11/11/12 07:27:39.32 0G7yxfdk
大阪市長選挙を目前にして(11月13日告示、27日投開票)、「弱いものイジメの橋下知事に、抗議の声を
上げよう!」との動きがあちこちから上がり始めた。
10月20日には、エルおおさか南館で、「橋下徹さんが元のTVタレントに戻られることを願う大阪府民の会・
結成集会」(主催・ハシ、モトドオリの会)が行われ、130人が集まった。
この集会の呼びかけ人の1人である西谷文和さんは、これまでアフガン・イラクを取材し、アメリカ軍の
占領・支配の実態や、現地の人々の悲惨な情況を取材してきたフリージャーナリストだ。イメージばかりが
先走る橋下知事は、一体何をしようとして、どこが問題なのか。
高い支持率を背景に、民主主義ルールを無視する橋下知事の暴走を、いかにして止めるのか。西谷さんに話
をうかがった。
■定員割れ「困難校」廃止で行き場失う子どもたち
西谷…私は、息子が通う府立高でPTA会長を務めています。橋下知事になって、非常勤事務職員の予算が
削られ、2009年に346人が解雇されました。息子の高校でも、10数年働いてこられた非常勤職員が首
になり、非常に驚きました。
知事の自分の意に沿わない校長を名指しで批判するなど、強権的なやり方に、危ないものを感じていたのです。
今回「維新の会」が出してきた「教育基本条例」「職員基本条例」を見て、「これ以上、知事の暴走を放って
おけない、何とかして止めなければ」と痛感させられたのが、直接のきっかけになりました。
橋下氏が知事を辞めても、2条例が成立すれば、ずっと残ります。これは、何としても避けたい。
(>>2-に続く)
▽人民新聞
URLリンク(www.jimmin.com)
▽他のニュースソース:週間金曜日ニュース
URLリンク(www.kinyobi.co.jp)
前スレ
スレリンク(newsplus板)