11/10/10 16:50:10.78 PpwIu5fY
Girls' Cliques: What Role Does Your Daughter Play?
Rosalind Wiseman? author of Queen Bees and Wannabes ON May 17, 2002 at 10:50AM
URLリンク(www.ivillage.com)
7 Common Roles Girls Play in Cliques
1. The Queen Bee:
Through a combination of charisma, force, money, looks, will and manipulation,
this girl reigns supreme over the other girls and weakens their friendships
with others, thereby strengthening her own power and influence.
2. The Side Kick:
She notices everything about the Queen Bee, because she wants to be her.
She will do everything the Queen Bee says. The Queen Bee, as her best friend,
makes her feel popular and included.
3. The Floater:
She has friends in different groups and can move freely among them.
She has influence over other girls but doesn't use it to make them feel bad.
4. The Torn Bystander:
She's constantly conflicted about doing the right thing and her allegiance to the clique.
As a result, she's the one most likely to be caught in the middle of a conflict between
two girls or two groups of girls.
5. The Pleaser/Wannabe/Messenger:
She will do anything to be in the good graces of the Queen Bee and the Sidekick.
When two powerful girls, or two powerful groups of girls, are in a fight, she is the go-between.
However, the other girls eventually turn on her as well. She'll enthusiastically back them
up no matter what. She can't tell the difference between what she wants and what the group wants.
712:日出づる処の名無し
11/10/10 16:56:04.30 tqA7SeY4
ところが、地方公務員となると事情は違う。まったくの野放しなのである。韓国一般
会計予算やノルウェー国家予算に匹敵する年間12兆円近い予算を持つ首都・東京。
教員など含む職員数は16万人強にのぼる。
地方自治体レベルをはるかに凌駕するこの超巨大組織において、放任状態となっている
天下り、わたりの実態を追う。怒りの声を上げるべきは、朝霞の公務員宿舎問題だけ
ではない。
東京都が46%超の株を保有する「東京メトロ」。同社は、東京都職員の優良“わたり”先
の1つだ。
今年7月、同社に新しい副社長が誕生した。彼の前職は、役員報酬の“平均”が約1150万円
という財団法人「東京都住宅供給公社」の理事長だ。そして、さらにその前職は、というと、
東京都出納長─。彼がメトロを退職すれば、都民の運賃で稼いだ利益から、約2000万円
がその懐に転がり込む(退職金額は非公表)。
東京都は天下りについて「適材適所」と繰り返す。しかし、件の元出納長は、都庁在職中の
2006年、会食などを理由に、幾度となく長時間にわたり公用車を待機させたり、女性を同乗
させたりしたとして、ガソリン代の返還を求める住民監査請求を起こされている御仁だ。
当時の東京都監査委員は「職務の範囲内」として請求を棄却したが、一方で「都民感覚では
理解しがたい面がある」と、その“非常識ぶり”を指摘するお粗末さだ。
713:日出づる処の名無し
11/10/10 17:17:15.10 N61OVtNx
>>705
実際、欧州は負債を金融機関から切り離し、ギリシャをユーロから蹴り出す準備のための時間稼ぎを必死になってやっている真っ最中です。
714:日出づる処の名無し
11/10/10 17:18:33.10 1tzY1H4L
>>695
この電気予報なあ……
グラフになってないから、役に立つのか立たないのかなんだよな
ちゃんと見ればいいんだけど
一目見てすぐに分かるっていうのがこの場合大事なんじゃないの
他の電力会社もそうしてたのに
どうして後発の北電が可視化を怠ったのかサッパリ
URLリンク(www.hepco.co.jp)
715:日出づる処の名無し
11/10/10 17:19:31.28 gtPs6q4f
>>691
豪屋だか佐藤だかは作品を途中で放り出すじゃないですか、ヤダー!
せめてキリの良いところまで書いてくれればまだしも('A`)
716:日出づる処の名無し
11/10/10 17:23:50.46 DztwiqcW
(なんでむきになってるんだろう?)
717:日出づる処の名無し
11/10/10 17:35:00.56 4C9PdMEU
>>518
彼らのロジックとしてはなぜ日本はルール作りに参加しない?なんだよね。
一カ国しか勝たないルールは公平じゃないと言うのが彼らの感覚。
718:日出づる処の名無し
11/10/10 17:39:17.84 vS4GP0d2
ケチ付けの末に世間をまともに見られなくなっただけ
719:日出づる処の名無し
11/10/10 17:41:21.97 fkW1g2Je
>>713
>ギリシャをユーロから蹴り出す
それはないと思うなあ。債務整理の方向だと思うよ。たぶん、ギリシャ国債の50-60%を白紙化か、
ドイツ辺りからの政府貸し付け←安定基金を銀行化してそこに政府資金を出資して・・・とか言ってるけど実質は一緒
ギリシャをユーロから排除する方向が決まったら、準備期間中にギリシャの全資産は確実にユーロ化される(それが得になるのは明白)。
この場合、ギリシャ国内の流通通貨はたぶんユーロのままで、ドラクマは結局政府債務の額面と公的支払だけに充てられる。
当然ドラクマはあるべき水準を超えて暴落してる(流動資産が全部ユーロに逃亡する)から、ドラクマ建て国債の利率は確実に
ロケットで突きぬけろ状態になる上に、ECBによる買い支えもできなくなる。この場合、ギリシャは結局デフォルトせざるを得ない。
今のユーロ建ての国債なんて暴落した通貨建てで払えるわけがない。おそらくギリシャ国債はほぼ全額回収不能になる。
これはギリシャ国債保有者にとっての損失である以上に、スペインetc.の国債保有者を恐慌状態にさせるのに十分な
惨状になると思う。
ギリシャ自体は規模としては小さくて、実際のところあそこがどうなろうが欧州自体にはほとんど影響がないし、
最悪でも独仏で十分支えられる。問題はその国債が欧州の金融システムにべったり張り付いてることと、
実際のところどれだけ悪影響があるのかよくわからないこと。
その意味で、これはサブプライムローンを混ぜ込んだCDOのパニックに似てる。
こういうときに、処理の手綱を離して無軌道なデフォルトに放り込むのはえべかりし利益に比べて悪影響が大きすぎるように思うし、
たぶん欧州のトップも似た判断をするんじゃないかと思う。
720:日出づる処の名無し
11/10/10 17:57:06.77 fkW1g2Je
あと、個人的には愚かなギリシャにはちょっと同情的。
万年貿易赤字のギリシャが国力に見合わない支出を続けることができたのは、国外に貸し手がいたからで、
その意味でドイツの手だって奇麗なわけじゃない。ドイツは自国の需要を振興しつつほどほどの金融運用を心掛けていれば、
もともと愚かなギリシャ人に金を貸すこともなく、連中ができもしない暮らしをすることもなかったんだから。
ギリシャの側に立って言うなら、今のギリシャの状況ってのは、『当初は甘い約束とおいしい低利で
どんどん金を貸してくれて、あるときから金利を一気に引き上げてそれで返済しろと言われた』というものに近い。
これはかなり酷いと思う。借りなければいいってのがたとえその通りだとしても、なんとかして貸出先を確保しようとしていた
独仏にそれを言う資格はないと思う。
反省は、ドイツにも絶対に必要だ。そもそも、EU諸国に対して国内で使いもしない貿易黒字を上げ続けてきたドイツには、
欧州での経常収支アンバランスの原因の一端が確実に存在しているんだから。
721:日出づる処の名無し
11/10/10 18:25:35.28 VIWU/3Nd
>>720
そもそもユロ加入時に粉飾をした時点でギリシャなんぞ同情なんてできん。さすが欧州の朝鮮半島といわれるだけある
722:日出づる処の名無し
11/10/10 18:27:02.24 hDOJscaG
バルカン半島は欧州の火薬庫なんだから
手をつっこまずにそっとしておくべきだったんだよ…
723:日出づる処の名無し
11/10/10 18:34:08.20 0uJO02//
>>588
あまり話題にされないが、送電鉄塔が倒れたことが一番ヤバい事なんじゃ無いかな。
そのために外部から電力の供給を受けることが不可能になった訳で。
補助電源を喪失しても、外部からの受電が可能であったならばあそこまでシビアな
事態には陥らなかったと思う。
724:日出づる処の名無し
11/10/10 18:37:50.48 xBVVXu8j
将軍様のボルト外しは、なかなか的確な脅しだったということかw
725:日出づる処の名無し
11/10/10 18:42:59.48 eb62s3P+
>>723
今回のは全部が一発で無くなったってのが原因って話ですねぇ
移動式補助電源の到着も遅延したのもありますが
青山工作員とかが、「テロリストに攻撃方法を教えてしまった!!」とか煽ってるけど、
全部を一発で喪失させられる実力を持った組織って、正規の軍隊とその装備だけなんじゃないかと思うw
726:日出づる処の名無し
11/10/10 18:45:46.99 Fh82OMfH
【日韓】民主党の前原氏「元慰安婦の賠償、人道的な観点から考える余地ないか」と含みを残す…ソウル市で韓国外交通商相と会談[10/10]
スレリンク(news4plus板)
727:日出づる処の名無し
11/10/10 18:51:23.50 iwcwfK05
>>726
配慮するとしてもそれは韓国政府の仕事だろう
728:日出づる処の名無し
11/10/10 18:53:52.83 TjQ3FWsg
>>293
カリフォルニアはどこへ行こうとしているのか?
米加州、14~18歳の日焼けマシン使用を禁止 がん懸念
2011.10.10 Mon posted at: 12:08 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)
729:日出づる処の名無し
11/10/10 18:53:55.90 MX6uJxSF
正規の軍隊一個小隊以上が隠密に作戦行動開始もかなり無理があるような・・・
大量の武器・車両等を隠してどうやって隠密に本土上陸するかとか
まあ米軍なら国内に基地があるから可能だけど中国と北朝鮮はかなり難しいと思うぞ。
730:日出づる処の名無し
11/10/10 18:54:48.10 Yp6IoEwY
>>712
役員報酬の“平均”が約1150万円?
まだまだ甘い。犬HKは全社員平均が1000万超えだぞ。
731:日出づる処の名無し
11/10/10 19:09:00.26 HqxfeZ3F
>>728
訴訟が増えたと見た。
732:日出づる処の名無し
11/10/10 19:26:00.53 SDr/l2n7
URLリンク(ftalphaville.ft.com)
China’s local governments dig deeper Posted by Kate Mackenzie on Oct 10 09:54.
… into a hole, that is.
中国の地方政府の債務問題が深刻化している・・より深い穴(ry by Kate Mackenzie FTアルファビレ、10日
So, China’s Golden Week was not as great for property sales as it usually is. Sales were down 32 per cent on the previous
year in 20 major cities, Bloomberg tells us. Which has prompted a big fall for some property developers and financials,
dragging down the Shanghai Composite and Hang Seng.
中国は建国記念の黄金週間休日だったが、不動産市場の方は黄金色というわけにもゆかない模様で、主要20都市の不動産販売は、前年比
-32%、この大きな低下は上海株式市場の一部の不動産と金融セクターに影響を与えている。
Reuters has taken a long look at the problems faced by some of China’s local authorities. According to Chen Jun, a director
at Chengdu Communications Investment Group, which built a giant version of Waterloo Station:
“We’re still unable to reflect on our accounts the problems that may arise from our investments into Chengdu’s
railroads,” Chen said. “What happens next is that we may face some trouble repaying our loans when many of them come
due.”Chengdu Communications had liabilities of 18.9 billion yuan at the end of 2010 against current assets valued at 11.7
billion yuan.
ロイターは、ウオタール-駅の巨大版を作った成都Communications Investment GroupのChen Junのコメントを伝えている。
「成都駅の投資による問題を、財務諸表に反映する事はまだできていない。繰延ローンの支払期日がくれんば問題に直面する可能性
がある」成都Communicationsは2010年末で18.9 billion元の債務があ人、これに対して資産総額の評価は 11.7 billion元である。
Chen is not unduly concerned. He thinks he has a solution, one local governments across China have also grasped: Real estate.
Chen, the chairman of six other state companies in the city, intends to build huge residential and commercial projects
around stations such as Waterloo ? with borrowed money, of course.
中国の地方政府はあまねく不動産開発に投資している。Chen Junは、この地方政府の他の6つの国営企業の会長であり鉄道駅の周辺に
ウオータールーのような大規模な商業不動産と住宅用不動産の開発を進めている。その資金は勿論融資による。
Meanwhile James Kynge, author and editor of the FT’s China Confidential service, has come out with a doomy-ish oped in
toda’s FT. He writes:
FTの関連会社、チャイナ・コンフィデンシャルの編集者であるJames Kyngeは中国の、こうした状況に悲観的な記事を書いている。
733:日出づる処の名無し
11/10/10 19:26:32.32 TjQ3FWsg
>>692
ムバラク政権が崩壊したときに予想されていたことだし>宗教対立の激化
あのデモの中心に「ムスリム同胞団」が座っていたんだから、来月の選挙以降は、
いま以上にキリスト教徒が差別されるのは目に見えているわけだし。
↓こんな記事もある。
<新興国EYE>現代の“出エジプト”? コプト教徒の出国が活発化
2011/09/28 17:14
民衆の力でムバラク長期独裁政権を倒したエジプトの革命から半年以上が経過した。チュニジアとともに、
上からの近代化の限界を見せつけた「アラブの春」の余波がシリアを筆頭に広がりを見せるなか、
震源地である当のエジプトでは、キリスト教徒が国を離れる動きが活発化している。
同国のキリスト教徒はコプト教徒と呼ばれる。NGO(非営利団体)の報告によれば、
3月以降にエジプトを出国したコプト教徒は9万3000人。年末までに25万人に達するとみられている。
数字は同国内の教会からの情報をベースとしている。
イスラエルのラジオ放送、アルツ・シェバがWEBページ上で27日報じた。
出国者の行き先で最も多いのは米国で、推定4万2000人のコプト教徒を受け入れた。このほか、カナダ、
豪州、西欧諸国が目的地となっている。フェデレーション・オブ・ヒューマン・ライツ代表のナキブ・ガブリエル氏は、
コプト教徒がエジプトから逃避する主な理由として、イスラム法(シャリーア)が国法として施行されることを
要求する勢力の存在、および教会襲撃者を司法で裁くことが新政府にはできないのではとの懸念を挙げている。
だたし、コプト教徒がこれほど早く国を離れることは難しいと疑う向きもいる。官僚組織が移民手続きに手間取ると
みられるからだ。しかし、同教徒に対する迫害が現代のエジプトの抱える深刻な問題であることは否定できないと語る、
関係者がいるのもまた事実だ。エジプトでは3月、首都カイロで抗議デモを行っていたコプト教徒とがイスラム教徒と
衝突し、多数に死傷者が出る騒ぎなどが起きている。
URLリンク(www.morningstar.co.jp)
734:日出づる処の名無し
11/10/10 19:27:21.93 SDr/l2n7
At no time over the past three decades of “reform and opening” has Beijing’s control over the supply and price of credit
in its economy been so tenuous. The reasons for its enfeebled position derive from the state-centric nature of its 2009-10
stimulus. They also help explain why a repeat would be hard to pull off.
Kynge says that the shadow banking sector has now overtaken the formal banking sector for credit issuance, and therein lies
the problem for the CCP: it’s not clear how these lenders ? the most well-regulated of which are trust companies ? will
respond to government attempts to rein in expansion.
過去30年間の「改革開放」政策によって経済新興を目指す金利やマネタリー政策が取られてきたが2009-2010のリーマンショック後には
特にそれが著しく国家主導の開発が進められた。Kyngeによればいまでは地下銀行セクターが公的銀行セクターを凌駕している。これは
中国共産党にとって問題であって、政府の経済コントロールに対して、これらの貸し手がどう反応するのか定かではない。
Back to those falling property prices. Credit Suisse property analyst Jingsong Du told Bloomberg that developers had so far
been holding off reducing their prices, but a turning point appears to have been reached. They are of course not helped by
restrictions on speculative buying, put in place by a central government nervous of inflation and housing affordability.
Which all means that many indebted local governments can’t continue to count on crazy high prices for land sales.
不動産価格の下落の問題にもどると、クレディ・スイスの不動産アナリストであるJingsong Duがブルームバーグに語って、不動産開発
業者は価格低下を抑えてきたという。しかし明らかにターニング・ポイントに達していて、政府の投機的価格抑制政策やインフレ抑制政
策の影響がある。このために多くの借金漬けの地方政府は基地外じみた価格での土地の販売に依存する事ができない。
Turns out there is a solution at hand: let local authorities issue debt independently, but only for projects under
construction. From Xinhua:
HANGZHOU ? Government of China’s eastern Zhejiang province will issue 8 billion yuan ($1.25 billion) worth of bonds to fund
infrastructure this year, as part of a trial program of the central government to allow local governments to sell bonds
directly. The issuance, consisting of 50-percent three-year bonds and 50-percent five-year bonds, has been ratified by the
central government, according to the provincial government.
この解決策として、地方政府は独立した債券を発行する事とし、ただしその条件は建設中の不動産に限定するという、新華社が報じて
いる。浙江省政府は80億元の債券を発行し、それを直接販売する。3年債が50%、5年債が50%で既に中央政府に承認されているという。
735:日出づる処の名無し
11/10/10 19:28:41.96 SDr/l2n7
The money will be used to fund city-level and county-level infrastructure projects that are under construction, especially
low-income housing projects, said Qian Juyan, head of the Zhejiang Provincial Department of Finance. New projects will be
strictly controlled from getting the fund. It is unclear when exactly the government will issue the bonds. However, it is
a beginning of a shift in how local government’s projects are financed.
(That’s Zhejiang, the prefecture of Wenzhou, the premier city for shadow banking). Three other regions will also take part
in the trial.
債券は建設中の都市や地方レベルのインフラ開発にあてられ、特に低所得者向住宅建設にあてられる、と浙江省の金融部長のQian Juyan
が述べている。新規プロジェクトは資金調達が厳しく管理される。この措置は地方政府の資金調達の方法が変わったことを示唆する。
(浙江省は地下銀行のメッカである)他の3地域でもこの新規措置が試される。
The question is, who will invest, and at what rates? As FT Tilt’s Denise Law noted on Friday, appetite for debt backed by
the central government has already been waning, with a couple of bond issues not getting enough coverage.
Wei Yao at SocGen says it’s a small but significant shift:
The burden will be gradually shifted away ? but not reduced ? from banks to the general financial market. We foresee
insurers and pension funds will eventually own a significant share of local government debt.
However, for that experiment to work, she notes, the local governments will need to be a lot more forthcoming about their
financial status than they have been so far.
問題は誰がこの債権を買うかであるがDenise Lawに依れば中央政府の保証のある債券への購買意欲は減少していて、幾つかの債券オーク
ションは充分な買い手がいなかった。ソシエテ・ジェネラルのWei Yaoは、これは小さなニュースだが大いに意味のあるシフトであるとい
う。債務の負荷が徐々に銀行から一般的金融にシフトしているが、無くなるわけではない。保険会社や年金資金がいずれ地方政府の負債
の大きな担い手になろうという。いずれにせよ新たな試みが機能するためには地方政府は其の金融の状況について従来以上に積極的にな
る必要があるという。
736:日出づる処の名無し
11/10/10 19:40:56.03 E5u3zBVr
>>733
もし迫害されるようならNATOが救援に・・・って展開は簡便、いや勘弁><
737:日出づる処の名無し
11/10/10 20:00:29.16 SDr/l2n7
デクシアの現状評価、FTアルファビレ Undexia Posted by Joseph Cotterill on Oct 10 09:02.
URLリンク(av.r.ftdata.co.uk)
As it is, while it is de rigeur for bailed-out banks to remain publicly traded these days, in the case of Dexia ? where the
only thing the governments can do to rescue the bank is to pull it apart ? it’s especially gruesome.
(前略)そういうことで、救済を受けた銀行が、ギリギリで株式市場に上場を続けているが、デクシアについて政府のできることは
銀行をバッドとグッドに分離することであるガ、厄介な仕事になる。
And as ever, we’d argue that it’s important to remember that a liquidity guarantee is much more onerous than
recapitalisation. Belgium’s ?4bn acquisition of Dexia’s stake in Dexia Belgium looks terrible but at least governments
usually only have to capitalise a bank’s bad assets. In protecting liquidity they are funding both the good and the bad
assets, in this case it would appear for a very long time to come. That’s why it’s hard to tell whether Dexia remains dead
or alive. For now, we get classic comments like this:
RTRS-DEXIA SA CEO SAYS DEXIA’S PROBLEM IS NOT CAPITAL BUT LIQUIDITY
我々はいつものように、流動性の保証は資本注入よりも更に面倒な問題である。ベルギー政府の40億ユーロの持分取得は酷いものにみえ
るが、政府は通常、銀行のバッド資産に資本注入する必要がある。流動性保証によって政府は銀行のグッド資産とバッド資産の両方にフ
ァンディングしている。この事例では長期に渡る措置となろう。この理由によってデクシアが生きているのか死んでいるのかを言うの
は難しい。ロイター速報のコメント:デクシア社長が問題は資本で無く流動性という;
URLリンク(ftalphaville.ft.com)
738:日出づる処の名無し
11/10/10 20:09:31.18 SDr/l2n7
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
欧州ソブリン債の保証コスト上昇、銀行支援の負担増を警戒-CDS 2011/10/10 19:22 JST
10月10日(ブルームバーグ):10日のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場では、欧州のソブリン債を保証するコスト
が上昇した。欧州の銀行支援で、域内の各国政府の財政負担が増えるとの懸念が高まった。
西欧の国債15銘柄のCDSスプレッドから成るマークイットiTraxx・SovX西欧指数は2ベーシスポイント(bp、1bp
=0.01%)上昇の333bp。スプレッド上昇は信用の質が劣化したとの認識を示す。
CMAによれば、ベルギー国債のCDSスプレッドはロンドン時間午前10時(日本時間午後6時)現在、9bp上げ292bpとなった。
金融債の保証コストは低下した。
ドイツのメルケル首相とフランスのサルコジ大統領は9日、ソブリン債危機に歯止めをかけるため、11月3日に開かれる20カ国・地域
(G20)首脳会議までに域内の銀行の資本増強計画などをまとめる方針を示した。米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サー
ビスは7日、ベルギーの格付けを引き下げ方向での検討対象にすると発表。同国の金融大手デクシア支援で財政負担が増えることを一
因に挙げた。
みずほインターナショナル(ロンドン)の信用ストラテジスト、アンケ・リヒター氏は「銀行の資本を強化すれば、ソブリン債の質は
さらに劣化する公算が非常に大きくなる。これは間違ったアプローチだ。問題となっているのはソブリン債だからだ」と語った。
JPモルガン・チェースによると、欧州の銀行・保険25社の優先債のCDSスプレッドに連動するマークイットiTraxx金融指数
は5.5bp低下の246.5bp。劣後債の指数は10bp下げ492bp。
739:日出づる処の名無し
11/10/10 20:27:08.03 NwDQLJ2q
裏側さんが前に書かれていましたね
18 :日出づる処の名無し:2011/10/10(月) 01:39:51.63 ID:nGjy/AcW
■ブラジル輸入規制…現代車非常
政府TF構成・外務通信部次官補級12日頃急派
URLリンク(news.mk.co.kr)
@毎日経済
わが政府がブラジル政府の相次いだ輸入車規制策に対抗して'現代・起亜車タスクフォース(TF)'を設けて
政府次元の本格対応に着手したことが確認された。
ブラジル政府は最近レアル強勢により輸入車物量が急増すると、すぐに輸入車に対する工業製品税(IPI)賦課
計画など各種保護貿易措置を出して現代・起亜車に相当な被害が心配されている。
スレリンク(asia板:18番)
740:日出づる処の名無し
11/10/10 20:30:25.70 8isGJLRP
>729
貨客船一隻でイナフじゃね?
741:日出づる処の名無し
11/10/10 20:33:05.25 t0j3nn3d
ミット・ロムニーっていうのがいいと思ったらモルモン教か
742:日出づる処の名無し
11/10/10 20:34:27.58 TjQ3FWsg
前広島市長に平和指導者賞 米NGO
2011.10.10 16:59
核兵器廃絶運動に取り組む米国の非政府組織(NGO)「核時代平和財団」は9日、
秋葉忠利前広島市長(68)に「傑出した平和指導者賞」を、
被爆後に渡米して治療を受けた「原爆乙女」の笹森恵子さん(79)に、
広島と長崎の全被爆者の代表として「世界市民賞」を授与した。
同財団が本拠を置くカリフォルニア州サンタバーバラのホテルで式典が開催され、2人が出席した。
秋葉氏は今年4月まで広島市長を3期務めた間、世界の自治体首長でつくる「平和市長会議」の
会長として、加盟都市数を大幅に増やしたことなどが評価された。
広島市出身の笹森さんは13歳で被爆。作家の故ノーマン・カズンズ氏の支援で1955年に
渡米して治療を受けた25人の女性の一人で、現在は米国で核廃絶を訴える活動をしている。(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
743:日出づる処の名無し
11/10/10 20:38:26.52 SDr/l2n7
URLリンク(ftalphaville.ft.com)
Erste’s extraordinary loss, and CDS philosophy Posted by Lisa Pollack on Oct 10 10:43
エアステ銀行グループが巨額損失を計上、CDS評価を変更 FTアルファビレ 10日
Erste Group announced some colourful extraordinary charges on Monday morning. Austria’s biggest lender, and the second
biggest bank in Eastern Europe, still hasn’t paid back the ?1.2bn injection of state funds it received back in 2009, and
its statement indicates it won’t do so by the end of 2011.
