11/10/05 06:37:15.21 otZC9nGs
外国為替保有額3千億ドル'あごかけ'
8ヶ月ぶりに外国為替保有額順位一段階下がって
主要国通貨劣勢・外国為替当局介入影響
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=先月末我が国外国為替保有額が3千億ドルをやっとかろうじて超えた。
5日韓国銀行によれば9月末現在の我が国の外国為替保有額は3千33億8千万ドルで前月末より88億1万ドル減少した。
これはグローバル金融危機が発生した直後の2008年11月-117億5千万ドル以後2年10ヶ月ぶりに最大下落幅だ。
外国為替保有額の中で有価証券は2千747億8千万ドルで前月より50億6千万ドル減ったし,予備据置き金は215億4千万ドルで
37億ドル減少した。
国際通貨基金(IMF)特別引き出し権(SDR)は35億2千万ドルで9千万ドル減った反面IMFポジションは22億2千万ドルで4千万ドル
増えた。 金保有額は13億2千万ドルで前月と同じだった。
韓銀関係者は"ユーロ貨幣,ポンドなどの大幅劣勢にこれら通貨表示資産の米ドル貨幣換算額が大幅に目減りしたことが主に
起因した"と説明した。
ニューヨーク終値基準ドル対比ユーロ貨幣は6.8%,ポンドは4.1%,日本円は0.6%,オーストラリアドルは9.8%,カナダドルは6.9%
切り下げされた。
しかし主要通貨の切り下げ率だけでは先月外国為替保有額の急落が皆説明されはしない。
これに伴い,外国為替当局の微細調整(スムージングオペレーション)にともなう影響が侮れないものと推定される。
韓銀関係者は"為替レートが主要原因ではあるが外資運営収益,スムージングオペレーション,国際機構間取り引きなども影響
を及ぼした"と明らかにして,このような推定を後押しした。
主要国と比較した8月末基準我が国外国為替保有額順位は8位に8ヶ月ぶりに一段階下がった。
これは7月末基準8位であったスイスが外国為替保有額を前月末より891億ドル増やして5位にとして上がったのに伴ったのだ。
韓銀関係者は"スイスが先月6日スイスフランの為替レートを1ユーロ当たり1.20スイスフランで固定して,固定為替レートを
維持するためにリスクを甘受してもユーロ貨幣物量を無制限に買い入れると明らかにしたことがある"としながら"このような
発表を出す以前に8月から大規模介入があったと推定する"と説明した。
中国が3億1千975億ドルで1位を守ったし日本,ロシア,台湾,スイス,ブラジル,インドがその後に続いた。
163:日出づる処の名無し
11/10/05 06:38:15.01 1eerFmjk
支援
164:日出づる処の名無し
11/10/05 06:53:48.53 jNG+/7L/
支援
165:日出づる処の名無し
11/10/05 06:54:48.75 otZC9nGs
"政府過度な外国為替市場介入は危機信号"
頻繁な介入はかえって為替レート急騰自ら招来の可能性
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)アン・スンソプ記者=政府の過度な外国為替市場介入はかえって市場参加者らに危険信号を与えて,
逆効果を招くようになるという主張が提起された。
これは新韓銀行金融工学センターのチョ・ジェソン選任研究委員が5日出した新刊'為替レートの逆襲'で主張された。
チョ研究委員は国内外の色々な報道機関にコラムを寄稿しているベテラン外国為替分析家だ。
チョ研究委員は政府の外国為替市場介入方式を▲卵打ち込む介入▲スムージングオペレーション(微細調整) ▲ストップロス誘導など
三つで整理した。
卵打ち込む介入は特定為替レート対に大規模注文をかけておいてこの為替レートレベルを死守するという意志を強力に表明する
ことをいう。 昨年当局がウォン・ドル為替レート1,100ウォンを死守する時,しばしば使われた。
スムージングオペレーションは当局が取引場でドルを着実に買い入れたり売る方式で市場に衝撃を与えないで為替レートを
管理する方式だ。
ストップロス誘導は最も攻撃的市場介入方式だ。 市場参加者が片方方向で傾く時,反対方向で大規模売却や買収を断行して,
参加者らの'降参'すなわちストップロス(損切)を誘導すること。 去る23日取引場で為替レートが1,200ウォンを見下げて
当局の大規模介入で1,166.0ウォンまで急落する時使った方式だ。
チョ研究委員はこのような当局の外国為替市場介入は'もろ刃の刃物'と同じだと指摘した。
当局は莫大な外国為替市場を武器で外国為替市場に強力な影響力を行使できるが,その介入が過度に頻繁になされればかえって
為替レートが急騰する可能性が高いという市場参加者らの判断につながることができるということ。
実際に政府が去る2008年金融危機当時7~8月150億ドルの外貨準備高を減少して為替レート防御にすべての力を注いだが,結局
ウォン・ドル為替レートは急騰して,同じ年11月1,500ウォン線まで突破した。
チョ研究委員は"当局が毎日のようにドル売り介入に出てこれが連日言論でイシューに浮び上がれば,かえって当局の外国為替
市場掌握力が大きく落ちて市場防御に困難を経験しているという信号と受け入れられることができる"と指摘した。
彼は"当局は、外国為替市場の様々な利害関係者の立場を十分考慮して外国為替市場介入について真剣に考えるを加えることで
善意の被害者を最小限に抑えるようにしなければならない"と付け加えた。
166:日出づる処の名無し
11/10/05 07:07:14.12 jNG+/7L/
支援ついでに
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 362won【xxxxxxxxxxxxxxx】
この書式に則ってくださるとありがたいです
167:日出づる処の名無し
11/10/05 07:09:22.14 94G/RLfv
ユーロ危機、新興国に影 韓国はウォン安に直面
2011/10/5 2:05
ユーロの財政危機は金融市場の混乱を通じ、堅調な成長が続いていた新興国の実体経済にも影を落とし始めている。
韓国ではドルの調達難から一部の銀行が融資に慎重になり、株式市場での資金調達額も減少。
運用リスクを回避しようとする海外マネーの急速な巻き戻しが国内の信用収縮を引き起こし、景気の足を引っ張る懸念が浮上している。
4日のソウル外為市場でウォン相場は一時1ドル=1208.2ウォンと前週末比2.5%のウォン安・ドル高となり、ほぼ15カ月ぶりの安値圏に下落した。
対円でも100円=1560ウォン近辺で推移し、リーマン・ショックに伴う安値に接近。海外から流れ込んでいたマネーの流出が続いている。
ウォン安によって銀行は外貨建て債務の返済負担が重くなっている。さらに韓国金融機関が外貨借り入れの3割強を依存する欧州の金融機関は、
自らの資金繰り懸念もあって一部で借り換えに応じなくなっており、外貨の調達コストが上昇している。
韓国の銀行が外貨を借り換える際、基準金利に対する上乗せ幅は7月に平均で0.274%だったが、9月は0.372%へと拡大した。
財務の悪化懸念を背景に、大手銀行の一部は9月から景気減速の影響が表れやすい中小企業向けの融資を絞り始めている。
ある電機関連の中小企業経営者は「資金事情は3年前のリーマン・ショック時並みに厳しくなっている」と話している。
>欧州の金融機関は、自らの資金繰り懸念もあって一部で借り換えに応じなくなっており、
>欧州の金融機関は、自らの資金繰り懸念もあって一部で借り換えに応じなくなっており、
>欧州の金融機関は、自らの資金繰り懸念もあって一部で借り換えに応じなくなっており、
168:日出づる処の名無し
11/10/05 07:11:46.29 otZC9nGs
ロッテ,相次いだ悪材料の中非常経営体制突入
新世界も費用節減'スリム ワーク'で緊縮経営宣言
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)チョン・ヨル記者=ロッテが相次いだ悪材料の中で非常経営体制に突入した。
新世界[004170]も費用節減のため'スリム ワーク(slim work)'体制導入を宣言しながら,緊縮経営に入った。
5日業界によればロッテ百貨店とロッテマート,ロッテホームショッピングなどロッテグループ流通系列会社は先週からいっせい
に非常経営体制に突入した。
ロッテグループ高位関係者は"ヨーロッパ発財政危機による為替レート急騰と流通業界に対する公正委圧迫など対内外的の悪材料
が重なりながら,流通系列会社が非常経営体制に突入した"と話した。
ロッテ流通系列会社は非常経営体制突入により下半期には各種販促費と広告費,接待費など不要不急な消耗性経費支出を最大限
抑制することにした。
特に公正委の圧迫を耐えることができなくて営業利益の一定部分を出さなければならない場合,毎年年末支給される役職員成果給
を大幅削減したり最悪の場合,成果給を支給できないこともあると見ている。
ロッテマート関係者は"公正委要求のとおり営業利益の8~10%になるのか,販売手数料の3~7%ポイント削減になるかは分からない
がどっちでも打撃が避けられない"として"今年は成果給を期待しにくい展望"と話した。
新世界デパートとイーマート[139480]も4日から費用節減を目的とする'スリム ワーク'体制に突入した。
新世界関係者は"非常経営体制という表現を使いはしなかったが最大限不要不急な費用支出を自制して緊縮経営を展開するという
点で意味は似ていると見ることができる"と説明した。
新世界は販促費と広告費などが含まれるいわゆる販売管理費を最大20~30%まで削減して接待性経費も最大限自制するなど当分
緊縮経営の手綱をぴたっとつかむことにした。
現代デパート[069960]とホームプラスなど他の流通業社らも下半期に入って,相次いで発生している対内外的悪材料によって
経営環境に困難が予想されるだけに各種消耗性経費を節減する緊縮経営体制を継続するという方針だ。
169:日出づる処の名無し
11/10/05 07:16:45.13 bgbL/Lkk
\4
170:日出づる処の名無し
11/10/05 07:21:02.08 QbOunWP9
支援ニダ
171:日出づる処の名無し
11/10/05 07:35:31.10 otZC9nGs
NDF,1,191.00/1,192.00ウォン..4.70ウォン下落
URLリンク(finance.naver.com)
連合インフォマックス| 2011-10-05 07:30(ソウル=連合インフォマックス)オ・チンウ記者=ニューヨーク差額決済先物為替
(NDF)市場でドル-ウォン1ヶ月物はヨーロッパ連合(EU)の銀行再資本化支援と連邦準備制度(FRB)の追加量的緩和(QE3)に対する
期待が浮び上がったのに伴って下落傾向を現わした。
5日海外ブローカーらによれば昨晩1ヶ月物は1,191.50ウォンに最終言い値なった。 最近1ヶ月物スワップポイント(+2.20ウォン)
を考慮すれば前日ソウル外国為替市場現物為替終値(1,194.00ウォン)より4.70ウォン下落したわけだ。
ドル-ウォン1ヶ月物は1,191.00~1,207.00ウォンで取り引きされた。
ドル-円為替レートは去る30日ソウル外為市場締め切り頃の76.67円から76.82円に上昇したし、ユーロ-ドル為替レートは
1.3356ドルを現わした。
172:日出づる処の名無し
11/10/05 07:36:15.46 bgbL/Lkk
\4
173:日出づる処の名無し
11/10/05 07:38:27.89 3EHS9cB0
iphoneが発売されないのは、手続き上の問題だけではないだろうw支援
174:日出づる処の名無し
11/10/05 07:39:48.17 94G/RLfv
>>171
リーマンの時もオフショアNDFで韓銀砲ぶっこんでたっけ
175:日出づる処の名無し
11/10/05 07:54:03.98 otZC9nGs
DRAM価格底近接、大幅反騰は大変で
URLリンク(finance.naver.com)
ファイナンシャルニュース| 2011-10-05 07:26 キム・ムンホ記者
現代証券キム・ドンウォン アナリストは5日"DRAM価格が底(2Gb DDR3基準、1.0ドル水準)に近接したという認識が目立つ"と
分析した。
その理由は①DRAM価格が十分に低い水準まで下落したし、②減産で供給縮小が予想されて追加的なDRAM価格引き下げ要求が
容易ではないためだと説明した。
ただしPC需要不振と在庫負担増加で今年中にDRAM価格が大幅に反騰する可能性は高くないことに展望した。
キムアナリストは"10月現在LCDパネル価格は現金原価に近接、業者間価格競争が無意味な状態"として"特に台湾LCDパネル業者
は業者別年間営業赤字が2兆ウォン内外と推定されて今後追加的値下げは容易ではないと判断される"と話した。
したがって4分期からAUO,CMIは無給休暇、ライン再配置、装備搬入延期等を通して本格的稼動率調整が予想されて2012年1分期
から供給縮小が効果が一部現れると展望した。
176:日出づる処の名無し
11/10/05 07:57:30.30 3EHS9cB0
支援
177:日出づる処の名無し
11/10/05 08:01:54.08 bgbL/Lkk
\4
178:日出づる処の名無し
11/10/05 08:10:09.86 otZC9nGs
恐怖感よりは冷静な状況判断が要求される時点
URLリンク(finance.naver.com)
ファイナンシャルニュース| 2011-10-05 07:08 キム・ムンホ記者
ウリ投資証券パク・ソンフン アナリストは5日"コスピが年中最低値水準で戻って最悪の状況まで反映している現時点では漠然
とした恐怖感に萎縮するよりは以後予定されているグローバル会議らを通じて反転の契機を探してみる努力を強化していく必要
があるだろう。"と明らかにした。
彼は"ギリシャ事態が早期に受給されることができないながらグローバル金融市場の不安がより一層広がる兆しを見せていて、
主要国らもこれを十分に認知しているためだ。 実際来る6日ECB通貨政策会議でカバードボンド(優先弁済権力側債券)買い入れ
再開可否を検討することにするなどこれを緩和するための努力らも持続している。 何よりヨーロッパ財政安定基金(EFSF)増
額案を承認した国家が17ヶ国中14国に増えるなどユーロゾーン政策共同歩調がまた強化される雰囲気だ。"と説明した。
一方でギリシャ問題がふくらみながら株式市場に好材料に浮び上がれなかったが、最近発表された米国経済指標が製造業を中心
に憂慮したことより良好なことが明らかになってダブルディップ憂慮を緩和させている点も勘案する必要があると指摘した。
去る3日発表された米国の9月ISM製造業指数は51.6と発表されて、去る8月(50.6)はもちろん市場の予想(50.5)を上回った。
米国の建設景気を現わす8月建設支出が減少するという市場の予想をひっくり返して増加傾向を記録したし、9月自動車販売も
前年同月対比10%ほど増加するなど米国景気が憂慮したことよりは良好なことが明らかになっている。
パク アナリストは"当分はギリシャをはじめとするヨーロッパ財政イシューに投資家が関心が合わされなければならない状況だが、
ヨーロッパ事態が解決の糸口を見つけていく姿を見せた場合株式市場が下落幅を早く挽回できる条件らもある程度後押しされて
いる状況である。"と話した。
引き続き"ギリシャ事態とヨーロッパ財政危機が解決の糸口を見つけていく過程で株式市場だけでなく金融市場全般の変動性
拡大は避けられない側面があるが、ギリシャがデフォルトという最悪の状況に追い出されないならば問題解決過程での詰めの
陣痛になる可能性が高いという判断だ。"と指摘した。
三星証"アイフォン4S期待以下…国内業者競争力↑"
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)カン・ジョンフン記者=アップルが公開したアイフォン4の後続モデル'アイフォン4S'が期待に沿えなくて,
国内スマートフォン製造会社の競争力向上が予想されると三星証券が5日分析した。
キム・ジョンワン研究員は"アイフォン4Sは相対的に小さい3.5インチ大きさのスクリーン サイズが維持されて4世代ロング・ターム・
エボリューション(4G LTE)機能が除外されるなど競争会社らの最新スマートフォンより競争力が不十分だ"と評価した。
引き続き"新型アイフォンに対する失望感に需要が相当部分アンドロイド陣営で吸収されること"としながら三星電子[005930]
と,LG電子[066570]などアンドロイド陣営のスマートフォン市場占有率拡大が加速化されるものと展望した。
179:日出づる処の名無し
11/10/05 08:12:40.93 jNG+/7L/
支援
180:日出づる処の名無し
11/10/05 08:41:54.91 otZC9nGs
<外国為替保有額心理的マジノ線やっと守った>
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=外国為替保有額が心理的マジノ線の3千億ドルをやっと守った。
グローバル財政不安にともなう主要国通貨の劣勢とともに最近外国為替当局が急激な為替レート変動を防ぐために外国為替市場
介入に出たのが主要原因になったと推定される。
専門家たちは適正外国為替保有額に対する論議はありえるが3千億ドルがこわれる場合金融不安の火種になることができると指摘した。
◇外国為替保有額3千億ドル'あごかけ'
5日韓国銀行によれば9月末現在の我が国の外国為替保有額は前月より88億1千万ドル減った3千33億8千万ドルで心理的マジノ線
の3千億ドルにかろうじて入った。
これでひとまず3千億ドルがこわれたという論議は払拭されたが88億ドルを越える減少幅は2008年11月以後ほとんど3年ぶりに最大だ。
韓銀は世界景気回復動向鈍化とヨーロッパ国家の債務危機持続にともなう主要国通貨劣勢に外国為替保有額が減ったと説明した。
ユーロ貨幣(-6.8%),ポンド(-4.1%),オーストラリアドル(-9.8%),カナダドル(-6.9%)等が大幅の切り下げ率を記録しながら,
これら通貨表示資産の米ドル貨幣換算額が大きく減少したということだ。
しかし為替レートだけでは88億ドルを越える下落幅を全部説明することは難しい。
さらに韓銀は先月外国為替保有額運用収益率がモルガン スタンレーキャピタルインターナショナル(MSCI)指数のベンチマーク
収益率より高いと明らかにしただけ運用収益が出たのに外国為替保有額が急減したことは最近為替レート急騰にともなう当局
の外国為替市場介入影響が大きかったことから分析される。
韓銀やはり外国為替保有額が減少したところは為替レートの影響が最も大きいが,政府の微細調整(スムージングオペレーション)
等も影響を及ぼせると明らかにした。
ある外国為替市場参加者は"ユーロ貨幣やポンドが我が国外国為替保有額で占める比重がどれくらいなるかは分からないけれど
先月外国為替保有額が減ったところには政府の外国為替市場介入影響が大きかったものと見られる"と話した。
(1/2)つづく
181:日出づる処の名無し
11/10/05 08:43:26.93 otZC9nGs
>>180 つづき
◇"3千億ドルこわれれば金融不安火種なることも"
専門家たちは為替レートの急激な変動を防ぐために政府がある程度外国為替保有額を利用して,外国為替市場に介入するのは
仕方ないが3千億ドルを破る無理な方法は置かない方が良いと助言した。
韓国経済研究院アン・スングォン研究委員は"外国為替保有額が前月より88億ドルが減ったとのことはそれだけドル余力が減少
したとのことを意味する"と指摘した。
アン委員は"4日にも為替レートが一時1千200ウォン線を突破して降りてきたのを見れば政府が介入したと見られる"としながら
"政府としては為替レートが急騰すれば外国系資金が離脱してそれでも外国為替保有額を過度に使えば金融不安の火種になる
ことができるジレンマに陥った"と話した。
彼はしかし"主要20ヶ国(G20)首脳会議が予定されただけ他の国中央銀行間通貨スワップなどの色々なカードがまだ残っている"
としながら"政府は当分市場の急激な変動を防ぐ線で無理しないことが良い"と助言した。
外換銀行[004940]経済研究チーム ソ・ジョンフン博士は"伝統的基準では我が国外国為替保有額が適正規模を越えたりしたが
資金が一時にどれくらい陥るかは予測しにくいだけ適正規模を論じることは難しい"としながら"外国為替保有額を増やすのと
共に構成要素比重を多角化することが重要だ"と話した。
外国為替当局の市場介入と関連しては"投機勢力が攻撃すれば口頭介入だけではならない"としながら"市場をわい曲させるかく
乱要因による状況は国家経済システムをマヒさせることができるだけに強力な介入余地がある"と話した。
ただし"ヨーロッパ地域の財政危機は口頭介入でも実介入でも相手地域が危険ならば抜け出るほかはない構造であるだけに投機
勢力は強い口頭介入で阻止しながら,ユーロゾーン危険に対してより細かいモニタリングをする必要がある"と助言した。
(2/2)おわり
182:日出づる処の名無し
11/10/05 08:44:40.24 jNG+/7L/
支援
183:日出づる処の名無し
11/10/05 09:25:40.05 ydDpdcml
円円円円
184:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/05 09:39:19.65 2yw9vcJf
おはようございます
新型iPhoneの販売禁止申し立て、サムスンが反撃へ 【朝鮮日報日本語版】
URLリンク(www.chosunonline.com)
米アップルが4日(韓国時間5日未明)、新型スマートフォン「iPhone4S」を発表する中、サムスン電子が同機種の
販売禁止を求める仮処分申請を海外の裁判所で行うことを検討している。
サムスン電子関係者は、アップル側の発表に先立ち「アップルがどの国で新型iPhoneを先行発売するか、どの
モデルを発売するか確認できず、仮処分申請を行う国や裁判所を特定することはできないが、販売禁止の仮処分
申請を行うというのがサムスン電子の基本的姿勢だ」と説明した。同関係者は「アップルがサムスンに強い圧力を
かけるムードの中、サムスンも特許で強硬に対応する方針だ」と述べた。
サムスン電子は、既に発売されているiPhone4もサムスンの特許を多数侵害しており、新型iPhoneもサムスンの
特許を避けることはできないとみている。同社の崔志成(チェ・ジソン)副会長は経営陣は、5日に新型iPhoneによる
特許侵害の程度を最終確認した上で、早ければ5日中、遅くとも2‐3日以内に仮処分申請を行う方針だ。
これに関連し、アップルも先月26日、オランダの裁判所に対し「サムスン電子が保有する特許、技術を使用しな
ければ、携帯電話端末を作れない」とし、サムスン電子の特許、技術を使用していることを認めた。
ただし、サムスン電子は韓国では新型iPhoneに対する販売禁止を求める仮処分申請は行わない方針だ。国内
での法廷闘争はイメージを損ねかねないとの判断からだ。
一部メディアは最近、サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)社長が先月29日「(新型iPhoneが発表される)4日に
面白いことが起きる」と語ったと報じていた。
185:日出づる処の名無し
11/10/05 09:40:15.81 jNG+/7L/
支援
186:日出づる処の名無し
11/10/05 09:40:54.83 bgbL/Lkk
\4
187:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/05 09:45:37.73 2yw9vcJf
「ブルモンの悪夢」から10年、地道な品質経営で業界首位に迫る カナダの現代自 【東亜日報日本語版】
URLリンク(japan.donga.com)
「わずか数ヵ月前までは信頼できないという様子だったが、今は様変わりしています」
先月29日(現地時間)、カナダ・トロント市の現代(ヒョンデ)自動車販売法人で会ったスティーブ・ケラハー社長
(58・写真)は、今年、カナダ記者らを対象に開いた2度の説明会から切り出した。
氏は今年7月、「新型『エラントラ』(アバンテの現地モデル名)が、ホンダの『シビック』に打ち勝って、乗用車部門で
トップに躍り出るだろう」と宣言した。当時、大半は「最近、現代車の売れ行きは芳しいものの、14年間一度もトップの
座を明け渡したことのないシビックにまで勝つことができるだろうか」と疑いの目を送った。
しかし、年明けに北米市場で発売したエラントラは、1月から8月にかけて、計3万2937台が売られ、トップのシビッ
クとのギャップを110台へと縮めた。3位の「マツダ3」に対しては7262台もリードしている。
ケラハー社長は、「供給だけ十分だったなら、より多く販売できたはずだ」とし、「その前日の28日に開いた説明会に
出席した記者らは、大きな関心を示し、頷いていた」と主張した。
それなら、現代車も、ライバル会社のトヨタやホンダ、GM、クライスラーのようにカナダに工場を置けば、供給を
増やすことができるのではないか。この記者の質問にケラハー社長は、「今はその時期ではない」と一線を画した。
さらに、「これまで、現代車にとって何時もいいことばかり起きていたわけではない」とし、「ブルモンの悪夢」について
慎重に触れた。フォードで働いた後、1986年から現代車に転職し、今年で社長就任10年目を迎えているケラハー
社長は、当時の状況を誰よりも生々しく覚えていた。
現代車は1989年、カナダ・ケベック州の中小都市、ブルモンで初の海外工場を建設した。しかし当時、現代車は、
現地のコメディ番組のお笑い素材に登場するほど、「安価なイメージ」だった。年間12万5000台もの「ソナタ」を生産
できる施設ではあったが、わずか2万5000台のみの生産となった。結局4年後に、閉鎖に追い込まれてしまった。
現代車の役員や従業員らにとって、ブルモンは海外進出史上最大の悪夢だ。
(1/2) つづきます
188:日出づる処の名無し
11/10/05 09:47:11.47 gEUI9zQK
支援
189:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/05 09:47:40.97 2yw9vcJf
>>187 つづきです
現代車は、ブルモンの悪夢後、心を入れ替え、10年以上に渡りカナダ市場の扉を叩いたが、消費者のブランドイ
メージを変えるのは容易ではなかった。鄭夢九(チョン・モング)会長の品質経営で、現代車のレベルは大幅に向上
したものの、これを消費者に熟知させ、実際の購買へとつなげさせることは、また別の問題だった。
ケラハー社長は、教授や記者など、自動車専門家らから、現代車ブランドの弱みを把握する一方、顧客らから、
様々な試乗経験を収集した。さらに、投資に二の足を踏む一部の自動車ディーラーの反対を押し切って、現代車
売り場のインテリアやブランドイメージを一つに統一した。展示場で、メンテナンスや製品の取替えが一度にできる
「ワンストップサービス」も推進した。特にカナダの寒い冬の天気を考慮し、エラントラのような準中型セダンにも、熱戦
ヒートを基本オプションとして提供したことも、よい反応を得た。このような努力が積み重なり、次第に回復振りを見せた
販売台数は、今年に入り一段と増加した。
ケラハー社長は、「現代車のブルモンの悪夢は、失敗だけではなかった」とし、「強力な品質経営と共に、ブランド
イメージを持続的に高めていかなければならないという教訓は、いくら巨額の金銭を払っても買うことのできない貴重な
ものだった」と話した。
(2/2) 以上です
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <10年じゃないじゃん
190:日出づる処の名無し
11/10/05 09:49:42.17 jNG+/7L/
支援
191:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/05 09:50:44.50 2yw9vcJf
EU議員ら、現代水素車に乗る 【東亜日報日本語版】
URLリンク(japan.donga.com)
現代(ヒョンデ)が、欧州連合(EU)議会の水素燃料電池車のモデル運行事業者に単独で選ばれた。
現代車は4日、EU議会の水素燃料電池課題運営機関である「FCH-JU(Fuel Cells and Hydrogen Joint
Undertaking)」が公募したモデル運行事業に、「トゥーソンix(輸出名=ix35、写真)」水素燃料電池者が単独で
選ばれたことを明らかにした。これを受け、現代車は、トゥーソンix水素燃料電池車1台を、同日から始まった
「EU議会の新技術展示会」に展示する。また、同車両は展示会が終わったあと、EU議会議員、補佐官などの
議会関係者らに、6ヵ月間、モデル運行用として提供する予定だ。
トゥーソンix水素燃料電池車は、排気ガスの代わりに水だけを排出する無公害車両で、最高速度は時速160
キロまで出すことができ、一度水素を充電すれば、最高650キロまで走行できる。現代車は、「これに先立って、
1月に北欧4ヵ国との水素燃料電池車モデル普及覚書(MOU)を締結、2月のドイツのクリーンエネルギーパー
トナーシップ参加のMOU締結に続き、EU議会でのモデル運行まで単独で選らばれたことを受け、今後、現代
自動車グループ・水素燃料電池車の欧州市場での普及に拍車がかかるだろう」と主張した。
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <東亜日報さん、校閲しましょうか?
192:日出づる処の名無し
11/10/05 09:51:47.42 bgbL/Lkk
\4
193:日出づる処の名無し
11/10/05 09:54:47.53 jNG+/7L/
支援
194:日出づる処の名無し
11/10/05 10:00:40.36 gEUI9zQK
支援
195:日出づる処の名無し
11/10/05 10:05:37.04 ZwNU7reo
水素を充電しつつ支援
196:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/05 10:23:47.72 2yw9vcJf
“第一貯蓄銀会長が不法貸し出し指示”、捜査チーム逮捕令状請求 【東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
貯蓄銀行不正合同捜査チーム(部長クォン・イクファン)は、顧客1万人余りの名義を盗用して1000億ウォンを越える
不法貸し出しを受けた疑惑(特定経済犯罪加重処罰法上背任など)で、第一貯蓄銀行の最大株主であり会長である
ユ・ドンチョン氏(71)に対して4日、拘束令状を請求した。
合同捜査チームは裁判所から逮捕令状を発行されて、2日午後6時ユ会長の身辺を確保した後、同日午後までユ
会長の容疑について調査を行った。
合同捜査チームによると、ユ会長は先月28日に拘束された同行のイ・ヨンジュン頭取とチャン某専務に、顧客1万
1700人の名義を盗用して1400億ウォンを不法に融資するように指示した容疑を持たれている。検察はユ会長一家が
顧客名義を盗用して貸し出し受けたお金で秘密資金を作り、個人的な投資に使って損失を被ったと把握している。
また、拘束されたチャン専務がユ会長一家の執事役を果たし、秘密資金を管理していたと見て、チャン専務を相手に
不法貸し出しの動機と融資金の使途を追及している。イ頭取とチャン専務は、会社次元の投資であって秘密資金
造成とは関係がないと主張していることも分かった。
合同捜査チームは、ユ会長が貯蓄銀行退出に備え、株式を担保に貸し出しを受けて息子に譲るなど、貯蓄銀行
資産をあらかじめ引き出していた疑惑を捕らえる一方、そのほかの容疑についても捜査中だ。ユ会長の拘束有無は、
5日ソウル中央地方法院で開かれる令状実質審査で決定される。
先月22日スタートした合同捜査チームは、金融監督院、国税庁、預金保険公社など関連機関から捜査人材の派遣を
受けて、5日午後2時からソウル高等検察庁15階で銘文掲示式典をして本格捜査に入る予定だ。合同捜査チームは
数師団が正式スタートする今週から、営業停止された他の貯蓄銀行大株主や経営陣も順番に呼んで調査する方針だ。
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <徴兵経験者が多数を占める社会のわりに、軍隊用語が不適切ですね。
師団の下に旅団や連隊があるのかなぁ。
197:日出づる処の名無し
11/10/05 10:25:26.63 jNG+/7L/
支援
198:日出づる処の名無し
11/10/05 10:27:19.42 ivsoUUQA
>>191
誤字脱字に突っ込むなんて、負け惜しみもいいところだぞw
199:日出づる処の名無し
11/10/05 10:32:31.36 ZwNU7reo
経済危機、アキヒロ君はわるくないもん、銀行だもん説浮上支援
200:日出づる処の名無し
11/10/05 10:40:01.82 fEPjWEk9
蟹さん、いつも貴重な資料ありがとう、これからもがんばってね。支援
201:日出づる処の名無し
11/10/05 10:41:49.87 ydDpdcml
円円円円
202:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/05 10:50:33.03 2yw9vcJf
貯蓄銀29行資本蚕食、またムォニルあるの? 【東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
不良金融引き受け後減資せず、生き残った貯蓄銀も不安持続
現在正常営業中である貯蓄銀行大株主が、過去に不良貯蓄銀行を取得するにあたって、会社の規模を縮小する
会計措置をしなかったため大幅な資本蚕食になっていたことが分かった。資本蚕食は損失が過大になって会社の
自己資本が納入資本より少なくなった状態をいう。不良会社を取得する場合は、発行株式を合わせて納入資本を
減らすのが一般的だが、これらの貯蓄銀行ではこのような基本的な措置をしていなかった。
金融監督院は4日、“2010会計年度監査報告書を検討した結果、貯蓄銀行29行が資本蚕食状態だったが、このうち
10行ほどは、過去に減資をしていれば資本蚕食を避けることができた”と明らかにした。金融監督院はソウル、スマート、
興国、ユニオン、湖南(ホナム)ソロモン貯蓄銀行などを、未熟な会計処理で資本蚕食を招いた貯蓄銀行だと目星を
つけた。例えば熊津(ウンジン)グループは昨年8月、不良が著しかったソウル貯蓄銀行を取得した当時、減資をして
いれば株式の一部が紙屑になって少数株主が反発するとして、減資の代わりに資本金規模を増やす有償増資を
実施した。
他の貯蓄銀行では、株主総会を開いて株主同意を得なければならないだけでなく、減資後に株式現況を登記する
のにかかる費用が少なからずかかるとして、すぐに減資を行わなかったこともわかった。金融監督院関係者は“不良
会社を取得したのに減資を行わないままにすることは、経済的に理解するのが難しい行為”として、“いくつかの貯蓄
銀行に減資を勧告したりもしたが効果がなかった”と話した。プロジェクトファイナンシング(PF)貸し出しに没頭していた
貯蓄銀行には、規模を縮小するようにとの金融当局の勧告さえ受け入れられなかった計算だ。
会計処理の問題だけでなく、実際に営業実績が振るわないために資本蚕食に陥った貯蓄銀行も少なくなかった。
不動産景気低迷でPF貸し出し損失が急増したためだ。分析対象89行の2010会計年度の赤字規模は総3653億ウォン
と、2009年(821億ウォン赤字)の4.4倍に達したのも資本蚕食貯蓄銀行の損失が大きかったためだ。
会計法人は、貯蓄銀行の2010会計年度決算報告書を作成しながら、20の貯蓄銀行に注意すべき点があるという
趣旨の内容を特異事項で紹介した。該当貯蓄銀行が資本蚕食状態や資産を回収する可能性が低いという点を、集中
的に扱った。一部報告書には‘継続企業としての存続能力に疑問を感じている’という、多少衝撃的な文句も手加減
なしで入れられた。
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <負け惜しみねぇ。負け惜しみを言うくらいなら最初から記事を貼らないでしょうね。
203:日出づる処の名無し
11/10/05 10:51:41.65 bgbL/Lkk
\4
204:日出づる処の名無し
11/10/05 10:51:57.85 jNG+/7L/
支援
205:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/05 11:03:31.33 2yw9vcJf
先月中小企業55社がワークアウト・退出 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
製造業31社、不動産・建設業13社
最近終えられた中小企業構造調整で55社が倒れた。
5日金融圏によれば、債権銀行は中小企業899社の信用危険を評価した結果、先月末30社にC等級(ワークアウト)を、
25社にD等級(法廷管理)を通知した。
今回の信用危険評価対象は、金融圏の与信供与額が50億ウォン以上500億ウォン未満の企業のうち、外部監査を
受ける法人だ。この中で利子補償倍率(営業利益から利子を返済する能力)が3年間1を下回ったり、営業キャッシュ
フローが3年間マイナスを記録したところがC・D等級に分類された。
C等級に分類されても自助計画を用意して再評価を要求できるが、事実上ワークアウトを申請することになる可能性
が大きい。D等級は法廷管理を申請したり、売却・清算手続きを踏むことになる。
銀行からC・D等級通知を受けた中小企業は製造業が31社で最も多く、景気に敏感な不動産関連業種が13社(不動
産8社、建設5社)で後に続いた。造船・海運業の場合、上位のいくつかの企業を除けば、すでに2008年の金融危機
以後に、大部分がワークアウトや法廷管理、債券団協約などに入っているために多くないと伝えられた。
6月末与信供与500億ウォン以上大企業34社が倒れたのに続き、今回は中小企業55社が倒れたことで、今年に入っ
てワークアウトや法廷管理対象に分類された企業はのべ89社になった。金融監督当局は債権銀行らと共に、4日から
中小企業の中で非外感(?)法人に対する信用危険評価に着手、今月末まで構造調整対象を追加で分類する計画だ。
C・D等級中小企業は金融危機直後の2009年には256社まで達したが、昨年は既に大々的な構造調整が断行された
うえに、景気が好転したおかげで943社のうち78社に減った。しかし主要国の景気鈍化と世界金融市場の不安から、
来年C・D等級を受ける中小企業はまた大幅に増加する展望だ。
銀行圏の中小企業貸し出し延滞率は8月末現在1.85%で、大企業延滞率0.59%の3倍を越えた。ある当局者は"危機が
迫れば最も脆弱な中小企業の貸し出し延滞率から急に上昇し始める"として、"この部分を鋭意注視する"と話した。
先立って当局は、先月末に政策金融機関と共同で中小企業資金事情を点検する会議を開き、中小企業の信用収縮の
可能性にあらかじめ備えるように注文した。
206:日出づる処の名無し
11/10/05 11:07:30.03 ZwNU7reo
支援
207:日出づる処の名無し
11/10/05 11:08:11.20 bgbL/Lkk
\4
208:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/05 11:17:54.25 2yw9vcJf
KIET “米・EU成長率1%減で、輸出は2%、4%減” 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
米国とEUの成長率1%下落は、我が国の対米対EU輸出にそれぞれ2%と4%前後の減少効果を生じさせると産業
研究院(KIET)が明らかにした。
KIETは5日、'先進国景気不安が国内実物経済に及ぼす影響'報告書で、"先進国景気は、再沈滞までは行かない
までも、民間需要回復傾向が脆弱な中で政策基調の緊縮旋回により、振るわない状況が当分の間続く可能性が
ある"として、このように話した。
報告書は"最近、主要海外専門機関は今年と来年の先進圏成長率が1%台に終わると展望している"と紹介した。
報告書は引き続き、"私たちの輸出に先進圏は30%内外を占めていて、先進圏の景気鈍化が全輸出に及ぼす直接
的影響は制限的だが、先進圏が再沈滞に陥ったり新興圏に影響が波及する場合、相当な打撃が避けられない"と
した。
同時に"私たちの対米、対EU輸出も最近減少傾向に転換されるなど、先進圏の景気鈍化が輸出に及ぼす影響が
表面化している"と、最近の状況に対して言及した。
報告書は、"産業別では景気敏感度が大きく先進圏に対する直間接的輸出比重が高い、半導体、コンピュータ、
家電、ディスプレイなどIT業種で相対的に打撃が大きい展望"と付け加えた。さらに"米国など先進圏は、景気が
振るわない中で財政悪化問題が政治的に大きく浮び上がっていることで、政策基調が明確に緊縮に旋回する動きを
見せている"として、"これは大恐慌期の1937年の米国、金融危機下の1996年の日本など、大型景気低迷以後に
再沈滞を経験した事例と類似性が高い"と診断した。
また"これらの事例は大型景気低迷からある程度回復推移を見せた後、財政健全化に対する強迫的で性急な出口
戦略を推進したために再沈滞を招いたという共通性を見せる"と話した。
報告書作成を主導したガン・ヅヨン選任研究委員は聯合ニュースの電話取材に、"再沈滞は前分期比マイナス成長
する状況を意味する言葉で使い、輸出減少効果数値は経済学で一般的に使う回帰分析を用いて、最近の成長率と
輸出増加率などを勘案して推定した"と話した。
★しばし中断
209:日出づる処の名無し
11/10/05 11:25:05.91 aUsQ2eMv BE:2572517287-PLT(15300)
●[特集]大型貯蓄銀、座礁した地方銀行化の夢
大規模赤字不良続出..劣後債、不動産PFなど'危機は進行形'
無分別な外形拡張の他に'ツートラック戦略'等、当局の政策失敗の合同作品
"食べ物(収益)対策など政策的支援" vs. "庶民金融業内のスキ間市場の攻略"
イーデイリー|キムドニョン|入力2011.10.05 09:00
URLリンク(media.daum.net)
[イーデイリーキム・チュンドン キムドニョン記者]今年の一年に16行の貯蓄銀行が退出する悲運を体験したが、貯蓄銀行の
危機は相変らず現在進行形だ。大規模赤字構造を免れなくなっている状態で資本拡充のために大量に発行した劣後債権は、
