:10人

と仮定して、これを我が党とラ党の現時点の議席数と比較すると

我が党;90/409(衆院302(新党大地の1人込み)/参院106(統一会派を組む無所属議員1人含む))
ラ党:80/201(衆院118(統一会派を組む無所属議員1名込み)/参院83(同))

このうち、ラ党側のTPP反対議連「TPP参加の即時撤回を求める会」所属議員は117名
我が党側の反対議連「TPPを慎重に考える会」所属議員は180人。

我が党よりラ党の方が反対議員が多いとはさすが農協と癒着しているだけのことはある________

306:日出づる処の名無し
11/10/09 15:17:02.36 rjx7SHDJ
>>303
昔、ゴミウリとアカピーが財務省に批判的な記事を書いたら、
国税の査察が入って痛い目に合ったという話があるよ。

307:日出づる処の名無し
11/10/09 15:17:47.96 BLbBSJ7P
>>294
請求書はチョッパリにおっつけるから無問題ニダ

公的機関からの美術品などの貸出は全面ストップかなぁ
んなことありえないよね_

308:日出づる処の名無し
11/10/09 15:19:28.71 Uo/wLv22
とりあえず我が党は、こども手当の制度変更に対してもっと自民党のせいだとアピールしてなくていいのかね?

目先にイメージがわかないTPPよりもはっきり影響が目にみえるため話題からにげないで対処しなければいけないとおもうのだが…

309:日出づる処の名無し
11/10/09 15:22:27.85 j5/NKMGa
>>306
応援団といってもTVと新聞じゃ違うのかも。
TVで元官僚を見ない日はないというくらい出てる印象(特にアカヒ)
毎日カンリョウガー、ザイムショウガー、ノダガーと言ってる印象。
(ついでにトウデンガーも)
その分永遠の敵のラ党の事を忘れてもらってて有難いなんて思ってませんよ___


310:日出づる処の名無し
11/10/09 15:23:05.76 FOlurlk1
TPPにおける具体的なメリットを誰も述べることができないということでよろしいか?もしメリットがあるなら教えてほしい。
もしかしたらてぃーぴーっぴーって語感だけで支持している奴も多いんじゃないか。

311:日出づる処の名無し
11/10/09 15:24:44.34 BLbBSJ7P
>>308
>にげないで対処

なんという無茶振り

312:日出づる処の名無し
11/10/09 15:25:05.45 5wSoE7i8
>>306
それは報道内容とは関係ないよ
単に脱税で挙げられたのを胡麻かす方便だよ


313:日出づる処の名無し
11/10/09 15:26:24.28 rjx7SHDJ
>>310
外国(特にアメリカ)からの輸入品が安くなる。
米国から優秀な幹部、東南アジアから優秀な労働者の流入が期待できる。

314:日出づる処の名無し
11/10/09 15:27:02.22 xDB0umZt
>>310
TPPノメリット説明できるけど、多分それがメリットだと信じないだろう
なにしろ今まで信じていたものが実は嘘だったということだから

315:日出づる処の名無し
11/10/09 15:27:08.45 gGfGxyL0
>>310
ミ´Д`ミ TPPの利点…マスゴミが潰滅するかも
ミ´З`ミ 記者クラブとか安い電波使用料によるマスゴミ優遇とか、悪しき新規参入障壁っすからね

316:日出づる処の名無し
11/10/09 15:28:43.59 gXKJ2tpe
>>268
なるほど
東大法じゃないことも司法試験諦めたことも
本人が引きずらなければ問題ないのになあ

>>287
鬼畜眼鏡が公衆の面前で主席に「王様は裸ですよ」
と素で言うのが長年のパターンになってたりw

317:日出づる処の名無し
11/10/09 15:33:51.21 jS0ZTG98
>>313-314-315
なんだろう……宝くじや競馬で大逆転を狙ってる気分になるメリットだな。

318:日出づる処の名無し
11/10/09 15:35:08.32 SU42vHfx
>>310
みーんーなーのー盗

319:日出づる処の名無し
11/10/09 15:35:57.98 gGfGxyL0
>>316
ミ´∀`ミ 無理だって。司法試験目指した理由が「東大駄目だったから」だよ?

320:日出づる処の名無し
11/10/09 15:36:15.91 FOlurlk1
>>313
労働力や安いものが入ってきたらデフレ加速するし失業者が増えない?
それってメリットかなあ?

321:日出づる処の名無し
11/10/09 15:36:52.63 rjx7SHDJ
>>317
日本は資源無し技術無し人材無しだから、
国を賭けて一発逆転を狙って博打を打つ以外ない。


322:日出づる処の名無し
11/10/09 15:37:50.81 rjx7SHDJ
>>320
我が党や経済界にとってはメリット。

323:日出づる処の名無し
11/10/09 15:38:09.68 mRyD7PY+
>>319
どっちの方が合格するの大変なんだろ?____

324:日出づる処の名無し
11/10/09 15:40:11.37 rjx7SHDJ
>>323
谷垣は尋常一様でない努力を払って両方受かったが、
主席は早めに見切りをつけて早く世に出たがどっちが賢いのだろうか。

325:日出づる処の名無し
11/10/09 15:40:13.56 FOlurlk1
>>323
少なくとも岩手で議員になるのは東大に入ったり司法試験に受かるより簡単なのは確かなようだ

326:日出づる処の名無し
11/10/09 15:40:21.56 j5/NKMGa
>>319
あの年になってそんなに東大コンプがあるだなんて。
東大在学中に司法試験に通ってる汚姐や古川は
存在自体が主席に喧嘩を売ってるようなものなんだな____

327:日出づる処の名無し
11/10/09 15:40:35.43 gGfGxyL0
>>323
ミ´~`ミ さぁ。柳腰さんに、除名された全身マッサージさんは両方受かってるよね___

328:日出づる処の名無し
11/10/09 15:41:02.97 Ntjv1e2H
>>326
だから反目しているのですよ____

329:日出づる処の名無し
11/10/09 15:42:32.38 FOlurlk1
東大関係者がこのスレ見てたら主席に名誉東大生の資格を売ってあげてください、日本のためです。

330:日出づる処の名無し
11/10/09 15:42:50.18 2jeEj1O5

「ちびっこギャング」安住財務相が「暴言大魔王」 週刊文春が「認定」した根拠

2011年10月5日に首都圏の書店などに並んだ週刊文春(10月13日号)は、「野田内閣『オフレコ放言』王座決定戦」
と銘打った記事を載せた。野田内閣の閣僚や党幹部を中心に約10人の民主党議員の放言・暴言を紹介、中でも安住
財務相について「群を抜いている」と指摘し、「暴言大魔王」に「決定!」と伝えた。

文春記事では、8例ほどの安住氏の非公式発言を伝えている。例えば、当時首相だった菅直人氏の退陣を求める動き
が民主党内に出ていた4月下旬、国会対策委員長だった安住氏は記者団に対し、「『菅おろし』なんて言ってる奴は、
みんな被災地にブチ込んでやる」などと「息巻いた」という。

また、発言があった状況ははっきりしないが、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の議論をする中、農業について
「あんな平均年齢70歳の産業なんて、保護する価値もない」と語った、としている。
URLリンク(news.livedoor.com)



安住としては、農業は「あんな平均年齢70歳の産業なんて、保護する価値もない」から、
TPP参加推進ってことかな?


331:日出づる処の名無し
11/10/09 15:44:42.16 QqsxSsPD
>>329
名誉学士ってあるのかな?
どう考えても侮辱だよねw

332:日出づる処の名無し
11/10/09 15:45:08.91 4Irh7KKY
>>324
ガッキー:東大には山岳部にのめり込んだため7年在籍、司法試験には34歳の時合格、
     司法修習を終えて弁護士になってすぐに父親が亡くなり選挙へ出馬

主席:東大に3年チャレンジして失敗、慶應に渋々入る。司法試験で見返してやろうと
   日大の大学院に入るがそこで父親が亡くなったのでこれまた渋々選挙に出馬


333:日出づる処の名無し
11/10/09 15:46:00.97 j5/NKMGa
鬼畜眼鏡もだしオカラさんもだし、議員なんて石を投げれば東大卒が多い世界なのにね。
もしかして、議員に東大卒が多いのも陰謀なのでは_______

334:日出づる処の名無し
11/10/09 15:47:32.43 rjx7SHDJ
>>331
「自衛隊が国連軍に参加するのは憲法9条違反ではない」
とする新研究に名誉学位を進呈すればいい。

335:日出づる処の名無し
11/10/09 15:49:07.31 FOlurlk1
>>331
でも10億円くらい東大に寄付した人に対して名誉東大生学生証を発行したら結構出す人いるんじゃないかな。
主席とか。

336:日出づる処の名無し
11/10/09 15:49:36.73 gGfGxyL0
>>333
ミ´゚~゚ミ ラ党の陰毛だと思います

ミ´З`ミ オカラッシュとか好例だけど、元官僚を政治家に引っ張って来るでそ
ミ´∀`ミ 官僚と言えば東大だし…

337:日出づる処の名無し
11/10/09 15:49:57.57 j5/NKMGa
>>334
「独自の三権分立の法解釈」も捨てがたい____

338:日出づる処の名無し
11/10/09 15:50:03.16 BLbBSJ7P
先日某教育TVで、東大でて司法試験うかって
今塾開いている人の話でてたけど、
司法試験受験に必要な図書類並べたら3メートルとか言ってたw
それでも最低限だということでwww

その人は二度の受験で合格したんだが、一度目は
市販されてる問題集全部解く勢いで一日20時間(まさに四党五落)がんばって
合格したと確信してたのに、落ちた。そこを踏まえて
翌年合格にもちこんだんだが、そんときの失敗・成功をビジネスのタネにしていた。

現実から逃げるとン十年たっても傷は癒えない、下手したら悪化するんだなぁ
自戒自戒

339:日出づる処の名無し
11/10/09 15:51:51.11 BJKJ4pZg
主席も東大はともかくおとなしく親父の鞄持ちからはじめておけば
そこまで歪むこともなかったのかねえ

340:日出づる処の名無し
11/10/09 15:54:29.58 84p9qLnq
>>339
秘書への態度をみるに下手に鞄持ちから苦労すると部下にその時の鬱憤を延々ぶつけるタイプだと思う。
幼少期からのしつけを見直した方がいいと思う。

341:日出づる処の名無し
11/10/09 15:54:38.61 reMjQvjR
>>338
電子書籍にしたら軽いよ

342:日出づる処の名無し
11/10/09 15:54:43.87 j5/NKMGa
東大って社会人入学とか特別講座みたいなのないの?__
根性がひねくれ曲がった主席に一番必要なものは
東大でのキャンパスライフではないだろうか____
ブサイクなガールズじゃなくて女子大生のガールフレンドも
できるかもしれないし__ 学ぶ姿でちょっとは人気も上がるかも____

343:日出づる処の名無し
11/10/09 15:54:46.02 QqsxSsPD
>>339
主席が
・悪相でなく、
・訛りがなく
・東大にストレートに入り、
・気前がよく
・度胸があれば
歪まなかったと思うw

344:日出づる処の名無し
11/10/09 15:55:16.63 FxT03XnM
みんな~
野田せんせのこと、すっかり忘れていませんか~


345:日出づる処の名無し
11/10/09 15:56:09.62 BZ+3i4fD
悪平等、競争否定の共産党員が多いスレでつね

346:日出づる処の名無し
11/10/09 15:57:09.04 mRyD7PY+
>>339
世襲のイメージが悪いのも、主席による部分が少なからずありそうね
目指したことをまともに成し遂げられない、落ちこぼれボンボンの典型に見えちゃうし

慶応の経済で真面目に経済とか学んでたら、なにがしかの得たものがあったのかしらね

347:日出づる処の名無し
11/10/09 15:57:16.90 Ntjv1e2H
>>344
皆親方とか豚としか呼ばないから一瞬誰のことか解らなかったw
やっぱ印象薄いよね



348:日出づる処の名無し
11/10/09 15:58:20.81 gGfGxyL0
>>339
ミ#´へ`ミ そもそも、何で息子を東京へ連れて来たんだよ>主席パパ
ミ´З`ミ そうすりゃ、方言で馬鹿にされる事もなく、見返すために東大目指す事もなく、挫折して司法試験目指すことも無かっただろうに…

349:日出づる処の名無し
11/10/09 15:59:14.42 BJKJ4pZg
>>345
ええ、幹部研究員某◆VyZKkSDatcなどは自ら進んで「前進」を買ってくる程度には
アカい思想を愛好していますゆえ____________

350:日出づる処の名無し
11/10/09 15:59:39.10 yDyikUpj
>>338
たった3mで済むものなんだ。
いや専門書をそれだけ並べればそこそこ迫力はある?

351:日出づる処の名無し
11/10/09 15:59:49.80 rjx7SHDJ
野豚は何大何学部で出、真似下塾経由でガス検針員になったんだっけ。

352:日出づる処の名無し
11/10/09 15:59:55.84 BLbBSJ7P
>>344
まつげのことはいつも心にある
だって研究員なんだもん

口に出すだけのネタを提供できていない人が悪いの

353:日出づる処の名無し
11/10/09 16:00:31.54 JAUxr+ww
首席、東大にそこまでこだわる必要なんてないのにね。
>>330の人なんか早稲田の社学だけど、40代で財務大臣だよ。

354:日出づる処の名無し
11/10/09 16:00:52.23 mRyD7PY+
>>348
方言を馬鹿にした連中も罪深いですな。そいつらのせいで、彼ら自身の年金もヤバいわけですが_____

355:日出づる処の名無し
11/10/09 16:01:53.18 QqsxSsPD
      ,,--―--、
   γ´,-―v-‐、 ゙i
    { 彡 _ _V
   `(リ  ━'  ━'l
    (   ,.、_j、  )   別にいいのよ
   /ヽ 〈 ) 3( ノ    インなんとさんより出番あるし
  /   \ ー イ\

356:日出づる処の名無し
11/10/09 16:03:01.76 j5/NKMGa
>>351
早稲田の政経。

>>348
パパもコンプが強かったのかも。息子で見返そうと思ってたり。
それに、角栄さんの息子が亡くなってなければ
「息子に似てる」→寵愛→豪腕?→今なんて流れはなかったのにね。
ムスコガー____

357:日出づる処の名無し
11/10/09 16:03:21.90 rjx7SHDJ
>>353
主席も幹事長として三人の総理候補の面接試験をしたのは40代じゃなかったっけ。

358:日出づる処の名無し
11/10/09 16:03:40.62 2jeEj1O5
>>351
早稲田の政経卒

359:日出づる処の名無し
11/10/09 16:06:15.51 FOlurlk1
フランスに留学して西欧コンプレックスと自己愛を肥大化させて帰国した革命家がいたなあ。
主席も仮に東大に受かってもおんなじようなことになったんじゃないか。

360:日出づる処の名無し
11/10/09 16:08:10.61 BLbBSJ7P
>>350
録画見直してみたら、六法全書、解説書、法令集問題集の
必要最低限ということで
「ま、これの倍くらいですかね」という声が入ってたw

迫力というか圧巻というかうんざりというかw

361:日出づる処の名無し
11/10/09 16:09:33.55 2jeEj1O5
>>360
じゃあ6m必要ってことかw

362:日出づる処の名無し
11/10/09 16:10:01.07 gGfGxyL0
>>356
ミ´~`ミ そうなのかなぁ、まぁ主席の心の闇を眺めるに、主席パパの影響って大きいですよね
ミ´゚~゚ミ 司法試験諦めたのも、パパの跡目を継ぐためだったような

363:日出づる処の名無し
11/10/09 16:12:06.70 Ntjv1e2H
でもまぁ世間的には極ありふれたレベルのトラウマだし
ぶっちゃけ政治家に全然向いていなかったでFAかと


364:日出づる処の名無し
11/10/09 16:12:27.81 BJKJ4pZg
>>356
逆ぽっぽコースでマキコ×主席でもやればよかったのにね_________
双方丸く収まるよ____

365:日出づる処の名無し
11/10/09 16:12:48.65 FOlurlk1
じゃあ主席になにができるんですかっ

366:日出づる処の名無し
11/10/09 16:13:10.50 M4sS3T7h
>>338
>現実から逃げるとン十年たっても傷は癒えない、下手したら悪化するんだなぁ
>自戒自戒

心の祖国はン百年_



367:日出づる処の名無し
11/10/09 16:13:19.96 QqsxSsPD
>>365
時代劇の悪役

368:日出づる処の名無し
11/10/09 16:14:48.08 rjx7SHDJ
>>362
やっぱり、東大が「日本国憲法の小沢解釈の発見」という事で名誉法学博士の称号を授与すれば、政治活動を止めて電波法学者として余生を過ごすのではないだろうか。

369:日出づる処の名無し
11/10/09 16:15:07.10 szBHEyDv
>>359
上には上がいるもんね
ああゆうひとは何見たって恨を溜め込むよ

370:日出づる処の名無し
11/10/09 16:15:49.69 yDyikUpj
>>360>>361
6mっていっても横一列に並べた場合でしょ。
幅1mで6段ある本棚があれば全部収まる計算……

確かに問題集と参考書でそれを占めるのはすごいとは思うけど、そこまでいうほどのものか?

371:日出づる処の名無し
11/10/09 16:15:55.79 FxT03XnM
電波法学者・・・。
300万メガヘルツ以下の電磁波がどーたらこーたら。
カウンターポイズがうんたらかんたら。

372:日出づる処の名無し
11/10/09 16:16:54.03 bbQLaBAg
>>368
トンデモ本の権威付けに良いように利用されて、
捨てられるっていう陰惨なビジョンを幻視した_____

373:日出づる処の名無し
11/10/09 16:17:28.15 gGfGxyL0
>>364
ミ´З`ミ 魔忌娘さんには、江の傭兵さんとのロマンスがありませんでしたっけ?
ミ´∀`ミ あと、現夫人とのお膳立てが角栄さんの仕業のはず

374:日出づる処の名無し
11/10/09 16:17:55.03 cU1w/YTo
東大って、編入や学士は比較的楽に入れるって主張してた親戚のおばさんをなんとなく思い出した。

375:日出づる処の名無し
11/10/09 16:22:03.99 BLbBSJ7P
ラ党情報。なんぞ懐かしい名前も見えたりする

【政治】自民党、「シャドウ・キャビネット(影の内閣)」の人事を内定
スレリンク(newsplus板)

376:日出づる処の名無し
11/10/09 16:22:39.32 +cJYk8my
>>303
アンチ官僚、アンチ公共事業
これらが合わさりアンチラ党になる

377:日出づる処の名無し
11/10/09 16:23:38.99 BLbBSJ7P
>アンチラ党
パンチラ党と言わせたいんだな!

378:日出づる処の名無し
11/10/09 16:23:40.13 q9YYP4jY
>>301
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) ㌧㌧
 / ~つと)

379:日出づる処の名無し
11/10/09 16:25:26.07 FOlurlk1
>>375
今ラ党は一生懸命正しい野党のあり方を示しているような気がする、我が党の人々はきちんとメモっといた方がいいぞ。

380:日出づる処の名無し
11/10/09 16:27:09.63 j5/NKMGa
>>373
主席はマキコのタイプじゃなかったんだろうね。
主席が駄目でナオキがOKという好みもいまいちわからないがw

381:日出づる処の名無し
11/10/09 16:27:25.79 cU1w/YTo
>>379
これからずっと与党でありつづけるので、必要ありませーん______

382:日出づる処の名無し
11/10/09 16:28:56.63 cU1w/YTo
>>380
「自分の言いなりになるかどうか」って視点から考えたら、
そりゃ主席は避けるんじゃない?

383:日出づる処の名無し
11/10/09 16:29:21.98 WFjpLaSU
質疑終わって散会後の様子まで切らずにアップするなんてw
額賀さんと谷さんの笑顔がいい、それに比べて村長と小僧は怪訝な顔してますね。
フラッシュ光りっぱなしですね、総理の腰の低い作戦大成功?
URLリンク(www.youtube.com)


384:日出づる処の名無し
11/10/09 16:30:22.47 vausFDsJ
おいおいつい数日前Q州地震だったのにさっき関西きたぞ
URLリンク(www.jma.go.jp)

385:日出づる処の名無し
11/10/09 16:33:20.11 j5/NKMGa
>>382
二人のルックスの事ばかり考えてました__
でもマキコと結婚してたら主席もおとなしかったんじゃないかな。
角栄存命のうちに夫婦の形が出来上がってただろうしw

386:日出づる処の名無し
11/10/09 16:37:19.56 bbQLaBAg
>>385
主席がもっと早く心臓病を発症したやもしれぬ_

387:日出づる処の名無し
11/10/09 16:40:37.58 FOlurlk1
>>378
そのAAが可愛いといつも思う。

388: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】
11/10/09 16:41:21.94 hJcGwPyE
>>386
いいことじゃないですか______

389:日出づる処の名無し
11/10/09 16:45:04.72 A2EKdzNS
>>385
掛け合わせが強烈すぎて、どんな子供が生まれてくるのかwktkしてしまいそう

390:日出づる処の名無し
11/10/09 16:46:02.60 lsbUD8dz
【画像あり】帝京の韓流キチが飲酒運転

URLリンク(twittaku.info)
さや、まさき、私。異色のメンツで飲んだ( ´ ▽ ` )ノ 楽しかったねん?
そして私は飲酒運転。笑 いや、笑えねえw

URLリンク(twittaku.info)
ちなみの計算によると3年の前期にほとんど単位もらえてるはずだから3年になったら韓国に行く!
帝京にいても意味ないし、大学辞められないなら休学する!
本気で編入考えたけど無理なこどがわかったからそうするー

URLリンク(twittaku.info)
URLリンク(twittaku.info)
なんで日本男子って背が小さいんだろ!
前に並んでる男子ほとんどちなみがヒール履くと同じか小さいくらいだよー(T_T) 小さいのやだー。
やっぱ韓国人がいいなあー。

391:日出づる処の名無し
11/10/09 16:46:30.23 /b0VpK6/
大阪府知事選 民・自「不戦敗許されない」…維新、松井氏擁立へ
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

都知事選の時も同じことを行ってましたな

で、大阪自民は谷川秀善、大阪民主は平野博文が責任者だもんなぁ~

392:日出づる処の名無し
11/10/09 16:47:35.72 2jeEj1O5
>>383
動画を見ている途中だが、5分ぐらいのところで気になるやり取りがあった。
安住「自衛官は国家公務員の全体の6割ぐらいを占めるじゃないですか(キリッ)」
みん党の浅尾「自衛官は国家公務員の6割は占めません。3分の1ぐらいです。」

安住がこんなトンチキ発言してたのに、ここでは話題にもなってなかったよね。
安住の場合はこのくらいが普通ってことか?w

393:日出づる処の名無し
11/10/09 16:51:59.95 BZ+3i4fD
公共事業も東電擁護も「まじめに稼いだら負け」というバラマキ思想から来ている。
そしてアメリカではケインズは社会主義の一派であり、悪しき分配思想なのである。

394:日出づる処の名無し
11/10/09 16:52:55.94 BLbBSJ7P
>>392
何せガソリンプールが強烈だったもんで

395:日出づる処の名無し
11/10/09 16:54:27.08 BZ+3i4fD
土建屋バラマキはアカ

自由競争が正しい

政府は経済に介入するな。

税金は最小にしろ。公務員は低賃金で働け

396:日出づる処の名無し
11/10/09 16:56:23.07 WFjpLaSU
>>392
そのやり取り酷かったね、というか、はなから嫌みで始まったり
浅尾氏にやたら高圧的だったり、かなり嫌な奴だなって思いながら当日は見ていた。
ここでは、話題にならなかったんだ、慣れって恐いね。

397:日出づる処の名無し
11/10/09 17:04:23.94 ZCBvFGld
>>396
浅尾も元我が党、そしてネクスト我が党と言われてそうなみんなの党の議員なのにまとも扱いなのか。
そこから推測するに、あの傲慢さは持って生まれた資質に政権与党の驕りで増幅させたんだろうか…



398:日出づる処の名無し
11/10/09 17:06:46.79 +cJYk8my
>>375
なんでまた我が党の悪いところを真似るんだろうと見てみたが
相変わらずジミンガージミンモー大活躍だな
この調子で我が党は4年無事にやりとげるだろう
後は知らんが

399:有名希望の名無しさん@出先
11/10/09 17:09:40.15 X+eHrIkJ
>>397
なんか、我党って、
「ダメ人間性臓器」というか「ダメ人間増幅器」というか・・・

400:日出づる処の名無し
11/10/09 17:11:29.36 2jeEj1O5
>>396
確かに慣れって怖いって思うよ。
就任直後はニュースで「安住財務大臣」と聞くにする度に、
安住が財務大臣はありえんwwと違和感ありまくりだったのに、
今では普通に聞いてしまう。
「安住民主党代表」とかも慣れてしまうのだろうか…。

401:日出づる処の名無し
11/10/09 17:11:34.95 BLbBSJ7P
首相のイメージが定着しないうちに総選挙するヨロシ
きっと大勝するアル
四年待てないアル

402:日出づる処の名無し
11/10/09 17:12:44.23 BLbBSJ7P
>>400
言霊スレでなんばいいよっとdisかー!

403:日出づる処の名無し
11/10/09 17:13:33.32 S780itWx
解散総選挙までにあと何人総理は交代するのでしょうね?
最低でも選挙前の人気取りで選挙管理内閣をつくり一人は交代すると思いますが。

404:日出づる処の名無し
11/10/09 17:14:16.86 kze5fDHa
>>401
これまで首相だった、あんな奴とかこんな奴のイメージで総選挙になりますが……
我が党大勝利間違いないですね__


405:日出づる処の名無し
11/10/09 17:14:27.21 ZCBvFGld
>>399
最初からダメ人間をねらって集めたわけでもないけどね。

ただ単にハンジミンを集めたらこんなんなりましただけだもんな~。

それだけラ党はマトモだったの証明

406:日出づる処の名無し
11/10/09 17:14:44.56 zr8mH7Aj
>>403
前テカさんがアップ中です_____。

407:日出づる処の名無し
11/10/09 17:14:55.87 L35ZPFvI
>>375 見てくださいよ、この自民に対するD新の鉄槌を_____
「自民新体制 責任野党の基盤固めよ」(10月9日 D新社説)
 進もうとする方向がよく分からない。
 自民党執行部の新体制が固まった。谷垣禎一総裁は党内派閥の均衡を図った。
与党に対決姿勢をあらわにしている。政権奪還を最大目標に掲げた。
 だが国民に何を問うのか、具体的な構想が明らかでない。
いま最大の政治課題は東日本大震災の復旧・復興と福島第1原発事故の収束のはずだ。
党利党略を優先するのではなく、野党第一党として責任ある姿勢を示してもらいたい。
 党幹部人事では派閥の存在感が際立った。総務会長に町村派の塩谷立、政調会長に額賀派の茂木敏充、
国対委員長に古賀派の岸田文雄の各氏を起用した。主要3派の推薦を丸のみしたものだ。
 混乱を極めたのは参院だ。参院幹事長人事をめぐって中曽根弘文参院議員会長と3派が対立した。
中曽根氏の人事案は異例の投票の末否決され、3派が推す古賀派の溝手顕正氏の起用を中曽根氏が受け入れた。
 自民党の派閥は数とカネの力で主導権を争う内向きな政治の温床だった。
このところ「脱派閥」が進んでいたが、今回の人事には古い自民党に戻ったような錯覚を覚える。
 浮かび上がるのは谷垣氏のリーダーシップの弱さだ。新体制で党をまとめていけるのか、心もとない。
谷垣氏は菅直人前首相に対し「あなたが辞めれば与野党を超えて新しい体制をつくる工夫はいくらでもできる」と退陣を求めた。
民主党はこれに応える形で首相を野田佳彦氏に交代し、いま2011年度第3次補正予算案で与野党協議を呼びかけている。今度は自民党が応える番だ。
ところが自民党には消極的姿勢が目立つ。幹事長会談には応じたものの、党首会談は拒否した。
国会提出の前に与野党で合意すれば「談合になる」という理由だ。背景には党内に強硬論が台頭し、与党への妥協が許されないという事情がある。
完全に合意する必要はない。与野党トップが政策の大きな方向性を論じ合うだけでも、国会の審議促進につながる。
震災や原発事故の対応に政治が結束してあたる姿を示すことが重要だ。
 気になるのは自民党が震災対応より党の利益を重視しているようにみえることだ。谷垣氏は新三役決定に際し
「政権与党を追い込んで国民の信を問うことが何よりも大事だ」と早期の衆院解散・総選挙を求めた。
 自民党は与党時代「解散は首相の専権事項」と言ってきた。野田首相は当面解散しない意向だ。
政権奪還するには与党より優れた政策を示し迅速な実現を図る方が早道だろう。
まずは政策を鍛え直し、実績をもって信頼を取り戻す姿勢が大事だ。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

ラ党にあるもの、人に非ず_________________


408:日出づる処の名無し
11/10/09 17:15:27.68 JXV/VIkR
>>375
>新設する調査会では、国土強靱(こくどきょうじん)化総合調査会長に二階俊博元経済産業相、
>総合農政・貿易調査会長に加藤紘一元幹事長が就任する。

この人選は愛国戦士様方には不評かもしれんけど
ガッ研現行スレの408、447-449、453、461を読んだら
2人とも色々と適任ぽいよ。加藤はTPP反対派というし

409:日出づる処の名無し
11/10/09 17:15:55.11 ReR8UUa8
D(駄目人間)級アンプ

実際のD級アンプはオーディオを身近にしてくれるありがたい存在なんだけど


410:日出づる処の名無し
11/10/09 17:20:10.93 yA3GaS9z
>>332
鬼畜眼鏡も一浪してたような>東大
でもこうやってみると、分岐点?は共通してるよね(東大法浪人、司法浪人、父上のご逝去)
ただ、その時の選択の差が、人生の差になってる気が

主席の「もしもあの時にもっとこうしていれば」という後悔と劣等感をもろに擽ってるなぁw>鬼畜眼鏡
まあ主席の自業自得だけど

411:日出づる処の名無し
11/10/09 17:20:28.01 5wSoE7i8
>>335
草加の犬サクをdisってますね
仏罰が下りますよ________

412:日出づる処の名無し
11/10/09 17:20:54.09 epVh6crM
我が党は子供並みに加減とか手加減とか知らん奴が多いね…
それは支持者や団体、マスコミ等にも言える______

413:日出づる処の名無し
11/10/09 17:26:23.90 sZ0r6Myb
>>412
0と1しか理解できない1bit CPU 集団にしては
よくやってる方だと思いませんか______

414:日出づる処の名無し
11/10/09 17:30:38.14 yA3GaS9z
>>408
加藤大将に関しては不勉強だから勘違いかもしれないけど、
一般的なイメージよりは保守よりの政治思想を持っていたような。

ラ党は人材に波がありすぎるニダ
それに比べて我が党は一貫して使えない奴らだからブレがないニダ__みんな違って皆ダメ(ボーナス)



415:日出づる処の名無し
11/10/09 17:31:22.52 qRPJWMio
朝日より赤い道新め
民主党が野党の時は、さんざん解散汁の連呼だったのに
ダブスタもいいとこ

416:日出づる処の名無し
11/10/09 17:34:55.31 2jeEj1O5
JT株:道険しい全株売却 政府「復興財源」に検討

JTを巡る利害の構図 東日本大震災の復興財源を確保するため、政府が保有する日本たばこ産業(JT)株
の全株売却を検討している。JT側は「経営の自由度が増す」と歓迎するが、株売却で政府の関与がなくなれ
ば、法律でJTに課された国内の葉タバコ農家やたばこ小売店への支援制度が維持できなくなる可能性がある。
葉タバコ農家を支持基盤とする与野党議員や小売業界の反発は必至で、JT株全株売却のハードルは高い。
URLリンク(mainichi.jp)



417:Venom ◆vr7wMBGNJ2
11/10/09 17:35:21.32 Yt1wQv+b
ネトウヨに対抗して、民主党信者をネトミンってのどうかな。

♪僕たちネトミン~
首席だけに ついて行く~
踏まれ だまされ 蹴られて
そして食べられる~

418:日出づる処の名無し
11/10/09 17:36:26.18 ReR8UUa8
ガンダムアージュの世界って車は左側通行なのね。

419:418
11/10/09 17:37:11.41 ReR8UUa8
誤爆です

420:日出づる処の名無し
11/10/09 17:37:28.34 FxT03XnM
>>418
わが党は、人も車も、そして政治も左端ですが、
何か?___

421:日出づる処の名無し
11/10/09 17:37:51.59 BJKJ4pZg
409は誤爆じゃねえのか…

422:日出づる処の名無し
11/10/09 17:40:08.00 KXbbyvo6
我が党って、常に他人の金を巻きあげて何かの運用資金にしようとするよね

423:日出づる処の名無し
11/10/09 17:40:17.82 BLbBSJ7P
お許しがでた。ありがたやありがたや

フジタ社員の処分見送り=軍事区域侵入、保釈から1年―中国
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

424:日出づる処の名無し
11/10/09 17:40:34.80 Uv1vLj/n
左端っていうか、はみ出て歩道走ってるよね。

425:日出づる処の名無し
11/10/09 17:41:42.09 3IJ9rdzY
>>416
素朴な疑問なんだが誰が買うの?
ついでにタバコの専売止めるの?

426:日出づる処の名無し
11/10/09 17:44:02.20 czVL2Ofu
>>291
主席と喧嘩して辞めちゃった。

427:日出づる処の名無し
11/10/09 17:45:18.63 zOSYxBiA
>>423
洗脳完了したのかすら?

428:日出づる処の名無し
11/10/09 17:45:53.52 Rky7LCHg
転載の転載

ニュージーランドのオークランド大学 ジェーン・ケルシー教授によるTPPの問題点
URLリンク(tpp.main.jp)

・TPPの協定内容は全てアメリカの議会によって承認されなければならない
・交渉参加国はASEANと自由貿易協定を締結している。つまり障壁があるのはアメリカ
・マイクロソフトはTPPによって知的財産権保護のためDLファイルの有料化を提言している。グーグルはそれに反対している
・外資投資による土地・資源などの資産購入について制約を緩和する内容も盛り込まれている
・漁業権などを外資に購入された場合、漁業で成り立っているような地方の地域への悪影響は計り知れない
・日本の国営貿易会社(主に農産物)に対し、すでにアメリカは反競争主義だとクレームをつけている
・公共工事において外国企業の入札参加の権利を要求している。日本では復興事業に多大な影響が考えられる
・アメリカは遺伝子組換作物について特に強い要求を提案している
・TPPの基本的考えは発行後10年以内に例外なく関税をゼロにするものであるが、アメリカは農業について譲歩していない
・ニュージーランドの乳業、オーストラリアの砂糖についてアメリカは一切譲歩しないと名言している
・パブリックコメントや意見募集において、外国企業も発言可能になるように求めている
・TPPの交渉内容は署名されるまでは非公開である
・TPP加盟国の義務は他の加盟国にも強制される
・投資家にはその国への政策的助言に参加する権利が与えられる
・規則や義務の変更はアメリカ議会の承認が必要となるため、極めて困難である


429:日出づる処の名無し
11/10/09 17:46:46.30 BZ+3i4fD
毒物を作ってるタバコ農家を保護する必要はない

430:日出づる処の名無し
11/10/09 17:47:46.58 oH6Nvbgb
なんだこのバカ、まだいたのか。フランス行ったんじゃなかったのか?

431:日出づる処の名無し
11/10/09 17:48:51.63 BZ+3i4fD
自民が悪い

432:日出づる処の名無し
11/10/09 17:53:18.24 FOlurlk1
>>428
こりゃまとまりそうにないな。アメリカ国内ですらもめそうだ。

433:日出づる処の名無し
11/10/09 17:53:35.59 5mbcj9Of
>>430
誰がフランスに行くの?

434:日出づる処の名無し
11/10/09 18:01:03.66 ZCBvFGld
>>433
主席の秘書を有罪にした日本の司法制度に失望してフランスに行く設定だったはず_


435:日出づる処の名無し
11/10/09 18:03:40.50 L35ZPFvI
>>430
奴の考える「フランス」とは
たぶんコミューン時代のことだ________________

436:日出づる処の名無し
11/10/09 18:04:10.09 BZ+3i4fD
南仏の避寒地から書いてるし。
三週間後に市役所いって家を建てるよ
ざまあwwwwwww

437:日出づる処の名無し
11/10/09 18:05:11.91 BJKJ4pZg
抽出ID:BZ+3i4fD (45回)
今日は絶好調ですなあ

438:日出づる処の名無し
11/10/09 18:05:50.52 BJKJ4pZg
>>436
国際法学者のエマール・キムによろしく言っておいてくれ

439:日出づる処の名無し
11/10/09 18:07:30.83 BZ+3i4fD
>>438
そんなん居ねえよ ドアホ

440:日出づる処の名無し
11/10/09 18:07:32.59 ZCBvFGld
思い出したような取ってつけた設定…
凄くかこいいです_

441: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】
11/10/09 18:08:00.67 CzrrkHgx
うちの大臣は…閣僚の戦略会議入りに各省が懸命
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

この2年間は何だったのですかと尋ねたくなる出来事ですねw

442:日出づる処の名無し
11/10/09 18:08:12.64 VKAFEm64
ああ、フランスに渡米して人生経験を積みたい・・・

443:日出づる処の名無し
11/10/09 18:08:45.61 FOlurlk1
今日の首相動静

 【午前】公邸で過ごす。

 【午後】2時41分、官邸。3時、拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表ら。
藤村官房長官、山岡拉致問題相同席。4時1分、全員出る。26分、公邸。

暇そうだね。

444:日出づる処の名無し
11/10/09 18:08:47.54 9iWzdiZf
【汚沢汚沢ってお前ら】野田民主党研究第70弾【汚沢村の研究民かよ】

野豚が寂しそうに鳴いている・・・・誰かと殺してあげて_______

445:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/10/09 18:10:16.69 UNefbFOb
>>443
 それ昨日。

446:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/10/09 18:10:21.51 UNefbFOb
首相動静(10月9日)

時事通信 10月9日(日)10時7分配信
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後も来客なく、公邸で過ごす。(了)


最終更新:10月9日(日)17時5分

447: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】
11/10/09 18:11:17.05 CzrrkHgx
【この2年間は何だったんでしょうね】野田民主党研究第70弾【ええ・・・】

448:日出づる処の名無し
11/10/09 18:11:18.48 FOlurlk1
>>446
もっと仕事してないw

449:日出づる処の名無し
11/10/09 18:12:18.02 yA3GaS9z
>>434
前は親方総理就任に絶望したからアメリカに帰化するって言ってたのよ、あの放蕩息子______

放蕩息子には謝罪するニダ

450:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/10/09 18:12:25.01 UNefbFOb
 東日本大震災の復興を巡る発言の責任をとって復興相を辞任後、体調を崩して療養していた
民主党の松本龍衆院議員(福岡1区)(60)が8日、党福岡県連の常任幹事会に出席し、
「被災者に不安を与える言動をして辞任したことを深く反省している。被災者の方々の復興が
一番だということを肝に銘じながら、今年度の第3次補正予算案等々に努力していきたい」と述べた。
 松本氏は7月11日、軽度のそう状態と診断され九州大病院(福岡市東区)に入院。退院後は
自宅で療養していた。政治活動については常任幹事会後、「国会には出席したい」と語ったが、
時期は明言しなかった。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



451:日出づる処の名無し
11/10/09 18:12:37.18 L35ZPFvI
>>415
「「民主」主義の崩壊」もお忘れなく_________________________

452:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/10/09 18:15:00.19 UNefbFOb
アナ「なぜ復興予算の償還期間を10年に限定したんですか?」

藤井「『10年一昔』だからです」

アナ「??? 『今の世代で』とおっしゃいますが、今の世代の定義は?」

藤井「『10年一昔』と言う様に10年が一世代だと考えるからです」

453:日出づる処の名無し
11/10/09 18:15:51.89 FOlurlk1
>>452
これは禅問答かなんかなのか

454:日出づる処の名無し
11/10/09 18:16:51.69 9iWzdiZf
統失や犯罪者はネットでの発信禁止とか出来ないかなー
WEBの理念やら個人の自由に抵触するから無理だと思うけど

何より我が党が誰も発信できなくなっちゃう________

455:日出づる処の名無し
11/10/09 18:17:00.76 fXV1aQeF
>>446
。・゚・(ノД`)・゚・。ニムは悪魔か!