エアステ銀行グループが月曜朝に特別損失を計上。この銀行グループはオーストリーで最大の融資元で、東欧で第二位の規模を持つ。
同行は2009年に政府の注入した12億ユーロを未返済で2011年末にもその見込がない。
After the adjustments contained in the announcement, Erste Group is set to report a net loss of ?920-970m over the first
three quarters of the year. However, the bank doesn’t foresee a change in its core tier one ratio of 9.2 per cent (or 8.7
per cent if you lend any credence to the EBA’s stress tests ? not that we recommend you do).
同行は今年の1Qから3Qの間の損失920m-970mユーロを計上。しかし同行はコアタイア1資本への影響は見込んでいない。
Part of the extraordinary charge relates to write-downs on goodwill and additional risk provisions on operations in Romania
and Hungary. The latter government’s new policy of forcing banks to convert some borrowers’ FX loans below the market rate
hasn’t gone down very well in particular:
特別損失計上の理由の一つはルーマニアとハンガリーでの追加的リスクの計上であり、後者についてハンガリー議会が特別の決定
をしている。
Erste Group has cut its sovereign exposure to Greece, Portugal, Spain, Ireland and Italy from EUR 1.9 billion at year-end
2010 to EUR 0.6 billion at 30 September 2011. 95% of this exposure is marked to market as at 30 September 2011. At the same
time sovereign exposure to Greece and Portugal declined to about EUR 10 million.
さらに同行はギリシャ、ポルトガル、スペイン、イタリア、アイルランドなどにソブリン・エクスポージャーを2010年末の19億ユーロ
から20121年9月末の6億ユーロに削減した。このイクスポージャーの95%は2011年9月30日時点で時価会計評価されている。同時に
ギリシャとポルトガルへのソブリン・イクスポージャーは1000万ユーロに減少
In addition, Erste Group changes the presentation of its CDS portfolio (protection sold) from amortised cost to market
values, leading to a one-off cumulative charge against shareholders’ equity of EUR 280 million for the years prior to
2011. The impact on the 1-9 2011 income statement (profit and loss account) amounts to about EUR 180 million (post-tax).
これと同時に同行は販売したCDSの評価を時価会計評価に変更、一時損失280mユーロを2011年に計上、Q1-Q3への影響は180mユーロ
(後略)
エアステ・グループ株価チャート URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
744:日出づる処の名無し
11/10/10 20:41:51.78 SDr/l2n7
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ノーベル経済学賞:サージェント、シムズ両氏が共同受賞 2011/10/10 20:17 JST
10月10日(ブルームバーグ):2011年のノーベル経済学賞は、トーマス・サージェント、クリストファー・シムズ両氏に授与される
ことが決まった。スウェーデン王立科学アカデミーが10日、発表した。
745:日出づる処の名無し
11/10/10 20:55:18.64 B9sPt3th
パチンコ怖ええな
URLリンク(www.youtube.com)
746:日出づる処の名無し
11/10/10 20:58:02.82 4ddmbN7o
>>729
MGやRPG、携帯対空なら漁船で十分 多少時間をかけて溜め込めばいい
あとは空港から現地集合 大使館にも隠れてるだろ
747:日出づる処の名無し
11/10/10 21:13:31.90 vR3xzM6k
ここは架空戦記のスレじゃないから。
748:日出づる処の名無し
11/10/10 21:20:10.12 QQFSbUwo
住民層がよくわかっていいじゃないw
749:日出づる処の名無し
11/10/10 21:36:16.50 a5WaPlUo
拾い物だがこれは信用できるのか?
URLリンク(seiup.net)のradioactive seawater impact map
750:日出づる処の名無し
11/10/10 21:52:39.11 QQFSbUwo
ウリの年金が……
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
底をつく埋蔵金、基礎年金の国負担どう捻り出す?
751:日出づる処の名無し
11/10/10 22:00:25.62 vR3xzM6k
>>749
ASRltdってところが出したデータのようなので元のサイトを見てきた。
URLリンク(www.asrltd.com)(要グーグルアースプラグイン)
何色が何のどれだけの量を示すかよく分からないが、大文字で
>THIS IS NOT A REPRESENTATION OF THE RADIOACTIVE PLUME CONCENTRATION.
「これは放射能汚染濃度を表示したものではありません」(拙訳)とは書いてある。
752:日出づる処の名無し
11/10/10 22:01:39.43 SDr/l2n7
URLリンク(www.ft.com)
Beijing acts to help stabilise banks By Simon Rabinovitch in Beijing October 10, 2011 11:45 am
中国政府は国内銀行の安定化に乗り出す FT、10日
Reuters
Beijing will buy additional shares in the country’s biggest banks, an expression of state support for the beleaguered stock
market that paid instant dividends with a rally in the final minutes of trading on Monday.
ロイター報道に依れば中国政府は月曜日の引け際に大手銀行の株式を購入すると発表、低迷する株式市場のテコ入れと銀行への支援を
示唆した。市場はラリーとなった。
The move by Central Huijin, the domestic arm of China’s sovereign wealth fund, is intended to help stabilise the pillars of
the country’s financial system, the official Xinhua news agency said.
Coming on the same day as the Chinese stock market closed at a 30-month low, the announcement was the strongest indication
yet that the government has seen enough and is trying to engineer a restoration of confidence in share prices and, more
generally, the economy.
新華社に依れば、これは中国の国富ファンドが国内金融システムの安定化のために行う措置である。この日に中国株式市場は30ヶ月来
の安値であった。この政府の措置は株式市場の信頼性回復に政府が充分の意志のあることを示す。
Although Chinese growth has so far held up well, the risks of a debt crisis in Europe and a double-dip recession in the US
have cast a shadow over the country. With inflation running near three-year highs and debt levels swollen by heavy spending,
economists doubt Beijing would be able to launch another stimulus as it did when the global financial crisis struck in 2008.
Sensing vulnerability, investors have turned against China, driving down commodity prices, betting on the chances of a
government default and selling shares in the banks that are the lifeblood of the economy.
中国の経済成長は高いものであるが欧州の負債危機やアメリカのダブルディップ・リセッションへの危惧が国内にも影を落としている。
中国国内のインフレ率は3年来の高さでこれまでの経済刺激政策による負債の増加からエコノミストは中国政府が新たな経済刺激政策を
投入できるかを疑っている。こうした危うさを察知して投資家は中国に悲観的となり、コモディティ価格の低下、銀行の株価低落を招い
ている。
(略)
753:日出づる処の名無し
11/10/10 22:02:59.43 SDr/l2n7
The stock markets in mainland China were already closed, but Chinese bank shares in Hong Kong turned sharply positive on
the news. ICBC, which had been down 3 per cent, rallied at the finish line to close up 1 per cent. Analysts said the sudden
turn-around may have partly reflected short covering.
中国の市場は既に引けているが香港市場の中国銀行株はシャープに値上がりした。ICBCは3%値下がりしていたが引け際のラリーで+1%
となった。アナリストは空売りの買戻しが大きな値動きの要因と見ている。
Global investors have soured on Chinese bank shares over the past year, worried that their bad debt levels will soar because
of their lending spree since 2008. Shorting Chinese bank shares in Hong Kong has also been a popular play for investors who
believe that the world’s fastest-growing major economy is due for a slowdown.
“They [Huijin] are trying to signal to the market that they feel confident,” said Sanjay Jain, a Chinese banking analyst
with Credit Suisse in Hong Kong. “And of course valuations are depressed, so it’s not a bad idea to buy at these levels
for a long-term strategic investor.”
香港市場での中国銀行株のショートは中国経済のスローダウンに賭ける投資家にとって好まれており、クレディ・スイス香港支店の
Sanjay Jainに依れば「中国の国富ファンドは市場に対して彼らが(大手銀行を)信頼している事を示した」という。「価格低下でバリ
エーションが向上しているから、この時点で(国富ファンドが)長期投資のために銀行株を買うことは悪いアイデアではない」
In a further rebuff to traders who have been betting that the renminbi will weaken as the Chinese economy slows, Beijing also
pushed through the currency’s biggest one-day appreciation in years on Monday, letting it rise 0.6 per cent against the
dollar. The motivation for that also appeared to be diplomatic, with the US Senate set to vote on Tuesday on legislation
that would punish China for keeping its currency undervalued.
754:日出づる処の名無し
11/10/10 22:14:28.34 M9eFiP4i
ムーディーズ・ジャパンは、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)に関する経営・財務調査委員会が野田首相に提出した報告書に関連して、金融機関の債権放棄などが行われれば、東電をデフォルト(債務不履行)とみなす可能性が高いとの見解を示した。
7日に公表したリポートで明らかにした。
リポートによると、報告書は、東電債権者が債権放棄等の協力を強いられる可能性が依然として残された内容。
仮に債権放棄等が行われた場合、ムーディーズはデフォルトとみなす可能性が高く、その場合には複数ノッチの格下げにつながるとの見方を示した。
同時に、早期信用力の回復は見込めず、ネガティブな格付け見通しを継続するとしている。
URLリンク(jp.reuters.com)
755:日出づる処の名無し
11/10/10 22:19:38.51 SDr/l2n7
とにかく今の日本政府は、東京電力を魔女認定して、叩けさえすれば、後はどうなっても良いと考えているかのような・・・
756:日出づる処の名無し
11/10/10 22:25:10.59 vS4GP0d2
政府だけじゃないし
757:日出づる処の名無し
11/10/10 22:28:06.73 SDr/l2n7
URLリンク(jp.reuters.com)
ギリシャは岐路に立っている=IMF調査団団長 2011年 10月 10日 17:52 JST
[ベルリン 8日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)のギリシャ調査団の団長を務めるポール・トムセン氏は、ギリシャが岐路
に立っており、これまでより「はるかに厳格な構造改革」の実施が必要になるとの認識を示した。9日付の独週刊紙ウェルト日曜版
が同氏の発言として伝えている。
同氏のコメントは、ギリシャへの融資実行に関して現在行われているIMF、欧州連合(EU)、欧州中央銀行(ECB)の3機関
(トロイカ)による協議で前向きな結論が出るかどうか、IMFが依然確信していないことを示唆している。
トムセン氏は「ギリシャは岐路に立っている」と述べた上で、「われわれがこれまでに見たよりもはるかに厳格な構造改革を必要と
する道を当局が選ばなければ、プログラムが機能しないことは明らかだ」と指摘した。また協議について「二歩進んで一歩下がる展
開になっている」と説明し、「ギリシャ政府は前途に待ち受ける最も困難な変化の多くを理解している。同時に政治的、社会的疲弊
が増している」と語った。
758:日出づる処の名無し
11/10/10 22:29:08.66 ja2hPt+o
敗戦後、元軍人が叩かれたちうが
その乗り?
759:日出づる処の名無し
11/10/10 22:29:21.06 bIATdNoh
>>754
電力債についての話なのか、一般債についてなのかよく分からんね?
仮に電力債のカット要請だと、賠償債権もカットしないと整合性とれないし、
そもそも株式の減資が先だろという話になるんだけど・・・
盗電は杭に縛り付けてでも活かして、賠償金吐き出させるスキームも放棄するのかなぁ?
