11/09/10 16:02:49.30 SWm1koLh
>>501
本来ならそれぞれ一長一短あり、どれも単独なら欠点にならんのですけどね。
文章は書き込む前によく考えて、文章作ってからも推敲して、それから相手に届けるものだけど
チャットは何か思いついてすぐ書いてすぐ送るから、その場の感情で暴言を吐いたり、誤った情報を発信する事も多い。
掲示板は私信ではなく多数の人に見られるもので、どこでどう引用され、単なる思いつきが一時情報扱いされていくか分からない。
一昔前なら「ソースは2ちゃん」「wikiで」とか言われたもんだけど、
いまや何か分からんことがあったら「ググれ」で片づける事が可能だと本気で思い込んでる世代。
メールは完全な私信で特定の人だけとやりとりするものであって、決して多数に見せるものじゃない。
これ全部足すとツイッターになる。
……と、勝手に思ってるので触りたくなかったわけですけど。