11/09/10 15:12:44.88 E45SNg1Z
前原氏「復興費用上積みを」 第3次補正に円高対策も
産経新聞 9月10日(土)14時2分配信
民主党の前原誠司政調会長は10日午前、BS朝日の番組に出演し、政府が平成27年度末までに総額19兆円と
見込んでいる東日本大震災の復興費用について「円高、景気対策も必要で、もう少し規模の大きいものにしてもいい」
と述べ、上積みする必要性を指摘した。今秋にまとめる23年度第3次補正予算案に、円高に伴う産業空洞化対策
などを盛り込む方針を示した発言だ。
また政府が復興財源として、早ければ来年度から所得・法人税など基幹税の増税を検討していることについて
「東日本に被害があるなかで、すぐに復興債を発行してすぐ増税ですよとやれるはずがない」と否定的な見解を示した。
また前原氏は、3次補正予算案の編成などで「(予算案を)固める前に自民、公明両党の意見を伺いたい」と述べ、
民自公3党での事前協議に意欲を示した。これに対し、自民党の石破茂政調会長は「まず民主党内で意見をまとめて
ほしい」と批判した。
前原氏は、ワシントンでの講演で武器輸出三原則見直しの必要性に言及したことについて「菅政権時代に財務、官房、
防衛、外務の関係4大臣が見直す合意をしている。突然個人的見解を言ったのでない」と説明。そのうえで速やかに
党内議論に着手し、結論を得たうえで与野党協議を提案する意向を示した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ヤダ、前貼さんカッコイイ///