【政治経済】平成床屋談義 町の噂その437at ASIA【政治経済】平成床屋談義 町の噂その437 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:日出づる処の名無し 11/10/04 18:59:44.34 vzPOini5 >>503 学校にも知らせていないというのは意図的だったのだろうか 当人はノーベル賞はっぴょうまでがんがると言ってたというし 601:日出づる処の名無し 11/10/04 19:00:08.98 4mEvOjNP 米雇用法案、与党造反でたなざらし「アメリカの春」に火に油? 2011.10.4 18:12 【ワシントン=柿内公輔】オバマ米政権が議会に満を持して提案した雇用創出法案が、審議にも入れず 1カ月近くたなざらしにされている。野党共和党はもちろん、大統領を支えるはずの与党民主党内にも 法案への反発が広がっているためだ。腰折れ寸前の米景気への影響はもとより、全米に広がる 失業問題などへの抗議デモという「火」に「油」をそそぐ事態となることが懸念されている。 「パス・ディス・ビル(法案の可決を)!」 米テレビ各社が最近繰り返し流す大統領の演説シーンの定番だ。9月27日のコロラド州デンバーの演説では 7度も絶叫したが、「今のところ、メッセージの効果はなさそう」(米紙ワシントン・ポスト)だ。 大統領には法案の提出権限がなく、雇用創出法案も厳密には議会に示した「素案」のため、 たなざらし以前の状況ともいえる。 その最大の理由は、意外にも「身内の民主党の造反」(米紙ニューヨーク・タイムズ)だ。 大統領が雇用創出法案の財源として提案している増税や歳出拡大については、 共和党だけでなく一部の民主党議員も反発している。ランドリュー上院議員は、 石油業界への減税撤廃について、「ほかの業界より(米経済に)貢献している」として反対。 一方で、歳出抑制のための医療保険改革には民主党リベラル派に批判が強い。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch