【政治経済】平成床屋談義 町の噂その437at ASIA
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その437 - 暇つぶし2ch748:日出づる処の名無し
11/10/05 20:38:49.05 GpYSUjfC
ウォール街デモ隊、食料事情は良好―特大サンド・ピザ・あり余るリンゴ
2011年 10月 5日 17:20 JST

  ニューヨークのウォール街に対する抗議活動の拠点になっている近隣の公園には数百人のデモ隊が
泊まり込んでいるが、彼らの食料は今のところ比較的容易に確保されている。

 3日の昼食時には長さ6フィート(約1.8メートル)のサブマリン・サンドイッチ8本が届けられた。
この巨大サンドイッチは匿名の企業からの差し入れだった。

 ニュージャージー州からやってきた24歳の女性デモ参加者もこのサンドイッチのご相伴にあずかり、
「食料が驚くほどたくさんある。人が集まれば集まるほど食料もやってくるみたい」と話していた。

 フードエリアは、非常に整然とした食べ放題の様相を呈している。3日のランチには、
街頭デモにはまったく似つかわしくないエディブル・アレンジメンツからのフルーツブーケもあった。

 デモ隊がズコッティ公園に陣取ってから3週間目に入ったが、十分な食料確保はまだ困難な状況には
直面していない。別のデモ参加者は「実際、食料は非常に豊富にあるので、ホームレス・シェルターに
寄贈するだろう。とにかくリンゴが一杯だ。多過ぎる」と述べた。

 「ウォール街を占拠せよ」組織委員会は、寄付や食料提供の申し出の処理に当たっており、
ボランティアは、デモ隊向けの食事を準備するため、調理場を貸してくれるレストランに出向いている。

 ピザも差し入れられている。近隣のピザ店経営者の息子は、正確に数えていないが、毎日約200枚を公園に配達していると話す。
デモ隊のツイッターには、ピザを差し入れたい人向けにこのピザ店の連絡先が紹介されている。

 このピザ店には西欧からもネット注文が入るが、米国内ではウィスコンシン州やロサンゼルスから多く発注があるという。

 近隣のオフィスからは、ランチタイムを利用してこの公園に来て抗議活動を支援する人も多い。

 ニューヨーク市の社会福祉関連職員の男性は「いつもここでランチを食べる。非常に素晴らしい。本当だよ」と話した。

URLリンク(jp.wsj.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch