11/09/09 00:06:59.09 LxFVCEW0
>>65
デブ専?
68:日出づる処の名無し
11/09/09 00:08:07.70 6uMxNfEj
>>65
外で腰が低い人が内でも腰が低いとは限らないのに。
69:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/09 00:08:57.95 Vr0aDIS6
>>66
× 「大きすぎてとても風呂敷を畳めない」という理由でなかったという
○ 「大きすぎてとても風呂敷を畳めない」という理由で「なかったことにしよう」といつの間にか
フェードアウトさせて「なかったことにした」という
70:日出づる処の名無し
11/09/09 00:09:05.23 2e8sjD9T
>>68
野豚は腰が低いんじゃない尻が高いんだ_____
71:日出づる処の名無し
11/09/09 00:09:37.33 am9k6sxr
>>35
マスゴミの我が党age、ッパネースよね。特に犬ニュース。
いつもいつも、我が党メンバーが大活躍。不祥事は流さず。ラ党等、野党の姿は見当たらず。
こういうの、電波ジャックと言うのでは?
72:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/09 00:09:43.95 Vr0aDIS6
物理的に腰が低い
73:日出づる処の名無し
11/09/09 00:11:25.03 2e8sjD9T
>>69
ギャグ漫画だからできる荒業だよなw
>>72
つまり豚足という事ですね!
74:日出づる処の名無し
11/09/09 00:11:35.09 J2ldrmxC
我が党age気持ち悪いよな・・・。病院の待ち時間でテレビついてて余計具合悪くなったよ
75:日出づる処の名無し
11/09/09 00:12:54.86 am9k6sxr
>>51
会期が4日だろうが40日だろうが、小さいこっちゃ(^^)
76:日出づる処の名無し
11/09/09 00:13:03.33 ZJoO1Jm2
ワンパターンだなあテレビって
77:日出づる処の名無し
11/09/09 00:13:54.90 sEumWwNf
>>73
たしかにそのとおりだけど、広げた風呂敷がたためるかたためないかの
判断ができるか出来ないかの差も大きいと思うよ。
ギャグマンガならたためなくて逃亡しても、個人とせいぜい出版社の問題だけど
現実の政治は、そうはいかないし。
78:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/09 00:14:04.63 Vr0aDIS6
「どれでも一緒」という意味で、ある意味民主党議員ってタマネギ部隊。
79:日出づる処の名無し
11/09/09 00:14:35.50 UzM21a8k
内閣支持率が高く出たもんだから、ヨイショヨイショしてるんでしょう。
国会さえ開かなければ問題はない__________。
来年度予算、今年中に出来ますか?
80:日出づる処の名無し
11/09/09 00:15:12.56 quzSZAZH
つまり野豚は腰の位置と重心が低いという事か
今から相撲部屋に入ればきっといい相撲が取れると思うよ_
81:日出づる処の名無し
11/09/09 00:15:56.19 eIYaht2/
>>74
我が党揚げも気持ち悪いが、放射能ガー東電ガーも気持ち悪くなる。
テレビもCSだけしか見なくなる日も近い。
82:日出づる処の名無し
11/09/09 00:17:00.62 am9k6sxr
>>79
△ 今年中に
〇 今年度中に
ハ おでんマン
83:日出づる処の名無し
11/09/09 00:17:42.21 2e8sjD9T
>>74
御祝儀ブースト掛け捲ってるんだろうけど、色々と手遅れだと思うのん__
>>78
足並みの揃わなさから、統一した走り方の無い黒タマネギ部隊だと思うの___
84:日出づる処の名無し
11/09/09 00:17:44.98 eTipxZhH
>>78
主席が蛮コラんで代用がマライ非ですか
胸暑
85:日出づる処の名無し
11/09/09 00:17:56.52 JT92uyJx
>>46
です
86:日出づる処の名無し
11/09/09 00:18:55.26 Yf2Tn9zm
カミソリ安住[要出典]との閣内不一致キタ━━(゚∀゚)━━!!
前田国交相:東京メトロ株 早期の売却に慎重姿勢
URLリンク(mainichi.jp)
87:日出づる処の名無し
11/09/09 00:19:22.82 eTipxZhH
>>85
あっち側の人たちを呼称する最先端の流行は「ウェイズ」だと思う
88:日出づる処の名無し
11/09/09 00:19:26.58 BuxWR4je
>>74
漢字の読み間違いで叩かれた総理が居ましてね_____
アイツら本当に視聴者が違和感感じない馬鹿ばっかと思ってるのだろな
デモ隊押しかける事態になっても全然危機感無いぽいし
89:日出づる処の名無し
11/09/09 00:20:29.40 bF9OdBm4
11 :可愛い奥様:2011/09/08(木) 21:21:26.15 ID:YQOsntDhP
何気に家で出来る副業サイト見てたら
め○ましを見るだけの仕事ってのがあってワロタ。
一体何がしたいんだ?
「めざましテレビ」を見るだけの内職! ~20名限定にて新規募集中~
URLリンク(side.main.jp)
ウジテレビなんじゃこりゃwwwww
90:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/09 00:21:01.23 Vr0aDIS6
>>83
「元祖黒タマ走法はまだ開発されてはいない」とか、ディープだなぁw
>>84
カンコランとアライヒです。丁度キャミ着てるし。
91:日出づる処の名無し
11/09/09 00:22:07.96 cLpPKq20
>>88
フジの視聴率低下が単に番組がつまらないのか
デモの影響なのかわからない。
面白いのに視聴率が低下してるんなら
原因もわかろうと言うもんですが。
92:日出づる処の名無し
11/09/09 00:24:34.12 cLpPKq20
>>89
内職用の機材として、視聴率測定器が後から送られてきます。
93:日出づる処の名無し
11/09/09 00:25:42.73 t0jcjtzW
我が党も問題だけど、東電も共犯だろこれ
【原発問題】1万5千テラベクレルが海に流出 東電発表の約3倍
スレリンク(newsplus板)
94:日出づる処の名無し
11/09/09 00:26:28.55 3OIoMadr
>>88以前おQさんに、
「総理だって人間だもの字くらい読み間違うことあるよね、
あんたは字の読み間違いしたことないの?」
「漢字の読み間違いと鳩山とかの違法献金どっちが大問題?
テレビでどっちを大々的に報道してた?」
って聞いてみたらファビョりだしました。
なんでだろう?__
95:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/09 00:26:33.37 Vr0aDIS6
>>92
測定器は中国製で。
ローゼンメイデン クックローゼン音頭
URLリンク(www.youtube.com)
96:日出づる処の名無し
11/09/09 00:27:27.78 BuxWR4je
>>91
デモ実行が1万オーバーと言うことは
ウジに内心ムカついているサイレントマジョリティは数十万人ぐらいか
視聴率に直に影響与えるにはまだ足りないと思う
97:日出づる処の名無し
11/09/09 00:27:54.25 coju7Rog
【我が党は国民のために頑張っています】野田民主党研究第26弾【[要出典][誰が?]】
98:日出づる処の名無し
11/09/09 00:29:04.14 JT92uyJx
>>89
視聴率も演出入りですかwww
99:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/09 00:29:15.62 6dalM1r7
<前原氏発言>政府・与野党に困惑 官房長官も釈明 毎日新聞 9月9日(金)0時11分配信
ソース URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
民主党の前原誠司政調会長が7日、ワシントンで、すべての武器輸出を禁じる武器輸出三原則の見直しや
海外に派遣された自衛隊の武器使用基準緩和で踏み込んだ発言をしたことに対し、政府・与野党に困惑が
広がっている。野田政権の政策決定システムは、前原氏率いる党政調の影響力が大きい。しかし民主党の
外交・安全保障政策の全体像がはっきりしない中、事前の党内調整をほとんど経ない唐突な発言は、新たな
党内対立の火種となる可能性もある。
「何も連携していない。直接、前原さんからその話を聞いたことはない」。一川保夫防衛相は8日、毎日新聞
などのインタビューで、前原氏の「三原則見直し発言」は「寝耳に水」だと強調した。藤村修官房長官も同日の
記者会見で「三原則の基本理念は引き続き堅持する。基本的に前原氏が持論を発言したものだ」と釈明に
追われた。
三原則は1967年に佐藤栄作首相(当時)が国会で(1)共産圏(2)国連決議で禁止した国(3)紛争当事国
--への武器輸出を認めないと答弁したのが始まり。三木武夫首相(当時)が76年に、それ以外の国への
輸出も「慎む」とした。その後は、米国への武器技術供与や米国との弾道ミサイル防衛システム共同開発などを
例外的に認めてきた。
しかし、兵器のハイテク化や高価格化が進み、国際社会では各国による共同開発・生産が主流となり、防衛
省や産業界からは見直し論が台頭。このため菅政権は昨年12月の「防衛計画の大綱」(防衛大綱)で見直し
明記を目指したが、当時、政策面での連携を期待した社民党が反対し、大綱では必要性を指摘するにとどめた。
米国は三原則見直しを期待しており、6月の日米安全保障協議委員会(2プラス2)では、国際共同開発について
「現在の検討を促進する。米国は日本の努力を奨励する」と明記した。前原氏は親米派で、日米同盟重視の
姿勢をアピールし、今月の野田佳彦首相の訪米を地ならしする狙いもあったと見られる。
(つづく)
100:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/09 00:31:18.31 6dalM1r7
>>99のつづき
しかし、防衛大綱をめぐる昨年の党内議論では、平岡秀夫法相ら中堅・若手の護憲派でつくる「リベラルの会」が
反対声明を発表。同会世話人の近藤昭一前副環境相は8日、毎日新聞の取材に「党内で議論してから言うべきで、
既成事実みたいな発信はよくない。憲法9条の精神を大事にすべきだ」と反発した。党内には護憲派も多く「格好
付けているだけ」(中堅)と冷ややかな反応もある。
野党側は、自民党の谷垣禎一総裁が会見で「個人の見解か、党の政策を発言しているか分からない。不安定な
ものにコメントしない」と語った。公明党の山口那津男代表も記者団に「政府としての政策変更なのかがはっきり
しないまま発信されると、混乱と誤解を与える」と批判。一方、自民党の石破茂政調会長は記者団に「方向性は
正しい」と評価した。【坂口裕彦、影山哲也】
( ´∀`) 「しかしまあ、本領発揮というかw
野豚にしても折角政調会長のポストに就けて政調がおkださなければ法案が出せないって権限を
与えた甲斐っていうものもオジャンですなw」
101:日出づる処の名無し
11/09/09 00:35:16.76 45e9eMP2
>>1 乙
>>6
>野田首相「危機管理」重視示す
犬が人を噛んだらニュースと
102:日出づる処の名無し
11/09/09 00:35:43.02 UzM21a8k
野豚が内閣に保守という衣つけてんのに素材たる閣僚がまっかっかじゃ。
103:日出づる処の名無し
11/09/09 00:36:42.81 Yf2Tn9zm
前貼はわざと内閣を揺さぶってる感があるな
主張が通ればそれでよし、通らなくても内閣がガタガタになるだけ
野田の本音は自分に近いことはしってるんだろうし
104:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/09 00:37:56.36 LxFVCEW0
>>92
測定器が30万円なのですね。
実際自宅警備員が払えるとしたらいくらくらいだろ。
2~3ヶ月くらいやったら元が取れると思わせるのが
ポイントだと思われるが。
105:日出づる処の名無し
11/09/09 00:38:42.30 45e9eMP2
>>101
間違えた
人が犬を噛んだからニュースだなと
>>102
<丶`∀´> アップルからパクリでパクリで訴えられたニダ
106:93
11/09/09 00:38:49.02 t0jcjtzW
あら、レスがこない
みんなあまり興味ないか
107:日出づる処の名無し
11/09/09 00:38:55.97 OSmOjiZn
「次は俺だ、早く倒閣しちゃおっと」by前のめり
108:日出づる処の名無し
11/09/09 00:40:33.60 JmRVWa/J
>>107
西田「次はお前だ、覚悟しとけよ!」
109:日出づる処の名無し
11/09/09 00:41:19.30 JT92uyJx
>>100
今まで以上に好き勝手やって足の引っ張り合いが表にでそうだね。
110:日出づる処の名無し
11/09/09 00:41:43.98 UzM21a8k
で、ワシントンに行って講演だけして帰って来るの?
野豚の訪米の根回しのお使いはできたの?前トンさん
111:日出づる処の名無し
11/09/09 00:42:27.98 6wwsnv2K
前○さんのAAで雨の中演説しているものがあったのを急に思い出した。
あれ、最高に面白くて大好きだったな~w
112:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/09 00:45:51.68 LxFVCEW0
>>100
>党内で議論してから言うべきで、既成事実みたいな発信はよくない。
普段から議論してないからこういうことになるのに。
113:日出づる処の名無し
11/09/09 00:45:53.81 45e9eMP2
>>103
うーん、どうだろ こういう世界もあったアル
去年の話
日本が武器輸出三原則の見直し論議を急ぐ理由は?
北澤俊美防衛大臣は10日、訪問先のベトナムで次のように語った。
翌11日午前、ゲーツ米国防長官は北澤大臣との会談の中で、米国が日本の武器輸出を支持する考えを示した。
URLリンク(japanese.china.org.cn)
日本政府の諮問機関、非核三原則の見直しを提言
15 Aug 30 2010
URLリンク(j.people.com.cn)
114:日出づる処の名無し
11/09/09 00:46:05.86 JmRVWa/J
そういえば脱原発やってる連中って反戦とかもやってるけど
前アレの発言に抗議しないの?
115:日出づる処の名無し
11/09/09 00:46:43.72 acR6ByZc
根回しなんてことはわが党が回答するまで不可能な領域だけど
お友達と意見交換くらいはするんじゃない?
116:日出づる処の名無し
11/09/09 00:47:24.43 UehsXX87
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||
|| マスコミがひたすら隠す
|| 【菅及び民主党の深い深い闇】
|| 倉庫
|| ○スレリンク(news2板)
|| 【遵法意識無し】民主党献金問題資料倉庫【モラル無し】
|| スレリンク(news2板)
|| 倉庫兼避難所
|| ○URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
|| アク禁の人もかけます。転載も出来るときはします。雑談ならご意見もお書き下さい。
|| 転載ご希望の方は転載先の明記をお願いいたします。 ↓
|| 菅献金スレ雑談所
|| ○スレリンク(entrance2板)
|| Λ_Λ
|| 最近知ったよ~さんは \ (゚ー゚*) キホン。
|| 倉庫も見てね ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
117:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/09 00:47:26.22 6dalM1r7
>>103
ただ、気になるのは前●のその言動のホントの狙いなんだけど。
たしかに野豚訪朝を控え、手土産持たせるつもりでその手柄は自分ってことにしたいというのは満々なんだけど、
わが党の勢力攻勢をみれば代表選の結果を見ればわかるとおり、派閥としての力は僅差があるけどほぼ拮抗
しているんだよね。これが党内混乱を起こしている原因にもなっているんだけど。
問題は、党内議員のどれだけが前●を支持するかってところかと。前●本人は永田メール事件という前科がある
し、政治資金問題という爆弾も抱えている。派閥のリーダー格ではあるけど、現在の政権のリーダーではないん
だよね。しかも発言的には沖縄を逆撫でしかねないし、中露も刺激しかねないわけで、その存在は取り扱い注意の
危険物状態なんだけど。
しかもなまじ内閣運営について責任がないから余計タチが悪いんだけど(w
118:日出づる処の名無し
11/09/09 00:49:03.51 etQLknC0
「ブレた」のか「セーフ」か 中間貯蔵施設巡る首相発言に、細野氏が割って入る
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
119:日出づる処の名無し
11/09/09 00:49:20.36 8pz907M2
>>89
何この給料?
一人暮らしならこれだけで生活出来るぞ?
120:日出づる処の名無し
11/09/09 00:49:59.24 BL8gy8hP
>>65
まあルーピーがいいわと言うショーコーがいるんだから驚かない。
奥さんは上島竜平でも我慢できるんだろうな。
121:日出づる処の名無し
11/09/09 00:50:32.55 45e9eMP2
世界観、現実認識の多様性、デンパ共生がわが党の売りニダ
122:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/09 00:51:33.61 Vr0aDIS6
ハトからカンまでグダグダ
政権交代ジミンガー
大事な時にもジミンガー
マタバカノカオで野田だろ
123:日出づる処の名無し
11/09/09 00:51:51.09 MOAKWckT
前○さんの考えは野豚内閣を揺さぶって解体無能状態にすれば
次は俺様の総理の番ウェハァハァというのと
政調会長で俺様の意見が主流と決定したから俺様の政策を一杯
通すおってことだね、多分。
結局、野豚が党内融和を図ったことで余計に党内の内乱悪化ということに。
124:日出づる処の名無し
11/09/09 00:51:58.01 JmRVWa/J
さて総理から解放されたアレがそろそも問題を起こす頃だが・・・。
125:日出づる処の名無し
11/09/09 00:53:08.09 4uUg1Y85
前から自衛隊に興味ありましたさんに海上給油や普天間について聞きたいもんだな…
126:日出づる処の名無し
11/09/09 00:53:10.72 45e9eMP2
>>124
来るね。確実に。開放感いっぱいで
127:日出づる処の名無し
11/09/09 00:54:56.01 VBB29/cE
>>125
前○さんの安全保障政策はほぼラ党と同じかと
128:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/09 00:55:59.47 6dalM1r7
>>109
つうか、既に収拾つかないでそ、ここまでバラバラだと。
たしかに代用政権やアレ政権でもそういうことはあったけど、内閣としてまともに機能する前からこうまで
バラバラだったことはなかったはず。
さらに、代用もアレも「独走」って手段でなんとかしていたフシもあったけど、野豚にはそれが全く見えない
んだよね。完全に放置しているとしか思えない。
で、代用政権の官房長官であるひらのんは論外だけど、アレの時のえだのんはそれなりにまとめていた
わけで、野豚での官房長官はよりによって前●率いる凌雲会と対立する主席派の輿石だから野豚-輿石
っていったタッグも期待できない。
<,,‘∀‘> 「だぁ~かぁ~らっ! 政権をまとめるにはコードを合わせるしかないの!排他的になるけどそう
しなければ物事はうまく進まないの♪コードの重要さをないがしろにすれば部下から手痛いしっぺ
返しを食らうの♪」
(;´∀`) 「…とまあ、ウリの中の酋長はこう申しているわけですが…
それにしても酋長時代のコード人事にはあれやこれや文句を言っていたわけなんだけど、
わが党の場合はそうした排他的手法が正解だったわけやねw」
129:日出づる処の名無し
11/09/09 00:56:16.18 MOAKWckT
アレは捜査中の事件が二件もあるから
握りつぶしに必死な予感が・・・・・
小沢さえ事件もみ消しで暫くは表立った行動できなかったのに。
検察潰すのは簡単だけど次ステージの検察審査会は小沢も無理だったけど
できるかなアレ。
130:日出づる処の名無し
11/09/09 00:57:07.84 Yf2Tn9zm
まあこの主張は前立腺さんのガチの本音ではあるのだが
党内には「どっちでもいいけど前貼が言うなら反対」という人もかなりいるだろうから
根回しなしでぶち上げるのは確かに拙劣ですね
賛成の外務省でも「余計なことを言ってくれた」という思いもあるみたい
URLリンク(www.jiji.com)
ただ、権限の大きくなった政調会長として意図的に観測気球あげたような感じもある
131:日出づる処の名無し
11/09/09 00:57:08.36 JmRVWa/J
>>125
前アレは何年か前は海上給油の代わりにアフガン本土でインフラ整備しろとか言ってた気がするw
普天間は国交相の時に沖縄及び北方対策担当だったけど何か言ってたっけ?
132:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/09 00:57:11.80 Vr0aDIS6
まず゙は総理官邸or公邸に電撃乗り込みだろうな。
133:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/09 00:58:59.76 Vr0aDIS6
【おねがい!】野田民主党研究第26弾【民あぼん】
134:日出づる処の名無し
11/09/09 00:59:15.17 MOAKWckT
トロイカ体制は崩壊したのかな?
今はオカラ・野豚・前○の新トロイカ体制?
135:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/09 01:00:11.02 6dalM1r7
>>131
「基地移転に同意してくれれば地域振興をやってやる。そうでなくてもやる。移転すればもっとやる」といって
そのままだったりしたのですが(w
あのときは奄美マニフェストの話もあったわけで、結局、結末的には約束したけど任を解かれたんで永遠に
実現せずと言ったところ。
136:日出づる処の名無し
11/09/09 01:00:33.23 0cAsHUKL
URLリンク(tv.dee.cc)
137:日出づる処の名無し
11/09/09 01:00:36.80 BL8gy8hP
>>78
謝れ!
たまねぎはグラサン取ると美青年なんだぞ!
>>99
さすが前やくざと写真撮りましたさんや。
一任と一元化は違うのに(;´д`)。
でもこれを期待して政調に任命したんでしょ。
>>103
前も後ろもがら空きさんにそんな腹芸ができると思う?
138:93
11/09/09 01:00:37.87 t0jcjtzW
うーん、なんか寂しいなw
139:イヤなら投票するなWW
11/09/09 01:01:05.21 CV2ktvxP
【第7回北京-東京フォーラム】に駆けつけたシナ忠犬 バッタ蓮舫は、
私たちの歴史の中で中国を侵略し、絶対起こしてはならないあのつらい
侵略戦争があった。このことを、まだ一部、我々とは考えを逸にする人達がいる。
時として閣僚や発言力を持った人が、中国の人民の気持ちを傷つけるような
発言をポロッと言ってしまうことがある。
我々は、教育において近現代史はきっちり教えるべきだと思う。
全体的にはまだ改善されてはいないが。しかし、良識ある若い世代は、中国と戦争をし、
侵略をしたという認識を持ち、間違ったところは反省し、謝るということをしっかり
知っていると思っている。ただ、いい話は視聴率や購買率の伸びにならないため、
メディアに取り上げられない。表にあるのはほんの一部であることを理解してほしい。
と放言した。
140:日出づる処の名無し
11/09/09 01:01:11.56 45e9eMP2
前科が状況(防衛大臣の変更等)判断ができず、このざま。いつも通りw
141:日出づる処の名無し
11/09/09 01:01:41.64 Xe3FBVXB
>>35
俺はむしろ今頃視察に行くなんて総理になる前なにしてたんだよと思ったが
あからさまなパフォーマンスを突っ込まないのはハネムーンってやつかね
142:日出づる処の名無し
11/09/09 01:02:05.26 MlUTfJpv
ミ´Д`ミ もうやめて!エヴァンゲリオン関係者のhpはもう0よ!
143:日出づる処の名無し
11/09/09 01:03:11.12 JmRVWa/J
普天間解決に時間必要=米国防次官と会談-前原氏
【ワシントン時事】民主党の前原誠司政調会長は8日午前(日本時間同日夜)、国防総省で
フロノイ次官(政策担当)と会談した。前原氏は沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題について
「解決には一定の時間が必要だ」と述べ、地元で県内移設への反発が強い現状を踏まえ、
解決が遅れていることに理解を求めた。
これに対し、フロノイ次官は日米合意の履行に向け具体的な進展を求める米側の立場を改めて伝達。
両氏は日米間で緊密に意見交換していくことを確認した。
前原氏はまた、年内に予定される航空自衛隊次期主力戦闘機(FX)の機種選定に関し、米側からの情報提供を要請した。
URLリンク(www.jiji.com)
遅れてるのは誰のせいだと思ってるんだ?_
144:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/09 01:03:22.82 LxFVCEW0
>>89
URLリンク(road100man.sublimeblog.net)
URLリンク(romuska.net)
9700円(税込み)か意外と安いなw
145:日出づる処の名無し
11/09/09 01:04:00.60 2xELdO/m
>>133
さみあどん懐かしいw
146:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/09 01:04:12.19 6dalM1r7
>>134
なんていうか、閣僚と党幹部の数だけベクトルが存在し、一つとして同じベクトルは存在しない。
しかも中心には野豚がいて、一切身動き取れない状態。
おまけにディラックの海からもアレとか代用が野豚を引っ張り、それらのベクトルの方向もそれぞれの虚空を
指しているといったところ。
(;´∀`) 「どうみても最後は北斗百裂拳でつw」
147:日出づる処の名無し
11/09/09 01:04:55.36 MOAKWckT
>>142
ええぇ!
映画の大ヒットとDVDとBR売れまくりで
お金ザクザクで笑いが止まらん状態って聞いたけど
それでHPゼロはないでしょ?
148:日出づる処の名無し
11/09/09 01:06:42.93 UzM21a8k
>>143
国防総省に入れてよかったね。前トンさん。
149:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/09 01:10:05.21 6dalM1r7
>>143
これってゲンバーや安保の素人や野豚の見解が違うってことになれば、前●は二元外交をやらかしたって
ことになるんだけど。
実際、黒ノムが「就任祝いの電話で普通はやらない普天間の早期進展の要請をやった」って事実から、普天間
問題は時間がないどころかタイムオーバー。進展を見せなければ黒ノムからの信用は得られない。
前●としては、進捗を飴に進言することで、自分のパイプの誇示と政権に対する影響力を誇示したいって考え
なんだろうけど、このことがかえって野豚に対する飴政権の不信を呼ぶことになるんだけど。
150:日出づる処の名無し
11/09/09 01:10:15.37 3IFAwdBq
以前のトロイカ +1
主席
|
我が党 -オカラ
/ \
アレ 代用
151:日出づる処の名無し
11/09/09 01:11:19.86 V4CwGXY7
>>143前ハゲ上がりさんはこれを読んでもらいたいかな
特集:日米安保条約60年 3氏座談会 マンネリズムを超えて - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
152:日出づる処の名無し
11/09/09 01:12:43.28 JT92uyJx
総理辞めたらアレは献金の問題で逮捕とかされないんか?
153:日出づる処の名無し
11/09/09 01:13:39.59 UzM21a8k
政調会長が党内の政策のすり合わせもしないで、
外交してるって。
154:日出づる処の名無し
11/09/09 01:14:28.56 rnRVejnc
ちびっこは昨日の昼にフランスに旅立ったんだな。
G7の会議が始まったら、おもちゃはしまっておけよ。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
155:日出づる処の名無し
11/09/09 01:17:23.13 Dp/69tkQ
>>144
>>89 のリンク先の表題には「めざましテレビ」と書いてあるが
業務内容他は「めざ○しテレビ」になってる。
マニュアルを購入して「さぁ」と思ったら「めざなしテレビ(存在しない番組)」を・・・
とかって話じゃねぇのかな。
156:日出づる処の名無し
11/09/09 01:19:12.37 MlUTfJpv
>>147
ミ´へ`ミ これについてでつ>風呂敷畳む
ミ´゚∀゚ミ 序破と来たけど、どうせ無理だろ
157:日出づる処の名無し
11/09/09 01:20:18.41 oLcd9fwo
野田内閣の議員外国献金と汚職のオンパレードじゃねーかw
これが四年間も続くとは思えないな
158:日出づる処の名無し
11/09/09 01:20:21.05 2e8sjD9T
>>149
前アレがスタンドプレーすればするほど信任を得られないって事ですよね
まあ、CIAはココの研究員より情報収集と分析が下手っぽいから大丈夫かも知れない______
159:日出づる処の名無し
11/09/09 01:23:41.57 JT92uyJx
我が党が野党になったら軒並み議員が被選挙権停止なんて斜め上になったりしませんよね?_
160:日出づる処の名無し
11/09/09 01:23:52.21 iXpcRTnk
>>156
なるほど、だから次回作は「Q(窮)」なわけですね_____
我が党と同じかほりがするよ_________
161:日出づる処の名無し
11/09/09 01:24:26.07 2e8sjD9T
>>157
最長約二年でしょ!
四年も続いてたまるかよ・・・
162:日出づる処の名無し
11/09/09 01:28:02.46 4uUg1Y85
>>159
それ以前に一体何人生き残るやら…
200人行くかなー?さすがに100人は切らないと思うけども
野田がやらかしたらい4人目が出てきたりしたらさすがに
2桁かもしれんない
163:日出づる処の名無し
11/09/09 01:41:21.45 MOAKWckT
>>162
アレの末期の我が党の独自調査分析で100人切ってたぞ。
野豚も一つやらかしたら低支持率で100人切り分析でると思うな。
その場合は総理交代して直ぐに選挙対策総理の元総選挙だろうけどね。
お笑いの展開としてしては直ぐに総選挙したくないと愚図って
任期一杯までやるうちに不祥事連発で低支持率で選挙になって
当選50人以下とかなぁwww
164:日出づる処の名無し
11/09/09 01:45:07.22 OBYklLc3
ロシア爆撃機が「日本1周」 首相訪問時に福島沖も飛行 前代未聞の露骨な挑発
2011.9.9 01:30
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
( ゚д゚) ちょ、防衛大臣の名前知らないからってdisりすぎ_____
165:日出づる処の名無し
11/09/09 01:46:06.91 JT92uyJx
>>162
議員じゃなくなっても違法は違法だから逮捕されて
無所に我が党部屋が特設されたりしてw
166:日出づる処の名無し
11/09/09 01:49:20.56 JmRVWa/J
>>164
なーにアレ政権になったあたりから増えてるから問題ない___
167:日出づる処の名無し
11/09/09 01:49:54.69 z6Mtzi9x
>>164
APECでオバマが東京に来ていた時も日本一周してたじゃん。
168:日出づる処の名無し
11/09/09 01:49:59.07 A7QZbVAt
>>164
だって、メドメドに電話で釘刺されてるもん。
「外交的に静かな環境でないと北方領土問題を進展させられない。
あー。北方領土問題を進展させたいなー。させたいなー(チラッ」
まあ、高い確率で注視して更にナメられるw
169:日出づる処の名無し
11/09/09 01:54:08.86 4uUg1Y85
>>164
ロシー<シッテルサ、シロウトッテナマエダロ
>>165
牢名主は主席、腰巾着に代用、以下略ですね_
170:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/09 01:55:47.68 LxFVCEW0
>>164
B-52なんて三沢の上空に飛来しているのに……卑怯ですよね____
171:日出づる処の名無し
11/09/09 02:03:10.33 NMJBp6vU
安住財務相がマルセイユへ出発 G7で外交デビュー
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
すごいドヤ顔やー
172:日出づる処の名無し
11/09/09 02:05:21.48 2e8sjD9T
>>171
さてさて、どんなお馬鹿発言するのかwktk
言質取られて終るっつうだけの可能性もありそうですが____
173:日出づる処の名無し
11/09/09 02:06:16.73 kiFerhkj
>>171
ホント、チビッコだなぁ
174:日出づる処の名無し
11/09/09 02:09:57.47 JmRVWa/J
我が党版軍人将棋だと一平卒ばかりなんだろうな。
たまにスパイとか工作員、そして大量の地雷
175:日出づる処の名無し
11/09/09 02:10:19.03 JT92uyJx
>>171
林家一平と同じくらい頼りねえなw
176:日出づる処の名無し
11/09/09 02:16:25.04 OBYklLc3
>>171
設定では165cmなのに、実は155cm程度で強度のちびっ子コンプレックスなんだそうですね
週刊誌(忘れたけど文春・新潮のどっちか)ソース
177: 【九電 56.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/09 02:20:15.80 IUyoYgWI
>>117
>しかもなまじ内閣運営について責任がないから余計タチが悪いんだけど(w
政調やってるくせに気分は野党とは前永田さん いい性格してるね(´∀`)
178:日出づる処の名無し
11/09/09 02:22:36.30 JT92uyJx
>>176
10cm鯖読みとか御小と同じじゃないですかw
179:日出づる処の名無し
11/09/09 02:23:14.83 4uUg1Y85
円高(・A・)イクナイと言って他の国に( ´_ゝ`)フーン されるか
それとも、まさかの円高容認か…どちらだろ
……注視します(キリッじゃないよね?____
180:日出づる処の名無し
11/09/09 02:24:30.86 JT92uyJx
ガソリンプール並の斜め上発言を期待してる。
181:日出づる処の名無し
11/09/09 02:26:22.19 kyReHx/P
>>176
1hydeないのか…
182:日出づる処の名無し
11/09/09 02:29:36.91 ytos5aq4
>>171
SPが警護しやすそうな大臣ですね
183:日出づる処の名無し
11/09/09 02:30:34.97 rnRVejnc
>>176
安住って身長に強いコンプレックスがあったんだ?
やたら長身のSPたちを自分の周りに配置して、ちびっこ可愛いアピールを
してるのかと思っていた。
スマップの中居が「そっちの方がオイシイから」とキャラ設定のために
身長を「逆サバ読み」してたから、安住もその類かと。
184:日出づる処の名無し
11/09/09 03:15:17.09 2e8sjD9T
>>179
我が党はチキンが多いから普通に参加国財務相や金融相の目力にやられて首をカクカク振るだけのマシーンになりそう
欧米経済ガチンコでヤヴァイし、参加国の閣僚なんかと覚悟違うだろうしね
ガソプーに限らずだが、ファッションで政治屋やってるのが我が党の面々だし_____
185:日出づる処の名無し
11/09/09 03:16:36.79 g2BGSQTb
でも安住には子供が二人いるみたいだよ。
こんな父親持った子供はどう思っているんだろうね。
ガソリンプールの発言に対してどう思ってるんだろう。
186:日出づる処の名無し
11/09/09 03:18:43.96 g2BGSQTb
>>184
逆に山岡を財務大臣にしたら周りのほかの国の財務大臣も
怖気づくのになあ。
ちょっとどこかのマフィアっぽいし。
ちょっと話をしただけで周りが怖がりそうな風貌だし。
安住じゃ、馬鹿にされてお終いだなあ。
経済大国の財務大臣があんな小物なんて信じられねえ。
187:日出づる処の名無し
11/09/09 03:24:58.23 HJ8KoeuC
マルチを財務大臣とかww
それもねーわ
188:日出づる処の名無し
11/09/09 03:25:15.71 NMJBp6vU
>>185
奥さんはすごい美人なんだよなぁ
189:日出づる処の名無し
11/09/09 03:25:31.42 fgYpwd5S
ラングですら家庭ではよき父であったと言うぞw
190:日出づる処の名無し
11/09/09 03:32:00.15 2e8sjD9T
>>189
私生活は充実してるんだよな
孤児院に寄付したりとか
でも、我が党にはラングほど優秀なの居ないだろ____
191:日出づる処の名無し
11/09/09 03:33:02.84 49nPq6kY
長いホースで海から水を引っ張れば
192:日出づる処の名無し
11/09/09 03:36:49.61 uyHG+wXF
>>188
奥さん美人でも、バカなら政治家として不要
193:日出づる処の名無し
11/09/09 03:38:51.74 2e8sjD9T
>>192
旦那がアレだから、奥さんの頭の中もアレなんだろう_____
歳取ったらノビコや辛と似た様な顔になるかも知れんのう
194:日出づる処の名無し
11/09/09 03:53:44.14 HJ8KoeuC
× 安住 淳 (あずみ じゅん)
◎ 安 住淳 (あん じゅうじゅん)
この方がしっくりくるな
革マルの奥さんも美人ぽいですね
週刊誌で見たけど
195:日出づる処の名無し
11/09/09 03:56:22.29 Hy/0m4cC
【政治】東国原氏、自民から出馬に意欲 都内の選挙区、党側に打診
スレリンク(newsplus板)
> また、党内からは「東京18区で菅直人前首相と対決すれば面白い」と期待する声も上がっている。
ラ党汚い!!!___________________
196:日出づる処の名無し
11/09/09 04:55:21.10 stUyLwCW
最低限の政局眼はあるよな。->東国原
197:日出づる処の名無し
11/09/09 04:57:34.23 ytos5aq4
>>195
我が党の口蹄疫対応の酷さを訴えればけっこうおもしろくなるかもw
198:日出づる処の名無し
11/09/09 04:59:37.56 2e8sjD9T
>>196
東国原氏は、我が党にも恨みがあるしな
垢松邪魔田口蹄疫で酷い目にあったし
199:日出づる処の名無し
11/09/09 05:03:06.91 rnRVejnc
【アキレス腱】一川防衛相、短気な素人…普天間で“即死”か
川氏の短気で激高しやすい性格は有名。
「昨年春、小松市で開かれたタウンミーティングで、会場から『子ども手当で配偶者控除がなくなり、生活が大変になる』などと民主党政策への
不満が続出すると、一川氏は『ならば、民主党を支援してもらわなくていい!』とブチ切れ、会場の空気を凍り付かせた」(民主党関係者)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
閣僚に安住以上の切れキャラがいたんだな
200:日出づる処の名無し
11/09/09 05:09:50.85 ytos5aq4
我が党は切れ者揃いですね! (・∀・)
201: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 56.8 %】
11/09/09 05:12:05.05 IDyjVSwV
ロシア機、日本列島を周回=空自がスクランブル-防衛省
URLリンク(www.jiji.com)
露助舐めまくり・・・・・・
202:日出づる処の名無し
11/09/09 05:14:40.77 stUyLwCW
>>198 原口あたりとしたしそうにしてたので、ああコイツ民主入りか・・・と思ってたら良い誤算だった。
203:日出づる処の名無し
11/09/09 05:17:53.97 1mzYs7iy
どうもこのスレタイ見ると多田野って見てちゃうんだよな…
204:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/09/09 05:23:39.51 jx5vAviK
>>86
そもそも「1800億円ごときで何がやれるというのだ馬鹿」って思っただよ。
205:日出づる処の名無し
11/09/09 06:00:56.25 pFHGzeBo
SatoMasahisa 佐藤正久
野田首相の福島訪問、低姿勢、安全運転が目立ち、具体案はなかった。
除染費用を補正で2200億との案も現実的でない、飯舘村一つだけの金額だ。
また中間貯蔵施設も知事には言わないが、後で記者会見では県外は
考えていないと認めた。ハッキリしない、モヤモヤ感が残った
34分前
206:日出づる処の名無し
11/09/09 06:08:42.72 Hy/0m4cC
野田首相「私も心を合わせて努力する」(日本テレビ系(NNN))
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>また、福島第一原発の緊急時対策室では、事故の収束に向けた作業にあたっている東京電力の社員
>約200人を前に挨拶し、「事故の収束は、国が、世界が望んでいます。克服できるかどうかは、皆様が
>その鍵を握っていると思います」と述べた。
いや、鍵を握ってるのはあらゆる意味でお前だぞ
207:日出づる処の名無し
11/09/09 06:12:58.90 hdxgsRA7
■竹島(独島)は日本の領土です■
【韓国の島】
●竹嶼(ちくしょ)●=朝鮮古図の于山島(うざんとう)
鬱陵島(うつりょうとう)の東2Kmにある付属島。
竹嶼は韓国領土で前から韓国人が平和に暮らしています。
【日本の島】
●竹島●(独島)
韓国領竹嶼(ちくしょ)・鬱陵島(うつりょうとう)から90Kmにある日本の領土。
韓国人が侵略してくる前まで日本人が平和に暮らしていました。
竹島(独島)は日本の領土ですが昭和27年から韓国政府から派遣された人員に不法占拠されています。
神動画 竹島は日本領土 日本語版
URLリンク(www.youtube.com)
神動画 竹島は日本領土 英語版
URLリンク(www.youtube.com)
7/27放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”テキスト起こし
●日本の資源を狙う韓国
資源エネルギー学会では『東海』が主流!
URLリンク(kukkuri.jpn.org)
中国のガス田開発と同じ轍を踏むメタン・ハイドレート
…日本海呼称問題と竹島問題は、韓国による日本の資源略奪と直結
情報隠蔽の一方で、韓流で覆い尽くし、その間に泥棒をやらかそうとしている韓国
URLリンク(kukkuri.jpn.org)
「アメリカは韓国の野心を使って日本海のメタンハイドレートを手に入れようとしている」
ソフトバンク孫正義とデータセンターで業務提携した、韓国通信事業者KTが
「世界の地図から日本海を消滅させ、東海に書き換えよう」というCM制作しPR中
URLリンク(hibi-zakkan.sblo.jp)
208:日出づる処の名無し
11/09/09 06:16:21.22 hlHNrTDm
>>176
小動物キャラになったら、ウケるのになぁ
両手でパック牛乳持って、ストローで飲んでるとことか
写真に撮られたら、G7でもモテるのに
209:日出づる処の名無し
11/09/09 06:17:12.78 B0d78sh5
おはNo,駄目研!
昨日ツイッターで微弱デムパを観測中に「空自がスクランブル?」という
ツイートを見かけたのですがこれだったんですね
ロシア機が日本列島を一周
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>爆撃機は、さらに空中給油機による給油を受けながら宗谷海峡上空を回り、
>今度は日本海側を南下して、およそ14時間後の午後8時ごろ、日本から離れていったということです。
空中給油しながらなめるように日本一周・・・
これだけ舐められるとむしろ清々しい気持ちに________________________
210:日出づる処の名無し
11/09/09 06:19:10.21 T3vT+dVZ
本当に舐めるだけが目的なんだろうか
211:魚雷ガール ◆OVERxseZCg
11/09/09 06:27:28.70 ArKaeJhC
おはようノダ研
9月9日付 編集手帳
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
書画の隅に押すハンコを落款という。夏目漱石はときに、〈破(は)障子(しょうじ)〉という
号の落款を用いた。ある日、おならの音を知人に聞かれてしまい、「障子の破れるような
音だな」と言われたのを面白がって、落款に彫ったと伝えられる
◆首相の座を退いたばかりの菅直人氏が落款をあつらえるとすれば、似つかわしい
号は〈破横紙〉かも知れない。退任する間際に“最後っ屁(ぺ)”のように下した指示は
障子の破れるような音ではなく、横紙破りの音がした
◆それまで凍結してきた朝鮮学校の高校授業料を無償化する審査手続きを一転、
「再開せよ」と菅氏が指示したのは、野田内閣が発足するわずか4日前である
◆いまだ菅氏は、日本人拉致事件の容疑者親族と関係の深い団体への献金問題という
疑惑をぬぐいきれていない。その人があたかも、「首相の権力が振るえるうちに急げや
急げ」とばかりに、北朝鮮の喜びそうな指示を出す。怪しいニオイに鼻をつまみたくなる
人がいて当然だろう
◆野田首相には、菅氏が残した「負の遺産」ならぬ「屁の遺産」を、国民の多くが十分
納得できる形で脱臭してもらわねばなるまい。
212:日出づる処の名無し
11/09/09 06:29:22.24 MbVD0iv0
>>209
これで何度目だっけ?>日本一周
確か前回は、台湾との防空識別圏の変更を確認する目的と見られてたけど、
今回は中国案件かな?
213:日出づる処の名無し
11/09/09 06:34:05.23 6fTrjUW5
わたしは、このスレでフジテレビの定期視聴することを宣言しようと思う。
まぁ、日曜15時から一時間だけだけどwww
214:日出づる処の名無し
11/09/09 06:42:23.62 VCrstHkT
>>211
全国紙で屁の遺産はないだろう
215:日出づる処の名無し
11/09/09 06:47:34.75 pFHGzeBo
>>211
そんな政権と大連立しろと言ってたのは誰だよ。
216:日出づる処の名無し
11/09/09 06:51:26.81 Hy/0m4cC
>>211
ヘノイサンガーw
217:日出づる処の名無し
11/09/09 06:54:50.32 te3HpyTp
おはようブタ研究所
リーマンなんか可愛く見えるようなショックが欧州から
おこりそうですが、我が党は当然、見てるだけですね?
218:日出づる処の名無し
11/09/09 06:57:15.57 pFHGzeBo
>>217
失礼な!ちゃんと増税とか政府所有の株売却とか外為会計の仕分けとかやりますよ。
219:日出づる処の名無し
11/09/09 07:07:10.00 ED/kwrEx
>>216
辺野井さんが?
220:日出づる処の名無し
11/09/09 07:11:56.96 6pIb7YJi
おはのだ
リーマンか…。
あれがもうちょっと遅くに発覚して、当初の予定通り秋にΔで総選挙してたら
今頃日本は左うちわだったかな。
考えても仕方ないけど。
221:日出づる処の名無し
11/09/09 07:15:31.72 VLXfvmmf
>>220
安倍の時の「スキャンダル」仕込みとか年金煽りとかで政権交代しないと駄目だって空気は固まってたんじゃね
麻生が就任した段階ではもう駄目だろ
222:日出づる処の名無し
11/09/09 07:16:38.44 czwIU3m8
>>1
━━━━━野田内閣━━━━
内閣総理大臣 野田佳彦・・・外国人献金知らなかった
総務大臣 川端達夫・・・政治資金でキャバクラ
特命(沖縄・北方、地域主権)
法務大臣 平岡秀夫・・・遺族に暴言「犯罪者にも事情がある」
外務大臣 玄葉光一郎…「地元にガソリン配給しろ」→させた
財務大臣 安住淳…ガソリンプール、「海保で働く資格のない男だね」
文部科学大臣 中川正春…「全国貸金業政治連盟」(全政連)から政治献金
厚生労働大臣 小宮山洋子…男性議員ばかりの議場は「ドブネズミ色」
農林水産大臣 鹿野道彦…パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー
経済産業大臣 鉢呂吉雄…「砲撃戦は民主党にとって神風だ」(北鮮砲撃事件で)
国土交通大臣 前田武志…「仙谷総理大臣」NPO詐欺未遂&公文書偽造疑惑
環境大臣 細野豪志…山本モナと不倫、ごますり三人衆
特命(原子力賠償支援機構)
防衛大臣 一川保夫・・・素人だから文民統制
内閣官房長官 藤村修・・・国籍の確認は困難、法改正を検討しよう
国家公安委員長(拉致無関心) 山岡賢次…マルチ商法推進者、苗字ロンダリング(金子→藤野→山岡))
特命(消費者及び食品安全)
特命(金融担当) 自見庄三郎…日韓図書協定賛成、ポケモンショックで素早い対策
特命(経済財政、科学技術) 古川元久…パチンコ・チェーンストア協会政治アドバイザー
特命(「新しい公共」担当) 村田蓮舫…マジコン割れ厨、2位以下が好き
(行政刷新、少子化、男女参画)
特命(防災担当) 平野達男…「法的根拠も権限もありません。ですが私は副大臣ですよ」
223:日出づる処の名無し
11/09/09 07:16:49.82 VCrstHkT
第三者委員会が佐賀知事に嫌がらせしてるね
日本テレビの女子アナの口調もまるで犯罪者扱いだ
224:日出づる処の名無し
11/09/09 07:19:04.78 am9k6sxr
>>130
亀レスだが、前科せんせーが事実上どこの傀儡か考えると、むしろ
この件をわざと潰しにかかっているのでは?
我が国が世界で力を持つことをハッキリ嫌がってますよね、半島の両国。
225:日出づる処の名無し
11/09/09 07:21:39.09 NMJBp6vU
>>217
カミソリ安住がなんとかしてくれます
226:日出づる処の名無し
11/09/09 07:23:46.93 bqcafR2l
初会見で調査中って言いながら「やらせ」言うてたからな
マスゴミが好きそうな餌与えるGO原って何もんや
227:日出づる処の名無し
11/09/09 07:24:57.39 xl02c6T1
>>196
前回はわが党に色目を使ってたけどね。
わが党アウェイになるとみて手のひらを返して来やがったw
228:日出づる処の名無し
11/09/09 07:25:27.84 GksdTzJw
太陽電池の競争を妨げないか
URLリンク(www.nikkei.com)
229:日出づる処の名無し
11/09/09 07:26:32.94 NoMW0h5J
>>103
「民主党の元代表としての発言ならもっとありがたかったのだけど
どーも見ているとそうでもないようで後ろでクスクス笑っているような人もいる
残念ですね______」
⊿内閣時代に前科さんが武器輸出三原則緩和を委員会で提唱した際の⊿のけしからん答弁。
これ突然言い出したわけじゃないし深い考えあってのことじゃないと思うよ。
230:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/09 07:29:28.25 LxFVCEW0
>>185
そんなもん
「毎日、オマエの父ちゃん……って言われるよ、ワーン」
に決まっているだろ。
……FXからバッドニュースですorz
安住財務相
「G7諸国に日本が大胆な措置取る用意あると伝える」
「円高は日本の景気回復に打撃与える」
231:日出づる処の名無し
11/09/09 07:31:03.87 +AA8cmnG
口先介入ならまだしも、脳内介入にイピョウ
232:日出づる処の名無し
11/09/09 07:31:33.12 3BVSBE/z
>>223
女子アナって人間の屑しかいないのかな?
233:日出づる処の名無し
11/09/09 07:33:21.36 xl02c6T1
>>230
源太郎の現状を見てもそう言えるのか。
あのニート、恥とも思わず父親のコネを最大限に行かしてるよ。
234:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/09 07:37:01.07 LxFVCEW0
>>232
給料高いからねー。
テレ東だったら色々出番があって鍛えられるが。
ニュース番組の後でおっぱいチェックとか。
235:日出づる処の名無し
11/09/09 07:37:54.92 XDEUBuV2
大胆な措置・・・デノミか
236:日出づる処の名無し
11/09/09 07:42:42.09 am9k6sxr
>>229
特亜傀儡たる我が党の中にわざと波風を立てて、雨を降らせて
「雨降って、地固まる」
を狙っているように思える。本気で緩和したいのなら、
前科さんは特亜から金を貰ったり、そもそも我が党に留まらないのでは?
自分のキャラを活かした、我が国への高度な嫌がらせですよ。
237:日出づる処の名無し
11/09/09 07:46:34.83 ol9vRYFo
│ -─‐-
─+─ / : : : : : : : : ` :. |
| 、ー : : : : : ー=テ: : ト : :ヽ _人_
__ ノ≧ニ二_.イ: : : |: :\:ヽ_  ̄ `Y´  ̄
ヽ: : : :/: : /: : : : : l: : :/: : : : :<__ |
>: : :/: : : : : イ: :/ニヽ: : : : :≦
 ̄Ζ___ : ィ(・ メ:/( ・) |:ヽ<´ おはぽっぽー
/:ヽ ノ(__人_) 从)トミ、 +
_人_ ∠イ: :ゝ |┬| .イ: 八` _人_
`Y´ ノイ:ヽ `ー' /リ、______`Y´
_____/7从{\__/ ノ | ヽ : : : : : : , : ヘ: \+
/: /{:r、 r、: : : / |ヽ\__/ ! \: : : /: : : : !: : l
/ /イ: :\ヽ\/ .!/⌒ー⌒´Y´| /: : :/:!: : : : |: : :}
|://: : : : :ヽヘヘ∩ |′ ::: |/、 /: : :/: :|: : : : {: : :|
_j /: :∧: :/;ヽヽ;;} / | ::: l ! \: : |: : }: : : :/ : /
ノ /: : /∧:し、;;;;;;;;;;;;l ′ .! :: i │ / / : |: : : |: : :l
/ /: :/: : :|: :` l;;;;;;;;;;;ヽ\│ : | ノ /: : |: : | : : :|: : :
殺伐としたスレにHATOYA様が!?
238:日出づる処の名無し
11/09/09 07:50:09.54 W+LeJwJj
>>235
あまりの素晴らしさに担当大臣もストップかけていた政権交代記念デノミを今こそ復活させるとき____
239:日出づる処の名無し
11/09/09 07:52:46.80 MPixXLC4
>>232
ゲルにバカにされて火病起こしたら女子アナを思い出した。
雇っているテレビの方も、安く使える芸能人としてしかみていないから中身が空っぽだよね。
240:日出づる処の名無し
11/09/09 07:53:24.90 NoMW0h5J
>>236
今までも波風立ちませんでしたよ?
本気で波風立たせたいなら党内で議論すればいいと思うの。
今は政調だからやろうと思えばできるはず_____
241:日出づる処の名無し
11/09/09 07:55:33.19 vIpgb60d
>>226
検察叩いて主席を徹底擁護してた検察くずれ
要するに我が党の仲間
政権交代してから「第三者委員会」の定義も変わったようですね
>>238
誰が射殺されるのかなぁ♪
242:日出づる処の名無し
11/09/09 07:57:22.12 pFHGzeBo
>>230
え?他の国と協調しないの?単独で?
243:日出づる処の名無し
11/09/09 08:01:39.31 +AA8cmnG
介入するにしても小出しの介入じゃ、単に銭をばら撒いて終わるだけではないか。
意味ないなぁ。
244:日出づる処の名無し
11/09/09 08:06:09.56 dzMYKRJU
>>243
Yenでワロスあるでww
胸淳だな
245:日出づる処の名無し
11/09/09 08:08:56.88 MlUTfJpv
>>195
ミ´゚Д゚ミ そんな酷い>東禿をクダにぶつける
ミ´へ`ミ ヨコクメさん死亡確認___
246:日出づる処の名無し
11/09/09 08:09:35.97 DMuOeq+w
>>195
以前民主党系の党名ロンダリングの所に擦り寄ってなかったっけ?
そんときに口蹄疫以降フォローしてたのをリムった記憶有るんだけど。
247:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/09 08:10:47.62 wsaDZI8+
>>242
それしか考えてないでそ。
他国は厳しくて無理だが、日本は円が強いから大丈夫って考えのような気もするんだけど。
248:日出づる処の名無し
11/09/09 08:14:16.25 SpwFSFJj BE:2686824667-2BP(0)
テスト
249:日出づる処の名無し
11/09/09 08:18:04.36 lv3Bgrdy
ガソプは好き好んでファイヤーダンスを踊りたいのだろか…
250:日出づる処の名無し
11/09/09 08:20:47.21 MPixXLC4
18区は元武蔵野市長だろうから1区で海江田にぶつけるんじゃないかな。
2323は参院から鞍替えしないのかね。
251:日出づる処の名無し
11/09/09 08:23:00.52 B+Bt4hS4
>>224
正気か?
んなことになったら中国の属国になると2つともまとめて
252:日出づる処の名無し
11/09/09 08:23:21.84 dzMYKRJU
東は神奈川県知事には興味が全然なかったのかな
黒岩なんて脱原発叫ぶだけで何もすりゃあしねえ
まだ東の方がマシだわ
でも選挙の時は対立候補が確かな野党だけで、どうしょうもなかったんだよなあ
253:日出づる処の名無し
11/09/09 08:23:55.07 zLbMP+T7
前アレさんはアメリカで存在感を示したかっただけでそ。
自分は今までアメリカのお気に入りっ子だったのに、自分と似たような
考えの野田-玄葉が新たにラインを築くのが嫌なんだよ、言わせんなよ恥ずかしい___
重要な自論だったら代表選で言えばよかったのに____
254:日出づる処の名無し
11/09/09 08:24:15.06 am9k6sxr
>>240
「我が国の国益やプレゼンス向上に繋がることは、全て反対する」
が我が党の共通認識、不文律ですからね。波風すら立たないんですね。
保守寄せ雑技団メンバーってことですか。
255:日出づる処の名無し
11/09/09 08:24:33.14 UxNbTFWC
今日も今日とて、自己弁護に余念がないご様子。
ただ、抜書きされたカッコいい___シーン部分の発言も、頭悪そうなんだよな。
リークされた、身内の書いた記録でさえこれじゃ、実態は、半狂乱にわめき散らしていただけなんじゃなかろうかと。
「命懸けて。逃げても逃げ切れぬ」 前首相の東電訓示
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>東電側に「放棄したら、すべての原発、核廃棄物が崩壊する」と警告し、「命を懸けてください」と迫っていた。菅氏は
>本紙のインタビューで「東京に人がいなくなる」ほどの強い危機感があったと明かしていたが、訓示の内容からもあら
>ためて裏付けられた。 (宮尾幹成)
>第一原発では当時、1、3号機が水素爆発を起こし、2号機も空だき状態の危機が続いていた。政府関係者の記録に
>よると、菅氏は「(撤退すれば)チェルノブイリ(原発の事故)の二~三倍のもの(放射性物質の放出)が十基、二十基
>と合わさる。日本の国が成立しなくなる」と危機感をあらわにした。
>>政府関係者の記録
256:日出づる処の名無し
11/09/09 08:27:38.80 EoLn7pgz
おはよう野田部屋。ちゃんこ番は光の戦死だったっけ?
>>255
リーダーシップもカリスマも致命的に欠けてる気が→アレ
257:日出づる処の名無し
11/09/09 08:28:59.68 xl02c6T1
でもそのまんまがラ党にすりよったってだけの話みたいだからね。
宮崎からなら当選確実だろうけど、遊びたいから東京狙ってるんでしょ。
まあ生活がかかれば宮崎でもがまんするだろうけど。
258:日出づる処の名無し
11/09/09 08:32:51.52 VDrHkvQh
>>206
わが党の人間が言うと、
「責任は俺がとる、手柄はお前らにとらせる」
という風にはどうしても聞こえないんだよな
259:日出づる処の名無し
11/09/09 08:33:36.38 2xELdO/m
おは泥
>>255
>日本の国が成立しなくなる」と危機感をあらわにした。
むしろこっちに驚いた。一応頭にはあったのねと。
記録が本物ならの話ですが
260:日出づる処の名無し
11/09/09 08:34:11.99 EoLn7pgz
さてν速や+でまたネトウヨざまぁwwwが見られるんでしょうか?
八重山地区 育鵬社を逆転不採択 石垣・与那国は「無効」と反発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>3市町の教育委員13人全員が集まった八重山教育委員協会の臨時総会で、県教委はこの日の協議を
>新たな採択の場とするよう求めた。しかし、同協会は任意の親睦団体で、採択に関する法的権限はない。
>このため適正な手続きに基づく協議会の決定通りに育鵬社を採択した石垣市の玉津博克教育長と
>与那国町の崎原用能教育長が反発。
>協議が紛糾する中、採決による採択方法が提案され、玉津、崎原両教育長は拒否して退席。協議は約1時間にわたり中断した。
>協議では結局、採決で採択することが賛成多数で決定。採決では議長を除く賛成7人、反対4人で育鵬社が不採択とされた。
>崎原教育長は棄権した。代わりに、竹富町が採択していた東京書籍が採択された。
…すげぇな…
教育者が権限のない事に頭を突っ込み強引に正式の手順で決まったことを変えさせるんだ…
何所の人治国家だよ、日本は…
261:日出づる処の名無し
11/09/09 08:36:20.91 5tsF+usL
edaoffice江田けんじ事務所
まあ口が軽いわ軽いわ・・・菅さんも枝野さんも: 総理や官房長官など政権のトップをつとめた者は、
辞めた後、当分の間は口をつぐむも... URLリンク(bit.ly) 4 hours ago
262:日出づる処の名無し
11/09/09 08:37:31.79 mrM8zPVy
>>235
デノミなら新札発行できますな
肖像画は主席、代用、アレですかねぇ?________
263:日出づる処の名無し
11/09/09 08:37:40.39 EoLn7pgz
>>261
よく言うでしょ。
嘘を隠そうとする奴ほど多弁になるって___
264:日出づる処の名無し
11/09/09 08:38:55.44 gPiunbCd
>>227
わが党アムウェイ、に見えてしまったw
そう間違ってもないな、と_____
265:日出づる処の名無し
11/09/09 08:39:23.59 gNqgOFxh
URLリンク(p.friday.kodansha.ne.jp)
ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
ミ:::::/ O u ヽ:::|
|:::::::| °u u |::|
|::::::| ;;;;;;;;; u ;;;;;;; |ミ|
|:::|. ''""""'' """''' .|/
/⌒ u -=・- -=・-.|
| ( u ヽ u |
ヽ,, ヽ ) ノ
| u ^_^ u |
_/| u 'ー-==-‐ ./
::;/:::::::|. \ "'''''" /
/:::::::::::| ヽ----''"::\
266:日出づる処の名無し
11/09/09 08:39:48.17 zLbMP+T7
>>257
宮崎から立候補して口蹄疫について語って訴えるならわかるけど
東京で立候補してもね。正直そんなにラ党にはきてほしくない。
この人って私欲が見えすぎて_
267:日出づる処の名無し
11/09/09 08:40:23.45 5tsF+usL
>>260
SatoMasahisa佐藤正久
八重山地区の公民の教科書採択、一旦、育鵬社に決定したが、竹富町反対により、県教育委員会が割って入り、
教育委員全員の多数決を行わせ、育鵬社は不採用、代わりに東京書籍が採用となった。
これはルール無視、竹富町のゴネ特にも写るし、県教育委員会の動きも不審 1 hour ago
268:日出づる処の名無し
11/09/09 08:40:28.33 SlyiUx+D
>>255
クダは「自分のことは歴史が評価してくれる」なんて言ってたが
10年後、20年後まで待っていられないようだなw
269:日出づる処の名無し
11/09/09 08:42:33.89 5tsF+usL
kawauchihiroshi川内 博史
ダム事業の廃止に伴う周辺地域に居住する方達の為の生活再建の為の特別措置法案を、有志議員でまとめた。
今後、党の政策調査会に持ち込み、議員立法を目指す。国交省は、ダム事業の継続の是非について検証しているが、
廃止になった場合の措置については、全く検討していない。代わりに、やる。 7 hours ago
270:日出づる処の名無し
11/09/09 08:43:48.50 DMuOeq+w
自己レス>>246
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
日本維新の会か
271:日出づる処の名無し
11/09/09 08:44:21.87 bqcafR2l
>>261
オマエガー
272:日出づる処の名無し
11/09/09 08:44:24.41 PlfCbQrD
>>250
泣江田、よさのん、2323、東2323なら誰がつおいんだろう?
273:日出づる処の名無し
11/09/09 08:45:18.70 pFHGzeBo
>>269
きっと財源は埋蔵金なんだろうなw
274:日出づる処の名無し
11/09/09 08:45:32.37 XDEUBuV2
>>265
夏目理緒は、以前の少し芋臭い方がかわいかったと思う。
275:日出づる処の名無し
11/09/09 08:45:40.62 xl02c6T1
>>263
知らなかった。隠してたのか__
276:日出づる処の名無し
11/09/09 08:46:17.76 CJs4CIgZ
>>260
こういう露骨な介入はスルーするのがマスコミの異常さ
277:日出づる処の名無し
11/09/09 08:46:41.45 EoLn7pgz
>>267
我が党からして仕分けと称して根拠無き介入やってますから当然の結果ですね___
278:日出づる処の名無し
11/09/09 08:47:54.36 5tsF+usL
matsuikoji松井孝治
一元化の手法について問題がある(あった)ことは事実だし、ねじれの状況の中で内閣(政府)とは
一定の距離を持った与野党協議が必要なことはわかりますが、政府与党が意思決定を一元化し、
政府が説明責任を果たすという考え方が「誤り」とは全く思いません。URLリンク(bit.ly) 2 hours ago
279:日出づる処の名無し
11/09/09 08:48:23.22 xl02c6T1
>>260
竹富島は小さいからそういうのに乗っ取られちゃったかな。
規模で言うと石垣島が一番大きいんだけど。
280:日出づる処の名無し
11/09/09 08:48:58.92 FJH0JRby
>>272
もうラ党が自前の候補者を用意してないのかなあ
281:日出づる処の名無し
11/09/09 08:49:30.81 2xELdO/m
>>268
右派「言いたい奴には言わせておけ。反論みっともない。黙っていればいつか皆解ってくれる」→大失敗
を当の右派以上に理解しているんですよアレは。
282:日出づる処の名無し
11/09/09 08:50:19.03 dzMYKRJU
>>267
沖縄ってサヨクにとって最後の反日革命の砦なんだろな
あ、まて我が党政権の今は日本全土かww
283:日出づる処の名無し
11/09/09 08:50:57.82 rtTWglDp
>>257
宮崎で持ちかけたけど宮崎は空きがないって話らしいよ
284:日出づる処の名無し
11/09/09 08:52:50.90 zLbMP+T7
>>272
どうだろう。一瞬2323かなぁと思ったけど、かなりの激戦になりそう。
この前アレさんの暴力団との写真って同じ会合で撮った写真なのかな。
普通なら最低でも役職は辞任だったりすると思うけど、我が党でよかったね___
285:日出づる処の名無し
11/09/09 08:53:19.10 mrM8zPVy
>>195
こうやって選挙区が注目されるだけでも
アレな住民に牽制できますよ
下手な投票行動が取りにくくなりますから
286:日出づる処の名無し
11/09/09 08:55:37.40 UoF6e4Dl
>>255
> チェルノブイリ(原発の事故)の二~三倍のもの(放射性物質の放出)が十基、二十基
> と合わさる。
なんだろう、この数字に胡散臭さを感じてしまうのは。
287:日出づる処の名無し
11/09/09 08:56:18.27 PBX5yHKT
>>195
東京なら1区でも面白いかなと。
288:日出づる処の名無し
11/09/09 08:56:44.64 5tsF+usL
MasuzoeYoichi舛添要一
国会審議をわずか4日間で、しかも予算委員会は開かず、本会議のみで済ませようという野田内閣はひどい。
内閣が「未完成」というのは、大臣が無能だということを自ら認めたもの。これでは日本の舵取りは任せられない。
午前中に仲井真沖縄県知事と会談します。
289:日出づる処の名無し
11/09/09 08:57:02.04 Z8j6EmzB
>>195
itがこければ福本作品張りにぐにゃりを起こしそう
290:Venom ◆vr7wMBGNJ2
11/09/09 08:59:02.54 g/6pHdKk
もはやう、パパだからパパな野田研。
>>236
もう慣れっこになって、感覚がマヒして来たなあ。
議員や閣僚が外国人から献金もらったからってそれが何? となるのが怖い。
291:日出づる処の名無し
11/09/09 08:59:23.43 zLbMP+T7
でも2年後ならまたアレが通りそう。
アレの選挙区、本当にアレっぽいのが好きなのよ__
292:日出づる処の名無し
11/09/09 08:59:41.79 2xELdO/m
>>286
これ一つとっても下民の器だってことが解ります_
293:日出づる処の名無し
11/09/09 09:00:09.89 MlUTfJpv
>>287
ミ´゚~゚ミ 又吉イエスが…
294:日出づる処の名無し
11/09/09 09:00:15.39 gPiunbCd
>>195
ラ党のハゲ枠がひとつ開いたから___
295:日出づる処の名無し
11/09/09 09:00:24.87 SLOYTZuA
【台風12号】野田首相、豪雨被害を視察 和歌山県知事と会談
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
台風12号被害に関し、野党は早急な激甚災害指定を求めているが
藤村修官房長官は「もう少し被害の全体像を把握しないと判断できない」としている。
もっとTV中継してくれないと判断出来ないらしい
296:日出づる処の名無し
11/09/09 09:02:24.57 dzMYKRJU
>>295
さすが我が党
朝鮮の諺通り、溺れる犬は棒でたたけか
もう平成最悪の水害と応援団も言ってるのに
何が不満なんだ
あ、票かww
297:日出づる処の名無し
11/09/09 09:03:47.50 kAKQKJf5
おはノ駄目研
>>255
自分は尻まくって逃げる気満々のくせに
人には命掛けろとか_
ここまで下衆なヤツってアニメや特撮の悪の組織でも
そうそう無いよな。
298:日出づる処の名無し
11/09/09 09:09:58.28 Z8j6EmzB
>>297
このてあいは最後には必ず悲惨な目に遭うんだけれどね
あ、今後完璧に無視されるという落ちが待っているのですね
わかります___
299:日出づる処の名無し
11/09/09 09:11:23.81 UoF6e4Dl
>>295
アホかこいつ。
300:日出づる処の名無し
11/09/09 09:12:18.56 tk9WxcEy
おは野田研。西の2323がラ党から出馬の可能性ですか…。
ラ党は地味にコンタクトとか話し合いとかしてたんじゃないのかねえ。
我が党と違ってスタンドプレーよりも実質を求めるし(というか、こんなことスタンドプレーとかサプライズにするほうがry)。
301:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
11/09/09 09:12:28.53 u85qWuCA
>>295
「早急な激甚災害指定」を求めてるのがおかしいみてーな言い草だが、ラ党ならとっくに
激甚災害指定されとるじゃろーて。
てか、あんだけ死者と行方不明者がいて、あんだけ道路やライフラインが寸断されてて、
激甚災害にならんわけねーだろ。
302:日出づる処の名無し
11/09/09 09:13:16.98 MPixXLC4
>>295
こいつゲルと話した時とは言ってること変わってるじゃないか。
国土交通相も速やかに指定すべきと言っているから閣内不一致だし。
303:日出づる処の名無し
11/09/09 09:14:33.54 qJMNKewe
>>260
面白いな。
ジョジョにジョジョにだが、日本の潮流が変わり始めてるってことか。
負けたのは遺憾だが、教育委員会内部でも勢力図が変わり始めてるんだな。
そろそろ教科書会社も肝を据えないとならないぞ
304:日出づる処の名無し
11/09/09 09:16:18.65 tk9WxcEy
>>295
…こんなときどういう顔したらいいかわからない。
305:日出づる処の名無し
11/09/09 09:17:26.15 GGoqpkK0
>>237
ぼちはとさん、おはぽっぽー
306:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
11/09/09 09:19:09.70 u85qWuCA
こんなときに大雨ぐらいで大きな被害受けやがってええええええ!
カネがどんだけいると思ってんだよ!
ぐらいのことを思ってるんだろーなぁ
307:日出づる処の名無し
11/09/09 09:20:11.96 tk9WxcEy
いったい全体何処の「国民の生活が第一」なんでしょう。>>我が党
たぶん特亜の為にすらなってねえw
308:日出づる処の名無し
11/09/09 09:20:52.89 zLbMP+T7
>>295
今日総理が行って知事と会談した時に指定を言い渡すんですよ____
その方がなんかいいでしょ_______
309:日出づる処の名無し
11/09/09 09:21:27.81 qJMNKewe
>>306
むしろお金を回して活性化させるチャンスなのに。
日本復興経済復活以外の部分に目を向けてるようにしか見えない。
310:日出づる処の名無し
11/09/09 09:22:12.68 dzMYKRJU
現和歌山県知事はラ党推薦で当選か
なるほど、わかりやすいw
311:日出づる処の名無し
11/09/09 09:23:15.10 rYK5uTWC
ウジTV不確定な内部被爆に時間割くなら紀伊半島の実害を報道しろよな
312:日出づる処の名無し
11/09/09 09:23:42.68 dzMYKRJU
>>309
そういう理屈さえわからんのでしょう
プロ市民活動と組合ゴロの上がりしか人材いないし
あとラ党の落第生
313:日出づる処の名無し
11/09/09 09:24:59.52 aM0/Iw8d
>>295
町やら村やらまで対象地域を指定するから、範囲が広がると考えてるのかな。
復興支援するには予算が必要だから、出来るだけ指定したくないのかとか邪推したくなるわ。
314:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
11/09/09 09:25:33.70 u85qWuCA
>>309
公共工事だ!と指弾を受けない公共工事じゃでのう。
315:日出づる処の名無し
11/09/09 09:26:38.86 VLXfvmmf
>>314
まあ、ラ党政権だったら応援団は「箱物道路ばかりで無駄遣い」と総攻撃なんだろうなあ____
316:日出づる処の名無し
11/09/09 09:28:16.00 zLbMP+T7
>>313
たぶんそれだと思う>予算
317:日出づる処の名無し
11/09/09 09:28:41.98 tk9WxcEy
つーか、例え今日指定しても遅すぎるくらいだと思うんだけどな。>>激甚災害指定
318:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
11/09/09 09:30:05.11 u85qWuCA
マニュアルにも激甚指定のことはあると思うんじゃが、見てないか捨ててるんだろうなぁ
319:日出づる処の名無し
11/09/09 09:30:10.44 YLy75fxA
翌日には一部地域の激甚災害指定はほぼ確定できたと思うけどねぇ
だんだんと範囲を広げるってできないんじゃろか?
320:日出づる処の名無し
11/09/09 09:31:14.91 rtTWglDp
今の国交相、生まれ故郷の救済を遅らせるってどんな気持ちなんだろうなあ
321:日出づる処の名無し
11/09/09 09:31:23.41 kAKQKJf5
こんなにあてにならない内閣のどこを支持するんでしょうね?
<60%の皆さん
言い方悪いかもしれないけど経済や外交よりも
目に見えてわかりやすい災害復興をも蔑ろにしてるのに
人柄うんぬんで支持するのか?
人柄ってなんだ?どSの事か?
322:日出づる処の名無し
11/09/09 09:32:23.89 R+PY0WGM
>>321
アレよりマシ!(キリッ
だと思う…(´・ω・`)
323:日出づる処の名無し
11/09/09 09:32:52.65 qJMNKewe
>>312 >>314
こんな感じだから、チャンスをピンチにしようという気概を持った企業も少なくなってんだろうね。
どこかの知事が誘致しようと会議やってたニュースが有ったけど、回答はいまいちな感じだったな。
あと個人的に、
ファミマの移動販売車でファミチキ買ってみたい。
324:日出づる処の名無し
11/09/09 09:33:06.98 dzMYKRJU
>>321
それでもラ党よりマシ、という認知的不協和です
つまり自分の誤りを認めたくないため、今度こそ!と信じてしまう
ギャンブル中毒のようなもん
325:日出づる処の名無し
11/09/09 09:33:08.16 zLbMP+T7
>>321
>目に見えてわかりやすい災害復興をも蔑ろにしてるのに
普通にワイドショーやニュースを見てるだけでは
「蔑ろにしてる」とはわかりませんからね____
326:日出づる処の名無し
11/09/09 09:33:46.85 uyHG+wXF
>>232
女子アナなんて、
お上品そうに見える電波芸人だよ
もう、そんなふうにしか見えない。
327:日出づる処の名無し
11/09/09 09:34:01.28 8+mxM635
>>269
お前も与党の自覚あるなら代わりにやらずに担当議員動かせよ
328:日出づる処の名無し
11/09/09 09:35:19.03 9MwBoN/1
>>323
そんな企業は
世界中探してもいないと思います
329:日出づる処の名無し
11/09/09 09:35:38.40 uyHG+wXF
口蹄疫の時の宮崎県に
今の和歌山県にだぶるよ。
民主党の票にならない地域は捨てるのが、
民主クオリティーです。
330:日出づる処の名無し
11/09/09 09:36:27.34 sEumWwNf
>>326
テレビ局専属のタレントにすぎないよね、実際。
331:日出づる処の名無し
11/09/09 09:37:10.83 9/Z1Uf16
>>301
まさかとは思うけど、東日本大震災の後だから
大した被害じゃないとか思ってるんじゃなかろうか。
332:日出づる処の名無し
11/09/09 09:37:32.28 8+mxM635
>>323
「人が困っているのに金儲けとはなにごとか!」
そう罵りそうなのが議員内にもいそう。
333:日出づる処の名無し
11/09/09 09:37:36.28 tk9WxcEy
思ったんだけどさ。この仕打ちで「ああっ、やっぱり民主党に投票して恩恵を得ないと…!」って思うやついるのか?
むしろ「孫子の代までやつらには投票したらねえ」って思うんじゃねーの?
334:日出づる処の名無し
11/09/09 09:38:26.26 uyHG+wXF
>>330
ギャラの発生しないゲーノー人だよ@女子アナ
多少、名の知れた大学出てたりするけど
基本は虚栄心の強いお嬢さんモドキの好む仕事でしょ。
まともに、ニュース読める人なんかいない。
335:日出づる処の名無し
11/09/09 09:39:48.36 kAKQKJf5
>>329
2年間でこれだけの地域を敵に回してきたんだから
後2年間続くとしたら倍以上、敵を増やしますね。
我が党が票を取れる地域、残っているかしら___
アレやルーピーですら怪しいわ
336:日出づる処の名無し
11/09/09 09:40:17.69 3yIouNN8
何を甘い寝言を言っているのか・・・_
二階俊博の地盤なんかに金を捨てるならドブに捨てた方がマシでしょう(キリッ_
337:日出づる処の名無し
11/09/09 09:41:36.07 6pIb7YJi
>>223
やめるまでマスコミこぞって攻撃するでしょうね。
ラ党時代に閣僚いじめた快感が忘れられないのかも。
我が党に対してできないから、今度は知事クラスか。
338:日出づる処の名無し
11/09/09 09:42:29.42 cZnzeh6I
さりげなく、雪花菜さんの地盤も捨ててるよなw
339:日出づる処の名無し
11/09/09 09:42:50.85 5GfWCR/P
>>321
だって質問の内容が・・
・今までの政権と比べて支持できますか?
だって噂なのだが・・・
340:日出づる処の名無し
11/09/09 09:42:55.00 Rl1XcrvW
>>30
まあ自業自得だな老人層がダギャーをどれだけ応援したかは知らんけど
341:日出づる処の名無し
11/09/09 09:42:59.57 2xELdO/m
>>333
長いものには巻かれろな人間もいるからねえ。
342:日出づる処の名無し
11/09/09 09:43:34.27 rYK5uTWC
>>337
人気者の大阪府知事とかにはおもねるけどね
343:日出づる処の名無し
11/09/09 09:43:40.21 aM0/Iw8d
>>331
新潟福島の豪雨も指定されてるんですよ。
344:日出づる処の名無し
11/09/09 09:43:50.12 8+mxM635
>>330
女子穴の多くは
・フリーになるまでの足掛け
・セレブ、有名人スポーツ選手と出会うための婚活
そういう意識でテレビ出ている気がするわ。
上場企業だし生活保証されるし良いことづくめだよな。
345:日出づる処の名無し
11/09/09 09:44:17.47 dzMYKRJU
ほんと、応援団をマジで一度潰さないと「安らかに寝るなよ、あやまちをくりかえすから」になってしまうぞ
リーマン以上と言われる欧州経済危機がどれだけ応援団に影響するか見もの
346:日出づる処の名無し
11/09/09 09:44:53.18 tk9WxcEy
>>341
ラ党の動きが気になる。特にあの辺りの。
347:日出づる処の名無し
11/09/09 09:45:51.09 Rl1XcrvW
>>49
情報そのものはメディア経由のことが多い
新しいのはその情報を疑問も持たずに飲み込むことをせず、メディアの情報操作や報道の自由を主張して
メディアが黙殺していることについて議論したり問題提起することが新しい
348:日出づる処の名無し
11/09/09 09:45:52.03 0K1u7FXS
おはよう
ラ党の頃の安心感を思い出させちゃダメだな
NHKアクセスランキング
奈良・十津川村 3地区に避難指示
連絡手段絶たれ避難勧告断念
紀伊半島 激しい雨のおそれ
北海道で震度5強 余震に注意
汚染水“今月中旬にも安全水位”
経常収支 黒字5か月連続で減少
十津川村 避難指示地区を拡大
武器使用の緩和発言 見過ごせぬ「前のめり」
議論を呼ぶのは必至だろう。
いささか行き過ぎた「前のめり」発言ではないか。
こうした状況下での前原氏の発言である
意向をくんだ発言とみられる。
米国に追従するあまり
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
( ´∀`) ちゅうごく、ちゅうごく
( `ハ´) あいや、それ広島の方の中国アル
349:日出づる処の名無し
11/09/09 09:46:24.14 RfqUYsaV
>>331
高台にあった家まで流されてる状況をTVで観ただけでも素人目に見ても
激甚指定しなきゃオカシイと思うんですが‥‥‥
ここ20年で最悪の水害被害が指定を渋られる訳がわからないよ。
350:日出づる処の名無し
11/09/09 09:47:23.85 tdwxXdXv
和歌山の被害が大きいところって、ラ党の二階の選挙区じゃないの???
わが党がいまだに激甚災害指定しないのはそういう理由もあるんじゃないかと思えてきた (´・ω・`)
351:日出づる処の名無し
11/09/09 09:47:35.05 cV2INbus
いやまじで政権交代しないと天災が治まらないんじゃないかと思えてきた。
352:日出づる処の名無し
11/09/09 09:47:55.02 mRB6zgMt
>>269
>議員立法を目指す
あれ、わが党って議員立法禁止してなかったっけ__
353:日出づる処の名無し
11/09/09 09:48:02.46 3yIouNN8
>>333
主席県民はあの見事な_震災対応でも「宮城よりは復旧が早かった、やはり
先生のおかげだ」って喜んでましたし、知事選も達増鉄板ですがなにか_
354:日出づる処の名無し
11/09/09 09:48:09.25 5tsF+usL
野田首相、豪雨被害を視察 和歌山県知事と会談
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
野田佳彦首相は9日午後、台風12号の影響による豪雨に見舞われた和歌山県を訪問する。
自衛隊のヘリコプターで土砂崩れ現場などを上空から視察。仁坂吉伸和歌山県知事や寺本真一那智勝浦町長らから被害状況の説明を聞く。
その後、奈良、三重両県も訪問。豪雨で氾濫した那智川や熊野川の流域などをヘリで視察する。両県知事らとも意見交換する予定。
台風12号被害に関し、野党は早急な激甚災害指定を求めているが、藤村修官房長官は「もう少し被害の全体像を把握しないと判断できない」としている。
首相は8日に東京電力福島第1原発などを視察。10日には東日本大震災で被災した岩手、宮城両県を訪問する予定だ。
355:日出づる処の名無し
11/09/09 09:48:43.07 zLbMP+T7
>>341
それが主席の言う「予算を何回かこっちが組めば~」なんだろうね。
356:日出づる処の名無し
11/09/09 09:49:11.34 HxpsAmJJ
>>337
目先の刺激的なエサは麻薬だって気付かんもんかねえ
刺激的であればあるほど自身もボロクソになるのになあ
357:日出づる処の名無し
11/09/09 09:49:49.79 5GfWCR/P
過去2年で敵に回した地域
・沖縄・徳之島(普天間、尖閣)
・宮崎(口蹄疫)
・熊本(火山)
・島根(竹島)
・近畿(台風)
・新潟(大雨・大雪)
・群馬(ダム)
・静岡(原発)
・東北(地震・原発)
・北海道(北方領土)
あとどこがある?
358:日出づる処の名無し
11/09/09 09:49:56.68 dzMYKRJU
>>348
もう我が党じゃハンドリングできないよ
この天災つづきと経済停滞、普天間に尖閣に
おQさんたちはそれでも我が党を信じてるのかね
359:日出づる処の名無し
11/09/09 09:50:50.90 tk9WxcEy
>>353
思考が逆な気がするけど、本人たちは疑問に思わないだろうなあ。
360:日出づる処の名無し
11/09/09 09:51:29.38 qJMNKewe
>>357
干潟の長崎
361:日出づる処の名無し
11/09/09 09:51:34.35 vIpgb60d
>>357
佐賀(原発)
362:日出づる処の名無し
11/09/09 09:51:49.46 mRB6zgMt
349 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] :2011/09/09(金) 09:37:31.56 ID:0r7KdE1c
竹島、年内でも訪問可能 韓国大統領、日本牽制
2011.9.9 01:02
韓国の李明博大統領は8日、テレビ対談に出演し、日韓両国が領有権を主張している
竹島(韓国名・独島)を李大統領が訪問することを求める声が韓国国内で出ていることについて
「行きたければ年内でも訪問できる」と述べた。
ただ実際に大統領が訪問すれば日韓関係の冷却化は避けられないため、
発言は国内向けに原則的な立場を示すとともに、日本を牽制(けんせい)したものとみられる。
李大統領は、金潤玉夫人が先月、竹島北西の韓国領・鬱陵島に行きたいと言ったので
「一緒に行き、途中で独島にも立ち寄る約束をしたが、気象の悪化で行けなかった」
とも言明した。(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
363:日出づる処の名無し
11/09/09 09:51:58.91 5tsF+usL
>>357
長崎(知事選挙後の石井発言)
364:日出づる処の名無し
11/09/09 09:52:04.71 kAKQKJf5
>>337
それって後々ブーメランになりそうなんだけどねぇ。
のぼせ上がってるから解らないだろうけど<ゴミ
365:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/09 09:52:32.26 LxFVCEW0
>>320
メシウマだろ。我が党的には。
>>326
相槌打つだけだから芸もないよ。
366:日出づる処の名無し
11/09/09 09:52:33.65 dzMYKRJU
>>357
北関東の雄、茨城も原発で敵に回してね?
まあ、もともとラ党が強いようだけど
での日立は労組がつよくて我が党地盤なんだっけ
367:日出づる処の名無し
11/09/09 09:54:07.21 Rl1XcrvW
>>357
逆に我が党の味方ってどこの地域だ?w
368:日出づる処の名無し
11/09/09 09:54:08.99 3yIouNN8
>>357
・北海道、青森、茨城、千葉、埼玉、長野、静岡など東北三件以外の被災地
369:日出づる処の名無し
11/09/09 09:54:23.88 /wk++6lB
>366 今はどうか知らんが、以前はラ党党員が日本一多かったはず>納豆県
370:日出づる処の名無し
11/09/09 09:54:48.96 B1Xc5XXk
>>357
宮崎県:霧島山(新燃岳)の噴火 を忘れんなwwwwwwwwwwwwwwwww
あれかなり酷かったんだぞマジで
371:日出づる処の名無し
11/09/09 09:54:54.59 zLbMP+T7
>>357
沖縄とか群馬はそもそも我が党のほうから支持は諦めてるだろうけど
他は一般庶民まで広くアンチ我が党になってるかなぁ___
選挙前にはマスコミ補正も入るし___
372:日出づる処の名無し
11/09/09 09:55:06.50 pFHGzeBo
>>358
もちろん。
おQって都市部に集中してるから災害に直接影響を受けない。
せいぜい計画停電くらい。それも最近はほとんどなくなった。
災害なんてテレビの話題としか考えてない。
373:日出づる処の名無し
11/09/09 09:56:17.31 5GfWCR/P
過去2年で敵に回した地域
・沖縄・徳之島(普天間、尖閣)
・宮崎(口蹄疫・火山)
・熊本(火山)
・長崎(干潟・恫喝)
・佐賀(原発)
・島根(竹島)
・近畿(台風)
・新潟(大雨・大雪)
・群馬(ダム)
・静岡(原発)
・東北(地震・原発)
・北海道(北方領土)
あとどこがある?
374:日出づる処の名無し
11/09/09 09:56:17.57 zLbMP+T7
>>372
TVで報じなくなったらそれで記憶の外なんだよね。
375:日出づる処の名無し
11/09/09 09:56:30.81 dzMYKRJU
>>367
最近、「若い女性に人気急上昇中」の大久保とか鶴橋とか川崎桜本とか
376:日出づる処の名無し
11/09/09 09:56:55.04 pFHGzeBo
asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
総理番長)野田首相は今日、台風12号で記録的豪雨が降った紀伊半島を視察します。
先回りで向かっていますが、近づくほど雲が厚くなってきました。
被災地では再び大雨の予報。被害拡大につながらないことを願うばかり
18分前
377:日出づる処の名無し
11/09/09 09:57:23.07 mRB6zgMt
相続く天災がわが党に対する天の怒りだって意見はよく聞くけど、その論理においては
一応わが党が正統性を持った政権だと天が認めてることになるのよね__
378:日出づる処の名無し
11/09/09 09:57:41.99 5GfWCR/P
>>376
泥に流されて、どじょうもしくはドザえもんになっちゃえばいいのに・・・
379:日出づる処の名無し
11/09/09 09:57:43.36 RtDGwj/v
アレは総理やめてからものすごい発信力だな
口泡飛ばして俺は悪くない俺は英雄だとまくし立ててる
実際、東電清水は全面撤退すると言ったのだろうか?
どうもそれを止めたアレが日本を救ったヒーローになろうとしてるので
380:日出づる処の名無し
11/09/09 09:58:09.11 Rl1XcrvW
>>375
大久保通りと職安通り確かに流していると人一杯いるけど
みんな飯待ちだぜ?豚の三枚肉の焼き肉狙いの
381:日出づる処の名無し
11/09/09 09:58:22.71 vIpgb60d
>>379
アレがそういっているのならそうなのだろう
アレの頭の中では
382:日出づる処の名無し
11/09/09 09:59:42.90 5tsF+usL
「日米同盟は不朽」=政権交代に影響されず-ホワイトハウス高官
URLリンク(www.jiji.com)
【ワシントン時事】ローズ米大統領副補佐官(戦略広報担当)は8日の記者会見で、日本の政権交代に関し
「誰が米大統領で誰が日本の首相であろうと、同盟関係は不朽だ」と述べ、根本的には日米関係に影響はないとの考えを示した。
また、首脳同士が緊密に対話を重ねることが重要と判断したため、オバマ大統領は野田佳彦首相の就任後の早い段階で
電話会談を行ったと説明。今月下旬にニューヨークで開かれる国連総会の際に予定される首脳会談に期待を示した。
ローズ氏は日米同盟について「日本国民から幅広い支持を得ており、歴代首相の基本的な立場も大きく違わない」と指摘。
そのためにオバマ大統領は日本の首相が短期に代わっても良好な関係を継続できたと語った。
一方、国防総省のリトル報道官は同日の記者会見で、パネッタ長官の日本などアジア地域への外遊を検討中だと述べた。
383:日出づる処の名無し
11/09/09 09:59:50.98 /wk++6lB
アレは今後反原発デモとかに参加するのかな。つうか、やってんの?反原発デモって。
384:日出づる処の名無し
11/09/09 10:00:17.36 0K1u7FXS
>>366
大畠前国交大臣がそれだったな。日立労組、元原発技術者
「僕、原発には詳しい」はずだけど、発言に記憶がない。見事にバックれていたw
385:日出づる処の名無し
11/09/09 10:01:02.82 Rl1XcrvW
>>379
いってないだろうな。だって政府がその後作業員の被曝状況がどうこうってやけに厳しく言うようになったけど
仮に政府が半ば強制で作業員の退避を阻止したのならそのため作業員の被曝は上がるのが当たり前
なんだから政令でも出して作業員の被曝限度を撤廃してでも作業させなければつじつま合わない
386:日出づる処の名無し
11/09/09 10:01:10.99 rD2mG64v
>>348
こうなったのは政権交代させて我が党を選んだ国民が望んだ結果なんです。
あえて棒なしで。
ついでにおQはまだまだ大活躍です。
これで次の選挙も我が党大料理_____
福島応援ショップ出店断念=反対メール相次ぐ―福岡
URLリンク(news.nicovideo.jp)
387:日出づる処の名無し
11/09/09 10:01:22.70 JQmEP7Ix
>>357
敵とは思ってないだろうけど、我が党政権になった後で考えると
ギリギリ…山口県も若干敵に回しているかなと。(老人ホームも巻き込んだ豪雨災害)
のぶた君は奈良や三重、和歌山などに行く時間作るよりも、早く災害指定してあげるほうが先決のような…はて?
朝からnhkラジオニュースきいて、分かってはいたけど鬱…。
『電力節電期間は今日で一旦終了するけど、また冬になって電力が逼迫したら国民の皆さん協力してね』@nhkラジオ第一ニュース
もういやじゃー。我が党政権いやじゃー。恋人とデートもさせて貰えない政権なんかくたばれ!!!!!
我が党は自分達ばっかり不倫しやがってよーーーーーーーー
388:日出づる処の名無し
11/09/09 10:01:30.85 zLbMP+T7
>>383
もうちょっとブームは去っちゃったんじゃないの?__
389:日出づる処の名無し
11/09/09 10:01:57.27 MnPBzPMV
NHKのくせに ギギギ・・・
4割の自治体 浸水土地利用制限(NHK 9月9日 5時25分)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東日本大震災で津波の被害を受けた岩手、宮城、福島の3つの県の37の市町村のうち、
16の自治体が、浸水した土地について高台移転などの対策を取って、利用を制限する
方針であることが分かりました。巨額な費用がかかる高台移転について、国は具体的な
制度や財源を示しておらず、自治体からは国に早急な対応を求める声が上がっています。
NHKは、先月末から今月初めにかけて、岩手、宮城、福島の3県で津波の被害を受けた
37の市町村長を対象にアンケートを行いました。このなかで、浸水した土地の利用方針に
ついて尋ねたところ、4割を超える16の市町村が「高台移転などの対策を取って利用を
制限する」と答えたほか、10の市と町が「避難路の整備などを行って一部を利用する」と
答えました。一方、岩手と宮城で被災し仮設住宅などに暮らすおよそ350人に将来どこに
住みたいか聞いたところ、およそ6割が自宅があった場所にこだわらず、高台移転などを
行って、同じ自治体のなかのより安全な場所で生活再建を望んでいることが分かりました。
高台移転を巡っては、復興構想会議が対策の一つとして提言したものの、国は震災から
半年がたった今も具体的な方針や財源を示していません。このため、自治体からは「国の
財政支援の方向性が打ち出されないため、独自の財源だけでは取り組みに限界がある」とか
「制度の具体的な内容が示されないため、住民との話し合いが進まない」などと国に早急な
対応を求める声が上がっています。
390:日出づる処の名無し
11/09/09 10:03:01.57 SLOYTZuA
>>384
ふくいちの1号とあと1つ確実に関わってるのにな
391:日出づる処の名無し
11/09/09 10:03:03.88 9/Z1Uf16
>>369
県医師会は政権交代直後に我が党へ寝返ったはず。
>>383
昔の血が騒いで、4列目あたりに参加するんじゃね?
392:日出づる処の名無し
11/09/09 10:04:15.97 S47sB+YH
菅は総理の頃より強気に出てた野党時代のほうが良かったな
あのときの強気な態度で総理やれば上手くいったんちゃうかな
393:日出づる処の名無し
11/09/09 10:04:19.99 rtTWglDp
>>357
熊本は、火山はいつものことだし特にたいしたことなかったんで別にいいんだけど
口蹄疫山越えの危機、
荒瀬ダム二転三転(前藤さんの前科)
これ
394:日出づる処の名無し
11/09/09 10:05:31.85 kAKQKJf5
>>380
若い娘さんが大久保にいるのはジャニの劇場があるからなんだと。
韓流______目当てでは無いと聞いたが。
家の近所のぷちコリアンタウンは早々に我が党→ラ党ポスターに
変わっていたけどね。
395:日出づる処の名無し
11/09/09 10:06:32.53 bYtJy1RS
主席がかつて「カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」とか
言ってたけどある意味正解だな。金渡せば拉致被害者帰ってくるんだし
野田さんもそればいい。
396:日出づる処の名無し
11/09/09 10:07:41.00 K4cG6uGi
おはのだ研。
前暴さんのフライデーは見た人いますか?
397:日出づる処の名無し
11/09/09 10:09:07.77 ThUCFOcW
>>379
牟田口並の発信力ですね。
まぁ実務能力が牟田口の1/10もないのですが
398:日出づる処の名無し
11/09/09 10:09:22.55 am9k6sxr
>>380
双脚羊では? あ、それはシナか。
しかし、テレビの情報洪水は恐いな。うちは子供に見せる番組、厳選してるけど。
夫婦揃って、ネトウヨ___だから。
399:日出づる処の名無し
11/09/09 10:10:33.48 TeEtTmGK
>>379
いつかノーベル賞でも もらうつもりでがんばってるんじゃないのか
400:日出づる処の名無し
11/09/09 10:10:39.30 kAKQKJf5
>>373
長野 栄村大分後まで放置してたし。
汚ネェが視察と称してひなびた温泉旅館をご所望とか
舐めた事してたし。
長野は我が党よりだけど、左寄りだし。
401:日出づる処の名無し
11/09/09 10:10:39.89 cZnzeh6I
NHKローカルで被災者が市役所で仕事の相談に訪れたところを放送してたが
その際に役所の人がボソッと、国は瓦礫の撤去で復興完了にしようと…と、呟いてた
その放送の後にR4の仕分け発言が来たから、そういう事かと思ったわ
402:日出づる処の名無し
11/09/09 10:11:13.81 tGtXGEgn
231 :Socket774:2011/09/09(金) 10:10:21.67 ID:h4N5d6nL
>>216
北は、ふつうの国だ
それを、いままでのアホ政治家どもが異常におそれていただけだ
五輪にもW杯とかにも出てふつうにしてるじゃん
日本のうえ連中は、チキンすぎる。だから海でも中国にすき放題される
これまじ?
403:日出づる処の名無し
11/09/09 10:11:35.47 JQmEP7Ix
>>398
ふと思ったこと。高千穂ニムにお子さんが居たら、一緒に電波浴させちゃうんだろうか?_
404:日出づる処の名無し
11/09/09 10:11:38.39 A7QZbVAt
>>394
大久保寒流劇場の特集やってた番組とか凄いぜ。
足の骨が折れて松葉杖ついてる女にインタビューして
「寒流劇場を見に来れば骨折が治るんです!」
とか、マジで公共の電波で流してるし。
なにそれこわい。
以外の感想が無かった。
405:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/09 10:13:16.45 LxFVCEW0
>>392
銀髪の真似をして
「人生いろいろ、献金もいろいろ」
って言い切ればよかったのに___