盗電破綻で逃げ切り勝ちですか、そうですか(´・ω・`)
760:日出づる処の名無し
11/10/10 22:30:06.68 P987dcQu
>>755
マスメディアやお灸層もだろ。
761:日出づる処の名無し
11/10/10 22:31:11.50 bIATdNoh
>>754
そういや、盗電のCore30除外終わったとこだったなぁw
762:日出づる処の名無し
11/10/10 22:36:52.12 uFfjU6vG
マスゴミは自分達が政権に押し上げた絶対正義の民主党様が全くの無能であり
素人判断で事故を起こしたことを認めるわけにはいかないもの
763:日出づる処の名無し
11/10/10 22:55:59.66 wbc60EB/
どこかの元総理が、原子力防災訓練の内容をすっかり忘れてたこととか
全然報道しないからね
責任逃れしたい政府と、叩きやすいターゲットを求めてるマスゴミとで、思惑は一致してんだろな
764:日出づる処の名無し
11/10/10 23:12:38.76 vS4GP0d2
無責任バカ主婦ブログもね
765:日出づる処の名無し
11/10/10 23:22:00.93 f3Ra1bJu
ナス、ダウ 爆上げ
766:日出づる処の名無し
11/10/11 00:02:07.80 MAeFgzHj
URLリンク(blogs.wsj.com)
Risk Is Definitely On ? For Now MARKETBEAT By Mark Gongloff CTOBER 10, 2011, 10:00 AM ET
今日はリス・クオン・・今のところは WSJマーケットビート
Everything is soaring higher today, on a combination of recession-avoidance in the US and promises of bank recapitalization
in Europe. As we wrote earlier about crude oil, the durability of this rally is still in serious doubt.
The Dow is up 231 points at last check to 11333, with all 30 components higher. The S&P is up 2.3% to 1182. The Nasdaq is up
2.2% to 2533.
今日はすべてが爆上げしていて、アメリカのリセッション回避の期待と欧州の銀行の資本強化のニュースが要因。ダウは+231、S&Pは
+2.3%、NASDAQは+2.2%;
At the current pace, the Dow and S&P could break through the dreaded “rounding top” formation Art Cashin noticed a couple
of weeks ago. That could be a decent technical sign.
Crude oil, as we mentioned, is up 3%, while gold is up 1.7% to $1663 an ounce and silver is up 3% ? confirming that gold and
silver are not safe havens right now but rather risk-on vehicles.
このパターンだと、ダウとS&Pは、いわゆるラウンディング・トップの悪い傾向から抜けられる鴨。石油は+3%、金は+1.7%、銀は+3%
Speaking of risk-on vehicles, the euro is absolutely screaming higher, up 1.9% against the dollar to $1.36, the highest since
? well, since the end of September, so it’s still got a ways to go to climb out of its hole.
It may not get there, warns David Song, currency analyst at DailyFX:
ユーロが+1.9%で9月末以降の高値だが、そこから先にあげられるかについては、デイリーFXのDavid Songは疑問だという。
The renewed pledged to tackle the European debt crisis propped up market sentiment on Monday, but the relief rally in the
EUR/USD may be short-lived as the fundamental outlook for the euro-area turns increasingly bleak.
As German Chancellor, Angela Merkel, and French President, Nicolas Sarkozy, respond to the credit rating downgrade by Fitch;
the increased effort to restore investor confidence could spur a larger correction in the exchange rate, but the
single-currency may struggle to hold its ground as market participants see additional monetary support on the horizon.
ユーロのファンダメンタルズは依然弱くユーロの対ドル上昇は短期的鴨。独仏首脳の格付会社の格下げへの反応がユーロをあげている
けど、ユーロの先行きのマネタリ-政策の変更の予想とかあってユーロが持ちこたえるかは疑問。
767:日出づる処の名無し
11/10/11 00:03:27.44 MAeFgzHj
As the European Central Bank maintains a cautious outlook for the region, we may see the Governing Council carry its easing
cycle into the following year, and the ECB may have little choice but to scale back the benchmark interest rate from 1.50%
as the region faces a growing risk of a double-dip recession.”
ECBは利下げを翌年に予想しているけれどダブルディップ・リセッションのリスクが増えるなら1.5%に戻すしか無いかも知れない
Ed Yardeni this morning points out that a bank recapitalization might itself be short-lived:
On Sunday, German Chancellor Angela Merkel and French President Nicolas Sarkozy met in their eighth bilateral summit in 20
months. They pledged to recapitalize the banks, though once again the details have yet to be worked out. They agreed that
the specific plan would be ready for the Group of 20 summit on November 3-4.
Ed Yardeni は今朝、銀行の資本強化というのは長続きしない可能性があるという。独仏首脳の一致にも関わらず詳細は未定で、G20の
ある11月3-4日までに決めるという
European banks need as much as ?200 billion of capital, according to an IMF estimate. The EFSF will have ?440 billion once
all 17 EU parliaments authorize. About half of that would have been needed to avert a Greek default.
However, it is now likely to be needed to recapitalize the banks so they can absorb a 50%-60% haircut to Greek debt.
Obviously, when that happens, the capital provided to the banks will be wiped out. In other words, recapitalization won’t
recapitalize European banks for long in this scenario!
The outlook for the euro, unfortunately, is the key that unlocks the outlook for every other risky asset class.
欧州の銀行は2000億ユーロまでの資本追加が必要とIMFは予想、EFSFは4400億ユーロを持っているがその半分くらいはギリシャ救済に
必要、しかるにギリシャのヘアカットが50-60%であれば銀行の資本追加文が消えてなくなる。別の言葉で言うなら資本強化は銀行の
資本を長期に強化するものではない。ユーロの先行き見通しは困ったことに他のすべてのリスク資産のキイになっている
Peter Tchir of TF Market Advisors points out that the early European reaction was more muted ? and probably more correct:
CDS indices waited for US stocks to open before moving to their tightest levels on the day. So in a completely bizarro
world, the markets that are most directly affected by this weekends statements and actions have a muted reaction, until the
US stock market, with market least directly affected, opens with a bang. Maybe it makes sense, but the correlations seem
all wrong. More likely, US stocks are just the happiest place out there and some investors who short the SPX into the close
on Friday with all the negative headlines are being forced out, and have decided to sell some CDS indices in addition to
covering shorts in stocks.
金曜日の引けにSPXをショートしていた向きが其の買い戻しに動き市場が高騰している
768:日出づる処の名無し
11/10/11 00:04:47.37 MAeFgzHj
I am going to bet that the initial reaction in Europe was the right one. Mildly positive but at risk of giving up the gains,
and that the US reaction that all is good, is once again wrong.
ヨーロッパの週末の事情は良いものと同意できるが、全てが良くなったとする見方は誤っている
769:日出づる処の名無し
11/10/11 00:16:29.89 1l23fWdQ
>>751
サンクス。
投稿した奴はその部分を意図的に隠した画像を公開したわけか。
明らかに無知な奴らをミスリードしようとする悪意が見え隠れするなあ。
770:日出づる処の名無し
11/10/11 00:19:48.04 MAeFgzHj
>>752 >>753 >>754 の記事内容のロイター日本語報道
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
中国の中央匯金投資、4大国有銀行の株式取得へ=新華社 (ロイター) [ 2011年10月10日23時42分 ]
[北京 10日 ロイター] 新華社は10日、中国の政府系ファンド(SWF)の国内投資部門である中央匯金投資が、4大国
有銀行の株式を取得する、と伝えた。国内株式市場の押し上げが目的とみられる。報道を受けて、10日の香港株式市場は引け際
に急速に値を戻した。
中央匯金投資による株式取得は2008─09年の金融危機以来。新華社は、株式取得は10日から実施と伝えたが詳細には触れ
なかった。サンフォード・バーンスタインで中国の銀行を専門とするアナリスト、マイク・ワーナー氏は「大規模な買い入れにな
る可能性がある」と指摘。「株価には少なくとも短期的な支援要因となるだろう」と述べた。
4大国有銀行とは中国工商銀行(ICBC)<1398.HK><601398.SS>、中国銀行<3988.HK><601988.SS>、中国建設銀行(CCB)<0939.HK><601939.SS>、中国農業銀行(ABC)<1288.HK><601288.SS>の4銀行。
*このニュースも、今日のNYSEを明るいものにしている一因鴨
771:日出づる処の名無し
11/10/11 00:39:05.55 tEjEY3Hh
マスゴミは政権交代前は、事件が発生するたびに、政府がー、国がー、と言っていたのに、
ミンス政権になってから、宮崎県がー、東電がー、だもんな。
772:日出づる処の名無し
11/10/11 00:56:33.72 abYi5K82
宮崎口蹄疫のときはほんっと酷かった
2週間くらいまともに報道してなかったな(東スポ以外)
報道されるようになっても、民主党に批判が向かないような内容だった
ネットだと大騒ぎになっていたのに
おまけに2chにも火消しみたいなやつが大量に沸いてた覚えがある
773:日出づる処の名無し
11/10/11 00:59:07.23 HYyoIsGV
赤松のニヤケ面の醜悪だったことは鮮明に覚えてるわ
774:日出づる処の名無し
11/10/11 01:08:45.86 UqwPyrHO
自分は、ミンスのカス議員が国会で言った、
「金が欲しいのか」って酷い野次を未だに覚えてる。
そして一生忘れない。報道しなかったカスゴミの事も一生忘れないわ。
775:日出づる処の名無し
11/10/11 01:10:49.92 RNFVekEB
スティーブ・ジョブズの遺産、4年間分のアップル新製品コンセプト
URLリンク(jp.ibtimes.com)
> 英紙デイリー・メールによると、米アップルのスティーブ・ジョブズ氏は、今後4年間分の
>アップル製品のコンセプトと計画を遺していったという。
> ジョブズ氏は死期が近いことがわかっていながら、1年以上アップルで働き、今後の同社を
>支えうるアップル製品を打ち出していった。そしてタブレットPCの「iPad」や携帯音楽プレーヤーの「iPod」、
>スマートフォンの「iPhone」、ノートパソコンの「MacBook」の新製品の設計図を準備していたという。
> これらの設計図の詳細は明らかになっていないが、次に発表されるiPhoneはスティーブ・ジョブズ氏の
>設計によるものだと言える。これはジョブズ氏亡き後のiPhoneなどアップル製品に不安を感じていた消費者や、
>投資家にとって朗報となると思われる。 (以下略)
少なくとも4年間は大丈夫っぽそうだ。生涯現役ってのも憧れる生き方だよな。
急騰したサムスン株を慌てて買った人はご愁傷様? ・・・まぁここにはいないだろうけど。
776:日出づる処の名無し
11/10/11 01:13:44.26 abYi5K82
>>774
しかも、その赤松の不信任案が5月31日に出されていたけど民主党は否決した
会議録 第174回国会 本会議 第33号(平成22年5月31日(月曜日))
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
投票総数 四百四十七
可とする者(白票) 百四十一
否とする者(青票) 三百六
○議長(横路孝弘君) 右の結果、農林水産大臣赤松広隆君不信任決議案は否決されました。(拍手)
777:日出づる処の名無し
11/10/11 01:17:16.94 Rhn9BQbR
欧州の財政危機のあおりで、韓国のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)のプレミアムが上昇しています。
9月末現在、韓国債のCDSプレミアムは2.2%で、8月末に比べ0.9%上昇しました。
欧州各国に比べ、同じ期間に平均2倍以上の上昇を示したことになります。
CDSプレミアムとは、簡単に言えば、債券が債務不履行(デフォルト)に陥るリスクを第三者に負ってもらうのに必要な手数料を指します。
一種の保険料とも言えるでしょう。
そして、債券が債務不履行に陥った場合、保険金を受け取れると考えれば理解しやすいかもしれません。
韓国債のCDSプレミアムが2.2%ということは、1億ドル(約76億7000万円)の保証を受けるために、220万ドル(約1億6900万円)の保険料を支払わなければならないことを意味します。
ところで、CDSプレミアムという単語は難しいため、しばしば「国家デフォルトリスク」と解釈されることがあります。
CDSプレミアムが上昇すると「国のデフォルトリスクが高まった」と表現されたりします。
こうした表現は本質と関係なく、それを聞いた人の恐怖心を刺激します。
このため、企画財政部(省に相当)はCDSプレミアムをどう言い換えるべきかについて悩んでいるといいます。
ある当局者は「国家デフォルトリスクが上昇したという報道を見て、女房に『韓国は滅ぶのか』と尋ねられた」と言っていました。
URLリンク(www.chosunonline.com)
778:日出づる処の名無し
11/10/11 01:27:50.10 ZDgI1elw
日本経済のデフレ体質を正しく認識するためには、「日本列島改造」ブームの崩壊によって
想像以上の大きな有効需要不足が起っていたことから検証する必要がある。福田赳夫首相は
そのことを理解し国債発行による積極財政を展開したが、大平政権以降、とんだ勘違いを起し
財政再建に走った。土光臨調が指向したケチケチ財政は明らかに大間違いであった。それに
してもいまだに土光経団連会長と当時の行革を持上げているマスコミ人は、経済のことを全く
理解していない。もっとも日本の多くの経済学者(特に財政学者)やエコノミストもマスコミ人と
同じほど低レベルである。
URLリンク(www.adpweb.com)
779:日出づる処の名無し
11/10/11 01:55:40.86 xkL0SKxv
>>626
民主党政権が始まったときを思い出してほしい。左巻きは狂喜乱舞していた。
それが一年もたたないうちにどうなったか。
俺は脱原発騒動も同じ道を辿ると考えている。
すべての抜け道が塞がれ八方塞と思われたとき(それは二年以内に到来する)
大和民族が覚醒を始めるだろう。
悲観するなかれ。日本の夜明けは本当にすぐそこまできている。
自分はそれを全身で知覚している。
去年から今年は2008年の再来になるとこのスレでしつこく繰り返してきたように。
円安が始まったときすべてが動き出す。
780:日出づる処の名無し
11/10/11 01:58:23.24 MAeFgzHj
(まんが)
「ウオール街を占拠せよの」人の図解
URLリンク(media.townhall.com)
781:日出づる処の名無し
11/10/11 02:02:05.82 xkL0SKxv
>>723
鉄塔は、設計では今回の地震の揺れには耐えられるはずだったが、
近くの盛り土が崩れ鉄塔の足場が駄目になり倒れてしまったらしい。
詳しくは月刊willの桜井よしこの対談参照。
782:日出づる処の名無し
11/10/11 02:09:05.02 MAeFgzHj
URLリンク(jp.reuters.com)
UPDATE1: EU首脳会議を23日に延期、危機対策合意に向け時間的余裕を確保=EU大統領 2011年 10月 11日 00:18 JST
[ブリュッセル 10日 ロイター] 欧州連合(EU)のファンロンパイ大統領は10日、17日に開催が予定されていたEU
首脳会議を23日に延期する方針を明らかにした。危機対策での合意に向け、時間的余裕の確保を狙う。大統領は「この(新たな)
日程によって、ユーロ圏ソブリン債危機をめぐる包括的戦略を取りまとめることが可能となる」と指摘。ギリシャの状況への対処
や、銀行の資本増強、欧州金融安定ファシリティー(EFSF)拡充において、新たな取り組みが必要と語った。また、EU首脳
会議前に、EU財務相やユーログループによる会合を開くよう要請したことを明らかにした。
メルケル独首相とサルコジ仏大統領は9日、ユーロ圏の債務危機解決に向けた新たな対策を10月末までに打ち出す方針を明らか
にした。ただ、対策の詳細は明らかにされておらず、独仏以外のユーロ加盟国との調整は今後行われる。また、EU首脳会議が先
送りされることで、ギリシャ向け次回融資をめぐる欧州連合(EU)・国際通貨基金(IMF)・欧州中央銀行(ECB)の3者
合同(トロイカ)調査団による審査結果を見極めることも可能となる。
ギリシャのベニゼロス財務相はこの日、トロイカ調査団との協議が終了しつつあることを明らかにした。
783:日出づる処の名無し
11/10/11 02:11:58.64 MAeFgzHj
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
欧州:サミットを延期-ギリシャ債評価損めぐり意見調整に時間 2011/10/11 01:28 JST
10月10日(ブルームバーグ):欧州は債務危機打開策を話し合う首脳会議(サミット)を延期した。ギリシャ債の評価額引き下げ幅
拡大をめぐりドイツとフランス、欧州中央銀行(ECB)の意見が一致せず調整のための時間が必要とみられる。ユーロ圏の首脳会
議は18日に予定されていたが、23日に延期された。当局はギリシャの巨額債務への対処とスペイン、イタリアの危機からの隔離、銀
行への影響阻止の方策を手探りしている状態だ。
欧州連合(EU)のファンロンパイ大統領は10日、電子メールで声明を配布し「ギリシャの状況や銀行の資本増強、安定のための仕
組みの効率向上などに対応するため追加の要素が必要とされている」とし、変更後の「日程ならば、包括的な戦略の最終案をまとめ
ることができる」と説明した。
ドイツのメルケル首相とフランスのサルコジ大統領は9日、銀行の資本増強を柱とした決定的な危機対策を11月3日に開かれる20カ
国・地域(G20)首脳会議までにまとめることを約束した。サミットまでの間に財務相らは予定外の会合を開く。サミットは米欧市
場が閉まっている日曜に行われる。独仏首脳は「永続的な」解決策を約束した。ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)のユンケル
議長(ルクセンブルク首相兼国庫相)が「最終」パッケージと呼んだ7月21日の合意からさらに前に踏み出すことになる。同合意は
ギリシャ債で保有者の「自発的な」21%の評価額引き下げが想定されていた。
バークレイズ・キャピタルの欧州担当チーフエコノミスト、ジュリアン・キャロー氏は10日のブルームバーグテレビジョンとのイン
タビューで、「7月21日の合意が十分ではないとの認識がギリシャおよび他の欧州諸国で広まっている」と指摘した。
784:日出づる処の名無し
11/10/11 02:16:23.32 MAeFgzHj
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
欧州債(10日):ドイツ債下落、銀行支援計画で売り-ギリシャ債安い 2011/10/11 01:47 JST
10月10日(ブルームバーグ):10日の欧州債市場ではドイツ10年債相場が下落し、利回りは5週間余りの最高となった。ドイツの
メルケル首相とフランスのサルコジ大統領が9日に銀行の資本を強化し、ギリシャの債務危機の波及食い止めを図る策をまとめる
と表明したことが手掛かりとなった。ベルギーとフランスの国債も下落。両国政府は危機に陥った金融機関デクシアを支援するこ
とを決定したことが背景にある。ギリシャとポルトガルの国債も軟調。救済策の一環として、ギリシャ国債保有者の損失負担が増
えるとの観測が広がった。
格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは7日、ベルギーの格付けを引き下げ方向での検討対象にした。フィッチ・
レーティングスは同日、イタリアとスペインの格付けを引き下げた。INGグループの先進国市場債部門の戦略責任者、パドライ
ク・ガービー氏(アムステルダム在勤)はこの日に電子メールで配信したリポートで「ドイツ国債は債務危機解決策から影響を受
けやすい」と述べ、「デクシア支援でベルギー国債は圧力にさらされおり、フランスにとっても好材料」ではないと指摘した。
ロンドン時間午後4時42分現在、独10年債利回りは前週末比8ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇の2.09%と、先月
2日以来の高水準を付けた。同国債(表面利率2.25%、2021年9月償還)価格は0.770下げ101.435。独2年債利回りは5bp上げ
0.65%。
●デクシア支援策
ベルギー10年債利回りは前週末比8bp上昇し4.07%。仏10年債の利回りは10bp上げ2.86%。ベルギー政府はデクシアの国内部門
を40億ユーロ(約4200億円)で買収することで合意。一部の不良債権も保証する。
ギリシャ10年債利回りは38bp上昇の23.91%。2年債利回りは一時、629bp上昇し73.51%と、先月14日以降で最大の上げとなった。
ドイツのDPA通信は、金融業界関係者と交渉に詳しい関係者の話を引用し、ユーロ圏の財務相らは最大60%のギリシャ国債のヘア
カット(債務減免)を協議していると報じた。
>>ドイツのDPA通信は、・・最大60%のギリシャ国債のヘアカット(債務減免)を協議していると報じた。
785:日出づる処の名無し
11/10/11 02:21:41.81 MAeFgzHj
URLリンク(news.nna.jp)
7割が半年で赤字に:珠江デの中小企業[経済] 中国 2011年10月11日(火曜日)NNAアジア
珠江デルタの中小企業の7割が今後半年内に赤字に陥る可能性が出てきた。北京大学国家発展研究院と電子商取引大手のアリババ
グループの共同調査によると、生産コストがかさみ中小企業の利益率は3~4割減少しているほか、資金不足も深刻になっている。
両者は9日、珠江デルタの中小2,889社と、広州、深セン、東莞など6都市の中小95社、地場系金融機関15社などを対象に調査した
リポート「珠三角小企業生存報告」を発表した。対象となった中小企業は年間売上高3,000万元(3億6,000万円)以下で、うち6
割は500万元以下だった。
調査によると、72.5%の企業が「6カ月以内に利益がゼロになる、もしくは赤字に陥る」と回答。3.3%が「大幅な赤字、もしくは
倒産する」との見通しを示した。同地区の中小企業の利益率は今年に入り平均で30~40%減少した。その最大の理由としては72.5%
が「原材料コストの増加」を挙げた。東莞市のアパレルメーカー、東莞喜芸服飾によると、今年に入り原材料コストが30~80%上が
ったという。綿生地は25元から45元に、Tシャツの生地コストは5~8元だったのが10~15元に値上がった。
来料加工を行っている中小企業の平均利益率は5%を下回り、粗利率も昨年比で約40%減少した。
そのほかの減益理由としては「人件費の増加」(52.4%)、「欧米の景気低迷による受注減」(45.1%)が挙がっている。ベトナム
やインドなど生産コストが安い地域に受注が流れているほか、中央政府の不動産抑制策も建材などの受注減に拍車をかけている。
受注減による稼働率の低下も明らかになった。年初から現在までの受注量は昨年同期比で約30%低下しており、平均稼働率は70.9%
に落ちた。
多くの企業が2008年の金融危機以上の危機感を持っており、大型受注ではなく小口の受注を確保し売掛金回収期間を短くするなどの
対策を採っているという。また資金調達について、珠江デルタの中小企業の53%が「融資を受けたことがない」と回答。多くの企業
が自己資金を切り崩して操業しているようだ。
■倒産ラッシュを否定、商務部
一方で商務部は、広東省の貿易企業の倒産ラッシュが報道されていることについて、「多くの困難に直面してはいるものの、全体的
には健全な成長を続けている」との見方を示した。1~8月の広東省の輸出の伸び率は昨年同期比24%増で、全国平均の23.6%を上
回っていることを理由の一つとして挙げた。
ただ、今年8月にはデニム製品工場2,000社余りが集中する仏山市で6カ月間に中小100社以上が倒産したことが明らかになった。ま
た、3,800社以上の玩具メーカーがある東莞市では2年以内に1,800社が倒産するとの予測があるほか、珠江デルタだけですでに1,000
社以上が倒産したとの報道もある。10日付新快報などが伝えた。
786:日出づる処の名無し
11/10/11 02:38:07.58 udE6xqbu
3連休に仙台~石巻に行ってみたが、ぱっと見じゃー本当に超巨大地震に襲われた地域なのか?
ってぐらいに見えるんだよ。普通にいつも通りとも思える風景で正直驚いたぐらい。
瓦屋根が一部壊れ、ブルーシートが被せてあって・・ 地震が来た痕跡を残すって感じぐらい。
地震そのものによる被害って、ほとんど見られなかったんだよなぁー。
石巻駅近くの商店街通りにおいて、あからさまに古い建物、古い建築基準で建てられたであろう建物が
使用不能レベルになってて、超巨大地震が襲った結果らしいものを見れたって感じ。
比較的新しい建物、新しい建築基準で建てられたものは、ぱっと見じゃー
ヒビが入ったぐらい、地盤沈下ぐらいしか見られんかったし、店も普通に営業してたな。
まぁ・・あくまでも住んでいない余所者のぱっと見の所見なんだけどもね。
ただ、津波に襲われたところは、言うまでもなく・・ 絶句するレベル。
津波に襲われた地域とそうでない地域の落差が桁違いで、ほんと・・ 津波さえなけりゃーって心底思ったなぁ。
地震そのものに対抗する力、技術を我々は有してて、あとはその力、技術を使うかどうかの我々の意思
しだいとも思ったね。
津波に対しては・・ 松島とか、某町長が住民の反対押し切って作った堤防とかがヒントにはなるんだろうけど・・
正直、どーすりゃーいいのか・・途方にくれる感じだーね。
787:日出づる処の名無し
11/10/11 03:05:28.58 MAeFgzHj
(泥酔氏ブログから)
URLリンク(deisui-nikkei.seesaa.net)
科学者の信用どう取り戻す 2011年10月10日 10日朝刊5面【オピニオン】核心 編集委員 滝順一
科学者の意見が分かれて誰を信じてよいのかわからず、途方に暮れる。そんな状態が人々の不安を助長し、科学者への不信を増殖する。
いま最も深刻なのは低線量放射線の健康影響だ。 1カ月前、福島医科大学で放射線の専門家が集まる国際会議が開かれた。年間の被曝
(ひばく)量が20ミリシーベルト以下なら過度な心配は要らない。集まった科学者の多くがそう口にした。「できるだけ低い線量を望む
気持ちはわかるが、20ミリシーベルトを超える自然放射線の中で健康に暮らす人が世界には多数いる」と国際放射線防護委員会(ICR
P)のアベル・ゴンザレス副委員長は話す。年間100ミリシーベルト以下の被曝では、後々がんになる危険(晩発性リスク)が高まること
を実証するデータはない。安全のためどれほど少なくてもリスクが存在すると仮定し被曝を避けるのが基本だが、喫煙などに比べてとり
わけ大きな健康リスクがあるとは言えない。
これが世界の主流をなすICRPの見解だが、強く批判する声がある(ry
◇◇◇◇
1マイクロシーベルトだってダメだ、奇形になる、白血病になる、死ぬのだとかのトンデモ論の人は、前述の自然界や一般社会生活に
存在する放射線リスクにぜひ答えてもらいたいものです。じゃあどれぐらいならオーケーなのか、いわゆる「閾値」を求める声もあり
ますが、過去のデータから言えることは年間100ミリシーベルト以上になると、明らかにリスクが高まるというものしかありません。
従って、80ミリシーベルトはどうなんだ、50ミリシーベルトならどうなんだというのは、太陽光を何時間浴びたら皮膚癌になるのかと
問い詰めているようなもので、だからゼロにしろとかのトンデモ論に勢いがつくのですが、これまた科学的根拠に基づかない情緒的な
反応だと言わざるを得ません。こうした情緒論は放射線に対する無知から来たものでしょう、であれば科学的知見を一人一人がしっか
り身につけることこそ徒な情緒論を制する手段だと思います。
「核や原子力を使う側が設けた組織が示す基準が本当に信用できるのか」と言うのであれば、科学者や専門家という「お上」からの基
準でなく、ご自分が物理学から勉強しなおして科学的な論を展開すればいいだけです。「信用できない」と言うのは、誰か他に基準を
作ってくれと言ってるのに過ぎず、それは自分で検証することから逃げてるわけですし、思考停止以外の何者でもないのですよ。
*トンデモ論が大手を振ってまかり通るというのは、この国のメインストリーム・メディアの質の低さ、メディア言論の質の低さの証明
788:日出づる処の名無し
11/10/11 03:58:28.13 9pAbyt9o
>>787
原発作る時ですら、そう説明してないからね。
「とにかく絶対漏れないから、安全です。」みたいに言って来た。
「100ミリシーベルト以下なら大丈夫です。」なんて言ったら、
作れるものも作れないくなっちゃうんだろうね。
789:日出づる処の名無し
11/10/11 04:04:41.15 Rhn9BQbR
だから天然ラドン温泉は健康にいいって
あれほどありがたがって入ってたじゃない?
なんで極端に1マイクロシーベルトでも駄目っていうかな・・・
それならラドン温泉は全面入浴禁止にしないと。
790:日出づる処の名無し
11/10/11 04:10:31.31 GLWTM3re
>>711
アメリカの女子も大変だな
791:日出づる処の名無し
11/10/11 06:57:55.59 V46KYgmP
>>725
日本についてはね。
792:日出づる処の名無し
11/10/11 07:14:46.99 5jsj69M1
>>777
CDS=国家不当たり危険度という表現を止めてくれ!
と韓国行政側が言っている記事は9月にもありました
CDSは、正確には、破綻リスクに関する債権価格に対する保険料率」なのです
要するに、債権発行者への国際的な信任の度合い=CDSなので
この保険料率が上がると言うことは、信任が低くなる=デフォルトリスクの上昇です
韓国国債に問題を絞れば、CDS上昇=韓国国債の信任低下=韓国デフォルトリスク増大なので
分かりやすく言うと、「国家破産度の上昇」で間違っていません
ですので、10月に入ってからも、新聞はCDS上昇=国家破綻度上昇という表現を変えていません。
777のような記事が出たと言うことは、強引にでも報道表現を変える機なのでしょうね
いかにも朝鮮人らしいですw
793:日出づる処の名無し
11/10/11 07:23:12.47 jJeTO/5m
>>772
口蹄疫の最中にカストロに会いたくて赤松キューバ訪問。
でもカストロには会えずに弟と会見。
それをバンキシャが「ゴールデンウィーク中外遊距離ナンバー1!」って持ち上げてましたなw
794:日出づる処の名無し
11/10/11 07:25:52.48 +YNtM69m
景気よかったんじゃないのか?>ウリナラ
どうしてこうなった?>国家破産
795:日出づる処の名無し
11/10/11 07:30:35.21 GEEWukAu
ウリナラは財務の人間でもCDSの意味が理解できてないと笑われてたけどw
796:日出づる処の名無し
11/10/11 07:33:56.14 GEEWukAu
>>794
ウォン安で絶好調~と思いきやインフレで国内経済が溺れてる。
政府がウォン安にふったせいもある。
797:日出づる処の名無し
11/10/11 07:35:33.30 T08UxAty
民衆はウォンウォン泣いている。
798:日出づる処の名無し
11/10/11 07:39:01.74 ubIK2D2f
>>780
貧困を訴えているデモ参加者が「流行しているブランド品で身を固める余裕はある」という事?
799:日出づる処の名無し
11/10/11 07:48:26.75 GEEWukAu
米はカード社会。支払能力がないのに与信を与える。
800:日出づる処の名無し
11/10/11 07:49:36.03 Hn+MW0WA
週一で焼き肉屋行ったり高級車乗り回したりするナマポ受給者みたいなモンかに
801:日出づる処の名無し
11/10/11 07:57:25.48 4ZxqD3DI
>>797
「ウォンウォン泣いてエンエン稼ぐ」 さんま
802:日出づる処の名無し
11/10/11 08:12:32.23 vOAV8yBa
ヨーロッパや新興国から引き上げた資金は米国株投資に回ってるのか
803:日出づる処の名無し
11/10/11 08:13:49.61 MAeFgzHj
これは今日のWSJに寄稿された、バークレイズ銀行・香港支店の主任エコノミストの書いているもので、一言で言えば「最近一部で言わ
れるような中国経済のハードランディングはありえない」というもの。最近報道されて議論を呼んでいる不動産価格の低下、地方政府の
債務問題の悪化、中小企業の経営難といったものは中央政府が管理できる範囲の内側にあるので中国の金融経済システムのメルトダウン
につながることはない、とする。興味ある主張だけれど、ちょっと議論が大雑把な気もする
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
URLリンク(online.wsj.com)
OPINION ASIAOCTOBER 10, 2011, 4:58 P.M. ET
Reading the China Risk By YIPING HUANG
Small-business defaults and falling house prices are manageable problems. A global recession won't be.
中国のリスクを読む:中小企業の破綻や住宅価格の低落は(中国政府の)管理可能なものである。グローバル・リセッション
はそうではないが By YIPING HUANG
The People's Bank of China has been tightening monetary policy for more than a year and economic activity has been
moderating. It is entirely normal for a number of SMEs to fail as costs of both labor and capital rise.
Informal lending is risky by definition. At an estimated 4 trillion yuan ($627 billion), however, it is only about 8% of the
banking sector's total credit. While there are large number of media reports on problems of SMEs and informal lending, most
cases occurred in Wenzhou city. Wenzhou is a very small part of the country, accounting for less than 1% of China's GDP.
Local governments, with total borrowing of 10.7 trillion yuan or 27% of GDP largely via off-balance-sheet entities, are a
potential problem for both the financial and fiscal system. Much of the borrowing was used for investment projects,
especially construction of infrastructure, during the past three years. It will be difficult for local-government-linked
entities to immediately pay back the loans when they gradually mature, starting from this year. But the local governments
have both strong political wills and sufficient state assets to keep these borrowings from turning bad, at least before the
leadership transition in early 2013.
Most of the current economic problems are, in one way or another, related to incomplete restructuring of the financial
system. Despite major steps of reforms during the past decades, the Chinese financial system remains highly repressive.
Most importantly, financial institutions still act more like policy agents in allocating credit. Key interest rates are
tightly regulated by the state, and the private sector's access to finance remains highly restricted.
Yet despite these problems?and an inevitable uptick in nonperforming loans following the 2008-09 credit-driven stimulus?the
banks' balance sheets are quite healthy today. Their average nonperforming loan ratio is way below 2%, their average capital
adequacy ratio is above 10%, while their reserve requirement ratio is at 21.5%. All these provide ample room for the banks
to absorb bad assets without causing systemic financial risks.
804:日出づる処の名無し
11/10/11 08:15:09.87 MAeFgzHj
The central government's public debts stand at about 18% of GDP. Adding local government borrowing and contingent liabilities
in other areas, total liabilities are probably about 60% to 80% of GDP. The government still has a large pool of state-owned
assets, which are worth about 15 times GDP. Therefore Beijing does have sufficient resources to prevent a systemic meltdown
of the economy, at least in the short term.(ry
805:日出づる処の名無し
11/10/11 08:15:46.54 CO6FFQke
>>793
テレ朝なんて、こないだ「この時期に国会議員が外遊!税金の無駄遣い?!」なんて特集組んでたのにw
806:日出づる処の名無し
11/10/11 08:24:47.66 ubIK2D2f
>>805
今回は国会議員が「超党派」だったからwww
807:日出づる処の名無し
11/10/11 08:27:36.98 MAeFgzHj
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
米国株(10日):8月以来の大幅高-独仏の銀行支援策に期待(1) 2011/10/11 06:52 JST
10月10日(ブルームバーグ):米株式相場は上昇。S&P500種株価指数は8月以来の大幅高となった。欧州債務危機の沈静化に
向けて、独仏首脳が域内銀行の支援計画を策定すると表明したことが好感された(後略)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*先週末はデクシアの破綻、イタリア、ベルギー、スペインの格下げなどがあって危ういふいんきだったのだけれど、週末の独仏
首脳会談で。メルケル首相が、とにかく欧州の銀行は資本強化すると断言して、ひとまず動揺の収まったような。そのおかげで、
積み上がっていた空売りが買い戻され、大幅な値上がりになり、コモディティなども含めてリスク資産が総じて高騰;
808:日出づる処の名無し
11/10/11 08:30:06.73 Pzvvfr59
フジがデクシア報道し始めたからユロの終わりが近いのかね。
就活マズーはいっていただけで目新しい情報なし。
809:日出づる処の名無し
11/10/11 08:34:38.36 Pzvvfr59
>>803
ありえない事はありえない、それが政経の常なんだが…
810:日出づる処の名無し
11/10/11 08:35:27.99 4RQgfdsa
>>786
国が主導して大堤防を作ったとしても左巻きの真っ赤なお花畑は港町が刑務所になったとか騒ぐんですよ
811:日出づる処の名無し
11/10/11 08:49:05.12 CO6FFQke
>>807
金融不安と財政規律不安の合間にメルケル・サルコジ会談が挟まるループの一環のような気がします
812:日出づる処の名無し
11/10/11 09:20:37.30 BijYBC/L
ウォール街占拠は、
強者・勝利者礼賛、成功への自由一辺倒だったアメリカ文化が
曲がり角に来ているかと思うと感慨深い。
見る限り参加者は、程々の生活してそうな白人が多いんだよね。
813:日出づる処の名無し
11/10/11 09:25:35.07 WHrW8TCX
>>786
他国であの揺れならみんな建物潰れてるよね。
耐震に関しては凄いと思う。
原発だって福一はあぁなったけど女川、福二は停止したし。
なんであんなに狂ったように脱原発だったのか。
確かにいま問題山積みだけど、耐震原発があれば海外に売れそうなんだけどね。
814:日出づる処の名無し
11/10/11 09:31:12.29 GVw5cI/U
>>813
クダがおのれの責任回避のダシにしたからでそ(´・ω・`)
アレが原発の底を踏み抜いたかどうかは問わないにしても、
15条通報というものを無視したいアレの小細工に応援団が手を貸した。
嘘を100回繰り返して事実に変えた実例ですな。
815:日出づる処の名無し
11/10/11 09:33:32.39 pWNcyY2E
>>787
この放射線も広報次第では健康に良いという事に。
寄生虫ダイエットとかあるくらいだから、放射能ダイエットとか宣伝すれば人気殺到w
宗教と同じでよくわからないものにはカルトが巣食う。
816:日出づる処の名無し
11/10/11 09:42:27.54 qYp0Ks0C
20ミリで大丈夫と言う時は「大人」と「子供」を分けて言ってくれないと色んな問題がごっちゃになって面倒くさい。
817:日出づる処の名無し
11/10/11 09:42:32.48 y/NdFfRn
>>813
逆に言えば人類の歴史上で見ても上から数えた方が早いレベルの大地震と未曾有の大津波の直撃を受けて、
オンボロを間接的なメルトダウンに追い込むのがやっとってんだから凄まじいっつーかなんつーか……
818:日出づる処の名無し
11/10/11 09:44:16.43 dmlNE8vC
>>816
それこそ無知と感情論の典型
819:日出づる処の名無し
11/10/11 09:48:45.09 S0C+1rJT
>>793
だから馬鹿がつけあがるんですねw 半島と同じだ
820:日出づる処の名無し
11/10/11 09:49:08.29 hZJkuicM
>>812
「程々」だからじゃないかな。
本物の貧乏人なら、日々の生活が大変で、政治活動やっている暇などないだろうし。
821:日出づる処の名無し
11/10/11 10:01:36.20 4RQgfdsa
>>813
海外から見ると大した地震じゃないのの原発がああなったように見えてるのかもしれんなw
822:日出づる処の名無し
11/10/11 10:05:14.75 ubIK2D2f
>>821
地震体験車(起震車っていうんだね)を外国へ輸出するべきだな。
阪神淡路を体験したけど(他にもいろいろな地震が選択できたが)下からのドン!が怖かったとです…
東北のもプログラミングされて体験できるようになるんだろうね。
823:日出づる処の名無し
11/10/11 10:10:34.87 POghj7tc
地震体験車を外国の遊園地に輸出してもよさそう
824:日出づる処の名無し
11/10/11 10:12:26.94 tEjEY3Hh
>>788
>原発作る時ですら、そう説明してないからね。
>「とにかく絶対漏れないから、安全です。」みたいに言って来た。
これって本当にそうなのだろうか?
マスゴミがそう言っているだけのような気がしてきた。
825:日出づる処の名無し
11/10/11 10:14:36.97 ubIK2D2f
イギリス人は逃げやすそうだな~ 英語は便利だ。
英国で海外移住検討の富裕層が増加、8月の暴動で=調査
2011年 10月 11日 06:12 JST
[ロンドン 10日 ロイター] ロンドンなど英国各地で今年8月に起きた暴動などを理由に、
英国の富裕層の間で海外移住を検討している人の割合が増加していることが、
10日発表された英銀大手ロイズTSBの調査で明らかになった。
資産管理部門ロイズTSBインターナショナル・ウェルスが1057人を対象に実施した
調査によると、25万ポンド(約3000万円)以上の預金または資産を持っている人で
今後2年以内の海外移住を希望している人の割合は、半年前の14%から17%に増加した。
移住を前向きに検討していると答えた人のうち、移住の大きな理由として
犯罪や反社会的な行為を挙げた人の割合は、前回調査の43%から61%に大幅に増加した。
ロイズTSBインターナショナル・ウェルスのマネジングディレクター、
ニコラス・ボーイズ・スミス氏は声明で、「残念なことに、8月の暴動や増税、
生活費の上昇などが一部の富裕層の生活に影を落としているようだ」と述べた。
URLリンク(jp.reuters.com)
826:機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x.
11/10/11 10:29:12.93 zR6GfnCN
>>824
おそらく電力関係者のほうでは「可能な限りは漏れない対策を採っておりますから」という認識なんでしょうな。
で、震災で人知で何とかできる以上のダメージを与えてしまった事があり、運動屋が水に落ちた犬に石を投げつけるように
「あいつらは原発からは絶対に漏れないと言ってたぞ」と言葉の解釈の最上限に引き上げた、って所だと思っている。
827:日出づる処の名無し
11/10/11 10:35:53.25 47pkdWHp
>>825
未来がなさそげ
UK seeing 'a big rise in poverty'
URLリンク(www.bbc.co.uk)
828:日出づる処の名無し
11/10/11 10:41:53.97 Sa1zw1nI
>812
ピンクなリベラルwだからでしょ。
あの連中は昔からあんな感じ。
829:日出づる処の名無し
11/10/11 11:01:47.86 4RQgfdsa
>>824
活動家の基地外のような揚げ足取りのおかげでそうなってしまったとか何とか
830:日出づる処の名無し
11/10/11 11:25:23.47 05aTQ9Qp
まあ科学に〝絶対〟とか〝完璧〟はありえないんだけどなw
大体人間自身の脳は、99%の正解は生み出せても1%の不正解は不可避だというのに、
〝絶対〟とか〝完璧〟とか一般大衆は求めすぎる。
誰も、神が振ったサイコロの出目からは、逃れられないのに。
最もその残酷から逃れたくて、確実、安心、完璧を追及してきた結果が、現代文明と
いえるんだが…確率の不条理に振り回されたくない臆病が故の発展さw
831:日出づる処の名無し
11/10/11 11:31:40.00 o3oJp1Fw
実世界に0%も100%も無いよな。斑目さんじゃないけど。
確率的に無視出来るは有っても。
832:日出づる処の名無し
11/10/11 11:34:38.51 Vow7h8V0
>>810
スパー堤防に関しては、山を切り崩して、海岸線に盛り土をし高台にする形です。
格好いい塀が出来る、とかでは無いですね。
833:日出づる処の名無し
11/10/11 11:35:09.74 ubIK2D2f
>>423
米軍無人偵察機の操縦システムがウイルス感染
2011.10.11 Tue posted at: 09:57 JST
ワシントン(CNN) 米軍の無人偵察機(ドローン)を操縦するためのシステムが、
コンピューターウイルスに感染していたことが分かった。米軍当局者が10日に明らかにした。
当局者によると、ウイルスに感染したのは機密プログラムだったが、
世界各地に展開している無人偵察機の運用を停止するような事態にはなっていないという。
システムがウイルスに感染した経緯や、駆除対応の状況については明らかにしなかった。
米軍の無人偵察機はイラクやアフガニスタンなどの上空を飛行しているが、
操縦は米ネバダ州にある空軍基地のオペレーターが行っている。
この問題について最初に伝えた米IT情報サイトのワイアードによれば、
ウイルスは操縦者のキー入力を監視する仕掛けになっており、2週間ほど前に見つかったという。
意図的に仕込まれたものかどうかは分かっていない。
米国の無人偵察機はこれまでに、武装勢力のメンバーとみられる人物を大量に殺害してきた。
特にここ数年はアフガニスタンとの国境に近いパキスタンの部族地域で無人偵察機の利用が急増、
武装勢力を狙い撃ちにしている。パキスタン国内では、この攻撃によって民間人が殺害され、
同国の主権が侵害されているとの批判が強まっていた。
アルカイダ系テロ組織の指導者アンワル・アウラキ師も先月、イエメンで無人偵察機により殺害された。
URLリンク(www.cnn.co.jp)
834:日出づる処の名無し
11/10/11 11:38:59.05 Eevsh5am
「ロンドンの斜塔」誕生か、ビッグベンの傾きが顕著に
URLリンク(jp.reuters.com)
高い建物が傾くと、観光資源になるのかな。
835:日出づる処の名無し
11/10/11 11:41:44.45 4RQgfdsa
>>832
うん、彼らにとって現実はどうでもいいんだ
そういうことだよ
836:日出づる処の名無し
11/10/11 11:48:14.33 zrRSQI5L
>>832
堤防もきっちり矢板入れると金かかるのよね(´・ω・`)
ホントなら桜植えるのもよろしくないんだけど、
限られたリソースの中で対応するのはシンドイよねぇ
地元でもめてる多目的ダム一つでひまわりの代替機上げられたりするし
Xbandレーダーも必要だし、災害対応って大変よね
837:日出づる処の名無し
11/10/11 11:51:11.60 ubIK2D2f
法守れば「占拠」認める 反格差社会デモでNY市長
2011.10.11 11:07
ニューヨークのブルームバーグ市長は10日、開始から4週目に入っている
反格差社会デモ「ウォール街を占拠せよ」について、
参加者が法を順守する限り、ウォール街近くにあるズコッティ公園の「占拠」継続を認めると言明した。
ウォールストリート・ジャーナル紙(電子版)によると、
言論の自由擁護論で知られる市長は同デモの継続についてこれまでより踏み込んだ見解を示した。
この日、同公園を訪れた黒人運動指導者アル・シャープトン師は自分のラジオのトークショーで
「(米国民の)1%が富を支配することがあってはならない」などと訴えた。
市長は「重要なのは、人々が意見表明を望んでいるということであり、法を守る限り市としては認めるつもり」
と述べる一方で「違法行為に対しては法の執行というなすべきことを行う」と警告した。
デモがどの程度続くかの見通しを聞かれた市長は「見当がつかない」と答えた。(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
838:日出づる処の名無し
11/10/11 11:56:06.07 05aTQ9Qp
ところで、アメのデモに参加している若者は、「アメリカンドリームを再び我らが手に」
みたいな掛け声出して参加してると聞いたんだが…
アメリカンドリームって、当たった物勝ち、親の総取り的なまさしく格差の象徴のような
概念だと思うんだが、チャンスを平等に与えてくれ、与えてくれれば俺たちは這い上がれる、
全員が成功者になれる、ってな考えなんだろうか?
839:日出づる処の名無し
11/10/11 12:03:08.34 5CO42De+
何も考えてないでFA
840:日出づる処の名無し
11/10/11 12:16:53.43 dAzFaQ88
>>832
>格好いい塀が出来る、とかでは無いですね
へー、かっこいいー。
841:日出づる処の名無し
11/10/11 12:20:34.22 RlFj/ELy
>>838
1、2行目のところが伝聞な時点で
それをここできいてもという気がしますが
伝聞もとにあたってはどうでしょうか
842:日出づる処の名無し
11/10/11 12:25:29.27 9HzGut3m
>>840
昭和に(・∀・)カエレ!
まぁ、アメリカンドリームを夢見るのは結構だけど、まずは働く場所を作るほうが重要なんじゃないかな。
働きたくないでござる、なのにドリームするのはおかしいわけで。
ゲイツやジョブスもガレージから出発してのし上がったんだし、
政府や金持ちにデモする暇があるなら屋台とかでも引っ張るとか、したほうがいいんじゃないかなぁ…
843:日出づる処の名無し
11/10/11 12:33:41.68 dVqZjB6V
>>661
あれはただの運動部と文化部と苛めっ子と虐められッ子とオタクと不良をそれっぽく分類しただけだし
844:日出づる処の名無し
11/10/11 12:36:59.04 hZJkuicM
やはり、前原議員は、韓国とズブズブのようやね。
【政治】 民主・前原氏 「慰安婦救済ので、新基金創設も」と韓国外相に→藤村官房長官「請求権問題は解決済
スレリンク(newsplus板)
845:日出づる処の名無し
11/10/11 12:40:07.46 zrRSQI5L
>>844
これ、自民・民主ともに「このネタは法的に終わってます」を確認したって話じゃないの?
これ以上話もってく相手いなさそうなんだけど
前なんとかさんの信用sageで、法的に終了確認なら、イイ取引だと思うのはウリだけニカ?
846:日出づる処の名無し
11/10/11 12:47:53.49 YD/vD+WC
>>843
あのカテゴライズを見てヲタはどこ行っても下層に置かれるのだなあと心のなかで泣いた
847:日出づる処の名無し
11/10/11 12:51:40.37 POghj7tc
この頃、前なんとかの動きが激しいね。
あと、閣僚内に似てる名前があって紛らわしい
848:日出づる処の名無し
11/10/11 12:54:18.48 LsfgCcEe
> 占拠
参加している方々はホームレスよりはマシな身分なんだろ?
本業のホームレスはどう思ってるんだろう
なんかどっかで見た構図だなぁ
849:日出づる処の名無し
11/10/11 12:55:39.00 UuP1ZMLK
内閣参与か(棒読み
850:日出づる処の名無し
11/10/11 13:03:13.89 7dSqTEZ9
韓国、潜水艦輸出の道開く…インドネシアと単独交渉へ
URLリンク(japanese.joins.com)
>輸出潜水艦は209級を改良して独自開発したもので、・・・・・・・ロイヤルティーを支払わず
>独自の技術で建造する。
これでドイツも懲りたかな? 一体どういう契約だったんだ?
「改良して独自開発」って何だwwww 僅か10文字足らずの内に意味不明の矛盾がwwww
KTXといい、全く卑怯な連中だよ。
851:日出づる処の名無し
11/10/11 13:10:21.11 rOtuOR2l
>>849
「おふくろさんよ」みたいですね。
852:日出づる処の名無し
11/10/11 13:11:54.27 +YNtM69m
性能はさほどでないけど、安価いてとこを狙ってるんだろうなぁ>ウリナラ兵器
潜水艦は兎も角、この路線の軍用航空機だとロシアとぶつからんか?
853:日出づる処の名無し
11/10/11 13:16:29.00 vj6H/VSV
>>850
中古のお下がりじゃなかったのかねぇ
854:日出づる処の名無し
11/10/11 13:30:11.71 sfPV63lW
>>847
報道しているますゴミは、やっぱ諦められないんですよw
彼をなんとか首領の地位に押し上げたくて。
2012年3月も間近ですし。。
855:日出づる処の名無し
11/10/11 13:41:30.72 POghj7tc
>>854
国際社会の中国封じ込め云々ニュースも有ったり。
なんとか外交だけでも影響力を保ちたい意図があるんかね>マスゴミ・前なんとか
856:日出づる処の名無し
11/10/11 13:52:53.76 BijYBC/L
>>828
もちろん同じようなところはあるが、
強者・成功者文化の否定と言う所で
違ってきているのではないかな。
857:日出づる処の名無し
11/10/11 13:58:28.70 dVqZjB6V
>>846
そんな君にゲイツが名言を残しているぞ(なんかの引用らしいけどw
>>850
東南アジアってこれから中国やインドなんかと渡り合っていかないといけないのに韓国製とか大丈夫かよ?
むこうにはマンホールがないのか_
858:日出づる処の名無し
11/10/11 13:59:30.01 7dSqTEZ9
官房長官「TPP、途中から入るとデメリット」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>野田首相は10日、環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加について
「早急に結論を得るのが政府の姿勢だ
これ、速攻で参加を決めるつもりのように見えるが、自民はどういう意見なのだ?
このところ自民は急速に存在感が薄くなってるように感ずるが、気のせいか?
859:日出づる処の名無し
11/10/11 14:04:01.90 1yMdNVVc
ウォール街デモがシカゴに飛び火、金融機関に抗議
URLリンク(jp.reuters.com)
>「立ち上がれシカゴ(Standup Chicago)」と名付けられた今回の一連のデモには、労組職員や教職員のほか、
>宗教指導者も参加しており、主催者の話では計5カ所で数千人の参加が見込まれるという。
860:日出づる処の名無し
11/10/11 14:08:35.37 tK564YYv
増税もTPP参加もうまくいかず、年内退陣もありそうだな。
861:日出づる処の名無し
11/10/11 14:11:57.71 +YNtM69m
>>860
まあ、年内に不支持率が支持率を逆転するのは確実だし。
それを防ぐには一発やらかして成功しなければならないのだが、
アレにはあった「主席攻撃」はもう使えないしなぁ
862:日出づる処の名無し
11/10/11 14:18:56.76 7dSqTEZ9
うむ、今は国会が閉じてるから勝手なこと言ってるが、国会が召集されて予算審議でも
始まれば直ちに行き詰まるかもしれんな。
863:日出づる処の名無し
11/10/11 14:28:32.21 peC+tbqF
今日の赤字神の記事より。はっきり名指しで言っちゃってますな
【重要】TPPを推進したいのは、この人です
URLリンク(ameblo.jp)
<先日、国家戦略会議が発足すると、「誰がTPPを推進したいのか」が
<分かると書きましたが、実は経済産業省内の「誰が」TPPを推進しているのかは
<分かっています。
<ずばり、この方です。
<『宗像 直子 コンサルティングフェロー 経済産業省大臣官房グローバル経済室長
URLリンク(www.rieti.go.jp)
864:日出づる処の名無し
11/10/11 14:29:50.81 Pzvvfr59
>>847
特亜に国と一緒に名前売ってるんじゃないの?
もう日の目は無理だと理解してないようだし流石みんす党議員__
865:日出づる処の名無し
11/10/11 14:31:19.72 duBiNI4j
>>824
そんな発言が事実なら、推進側が当時のパンフレットか
何かにそんなことを書いたものが出てきてもいいんだけどねえ。
866:日出づる処の名無し
11/10/11 14:32:46.92 peC+tbqF
すみません訂正。URL間違えちゃった。
<『宗像 直子 コンサルティングフェロー 経済産業省大臣官房グローバル経済室長
URLリンク(www.rieti.go.jp)
867:日出づる処の名無し
11/10/11 14:45:32.06 Rhn9BQbR
普天間も放置の方向だしなw
成り行きを注視するとか米帝様に怒られるぞ
とは言うものの沖縄との対話とか個別切り崩しする能力も
やる気もなさそう。
868:日出づる処の名無し
11/10/11 14:50:07.04 dmlNE8vC
痛すぎ
869:日出づる処の名無し
11/10/11 15:03:20.56 BijYBC/L
スレチだけど、仏もさる者引っ掻くもの。
すごいコトするw
フランスの学校食堂でケチャップ禁止令 米国に反発
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
870:日出づる処の名無し
11/10/11 15:25:27.38 CO6FFQke
過去に「フリーダムフライ」てのもあったしw
871:日出づる処の名無し
11/10/11 15:32:06.88 ubIK2D2f
【NewsBrief】反ウォール街デモ、規模拡大に委員会やWG新設で対処
2011年 10月 11日 14:23 JST
「ウォール街を占拠せよ」運動は、「リーダーなき」組織をモットーとしている。
だが、デモ開始から4週目に入り、活動が複雑化するにつれ、少数の熱心な参加者がその運営を
自ら引き受け始めている。
それら運営を担う人たちを含めデモ参加者は、明確な階層構造は存在せず、それを望んでもいないと
主張しているものの、デモの全世界への拡大に伴って、複雑化する構造を維持するための組織づくりを
余儀なくされている。
大規模な労働組合が抗議活動を支援してくれてはいるが、日々の運営は依然、
ウォール街近くにあるズコッティ公園に陣取る20余りの委員会の手に委ねられている。
その他の地域の同様のデモは明らかに自発的に運営されている。
食料品の調達からキャンプ地の「区画整理」まで、あらゆる雑務に対処するため「ワーキンググループ」
が相次いで結成されている。また、収拾がつかない状態になりつつある「総会」についても運営方法の
変更が検討されている。総会は多々ある委員会の中でも運営委員会に最も近い組織だ。総会では誰でも
発言ができ、必要と感じれば誰でも異議を唱えることができる。代表制度の導入も検討されている。
ただし、リーダー的存在は出現しつつあるものの、あくまで非公式のものだ。
ズコッティ公園に陣取る一団は警察や市当局と交渉する権限を誰にも委譲してはいない。
また、たとえ同情的であっても政治家など体制側の人物には依然警戒している。
URLリンク(jp.wsj.com)
872:日出づる処の名無し
11/10/11 15:40:33.31 9JQPkiB3
ズコッティ公園に陣取るって、これ以上のズッコケフラグがあるだろうかw
873:日出づる処の名無し
11/10/11 15:43:25.65 POghj7tc
>>871
リーダーの有無は別に良いけど、結局なにをしたいのよ。
もう少しまとめろ。
単なるOFF会みたいにしか見えないぞ。
874:日出づる処の名無し
11/10/11 15:49:39.22 7dSqTEZ9
アメリカのデモなんぞ正直どうでいいんだが。なんでここの人達は熱心なの?
875:日出づる処の名無し
11/10/11 15:51:35.15 ubIK2D2f
エジプトのコプト教徒デモ弾圧、25人死亡で軍への怒り強まる
2011年 10月 11日 10:12 JST
[カイロ 10日 ロイター] エジプトの首都カイロで9日夜に治安部隊と
キリスト教の一派コプト教徒らのデモ隊が衝突し、25人が死亡する事態に至ったことを受け、
コプト教徒らの軍に対する怒りが増幅している。
衝突はカイロの国営テレビ近くで発生し、軍は戦車をデモ隊に突進させるなどして弾圧。
インターネット上に投稿されたビデオでは、損傷の激しい遺体が映し出された。
活動家らの話によると、車輪で押しつぶされた人もいたという。
エジプトではイスラム教徒とコプト教徒の間の緊張が長年続いていたが、ムバラク前大統領が
退陣に追い込まれた政変以降、緊張がさらに高まっている。政権崩壊で、前大統領が抑圧してきた
イスラム原理主義組織などの活動の自由が拡大したことも要因とみられている。
デモ弾圧から一夜明けた10日には、数千人がカイロ市内をデモ行進。宗教の調和を呼び掛ける
とともに、暫定統治を担う軍最高評議会のタンタウィ議長の解任を求めた。
コプト教徒の1人は「ムスリム同胞団などが抗議デモを行った際、
(軍は)なぜ同じことをしなかったのか。ここはもう私の国ではない」と怒りをぶつけた。
一方、国営テレビによると、軍最高評議会は衝突の経緯を早急に調査する方針を示し、
治安維持のために適切な処置を取ると表明した。
URLリンク(jp.reuters.com)
876:日出づる処の名無し
11/10/11 16:01:23.42 RAoe4CZJ
元慰安婦問題「解決済み」 官房長官
藤村修官房長官は11日の閣議後の記者会見で、元従軍慰安婦の賠償請求権問題に関する協議を韓国側が提起していることについて「財産・請求権の問題は
完全かつ最終的に解決済みだ。政府として今までの方針に何ら変わりはない」と述べ、1965年の日韓請求権・経済協力協定により解決済みと強調した。
URLリンク(www.nikkei.com)
877:日出づる処の名無し
11/10/11 16:08:35.88 MAeFgzHj
ティーパーティの支持する政策の傾向、共和党の平均的意見との差異
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
URLリンク(people-press.org)
Strong on Defense and Israel, Tough on China
Tea Party and Foreign Policy Released: October 7, 2011
PEW世論調査:ティーパーティの政策は強い軍備の維持、イスラエル支持、貿易問題で中国にタフであること 10月7日
*PEW研究所が行った世論調査で、ティーパーティ支持者が、其の統一的な政策要求である「小さな(制限付の)政府」以外に
どういった政策を支持する傾向であるのかを調査したもの。ティーパーティとそれ以外の共和党支持者、共和党支持者の平均、
民主党支持者に分けて、特定の政策への賛否を聞いている。
<Peace Through Strength>
アメリカの平和維持は、(1)強い軍事力の維持によるべきか、(2)巧みな外交によるべきかを聞くと、共和党支持者の平均が
(1):(2)=47:41であるのに対して、ティーパーティ支持者は60:26で軍事力の維持が重要とする。しかし軍事費を増額すべき
かという問には、共和党支持者と同じくらいに、60%が現状維持を支持。民主党支持者は現状維持が46%で削減が41%。
また、アメリカ軍の海外におけるコミットメントを削減すべきかという問には、ティーパーティは共和党支持者平均と同じくら
いで削減賛成=55%、反対=44%としている。民主党は削減賛成=74%、反対=23%;
URLリンク(people-press.org)
<Middle East: Strong Support for Israel, Criticism of Obama>
中東政策でティーパーティはイスラエル支持、オバマ中東政策に批判的
イスラエルとパレスチナのどちらを支持するかを問うと、ティーパーティはイスラエル=79%、パレスチナ=9%、これは共和党
平均である63%:8%に比べてイスラエルよりの姿勢。民主党については41%:15%;
URLリンク(people-press.org)
878:日出づる処の名無し
11/10/11 16:09:56.14 MAeFgzHj
<Free Trade Agreements, China 自由貿易を支持するか否か、中国との貿易摩擦>
自由貿易やFTAは良いものとするか、反対するかを聞くと、ティーパーティは43%:44%で意見が二分しているが共和党平均である
4%:45%と殆ど差はない。民主党はこれについて53%:38%。
中国との貿易赤字について、中国によりタフに当たるべきかを聞くと、ティーパーティは66%:30%で強く当たるべきとする。共和
党平均は51%:40%なので、やや中国に強硬な姿勢。民主党は32%:61%で中国に親和的な傾向。
URLリンク(people-press.org)
<Illegal Immigration 移民問題>
国境の管理を厳しくして不法移民を防ぐべきとする意見に、ティーパーティは98%:2%で賛成、共和党平均は89%:10%なので、移
民問題ではティーパーティは保守的傾向が強い。不法移民でも其のこどもがアメリカ生まれなら市民権を得るという現行憲法を変える
べきかについて、ティーパーティは58%:36%で変えるべきとする。共和党平均は48%:47%なので、この問題ではティーパーティ
の保守色が出ている。民主党は31%:67%で反対意見が多い。
URLリンク(people-press.org)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*これを見ると全体としての軍事・外交・貿易政策ではティーパーティと共和党平均の間に大きな意見の相違はないように見える。
ティーパーティが共和党平均に比べて保守色を顕にしているのはイスラエル支持、中国への警戒感、国境警備の強化、移民問題での
タフな対処といったところ。しかし、それは共和党の傾向でもあるので、ティーパーティを特に「過激」とするほどの差異があるよ
うにはみえない。