ウリは気づいたけど注視していたのに……

456: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】
11/10/09 18:17:01.80 CzrrkHgx
【禅問答】野田民主党研究第70弾【押問答】

457:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/10/09 18:17:51.26 UNefbFOb
【故障】野田民主党研究第70弾【治り難し】

458:日出づる処の名無し
11/10/09 18:18:22.55 HCbj9l8g
【政治】TPP、180議員が反対署名…大半は民主★2
スレリンク(newsplus板)

もうこの程度では驚かなくなってしまった自分が悲しい・・・

459:日出づる処の名無し
11/10/09 18:18:27.11 zOSYxBiA
>>446
アレと同じになってきたおw

460:日出づる処の名無し
11/10/09 18:19:21.58 sW3QXR6P
>>446
3連休の中日、平和ですね_

461:日出づる処の名無し
11/10/09 18:19:37.14 Tz/CBYqG
>>459 まて、中華料理店が不足しているぞ____

462: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】
11/10/09 18:19:50.40 CzrrkHgx
>>459
ルーピーも似たようなもんでしたよw

463:日出づる処の名無し
11/10/09 18:20:19.33 czVL2Ofu
>>433
路チューじゃなかったか。

464:日出づる処の名無し
11/10/09 18:20:59.49 2jeEj1O5
>>441
>「うちの大臣は入りますよね」
>財務省幹部は最近、首相周辺に安住財務相が起用されるよう要請を行った。
財務官僚も大変だなww


465:日出づる処の名無し
11/10/09 18:21:08.83 HCbj9l8g
>>446
総理就任1ヵ月半でアレの域に達したのかw

466:日出づる処の名無し
11/10/09 18:21:36.65 9iWzdiZf
【年中】野田民主党研究第70弾【無能】

467: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】
11/10/09 18:21:43.69 CzrrkHgx
>>458
きっと、PPPと間違えたんだよ_______

>>463
路注視

468:日出づる処の名無し
11/10/09 18:22:18.82 czVL2Ofu
書類はポッポが整理しつくしたしなあ。

469:日出づる処の名無し
11/10/09 18:22:31.77 zOSYxBiA
>>461,462
これが⊿だったら…
「一国の総理でありながら仕事もせずにあそびに現を抜かしてfndrr…」
とかゴミが騒ぐんだろうね


470: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】
11/10/09 18:23:28.06 CzrrkHgx
>>464
財務大臣が外れるなんて、常識ではありえない話だが、我が党は冗談が
現実になるからなあw

471:日出づる処の名無し
11/10/09 18:24:12.13 sW3QXR6P
小沢訪中団とはなんだったのか

472:日出づる処の名無し
11/10/09 18:24:35.12 fXV1aQeF
>>441
戦略会議に財相が入らなかったらすげえよなw
あ、でも、我が党なら驚くほどでもないか・・・

473:日出づる処の名無し
11/10/09 18:25:16.34 VKAFEm64
>政府の経済財政政策やエネルギー政策などの司令塔となる「国家戦略会議」(仮称)

コイズミの経済財政諮問会議とどう違うの?

474:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2
11/10/09 18:25:29.75 eYVPUUeW
>>472

まぁ入るでしょうねぇ

475: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】
11/10/09 18:27:09.65 CzrrkHgx
>>473
名前が違う。後は我が党に聞いて・・・・・・

>>472
親方が兼任すればいいじゃないか______

476:日出づる処の名無し
11/10/09 18:30:58.95 fXV1aQeF
>>475
いや、ラ党の経財諮問会議は実際に国政の司令塔だったが、
我が党は国家戦略会議を作ろうとも閣僚が好きに発言しまくるから、
結果として司令塔が至る所にできるという違いがある!!

命令系統を統一しない我が党は自由で素晴らしい_____

477: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】
11/10/09 18:33:29.13 CzrrkHgx
>>476
政府が同時にいくつも出来るのは、我が党政権の伝統ですw

478:日出づる処の名無し
11/10/09 18:33:58.51 QqsxSsPD
>>473
その質問、NGワード

479:日出づる処の名無し
11/10/09 18:35:56.18 +cJYk8my
国家戦略室の次は国家戦略会議かよ
また騙されるんだろうなあ…

480:日出づる処の名無し
11/10/09 18:36:21.15 HCbj9l8g
>>477
多元政府誕生の瞬間であった_

481:日出づる処の名無し
11/10/09 18:36:34.52 upcQlOj7
>>446
官邸内で(今更)TPPの勉強始めてるんじゃ・・・

野豚、TPP交渉参加ってただ単に「APECの手土産」程度の認識にしか見えん
なんか今になって「TPPの誤解について説明するよ~」って説明するほうが今から勉強するような状態じゃ国益とは程遠い結果にしかならんだろ

震災被害に水害被害の対策、円高と「やるべき事」は山積みだというのに・・・
できないならできないで野党なり官僚なりの知恵を”謙虚”に借りようって姿勢あればまだなんとかなるんだろうけど

482:日出づる処の名無し
11/10/09 18:37:25.12 tb5YlO4g
我が党なんかに制度弄って欲しくないですな

483:日出づる処の名無し
11/10/09 18:38:31.34 FxT03XnM
応援団もさ、「閣内不一致!!」とか「政治と金!!!」とか
書きたててさ、わが党を躾けたほうがさ、むしろ
わが党の寿命が延びると思うんだ。
むごいよね、ヨイショヨイショしたおかげで
無能の馬鹿が徒長し続けるのを国民が見てしまうことになるのは。

484:日出づる処の名無し
11/10/09 18:38:39.81 QqsxSsPD
asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
総理番さわ)総理は一日、公邸で過ごしました。
昨日テレビで見た顔はやや腫れ気味で、失礼ながら寝起きのようにも映ったのですが、
さすがにお疲れだったのでしょうか。
こちらは読書がはかどり、谷崎潤一郎の陰影礼賛を読んでいました。
夕暮れの暗闇がなんだか心になじみます。
1分前

485:日出づる処の名無し
11/10/09 18:38:44.96 VpMjK6+p
>>479
戦略室は名前の意味があった。
部屋のレイアウトをしっかりやってたからな。

486:日出づる処の名無し
11/10/09 18:39:11.16 JAUxr+ww
戦略会議に財務大臣が入らないはずはないんだけど、それを承知のうえで
財務官僚が「うちの大臣は入りますよね」と言ったというのが安住たる所以だなww


487:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2
11/10/09 18:40:08.17 eYVPUUeW
>>481

政府の手が行き届いてない問題に、新卒就職があります。

日本の社会では、新卒の就職機会を逃すと本人にとってとても大きな損失になります。
震災を理由に就職できない学生への手当が不十分です。

関西の方まで就職口ノルマを割り振って、補助金を出してまで無理やり数字をごまかそうと
していますが…

488:日出づる処の名無し
11/10/09 18:40:21.02 JQsb4Vkc
円高デフレ政策はどじょう財務省の生命線。
経済成長すると財政破綻するという論理で、増税を容認してるからね。

円安にすると円の信認が得られず、財政破綻。
デフレを解消するとインフレで財政破綻。

増税して、底なし沼に税金を捨て続けることしか出来ないのね。

489:日出づる処の名無し
11/10/09 18:43:27.95 VpMjK6+p
>>486
だってお子さま用の椅子を用意しなきゃいけないじゃん。
しかし参加してなんか成果になることやるのかは激しく疑問なんだけど。
事務次官会議で決めたほうが早くない?

490:日出づる処の名無し
11/10/09 18:44:13.44 VKAFEm64
国家戦略室は管さんの座敷牢という立派な役目があったけど・・・

491:日出づる処の名無し
11/10/09 18:45:01.13 upcQlOj7
日曜なのに更新してる。珍しいなw

現地ニーズに即した第3次補正を成立すべく 党衆議院予算委員、被災地視察
URLリンク(www.dpj.or.jp)
URLリンク(admin.dpj.or.jp)

>党衆議院予算委員会筆頭理事の岡田克也最高顧問をはじめ、同委員会理事の武正公一議員、委員の室井秀子議員は8日、第3次補正予算案が7日に閣議決定され
>3党の政調会長会談による実務者協議も開始されるなか、宮城県内の被災現場を前日7日の岩手県視察に続き、つぶさに見て回った。途中から宮城3区選出の橋本清仁衆院議員も同行した。

>第3次補正予算案の審議にあたっては、二次情報でなく現場の今を詳細に予算委員会の委員が自ら把握することは不可欠との観点で視察は行われた。
>気仙沼市での意見交換の冒頭で岡田最高顧問は、「前回、(幹事長当時に)訪れてから半年ということで、状況はどうなったかをぜひお聞かせいただきたい。国会もまもなく開会する。
>そこで第3次補正予算案の審議が行われる。政府の案としては固まったようであるが、野党のみなさんの意見も聞いてできるだけそれを盛り込んだ形での予算にしていきたい」との認識を改めて表明。
>そのうえで「とにかく(被災地の)いろんなご要望をしっかりと受け止めて、早くこの予算を通さなければならないと思っている」と強い決意を示した。

>また、前回の視察時は宮城が地元でもある現財務大臣の安住淳前国対委員長と訪れたことにふれ、「現在は財務大臣として、予算執行・組立てを実行していく立場。
>今日の有意義な議論はすべて大臣にしっかりとお伝えする」と表明。「この第3次補正、そして来年度の予算と切れ目なく繋がって、一日も早く復興がなせるように、我々も予算委員会の場で
>しっかりと努力していく」と語った。

>視察は早朝からの気仙沼市庁舎での菅原茂・気仙沼市長らとの意見交換を皮切りに、気仙沼漁協との意見交換と漁港視察、女川町では安住宣孝町長の案内のもと市街地復興への状況視察と
>高台移転をはじめとする復興計画等に関する意見交換、石巻市では日和山から視察しながら旧北上川災害復旧の現状と課題を調査、続いて山元町に移動して、浸水してしまった農地と
>いちご栽培農家の現状等を訪問。夜には東北経済連合会・仙台商工会議所との意見交換を行った。

>視察の印象を山元町で記者に問われた岡田最高顧問は、「気仙沼市は前回行ったのが4月だから半年ぶりだった。いろんなことが変わったとは思う。がれきもだいぶ片付いたし
>港ではカツオの水揚げが行われていた。ただ、水産加工業はまだまだこれから。本格的な復興というのはこれからだと思った。
>石巻も同様の印象をもった」と発言。そうした印象を踏まえ「3次補正を早く成立させること、そこがいかに重要かということを改めて認識した」と述べた。

>3党協議にあたり予算規模、償還期間、税外収入などの点で各党の考え方に隔たりがあるなか、どう打開するかとの問いには「大事なことはスピード感だ」とコメント。
>「話し合いが行われてもまとまらないということで遅れてしまうということは望ましくない。そういう意味でしっかりと胸襟を開いて3党で話し合っていただくということだ」とした。

>また話し合いが長引けばそれだけ予算成立が遅れてしまうということを大前提として肝に銘ずるべきとの認識も示し、一日も早い復興へ向けて予算委員として第3次補正予算成立に
>力を尽くす重要性を強調した。

492:日出づる処の名無し
11/10/09 18:45:03.90 VdVzkjdS
>>480
重奏世界が上書きされて…
我が党支配下では、みんなハイレグでエプロンな世界だと思えば、これはこれで楽しいのではなかろうか(´・ω・`)
>>481
党議拘束しないんじゃなくて、統制不能なだけでしたな(´・ω・`)
まぁ、官僚がすべて利権塗れの絶対悪だから「教えを請う」なんて真似はできませんわな。
我が党党員は他人に頭を下げると死んでしまう生物だから。

493:日出づる処の名無し
11/10/09 18:45:48.61 Wo0WULfy
【解決せざるをもって】野田民主党研究第70弾【注視する】

494:日出づる処の名無し
11/10/09 18:47:53.66 JQsb4Vkc
年金の穴埋めに、東電の賠償分の救済、通過供給量を増やさず円高解消をせず税金を企業にばら撒くとか、
肝炎の賠償とか、およそもって復興とは関係ないのが今度の三次補正。

特別会計の30兆以上の余剰や公務員人件費削減は聖域www

国民を騙し続ける千葉の詐欺師の野田佳彦と自称被災者のペテン師安住淳www

495:日出づる処の名無し
11/10/09 18:48:00.29 sW3QXR6P
【政策の実行は】野田民主党研究第70弾【発表を持ってかえさせていただきます】


496:日出づる処の名無し
11/10/09 18:48:09.54 upcQlOj7
>>487
>新卒就職
確か政府が企業に対して「卒業○年までは新卒扱いするように」って”要望”出してなかったっけ?
震災で内定取り消しが騒がれた時だったので結構前に聞いたっきりでその後の話を全然聞かないけど・・・

497:日出づる処の名無し
11/10/09 18:50:03.87 JQsb4Vkc
4年経てば新卒じゃないw

3年は新卒で、4年は新卒じゃない。

全く面白い制度だな。

498:日出づる処の名無し
11/10/09 18:53:49.71 /b0VpK6/
経済に冷や水掛けまくってるくせに、民間には雇用を増やせと言ってる矛盾が解らないのか?

499:日出づる処の名無し
11/10/09 18:55:11.31 szBHEyDv
大学出たてで就職した結果が
その後の人生をかなりな割合で決定付けちゃう現状がよくないんだよ
そこなんとかしないままにやれ三年だ四年だ区切ったって本質的な解決にならないさ
大企業に運良く滑り込んでしがみついてさえいればその後の人生大体安泰だから
在学中まで必死こいて就活する破目になるんじゃん

500:日出づる処の名無し
11/10/09 18:55:37.55 e57tBKPM
>>498
なぜ矛盾しているかわかっていないようです___

501:日出づる処の名無し
11/10/09 18:58:48.47 FOlurlk1
企業としては色がついていない人材がほしいんだろう、ヘンなのつかんだからといってもすぐに辞めさせられないから。

502:日出づる処の名無し
11/10/09 18:59:46.46 QqsxSsPD
         ,,--―--、
      γ´,-―v-‐、 ゙i
       { 彡 _ _V
      `(リ  ━'  ━'l     >>498
       (   ,.、_j、  )
      /ヽ 〈-=-  ノ     先生ご指摘の通りでございます。
     /   \ ー イ      是非とも政府内で検討させていただきます。
    /        /
    |        /   ○⊃、
      ┌──┬─┴─┐

503:日出づる処の名無し
11/10/09 19:00:38.06 BZ+3i4fD

そもそも官僚主導の統制が経済に冷や水を浴びせている。

小泉改革の再評価と継続が必要であろう。

民主万歳

504:日出づる処の名無し
11/10/09 19:01:46.85 BZ+3i4fD
>>501
確かに、俺のような『労働者の味方』組合闘争戦士を採用したらバカ経営者にとってはご愁傷様だな


505:日出づる処の名無し
11/10/09 19:02:33.81 epVh6crM
【何にも無い我が党に】野田民主党研究第70弾【ただ風が吹いてた】

506:日出づる処の名無し
11/10/09 19:02:38.28 JQsb4Vkc
我が党の経済政策は突き詰めれば、社会主義経済だからね。
雇用すれば補助金だとか、政府支出で経済成長だとか。

507:日出づる処の名無し
11/10/09 19:02:53.52 L35ZPFvI
闘士様の意思は石とともにボロボロ__________

508:日出づる処の名無し
11/10/09 19:03:17.17 BZ+3i4fD
>政府支出で経済成長

土建屋バラマキの自民党ですか_

509:日出づる処の名無し
11/10/09 19:04:23.60 Wva0U8HV
>>496
国内全体の求人数増やさないと小手先の小細工にしか過ぎないんだよね、それは。

510:日出づる処の名無し
11/10/09 19:04:56.68 JQsb4Vkc
「増税して、使い道を間違いなければ・・・経済成長する」

我が党の現人神アレのありがたいお言葉ですね。

511:日出づる処の名無し
11/10/09 19:07:26.39 upcQlOj7
>>498
政府として経済対策してる”つもり”だから矛盾じゃないよ__
してる”つもり”なのに上向かない日本経済に問題あるんだから_____
それに雇用増やして生産能力上がれば景気上向くに決まってるじゃない。つまりちゃんと動かない企業が悪いって事で_____


512:日出づる処の名無し
11/10/09 19:07:28.47 BZ+3i4fD

増税反対。

働いたら負けの暗黒社会だ。

頑張った人が損をする。

官僚廃止して規制緩和しろ

513:日出づる処の名無し
11/10/09 19:08:13.38 BZ+3i4fD
大きな政府と規制と天下りが悪い。

自由な競争で経済回復だ

514:日出づる処の名無し
11/10/09 19:10:12.34 lR7bNGr0
日本企業の韓国への移転を推進する我が党の雇用対策にご期待ください。

515:日出づる処の名無し
11/10/09 19:10:54.64 BdxnTFJG
こにゃちわ。ぶた研

石川くんがよく結婚できたなーと思っていたら
「妻のお父さんも東京拘置所の留置仲間だったんです」だそうで…
感覚が凡人では理解できないところまで到達していたんですね。知らなかった。

516:日出づる処の名無し
11/10/09 19:12:23.87 BZ+3i4fD
増税反対!

517: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/10/09 19:13:15.77 A2YX1c39
こん㌧
劣死のアホがおる~

雇用すれば補助金みたいに何も生み出さない行為に補助金とかつけてるのが社会主義的なんだが理解できないらしい


518:日出づる処の名無し
11/10/09 19:13:46.94 JQsb4Vkc
ストックホルム症候群です。


519:日出づる処の名無し
11/10/09 19:13:48.37 BZ+3i4fD
増税反対!

520:日出づる処の名無し
11/10/09 19:13:55.85 Tz/CBYqG
貯金反対!

貯金するから景気が悪くなるんだぜ________

521:日出づる処の名無し
11/10/09 19:14:58.57 BZ+3i4fD
うん、効用のないハコモノや道路や天下り団体に巨額の血税をたれ流した自民党といかいうのがあったな_

522:日出づる処の名無し
11/10/09 19:18:46.27 xx7ji17a
>>498
まず為替を最低80円にしないとねえ。

523:日出づる処の名無し
11/10/09 19:19:48.22 BZ+3i4fD
>>520
倹約と蓄財は日本人の美徳。

そもそも、貯金するなと言うなら、病気で働けなくなったら死ねと??

524:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2
11/10/09 19:21:10.39 eYVPUUeW
>>496

本質を分かってないから、間違った手を打つわけですよ。
新卒問題が、第二新卒問題になるだけのこと。

補助金や助成金も、制度不備が多すぎます。

525:日出づる処の名無し
11/10/09 19:22:59.83 qP9/RtI9
>>355
インリン?

526:日出づる処の名無し
11/10/09 19:23:04.82 BZ+3i4fD
規制緩和が雇用を生むのは経済学の常識。

527:日出づる処の名無し
11/10/09 19:23:45.54 ReR8UUa8
>>524
結局守りたいのは国民の生活じゃなくて自分の「思い込み」でしかない。

本質を分かりたくても、持ってる思い込みと食い違うから受け入れられない。

528:日出づる処の名無し
11/10/09 19:24:21.55 g69rZN4e
>>499
それって、大企業への就職志向が悪いって言いたいのか? (-_-?

まあ、実際、大企業(従業員1000人以上)での求人倍率はここ10年間1倍超えてるけど
中小企業(同1000人未満)じゃ1倍に達した事なんか無いけどな。

529:日出づる処の名無し
11/10/09 19:25:52.25 JQsb4Vkc
規制緩和するとある組合が困るので、補助金とかばら撒けば文句はないだろと帰結するんですね。

530:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2
11/10/09 19:26:28.54 eYVPUUeW
>>527

今の総理含む3代の総理の政策…
今後20年は影響が残るでしょうね。

531:日出づる処の名無し
11/10/09 19:26:37.56 BZ+3i4fD
待遇の良い企業を目指すのは当然。

市場主義なんだから。 働きたい奴はいっぱい働けばいい。

国は勤労意欲を後押しする政策が必要。

例えば、所得税を廃止するとか。 ニート優遇を止めよう。

532:日出づる処の名無し
11/10/09 19:26:40.35 zOSYxBiA
>>527
なんというOQ思考_______

533:日出づる処の名無し
11/10/09 19:30:21.61 BZ+3i4fD
自民党のケインズ社会主義思想は怠け者優遇のバラマキ。

自由な競争は経済を活性化する。

534:日出づる処の名無し
11/10/09 19:30:24.77 fXV1aQeF
>>491
>(被災地の)いろんなご要望をしっかりと受け止めて、早くこの予算を通さなければならないと思っている

だったら早く国会開いて予算を提出すりゃいいのにと思ったウリは
心が汚れていますね______

>また、前回の視察時は宮城が地元でもある現財務大臣の安住淳前国対委員長と訪れたことにふれ、
>「現在は財務大臣として、予算執行・組立てを実行していく立場。

えっ、あずみんって予算執行・組み立てを実行していく立場だったんですか!?
てっきりすべてを注視し続けるのが仕事だとばかり・・・

535:日出づる処の名無し
11/10/09 19:33:07.69 ZCBvFGld
支離滅裂

増税しているのは我が党。

復興に規制をかけまくってるのは我が党なのに、現実を受け入れてないから支離滅裂に聞こえるんだな。



536:日出づる処の名無し
11/10/09 19:33:16.86 UMYS8thP
ただいま野田研

up神さんが委員会をupしているので見ようか迷っています。
今日のは面白かった?

537:日出づる処の名無し
11/10/09 19:34:40.85 g69rZN4e
>>534
言ってるのはオカラ達だろ。

要は「俺達の仕事じゃ無ぇ」と・・・ (棒

538:日出づる処の名無し
11/10/09 19:35:28.85 BZ+3i4fD

増税反対。

働いたら負けの暗黒社会だ。

頑張った人が損をする。

官僚廃止して規制緩和しろ

539:日出づる処の名無し
11/10/09 19:36:04.88 yaPiOvLO
>>536
ある意味で面白かったかもね

540:日出づる処の名無し
11/10/09 19:36:25.93 jmqfD1p9
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後も来客なく、公邸で過ごす。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


政治家て土日は基本出勤しないんでしょ?

541:日出づる処の名無し
11/10/09 19:38:23.35 JQsb4Vkc
三次補正は日本のため成立をさせない方が賢明ですね。

年金の穴埋め。円高を放置したままで企業へ税金をばら撒く(円高が解消しない限り意味ない)。肝炎の賠償。
東電の負担が不明確なまま除染費用とか。
三次補正は、中身がめちゃくちゃだし、財源は増税だとか、話にもならない。

特別会計に、独立行政法人、公務員人件費と利権を温存して、三次補正を通せとか、NOとしかいえないね。

542:日出づる処の名無し
11/10/09 19:39:06.90 BdxnTFJG
>>536
電波浴しながらスポーツクラブでランニングしてたけど
元秘書・石川くんのいじられ方が下手だったので、テレ東の駅弁日本一の再放送みてました。
石川くんの本の宣伝ですね、ありゃ。

543:日出づる処の名無し
11/10/09 19:39:21.30 c7UlhNmQ
>>540
土日はイベントやら来週の準備やらで忙しいんだよ
我が党以外の常識では

544:日出づる処の名無し
11/10/09 19:40:03.76 K4mJzjl8
>>540
アレが野党時代に、首相は24時間働けとのたまわってた記憶ががが。

545:日出づる処の名無し
11/10/09 19:40:46.40 jmqfD1p9
>>544
自分は24時間遊んでるくせにな。

546:日出づる処の名無し
11/10/09 19:41:20.72 hsknDkUK
公務員の年収を、民間人の平均年収の1.5倍と固定すればいいのに。
そうすれば税収に応じて減ったり増えたりするし、
民間の経済を活性化しないと給料が増えないし、
安定と高収入が確保でき、なおかつ自分に自信がある優秀な人材が集まると思うんだ。

547:日出づる処の名無し
11/10/09 19:42:10.15 UMYS8thP
>>407
「責任野党」って言葉は政権交代後に出来た新語ですよね。

548:日出づる処の名無し
11/10/09 19:42:38.53 hsknDkUK
>>540
暇そうだな・・・

549:日出づる処の名無し
11/10/09 19:43:37.82 qP9/RtI9
>>538
うわっ毒ガスだ

550:日出づる処の名無し
11/10/09 19:44:21.36 UMYS8thP
>>539>>542
㌧です。
今日は止めておきます。
あまり時間に余裕もないので。

551:日出づる処の名無し
11/10/09 19:45:15.82 3WJW8aBM
>>546
それより、税収の○○%を公務員の給料として固定する、のほうがインセンティブが
働くよ。景気によらずほぼ一定の税収のある消費税は、含んじゃダメだけど。

552:日出づる処の名無し
11/10/09 19:45:31.30 QqsxSsPD
>>546
「公務員の人件費2割削減」をマニフェストに掲げた我が党をdisってるの?

553:日出づる処の名無し
11/10/09 19:48:04.42 ReR8UUa8
>>547
政権交代前から予想されてたけど本当にそんな言説が生れるとは…

現実ってハードね。

554:日出づる処の名無し
11/10/09 19:50:13.90 yA3GaS9z
>>535
お客様なのであぼーんしちゃって下さい(ボーナス)

555:日出づる処の名無し
11/10/09 19:50:35.43 z5W/R2nr
>>551
基準を税収から生活保護等を引いた額にして欲しい
認可が適正になる

556:日出づる処の名無し
11/10/09 19:51:13.81 g69rZN4e
>>551

公務員にも色々あるからねぇ。

社会的インフラとも言える、消防、警察とかは安定して居た方が良いんじゃねぇの?

557:有名希望の名無しさん@出先
11/10/09 19:54:18.22 X+eHrIkJ
>>548
親方が忙しく立ち回ってるほうが良いですか?

我党政権の総理である親方が。

558:日出づる処の名無し
11/10/09 19:54:59.54 fhf567HV
>>538
「官僚を無くして規制緩和」って間違ってるよ
官僚を無くしたら、「管理されなくなる=放任主義マンセー」なだけ。

ナマポは垂れ流しになるし、いくら頑張ってもまず要領のいい香具師が評価される
それじゃ税金もいくら増税したって足らんがな

559:日出づる処の名無し
11/10/09 19:56:18.43 j5/NKMGa
国家戦略会議、この前からの古川腹黒設定で
「どの閣僚にしようかなぁ(ニヤリ」という画が浮かんだw
でもどう考えても財政とエネルギーだから安住と枝野だよね。
安住、ちゃんと選ばれるよね?________

560:日出づる処の名無し
11/10/09 19:57:28.93 rjx7SHDJ
>>556
自由競争が大事だから、景気が悪くなったら警察消防も減員すべきだ__________。
それで治安が悪化するようならそんな国は負け組みだ。

561:日出づる処の名無し
11/10/09 19:57:30.18 C93oDe5d
>>558
行き着く果ては、心の祖国や宗主国の様な汚職塗れの官僚制度だろうな_____

562:日出づる処の名無し
11/10/09 19:57:34.29 5wSoE7i8
>>551
本当に問題なのは地方公務員なんで国政は直接関係ないな
地方自治体の交付金でコントロールするしか手はない


563:日出づる処の名無し
11/10/09 19:57:40.00 UMYS8thP
電力は足りているから原発を無くしても大丈夫だと主張する人って
もしかして「節電」をしていなかったのかな?
節電を全くしないでも停電しなかったから大丈夫だと考えているとか・・・

564:日出づる処の名無し
11/10/09 19:58:15.59 fhf567HV
【ありがとう民主党】 消費税10%  来年度税制改正案に
スレリンク(news板)
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/09(日) 19:12:40.74 ID:SUvQDlYN0 ?PLT(12000) ポイント特典

来年度税制改正案に消費税増税

 民主党税制調査会は7日の役員会で、社会保障と税の一体改革に伴う消費税増税について、
来年の通常国会に提出する2012年度税制改正法案に盛り込む方向で党内の意見を集約する方針を確認した。
具体的な議論は11月以降に実施する。消費税増税をめぐっては、
政府・与党が6月末に「2010年代半ばまでに段階的に10%まで引き上げる」方針を決めている。
増税の枠組み作りは今月から本格化する見通しだったが、東日本大震災の復興財源を賄う臨時増税の与野党協議や、
衆院で審議が止まっている2011年度税制改正法案の成立に集中するため議論が後回しとなった。
一方、11年度改正法案に盛り込まれていた納税者の権利や義務を明文化する「納税者権利憲章」については、
野党側の合意を得る見通しが立たないため、法案から分離して「継続協議」にすることも決めた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


565:日出づる処の名無し
11/10/09 19:59:32.22 FOlurlk1
>>560
さあトゲつき肩パット買ってきて、モヒカンにするんだ。あと発声練習。

566:日出づる処の名無し
11/10/09 20:01:00.12 gYL1W75r
>>565
ヒャッハーの音程外すと微妙にかっこ悪いですもんね_

567:日出づる処の名無し
11/10/09 20:01:56.50 VBMa8OmN
毎回思うんだけど、なんでシンやサウザー、ケンになろうとせずに
モヒカンになろうとするのか。
せめてハート様とか目指してもいいんじゃないかなぁ…

568:日出づる処の名無し
11/10/09 20:02:27.95 g69rZN4e
>>566
間違って「ヒーハー」と言ったらどうなりますか (棒

569:日出づる処の名無し
11/10/09 20:02:52.35 jmqfD1p9
総理大臣て国から金降ろせるから自分の給料とか全額貯めてても問題ないんだよね?


570:日出づる処の名無し
11/10/09 20:03:43.79 Y7YN1FGg
TPPイイヨーイイヨーって、
「円高で激安海外旅行お得でウッハー」ってのと似てる気がする。

571:日出づる処の名無し
11/10/09 20:04:18.26 5wSoE7i8
>>564
復興資金を各種の増税で賄うより
期間決めて消費税に復興税を上乗せが一番判りやすい
一般財源と別に基金に入れるとか


572:日出づる処の名無し
11/10/09 20:05:35.06 JQsb4Vkc
>>564
多分無理でしょ。
最低保障年金、生活必需品の税率、所得400万円以下への還付金、後期高齢者医療制度廃止、二重課税解消と放言して、
医療費値上げ、支給年齢引き上げと

増税する決定以外、何一つ解決してない、不毛地帯ですなww

573:日出づる処の名無し
11/10/09 20:07:22.24 8iDIs0vy
>>567
この年になるまで、一子相伝の怪しげな拳法に触れたこともないのですが、
そんな私でも可能でしょうか?

574:日出づる処の名無し
11/10/09 20:08:55.03 FOlurlk1
>>573
ここにも中途転職者に対する差別が!

575:日出づる処の名無し
11/10/09 20:09:13.60 C93oDe5d
>>571
期間設けての目的税にした方が用途もはっきりしてて良いよね
まあ、それをしたら税金の流用(特亜への横流し等)が出来なくて困るんだろうけど______

576:日出づる処の名無し
11/10/09 20:09:18.74 BLbBSJ7P
( ゚Д゚)<gひもじいぞ!!

577:日出づる処の名無し
11/10/09 20:13:18.83 rjx7SHDJ
>>575
国際協力で復興すると言うことで特亜に優先的に復興事業を落札させる_______。

578:日出づる処の名無し
11/10/09 20:13:55.24 yA3GaS9z
>>574笑ったwww
一子相伝は格差を生み出す悪習___



579:日出づる処の名無し
11/10/09 20:15:19.09 C93oDe5d
>>577
我が党ってそこまで頭良くないんだよね_________

580: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】
11/10/09 20:15:47.93 y+KLxtbl
日本人学校が竹島で「偏向教育」? 韓国系米国人が法的措置検討 州当局に補助金停止も要求
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ストーカーミンジョク・・・・・・・・・

581:日出づる処の名無し
11/10/09 20:15:50.82 8pNGBKXF
ケン以外死亡した率100%なんで…

582:木道 ◆VEkb2cSbK2
11/10/09 20:16:16.55 i5akHsB3
>>567
 シンやサウザー、ケンになるのは難しいけど、モヒカンになるのは簡単だからです。
 日本だって、戦後すぐの2,3年はそんな感じでしたよ。
 2ch的には「朝鮮人が暴れまわっていたんだよ」って話になりがちですが、広島では、あんまり見なかった。
 (もっと凄いのがいっぱい居たのと、戦前までガチ軍事都市だったので、軍人がゴロゴロしてたからだと思う)
 そういうのが無いと、結構簡単に「ヒャッハー」状態まで行くみたいですよ。
 
 北斗神拳は難しそうなので甘利神拳を目指す事にします___________________

583:日出づる処の名無し
11/10/09 20:16:41.99 JQsb4Vkc
そもそも揮発油税の暫定税率が目的税なのに、
それを流用しまくって、目的税だとかよくいえるもんだと感心するよ。

目的税、詰まるところ特別会計を批判して、
今じゃそれを温存し、こども子育て特別会計を新設しようとか、
目の当てようもない支離滅裂さ。

復興財源に目的税の消費税、目的税の地球温暖化対策税をと牽制してたくせに
何が今更目的税って感もあるが。

国民から金を騙し取る時は目的税。
その目的がなくなり税制を廃止しろといわれると、目的税は財政を硬直化させるとかww

嘘に嘘をつきまくったな。

584:日出づる処の名無し
11/10/09 20:17:12.10 yA3GaS9z
>>579
棒、いる?__


585:日出づる処の名無し
11/10/09 20:18:36.57 fXV1aQeF
>>560
公務員にろくに給料払えないせいで汚職が蔓延して、
国家予算の何割かが誰かのポケットに消えていると言われている
ロシアをdisってるんですか______

586: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】
11/10/09 20:20:26.54 y+KLxtbl
ヒョンビンを出しぬいた「どじょう」外交
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ただ、南スーダンへの施設部隊派遣を検討するためにはハードルがあった。
陸自側の抵抗感だ。

そりゃ、上がアホだからねw

>>582
もしかして、ニムも大暴れしてたんじゃないでしょうね?w

587:日出づる処の名無し
11/10/09 20:20:42.93 FOlurlk1
>>582
そういうヒャッハーな人たちはその後どうなったんでしょうか?まさか爆裂死したわけじゃないでしょうから
何食わぬ顔をして普通の市民として暮らしていったんでしょうか。
そうすると近所の愛想のいい親父さんも昔はヒャッハーとかいってた可能性があったわけですよね。

588:日出づる処の名無し
11/10/09 20:20:57.62 sW3QXR6P
我が党こそ

引かぬ!
媚びぬ!
顧みぬ!

だよね

589:日出づる処の名無し
11/10/09 20:21:01.49 QqsxSsPD
>>583
年金資金の一部流用した我が政権にそんな正論を述べても…

590:日出づる処の名無し
11/10/09 20:22:05.56 FrXkqDeH
取りあえず 仮置で
          ∩      ∩
          | | つ  .⊂「,|
   /ヾ ∧   ヽ !,'っ_ .⊂_,!
 / ・  |ミ    /  ・ ヽつ
(_'._  |ミ   ▼,__  |
. (@Д@#)     .(@Д@#)
. ( 馬  )      .( 鹿  )
.  u―-u       u―-u

馬淵澄夫   鹿野道彦

591:負けインたん ◆o0fgbTkNDI
11/10/09 20:22:09.85 o7uMmROQ
  |  ̄ ヽ  >>582
  |ノ `メ!〉 私の友達の遠い親せきに広島の不動産一族がいて(今は落ちぶれた)
  | 嘘 ノ  かつて県知事も出した人の親戚ってことで
  Я)ヽ   親から朝鮮進駐軍の話を何度も聞かされたと言っていたから
  ||_l!ゝ    広島って怖い街と思っていました
  |      まあ、場所によるのでしょうか?
そういえばマガジン月刊誌で北斗の拳のパロディをやっていた漫画が打ち切られましたなあ
大震災はネタにできない完二になってきましたね
関東大震災後もそんな感じだったのかな
ウリは薙刀を練習でもするかな__

592:日出づる処の名無し
11/10/09 20:22:34.92 fXV1aQeF
>>582
じゃあウリは奪われる予定の種もみの準備でも・・・

593:負けインたん ◆o0fgbTkNDI
11/10/09 20:24:42.56 o7uMmROQ
  |  ̄ ヽ  
  |ノ `メ!〉 >>592
  | 嘘 ノ  ではウリは銀行から札束を降ろして___
  Я)ヽ   
  ||_l!ゝ   あの世界は医者は何かの拳法の達人でなければいけないから大変ですね
  | 

594:日出づる処の名無し
11/10/09 20:25:18.54 CrViVRcQ
>>578
我が党的に世襲は許されないでしょうね__

595:日出づる処の名無し
11/10/09 20:27:00.60 9iWzdiZf
我が党の研究員によって必要の無い棒が無駄に消費される一方
消費されるべき棒がいつまで経っても支給されないお客様

これぞ革左社会_________

596:日出づる処の名無し
11/10/09 20:27:02.92 Tz/CBYqG
>>578 うちの会社だわ、技術が一子相伝状態になっている、orz

たまに、ロスト技術が発掘されます・・・・・

597:日出づる処の名無し
11/10/09 20:27:53.70 oiSQixZK
           豚 ミ ン チ 一 丁 あ が り ~ ♪
      , r '" ⌒ヽ- 、        _, r '" ⌒ヽ-、
     //⌒`´⌒ \`ヽ    / / ⌒`´⌒\ヽ
    { / /,,  ,,\   l )   { /   /,,  ,,\l )
    レ゙ -‐・  ・‐-    !/   レ゙    -‐・  ・‐- !/
    /   ー'  'ー     |    |.    ー'  'ー  ヽ
   /   (_人__)     |    |     (__人_)  `、
.  {    `⌒´     /   .   ヽ     `⌒´   }
   ヽ、         ノ        ゝ            /
    ``ー―‐''"             ` ー―‐ '' ´


URLリンク(www.youtube.com)

598:日出づる処の名無し
11/10/09 20:31:03.56 UMYS8thP
>>594
ですよね____
ポッポとか主席とか省エネルックとか・・・
あれは失敗しましたけど。

599:日出づる処の名無し
11/10/09 20:31:54.47 yA3GaS9z
>>594
代用「だが、我が党は大目に見てほしい」
アレ「伝承するに相応しい人間を探したら、自分の息子だった」

>>595
鳩左ブレおいしいです_

>>596
埋蔵技術___
いやはや、お疲れさまです…技術を受け継いでいくには一子相伝じゃやっていけないものも有りますよね


600:日出づる処の名無し
11/10/09 20:36:42.38 JQsb4Vkc
>>589
年金資金の流用とか言うけど、
年金は社会保険方式であって、本来税金で穴埋めとかは年金制度破綻を事実上認めているわけ。

しかも何ら正当性を持たないその年金の穴埋め財源は、本来の予算として使われるべきで、
本来の予算として当然の復興財源に使ったからといって、年金の穴埋めのための、さらなる穴埋めをしなければならないというのはおかしい。

だから年金の穴埋めを復興増税で確保しようとか、論理的におかしいわけで、
消費税増税も同様に、現状では全く理にかなっていない。

601:日出づる処の名無し
11/10/09 20:42:06.99 70J/Arcc
今日の不当判決糾弾デモ、ニュースになってないのかな。
ぐぐっても出てこなかった。
ツイッターで検索して動画見つけたんだけど、なんかビミョーな集まり具合。
URLリンク(www.ustream.tv)

602:日出づる処の名無し
11/10/09 20:44:51.70 gGfGxyL0
>>596
ミ´゚ぺミ まぁ、一子相伝ならまだましって言うか…

ミ´Д`ミ おいらマ板の住人でもあるんだけど、処理速度の関係でマルチスレッドってのをやってるけど、
ミ´へ`ミ それが「分からねぇ」とか言われたナリ。いやさ、1000とか2000とかが同時に処理するんじゃなくて、
ミ´゚З゚ミ 100個位しか同時に動かないのになぁ…

603:日出づる処の名無し
11/10/09 20:46:30.64 9iWzdiZf
おざー被告人さん新興宗教とか啓発系の団体作ったら普通に稼げたんじゃ
何で犯罪で稼いじゃったんだかなー

604:日出づる処の名無し
11/10/09 20:48:05.01 UMYS8thP
ルパン三世の声優一部交代…峰不二子役も
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 日本テレビは9日、人気アニメ「ルパン三世」の声優を一部交代すると発表した。

 新たに銭形警部役を山寺宏一さん、石川五ェ門役を浪川大輔さん、峰不二子役を沢城みゆきさんが演じる。
ルパン三世役の栗田貫一さん、次元大介役の小林清志さんは変わらない。12月2日放送の「ルパン三世 血の刻印」から登場する。

(2011年10月9日19時11分 読売新聞)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch