【素人による政治】野田民主党研究第41弾【だから政治主導】at ASIA
【素人による政治】野田民主党研究第41弾【だから政治主導】 - 暇つぶし2ch749:日出づる処の名無し
11/09/18 10:44:45.94 hC6NvvBB
野田首相 20日から訪米
9月18日 4時15分
野田総理大臣は、就任後初めての外国訪問として、20日からニューヨークを訪れ、
アメリカのオバマ大統領や韓国のイ・ミョンバク大統領と首脳会談を行うほか、
国連の会合で演説するなど、総理大臣として本格的な首脳外交に臨みます。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

親方 こちらで頭いっぱいだろうな
アキヒロも政権末期モードに入り、手柄欲しくてテンパっているから気をつけてね

原発事故相 IAEA総会出席へ
9月18日 5時6分
世界の原子力の安全確保に向けて、海外の人材も受け入れる研修機関を設置する
などとした日本政府の報告書について説明するとともに、
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

モナ夫、多国籍って禄でもないぞ。戦闘機の開発とかw

東日本大震災:福島第1原発事故 アレバ社装置で汚染水濃度上昇 汚泥流出か

米キュリオン社の装置によって下がった放射性物質の濃度が、続いて仏アレバ社の装置を
通すと上がるトラブルが起きたと発表した。
キュリオン社単独では汚染水の放射性物質の濃度が1立方センチ当たり数百万ベクレルから
数百ベクレルまで下がったが、続けてアレバ社の装置で処理すると、逆に数十万ベクレルに上がった。
URLリンク(mainichi.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch