【川内博史スペシャル】野田民主党研究第31弾【死の町にまぼろしの鉢呂大臣の功績を見た!】at ASIA【川内博史スペシャル】野田民主党研究第31弾【死の町にまぼろしの鉢呂大臣の功績を見た!】 - 暇つぶし2ch965:日出づる処の名無し 11/09/11 21:57:21.68 JOxCyALw>>939 赤軍世代じゃないですが、大学のゼミで当時の新聞の縮刷を読んだので、 赤軍擁護報道のことは多少知ってます。 あさま山荘の人質が警察によって開放されたときの朝日は「警官が人質に「赤軍のことを良く言うな」と口止めした」と、 書いてたりしましたね。警察に対するねぎらいの言葉もなくです。 殉職者まで出しても人質無傷解放のために頑張ったのに。 「ああやっぱりアカピーって昔から狂ってたのね」と思いましたっけ。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch