11/09/24 19:20:05.06 n+nAOvdR
>>438
実は、そこをもっと細かく詰めると、野党時代からの延長だったりするわけでつ。
わが党が野党時代は…
1 自公政権と違う問題解決のアプローチを行う
2 自公政権に対する醜聞による閣僚の追い落とし
だったりするわけで、そのうち、2に関する事項は政権交代がなされて消失してしまうわけですが。
政権交代がなってから、1はそのままに、
3 即効性のある政策を次々行い、有権者の支持を固定させる
4 自公時代の逆行を悪とし、それを喧伝する
ってことでこれは代用政権初期において実施され、その際多用されたのが「ジミンガー」と「カクリョウガー」。
そのうち、政権が行き詰まると、
5 面倒くさいことは極力放置
6 事態悪化の責任を徹底して他者に
って傾向が強まり、現在に至るわけでつ。
なお、今回の訪米によって親方とガソリンプールはこれまで放置していた問題に対して恫喝まがいの釘刺し&
了承をしてしまったために、変節を余儀なくされたと思うのですが、問題はこれから帰国して与党内で叩かれ
まくられ再教育されてしまった場合。
再教育の結果は訪米時の約束の反故にしかならず、特に飴から見れば「国際社会に対する裏切り」ととられ
かねない。そのとき親方政権はどうするかっていうのが問題になってくるかと思うのですが。