年末に一斉に満期が近づいている。 臨時に縫い合わせた不動産プロジェクトファイナンシング(PF)の不良債権は、正常化の
可能性が殆どない状態で不良の雷管として残っている。 貯蓄銀行の不良事態を契機に、今まで水底で静かだった預金保険
制度に対する議論が再度熾烈になっている。 銀行と貯蓄銀行を分けずに5000万ウォンまで一律的に預金を保障する現制度は、
貯蓄銀行の大株主はもちろん、預金者のモラルハザードを呼び起こすという点で大々的な整備が必要だという指摘が出ている。 編集者註
今回の貯蓄銀行の不良事態は大型貯蓄銀行の危機と呼ばれるに値する。 今年だけで貯蓄銀行の'ビッグ5'の中で3行が退出
するほど、大型貯蓄銀行は言葉どおり崖淵に追い出されている。
大型貯蓄銀行は他の貯蓄銀行の引き受けと不動産プロジェクト ファイナンシング(PF)への投資で急激に図体を膨らませ
ながら、地方銀行から一歩進んで総合金融グループへの跳躍を夢見ていた。 だが、グローバル金融危機が迫りながら
不動産市場が崩れると、すぐに砂の城のように一瞬にして崩れてしまった。
政府が最近に一括経営診断を通じて、玉石を分けることは終わらせたとはいうが、大型貯蓄銀行の危機はまだ終わって
いなかった。 不動産PFをはじめとして潜在不良が相変わらずだという点で、来年以後も大言壮語できないというのが大まかな観測だ。
最も大きいアキレス腱は経営実績だ。 資産2兆ウォン以上の大型貯蓄銀行7行中6行が去る会計年度に大規模赤字を免れ
なかった。 赤字規模も少ない所で500億ウォン、多い銀行で1600億ウォン台に達する。 大型貯蓄銀行6行の赤字規模は
6211億ウォンで、全体の貯蓄銀行の赤字の56%に達する。
(1/3)続きます。
昨夜は小鉄も来られた様ですね。
210:日出づる処の名無し
11/10/05 11:25:51.73 3EHS9cB0
支援
211:日出づる処の名無し
11/10/05 11:26:35.00 aUsQ2eMv BE:1286258674-PLT(15300)
>>209の続き
実際に今回、資産順位2,3位のトマトと第一貯蓄銀行が門を閉めた。 経営改善計画を提出し、適正な時期までの是正措置を
猶予を受けた6行の中にも大型貯蓄銀行が3行程度含まれている。 事実上、大型貯蓄銀行が今回の貯蓄銀行不良事態の
主犯だった計算だ。もちろん中小型の貯蓄銀行の実績も思わしくないことは同じだった。 全体の89行の貯蓄銀行の中41行が
赤字を記録しており、全体の赤字規模は1兆1042億ウォンを記録した。 33行の貯蓄銀行は最初から資本蚕食状態であった。
しかし大型貯蓄銀行の実績の悪化は、業界全般に及ぼす衝撃波がはるかに大きいという点で憂慮感はより一層高まっている。
問題は今からだ。 今年の下半期から満期が集中する劣後債が悩み事だ。 直ちに今年の末まで7行の貯蓄銀行が253億ウォン
に達する劣後債を償還しなければならない。 2013年以後には資産管理公社に臨時に押し付けた、不動産PF不良債権もまた
抱え込まなければならない。 不動産市場が生き返らないなら、不動産PFはそっくり不良につながる可能性が大きい。
上場貯蓄銀行の場合、政府が5年間適用を猶予した国際会計基準(IFRS)も大きい負担だ。 IFRSが適用されれば不良認識
基準が厳しくなるのはもちろん、系列会社の不良も共に認識することになり財務状態がさらに悪化する。
それなら、大型貯蓄銀行が今回の貯蓄銀行不良事態の震源地に浮び上がった理由は何だろうか。 専門家たちは"無分別な
外形拡張によるものとすることは、大型貯蓄銀行の戦略の失敗とこのような流れを放置した監督当局の政策の失敗の合同
作品"と指摘する。大型貯蓄銀行は一様に図体を膨らませ、地方銀行へ跳躍するのを最優先目標にしていた。
ある大型貯蓄銀行の場合、大株主の資金が投入された事で、不良金融会社という烙印から抜け出して正常な金融会社に
'リモデリング'され、以後に地方の他の不良貯蓄銀行まで抱え込んだ。
2000年代中盤には不動産市場の好況のおかげで、速い速度で成長した事で迂回的に他の金融業にも進出し、業界では
自称・他称'神話'に挙げられた。
だが、この貯蓄銀行も、やはり不動産PFに足かせをかけられた。 去る会計年度には当期の純損失だけで1000億ウォン台を
軽く越えた。 自救努力の一として系列貯蓄銀行はもちろん、本店の社屋まで売ったほどだ。
監督政策も問題であった。 当局は外国為替危機以後、都市銀行の食べ物(収益)を用意するのに貯蓄銀行の固有業務領域
を解除した反面、不良貯蓄銀行は業界内部の引き受け・合併(M & A)を通じて吸収するように勧めた。
(2/3)続きます。
212:日出づる処の名無し
11/10/05 11:28:07.40 aUsQ2eMv BE:918756645-PLT(15300)
>>209>>211の続き
実際に去る2005年には国際決済銀行(BIS)自己資本比率7%以上の貯蓄銀行は、他の貯蓄銀行を取得できるように監督規定
まで変えた。 以前には自己資本の80%、他の貯蓄銀行発行株式の15%以内だけしか株式を買えない等、事実上貯蓄銀行間
でのM & Aが制限されていた。
'ツートラック戦略'も問題であった。 大型貯蓄銀行の場合、営業規制を緩和する代わりに地方銀行の水準で厳格に管理し、
中小型貯蓄銀行は地域密着型の庶民金融業にだけ注力するように誘導するというこの戦略は、結局共倒れをもたらした。
大型貯蓄銀行の管理システムと道徳性が、中小型貯蓄銀行と別段違わないという点で、ひとまず今回の一括経営診断を
終わらせた後、当局の雰囲気は180度変わった。 金融当局の関係者は"大型貯蓄銀行と中小型貯蓄銀行を分離する
'ツートラック'政策は、今後に修正される可能性が高い"と伝えた。 しかしこのような政策の失敗は結局、貯蓄銀行、特に
大型貯蓄銀行の不良をより一層深化させただけだ。
専門家たちは当分不動産景気回復を期待しにくいという点で、不動産PFなど高危険・高収益投資に寄り添わずに、持続的な
収益を確保できるのかが貯蓄銀行の生存のカギだと口をそろえる。 もし現在のような赤字構造が続くなら、正常化ははるかに
遠くならざるをえないということだ。
事実図体がふわりと大きくなった状態で収益先が消えると、すぐに貯蓄銀行は不動産PF貸し出しで活路を見出すほかは
なかった。 ちょうど不動産の好況で収益が適当に確保できるため、貸し出し規定まで破りながらも不動産PF貸し出しに
オールインしたが、不動産景気が悪くなった事で致命傷につながった。
それもあり大型貯蓄銀行を眺める視覚は、二通りで交錯する。 十分な食べ物(収益先)対策を通じて大型化を誘導しなければ
ならないという立場と、庶民金融機関として自らの役割に忠実なように規模を減らしていかなければならないという立場がそれだ。
ある大型貯蓄銀行の高位関係者は"貯蓄銀行危機を解決するためには、充分な支援と共に正常化のための時間を与え
なければならない"として食べ物(収益先)対策など政策的な支援を強調した。
反面中大型貯蓄銀行の関係者は"大型化の欲を捨てて地域庶民密着型金融会社に新たに出るためには、骨を削る大手術を
しなければならない"として"地方銀行を夢見るよりは庶民金融業の中で'スキ間市場'を探す努力がまず"と話した。
(3/3)以上です。
213:日出づる処の名無し
11/10/05 11:41:44.31 jNG+/7L/
支援
214:日出づる処の名無し
11/10/05 11:54:44.07 bgbL/Lkk
\4
215:日出づる処の名無し
11/10/05 11:55:24.78 ydDpdcml
円円円円
216:日出づる処の名無し
11/10/05 12:04:32.11 aUsQ2eMv BE:1240321739-PLT(15300)
"イ・ユンジェ(ピジョン元代表)会長が3億で、請負暴行を指示"
拘束された理事が警察署で陳述…李会長側"事実ではない"
朝鮮日報|ヤン・モドン記者|入力2011.10.04 03:07 |修正2011.10.04 19:18
URLリンク(media.daum.net)
生活用品企業のピジョンのイ・ウンウク(55) 前代表理事請負暴行事件を捜査中の警察は、ピジョン創業者のイ・ユンジェ(77)
会長が会社役員に3億ウォンを渡して、請負暴行を指示したという関連者陳述を確保し、5日にイ会長を召喚調査することに
した。 警察によれば、組織暴力団に請負暴行を依頼した疑惑で拘束された、ピジョンの要人・財務担当のキム某(50)理事が、
警察の調査で"イ・ユンジェ会長が3億ウォンを払って、前代表に対する暴行を指示した"と述べたということだ。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
↑ [朝鮮日報]イ・ユンジェ ピジョン会長
警察関係者は"イ会長に対して出国禁止措置を下したし、イ会長は被疑者身分で調査を受けることになる"と話した。 警察は
先月30日イ会長に対する逮捕令状を申請したが、裁判所は"イ会長が警察の調査を拒否しないものと見られる"として棄却した。
イ・ユンジェ会長は去る2日に腹痛などを理由に、ソウルの鍾路区(チョンノグ)のソウル大病院に入院した状態だ。 イ・ウンウク
前代表は先月5日の午後10時50分ほど、ソウル江南区(カンナムグ)、三成洞(サムソンドン)の自宅に帰宅した時に、キム理事
からの請負を受けた暴力組織'ムドゥンサンパ'所属のキム某(34)氏など3人から集団暴行された。 キム氏など3人は先月
23~24日逮捕されて拘束され、キム理事は先月28日に、これらに暴行をそそのかした疑惑で拘束された。
襲われたイ前代表は去る2月にピジョン社長に就任したが、4ヶ月後に解雇された。 これにイ前代表はピジョンを相手に
損害賠償および解雇無効訴訟を起こし、去る7月からソウル中央地方法院で裁判が進行中だ。
217:日出づる処の名無し
11/10/05 12:10:47.44 jNG+/7L/
支援
218:日出づる処の名無し
11/10/05 12:25:19.53 bgbL/Lkk
\4
219:日出づる処の名無し
11/10/05 12:32:08.56 aUsQ2eMv BE:2572517287-PLT(15300)
コスピ1670線も危険な状況..生きている人がいない
イーデイリー|キム・ジウン|入力2011.10.05 11:27
URLリンク(media.daum.net)
[イーデイリーキム・ジウン記者]コスピ指数が2%台の下落傾向を持続している。
ムーディーズがイタリアの信用等級を降格したという便りにもかかわらず、コスピ指数は場の序盤は堅調な流れを維持したが、
明確な買収主体が登場しない事もあり、落ち幅を育てていく雰囲気だ。
現在、外国人と機関が一緒に純売渡に出ているところに、プログラム売り物までより増して、指数を引き上げるほどの主体が
いないと解釈されている。
5日の午前11時22分現在のコスピ指数は、前日対比35.15ポイント(-2.06%)下がった1671.04を記録している。
個人だけが2700億ウォンを純買い入れしているなかで、外国人と機関は1600億ウォン、1300億ウォンを純売渡中だ。
個人と外国人は先物市場でも売却に出たため、ベイシスがBack-wardationを持続しており、これによって差益の売り物が
出回り、全体のプログラムの売却が1000億ウォン以上あふれている。
市場総額上位株は、一部の種目が上昇の勢いに方向を定めた。
場の序盤81万7000ウォンまで下がった三星電子(005930)は、前日対比1万ウォン(1.21%)上がった83万8000ウォンで取り引き
されていて、新韓持株会社(055550)(1.01%)、韓国電力(015760)(1.21%) 、SKテレコム(017670)(3.03%)等も強勢を維持している。
ただし現代車(005380)(-1.71%)と現代モービス(012330)(-2.89%)、ポスコ(005490)(-3.26%)、現代重工業(009540)(-5.24%)等は
劣勢を持続中だ。
220:日出づる処の名無し
11/10/05 13:03:29.43 jNG+/7L/
支援
221:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/10/05 13:07:58.56 2yw9vcJf
今日はもうダウンです。支援ありがとうございました。
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <夜勤→wktk→ブログ→睡眠→夜勤の繰り返しで睡眠不足に
222:日出づる処の名無し
11/10/05 13:08:58.29 jNG+/7L/
おつかれさまです
よく寝てください
223:日出づる処の名無し
11/10/05 13:20:07.45 3A0RGgU3
お疲れ様デス。
支援。
224:日出づる処の名無し
11/10/05 13:22:33.68 fEPjWEk9
>>221
おつかれさまです
225:日出づる処の名無し
11/10/05 13:24:38.17 AXuGERAr
iPhone4S発表で、韓国だけ発売日表示無かったってマジ?
226:日出づる処の名無し
11/10/05 13:25:29.97 aUsQ2eMv BE:551253762-PLT(15300)
外国為替市場、政府の介入がかえって逆効果を出すことも…
ノーカットニュース|入力2011.10.05 09:03 |
URLリンク(media.daum.net)
[CBSチョン・ミンギ記者]
政府の過度な外国為替市場への介入が、市場にはかえって逆効果を与える可能性があると分析された。
新韓銀行金融工学センターのチョ・ジェソン選任研究委員は、最近に出した'為替レートの逆襲'という本でこのように主張した。
チョ研究委員は政府の外国為替市場介入方式を集中介入とスムージングオペレーション(微細調整)、手持ち誘導など三つに
整理した。
集中介入は特定の為替レートの値に大規模注文をかけておいて、その為替レートの値を死守するという意志を表明する
ことをいう。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
スムージングオペレーションは、当局が取引場でドルを着実に買い入れ、また売る方式で市場に衝撃を与えずに為替レートを
管理する方式だ。
手持ち誘導は市場の参加者が片方の方向に傾く時、反対方向に大規模売却や買収を断行して参加者の手持ちを誘導する
ことだ。
チョ研究委員は"当局は莫大な外国為替保有額を武器に、外国為替市場に強力な影響力を行使できるが、その介入が過度に
頻繁になれば市場参加者は、かえって為替レートが急騰する可能性が高いという信号として受け入れる"と指摘した。
これと共に"政府は人為的政策を展開したことがないと強調するが、実際は為替レートの上昇により結果的に輸出大企業の
利益は極大化されたが、また他の集団は損失を見ており物価上昇にともなう支出増加で可処分所得を減少させた結果、
指標景気が回復されたにも関わらず、家計負債は大きく膨らむなど、その背景に為替レート政策の寄与は決して小さくない"
と指摘した。
彼は"当局は外国為替市場の多様な利害関係者の立場を十分に考慮し、より一層慎重な外国為替市場への介入で、善意の
被害者を最小化できるようにしなければならない"と付け加えた。
>>221 おやつめです。
227:日出づる処の名無し
11/10/05 13:32:41.37 jNG+/7L/
支援
228:日出づる処の名無し
11/10/05 13:43:53.83 lffXb3nI
支援
229:日出づる処の名無し
11/10/05 13:44:27.75 aUsQ2eMv BE:1470010548-PLT(15300)
新興国ドミノ降格時は証券市場の大混乱は火を見るように
ヘラルド経済|入力2011.10.05 11:43
URLリンク(media.daum.net)
・イタリアの信用降格は、市場すでに予想
・短期的には証券市場に美風
・ムーディーズ主要国圧迫用と分析
・各国政策共同歩調が解決法の鍵
国際信用評価社ムーディーズが4日(現地時間)に、ユーロゾーン3大経済大国のイタリアの信用等級を'Aa2'から'A2'に3段階
下方修正した事で、不安感が大きくなっている。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
今回の降格はすでに先月のS & Pの降格からも予想されていただけに、その場は証券市場に大きい衝撃はない展望だ。
ただし信用評価社がグローバル政策共同歩調の圧力のために、米国、ヨーロッパなど先進国だけでなく中国など新興国に
対するドミノ等級降格が現実化される場合、証券市場の短期変動性が大きくなるため注意が要求される。
専門家たちは先月のS & Pに続き、ムーディーズがイタリアの信用等級を降格したのは、ギリシャ問題解決のためにユーロ
ゾーンと米国、中国など主要国家が政策共同歩調を急ぐことを促す圧迫用と把握している。
ヤン・キイン新韓金融投資リサーチセンター長は"来年に主要国家が選挙を控えている事もあって、ユーロゾーンに対する
納得するほどの代案を出していない。 グローバル共助が度々ドロ沼に陥る様相に行くため、信用評価社が'銃を構える'事に
出たのでないのかと思う"と分析した。
イタリアの信用等級降格で借金調達金利が上がり、対外信用度が低くなる事で、イタリアの財政危機が深刻化する憂慮が
提起されるが、すでにこのような危険は市場に反映されており、直ちに証券市場に大きい影響はないだろうという指摘が支配的だ。
クァク・チュンボ三星証券研究員は"ムーディーズがイタリア国家の信用等級を三段階も低くした事で衝撃が全くなくはない
だろう。 ただしムーディーズがイタリアに提示した既存の信用等級が他の評価社より高かった点を勘案すれば、否定的な
影響は大きくないだろう"と指摘した。
(1/2)続きます。
230:日出づる処の名無し
11/10/05 13:45:08.62 tAFzWnh8
早朝介入に対して「この程度じゃ、再臨界に水だろ」ってコメントがあったんだけど
ことわざ慣用句として定着しそうだな、「再臨海に水」ってw
231:日出づる処の名無し
11/10/05 13:45:52.59 aUsQ2eMv BE:1929388076-PLT(15300)
>>229の続き
実際5日の午前に締め切られた米国証券市場は、イタリア信用等級降格のニュースに下落幅を育てたが、場終盤の
ヨーロッパ財務長官のヨーロッパ銀行資本拡充検討のニュースに劇的な反騰を成し遂げた。 先立ってS & Pのイタリア
信用等級降格が知らされた先月20日にも、コスピは米国連邦公開市場委員会(FOMC)の結果に対する期待感で17.03ポイント
(0.94%)上昇して締め切った。
問題は去る8月から始まった米国、日本、イタリア、ニュージーランドなど相次いだ信用等級の降格が、中国など主要新興国
や韓国まで対象になるという点だ。 信用等級のドミノが全世界的に広がる場合、短期的に投資家の不安感を育てて証券市場
の大混乱が引き起こされる。
フィッチは実際に先月の初めに、中国の銀行圏で資産健全性の悪化が予想されるとし、12~24ヶ月以内に信用等級が下方
調整される可能性があると明らかにしたことがあり、その時期は近づいて来ている。
ヤン センター長は"グローバル信用評価社の動きを見れば、米国やユーロゾーンだけでなく新興国家も刺激する可能性が
高い。 グローバル共助を導くために我が国や中国の地方政府の借金問題などを、いつでも指摘することができる"として
当分更なる下落にも対応できる保守的対応を注文した。
(2/2)以上です。
232:日出づる処の名無し
11/10/05 13:53:59.76 ydDpdcml
死円・・・蟹さんのブログってどこですか?
233:日出づる処の名無し
11/10/05 13:56:36.28 jNG+/7L/
支援
234:日出づる処の名無し
11/10/05 13:59:48.74 aUsQ2eMv BE:2067201195-PLT(15300)
"韓国・EU FTA施行後、貿易収支33億ドル減少”
マネーツディ|ソン・ジョンフン記者|入力2011.10.05 10:25 |
URLリンク(media.daum.net)
[マネーツディ ソン・ジョンフン記者]去る7月からの韓・ヨーロッパ連合(EU)自由貿易協定(FTA)発効の後3ヶ月間で、
対EU貿易収支が前年同期比33億ドル程度減少したことが分かった。
5日の国会外交通商統一委員会所属の民主党のパク・ジュソン議員によれば、去る7月から先月20日までに韓国とEUの
貿易収支は1億7000万ドルの赤字を記録した。 これは昨年7月から9月までの貿易収支が31億4000万ドル増加したのに
比べて、33億800万ドル減少したのだ。
月別の貿易収支は去る7月に2億ドルの赤字を記録して、前年同期に比べて19億5000万ドル減り、8月には9000万ドルの
黒字で1億5000万ドル減少した。 引き続き先月初めから20日までに、また7000万ドルの赤字に転換するなど12億ドル減った。
パク・ジュソン議員は去る2000年の統計作成以後、10年間では対EU交易で貿易収支の赤字を記録したことがない"とし
"韓・EU FTAの成績表を反面と教師みなし、巨大経済圏の米国とのFTAに対して徹底した検討と正しい対策を作らなければ
ならない"と話した。
※こうゆう記事は、小さな扱いw
235:日出づる処の名無し
11/10/05 14:19:58.02 jNG+/7L/
支援
236:日出づる処の名無し
11/10/05 14:20:37.02 lffXb3nI
支援
237:日出づる処の名無し
11/10/05 14:24:23.11 pNyAdGLm
「韓国を見習え」の日経も韓国持ち上げをやめたか・・
238:日出づる処の名無し
11/10/05 14:32:29.85 otZC9nGs
"家計負債発'実物・金融'複合不況憂慮"
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=増えるだけ増えた家計負債によって実物と金融が同時に不況局面に陥る複合不況が
現れることができるという憂慮が提起された。
現代経済研究院バク・ドクベ専門研究委員は5日'家計負債発複合不況の可能性'報告書で"家計負債急騰は償還負担を育てて
これは消費減少と個人破産増加,資産市場萎縮および金融圏不健全化につながって,結局内需不振を深化させる悪循環を産む
ことができる"と明らかにした。
これに伴い,私たちの家計と経済が家計負債に対する忍耐能力をなくすならば1990年序盤北ヨーロッパ3国(スウェーデン・
ノルウェー・フィンランド)で発生した家計負債発複合不況が現れることができるということだ。
パク委員によれば北ヨーロッパ3国は1980年代後半不動産価格が急騰するとすぐに不動産関連家計貸し出しが大きく拡大する
'貸し出しブーム'を体験したが1990年に入り不動産市場が沈滞に陥りながら,金融機関らの不良債権が急増した。
ここに金融機関の信用危険管理未熟,政策当局の不適切な金融監督と経済政策などが重なりながら,スウェーデンとフィンランド
は数年間マイナス成長を記録するなど不況に陥ることになった。
パク委員は"我が国やはり経済が元気な時は家計負債問題が大丈夫に見えるがこれに対する堪忍能力をなくすならば家計の危機
で現れることができる"と警告した。
引き続き"家計負債が突然さく烈して,家計負債発複合不況が現れないようにしようとするなら徹底した事前管理が必要だ"として
"政策当局は家計負債解決のために金利引き上げ,総量規制のようなマクロ・規制的接近をするよりは家計の立場でミクロ・
市場的接近をしなければならない"と指摘した。
また"金融機関は無理に家計負債を回収せずに家計の元利金負担縮小のために住宅担保貸し出しを米国商業銀行のプライム
モーゲージでは形式で20~30年長期化を誘導しなければならない"と話した。
これと共に"家計やはり実物資産や預金中心の金融資産に偏った財務構造を改善して株式,保険,年金など資本市場商品を適切に
,配合した安定したポートフォリオを構成する必要がある"と助言した。
239:日出づる処の名無し
11/10/05 14:34:22.25 aUsQ2eMv BE:643130227-PLT(15300)
小売り流通業景気指数、第2四半期連続下落
聯合ニュース|キム・ナムナムグォン|入力2011.10.05 06:02
URLリンク(media.daum.net)
大韓商工会議所調査4分期指数は105
(ソウル=聯合ニュース)キム・ナムグォン記者=最近の物価上昇と世界経済の不確実性拡大にともなう消費心理の萎縮が、
小売業の展望にも否定的な影響を及ぼし、小売り流通業景気展望指数(RBSI)が第2四半期連続で下落した。
大韓商工会議所は最近に全国の943社の小売り流通業社を対象にした'2011年4分期小売り流通業景気展望指数'調査で、
4分期展望指数が105と集計されたと5日に明らかにした。
RBSIは今年の第2四半期(125)に1分期より9ポイント上がったが、以後下落傾向を見せて第3四半期には119を記録した。
大韓商工会議所は"4分期の年末特需に対する期待感で展望指数が基準値(100)を小幅上回ったが、世界の景気不安に
ともなう指数下落傾向を覆せなかった"と話した。 業態別に見れば電子商取引(134)を除いた、すべての業態の展望値が
前分期に比べて下落した。
コンビニエンスストア(112)、ホームショッピング(109)、デパート(105)、大型マート(102)は全て基準値を越えたが、第3四半期
対比では下落しており、スーパーマーケット(96)は基準値を下回った。
スーパーマーケットは最近の出店制限などで路地商圏への進入が難しくなるということによって、今後の新規出店計画が
不透明になった事で、展望値が低調に出てきたと分析されている。
4分期に予想される経営のジレンマ要因として、小売り企業は商品価格の上昇(32.0%)、消費心理の萎縮にともなう売り上げ
不振(23.1%)、収益性の下落(15.5%)、業態間の競争激化(10.4%)等を挙げた。
キム・ムヨン大韓商工会議所の流通物流振興院長は"世界の景気不安が長期化すれば、消費者はもちろん小売り企業の
心理も萎縮し、投資の縮小につながる"とし"政府は活発な企業活動を支援するなど、内需景気の活性化のために努力
しなければならない"と話した。
240:日出づる処の名無し
11/10/05 14:41:40.83 94G/RLfv
内憂外患
負け戦の被害報告みたいだな
241:日出づる処の名無し
11/10/05 14:41:59.75 ZwNU7reo
支援
亀だけど乙ありです>>221
ゆっくり休んで下さい
242:日出づる処の名無し
11/10/05 15:13:42.23 aUsQ2eMv BE:964694737-PLT(15300)
信じていた年金基金まで'売却'..コスピ落ち幅拡大
イーデイリー|キム・ジウン|入力2011.10.05 13:32
URLリンク(media.daum.net)
[イーデイリーキム・ジウン記者]コスピ指数が落ち幅を拡大し、一時1660線を下回った。
外国人と機関が並んで売却に出た中で、信じていた年金基金まで20取引日ぶりに'売却'に方向を定めると、すぐに株式市場も
落ち幅を育てていっている。
特にUAEなど中東地域の発注の遅れや、取り消し、あるいは工事代金の入金が遅れているという便りが伝えられた事で、
建設株が暴落したのも指数の下落に少なくない影響を及ぼしていると解釈される。
5日の午後1時24分現在のコスピ指数は、前日対比44.11ポイント(-2.59%)下がった1662.08を記録している。
個人が3590億ウォンを純買い入れしているだけで、外国人と機関はいっせいに売却中だ。 これらは各々2630億ウォン、
2270億ウォンを純売渡している。 基金もやはり631億ウォンの売却優位だ。
先物市場では外国人が買収に方向を定めながら全体プログラム売買やはり買収優位で背を向けた。 差益取引513億ウォン、
非差益取引766億ウォンの買収で。総1300億ウォンのプログラム買い傾向が流入中だ。
市場総額上位株は混調の様相を見せている。 三星電子(005930)が前日対比2万1000ウォン(2.54%)上がった84万9000ウォン
で取引されている中で、新韓持株会社(055550)(2.41%) SKテレコム(017670)(4.71%)等が強勢を維持中だ。
ただし現代車(005380)(-4.88%)と現代モービス(012330)(-7.29%)、現代重工業(009540)(-5.62%)等はいっせいに下落傾向を
維持中だ。 特に三星物産(000830)(-10.53%)と現代建設(000720)(-11.85%) 、GS建設(006360)(-14.93%)等は、暴落傾向を記録中だ。
クァク・チュンボ三星証券アナリストは"年金基金が20取引日ぶりに売却に方向を定めたが、大部分建設業種中心の売り物
なので、見解が変わったと断言することは難しい"として"もう少し見守らなければならないだろう"と助言した。
一方、コスダック指数もやはり3%近い急落傾向を現わしている。 コスダック指数は前日対比12.34ポイント(-2.83%)下がった
423.79を記録している。
243:日出づる処の名無し
11/10/05 15:15:44.53 bgbL/Lkk
\4
244:日出づる処の名無し
11/10/05 15:17:22.45 aUsQ2eMv BE:918756645-PLT(15300)
コスピ、39.67p(2.33%)下がった1666.52で締め切り
ニューシス|イ・ククヒョン|入力2011.10.05 15:06
URLリンク(media.daum.net)
【ソウル=ニューシス】イ・ククヒョン記者= 5日のコスピ指数が前日(1706.19)より39.67ポイント(2.33%)下落した
1666.52で締め切った。
コスダック421.18 -14.95 -3.43%
245:日出づる処の名無し
11/10/05 15:21:41.09 ydDpdcml
○○○○
246:日出づる処の名無し
11/10/05 15:27:46.58 aUsQ2eMv BE:2067201195-PLT(15300)
サラリーマンは受難だって。高物価に実質賃金'急に'
トマトTV |イ・メシン|入力2011.10.05 14:22
URLリンク(media.daum.net)
[ニューストマト イ・メシン記者]去る7月に消費者物価指数が高空行進した事で、物価を勘案した実質的な賃金水準が
大きく下がったことが分かった。
5日の雇用労働部によれば、去る7月の全体勤労者の実質賃金は、去年と同じ時期より3.9%減った月238万8000ウォン
と集計された。 同じ期間に消費者物価は前年同期対比4.7%上がった。
常用勤労者5人以上の事業体の勤労者1人当りの月平均賃金総額は289万8000ウォンで、昨年同期より0.6%上昇するのに
終わった。
特に常用勤労者1人当りの月平均の超過給与は18万2000ウォンで、前年同期対比7.2%減り、特別給与は55万3000ウォン
と19.8%も下落した。
超過給与というのは、残業・休日・夜間勤労に対する手当てとして支給した総額で、特別給与は賞与金、成果給、賃金の
引き上げの遡及分、学資金(貸し出し金除外)等として支給した総額をいう。
月平均賃金総額が最も多い産業は電気とガス、蒸気、水道事業で、昨年同期より6.0%増加した482万2000ウォンと集計された。
反面、宿泊と飲食店業は前年同月対比13.7%増加したが、163万8000ウォンと最も少なかった。
雇用部は"電気とガスなどの業種は、常用勤労者の定額給与と特別給与が他の産業に比べて高く、宿泊・飲食店業は他の
産業に比べて定額給与が低かった"と分析した。
常用勤労者5~300人未満の事業体の賃金総額は253万4000ウォンで、昨年同期より1.7%上昇した。
300人以上の事業体の賃金総額は435万ウォンで、特別給与が減少した事で、前年同月対比2.5%低くなった。
※月238万8000ウォン、本日のレートで約15万4千円。
247:日出づる処の名無し
11/10/05 15:39:00.05 bgbL/Lkk
\4
248:日出づる処の名無し
11/10/05 15:42:05.99 SyGUlFMy
>>242
>特にUAEなど中東地域の発注の遅れや、取り消し、あるいは工事代金の入金が遅れているという便りが伝えられた事で
原発の工事が遅れてるから払わないんだろ
249:日出づる処の名無し
11/10/05 15:50:49.88 df58o9JZ
>>246
南朝鮮国民の生活感覚は10ウォン=日本人の1円ってもんなんだろうな。
感覚的に、すき家の牛丼並が500円ぐらいになってるって感覚かな?
