11/09/11 18:09:39.35 8FL2Sq0d
>>270 >>274 >>279 >>282
私、常々言わさせてもらっているのですが、「報道」と「言論」の区別が付かない方がちょっと多いですね。
「今日は晴れていました」
↑間違いなく報道です。
「雨が降ってほしいと思っています」
↑間違いなく言論です。
「今日は晴れていましたが、雨が降ってほしいと思っています」
↑報道と言論の区別が付かなくなりました。
こういう報道が多いんですね。
「長年、自民党の政権が続いていましたが、政権交代が起きて欲しいと思っています」
↑どこまでが報道で、どこまでが言論なのか訳が分かりません。
ついには、自分の主張・言論を「報道」と言い出す始末。
そんなので良いんだったら、私だって「ジャーナリスト」を名乗りますよw
広島県内における民主党とその支持者の動向(主に梶川関係)への「取材」は中国新聞社よりディープな
取材をしていますよ。
かなり、詳細な事を書けと言われれば書けますよ。
(梶川を超える「柴崎美智子」とかいう凄いのが実は居たんですけど、何やってたとか書きましょうか?)
まぁ、書きませし、恥ずかしいから、そんな肩書きを名乗りたくはありませんが。