【国会】野田民主党研究第37弾【恐怖症】at ASIA
【国会】野田民主党研究第37弾【恐怖症】 - 暇つぶし2ch28:日出づる処の名無し
11/09/14 21:47:11.46 IA3R01OL
>>7ガッキーに麻生さんがアドバイスしてる様に見えるな

29:日出づる処の名無し
11/09/14 21:48:23.27 Ur7P/e+T
いちおつ
【ピッグから】野田民主党研究第38弾【ポークへ】

30:日出づる処の名無し
11/09/14 21:49:41.76 JvfcZ6BE
ヒマワリ、セシウム除去に効果なし…農水省
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 福島第一原発の放射能漏れ事故を受けて土壌汚染の除去実験を行っていた農林水産省は14日、
放射性セシウムを吸収するとされていたヒマワリには「ほとんど効果がない」との実験結果を発表した。
表土を削り取る手法には効果があったものの、大量に発生する汚染土をどう処分するか、課題が残る形だ。
 実験は今年5月から福島県飯舘村などの農地計約70アールで、〈1〉表土を削り取る〈2〉水で洗い流す
〈3〉表土と地中の土壌を入れ替える〈4〉ヒマワリなど植物に吸収させる―の4種で実施した。
 このうち、最も効果が薄かったのが〈4〉で、5月に種をまき、8月に開花したヒマワリの場合、
土壌1平方メートル当たり約107万ベクレル含まれていた放射性セシウムのうち、吸収できたのは
約2000分の1の520ベクレルにとどまった。(2011年9月14日21時04分 読売新聞)

ヒマワリさんおつかれ。

>>8
>『正心誠意』答えている

我が党はどうして余計な一言を加えたがるのだろう。

31:日出づる処の名無し
11/09/14 21:51:40.80 b8t3ylQq
>>27
       / ̄ ̄\
   / ̄ ヽ●    ヽ
  ./ /// λ r‐-v―-、ヽ
 /     / ノ_ _ ミ }
 |    / /l ━  ━ リ)'
 |  / / ( //,し/// .)  いやらしい・・・
 |  | /   .ヽ -=-〉 ノ'
 ヽ |/    / `ー '  \

32:日出づる処の名無し
11/09/14 21:51:48.76 GOuuLL3h
>>30
誠心誠意答えてる人は「誠心誠意答えてる」なんて言いません。

33:日出づる処の名無し
11/09/14 21:52:50.57 lhOsJLKP
いちおつ!

>>7
おのれ鬼畜眼鏡め、精悍さを増しやがって!!111少し痩せた?心配だ

鬼畜眼鏡と⊿…なんかすげーなにこのスケール
我が党の代表&代表経験者が話してるところはよく見るが、なんというか…
ラ党と違って我が党はスケールもエコですな___

あいさわさんは今日に限らずいつも表情豊かだよねw

34:日出づる処の名無し
11/09/14 21:54:49.39 +b7CRq20
       , r '" ⌒ヽ- 、
      //⌒`´⌒ \`ヽ
     { / /  \    l )
     レ゙ '・‐- '・‐-    !/
     /   ー'  'ー     |  
    /::::⌒(_人__)⌒:::::: |     正心誠意答えてるだろうが
   {  l^l^lnー'´      .}
    ヽヽ  ゝ        ノ
     ` ゝ  ノ―‐ ''"
    /   /       ̄\
 ̄ ̄(   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

35:日出づる処の名無し
11/09/14 21:55:37.36 Tu+CBEND
>>31
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/        ,, -―-、
   /     i f ,.r='"-‐'つ    /     ヽ
  /      /   _,.-‐'~/ ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|   こまけぇことはいいんだよ!!
    /   ,i   ,二ニ⊃ ● /   / /
   /    ノ    il゙フ/     ト、.,../ ,ー-、
      ,イ「ト、  ,!,!|彳      \\‘ ̄^
     / iトヾヽ_/ィ",        \\ \
                    /⌒ ヽ ヽ_>i
                         `ー-'

36: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
11/09/14 21:58:16.15 xBC3yq3v
【国会本場所二日目】野田民主党研究第38弾【野田部屋「四日間」二敗目を喫す】

37:日出づる処の名無し
11/09/14 22:00:21.71 YwAoaC1U
>>30
これだね。ページの下にPDFの添付資料がある

農林水産省 平成23年9月14日
農地土壌の放射性物質除去技術(除染技術)について
URLリンク(www.s.affrc.go.jp)

38: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 78.0 %】
11/09/14 22:00:38.85 qFq50F48
【国会9月場所4日間】野田民主党研究第38弾【自爆炎上】

39:日出づる処の名無し
11/09/14 22:01:19.36 PCvwtuGw
>>9
椅子から落ちて腰に来ちまったじゃねーか!腹も腰もイテーw

40:日出づる処の名無し
11/09/14 22:01:47.12 nqCQEr0n
>>7

ラ党の最後尾の4つ席恐ろしいな
全部元総理じゃないか



41:日出づる処の名無し
11/09/14 22:03:24.53 HjOuKpH2
>>30
JAXAでやってる実験はどうなんだろうかねえ。
都合悪い結果が出たら握りつぶすのかな_


42:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/14 22:07:20.47 Ignt2Wtn
 プラニュー

永田町の松下政経塾評

◆秀才
◆連帯感が薄い
◆ええかっこしい
◆本当は自民党から出たかった
◆上昇志向が強い


43:日出づる処の名無し
11/09/14 22:07:35.38 4DiZfY4b
>>7
上から7番目の写真もいいな。
鬼畜眼鏡、ノビテル、ゲルの笑顔がシンクロしとるww

あと昨日の両院議員総会はラ党和みすぎだww

両院議員総会(2011.9.13)
URLリンク(www.youtube.com)


44:日出づる処の名無し
11/09/14 22:09:05.63 +RWrcTIT
>>42
我が党に広く当てはまるような。

45:日出づる処の名無し
11/09/14 22:09:52.44 tdDBUKaD
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/14(水) 21:55:13.25 ID:wZn5lIoD0 ?PLT(12019) ポイント特典

経産相会見「ヤクザ言葉」記者 本人が鉢呂氏に謝罪

不適切な発言で辞任に追い込まれた鉢呂吉雄前経産相の会見で、記者が「説明しろって!」などと
声を荒げた問題で、数日後には一転、記者が鉢呂氏の事務所に謝罪に訪れていたことが明らかになった。
鉢呂氏は、謝罪を受け入れた模様だ。

2011年9月10日夜の辞任会見で、鉢呂氏が「放射能をつけちゃうぞ」などと報じられている発言の内容を
確認する質問が続出した。後任経産相の就任会見では問題発言はしなかった

その中で、ある記者が所属や名前を名乗らずに、

「具体的にどう仰ったんですか。あなたね、国務大臣をお辞めになられるんだから、その理由ぐらい
きちんと説明しなさい」
「何を言って不信の念を抱かせたか説明しろって言ってんだよ!」
「何を言ったからだってんだよ!」

と怒鳴ったため、批判が集中した。この場では、フリージャーナリストの田中龍作さんが、
「そんなヤクザ言葉、あなた、やめなさいよ。記者でしょう。敬意を持って質問してくださいよ!」
と、声をあげる一幕もあった。

なお、この人物は、大手マスコミ所属の記者と見られ、9月12日に枝野幸男氏が後任の経産相に就任
する会見では、下手の最前列に陣取っていたが、鉢呂氏の会見のように声を荒げることはなかった。
田中さんは記者の右隣に座っており、会見直後に「ご挨拶遅れてすみません」などと名刺交換を申し出た
が、これを無視。「どうして名刺交換してくれないんですか?」との問いかけにも応じずに、会見場を後に
した。こうした言動への批判の高まりを受けたのか、記者は鉢呂氏に謝罪に出向いた。ニュースサイト
「現代ビジネス」に掲載された長谷川幸洋氏(東京新聞・中日新聞論説副主幹)による鉢呂氏の
インタビュー記事によると、9月13日に記者と部長が事務所に謝罪に来たという。
(続く)
URLリンク(www.j-cast.com)

46:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/14 22:10:51.01 oRKBB1Lq
>>1
< `∀´> 「乙ぅ~♪」

前スレ993
そもそもそうなった原因というのは極めて人間らしいミスだったりするんですがね。
要は「自分たちはあいつらと違う」という誤った認識と、彼らの行動原理が「妬み」によるもの。

だから、いかに優れたシステムであっても敵対するモノが作ったから全否定の対象になってしまうし、それ以外の
システム構築を目指すことになるから究極にもなり得ない。
ましてや、党の構造が一つのイデオロギーを拠り所にして集まるべき組織であるところに「選挙に勝って政権を
奪取する」といった歪んだ目的の下、作られた組織であることから党内での足の引っ張り合いになるわけですが。

( ´∀`) 「ウリが思うに、これまで最低、最悪まで経験したにも関わらず、それ以上の究極のものを体験せざるを
      得ないと思うんですがね。極めて悲観的ですが」

47:日出づる処の名無し
11/09/14 22:11:22.53 cKFKTUqP
>>7
鬼畜眼鏡と⊿のネクタイが取り合わせ的にふつくしい
>>9
(パレスチナ)でもいいなw
「サロメ」で生首にされたヨナカーン

48:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/14 22:12:59.89 Ignt2Wtn
福山「(谷垣の)政党には綱領が必要という考え方が古い。」

49:日出づる処の名無し
11/09/14 22:14:09.27 w6Gi+Rmp
>>30
DASH村wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50:日出づる処の名無し
11/09/14 22:14:19.50 cKFKTUqP
>>48
それノブタもさっき答弁で言っててラ党が爆笑してたような

51:日出づる処の名無し
11/09/14 22:15:02.43 +RWrcTIT
閣僚の失言はなぜ相次ぐ? 石破茂「心構えないまま舞い上がっている」

 衆議院議員で自民党の石破茂氏は2011年9月10日、BSジャパン「勝間和代#デキビジ」の収録で、
新閣僚の失言が相次いでいる原因を分析した。石破氏によると、大臣という要職に就くことで
舞い上がった気持ちを抑えきれていない点と、答弁などを官僚に任せられなくなったこの時代に、
それぞれの分野を得意とする人材を大臣に充てることができていない点が挙げられるという。

 番組収録の冒頭、司会の勝間和代氏は「(前)経産相の鉢呂(吉雄)さんの発言、その前の一川(保夫)さん(防衛大臣)の
『素人なので』という発言、さらにその前には平野(博文)さん(国対委員長)の『内閣そのものがまだ不完全なので』」など、
新閣僚の発言が次々と問題視されたことについて、その原因はどこにあるのか石破氏にたずねた。

 石破氏はまず、「閣僚になる心構えができていない」ことがひとつの原因であると話した。自身の経験から、

「大臣になると、突然秘書官がやってきて、SP(身辺を警護する警察官)さんが付いて、ドでかい車が出てきて、ドでかい部屋があって、
手をたたいて迎えられる。『大臣、大臣』と言われる。それを夢にまで見た人もいるわけで、やっぱり普通、人間舞い上がるでしょう」

とした上で、だからこそ「舞い上がってはいけない」と自分に強く言い聞かせる必要があると語った。

 石破氏はまた、自らは小学生時代からテレビで内閣改造を見ており、新大臣が「この分野はよく知りませんがよく勉強して...」と語るのを聞くと
、「なんじゃこりゃ。大臣ってこれから勉強するんだ」と子供心に不思議に思っていたという。しかし石破氏によると、当時は「経済が高度成長している。
そして冷戦構造で米ソ(アメリカとソビエト連邦)のバランスが取れており、紛争が起きにくい状況だった」ため、大臣は「素人」でもよかった面があるという。

また具体的には、「予算委員会で、以前は局長とか部長とか審議官が答弁していたが、今は大臣以外の答弁は許さないってことになっている。
これまでの大臣みたいに、(官僚に)書かれたものを読んでいればいいって話にはならないわけです」と分析。
つまり、当時の大臣は「"お飾り"でよかった」(勝間氏)面があるが、時代が変わったにもかかわらず、その閣僚人事のあり方を
継続してしまっていることもひとつの原因であるという見解だ。