250:日出づる処の名無し
11/10/05 16:05:36.50 aUsQ2eMv BE:275627423-PLT(15300)
家計・中小企業への銀行貸し出しの門の敷居大幅に高まるよう
聯合ニュ-ス|コ・ウンジ|入力2011.10.05 12:02 |修正2011.10.05 15:06
URLリンク(media.daum.net)
家計住宅資金貸し出し態度指数4年余ぶりに最低に
(ソウル=聯合ニュ-ス)コ・ウンジ記者=今年4分期の家計と中小企業に対し、銀行の貸し出し門の敷居が一層さらに高まる
ものと見られる。
韓国銀行が先月14~23日に産業銀行と輸出入銀行を除いた16行の国内銀行を対象に調査し、5日に出した'貸し出し形態
サ-ベイ(調査)結果'によれば、今年の4分期の銀行の総合貸し出し態度指数は-1と前分期より6ポイントも下落した。
これに伴い、銀行の総合貸し出し態度指数は2009年の4分期の-4以後では、初めてマイナス(-)になった。 貸し出し態度
指数は高いほど銀行が貸し出しに積極的という意味だ。
特に家計に対しては去る6月29日に政府が出した家計負債軟着陸総合対策施行の影響で、慎重な姿勢をより一層強化した。
銀行の家計住宅資金貸し出し態度指数は-28で、2007年の1分期-41以後の最低値を記録し、一般資金に対する貸し出し
態度指数も2008年4分期の-19以後で最も低い-16と集計された。
中小企業に対する貸し出し態度指数は19から13に、大企業に対する貸し出し態度は6から3に下がった。 韓銀はグロ-バル
財政危機などにより海外危険要因が今なお残っているため、銀行がリスク管理の強化に出たと分析した。 銀行が金を貸して
貸し倒れがあると憂慮を見せる信用危険指数は13で、昨年第3四半分期の16以後で、1年余りで最も高かった。
特に中小企業の信用危険指数は、前分期の9から19に上昇の勢いが大幅に拡大した。 韓銀は建設・不動産など脆弱部門の
困難が持続する中で、内需不振、景気の不確実性など経営ジレンマが大きくなった事で、中小企業の信用危険が大きくなった
と分析した。 反面、大企業は新興市場国に対する良好な輸出の流れなどに力づけられて、堅実な財務構造を継続すると
予想されるということによって、信用危険指数は-3を維持した。
家計部門は家計負債の水準が高く、貸し出し構造も脆弱なため条件変化時には、限界世帯を中心に債務償還能力が弱まる
憂慮が大きくなった事で、信用危険指数が3から9に拡大した。
貸し出し需要指数は中小企業が22から25に高まり、大企業は6と前分期と同じだった。 家計住宅資金貸し出し需要と一般
資金の貸し出し需要は前分期と同様な各々6と13を記録した。
251:日出づる処の名無し
11/10/05 16:12:43.05 EHTQfUUZ
思えば、今年は世界的な異常気象で食料品が不作になって値上がりしてる中、未だに日本国内では米国産牛肉が100g98円とか128円とかで買えるって、まだ世界的にみて景気がいいほうなんだろうな
252:日出づる処の名無し
11/10/05 16:18:49.50 lffXb3nI
家計貸出巻き戻し来る!? 支援
253:日出づる処の名無し
11/10/05 16:19:25.34 otZC9nGs
[ウォン高勢い'急に'..その良かったファンダメンタルにどんなことが]
URLリンク(finance.naver.com)
連合インフォマックス| 2011-10-05 15:03(ソウル=連合インフォマックス)チョン・ソニョン記者=
硬いコスピと経常収支黒字などでアジア通貨中でもファンダメンタル良いことで噂になった韓国ウォンの強勢基調がグローバル
財政危機で詰まっている。
外為市場参加者は短期的に韓国ウォンが打撃を受けたがウォン高勢いが再現されることができると見通した。
▲8ヶ月切上げ幅2ヶ月間で復帰=ドル-ウォン為替は、8ヶ月の間下落したレベルをわずか2ヶ月間で元に戻した。 5日ソウル
外国為替市場によれば韓国ウォンは今年に入り8ヶ月間6.7%評価切上げされたが二ヶ月間に13.6%切り下げされながら今年序盤
レベルに原状復帰した。 ドル-ウォン為替レートは終値基準として去る1月3日1,126.50ウォンで8月1日1,050.50ウォンまで
76ウォン下落した。 しかしその後から10月4日終値1,194.00ウォンまで143.5ウォン急騰した。
ドル-ウォン為替レート取引場で基準年高点と年底点差も150ウォン超えて広がった。 ドル貨幣は前日1,208.0ウォンまで沸き
上がって去る8月1日年底点1,048.90ウォン対応159.10ウォンも上がった。
▲グローバル財政危機に韓国ウォンファンダメンタルも打撃=韓国ウォンが急に切り下げされたことはグローバル財政危機で
韓国ウォンファンダメンタルも影響を受けたのに伴ったと分析される。
韓国ウォンファンダメンタルの核心の経常収支は黒字規模が大きく減少した。 経常収支黒字基調は18ヶ月連続維持されたが
8月経常収支は4億ドル黒字に終わった。 黒字基調はかろうじてかろうじて入る水準に留まった。
硬かった国内証券市場も打撃を受けた。 コスピは2000線が崩れて1,600線に大きく落ちた。 外国人は今年に入り7兆810億ウォン
分株式を純売渡した。
これに域外投資家はその間ウォン高勢いにベッティングした資金を早く回収した。 危険資産を整理しようとする域外投資家
立場ではアジア通貨ポジションを減らす過程でウォン高勢いベッティングを維持するのが難しいためだ。
(1/2)つづく
254:日出づる処の名無し
11/10/05 16:19:53.73 otZC9nGs
>>253 つづき
▲ウォン高勢い再現の可能性=外国為替市場参加者は韓国ウォンファンダメンタルが短期的に脅威を受けても危機が深刻化され
ないならば再度ウォン高勢いがよみがえる可能性が大きいと見渡した。韓国ウォンが金融危機の学習効果と域外ポジション整理
などで過度に速い速度で切り下げされたという観測が優勢だった。
ギリシャ デフォルト憂慮で直接的な打撃を受けたユーロ貨幣は本来去る5月4日高点1.4940ドル対応10.8%切り下げされるのに
終わった。 韓国と国内総生産(GDP)規模が似たオーストラリアドルが去る7月高点対応13.8%切り下げされたが韓国ウォンは
これと似た水準だ。 すなわち財政危機の核心通貨よりアジア通貨がさらに敏感に反応したわけだ。
市場参加者は経常収支黒字が維持されていて国内債券市場も硬くて韓国ウォンファンダメンタルは相対的に堅調だと分析した。
アジア中央銀行らの国内債券市場投資家持続しながら今年10月4日まで外国人は債券市場で33兆3千422億ウォン分純買い入れ中だ。
A外国系銀行の他のディーラーも"ひとまず韓国ウォンの急激な劣勢局面はある程度緩和されるようだ"として"金融危機の時韓国
ウォンが大きく劣勢に行った学習効果とリアルマネーのドル買収価格複合的に作用しながら為替レートが上がったが域外投資家
も逆に債券買収資金などを持ってくるようだ"と話した。 彼は"域外投資家が投資資金を回収しても行く所がないという点は
また他のリスク要因"としながら"ギリシャ債務不履行(デフォルト)危機がイタリアに転移するなどリスクが拡大しなければ
ウォン高勢いはまた再現されることができるだろう"と強調した。
B都市銀行のある外国為替ディーラーも"グローバル財政危機で危険回避心理が深刻化されていて短期的にはウォン高勢い基調
が再現されにくいものと見られる"として"ギリシャ デフォルト可否が確認されるならばまたアジア側で流動性が流入するだろう"
と言及した。
(2/2)おわり
255:日出づる処の名無し
11/10/05 16:23:20.05 aUsQ2eMv BE:1837512858-PLT(15300)
ソン・ハクキュ、代表職辞退撤回するようだ(総合)
聯合ニュース|カン・ヨンド|入力2011.10.05 14:24 |修正2011.10.05 14:49
URLリンク(media.daum.net)
"党が危機状況に陥る"指摘を受け入れ
(ソウル=聯合ニュース)カン・ヨンド、リュ・チボク記者=民主党のソン・ハクキュ代表は、5日に10・26のソウル市長補欠選挙の
全野党陣営候補の単一化選挙戦の敗北に対する責任を負って、代表職から退こうとしていた計画を撤回するように決心した
と伝えられた。
ソン代表はこの日の午後3時半に、国会の党代表室で記者懇談会を開いて代表職辞退撤回立場を明らかにすると、
チョン・ジャンソン事務総長が明らかにした。
先立って民主党は65人の議員が参加した中で議員総会を開いて、全員一致でソン代表の代表職辞退撤回を決議し、
キム・ジンピョ院内代表とチョン事務総長などの指導部が、ソン代表の盆唐の自宅に訪ねて行って議員総会の結果を報告した。
ソン代表はこの席で"民主党が本当に大きく、骨の中まで感じて変化しなければならない。 私が辞退することが結局は党の
ために、長く見れば良いことではないのか"として辞退の立場を守ったが、結局は議員からの丁寧な引き止めを受容することに
したと伝えられた。
チョン事務総長は"ソン代表は党が深刻な危機を迎えていて、単純な処方だけでは党を変えられないと考えている"とし"だが、
代表職の辞退によって党が深刻な危機状況に陥るという指摘を受け入れることにした"と話した。
<丶`∀´> 民主党たるものは、責任を取ってはいけないニダ。
256:日出づる処の名無し
11/10/05 16:25:34.33 ydDpdcml
○○○○
257:日出づる処の名無し
11/10/05 16:30:06.24 ZwNU7reo
支援
258:日出づる処の名無し
11/10/05 16:37:45.42 94G/RLfv
>>242
中東の建設の件の記事が読みたいにゃあw
259:日出づる処の名無し
11/10/05 16:38:29.64 PtHSb86R
で、結局中国から借りてた金の件について今月に入って一切触れられてないんだが、ここのスレの住民は華麗にスルーですか?
260:日出づる処の名無し
11/10/05 16:46:31.69 aUsQ2eMv BE:459378252-PLT(15300)
ソウルにきた北朝鮮からの脱出者"父親、韓国人100人を拉致して…"
祖父は越北…父は北で拉致工作…息子は脱北
中央日報|キム・ヒョンギ|入力2011.10.05 03:01 |修正2011.10.05 09:36 |
URLリンク(media.daum.net)
[中央日報キム・ヒョンギ.クォンホ] 東京=キム・ヒョンギ特派員、ソウル=クォンホ記者
先月13日に日本の海上で発見された後、4日にソウルに到着した北脱出者9人の中で、40代男性の1人が自分の祖父は北に行った
ペク・ナムウン(白南雲・死亡・写真)前最高人民会議(国会)議長だと、日本側の調査で述べていたことが確認された。 この男性はまた、
父は韓国人の拉致を担当した労働党の幹部と主張していると伝えられた。白南雲は1947年に北に行った経済史学者出身で、韓国の
学者、教員数十人を越北させて金日成大の設立に貢献した。 この北脱出者の陳述が事実の場合、北朝鮮の対南拉致工作の一部が
明らかになる可能性があるため関係当局の調査が注目されている。
匿名を要求した日本政府の関係者はこの日に"北脱出者1人が、白南雲の孫と明確に述べた"とし"孫であることを証明する客観的
証拠は探せなかったが、自分が生まれて育った過程と祖父、父親に対して比較的詳細に述べた"と話した。 引き続き"北脱出者が
韓国に帰っただけに、韓国政府が(陳述内容に対して)はっきりと識別をすると信じている"と明らかにした。
日本のフジTVは"北朝鮮人民軍所属のこの男性が(日本側調査で)、自分の父が労働党の対南工作指導員として韓国人拉致工作に
従事したと証言した"とし"父親の場合、韓国人100人近くを拉致してスパイ教育をさせた後、再度韓国に送ったといった"と伝えた。 この
男性の陳述が事実の場合、祖父と父親が対南の越北・拉致工作をして、3代目が脱北するきわめて珍しいケースとなる。 政府当局者
はこれに対して"本人が具体的な根拠を出すことができず、詳しい事は追加で調査をしてみなければならない"とし"しかし北朝鮮住民
たちの中で、白南雲を知っている人は多くない"と話した。 政府は特にこの男性の父親が労働党の対南工作指導員という陳述に注目
していると伝えられた。
この男性を含んだ北脱出者9人は4日の正午に仁川国際空港から入国した。 成人男性と女性、子供各々3人の彼らは、この日の午前
10時30分に日本の福岡空港を出発し、到着直後に京畿道(キョンギド)の始興(シフン)の中央合同尋問センターに移され、国家情報院
などで構成された政府合同尋問による調査を受けている。
◆ペク・ナムウン(白南雲・1897~1979)=1947年に北に行った著名な経済史学者。 日本の留学時期に親しかったキム・グァンジン
(前北朝鮮社会科学院経済研究所長)に、韓国学者数十人を紹介しながら越北させ、金日成大創立に貢献した。 48年の北朝鮮政権
樹立の時には教育相を引き受け、科学院院長・最高人民会議議長・祖国戦線議長として過ごした。 'キム・イルソン同志の英雄的偉業'
を執筆してキム・イルソン勲章を受けることもあった。
261:日出づる処の名無し
11/10/05 16:48:33.99 lffXb3nI
支援
262:日出づる処の名無し
11/10/05 16:59:32.10 aUsQ2eMv BE:1102507564-PLT(15300)
検察、'不便な参考人'イ・ククチョルに頭痛
マネーツディ|ニュース|入力2011.10.05 13:03 |
URLリンク(media.daum.net)
[マネーツディ ニュース1提供](ソウル=ニュース1ホン・キサム記者)シン・ジェミン前文化体育観光部次官など、現政権の核心人々に
金品ともてなしを提供したと暴露したSLSグループのイ・ククチョル会長は、すでに二度も検察に出頭して参考人として調査を受けたが、
捜査はなかなか進展を見せないでいる。 かえって検察とイ会長が妙な力比べ様相を見せている。
イ会長が去る3日に検察に出頭して証明資料を検察に提出したというが、検察は4日にイ会長の主張を立証する明確な証拠を発見
できなかったと明らかにした。 ソウル中央地検特捜3部(シム・ジェドン部長検事)は、当初知らされたこととは異なり、イ会長はシン
前次官が使ったというSLSグループの法人カードの伝票などを提出しなかったと説明した。 こういう内容がマスコミを通じて知らされて、
この日の遅くイ会長は再度シン前次官が海外で使ったSLSグループ法人カード内訳書を検察に提出したと明らかにした。 イ会長は
シン前次官が2008年6月から2009年9月まで、このカードを使ったと主張した。
それと共にイ会長はシン前次官が使ったあげく2枚のカードの内訳書と関連しては"検察の捜査意志を確認した後に提出する"と明らかに
した。 検察としては遣り切れない事に違いない。 検察とイ会長があたかも名勝負の様に、将棋盤で一手ずつやりとりしている局面だ。
その上、検察はイ会長に再召喚日程を通知しなかったといったが、イ会長は来る6~7日頃に、この事件と関連して三回目として、検察
に出席して調査を受けると明らかにした。
検察もイ会長に対して不便なそぶりを隠さないでいる。 イ会長がマスコミを通じて連日暴露戦を広げているのと関連し、ソウル中央地検
の高位関係者は去る3日の夜"イ会長がマスコミを上手く利用しているようだ"として"その人の後に、コーチしている人がいるだろう"
と露骨に不快感を表わすこともあった。
このように検察とイ会長が神経戦を行っている理由に対して、検察とイ会長が'同床異夢'見ているためだとの分析が出ている。 現政界
の実力者に金品ともてなしを提供したという側近の不正疑惑を糾明しなければならない検察と、SLSグループが倒産した原因を明らか
にして欲しいというイ会長の要求が捜査過程で衝突しているためだ。 検察はイ会長主張に対する検証作業を終え次第、シン・ジェミン、
パク・ヨンジュン前次官など事件の関連者を順番に呼んで調査するのか検討中だ。
一方、ハン・サンデ検察総長は去る4日に大検察庁国政監査長で"イ・ククチョル事件に対し捜査を徹底的にしている"として"真相究明
を通じて事件の真相を徹底的に明らかにする"と念を押した。
263:日出づる処の名無し
11/10/05 17:00:59.45 3A0RGgU3
>>259
中韓、通貨スワップ協定を締結
中国人民銀行と韓国銀行は12日、
最大1800億元/38兆ウォンの通貨スワップ協定を締結したと発表した。
双方は本国の通貨を元本に相手国の通貨と同等額の交換が可能となった。
北京の日刊紙「京華時報」が伝えた。
「人民網日本語版」2008年12月13日
URLリンク(j.people.com.cn)
返済期日は不明だが、、、
264:日出づる処の名無し
11/10/05 17:07:00.83 aUsQ2eMv BE:1240320593-PLT(15300)
日本外相、明日訪韓..'慰安婦問題'などの議論に注目
聯合ニュース|チョン・ウジョン|入力2011.10.05 11:29
URLリンク(media.daum.net)
(ソウル=聯合ニュース) チョン・ウジョン記者=玄葉光一郎日本の外相が、来る6日から二日間訪韓する。
5日の外交通商部によれば、玄葉外相は6日の午前に入国し、イ・ミョンバク大統領を表敬訪問した後、ソウル、都染洞(トリョムドン)
外交通商部庁舎でキム・ソンファン長官と会談する予定だ。
両国の外交長官は朝鮮王室儀軌返還の手続きと、日本軍による慰安婦問題、6者会談再開のための韓・米・日による共助方案、
韓日自由貿易協定(FTA)等、相互関心事に対して意見を交換する展望だ。
会談では野田佳彦総理の韓国訪問日程も協議される展望だ。 日本は野田総理が年内に中国に行く日程に合わせ、韓国も訪問する
方案を検討している。
また、イ・ミョンバク大統領の今秋の日本訪問は延期になったが、両国首脳の'シャトル外交'を実現する次元で、イ大統領の訪日の
日程も議論されると発表された。
玄葉外相の訪韓は去る2日の公式就任以後初めてだ。 玄葉外相は7日の午前に出国する。
>朝鮮王室儀軌返還
返還では無いと言っているのに…
265:日出づる処の名無し
11/10/05 17:07:52.06 Qt4+6U2o
>>263
その返済期日が9月末だって話が一時期流れたけど、完全なるデマだったわけか・・・。
だれだよそんなデマ流した奴は・・・。
266:日出づる処の名無し
11/10/05 17:11:16.46 lffXb3nI
本当にマズければとっくにタカリ発言してると思う>返済 支援
267:日出づる処の名無し
11/10/05 17:14:17.94 aUsQ2eMv BE:459378825-PLT(15300)
見かけは海外旅行…目的は'皇帝待遇売春'
ニューシス|チャン・ジェヒョク|入力2011.10.05 11:26 |
URLリンク(media.daum.net)
【済州=ニューシス】チャン・ジェヒョク記者=東南アジアの夜の文化およびゴルフツアーを口実にしたインターネット ポータルサイトを
通じて、現地密着ガイドなど外国人女性を相手に海外遠征売春をした男性が大量に捕まった。
済州(チェジュ)地方警察庁国際犯罪捜査隊は、5日に会社員のA(31・ソウル)氏など6人を売春斡旋など行為の処罰に関する法律
違反疑惑で捕まえて調査中だ。
警察によれば彼らはフィリピン、マカオなどの地で外国女性たちから皇帝の待遇を受けて楽しむことができるという、インターネット
ポータル海外旅行情報カフェ広告を見て会員に加入した後、去る7月から8月まで3泊5日の日程でフィリピン セブなどの地で外国人
女性と売春をした疑惑だ。
警察の調査結果これらは夏の休暇を利用して1人当り約1100~1400ドル(120万ウォン~150万ウォン)の旅行経費および売春代金
を支払って、売春旅行してきたことが明らかになった。
警察は最近開設された関連カフェの中で、売春を暗示する内容のメールを送るカフェを選び会員に加入した後、令状の発給を受けて
これらのメールを確認し、フィリピンへの出入国記録があるA氏などを逮捕した。
警察おn関係者は"現在、カフェ運営者および会員たち相手に追跡捜査中であり、売春広告インターネットポータル カフェに対し、
放送通信審議委員会に閉鎖を要請するなど類似犯罪が発生しないように継続して捜査を拡大していっている"と明らかにした。
268:日出づる処の名無し
11/10/05 17:15:25.77 iGQiH2pp
スワップ協定が借金なわけないだろ・・・
満期が今月のなのは短期外債のほうだろ
269:日出づる処の名無し
11/10/05 17:20:25.20 SyGUlFMy
>>268
ニュースで出てこないねえ
270:日出づる処の名無し
11/10/05 17:21:07.28 aUsQ2eMv BE:1102508238-PLT(15300)
9・15停電被害受付締め切り…申告件数8962件、申告金額610億ウォン
ニューシス|パク・ソンギュ|入力2011.10.05 15:53
URLリンク(media.daum.net)
【ソウル=ニューシス】パク・ソンギュ記者=知識経済部は、先月15日に発生した停電と関連して被害申請受付を締め切った結果、
全体の申告件数は8962件、申告金額は610億ウォンと暫定集計されたと5日に明らかにした。
50万ウォン以下の小額申請者が、全体の申請件数の約51%(申請金額5億8000万ウォン)を獲得(9月30日受付基準)したと暫定集計
された。
被害申請は先月20日から4日まで2週間、全国の韓電の支店、小商工人振興院、産業団地公団、中小企業振興公団など295ヶ所
に設置された'停電被害申告センター'で受け付けられた。
知経部の関係者は"被害補償委員会の検討を経て類型別補償基準および手続きを用意した後、早急な時間内に補償をする予定だ"
と明らかにした。
一方、受付期間内に避けられない理由で被害事実の証拠書類を提出できない申請人は、来る10日までに証明書を提出すれば、
被害補償を受けることができる。
271:日出づる処の名無し
11/10/05 17:22:33.96 lffXb3nI
支援
272:日出づる処の名無し
11/10/05 17:25:09.75 aUsQ2eMv BE:551254526-PLT(15300)
満期で記事検索しても出るのは、これと貯蓄銀・PF関連だけですね。
"フランス-イタリア銀行、韓国の満期延長を拒否"
9月26日
URLリンク(www.viewsnnews.com)
273:日出づる処の名無し
11/10/05 17:26:58.26 B8K/Ze3A
>>162
有価証券のうちアメリカ国債の割合が少なすぎない?
7月の時点で29.4億ドルしか持ってないんだかこれじゃ有価証券の棄損率ヤバすぎないか?
274:日出づる処の名無し
11/10/05 17:38:57.29 6eV7wE7e
>>273
29.4billionだから294億ドルだな。
それにしても少なすぎる。
サムスンやヒュンダイにドル流せと脅迫してる位だから有価証券の殆どが紙くずなのは間違いない。
275:日出づる処の名無し
11/10/05 17:39:03.26 otZC9nGs
三星,アップル アイフォン新製品に仮処分訴訟(総合)
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヨンジョン記者=三星電子[005930]は5日午前(現地時間)フランス,パリとイタリア,ミラノの
法廷でアップルの新製品アイフォン4Sを対象に販売禁止仮処分訴訟を提起する予定だと明らかにした。
三星電子はアップルが3G(3世代)通信技術者WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access;広帯域コード分割多重接続)
通信標準に対するフランス特許2件とイタリア特許2件を深刻に侵害したので販売が許されてはいけないと主張した。
今回の訴訟と関連した特許は▲伝送するデータ形式を安全にあらかじめ知らせる技術(フランス・イタリア共通) ▲データ伝送
エラーが発生する場合,データを復元する技術(フランス) ▲伝送データの量が少ないとまとめて符号化する技術(イタリア)等だ。
三星電子はこれら特許がスマートフォンなど通信機器になくてはいけない核心技術だと強調した。
三星電子は"携帯電話など核心事業が保有した特許資産に対するアップルの無賃乗車をこれ以上見過ごさない"として"追加検討
を経て,仮処分訴訟対象国家も次第に拡大する方針"と付け加えた。
*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
276:日出づる処の名無し
11/10/05 17:41:28.00 6eV7wE7e
乙ニダ
277:日出づる処の名無し
11/10/05 17:42:55.34 3A0RGgU3
>>265
内容についてのソースが抹消されているので、
なんとも言えないんだが、、、
一気に全額通貨交換では無くて、複数回に分けて
それぞれ満期が来る。 と、なんとなく記憶している。
278:日出づる処の名無し
11/10/05 17:48:04.54 aUsQ2eMv BE:826880292-PLT(15300)
建設会社PF、着工の遅延・満期延長の忌避に‘二重苦’
-貯蓄銀大規模PF満期到来'憂慮'
2011-10-04 16:23
URLリンク(www.newspim.com)
[ニュースPIM=チェ・ジュウン記者]建設会社の昨年末対比での今年前半期にPF金額が概して増加した中で、下半期に貯蓄銀行発
の大規模PF満期が到来する予定のため憂慮が予想されている。
建設会社は住宅業界状況が良くならないため、PF事業場に対して着工に入ることができない状況だ。 そのうえ貯蓄銀行は満期延長
を忌避しているため、流動性に赤信号がつく展望だ。
金融圏は今年の末までに満期が帰ってくるPF貸し出しを25兆ウォンと推定している。 この中で貯蓄銀行のPF貸し出し残額は
12兆2000億ウォン線だ。
PFが貯蓄銀行不良の主犯に指名され注目を集めた事もあり、貯蓄銀行が年末までに、これを払いのけようとする動きが明確になった。
これに伴い、建設会社はPF償還の圧迫と満期拒否で、不良に陥る憂慮が大きくなった状況だ。
ある大型建設会社の関係者は"貯蓄銀行が飛び込んだPF事業場の大部分は事業性が悪く、既存の1金融圏が忌避したところだ"とし
"追加での貸し出しや満期の延長は容易ではないだろう"と診断した。
また、満期延長を受けたとしても、貯蓄銀行が要求する高い利子と難しい償還条件などは、建設会社が耐えにくい水準にならざる
をえないというのが建設業界の予測だ。
URLリンク(www.newspim.com)
▲三府土建と東洋建設の大規模PF事業場のホンインの村の全景。
貯蓄銀行発のPF難が予想される中で、施工能力評価基準での5大建設会社の中では去年より、今年の前半期にPF貸し出しが
増えたところは三社もある。
(1/2)続きます。
279:日出づる処の名無し
11/10/05 17:52:38.97 6eV7wE7e
4\
280:日出づる処の名無し
11/10/05 17:53:19.14 jNG+/7L/
支援
281:日出づる処の名無し
11/10/05 17:53:58.26 aUsQ2eMv BE:1470009784-PLT(15300)
>>278の続き
現代建設は昨年の1兆7561億ウォンでから、今年の前半期には1162億ウォン増えた1兆8723億ウォンを記録した。 GS建設は
昨年の2兆5138億ウォンから、上半期に2兆5272億ウォンで135億ウォン小幅増加したが、絶対的数値では最も多い事が把握された。
ポスコ建設は昨年の1兆3669億ウォンから、今年の前半期に1兆5105億ウォンで、1436億ウォン増えた
建設会社のある関係者は“PFの規模は増えたが、着工できない事業場が大部分だ”としな “下半期の住宅事業展望がそんなに
明るいだけではなく、着工できない事業場に対する金融費用は着実に発生するだろう”と話した。
また、建設会社の財務担当の関係者は"金融当局が貯蓄銀行に対する経営診断に出た事もあり、既にPF貸し出しの延長は困難を
経験している"として"貸し出し延長が不可能になる事により、大型建設会社をはじめ中堅の建設会社の困難が予想される"と伝えた。
業界の関係者たちは住宅景気が生き返らなかった状況で、建設会社がPF事業場の着工遅延、金融圏の満期延長の忌避にともなう
PF償還圧迫の二重苦は、予想された事ではあるが、当分建設業界の流動性の圧迫は避けられないと見通した。
(2/2)以上です。
>>275
お疲れ様です。
そもそも、EUと違って中国がロールオーバーの拒否をするとは考えにくいですね。この際だから、高金利で貸し出しを増やして、
支配を高めようとするのが中国流の気がしますが(^_^;) もちろん、何かの場合の取り立ては無慈悲に徹底的にw
終わります。支援、ありがとうございました。
282:日出づる処の名無し
11/10/05 18:04:16.37 jNG+/7L/
おつかれさまでした
283:日出づる処の名無し
11/10/05 18:13:10.99 3A0RGgU3
乙華麗
支援
284: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/10/05 18:15:43.40 y0oxKrzZ
>>263
鵜の首にロープが2本、と。
あとは日本側が手を放せば、めでたく元の鞘に収まる訳かw
285:日出づる処の名無し
11/10/05 18:31:31.74 PXbqLv/d
>>284
スワップロールオーバー→人民元切り上げ→返済額爆age
って夢をみたんだ(´・ω・`)
286: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/10/05 18:32:19.42 y0oxKrzZ
>>281
宗主国様の伝統的な支配方法は、
①和を請えば、易難両面を含む条件を課し、
②易を果たしても難を遅らせればそれを口実に更に条件を課し、
③締めつ緩めつじっくり毟り取る
ですからね。
人類史上最悪の収奪に晒された、なんて口の利き方は許してもらえんでしょうねw
287:日出づる処の名無し
11/10/05 18:34:31.40 3A0RGgU3
>>263
自己レス ソース補足で
URLリンク(www.wowkorea.jp)
260億ドル程度の通貨スワップでドルでも可能とあります。
>>284
返済予定のスワップ分のドルで為替介入を続けていたら、、、、、
鵜匠は鵜をヤキトリに、、、、、
288:日出づる処の名無し
11/10/05 19:01:31.35 3pcrFFCJ
無慈悲砲もあっという間に食べられちゃったねw
289:嘘八百万
11/10/05 19:10:59.82 HPFba6qT
>>1スレ建て&テンプレ乙です
金融監督院(市場分析チーム)マクロ金策局
2011年10月4日「日日金融市場動向」
株式: 急落[KOSPI指数1,706.2p(↓63.5p、-3.5%)]
[KOSDAQ指数436.1p(↓13.5p、-3.0%)]
KOSPI指数はギリシャ第6次支援分支給遅延及びギリシャ政府の財政緊縮努力に対する疑問等
でデフォルト宣言に対する不安感が広がり急落
KOSDAQ指数はギリシャのデフォルトの可能性に対する懸念に伴う投資心理の萎縮等で
KOSPI指数と同時急落
金利: 下落[国債(3年)3.46%(↓0.09%p)]
国庫債(3年)の金利は連休中の欧州圏財政憂慮再浮上及び安全資産選好傾向が強化され下落
為替: 上昇[ウォン/ドル 1,194.0ウォン(↑15.9ウォン、-1.3%)]
[ウォン/円 1,558.3ウォン(↑19.3ウォン、-1.24%)]
為替市場は域外のドル高で急騰したが場後半の外国人のウォン建て債券買いと推定される
ドル売り物物量出廻りや輸出業者のNEGO物量等で上昇幅縮小
290:日出づる処の名無し
11/10/05 19:11:19.40 uvuifXxx
支援
291:日出づる処の名無し
11/10/05 19:11:31.88 uvuifXxx
支援
292:嘘八百万
11/10/05 19:12:18.37 HPFba6qT
金融監督院(市場分析チーム)マクロ金策局
2011年10月4日「日日金融市場動向」
外国人有価証券投資動向
11年10月4日: 株式4,795億ウォン売越、債券2,661億ウォン買越
通年では(11年1月1日~10月4日)
KOSPI: 7兆810億ウォン売越(保有残高328兆9,550億ウォン、時価総額比32.83%)
KOSDAQ: 4,385億ウォン売越(保有残高8兆9,630億ウォン、時価総額比9.62%)
上場債券: 33兆3,422億ウォン買越(保有残高85兆753億ウォン)
保有残高は9月30日目安
(単位: 億ウォン)
10.3 10.4 1.1~10.4
KOSPI - -4,557 -70,810
ETF - - -2,563
KOSDAQ - -238 -4,385
債券 - 2,661 333,422
計 - -2,134 255,664
取引額
株総取引額 - 84,693
外国人 - 16,092
債券総取引額 - 47,762
293:日出づる処の名無し
11/10/05 19:14:54.70 uvuifXxx
支援
294:日出づる処の名無し
11/10/05 19:23:45.69 jNG+/7L/
支援
295:嘘八百万
11/10/05 19:28:36.70 HPFba6qT
>>259
その話は釣りではないかと推測しています。
根拠になった記事はこれでないかと思いますが
URLリンク(www.seoul.co.kr)
記事は2008-10-16日付ですし、内容は2007~2008年の事を書いていて
2010~2011年の事は書いていません。
韓国銀行の資料「マクロの健全性負担金の導入案(Q&A)」では
外国人資金2008年9~12月には695億ドル(内短期借入が70%を占める)流出
から、2008年にあった事を今ある事と勘違いしているのではと思います。
ただ、韓国金融機関の短期借入1,175億ドルの40%は欧州金融機関という話も
ありますから楽観は出来ないと思います
296:日出づる処の名無し
11/10/05 19:38:52.32 jNG+/7L/
支援
297:日出づる処の名無し
11/10/05 20:42:46.02 TV6uEOj8
○○○○
298:日出づる処の名無し
11/10/05 20:53:58.41 SxifZa25
民主党の大久保勉政調副会長
「外貨準備の運用先をドルやユーロだけでなく、日本の貿易相手国である
中国や韓国、タイなどの国債で運用すべきではないか。言わば貿易に
応じた運用の多様化だ。アジアとの貿易が増える中で、貿易の実態に
応じてアジア通貨を持つのは自然だ」
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
韓国支援?
建前は、韓国の求めではなく日本の独自の判断、ということにされる恐れ
299:日出づる処の名無し
11/10/05 21:08:42.95 Y3AJKT61
ドルか円で商売してるの知ってるのかな。
300:日出づる処の名無し
11/10/05 21:57:27.66 q8iojOaq BE:1837512285-PLT(15300)
>>292
乙です。
債券を売り出す頃が最終段階だろうなーと思っています。
>>298
流石、基地外ミンス!ハードカレンシーの意味を誰か教えてあげてw
301:日出づる処の名無し
11/10/05 22:27:59.23 zRoOja0T
まだぽっぽの頃、某シンクタンクでアジア共通通貨のシュミレーションと予測を。
ま、政治的な思惑は抜きにして経済力だけで行くと円と元しか残らずウォンは影も形もなくなったw
日本に経済的隷属を求める、ってのはある意味己を弁えた行動かと思うのですが______
302:日出づる処の名無し
11/10/05 22:33:23.22 6qb/VFnC
現状:
外国人は過去2ヶ月で70億ドルの株式売渡しと
1,175億ドルの40%と言われる欧州系銀行の短期外債などロールオーバー拒否で
貿易黒字を吹き飛ばすほどの激しいウォン売り
その為替防衛に88億ドルというリーマンショックの時並の介入で禿に追い銭
外貨準備はなぜか3000億ドルを割ることを嫌い、そろそろウォンの値崩れが見込まれる
外貨流動性は来年2月までしか確保できておらず特に円高が厳しい
経常収支も顕著な減少傾向で年内の赤字転落が見込まれる
国内では家計や中小企業を中心に信用不安
流動性悪化もインフレとウォン安もひどく金利政策に限界
どうしていいかわかんないのでチョッパリ助けろといつものパターン
っていう理解であってます?
303:日出づる処の名無し
11/10/06 00:17:30.59 lmz7JnjQ
アキヒロもやっぱり歴代大統領の仲間入りするん?
翻訳をじぇひお願いします
"MB親戚の含意"シーモテック株価操作の金融監督院、1年間の調査でムンゲトダ
URLリンク(news.naver.com)
304:日出づる処の名無し
11/10/06 01:40:17.46 YdUaz9wJ
隷属を求めるなら求めるなりの国としての最低限の建前、
振る舞いというのはあるだろう
少なくとも政治的都合で反日教育を餓鬼に施してる国が求めるなんて
都合が宜し過ぎる話は無いな。
最も、全てを土下座して改めたとしてもご免こうむるけどね
305:日出づる処の名無し
11/10/06 01:48:39.81 qBOqXKyX
何が悲しゅうて反日後進国に関わらにゃあならんのだ?
306:日出づる処の名無し
11/10/06 01:59:55.20 +DYz08de
>>298 ν+にスレ立ったけど偽日本人の民主擁護、自民攻撃が酷い
307: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/10/06 02:18:16.80 QN41ugQg
>>304
今こそチョウセンヒトモドキをシナー様のムチの下に返してあげるべきですねw
「元の鞘に戻る」イイ言葉だなあw
308:日出づる処の名無し
11/10/06 02:39:06.41 wgR+XVJR
■ヨーロッパ系資金続く'セルコリア'
8月以後8兆3500億離脱
URLリンク(news.mk.co.kr)
@毎日経済
8月から本格化したヨーロッパ系資金の離脱が持続している。5日金融監督院によればヨーロッパ系資金は
去る8月と9月にかけて、国内株式市場で4兆5365億ウォンを純売渡した。債権市場では3兆1600億ウォンが
純流出(決済基準)したことが分かった。株式と債権市場で二月間で総7兆6965億ウォンを回収して行ったわけだ。
URLリンク(file.mk.co.kr)
10月に入ってもギリシャ危機が落ち着かないことにより資金離脱が続いている。去る4日ヨーロッパ系資金は
株式市場で2632億ウォンを純売渡した。これはこの日全体外国人純売渡対応55.4%に該当する。債権市場での
3968億ウォンを含めば一日に抜き出した金額が6600億ウォンに達している。8月以後に株式・債権市場から
8兆3565億ウォンを抜き出したのだ。
国家別に見ればルクセンブルグ資金が8~9月株式市場で1兆8866億ウォンを純売渡した。フランス(1兆4027億ウォン)
アイルランド(6869億ウォン)、英国(4171億ウォン)等ヨーロッパ系資金の純売渡規模も大きかった。反面これまで
投資が微小だったアラブ首長国連邦が先月5600億ウォン分株式を純買い入れして目を引いた。
先月外国人債権投資は8ヶ月ぶりに純流出に転換した。流出金額は25億ウォンで微小だが、去る8月純投資規模が
1340億ウォンに大きく減少した後、9月に純流出に転換されたのだ。外国人は去る7月までに2兆9026億ウォンを
純投資した。先月債権市場で資金を回収したヨーロッパ国家は英国(9246億ウォン)、フランス(8235億ウォン)の
順だった。
(おしまい)