11/09/10 13:59:09.74 RbEDbXlT
ちょっと、鉢呂さんの件でよろしいですかね?
どうにもこうにも鉢呂大臣を守る側も攻める側も根本の事を見落としてる気がするんですよ。
もう、単純に、
「この人、大臣にしては口が軽すぎるんじゃないのか?」
もう、その部分をちゃんとしとかないと、擁護するにしても、
「正に死の町だったから、問題ないんだ」
とか、攻めるにしても、
「死の町などの発言は住民感情を損ねる」
とか、妙に上っ面をなでた議論になりがちです。
鉢呂大臣って去年の12月に
「野党の質問があまりにも低俗だ。答弁者は質疑者の低劣さに合わせなければ答えようがない」
って、言っちゃった人なんですよ。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
(産経のソースがあったんだけど、もう消えてたので代用)
一説には、北朝鮮の韓国・延坪島砲撃の時に
「北朝鮮の砲撃は神風だ」
とか言った人だとされています。
URLリンク(www.j-cast.com)
(↑あくまで「民主党の幹部」とされていますが、言った場所は「国会対策委員長」の会談の場。
その時の国会対策委員長って鉢呂さんなんですよ)
で、こういう民主党に都合の悪いニュースってほとんど報道されてない訳です。
だから、民主党の支持層は、そのほとんどが、そういう過去の経緯を知りません。
もっと、根本に迫った方が良いと思いますので、書かせて貰いました。