 石破氏は野田佳彦総理大臣の閣僚人事について、
「この人がこの分野に一番向いてるという人をはめたとは、到底思えない。個人の誹謗中傷するつもりはまったく無いが、
財務をやったことがない人が財務大臣、防衛をやったことがない人が防衛大臣、農政畑の人が経産大臣。
それで、『素人だがこれでいいのだ』と言って正当化するのは、ちょっと理解できないですね」
URLリンク(news.nicovideo.jp)

52:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/14 22:16:00.78 oRKBB1Lq
>>50
テニアン 「綱領がなくても(自称)マグナカルタみたいなものがありますから」

53:日出づる処の名無し
11/09/14 22:16:10.85 w6Gi+Rmp
古くても新しくてもどっちでもいいんだけど、
根本である綱領がないことで正反対の考えの人間が同居してて
ことあるごとに内ゲバ起こして混乱きたしてるのは間違いないよね

54:日出づる処の名無し
11/09/14 22:17:05.55 R+g77LNf
>>22
もう、本当に愛してる

55: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 78.0 %】
11/09/14 22:17:30.53 qFq50F48
【不適材】野田民主党研究第38弾【不適所】

56:日出づる処の名無し
11/09/14 22:17:48.42 +RWrcTIT
>>48
じゃあ、政党なんて名乗るの辞めちまえ。

57:日出づる処の名無し
11/09/14 22:17:58.15 w6Gi+Rmp
【素人だが】野田民主党研究第38弾【これでいい野田】

58:日出づる処の名無し
11/09/14 22:17:59.47 FkcHdS9Y
>>18
「見ろ、この差別書き込み!気色悪いなぁ。こんなの書いてる奴らって、
よっぽど暇で、人に愛されてなくて、孤独で、自分の精神状態が安定してないんだろうなぁ。」

↑の頃から自分こそが安定してないって自覚ないんだろうな
勝谷といい思想系の物書きは情緒不安定になりやすいんだろうか

59:日出づる処の名無し
11/09/14 22:19:40.58 TQ+NnBFw
>>48
陳は他の組織にも同様のことを言うのでしょうか?
学校とか企業とか自治体とか国家とか・・・

もしかして無政府主義を超えた無組織主義者?

60:日出づる処の名無し
11/09/14 22:20:07.22 h8wdsQGX
>>52
マグナカルタ?
ドグラマグラ?

我が党って横文字好きねぇ。意味わからないよ。


61:日出づる処の名無し
11/09/14 22:20:14.93 GOuuLL3h
綱領ってのは会社で言えば定款みたいなものであり、国家で言えば憲法同然だと思うんだが。
それが無いということは「何の目的で集まってるの?」ってことになるんだけどね。
いいのかね。

62:日出づる処の名無し
11/09/14 22:21:01.27 +b7CRq20
>>48
世の中には、手段の為ならば目的を選ばないという様な、どうしようもない連中も
確実に存在するのだ。つまりは、とどのつまりは、我々のような

63:日出づる処の名無し
11/09/14 22:21:30.21 +RWrcTIT
>>61
そういえば、みんなの党はあったっけ?

64:日出づる処の名無し
11/09/14 22:21:56.58 MeKJ7GmK
>>58
基本的に思想系の人たちって反論に出会うと
「論」じゃなくて「人物」に対応するよな。
物書きなんだから「論」に対応すればいいのに。

65:日出づる処の名無し
11/09/14 22:23:06.10 sPSWhZP6
【外国人参政権】

 古川氏「外国人地方参政権についての考えは」

 首相「さまざまな意見があり、各党各会派でしっかり議論いただくことが必要だ」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

外国人地方参政権についておまえの考えを聞いているんだろうが・・・

賛成か反対か、ちゃんと答えろよ。



66:日出づる処の名無し
11/09/14 22:23:22.60 MjC6OLI3
>>63
我が党と同じく存在すらしない

67:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/14 22:23:36.47 Ignt2Wtn
>>63
 綱領にかわるものを作ったはず。

68: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 78.0 %】
11/09/14 22:24:20.59 qFq50F48
>>63
「アジェンダ」と称する「政策集」がその代りらしいw

69:日出づる処の名無し
11/09/14 22:24:42.95 GOuuLL3h
>>62
少佐、アマゾンに帰りますよ。
>>63
無いようですね。党規約と結党宣言はあるけど。綱領は無い(少なくともHP上には)。

70:日出づる処の名無し
11/09/14 22:24:52.50 jmVDq4zZ
>>64
小林先生は「論」より「人格」を見ると言ってます。

当時は、個別の論だけではなく言論人としての一貫性や文脈を重視するという意味だと解釈したけどこっちの勝手な思い込みですた。

71:日出づる処の名無し
11/09/14 22:25:09.12 MeKJ7GmK
>>61
素直に目的を書くと、ばれるし
飾りを目的に見せようとすると意味不明な文章になる。

72:日出づる処の名無し
11/09/14 22:26:34.08 uO5i7Xgv
>>61
反自民で結束しているだけだと思います。

73:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/14 22:27:21.59 oRKBB1Lq
>>51
( ´∀`) 「ゲル閣下ぁ~! 本当のこと言っちゃらめぇ~1!」

で、タイトルだけでいうんだけど、そもそも心構えとかそういったものなんじゃないんですよ。
我が党においては、大臣に任命されれば、そこを所管する省庁の意見としてモノが言える。しかも言ったことに
ついてはその所管省庁の官僚が責任をもって実行するって不言律が存在するんでつ。
これが我が党における「政治主導」の正体。

これが実現するためには首相は組閣において「コード人事」を実行する必要があった。さらに閣僚は首相の意向に
対して恭順するという確約まで必要だったわけで、歴代政権はそれすら実施できないという状況だったわけでつ。
言い換えてみれば、それだけ統率のとれる人物が首相にならなければわが党政権というのはまともに運営できない
わけでして、主席に対する待望論がでてくるのはそういうこと。

逆に言えば、代用は主席の傀儡だったし、アレは反主席派筆頭の凌雲会の傀儡だった。この両者は後ろ盾の
くびきから解放されるべく独走・暴走した挙句、辞任に追い込まれたわけですが。
対して、野豚に関しては最初からその要素がなかったのが問題。1次投票で過半数を大幅に超える圧倒的多数で
当選できれば話は別だったかもしれないけど、結局二次投票における「主席派vs反主席派の党争」って形の争いの
結果で首相になってしまったわけで、この時点でどうしようもなかった。

( ´∀`) 「…とウリは分析するわけですがw」

74:日出づる処の名無し
11/09/14 22:27:47.29 nqCQEr0n
>>61

まぐなかるたがあるからそれでいいらしいね

75:日出づる処の名無し
11/09/14 22:27:49.38 MeKJ7GmK
>>70
本質に一貫性を求めるならわかるけど、

76:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/14 22:27:59.84 Ignt2Wtn
 みんなの党の血統宣言にはこんな一文がある。

>「自民党は嫌だが民主党で大丈夫か」という人たちのために

 スキマ産業じゃねーかw

77:日出づる処の名無し
11/09/14 22:28:03.81 /Tv5w7Mk
>>48
我々は烏合の衆ですって宣言しちゃったのね
分かりきってることとはいえ自分から言われるとはなぁ

>>63
よしみちゃんを総理にすることじゃなかったっけ>綱領的なもの

78:日出づる処の名無し
11/09/14 22:28:10.44 +b7CRq20
細川政権の時からだからなあ。「反自民以外で共通点がない」と言われていたのは。
17年経ってまとまれないんだから、もう無理だろ。

79:日出づる処の名無し
11/09/14 22:28:37.33 FkcHdS9Y
我が党は綱領で集まってないけど魍魎で集まってるじゃないか

80:日出づる処の名無し
11/09/14 22:28:39.22 GOuuLL3h
>>70
見る眼が無いとコヴァみたいになるんだね。
>>71,72,74
暴力団のフロント企業でも定款くらいあるのにね。政党を名乗ってるのに綱領すらない
単なる愚連隊なわけだ。

81:日出づる処の名無し
11/09/14 22:29:32.49 jmVDq4zZ
>>72
自民が戦後日本の常識を代表して生存に力を尽くしてた故、反自民だと反常識・反生存になるのは必然______

週刊新潮見たらまた10年前からと同じように「日本破綻!」で脅してた。
我が党の制作でそうなるのではなく「ジミンガー」な文脈ですた。

82:日出づる処の名無し
11/09/14 22:29:48.89 MeKJ7GmK
>>74
でも、我が党にマグナカルタと綱領は同義ですか?と聞くと
予防線張ろうとするよな

83: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 78.0 %】
11/09/14 22:30:31.70 qFq50F48
>>76
目指せ、次の我が党。

84:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/14 22:31:38.03 oRKBB1Lq
>>61
ちなみにわが党で綱領ができない本当の理由は、これまた支持団体も議員と同じくバラバラ過ぎたって
ことですよ。ヘタに綱領をつくれば、その綱領がもとで支持団体が霧散してしまう可能性がありまして。

ま、これは非常に不可思議なことなんだけど、綱領もなく、よりどころもないあの政党であれだけの支持が
集まってしまったこと自体、異常だったりするんだけど。

85:日出づる処の名無し
11/09/14 22:31:54.24 BD69o01E
>>76
スキマと聞いて八雲紫がアップし始めたようです

86:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/14 22:32:18.29 Ignt2Wtn
 政策マジデカルト


87:日出づる処の名無し
11/09/14 22:32:45.21 TQ+NnBFw
みんなの党は5年後に政権を取ると宣言していたよね?

88: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 78.0 %】
11/09/14 22:33:15.73 qFq50F48
>>84
無綱領によって、とにかく有象無象を集めて大きな党を作ろうとしたわけです。
我が党はw

89:日出づる処の名無し
11/09/14 22:33:36.95 w6Gi+Rmp
我が党の綱領って菅とこの間の合意文書にちょっと手を加えたらいいよ
1.我が党を壊さない
2.反ラ
3.その他適当に頑張れ

90:日出づる処の名無し
11/09/14 22:33:39.83 GOuuLL3h
>>85
もう「おQ」は「お⑨」でいいんじゃね?

91:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
11/09/14 22:33:48.38 Fmt0giH6
>>1乙。


>>7
ヤオ森さんと安倍元総理がニコヤカに談笑しとるな。


>>8
記事の見出しがちょっと気になるんだよなぁ
「思わず答弁漏れ」

偶然飛ばしたちゃったんじゃなく、朝鮮学校無償化と臨時国会の会期という、答えるのに
苦しいところだから「思わず」飛ばしちゃったんだろうと記者も踏んでるということかのう。


>>10
ええ。まだです。
すみませんえん。


>>48
そら爆笑されるわ。

92:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/14 22:34:47.27 oRKBB1Lq
>>77
烏合の衆なんて烏合に失礼かも。「烏合の衆」じゃなくて「ウンコの塊」かと。

ただ、そのウンコは犬のものもあればネコのものも、鳥のものもあったりするんだけど、どんなウンコが集まっても
所詮ウンコ。ウンコがどれだけ集まってもウンコにしかなり得ない。

( ´∀`) 「つまりそゆことw」

93:日出づる処の名無し
11/09/14 22:35:14.90 BD69o01E
>>90
通じる人にはね。
最も現実世界のOQ共は元ネタ程の長所がない気がするが。

94:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2
11/09/14 22:35:24.60 J29diHim
>>76

実際、そういう人達の受け皿になってるだけの事ですしね。

共産党が党名を変えていれば、中身はほとんど同じだったでしょうに。

95:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/14 22:36:50.68 oRKBB1Lq
>>88
結論的にはそう。
その結果、混乱するだけしかないのですが。

<,,‘∀‘> 「これがイルボソのわが党がウリナラのわが党を上回った理由なの♪」
( ´∀`) 「おまけにウリミンジョク至上主義がない分、劣化した組織でもあったんだけどねえw」

96:日出づる処の名無し
11/09/14 22:37:27.76 GOuuLL3h
>>84
本当にどうしようもねーなー…。
我が党の議員の言い草って、自分らの落ち度や無作法を「これまでに誰もやらなかった尊い行為!」みたいな
屁理屈以下のことを平気でぬかすな。
>>93
氷精には謝っておこう。あれほどの可愛げは我が党には無い。

97:日出づる処の名無し
11/09/14 22:37:28.91 l7Z77d16
>>92
<;`Д´> さすがにそんなもん食いたくないニダ

98:日出づる処の名無し
11/09/14 22:37:58.22 TQ+NnBFw
政権交代「良かった」47%…11ポイント下落
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

99:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/14 22:38:01.21 Ignt2Wtn
 すげー。こんなんあるんや・・・。

 参議院議員の石川博祟さん(公明党)が7日、生野区の大阪市立中川小学校を訪れ、
民族学級の現場を視察した。特定非営利活動法人コリアNGOセンターの要請で実現した。
 視察後、大阪市教育委員会関係者や現場の民族講師らから直接、意見を聞いた。民団
大阪本部からは呉時宗民族教育推進委員会委員長が加わった。
 同校の洪祐恭民族講師は、「民族講師は、雇用や賃金で教諭とは大きな格差があり、
不安定」と語り、同校の外国人教育主担は、「常勤の民族講師は、学校全体における国際
理解教育や人権教育には欠かせない存在となっている」と話した。
 視察を終えた石川議員は、「外国にルーツを持つ子どもたちの文化性が生かされることは
日本社会の活性化にとっても有益だ」と述べ、「現場で取り組みやすい環境を生み出すため
これからも関心を持っていく」と述べた。

URLリンク(www.mindan.org)

100:日出づる処の名無し
11/09/14 22:38:40.62 cKFKTUqP
>>48
まあ、ラ党でも去年4月あたりまでは綱領の威力分かってないバカ手がいたけどな
2010年6月29日
URLリンク(www2.asahi.com)
 まず取り組んだのが党綱領の見直しだ。「国民のために何をする
政党なのかから議論すべきだ」という、いかにもきまじめな谷垣らしい
考えからだが、世論受けはしない。

 衆院選惨敗に浮足立つ党内の反発は激しかった。執行部刷新や
組織改革など手っ取り早い変化を求める議員が連日総裁室に押し
かけた。面と向かって「あなたは弱々しい」「選挙が戦えない」と
言い募る者も。 総理の冠が取れた総裁の権威は地に落ちた。

だが、谷垣にだって意地がある。話は聞いても、実行には移さない。
なぜか。谷垣の答えははっきりしていた。
「結局、最後は議員本人しかないと思わないか」

上っ面の党改革や総裁人気にあやかって選挙を戦おうというのは
間違いだ。それは改めたはずじゃないか、という思いがそこにはあった。

101:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/14 22:40:15.49 oRKBB1Lq
>>76
うーん…

この辺は自公、わが党、社民、共産以外は全部隙間政党になっちゃうんですよ。
ちなみに社民、共産は固定客だけって状況ですが。

あとは、自公、わが党で食い合ったおこぼれで成長しているわけですが。
問題はその隙間政党が自公・わが党から直接喰っちまうほどに成長している政党ではないということ。
言い換えれば「政 党 と し て 成 長 す る 可 能 性 が な い」ってことですが。

102:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/14 22:41:14.49 Ignt2Wtn
 小宮山の寝顔見ちゃった・・・

103:日出づる処の名無し
11/09/14 22:41:36.56 uO5i7Xgv
>>99
意味不明だ…
何で税金で、半島教育しなくちゃいけないんだろうか? 家で教えることだと思うけど。

> 「民族講師は、雇用や賃金で教諭とは大きな格差があり、不安定」
> 「常勤の民族講師は、学校全体における国際理解教育や人権教育には欠かせない存在となっている」

104:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/14 22:42:12.54 Ignt2Wtn
>>101
 ジェネリック政党とでも呼びましょうかw

105:日出づる処の名無し
11/09/14 22:42:20.57 /w5S/7Ou
>>101
そういやあのスレの成長も見込み無いやうな(棒

106:日出づる処の名無し
11/09/14 22:42:31.40 GOuuLL3h
>>103
…北朝鮮の宣伝みたいな口調なんですが。引用文が…。

107:日出づる処の名無し
11/09/14 22:44:30.90 l7Z77d16
>>103
学校で普通の教育して、家で朝鮮教育なんてやってたら子供がいじめられますけど
学校で朝鮮教育すればいじめっ子の側に立てますから。
まず子供の頃から「弱い者をいじめると面白い」「日本人には何をやってもいい」と躾けるのですよ。

108:日出づる処の名無し
11/09/14 22:44:47.97 jyPQ8gSx
>>1おつっちゅ

>>7
総裁が話しているときに寝てる奴いないか?
最後列の歴代首相がまぶしいです


109:日出づる処の名無し
11/09/14 22:44:50.80 yioFjcu3
我が党電力労組関係議員>原発維持(チョイ前は推進w)
我が党菅派等>原発廃止

もうこれだけで電力関係労組議員が10人程度は追放されるな>我が党の綱領での原発扱い

110:日出づる処の名無し
11/09/14 22:45:25.32 A28Ee1F9
>>48
綱領が不要なら(作れないなら)政党って名乗らないでほしいな
お金はあげるから、政治道楽選挙同好会くらいにしておけ
綱領なくてもゲバできて目的は達成されるもんな

111:日出づる処の名無し
11/09/14 22:46:33.78 fwfOjLoB
【政治】 野田首相「総理、閣僚は靖国神社に参拝することは差し控えなければならない」「不当な内政干渉には断固とした態度をとるべき」
スレリンク(newsplus板:-100番)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
野田佳彦総理は14日の衆議院本会議で、自民党・古川禎久議員の質問に答え、
靖国神社への参拝について「総合的に考慮すると、
総理、閣僚は靖国神社に参拝することは差し控えなければならない」と述べた。

参拝を控えるという考えより、「控えなければならないと考える」と一歩踏み込んだ考えを示した。

靖国神社には東京裁判で下されたA級戦犯が合祀されていることから、
中国、韓国に対して総理の立場での参拝には配慮すべきとの考えがあるものとみられる。

古川議員は「国に殉じた人に対し、最大限の礼を尽すことは国家として最低限の責務」とし、総理に参拝を促がした。

また、永久戦犯の分祀論について古川議員が「日本ではどのような方であっても亡くなれば神になり、仏になる。
その御霊をお慰めするというのは日本人の素直な死生観だ」と述べ、
分祀論が海外への配慮によるものであるとするなら「いかなる内政干渉も排すべき」と質したのに対し、
野田総理は「不当な内政干渉には断固とした態度をとるべきと考える」とし、
「宗教法人である靖国神社でどのような神を祀るかについては憲法が保障する信教の自由に関する事柄であり、
政府として見解を述べる立場にない」とかわした。

112:日出づる処の名無し
11/09/14 22:46:41.29 uO5i7Xgv
>>106
似たような団体だけど、民団新聞だ。

そういえば変態新聞が「無年金半島人の婆が、帰国事業で北へ行った息子に引き取られた」
とお涙ちょうだい記事を書いていたけど、朝鮮新報はあっけらかんと
「無年金半島人の婆は専従の運動員」で「帰国事業で北へ行った息子は政府高官」とバラしていたなぁ…
先月だったか、東亜+にスレ立てされていたけど。

113:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
11/09/14 22:46:50.43 Fmt0giH6
>>101
正直、隙間な泡沫政党が何をしたいのか、そこのところはキチンとしたスキームになって
いないという状態ですな。
隙間政党ゆえにスキーマというわけでもなかろうが。

114:日出づる処の名無し
11/09/14 22:47:16.62 99Ef7ybg
>>49
効果よりも、ひまわりの名所にしてしまえばいいw

115:日出づる処の名無し
11/09/14 22:49:26.05 GOuuLL3h
>>112
あー、やっぱ似てくるんですね。

116:日出づる処の名無し
11/09/14 22:49:42.08 +RWrcTIT
民団新聞って、もうちょっと書く内容考えた方が良いと思うんだw
正直というかバカというか。

117: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.4 %】
11/09/14 22:49:42.51 qFq50F48
我が党は成長しない。増殖、分裂、消滅があるだけだ。

118:日出づる処の名無し
11/09/14 22:50:10.86 NLvQPmHZ
陛下撮影の平山氏を処分せず
民主党の羽田雄一郎参院国対委員長は14日の記者会見で、同党会派に所属する無所属の平山誠参院議員が
13日の臨時国会開会式に臨席された天皇陛下を携帯電話のカメラで撮影した問題について
「(平山氏から)事情は聴いた。陛下を見送った後、そこに参加した記録として撮影したようだ。特段、
問題視していない」と述べ、処分しない考えを示した。
平山氏が「報道され、お騒がせした」と陳謝したことも明らかにした。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


119:日出づる処の名無し
11/09/14 22:50:58.80 NLZbg+U4
マスゴミはあんまり「のだめは演説うまい」とか言わないほうがいいんじゃね?
我が党の歴代総理のハードル上げすぎ

120: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.4 %】
11/09/14 22:51:43.89 qFq50F48
>>119
なぜ政治が上手いと言ってくれないの?_______

121:日出づる処の名無し
11/09/14 22:51:59.00 lhOsJLKP
>>108
加藤大将寝るなよと突っ込んだのはウリだけでいいw

122:日出づる処の名無し
11/09/14 22:52:04.61 TQ+NnBFw
何を実現するための政党かを明らかにしないなんて
我が党はよほど国民には知られてはならない・・・否、奥ゆかしい政党なのでしょうか____

123:日出づる処の名無し
11/09/14 22:52:26.98 W0vhhdzP
>>42
松下塾のわが党議員といえばシモユルまさえたんが
勝又と籍抜くかどうかのさなかに今旦那種つけした子の戸籍のごたごたで
煎餅党に助けてもらったのに
砂かけてわが党からでたんで煎餅激怒て話をどこかのスレで読んだ覚えが

124:日出づる処の名無し
11/09/14 22:52:31.35 +RWrcTIT
三年寝太郎

125:日出づる処の名無し
11/09/14 22:53:43.71 fwfOjLoB
【世論調査】 「政権交代『良かった』47%で11ポイント下落、『良くなかった』は41%、『民主党に失望』は79%」 ~読売新聞
スレリンク(newsplus板:-100番)

民主党政権誕生から2年を迎えるのを前に、読売新聞社が実施した全国世論調査(3~4日、面接方式)によると、
政権交代したことを「良かった」と答えた人は47%で、昨年9月調査の58%から下落した。

「良くなかった」は41%(昨年9月は29%)に上昇しており、期待感は冷めてきているようだ。

民主党に「失望している」という人は79%に達した。民主、自民両党に対する意識を継続的に質問してきた、
2008年10月以降の過去11回の調査(早稲田大学と共同実施)と比べると最も高い。民主支持層でも最高の71%に上った。

民主に「期待している」は49%で、民主が大敗した参院選後に実施した昨年7月の前回調査(48%)とほぼ同じだった。
「期待していない」も49%(前回51%)だった。

画像
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

(2011年9月14日22時11分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

126:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/14 22:54:02.87 Ignt2Wtn
 福山は今自分で「京都政経塾」っていうのやってるんだって。

127:日出づる処の名無し
11/09/14 22:54:11.25 9uEJp2kb
ひでえ売国豚だな。
管鳩以上の売国宣言クソワロタ。

128:日出づる処の名無し
11/09/14 22:55:16.20 jmVDq4zZ
>>125
必死でよかった探ししてるんだろうなあホントに。それで半分切るのか。

129:日出づる処の名無し
11/09/14 22:55:35.88 lhOsJLKP
>>112
確かそのお婆さん、「日本人に差別されたことはない」って言ってた人だっけ?

130:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/14 22:56:00.17 oRKBB1Lq
>>97
< `∀´> 「ちなみにウンコの区別がつくのはイルボソではスネークマンだけだったりするニダ♪」
( ´∀`) 「少なくとも犬の糞と人糞の区別はついたようですがw」

>>113
そもそも泡沫政党には現実性とか政策の実現性というのものが全く感じられないんですよ。
民党なんか党首のおかげで下手すりゃ煽動政治の筆頭になりかねない勢いですし(w

131:日出づる処の名無し
11/09/14 22:56:18.92 Ur7P/e+T
もう我が党入りしちゃえ
【社会】 「"日本の侵略戦争"発言が問題に…なら、アニメキャラが『殺す』と言うのも取り締まれ」…元まんべくんツイッターの人★2
スレリンク(newsplus板)


132:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2
11/09/14 22:56:43.21 J29diHim
>>127
欠片でも菅よりマシと思ったことがある人間は、民主党に政権交代させた人間と
ほとんど同じだと思いますよ。

133:日出づる処の名無し
11/09/14 22:58:01.50 99Ef7ybg
>>127
さすがにアレ以下ってのはない
方向性が違うだけで我が党だし

134: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.4 %】
11/09/14 22:58:25.56 qFq50F48
>>132
我が党であることを忘れてさえいなければおkw

135:日出づる処の名無し
11/09/14 22:58:32.19 k/Lzw8DD
ツイッターなんかで「我が党政権時に原発事故が起こってよかった、これが自民党政権だとガクブル」
という発言を見るだに、何故か我が党の終焉を思う私なのです
おかしいな、我が党が誉められてるのに、おかしいな

136:日出づる処の名無し
11/09/14 22:59:11.95 b8t3ylQq
>>99
石川博祟

名前に凄い字を使ってるな・・・と思って検索したら
石川博崇で「祟」と「崇」の間違いのようだ

酷い間違いですねw


137:日出づる処の名無し
11/09/14 23:00:34.44 jmVDq4zZ
糞映画回避のために見てるんだけど、こんな所にもジミンガーが…
URLリンク(movie.maeda-y.com)

>いま、水面下に隠れていたこの国の暗部が露呈し、人々のモラルは崩壊しつつある。
>事故の当事者たる自民党政権であれば隠ぺいされていたであろうから、政権交代後であったことは不幸中の幸い。
>なのに連中の政府批判ときたら、ほとんどブラックジョークである。糞をまき散らした奴が、
>尻ぬぐいをしている人間に尻の拭き方が悪いと文句を垂れている。お前たちにそんなことをいう資格はない。

138:日出づる処の名無し
11/09/14 23:01:00.18 3ef6m2Dg
>>136
祟って、フォント屋泣かせな字だなあ…w

139:日出づる処の名無し
11/09/14 23:01:24.08 9uEJp2kb
>>133
管よりずっと酷いよ。
日本経済を潰して日本を沈めるとしたら野田が一番可能性が高い。

140:日出づる処の名無し
11/09/14 23:01:24.48 7j9ar8et
>>100
アカヒの癖に良いことを書くなあ。

141:日出づる処の名無し
11/09/14 23:01:27.91 wLkjT2W7
>>132
つまり君は常に菅の方がマシだったとそう考えるんだね?
俺には無理だわ。菅よりはマシだろうと一瞬くらいは思ってたからな。

142:日出づる処の名無し
11/09/14 23:02:40.39 +RWrcTIT
>>140
記事の書き出しが、これじゃなけりゃね。

> 鳩山由紀夫が表舞台から退き、たたき上げの菅直人に代わったことで、
>よけいに際だつようになったことがある。谷垣禎一の「ひ弱な二世議員」とのイメージだ。

143:日出づる処の名無し
11/09/14 23:02:58.57 b8t3ylQq
>>138
だが待ってほしい
民団のページで「祟」の文字を使っている
一回だけなら誤射かも知れない

144:日出づる処の名無し
11/09/14 23:02:58.70 13Mapo5Y
>>108
鬼畜眼鏡が登壇する時にラ党でゴマメ1人だけ拍手してなかった
人間小さいこっちゃ

145:日出づる処の名無し
11/09/14 23:03:07.49 9uEJp2kb
>>141
管はアレだから、日本経済の潰し方を理解できなかった。
豚は理解している。
本気で潰しにかかってる。

146:日出づる処の名無し
11/09/14 23:03:29.00 HXWAcWWR
知人の知人が野田と関わった官僚なんだが、
野田さん、人の話を真剣に聞き、理解してくれるらしい。
その点で野田さんは非常にありがたいと話していたそうだ。
ところが閣内にその意見を伝えることが全くなかったらしく、
あれだけ話をして理解し合えたと思っていたのに何だったのかと落胆したらしい。
これじゃいてもいなくても変わらない、空気のようなものじゃないかと。

空気のようだったら我が党にしてはましな人材じゃないかと思ったのだが。

【エアロス】野田民主党研究第38弾【ミス】
【泥を被った】野田民主党研究第38弾【ウナギ首相】
【メタボる】野田民主党研究第38弾【フォーセ】

147:日出づる処の名無し
11/09/14 23:03:47.73 uO5i7Xgv
>>129
変態新聞ではね>「差別なんて受けたことはない」と言い切る。
ただこの婆さん、パチ屋で成功していたとか、夫婦そろって総連の運動員とかいう経歴は
変態新聞にはキレイさっぱり書いてないんだなぁ

ニュースUP:在日女性、涙の旅立ち=京都支局・古屋敷尚子
URLリンク(mainichi.jp)

148:日出づる処の名無し
11/09/14 23:04:17.03 3Dd/TDH8
>>80
893にゃもっとしっかりした掟がありますなぁ


149:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2
11/09/14 23:04:38.72 J29diHim
>>141

普通に情報を集め、普通に考えれば、菅よりマシとはとても思えない。
と、私は東亜やらで総理就任前から書いてます。

普通に情報を集め普通に考える事が出来ない人間が、民主党政権を作ったことを
忘れてはいけない。

150:日出づる処の名無し
11/09/14 23:04:58.01 VO8T+M6J
>>141
そこは比較すること自体に意味が無い。
みなおしなべてアレだしww
>>145
それはある意味評価しすぎかと。

151:日出づる処の名無し
11/09/14 23:06:23.97 99Ef7ybg
我が党の人材って「評価に値しない」が最大の評価なんじゃないか…?

152:日出づる処の名無し
11/09/14 23:06:39.72 EFJ+0yr8
miyake_yukiko35三宅雪子
やはり、言わずにいられない。枝野さんが福島で佐藤知事に鉢呂さんの発言を謝罪したことに異常に違和感がある。
私だけ?ああ、党内融和だからこれ以上は我慢!  15 hours ago

153:日出づる処の名無し
11/09/14 23:07:12.19 W0vhhdzP
>>144
つか離党すればいいのに
そしたら彼をアゲアゲしてるエネシフ系の人も喜んでくれるし
マエキタの「みどりのリッコーホ()」するばいいじゃない_____________

154:日出づる処の名無し
11/09/14 23:08:02.00 +RWrcTIT
>>152
原口と言いコイツと言い、相変わらずキメェな

155:日出づる処の名無し
11/09/14 23:08:14.37 IaQ4DIND
クダとノダ

どちらも等しく無価値

156:日出づる処の名無し
11/09/14 23:08:15.49 /J0ytvUt
>>152
ダメ太郎、岩屋もこのレベルだな

157:日出づる処の名無し
11/09/14 23:08:39.42 ORC8RHLV
>>152
アホなこと抜かす某女(自称)自動車ライターみたい

158:日出づる処の名無し
11/09/14 23:09:07.51 99Ef7ybg
>>145
アレも理解してたが就任時はまだ日本という船の骨組みが硬かった
アレは骨組み折りまくって辞めただけに野田で沈みやすくなるのは想定できることじゃないか
早くドックに曳航しないと…

159:日出づる処の名無し
11/09/14 23:09:24.21 13Mapo5Y
>>145
方法は頭では理解してるかもしれないけど
手足選びにしても>>146のことでも段取りが
まるでできないんじゃ

160:日出づる処の名無し
11/09/14 23:10:45.35 XjEi/u10
>>152
何だかハイテンションですなぁ
よし、その勢いで飛べ!___

161:日出づる処の名無し
11/09/14 23:10:49.53 +RWrcTIT
>>158
その為の重量級か_

162:日出づる処の名無し
11/09/14 23:10:49.90 OcpyfyQm
>>149
正直言ってどっちもひどい。

163:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/14 23:10:54.44 Ignt2Wtn
 「原口」「福島」で思い出したけど、小泉政権時代にたしか原口が「正論」に「小泉総理は
靖国参拝すべき。靖国で会いましょう」とかいう寄稿をしてた。

164:日出づる処の名無し
11/09/14 23:10:59.00 jmVDq4zZ
>>145
野ブタも本気でそれが「日本のため」になると思ってるんだろうな。

165:日出づる処の名無し
11/09/14 23:11:13.13 HjOuKpH2
>>139
前何とかより酷いと言うニカ?


166:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/14 23:12:04.69 Ignt2Wtn
>>163の続き。けど自分が大臣の時には参拝しなかった。

167:日出づる処の名無し
11/09/14 23:12:18.11 7j9ar8et
>>142
車でお遍路とチャリで軽く百キロ走るガッキーを比べてか。
肉体的なことじゃないだろうけど。

168:日出づる処の名無し
11/09/14 23:13:00.98 99Ef7ybg
>>161
比較的左舷側に積んでしまってバランスが悪くなったので
さらに左舷側にEDNというバラストを積んでみました_

169:日出づる処の名無し
11/09/14 23:15:24.68 HjOuKpH2
>>164
でも能動的に潰しにはいけないだろ。
理由は党内基盤が弱くていろんな所にご機嫌を伺わないとなにもできないから。

その分、ご機嫌取りに終始してgdgdになってしまうことによる崩壊の可能性は高いが。


170:日出づる処の名無し
11/09/14 23:15:35.88 fD9StH0F
誰がきても人として終わってるというのは一貫しているし
まとまっているといえる_____________

171:日出づる処の名無し
11/09/14 23:16:01.66 fTYswbVk
>>137
この人、チャンネル桜に出てる人じゃん

172:日出づる処の名無し
11/09/14 23:17:07.08 HjOuKpH2
>>171
所詮はごみのなかまだよ。
ジミンガーできないと生きていけないんだよ。

173:日出づる処の名無し
11/09/14 23:17:15.62 wKTqnRcF
>>142
アレがたたき上げって…大臣時代に何もまともな仕事してないだろw
今はデフレって言っただけで昼寝して普天間から逃げてただけじゃんかw


174:日出づる処の名無し
11/09/14 23:18:48.45 +b7CRq20
                ノ´⌒`ヽ
            γ⌒´      \
           .// ""´ ⌒\  )
           .i / ⌒    ⌒  i )     民主党のマニフェストに嘘偽りがあるって?
           i / ・\` ´/ ・\i,/  
           l   ̄(__人_) ̄ |       とんでもない。ちゃんと無添加・無こうりょうですよ。
           \   \__|  ノ
    〃 ` ,.・     cく_> y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ~!!  /   \ 何それ! / るーぴー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   )

175:日出づる処の名無し
11/09/14 23:19:08.81 hGJLInj8
>>152
もう喋るな&心の病院行け>当たり屋

つーか我慢してねえだろ。

176:日出づる処の名無し
11/09/14 23:20:00.22 fTYswbVk
>>172
うん、東海テレビの「セシウムさん」を微妙に擁護してたのを聞いて
そう思ったよ

177:日出づる処の名無し
11/09/14 23:20:30.59 HjOuKpH2
>>173
二世議員じゃないというだけでそ?
市川房枝女史の支持組織を掻っ攫っただけなんですがね。


178:日出づる処の名無し
11/09/14 23:21:09.63 ORC8RHLV
「民主党」と「マスコミ」が差別用語になりそうな____

179:日出づる処の名無し
11/09/14 23:21:26.76 EOYaqfvp
URLリンク(tv.dee.cc)

180:日出づる処の名無し
11/09/14 23:21:30.88 hGJLInj8
>>173
たたき上げよりも、マジで生きたままお焚き上げしてほしいです>アレ

181:日出づる処の名無し
11/09/14 23:22:03.70 YxWsOBaO
>>175
ダイブしたときに打ち所が悪かったんでしょう、きっと___

誰ですか?元からなんて本当のこt・・・_

182:日出づる処の名無し
11/09/14 23:22:29.31 YHoa57OP
>>98
まだ馬鹿がこんなに...

183:日出づる処の名無し
11/09/14 23:22:49.04 wKTqnRcF
>>175
トンカツ断ちして、少しは我慢することを覚えたようです________

184:日出づる処の名無し
11/09/14 23:23:26.48 w6Gi+Rmp
>>152
そうですよね
枝野が謝罪すべきは鉢呂じゃなく自分の悪行ですよね
たしかに違和感ありますよ

185:日出づる処の名無し
11/09/14 23:23:57.42 fTYswbVk
アロマダイバーは脱原発派ならエネシフの集会に出ればいいのに
信者に囲まれて今よりもっと壊れて面白くなるに違いない

186:日出づる処の名無し
11/09/14 23:24:47.88 +b7CRq20
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > トンカツとはすなわち豚が勝つ、
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ つまり野田が代表選で勝つという意味だったんだよ!!!1!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7

187:日出づる処の名無し
11/09/14 23:25:06.98 13Mapo5Y
>>171
桜は基本的にジミンガーだよ。⊿も叩かれてたし
今は鬼畜眼鏡に関して叩くだけでなくたまに風説の流布してるし
ついでに山口組ともなんかエロい関係あるみたいだし

188:日出づる処の名無し
11/09/14 23:25:42.26 3ef6m2Dg
>>186
ΩΩ Ω<へぇ~

189:日出づる処の名無し
11/09/14 23:27:15.26 SjJ+ggCh
      ∠⌒ヽ―γ⌒フ
       Y_ _ ミ }
        l ━  ━ リ)' ブヒ?
       (  (OO)  ) 
       ヽ -=-〉 ノヽ、____,..
   (V) /  `┬ / || '( V)

190:日出づる処の名無し
11/09/14 23:28:38.95 99Ef7ybg
>>189
早いわwwwww

191:日出づる処の名無し
11/09/14 23:29:52.67 c9Fq3iQt
>>30
ダッシュ村さん、、、

192:日出づる処の名無し
11/09/14 23:30:30.13 3Dd/TDH8
>>126
調べもせずに突っ込むが民団系?総連系?w


193:日出づる処の名無し
11/09/14 23:31:19.65 4DiZfY4b
>>187
ラ党が自分達の思い通りに動いてくれないからゴネてるんだよ<桜
党執行部を蔑称の意味でリベラルとレッテル貼って悦に浸ってるしね

194:日出づる処の名無し
11/09/14 23:31:47.93 HjOuKpH2
【豚さんに感謝してから】野田民主党研究第38弾【語るスレッド】

おまえら豚さんを蔑ろにし過ぎ。


195:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/14 23:32:12.04 Ignt2Wtn
>>192
 耶馬溪。

196:日出づる処の名無し
11/09/14 23:33:20.50 hGJLInj8
>>193
悦には浸るもんじゃなくて入るもんだ。

197:日出づる処の名無し
11/09/14 23:34:10.57 W0vhhdzP
>>185
マエキタや鎌仲、開脚厨房や松田美由紀だけでも電波がきついのにw

電波女が沢山集まるそのエネルギーを再生可能エネルギーに転換できないものか___________

198:日出づる処の名無し
11/09/14 23:34:57.46 WIVPMc/c
前科さんだったらアレより酷かったとは思うが、野豚じゃそこまではまだ分からんな
内閣も酷いとは言えどちらかというと党内人事に気を配った形だし
よくも悪くもアレみたいに方針が固まってるとも思えん

199:日出づる処の名無し
11/09/14 23:35:04.52 4DiZfY4b
>>196
おぉ、そうでした。ご指摘ありがとう。

200:日出づる処の名無し
11/09/14 23:35:07.12 3Dd/TDH8
>>140
ルーピー後でアレの絶頂期だったから中の人にも余裕があったんだろ


201:日出づる処の名無し
11/09/14 23:36:09.11 XVJGAH8/
>>48
大塚「恒久的政策に恒久財源という考え方は古い」

政府与党は民主党という考えは(ry

202:日出づる処の名無し
11/09/14 23:36:34.90 YHoa57OP
>>193
産経みたいなもの?

203:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/14 23:37:17.58 hqn8abwi
トヨタ系労組の機関誌に毎回フルホン先生がなんか戯言を書いているが、
首相が1年で変わるのは、二院制と選挙制度とかほざいてます。

衆院選で大勝した1年後の参議院選挙で敗北してねじれ国会。
ネジレコッカイガー!
フルホン先生は自分達がラ党政権で散々やってきたことを忘れて
衆議院の優位を強化せよと申しております。

ちょっと待ってください。我が党がちゃんとした政権運営をしていたら
参議院も大勝できたはずなんですけどね。
我が党の面々は胸に手を当ててよく考えてみる必要があると思います。



考えても無駄でしょうけど。

204:日出づる処の名無し
11/09/14 23:37:18.75 aurLHeRJ
>>194
野ブタ。が献金疑惑を突っ込まれて、ブヒブヒもとい
アウアウなった瞬間の写真、ありませんか?

205:日出づる処の名無し
11/09/14 23:37:54.66 +RWrcTIT
古いかどうかと、正しいかどうかって全く別だよね。

206:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/14 23:38:52.50 hqn8abwi
トンカツが失われた信頼をとか言ってたようですが、
そんなものあったんですか?

207:日出づる処の名無し
11/09/14 23:38:54.17 c9Fq3iQt
>>132
前暴よりはいいと思うよ
海外にケンカ売られると災禍が海外にまで及んで一人負けするけど
野豚は取り合えずは災禍は国内で済むか、海外にまで災禍が及ぶ時は、経済的にトドメを刺して、第三次世界大戦ってとこだろう

208:日出づる処の名無し
11/09/14 23:39:40.04 Ur7P/e+T
桜の映画の人は
地震直後から放射能怖い怖い系だったよ
「東日本を捨てて逃げることも視野に…」とも言ってたし。

209:日出づる処の名無し
11/09/14 23:40:02.15 AJkha5kK
>>193
いつかの番組で「創生日本の人が今なかなか自民の中枢に入れない」
とか言ってたが、創生日本の会長代行がラ党参議院会長の中曽根であることも
伸晃や一太が普通に同会のメンバーなのも知らないらしい

210:日出づる処の名無し
11/09/14 23:40:53.22 3Dd/TDH8
>>179
小動物2匹


211:日出づる処の名無し
11/09/14 23:41:03.38 fTYswbVk
>>208
じゃあ逃げればいいのに
別に桜に映画コーナーなんていらないしな

212:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/14 23:42:08.24 Ignt2Wtn
 「生まれは麦州は産県支錦じゃ。いまの支松かの。別字を老松とも申しての。氏名を>>1乙と申す」

213:日出づる処の名無し
11/09/14 23:42:27.51 hGJLInj8
しかし、答弁をわざとらしく読み飛ばすとか小賢しいことばかり考える暇があったら、
その思考をプラス方向に用いれば少しは叩かれずに済むだろうに。

日本を壊すのが党是の連中に何言っても無駄だと分かってはいるが……

【答弁よりも】野田民主党研究第38弾【夕食のちゃんこが大事だ】

214:日出づる処の名無し
11/09/14 23:44:12.78 SjJ+ggCh
>>212 2LDKもお忘れなく________新刊マダー

215:日出づる処の名無し
11/09/14 23:44:48.82 3Dd/TDH8
>>195
w


216:日出づる処の名無し
11/09/14 23:45:37.08 QqlU19HF
>>23
ミ´゚~゚ミ またリサイクルかよ
インド人の前の占い師:小沢一郎さんの紹介でタルト娘さん付きの占い師に
インド人占い師:野豚に

217:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/14 23:46:05.22 hqn8abwi
そういや今日の夕刊フジの見出しが
「前エヴァンゲリオン初号機暴走」ってなってたな。

218:日出づる処の名無し
11/09/14 23:49:05.69 SjJ+ggCh
>>217 その記者OUTを読み直すべきだな、センスがない_____

219:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/14 23:49:13.64 Ignt2Wtn
 昼休みに「ウゼーーーーーーーーー」って叫びたくなった週刊新潮の記事。

民主党幹部「今日は結婚記念日だから、うちのと飯を食いに行くんだが、どこがいいかね?」
小宮山洋子「えっ、うちの?」
民主党幹部「いやー、女房とね」
小宮山洋子「はっ?」
民主党幹部「うちのワイフなんだけど」
小宮山洋子「えっ?」
民主党幹部「なんて言ったらいいんだよ!」
小宮山洋子「パートナーと仰い」

220:日出づる処の名無し
11/09/14 23:49:29.72 7j9ar8et
>>212
あそこに学生運動の生き残りが暮らしてたよね。
今の日本なら帰る気になってるかも。

221:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/14 23:51:12.56 Ignt2Wtn
>>214
 もしも景王が田嶋洋子だったら。

222:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/14 23:51:54.01 hqn8abwi
>>219
オカマとオナベのカップルの場合
どちらがワイフになるのだろうか____

223:日出づる処の名無し
11/09/14 23:52:35.33 XVJGAH8/
>>219
民主党幹部「なるほど!結婚記念日はやっぱりパーとな、が秘訣ですな」

224:日出づる処の名無し
11/09/14 23:52:52.06 SjJ+ggCh
>>221 なんという恐れ多いことを____3日で失道

225:日出づる処の名無し
11/09/14 23:53:05.94 sPSWhZP6
>>219
ウリもその記事読みました。

筋金入りのジェンダーフリー論者みたいですねw

226:日出づる処の名無し
11/09/14 23:53:18.93 Ur7P/e+T
>>211
討論討論で言ってて一人だけ浮いてたなあ
あと>>187の山口組の話、経営苦しかった時に怪しげなのと契約して一杯食わされたんじゃなかったっけ
フロント企業呼ばわりされて社長怒ってたような。

227:日出づる処の名無し
11/09/14 23:53:40.61 EOYaqfvp
URLリンク(tv.dee.cc)

228:日出づる処の名無し
11/09/14 23:53:56.22 fTYswbVk
>>219
この幹部とやらはバカだなー
小宮山に聞く方が間違っとる

229:日出づる処の名無し
11/09/14 23:54:40.10 +RWrcTIT
アジェンダフリー

230:日出づる処の名無し
11/09/14 23:54:43.84 wKTqnRcF
>>198
党内融和に気を配ったら、今度はたがが緩すぎて
どの閣僚も言いたい放題だもんなあ
輿石が締めつけやろうとしてるけど、かえって反発招きそうだしw
>>217
前からもらってたさん、人型決戦兵器だったんか________

231:日出づる処の名無し
11/09/14 23:54:49.82 99Ef7ybg
>>228
元ロッテの小宮山に聞けばよかったのにな___

232:日出づる処の名無し
11/09/14 23:55:28.89 fTYswbVk
>>227
これは…ゲル歌ったの?

233:日出づる処の名無し
11/09/14 23:57:11.87 w6Gi+Rmp
>>227
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

234:日出づる処の名無し
11/09/14 23:57:45.83 uO5i7Xgv
>>219
2ちゃんでよく見かける「相方」じゃ駄目なんですか___
このおばちゃん、早くタヒね!

235:日出づる処の名無し
11/09/14 23:58:24.16 NLvQPmHZ
>>179
片方は見かけだけはいいんだよな~。もう一人が邪魔だな。

236:日出づる処の名無し
11/09/14 23:59:01.12 WIVPMc/c
>>230
代用はマニフェスト実現しようとしてたし
アレは脱小沢で内閣固めて椅子にしがみついた
野ブタは党内融和といえば聞こえはいいが、今まで党内で物事決めれなかった我が党での話だからなあ
このままgdgd行って何一つ進みそうにない

237:日出づる処の名無し
11/09/14 23:59:39.30 W0vhhdzP
すっかり鬼嫁キャラのはずの吉岡美穂が去年あたりだか
奥様雑誌で旦那のことを主人て言ってて意外だった覚えが

238:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/14 23:59:44.91 Ignt2Wtn
 ウリのヨメは「自民党政権でも今より上手く原発事故処理できなかった」というおじさんに
「アメリカべったりで官僚任せで電力会社と癒着してる自民党政権なら、アメリカ軍と自衛隊と
東電や他の電力会社を集めて、もっとちゃんとした専門家委員会を作って対処したはずた」と
丸め込んだそうな。

239:日出づる処の名無し
11/09/14 23:59:45.13 UrPEvDzZ
>>209
今は稲田姫も柴ワンコも党の副幹事長なんだけどね。
あと、ヒゲの隊長もそう言えば創生日本のメンバーだよね。
質疑に沢山でてるし、活躍してるよ。
後丸川さんとかも創生日本だよね。沢山いるじゃん。
今日代表質問した古川さんもそうだし。

240:日出づる処の名無し
11/09/15 00:01:42.90 hWPnewxl
>>209
「(自分達便宜を図ってくれて自分達の言い様に動いてくれる)創生日本の(中にいる一部の)人が今なかなか自民の中枢に入れない」
なんじゃねえかな

241:日出づる処の名無し
11/09/15 00:02:50.60 UrPEvDzZ
>>235
片方も見た目だけね。見た目だけ。
もう片方と同様おつむは空っぽだけど。
ほーんとう、この二人精神年齢が低そうだわ。片方の見た目だけ
良いやつのほうはニヤニヤ気持ち悪いし。
子どもみたい。

242:日出づる処の名無し
11/09/15 00:04:32.53 R7/uI7pj
【ヒマワリ】野田民主党研究第38弾【内閣】

 \
         \          ,,、
                ./^l、.,r''^゙.i′
                l゙:r i:i′ .|
             :i^¨''iノー-i (_.vv,、
             i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
            _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ
            ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'< 前評判だけ
            '' ::.!━.ii;i.|━:::.i‐ ,フ'' とは誰のことかな?
           .< :::i::::::.iiJ:::::::::.,「=(
            `ー::|,.:::'ー=-'::::::::/.\^':、
             ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
            .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r
             ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
                | ._,i'!(冫.;i .|
                   .. |. |
                     .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
           、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
           \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′

243:日出づる処の名無し
11/09/15 00:05:14.45 nLxJDnXm
>>238
まるで一太の嫁のように良くできた嫁だな。

244:日出づる処の名無し
11/09/15 00:05:16.08 4sqaNj8w
創生日本と松下政経塾はある意味で公明と同じカテといえなくもない


245:日出づる処の名無し
11/09/15 00:05:29.15 ZRXr0EzB
>>203
総得票数で我が党が勝ってます_

246:日出づる処の名無し
11/09/15 00:05:36.62 JSSYbg+w
>>238
何なのその才女
パートナーと呼ぶべき

247:日出づる処の名無し
11/09/15 00:05:39.25 UrPEvDzZ
>>240
と言うかその創生日本の人たちこの前の鬱陵島へ資料館見に行った
議員だったよね。三人とも創生日本だったよね。
それに、創生日本の人たち日本の主権問題とかそういう事について部会を
開いたりして活動している動画なんか沢山あるのにね。
チャンネル桜の方々そういう動画みたことあるのかなあ。
それに、前面には出てこなくても、下で支えてる縁の下の力持ち的立場も
必要だと思うけどね。

248:日出づる処の名無し
11/09/15 00:05:57.96 fTYswbVk
>>239
桜の言う創生日本の人は、桜に出てくれる人だけなんじゃないの

249:日出づる処の名無し
11/09/15 00:06:15.65 rMZLqgaV
nekoyasuimisako yasui
党の幹事長補佐に任命された。本日、正副幹事長会議が招集され、初顔合わせ。輿石幹事長は「顔合わせ」から「心合わせ」、
そしてさらに「力合わせ」できることを願うと挨拶。見渡すと党内いろいろなグループからメンバーが選ばれていて、
樽床代行を中心にとてもいい雰囲気。党の潤滑油となることを願う  3 hours ago

kyonokimiko衆議院議員 京野きみこ
代表質問はかなり不毛でした。新総理答弁の低姿勢と話し方には大いに好感が持てます。
でも、増税とTPP、外交は、かなり官僚主導の匂いがします。まとまれる所はまとまって、国民益の観点から、
疑問を感じるときは、しっかりと反対意見を言う。これがあるべき政党人の作法だと思います。  1 hour ago

tamakidenny玉城デニー
今日の両院議員総会に出ての感想。ヤジなし、騒ぎなし、賛意にはしっかり拍手。各議員が努めて冷静かつ前向きに議事進行を見ている様だった。
すっきりした総会も久しぶりの感。人事への感想も個々それぞれでいい。細かい政策議論は当然ガチにやらせていただくが、
やっとまとまっていけそうな気がする。  12 hours ago

250:日出づる処の名無し
11/09/15 00:07:26.43 T1qwd/ex
>>241
え!?安住はニヤニヤしてる?
前アレの方がニヤニヤしている気がするんだけど。本当に邪魔_

251:日出づる処の名無し
11/09/15 00:08:48.39 92ZYRMgw
>>241
ちょっと待って
ニヤニヤ気持ち悪い方だって見た目がいいとは思えませんが・・・
見る人によっては天パの方がいいと言うかも

252:日出づる処の名無し
11/09/15 00:09:49.23 gIWJNEXZ
>>250
見掛けの良いほうって安住のことだったのか。
てっきり前からどうしちゃったのさんの方かと。
どっちとも変であることは確かだけど。
前からどうしちゃったのさんって本当こいつの後に大臣になった奴に
迷惑掛けてるよな。引っ掻き回したり散らかしまくったものを片付け
させてたよな。

253:日出づる処の名無し
11/09/15 00:11:33.79 oxLxL+EA
>>250
さっき犬hkのニュースでそのシーン流れてたけど
ガソプーは終始こわばった感じで平身低頭
前科者はずっとニヤニヤって感じだったよ

254:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/15 00:11:47.93 jU0DQSKM
>>238
大規模事故処理のノウハウ・経験って他の電力会社は
喉から手が出るほどほしいはずですからね。

255:日出づる処の名無し
11/09/15 00:12:16.55 37mhmpUY
>>48
綱領がないのはむしろ、党内での主導権争いでグダグダになるのが問題だと思うがな。
>>249
言いたいことはわかるけど、
> 増税とTPP、外交は、かなり官僚主導の匂いがします
どれも我が党で統一見解出せないのが一番の問題だろうに。


256:日出づる処の名無し
11/09/15 00:12:32.10 NaHHp129
>>232
ボソボソと歌ってたよ

257:日出づる処の名無し
11/09/15 00:15:43.93 PthlbFdN
凄いなー 拙いなー
我が党のマイノリティが次々とあからさまに

隠して甘やかしたこいつが悪い

(-@∀@)

258:日出づる処の名無し
11/09/15 00:18:44.75 AhkLtSnj
我が党って何をしたら議員辞職になるんですか。陛下を写メで撮っても問題無い
ってどういう事なんですか__

問題、下記の空欄を埋めよ

「ひとつ、人の世の生き血を啜り」
「ふたつ、不埒な悪行三昧」
「みっつ、醜い○○○○○を退治てくれよう、○○○」


259:日出づる処の名無し
11/09/15 00:19:41.80 SJQIDwh7
>>238
「原発事故をうまく対処できなくても癒着のない方がいい」と反論しなかったのかw

260:日出づる処の名無し
11/09/15 00:20:56.15 +inK0gI+
小沢チルドレン、広報副委員長にずらり11人 党役員人事正式決定
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

人材豊富ですね__

261:日出づる処の名無し
11/09/15 00:21:04.04 92ZYRMgw
>>258
あれは民主党会派にいるだけの無所属議員ですから_____

262:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/15 00:23:15.48 fqEh/3V+
【宇宙を手に入れたら】野田民主党研究第38弾【みんなを・・・】

263:日出づる処の名無し
11/09/15 00:23:23.59 +e9/h6P3
【民主漂流】民主党を覆う「石のカーテン」 輿石氏、前原氏をジワジワと「封じ込め」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

> 「参院のドン」から「民主党のドン」へ。着々と権力基盤を固める輿石氏は14日の両院議員総会でも
>「情報管理を徹底したい。一人一人が発言に責任を持ってもらいたい」とにらみを利かせた。ある副大臣は
>こう言って首をすくめた。

> 「おっかねえ。まるで第二の小沢一郎だ…」


我が党って権力を握るとみんな暴君になるんだねw

264:日出づる処の名無し
11/09/15 00:23:28.56 vfAxO24N
>>260
名誉・・・ではなく、実務的な顔が揃っていますね
親衛隊のフットワークが活かされそうでなにより

265:日出づる処の名無し
11/09/15 00:24:23.47 Y7dNX0mi
我が党議員は次の国会開会の天皇陛下を写メール撮りまくるんですね。
許可出したんだし。

266:日出づる処の名無し
11/09/15 00:27:22.58 rMZLqgaV
kawauchihiroshi川内 博史
野田内閣。増税路線とTPP、原発再稼動、辺野古推進。ぼくとは正反対の政策を、所信表明演説で述べられた。
拙速を避け、党内論議を大事にしてもらうことを祈るばかりだ。真の党内融和は、党所属国会議員の意見を尊重するとこらから始まるのでは? 9 minutes ago
kawauchihiroshi川内 博史
ヤンバダム議員連盟の会合を開き、ダム事業の廃止等に伴う周辺地域の振興に関する特別措置法案を、前原政調会長宛に提出することを決定した。
政調会長の日程が取れしだい申し入れる。  3 minutes ago









267:日出づる処の名無し
11/09/15 00:29:08.75 Y7dNX0mi
ああでも、主席は恐ろしさを感じているかもしれないけどね。

神社参拝してるって我が党政権が永遠に続くことの祈願ですか?

268:日出づる処の名無し
11/09/15 00:34:25.62 Ik/GyuDL
>>193
我が党をたたく左巻きみたいなもんだよね

菅さんの素晴らしい理念を無碍にした執行部はクズ!とか
小沢閣下を処罰するとは何の権利があるのか!みたいな

269:日出づる処の名無し
11/09/15 00:36:52.13 NV8UwqEz
>>266
一議員が代表の所信に「俺は正反対だ」と明言する政党って一体何なんだろう

270:日出づる処の名無し
11/09/15 00:42:26.63 9Cdasnuc
>>263
暴君にならないと制御不能

やはり、体罰は必要じゃないかな?、輿石せんせ

271:日出づる処の名無し
11/09/15 00:43:32.61 +e9/h6P3
ギリシャ国債利回り136%キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
スレリンク(news板)

ギリシャのデフォルト不可避 リーマン・ショック再び?
スレリンク(news板)

EU経済・通貨担当「ギリシャがデフォルトすれば、ユーロ導入国は劇的な結末を迎える事になるだろう」
スレリンク(news板)


明日トイレットペーパーかてくる_

272:日出づる処の名無し
11/09/15 00:48:22.86 0OlhJbjX
>>152
やっぱり枝野のほうが性質が悪い、ってことだろうなぁ。
「なんで枝野を大臣に??」
主席グループ内でそういう鬱憤がたまってるっぽい。

273:日出づる処の名無し
11/09/15 00:58:44.83 DcKmlz5u
谷垣氏、気合い空回り ドジョウ首相は官僚答弁でニュルリ
2011.9.15 00:03 (1/2ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
最初の段落のケツ>
 首相は慎重な答弁を繰り返し、にゅるりと泥の中に逃げ込んだ。(桑原雄尚)

記事の末文>
 藤村修官房長官は14日夕の記者会見で「やっぱり慣れないところはあるが、
 しっかり正心誠意を答えているという印象を受けた」と首相の優等生答弁を
 称えたが、首相が「泥臭い味わい」を失えば、せっかく膨らんだ期待も急速に
 しぼみかねない。

( ゚д゚) なにこのダブルスタンダード

274:日出づる処の名無し
11/09/15 01:00:05.65 Vxq2gBRK
>>273
相変わらず応援団は全力で擁護してるんだなw


275:日出づる処の名無し
11/09/15 01:03:43.36 hS5VYofI
産経のガッキー蔑視は他紙よりも遥かに酷い。

276:日出づる処の名無し
11/09/15 01:07:34.03 rKdtR6bd
マスコミは政権交代後の2年間、
そして3.11後の半年の間、政治の何を見てきたのだろう?
マジで聞きたい。

277:日出づる処の名無し
11/09/15 01:07:43.89 4sqaNj8w
産経も桜も創生日本もカルト臭が強すぎる
一旦すべて壊して、健全な保守再編希望

278:日出づる処の名無し
11/09/15 01:08:05.59 PaevRw9r
>>276
夢を見てきた

279:日出づる処の名無し
11/09/15 01:08:17.08 FMMRsUL5
民主、党ポスト増やし1年生大量登用 職責薄く囲い込み
朝日新聞2011年9月15日(木)00:38

民主党は14日の両院議員総会で、党三役以外の役員人事を了承した。副委員長や
補佐などのポストを増やすことで、衆参の当選1回生議員を大量に登用。「全員野球」
を演出するのが狙い。ただ、職責がはっきりしないポストもあり、幹部による囲い込み
の場になる可能性がある。
 国会内で14日夕、初めて開いた正副幹事長会議。衆院当選1回と昨年の参院選
で初当選した参院議員ら計19人の「幹事長補佐」らが出席した。冒頭、輿石東幹事
長は「幹事長室はすべての問題が集中してくる。心あわせ、力あわせができる議論
をしてほしい」と檄(げき)を飛ばした。
 幹事長補佐には、党員資格停止中の三輪信昭氏も今月下旬の処分満了と同時に
就任する予定で、小沢一郎元代表グループからの起用が目立つ。小沢氏側近の樋
高剛総括副幹事長のもとで業界団体とのパイプ役として選挙対策につなげる狙いが
ありそうだ。
URLリンク(www.asahi.com)

流石大政党、役員もそれだけたくさんいるわけです。またそれに堪える人材も綺羅星の如く集まっていると言うわけです__________。

280:日出づる処の名無し
11/09/15 01:08:46.12 fpxr8Goj
>>276
政争

281:日出づる処の名無し
11/09/15 01:09:42.12 noSnEeYP
>>279
別に今に始まったことじゃないだろうよ。

282:日出づる処の名無し
11/09/15 01:09:44.63 rKdtR6bd
【政治】 野田首相「総理、閣僚は靖国神社に参拝することは差し控えなければならない」「不当な内政干渉には断固とした態度をとるべき」
スレリンク(newsplus板)

283:日出づる処の名無し
11/09/15 01:13:11.57 92ZYRMgw
>>282
何ですかこの整合性のなさは

284:日出づる処の名無し
11/09/15 01:13:54.23 cVxfPxwm
>>282
さすが経緯を無視してかっこよさげなセリフだけを集める民主党

285:日出づる処の名無し
11/09/15 01:15:54.19 FMMRsUL5
「脱北」、薄い危機意識…政府連絡体制にも不備
読売新聞2011年9月15日(木)01:01
(抜粋)
野田首相は9人が発見された当初、「情報収集に努め、事実確認を急いでほしい」と
指示したが、直ちに具体的な態勢を整える動きは乏しかった。藤村官房長官は13日
夕の記者会見では、関係省庁の連絡体制は必要ないと説明。14日午後の会見で連
絡調整チームの発足を発表した。政府の危機意識の薄さを批判する声が政府・与党
内から上がったためとの見方が強い。

URLリンク(news.goo.ne.jp)

注視するからいいんだよ。

286:日出づる処の名無し
11/09/15 01:15:57.40 obw63367
>>282
なんか言ってることと実際やってることがこれだけ毎回食い違ってて
「おい!」って突っ込みたくなるのも珍しい

287:日出づる処の名無し
11/09/15 01:17:31.10 SOlwv7tB
クダよりたち悪いな。
計算高い

288:日出づる処の名無し
11/09/15 01:19:39.82 OmZnaXiW
>>277
飴、エゲレス、お仏辺りの保守政党も成り立ちは尖鋭的なグループだったりキリスト教系だったりしてるかと
そのうち収束するんじゃない?ラ党真っ二つで

289:日出づる処の名無し
11/09/15 01:20:50.52 3FxdL8Kz
>>282
一応ソース先確認すると

>不当な内政干渉には断固とした態度をとるべき

>分祀論が海外への配慮によるものであるとするなら「いかなる内政干渉も排すべき」と質した
にかかってるみたいだけど、ある程度特定アジアについて情報触れていれば「分祀」した所で付け上がる(内政干渉強化)だけだって解ると思うんだがなぁ

まぁありえないとは思うが民主党って「特定アジアの内政干渉は不当では無く戦争によって日本から被害を受けた国として正当な言い分です」と思っているとか・・・ね

290:日出づる処の名無し
11/09/15 01:23:17.83 QcYyCBui
>>273
ケツでニュルリで膨らんでしぼむなんてお下品な!

291:日出づる処の名無し
11/09/15 01:26:31.76 5oCYQrd1
>>263
ミ´З`ミ でも、前から口が軽いと思ってたさんの口を塞ぐのは我が党にとって有益だと思うけど
ミ´゚ぺミ さっそくアメリカでやらかしたし

292:日出づる処の名無し
11/09/15 01:33:18.40 jhVLVt6I
>>279
>檄(げき)を飛ばした

(-@∀@)はマジで日本語を知らないんだなぁ

293:日出づる処の名無し
11/09/15 01:36:18.93 HEBgDjgy
>>282
外交カードにするなって意味は分からんでもないが・・・
せめて各個の判断で行うべきとか言えんかね

294:日出づる処の名無し
11/09/15 01:37:10.64 noSnEeYP
>>292
我が党は檄じゃなくて戟だからね_

まあ、本来は自分の主張を相手に強く訴えて同意を求め決起を促す事だから
発破をかけるの意味は間違いだけど。

295:日出づる処の名無し
11/09/15 01:38:20.99 fmM/s0J6
>>292
大勢の目の前でわめくことを「檄をとばす」と表現するのは
ほとんどのマスコミがやらかしてる。つか、それ以外見かけない
「ハーフタイムに監督が選手たちに檄を飛ばした」とか
もう誤用が定着したと言い切ってもいい状況

296:日出づる処の名無し
11/09/15 01:39:48.61 hWPnewxl
>>295
日本語って昔からの流れを見ると結構意味合い変わっているの多いんだよなw

297:日出づる処の名無し
11/09/15 01:40:08.06 OmZnaXiW
>>263
主義主張が全方位的に違い、自己主張と自己顕示しかなく、中身が皆無の連中をまとめるのは恐怖政治しかムリだとオモ
サヨクにゃお手のものだろ
反対に主席の方が権力掌握のためになりふり構わないやり方で中道らしくないよな

298:日出づる処の名無し
11/09/15 02:02:26.82 u9ze655a
>>296
言葉が時代の流れとともに変わっていくのは理解できるし無条件に否定しようとも思わないけど
ら抜きだけは許さない絶対にだ

299: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/09/15 02:16:22.70 3rytOpEv
(( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )    ぬるぬるっぽ~
    |  :i /  \  /  i )
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  /

300:日出づる処の名無し
11/09/15 02:22:04.24 BqkvZaxL
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆>299


301:日出づる処の名無し
11/09/15 02:23:09.34 0ZXq4i5F
>>298


302:日出づる処の名無し
11/09/15 02:25:22.44 op4b8M7h
>>299
こいつをすり身にして敵国に売り渡す
というのはどうだろう

303:日出づる処の名無し
11/09/15 02:30:45.89 e9s8I18G
【天変地異!】 桜島で噴火相次ぐ! 観測史上3番目に多い降灰で鹿児島市埋まる
スレリンク(news板)

79 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/09/15(木) 00:19:19.63 ID:w9PS6/KK0
2011年 日本

・豪雪 (終了)
 ↓
・火山噴火-新燃岳-(終了)
 ↓
・地震 (終了)
・津波 (終了)
・放射能(絶賛散布中)
 ↓
・火山噴火-新燃岳-(一時的にお休み)
 ↓
・猛暑 (終了)
 ↓
・台風 (終了)
・豪雨 (終了)
 ↓
・火山噴火-桜島- ← いまここ

304:日出づる処の名無し
11/09/15 02:37:06.13 Vxq2gBRK
>>303
猛暑はまだ続いてるだろw

305:日出づる処の名無し
11/09/15 02:41:06.35 jhVLVt6I
>>303
最大の天変地異は2009年から続いている我が党政権だろ
あれはもはや天災レベル

306:日出づる処の名無し
11/09/15 02:52:22.12 vgAvOJuQ
豪雨被害はまだ土砂ダムがのこってて、これ処理するのに数年かかりますよ(´・ω・`)

307:日出づる処の名無し
11/09/15 02:55:03.65 inT7SeNU
禿は多寡だか10億で作った財団で何偉そうなこと言ってんの?
真水で100億寄付したのかよ___
なにがアジア諸国と連携した広域送電線だよ頼むからどっかいけ

308:日出づる処の名無し
11/09/15 02:56:51.11 u9ze655a
桜島噴火は無いとむしろ不安になるけどココまで多いとなぁ・・・

>>301
(ラ党抜き)ダメ、ゼッタイ。

309:日出づる処の名無し
11/09/15 03:06:37.33 lL0/Ay9E
>222 エロい方が猥夫(婦)になります

310:日出づる処の名無し
11/09/15 03:27:00.86 0OlhJbjX
>>263 の関連かわからないけど
TBSのNews23で「前原政調会長が暴走?」
って取り上げてたよ。
追い落としの布石を打ってきてるのかも。

311:日出づる処の名無し
11/09/15 03:55:57.46 FVG/4kG9
猛暑や台風に関しては、今年はお天道様が結構お目こぼししてくれた感があるけどなぁ。
台風コースや速度、時期等を見てると、対策をするまでの執行猶予期間をくれたっていうか。

でも猶予があると「じゃあ何も努力しなくていいんだ☆」と、全くやらないのが我が党…。
そして無策のまま被害拡大へ―っていう。

312:日出づる処の名無し
11/09/15 04:09:52.95 Q6nH9+eK
>>292
「檄」って何かと思って調べてみたら「召集や通告のための文書」とからしい。
そして檄布を画像検索すると我が党スレにふさわしい赤い画像がいっぱい出てきたw

313:日出づる処の名無し
11/09/15 04:16:03.46 jhVLVt6I
しかしEUはいくら切羽詰まったからといってチャイナマネーなんてシャブに手を出しちゃって
支那人が善意で助けるわけないのになぁ
日本政府はEUがこれまで以上に反日に動きそうな状況にちゃんと対応できるんだろうか

314:日出づる処の名無し
11/09/15 04:18:44.99 rjcSTAxS
>>291
何か自分が代表をやめる原因になったお調子者と同じ道をたどってるような……

前鉄、あなた憑かれてるのよ___

315:日出づる処の名無し
11/09/15 04:53:48.84 I+Zdfo55
米民主、牙城の選挙区で91年ぶり敗北 政権に打撃
雇用対策の法案成立、一段と困難に
URLリンク(www.nikkei.com)

もちろん我が党には全く関係ありません!___

316: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 53.6 %】
11/09/15 05:11:47.08 OvjX7iao
橋下知事、自公に秋波…「価値観合う」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

散々コケにしておいて、今更協力を求めてもねえ・・・

317:日出づる処の名無し
11/09/15 05:17:04.31 jhVLVt6I
もうこの新聞社は潰した方がいいんじゃないだろうか

代表質問―谷垣さん、広い度量で
野田政権で初めての衆院の代表質問がきのう、あった。
攻撃型の菅首相から、「論破ではなく説得」を心がける野田首相に代われば、与野党対立の激しさも緩和されるのではないか。そんな見方を
かき消すかのように、自民党の谷垣禎一総裁は厳しく詰め寄った。
批判の中身には、うなずける点もあった。
たとえば、民主党のマニフェスト。谷垣氏は「夢、空論がことごとく採用され、『最大公倍数』のような安易な積み上げで作られた。実現可能性に
乏しいのは当たり前だ」と批判した。
確かに、マニフェストの財源確保のいい加減さは、もう疑いようがない。
野党の予算委員会の開催要求が無視され、この国会が4日間で閉じることには「断固抗議する。場外の与野党協議ばかりを求め、国会審議を
行わないとは本末転倒だ」と訴えた。
その通りである。首相の「3次補正の準備に全力を尽くす」という答弁では理由説明にならない。私たちも改めて会期延長を求める。
民主党への批判は尽きない。ただ、谷垣氏に対しても言うことがある。
予算委が開かれないことを理由に与野党協議に難色を示し、「(復旧・復興以上の課題を)ともに解決していこうという思いがあるなら、党の綱領を
作っていただきたい」というのは、どういうことか。
党内がばらばらの民主党への不信感は当然だとしても、野田首相が協議を呼びかけているのは震災復興、社会保障と税の一体改革、経済対策だ。
いずれも民主党のための施策ではなく、この国のために解決を急ぐテーマばかりではないか。
自民党は協議の場で堂々と主張を通す努力をした方がいい。それは、批判するだけでなく、建設的な政策論議を主導できる政党としての度量の
広さを示す好機でもある。
谷垣氏が、早期解散を唱える事情はわかる。党内の落選組や政権に戻りたい議員らの早期解散論をないがしろにできないのだろう。
だが、いま多くの国民が求めているのは総選挙ではなく、与野党激突で停止状態の政治の再起動なのだ。
ここは、与野党とも是と非を切り分け、妥協できるところは妥協しよう。
いたずらに争うよりも、話し合って合意を探る。そんな真摯(しんし)で紳士的な「大人の政治」を期待する。本当は、谷垣氏はそれができる政治家のはずだ。
URLリンク(www.asahi.com)

オマエらはリーマンショックの時に日銀総裁人事を妨害した我が党に対してこんな社説を書いたのか?

318:日出づる処の名無し
11/09/15 05:17:38.15 gIWJNEXZ
>>316
まず初めに行列で共演してたラ党の丸山先生に謝りなさい。
行列では失礼な事ばかり言ってたと。
それぐらいやらないとラ党は許さないだろう________。

319:日出づる処の名無し
11/09/15 05:20:58.29 gIWJNEXZ
>>317
分かってないなあ。この新聞社。
今までの積み重ねで谷垣さんは言ってるのに。
野田さんに代わったからってすぐには与党の我が党への
信頼は出来るわけないのに。
ずっと裏切られてばっかりなのに、ラ党が我が党に。
やると言えばやらない、やらないと言えばやらない。
って感じでずっと来たのに。


320: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 53.6 %】
11/09/15 05:23:34.22 OvjX7iao
所信表明は「ちょっと不自由」=官邸ブログで首相
URLリンク(www.jiji.com)

予算委員会開けばいいのにw

16日、閣僚会議=普天間移設方針確認へ
URLリンク(www.jiji.com)

ルーピー政権の総括も必要だろうにw

321:日出づる処の名無し
11/09/15 05:28:15.89 7dTfyjM+
>>319
わかっててやってるんでしょう、由緒正しい応援団ですし
>>89のような我が党の秘密の約束を守っているだけ


322:日出づる処の名無し
11/09/15 05:31:06.59 rejf5c25
>>316
みんな渡辺氏、大阪維新の会支援「勝手連的に」(2011年9月9日08時02分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 みんなの党の渡辺喜美代表は8日、11月27日に想定される大阪府知事、大阪市長のダブル選に
ついて、橋下徹知事率いる地域政党・大阪維新の会の候補者を支援する考えを示した。
 渡辺代表はこの日午後、大阪市内のホテルで橋下知事と会談後、報道陣に「橋下知事とはアジェン
ダ(政策課題)が完全に一致している。知事のアジェンダを受け継ぐ候補なら、依頼がなくても勝手連
的に応援する」と述べた。

323:木道 ◆VEkb2cSbK2
11/09/15 05:42:42.06 IirMwJA6
>>317
 あのー・・・2日程前に、私
 「マッカーサーが厚木基地に降り立ったら、翌日から朝日新聞は即座に
マッカーサー万歳報道に切り替えた」
 って書いたんですが、ソースをお持ちました。
 URLリンク(nullpo.vip2ch.com) (表面)
 URLリンク(nullpo.vip2ch.com) (裏面)
 ↑ソースも何も、昭和20年8月31日の朝日新聞の現物です。
 
 まぁ、所信表明演説、及びそれに付随する代表質問のあり方については、
朝日新聞さんには色々と思う事があるのだろうとは思いますが・・・
 もう一つ、ソースをお持ちしました。
 URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
 鳩山元総理が所信表明演説をした翌日の朝日新聞です。
 
 何が言いたいかと申しますと、朝日新聞の言ってる事はあてにならないという
実績がまた今日も増えたんですなという事になると思います。 

324:日出づる処の名無し
11/09/15 05:46:38.79 aJpSXulA
東京電力が福島原発作業員の食事無償提供をついに打ち切り
URLリンク(togetter.com)

325:日出づる処の名無し
11/09/15 05:48:21.00 37mhmpUY
>>313
逆じゃないの?中国がユーロにジャブジャブだったような。
>>316
主席「・・・」

それはともかく、言ってることがおからさんが自公、特に公明に連立持ちかけてた時とほとんど同じってのが面白い。


326: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 52.8 %】
11/09/15 05:54:03.49 OvjX7iao
>>325
シナは欧州の喉首を掴むつもりなのだろうけど、逆に大火傷するんじゃ
ないのかねえ?w

ハシゲも節操の無さでは我が党に引けを取らんなw

327:日出づる処の名無し
11/09/15 05:54:34.36 MZtAMoiV
>>296
「役不足」と「潮時」はもう完全に定着したものと見ていいんじゃないのかなあ
やたらとうるさい人がいるけど

328:日出づる処の名無し
11/09/15 05:54:41.39 Vxq2gBRK
>>324
オカラさんが漢気みせるチャンス__________________


被災地にオニギリ送ったと思ったら有料で、しっかり売ろうとしてたのには本当引いたなあ・・・後で無料してたみたいだけど。

329:日出づる処の名無し
11/09/15 05:57:56.64 jhVLVt6I
みの「与野党協議に応じないのはおかしい」

予算委員会で議論するのがまさに憲政の本道だろうが

>>327
さすがに「役不足」の誤用を肯定するのはどうだろう
「力不足」という普通に使われている平易な言葉がちゃんとあるんだし

330:魚雷ガール ◆OVERxseZCg
11/09/15 06:01:07.39 FQm57+uB
おはよう野豚研

社説:代表質問 対決よりも復興進めよ
URLリンク(mainichi.jp)

(前半ry)
さて、自民党である。対決強調の背景には、一日も早い解散を求める各派領袖(りょう
しゅう)クラスのプレッシャーがあるが、一方で、当面選挙が望みにくくなった以上は
協調路線を取るべきだとの意見もある。そこで提案する。低姿勢には取りあえず低姿勢で
お返ししたらどうか。そもそも菅直人首相さえ交代すればおのずと協調体制が取れる、
としたのは自民党だった。

4日間という短過ぎる会期ではあるが、最優先課題の被災地の復旧・復興とその財源
捻出で与野党が協力し速やかに第3次補正予算を成立させる、という環境を作ってほしい。
対決はそれからでも遅くない。

331:日出づる処の名無し
11/09/15 06:03:23.55 jhVLVt6I
>>330
3次補正を早く通すには予算委員会を開くべきなのに
民自公の一部の政党だけで密室談合して決めろとでも言いたいのかしら

332: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 52.8 %】
11/09/15 06:06:52.56 OvjX7iao
>>330
虫のいいことばかり言っているw

333:日出づる処の名無し
11/09/15 06:11:27.35 ApFeb5cC
そして産経は相変わらず。
谷垣氏、気合い空回り ドジョウ首相は官僚答弁でニュルリ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
産経は鬼畜眼鏡がどんな風にやれば褒めるんだろうか?
与党の人間が泣き出すとかその場で自決するとかしないと無理なのかも知れん・

334:木道 ◆VEkb2cSbK2
11/09/15 06:16:07.82 IirMwJA6
>>323
 朝日新聞さんの件、何か言われたら、鳩山所信表明演説が掲載された
2009年10月27日の朝日新聞には、「八ッ場ダムの建設がいかに
間違っているのか?」について延々と力説した記事も掲載されているので
それで対抗しようと、構えていたのですが、誰も来ないですね・・・
うーむ。

335:日出づる処の名無し
11/09/15 06:18:13.84 37mhmpUY
>>326
中国の場合、元安誘導のため国内でダブつかせた外貨をどうにかして消費(投資)しないといけなかったんで、
そこに目を付けたアレな人たちに「チャイナパワー!!」っておだてられてて逆にカモにされてたって面もあるからな~。
>>330
総理三代目だけど、論調が常に同じってのがアレだな。
で、結局与党側が聞く耳を持たない状況ってのも同じ。


336:日出づる処の名無し
11/09/15 06:19:58.38 SJQIDwh7
>>330
>第3次補正予算を成立させる、という環境を作ってほしい。

毎日も4日で可決・成立は無理だと分かってるんだな。
分かってるのに会期延長を求めないと。

337: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 52.8 %】
11/09/15 06:20:46.65 OvjX7iao
>>335
欧州諸国の強かさはシナより遥かに上手だからなあw
もっとも、各国とも我が国よりも遥かに深刻な状態のようだが。

338:日出づる処の名無し
11/09/15 06:27:02.68 vgAvOJuQ
>>323
特定小切手とか材木の無償配給とか今回もやればいいのに

特殊慰安施設協会の求人って男女問わずなのか・・・て、事務員だからアッーってわけじゃないかw

339:日出づる処の名無し
11/09/15 06:38:18.79 YuhV2VGx
名誉ニムには月、火、水のミヤネ屋をうpしてほしいな
政権交代後の比較が楽しみすぎる

340:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/15 06:39:26.19 jU0DQSKM
中獄の場合ヨーロッパで儲けた金がユーロのまま放置してあって
暴落すると中小企業が死ぬって話があるんじゃないですかね。

341:魚雷ガール ◆OVERxseZCg
11/09/15 06:41:19.00 sUaGHd9g
谷垣氏質問 日本の未来なぜ語らぬ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

野田佳彦首相の所信表明演説に対する代表質問が始まった。谷垣禎一自民党総裁と
の初対決は、政権批判と言い訳に終始し、東日本大震災後の日本の未来像を競い合う
骨太の論戦には至らなかった。

久々の党首対決である。六月に菅直人前首相と谷垣氏との党首討論が行われているが、
代表質問での党首対決は震災後初めてだ。

ならばこそ、震災後の日本をどの方向に導くのか、国民の生活をどう立て直すのか
具体策を競い合ってほしかったが、党首同士らしい論戦からは程遠く、残念だ。

なぜそうなったのか。ここはあえて谷垣氏に苦言を呈したい。

首相は所信表明で、大震災からの復旧・復興を内閣の「最優先課題」と位置づけたが、
菅前内閣の下で復旧・復興の大幅な遅れが指摘されており、谷垣氏が民主党の政権を
担う能力や正統性を厳しく問いたい気持ちはよく分かる。

実際、自民党は復旧・復興をめぐり数々の議員立法提出や政策提言を行い、民主、
公明両党などとの協力で法律を成立させた。

復興の基本的な方針を定めた復興基本法や、国による原発賠償金の仮払い法、
がれき処理への国の補助率を上げる特措法などだ。

これらは自民党が長年政権を担当していた経験を生かしたものであり、腰の重い政府を
立法府が動かした成果と率直に評価したい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch