11/09/06 21:22:23.36 ufbS6EYT
>>135
おおっ
君も”大小沢”先生の称号を認めたか。
大小沢先生は差別反対だから無償蚊するのだ
138:日出づる処の名無し
11/09/06 21:22:30.32 yzvIvdk2
>>134
コンクリから人へ
139:日出づる処の名無し
11/09/06 21:23:28.71 d70mWw5o
>>135
在無償内閣か(棒無し)
140:日出づる処の名無し
11/09/06 21:23:30.12 fEE7IHqM
やっぱりかかったか。
141:日出づる処の名無し
11/09/06 21:24:06.26 /7bSCaGo
よく調べてみて管さい。
ホワイトハウスという言葉はまさに建物なんです。
ミスタープレジデントというのは私。
私のところにはあがってきていません。まさにそれが問題。
知っていることを公開しなかったことはありませんbyオバマ前大統領
ってなことをもし言ったらどうなるだろうか?
142:日出づる処の名無し
11/09/06 21:24:48.83 cR9j504V
>>126
ミラーマンかよw
143:日出づる処の名無し
11/09/06 21:25:14.01 1g0EqS1U
記者 「元首相に伝えました」
ガンス「元首相というのは役職なんです、私の所には来ていません」
144:日出づる処の名無し
11/09/06 21:25:57.29 ufbS6EYT
土建屋バラマキで赤字税制、子孫にツケ回し
土建屋バラマキは幼稚な政治だ
145:日出づる処の名無し
11/09/06 21:26:47.34 dLY/ZcDy
>>121
期待を裏切らんわw
146:日出づる処の名無し
11/09/06 21:27:44.00 S+5B77GR
>>135
ふと思ったんだけど、仮に無償化になったとしても、
後日、高校無償化自体を取り消せばよくない?
147:日出づる処の名無し
11/09/06 21:28:08.36 sQEy/mQA
臨時国会、13日召集へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
148:日出づる処の名無し
11/09/06 21:28:30.16 e7pnsOsk
クダさんの辞書には「コンテクスト」という言葉がないのだな。
自分はこいつが国会で
「まるで私が~したかのような言われ方を~」
という逆切れ答弁するたびに虫唾の走る思いがした。
全然弁明できず、それどころか突つかれるほどグダグダ度合いが増すばかりだったのにさ。
149:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/06 21:28:56.80 WwAnffJR
>>123
退行するほど発達してたんかな?
150:日出づる処の名無し
11/09/06 21:30:41.67 sQEy/mQA
野田政権:「事務次官会議」事実上の復活…週1回定例化
URLリンク(mainichi.jp)
151:日出づる処の名無し
11/09/06 21:33:41.37 w03oyUdR
>>146
その瞬間人権団体からの訴訟祭りとマスゴミからの吊るし上げに国連の人権派の突き上げとかが始まると思う。
>>150
官僚の協力仰ぎたいなら行政刷新会議を廃止するのが一番の近道なのに。
152:日出づる処の名無し
11/09/06 21:34:44.96 rS45XuCZ
>>151
内閣に失業者が出るから駄目です_
153:日出づる処の名無し
11/09/06 21:36:10.46 S+5B77GR
>>151
いや、朝鮮学校だけじゃなく、
日本の高校無償化も取り消しすれば良いかなぁと思って。
元々バラマキ4Kのひとつだし。
154:日出づる処の名無し
11/09/06 21:36:29.28 1g0EqS1U
>>150
野田っちがげんじつに目覚めたのか
いや違うな
事務次官に押し切られたんだな
155:有名希望の名無しさん@出先
11/09/06 21:37:20.65 ZrGIXIVX
うぃっす、のだめ研
【献金疑惑】野田民主党研究第22弾【どぜう汚染】
しかし、相変わらず閣僚や執行部がその場の思い付きをその場で放言してますなぁ(w
156:日出づる処の名無し
11/09/06 21:37:21.36 T6L0Xt2W
>>154
官僚に押し切られることが、現実に目覚める事なのだな
157:日出づる処の名無し
11/09/06 21:37:36.00 e7pnsOsk
【鳩が搗き直人が捏ねし売国党】野田民主党研究第22弾【座りしままに腐る親方】
158:日出づる処の名無し
11/09/06 21:37:40.00 uXApAovc
>>150
ごく当たり前のことなのに懐かしい_____
159:日出づる処の名無し
11/09/06 21:37:48.36 fEE7IHqM
>>146
法律の修正とかいるんだろうからなあ。
160:有名希望の名無しさん@出先
11/09/06 21:39:27.46 ZrGIXIVX
九月場所の総理大臣杯は、どぜう海親方を倒さないともらえないの?
161:日出づる処の名無し
11/09/06 21:41:28.93 T6L0Xt2W
>>146
なんか毒を仕込んでおきたいね。
一時的な無償化の代償に、トンデモない負担を朝鮮学校が背負い込むような
162:日出づる処の名無し
11/09/06 21:42:48.82 w03oyUdR
>>153
どちらにしろバッシングは始まると思うよ。
だからやるなら子供手当てのように少しずつ形骸化していく方がいいと思う。
着工済みは容認の可能性=官房長官が示唆-原発新設
URLリンク(www.jiji.com)
藤村修官房長官は6日午後の記者会見で、原子力発電所の新設を否定した野田佳彦首相の発言に関し、
「『新規建設』を言葉通りに取ると、今から土地を手当てし、新たに建設するという意味だ」と述べ、
一定程度計画・工事が進んでいる原発の完成、新規稼働はあり得るとの認識を示唆した。
今年3月の東京電力福島第1原発事故を受け、電力各社は原発の新設計画・工事を全面的にストップ。
首相は2日の就任会見で、「新規の建設予定は14機あると思うが、新たに造るのは現実的には困難」と明言した。
藤村長官は個別の原発建設の可否については、「厳密には答えられない。首相に聞いていただいた方がいい」と言及を避けた。
新設予定の14機のうち3機は着工済みで、中国電力島根原発3号機はほぼ建設が完了している。藤村長官の発言は、エネルギーの安定確保の観点から、進捗(しんちょく)状況や地元の意向によっては、
計画続行、工事再開の余地を残しておいた方がいいとの判断があるとみられる。
脱原発もなし崩しになかったことになりそう。
163:日出づる処の名無し
11/09/06 21:42:51.19 T6L0Xt2W
>>160
ワイルドカードで、千秋楽にどぜう海関が決勝戦に出てくると
164:有名希望の名無しさん@出先
11/09/06 21:42:52.31 ZrGIXIVX
>>161
当然経理の透明化とか授業内容の開示とか、
公金を投入するんだから求めてしかるべきだね。
165:日出づる処の名無し
11/09/06 21:43:03.18 7+Up9oyv
官僚に協力呼び掛け=「政治家が結果責任負う」-野田首相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
我が党の「あれは嘘だ」列伝に新たな1ページを加えるオチが目に見えるんですが。
>政治家が結果責任負う
ならとっとと辞めろおめーらは。
166:日出づる処の名無し
11/09/06 21:43:24.08 HQKdr+VX
>>159
霞ヶ関の連中は我が党の素人っぷりに呆れていつでもひっくり返せるような条文、
解釈が自在な条文にしているとかしていないとか。
ま、日本語能力すら怪しいのがたくさんいるからなぁ>我が党
漢字の読み間違え程度で一国の首相を笑ってたマスコミ以下我が党支持の非国民の皆様、
本当の地獄はあなた達の足元に既にぽっかり口を空けて待ってますよ、と。
167:日出づる処の名無し
11/09/06 21:43:46.47 fEE7IHqM
>>161
1条校と同等かどうか文科省が毎年チェックする、でもいいんだけどね。
168:日出づる処の名無し
11/09/06 21:44:46.61 S+5B77GR
>>162
>脱原発もなし崩しになかったことになりそう。
これは良い事。
169:日出づる処の名無し
11/09/06 21:45:33.75 w03oyUdR
>>167
ベストは朝鮮学校の教員も教員免許とその更新手続きの義務化かな?
170:有名希望の名無しさん@出先
11/09/06 21:46:03.19 ZrGIXIVX
>>168
そして、なし崩しに我が党も無かったことに・・・
171:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/06 21:46:08.20 WwAnffJR
>>161
作る会の教科書でお勉強。テスト結果はチェックするよ。
1と2は無償化なしね。
172:日出づる処の名無し
11/09/06 21:46:27.05 rS45XuCZ
無償化は定着具合を見て来年度予算に見直しを反映させるってこの間の三党合意から
定着したものはやめられないって方向に持っていきたいのが我が党だから
「定着させてしまえ」って前任者が引継ぎのときにほざいてるし、
それもあって朝鮮無償化の強行があるのかも
173:日出づる処の名無し
11/09/06 21:46:58.94 IFOLH+Z9
政府・民主、事前審査制を確認
2011.9.6 20:14
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
野田佳彦首相と民主党の輿石東幹事長ら政府、民主党幹部は6日、首相官邸で会談
し、政府が政策を閣議決定する前に党の事前了承を必要とする方針を確認した。
(以下略)
なにひとつ閣議決定できなくなる出オチフラグ_______
174:日出づる処の名無し
11/09/06 21:47:22.82 V3QoTvqn
>>171
嫌韓流とか反日妄言撃退マニュアルも補助教材に使うといい
175:日出づる処の名無し
11/09/06 21:48:01.28 e7pnsOsk
【朝だ夜明けだ】野田民主党研究第22弾【二度寝しよう】
【売り国と】野田民主党研究第22弾【ハングルで書く三代目】
176:有名希望の名無しさん@出先
11/09/06 21:48:09.49 ZrGIXIVX
一度与えたものを取り上げるのは、
とても大変だからねぇ。
177:日出づる処の名無し
11/09/06 21:48:20.43 06saCMPu
>>168
少なくともCO2削減と両立出来ない事はおQ脳でも理解出来るからね
節電で嫌な思いしただろうし何となく「無かった事」になるかもw
178:日出づる処の名無し
11/09/06 21:48:23.80 iYrp4Vv7
>>150
自民と何が違うんですか
政権交代した意味あるんですか?
179:日出づる処の名無し
11/09/06 21:48:55.74 fEE7IHqM
玄葉外相「拉致被害者、全て生存の前提で全力」
読売新聞2011年9月6日(火)21:34
玄葉外相は6日の記者会見で、5日に北朝鮮による日本人拉致問題の解決の定義
見直しを検討する意向を示唆したことについて、「誤解を与えるような表現があったか
もしれないが、あくまで安否不明の拉致被害者が全て生存しているとの前提で全力を
尽くす」と強調した。
外相は5日の読売新聞などとのインタビューで、「何をもって解決とするかの定義は
大事な問題だ。きちっと省内で検討したい」と発言していた。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
よい方向に屁たれました。
180:日出づる処の名無し
11/09/06 21:49:01.10 HQKdr+VX
>>172
>定着したものはやめられないって方向に持っていきたいのが我が党だから
>「定着させてしまえ」って前任者が引継ぎのときにほざいてるし、
多分な無理な気がする。
181:日出づる処の名無し
11/09/06 21:50:09.14 4TrlQ2eu
>>118
対策本部立ち上げたのはさらに翌日だってのは総スルーなのな
182:日出づる処の名無し
11/09/06 21:50:14.45 Z4pZl3Gi
>>173
それ以前に増税絶対反対、TPP反対、外参権反対の
亀ちゃん新党との連立解消をしなかった時点で閣議決定などできようはずがない_________________
183:日出づる処の名無し
11/09/06 21:50:39.36 L6HvDUBx
定着させたら憎悪が増幅するだけだがね
184:日出づる処の名無し
11/09/06 21:50:59.90 w03oyUdR
>>168
まあ確実にまた内紛が起こることは確実だけどね。
>>178
そもそも政権交代が劇的に国が変る夢のイベントか何かと勘違いしている国民が多すぎだからなあ。
185:日出づる処の名無し
11/09/06 21:51:07.30 oZNuNnL5
>>165
毛沢東の百家争鳴を思い出すのう。
「我が党に問題があればどんどん言ってくれ」と宣言して、ほんとに言ってきた奴がいたら後で粛清。
186:日出づる処の名無し
11/09/06 21:51:34.56 cR9j504V
>>167
取り敢えずあの親子の肖像画は下ろさせないとなあ
187:日出づる処の名無し
11/09/06 21:52:27.13 AHU20LI4
いちもつ
こんばんはノダルマ研
>>172
審査手続きが不明朗だから、後日に情報開示請求
行政訴訟の線もあるかもしれませんね。
188:日出づる処の名無し
11/09/06 21:52:30.32 06saCMPu
>>184
TV局を一つでも日本人の手に取り戻さない限り愚民化は止められないだろね
189:有名希望の名無しさん@出先
11/09/06 21:52:34.86 ZrGIXIVX
>>181
スレタイ自体が悪意の産物だけどね。
ノビテルは、床屋に行く前に、先に行くところがあるだろうっていってるのに。
190:日出づる処の名無し
11/09/06 21:52:41.68 fEE7IHqM
>>185
小沢民先生が真似しそう。
191:日出づる処の名無し
11/09/06 21:53:07.22 P5hz+5Zi
1日ぶりだな野生のアレ研。
夏目漱石シリーズであるか。よきに計らえ。
【羽田譲りの無甲斐性で】野田民主党研究第22弾【野党の頃から批判ばかりしている】
192:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/06 21:53:08.79 pd7ituBM
輿石はスケバン刑事が実写化されたら信楽老をやってほしい。
193:日出づる処の名無し
11/09/06 21:53:21.38 7+Up9oyv
>>184
劇的に変わったですよ。
人治国家に…
194:日出づる処の名無し
11/09/06 21:54:42.87 HQKdr+VX
>>184
>そもそも政権交代が劇的に国が変る夢のイベントか何かと勘違いしている国民が多すぎだからなあ。
まだその程度の認識じゃね?
もうどうしようもないの、多いぞ。
195:日出づる処の名無し
11/09/06 21:55:20.58 fEE7IHqM
駄目だ。どうしてもスケパン刑事に見えてしまう。
196:日出づる処の名無し
11/09/06 21:56:31.30 06saCMPu
>>194
総理が変わっただけで支持率劇的回復だから
正直マスゴミに舐められて当然かと思うよ<日本国民
197:日出づる処の名無し
11/09/06 21:57:06.71 P5hz+5Zi
>>193
そも、振り返ってみれば「国民世論」なるものは
総体的な人格として、それ自身による人治国家を望んでいたような気がする
問題は、わが国の世論人格が、一部の亡国主義者の願望の投影であることだけど
198:日出づる処の名無し
11/09/06 21:57:10.02 Hj2OahDW
, r '" ⌒ヽ- 、
//⌒`´⌒ \`ヽ
{ / ⌒ ⌒ l )
レ゙ へ へ !/
/ ー' 'ー | 「僕の父ちゃんは空挺団だ」というホラ吹いてるって言うけど
/ (_人__) | 空挺団にはこういう部隊があるから決して間違ったことは言っていないのだ。
( `⌒´ _ | かってにレンジャーだと思った方が悪いのだ。
(ヽ、 / )|
| ``ー―‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
空挺後方支援隊
URLリンク(ja.wikipedia.org)
199:日出づる処の名無し
11/09/06 21:57:26.10 oZNuNnL5
>>193
政府が法を守らないからなあ。
国内法だけではなく国際協定まで破棄するし。
200:日出づる処の名無し
11/09/06 21:57:30.02 rS45XuCZ
劇的に国が変わる( )夢のイベント
( )に適当な漢字一文字を入れよ_
201:日出づる処の名無し
11/09/06 21:58:55.92 fEE7IHqM
>>200
(淫)夢?
202:日出づる処の名無し
11/09/06 21:59:02.60 gNskTayP
>>198
明確にパラシュート降下中の隊員を指して
「あの中にトーチャンが云々」などという発言が(´・ω・`)
203:日出づる処の名無し
11/09/06 21:59:03.06 tXX4S14L
>>17
権力を握った人間の浅ましさなんでしょうか
多分、状況が許せば簡単に処刑とかしそうな気がします
おっと、我が党は死刑反対でしたね____
204:日出づる処の名無し
11/09/06 21:59:16.37 T6L0Xt2W
さて、次の日曜の内閣支持率は、どうなるでしょうか?
1.何もしなかったから現状維持
2.何もしなかったから大幅下落
3.何もしなかったのに大幅上昇
205:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/06 21:59:21.76 pd7ituBM
父は空挺 息子は空転
206:有名希望の名無しさん@出先
11/09/06 22:00:04.07 ZrGIXIVX
キソキソは、「鳩山さんの最低でも県外という言葉にしびれた」っていって、
「換算の脱原発路線にしびれた」とも言ってるけど、
代用は思いっきり原発推進政策を進めたし、
アレは基地問題は完全に放置プレイだったのを、
心の中で整合性つけるんだろう?
207:日出づる処の名無し
11/09/06 22:00:21.36 P5hz+5Zi
>>205
貴様ッ!さては坊主の変装だな___
208:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/06 22:00:45.84 pd7ituBM
首相動静(9月6日)
時事通信 9月6日(火)8時3分配信
午前8時現在、東京・赤坂の衆院議員宿舎。朝の来客なし。
午前9時16分、同宿舎発。同21分、官邸着。同22分、執務室へ。
午前9時30分、執務室を出て、同31分、閣僚応接室へ。同32分、閣議室に移り、閣議開始。
午前9時59分、閣議終了。同10時、同室を出て執務室へ。
午前10時1分から同18分まで、鉢呂吉雄経済産業相。
同19分から同27分まで、古川元久国家戦略担当相。
午前10時34分から同59分まで、藤村修官房長官、民主党の輿石東幹事長、
前原誠司政調会長、平野博文国対委員長、樽床伸二幹事長代行。
午前11時10分、執務室を出て首相会議室へ。
午前11時11分から午後0時15分まで、藤村官房長官。同17分、同室を出て執務室へ。
午後0時29分、執務室を出て首相会議室へ。
午後0時55分、同室を出て執務室へ。
午後1時2分、長島昭久首相補佐官が入った。
午後1時12分、長島氏が出た。
午後1時52分、細野豪志原発事故担当相、経産省の松下忠洋副大臣、菅原郁郎産業技術
環境局長が入った。
午後2時56分、全員出た。同3時2分、執務室を出て大会議室へ。同3分から同8分まで、
各府省事務次官らへの訓示。同11分、同室を出て、同12分、執務室へ。同14分、蓮舫行政
刷新担当相が入った。
午後3時32分、蓮舫氏が出た。
午後4時10分から同25分まで、ロシアのメドベージェフ大統領との電話会談。同5時から
同15分まで、中国の温家宝首相との電話会談。
午後5時30分から同45分まで、韓国の李明博大統領との電話会談。
午後7時14分から同52分まで、鶴岡公二外務省総合外交政策局長。同53分、執務室を
出て、同54分、官邸発。同8時3分、東京・芝公園のザ・プリンスパークタワー東京着。
「日印グローバル・パートナーシップサミット2011」に出席し、あいさつ。同29分、同所発。
同40分、衆院議員宿舎着。(了)
また「総理大臣をやってる」人の誕生ですね。
209:日出づる処の名無し
11/09/06 22:01:07.64 o9x8iNca
そういや昔、ビニ本にスケパンデカってそのままのタイトルであったなぁ。
210:日出づる処の名無し
11/09/06 22:02:19.42 06saCMPu
>>200
親方の支持率見ると2年後の総選挙もわが党が勝ちそうな気がしてきた
ラ党議員はまた漢字や絆創膏で狂気のバッシング
わが党議員は報道しない自由&無理くりなageage報道連発
これで簡単にわが党勝つんじゃね?
211:日出づる処の名無し
11/09/06 22:02:23.13 HQKdr+VX
>>196
嫁が学生時代、某新聞の世論調査の調査員バイトやってたんだけど、
小泉後半くらいの時期は10件掛けてちゃんと回答するのが3件程度なんだって。
どうやってそれが集計されて新聞に載るのか、ってずっと疑問に思ってたんだって。
ま、数字が出ていれば科学的、と思う高学歴馬鹿は多いからなぁ
212:日出づる処の名無し
11/09/06 22:02:42.49 fEE7IHqM
>>209
うp汁。とか滅茶苦茶なこと言ったりして。
213:有名希望の名無しさん@出先
11/09/06 22:03:06.53 ZrGIXIVX
空挺師団の「挺」は、挺身隊の「挺」なんだけど、
息子は「身を挺して」国政に取り組んでくれるだろうか?
214:日出づる処の名無し
11/09/06 22:03:41.43 V7buptXo
>>213
身を挺して注視に取り組んでくれます__________
215:日出づる処の名無し
11/09/06 22:03:48.64 HQKdr+VX
>>212
昔どこかで拾った気が…探して見る。
嫁寝てるし。
216:日出づる処の名無し
11/09/06 22:04:12.67 oZNuNnL5
>>206
よく読んでみよう。
「言葉にしびれた」のであって「県外移設が実現してしびれた」のではない。
217:日出づる処の名無し
11/09/06 22:04:32.83 u9dwjNCs
>>201
ククルァについてこい
218:日出づる処の名無し
11/09/06 22:04:48.98 o9x8iNca
>>212
残念ながら結婚前に焼却処分した。
219:日出づる処の名無し
11/09/06 22:05:38.97 6h0jNs32
>>196
その支持率自体が信用できない件
今回はともかく、前の代用→アレの時は支持してる奴なんて周りに一人もいなかったしな
>>211
アンケートは質問紙にもよるしね
今回の場合「前政権より支持しますか?」とかだと上がる可能性は高い
220:日出づる処の名無し
11/09/06 22:05:56.48 fEE7IHqM
>>218
それは健全な判断でした。残念。
221:日出づる処の名無し
11/09/06 22:06:25.78 KAM50Jw8
偽造し放題の支持率とか信じてる奴いるんだ
222:日出づる処の名無し
11/09/06 22:06:46.10 9X5CnjTv
>>213
息子は空頭なので無理です
223:日出づる処の名無し
11/09/06 22:06:47.38 eEYdUdQ5
>>218 後、二十年遅ければ、HDDに格納されていたのに、残念_____________
224:日出づる処の名無し
11/09/06 22:07:43.76 OWOAuBJF
こんばんわ、ノダルマ研
ノダルマの注視力のお陰で円がようやく77円台半ばに戻しますたよ!
225:有名希望の名無しさん@出先
11/09/06 22:08:05.94 ZrGIXIVX
スレリンク(newsplus板)
【福島】クリからセシウム
秋の味覚は壊滅するかもねぇ・・・
226:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/06 22:08:36.38 WwAnffJR
>>219
「震災復興のために内閣を支持してみたいですか」でしょ。
227:日出づる処の名無し
11/09/06 22:09:06.27 06saCMPu
>>219
うーん、出鱈目極まる安倍麻生叩きの結果がわが党勝利だし
下駄と言ってもやっぱ10%ちょい程度だと思う、少なくとも選挙の結果とは乖離してない
つくづく小選挙区制が諸悪の根源かと
完全にマスゴミが政治の主導権握ってしまった
228:日出づる処の名無し
11/09/06 22:09:24.19 OWOAuBJF
>>225
クダからセシウムのほうがどれだけ良いか・・・・
229:日出づる処の名無し
11/09/06 22:09:27.25 HQKdr+VX
>>221
そもそもメディアが偽造、誤報ってのは万に一つの可能性、っていう
性善説な人々はあまねく全ての世代に渡っているんだよ、これが。
疑うことすらしねぇ。
>>219
あ、基本選択式だから、そうなってしまう見たいね。
自分が誘導されている、って気づきにくいだろうなぁ。
230:日出づる処の名無し
11/09/06 22:09:43.01 T6L0Xt2W
>>217
【這いよれ!】野田民主党研究第22弾【ヨシ夫さん】
231:日出づる処の名無し
11/09/06 22:10:34.23 /ZPgi1/M
東電の財務諸表にゴーイングコンサーンに関する注記がつくようになるなどとは去年誰が考えただろうか
ほんと何が起きるかわからん
232:日出づる処の名無し
11/09/06 22:11:38.10 T6L0Xt2W
>>228
実は現時点では、福島第一より視察にいって汚染されたアレが最大の汚染源なのだ
というデマを拡げればどうだろう?
233:日出づる処の名無し
11/09/06 22:11:44.85 eEYdUdQ5
今年漬けられるヌカ漬け大丈夫だろうか?
セシウムが溜まりやすいだけどねヌカ
234:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/06 22:12:52.24 pd7ituBM
ところで、発災直後のこちらの番組をふと見返していたのですが、言っていることが全然
違っていて面白かったです。
今週、「菅さんが震災直後ヘリで視察にいったのを避難する人がいますが、戦国武将に
なぞらえて、大将は本陣にデンと構えているものだという人までいますが、戦国時代にヘリが
あったら、絶対見に行ったと思いますよ」といっていた田岡氏は、発災直後の放送では、
「今回の災害は広大で、そんな中、1,2箇所見に行ってどうするんです。全ての情報は
官邸にあがってくるんだから、そこにいて全体を見て判断しなくちゃいけないでしょう!」と
語気も強く言っていますし、
今井氏も「TVを見ていてびっくりしましたよ。菅さんが作業服に身をつつんで『今からヘリで
視察に行ってきます』とか言ってて。只のパフォーマンスじゃありませんか!」と非難していたり。
菅を高く評価しだしたのが、朝日が菅支持の姿勢を明確にしだした時期と重なるのが
面白かったです。 まぁ、愛川氏は、菅が反原発を言い出したあたりから評価しだして
いるので、只のイデオロギーの問題だとは思いますが。
投稿者:つる 2011 年 9 月 6 日 @ 10:10 PM
235:日出づる処の名無し
11/09/06 22:13:36.59 nSHqlLGG
>>224
まて!
欧州株価、軒並み急降下してる!
NYまで飛び火するな、こりゃ…。
236:日出づる処の名無し
11/09/06 22:14:58.04 oZNuNnL5
>>234
田岡の発言をちゃんとトレースしてる人がいるとは思わなかったw
237:日出づる処の名無し
11/09/06 22:15:11.36 qB0H+aJd
>>17
俺も止めてたタバコを吸いたくなったわw
小宮山は「これで人気盗れる!!」って思ったんだろうな
浅はかの一言に尽きるわ
238:日出づる処の名無し
11/09/06 22:15:34.04 /nz+bz0l
普天間会議、自民も参加を=玄葉外相
玄葉光一郎外相は6日の記者会見で、政府が新設を検討している米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関する
閣僚会議について「今までの蓄積は生かした方がいい。野党の方々の資産だって活用すべきだ」と述べ、
これまで沖縄との交渉に関わってきた自民党の関係者にも参加を求めることが望ましいとの考えを示した。
外相は「大事なのはどこでまとめるかだ。(関係者が)てんでばらばらに脈絡もなくやっていることがむしろ問題で、
しっかりひとつの会合に集まるのが望ましい」と強調した。また、自身の沖縄訪問について
「適切な時期に訪問させていただきたい」と語った。(2011/09/06-18:50)
URLリンク(www.jiji.com)
239:有名希望の名無しさん@出先
11/09/06 22:15:43.18 ZrGIXIVX
>>234
>全ての情報は官邸にあがってくるんだから、
官邸というのは、建物のことでそこにいる首相のことではないと、
鮮やかに言い放ったアレがいまして(w
240:日出づる処の名無し
11/09/06 22:15:57.26 OWOAuBJF
>>235
「C」の連鎖ですかな?
今は、「$」が「¥」になり代わり安全な痛貨としてみなされているようですよ________
77.3ぐらいで円全力で勝った俺超涙目ですが______
241:日出づる処の名無し
11/09/06 22:16:27.74 6h0jNs32
>>227
影響力が大きいのは確かだね
実際2年前のあの選挙結果で途方に暮れたのを覚えてるわw
ただそれも逆に言えば選挙に行く人と限定されるわけで
投票率の低い若年層に関しては正しいかどうかは疑問符が付くかと
選挙以外のマスコミの影響なんかは落ちてる気がする
例えば韓流とかってDVDとかあんまりレンタルされてないっぽい
俺の近所のレンタル屋調べだからあてにはならんけどさw
実際今選挙やったら支持率通りにいくとは思えんしね
尤も選挙に行かん奴の意見がどれだけ価値あるかって問題はあるけどね
242:日出づる処の名無し
11/09/06 22:17:02.92 rS45XuCZ
情報は建物内のどこかに吸収されちゃって俺は受け取ってねえ
なんて前総理がおっしゃる国
243:日出づる処の名無し
11/09/06 22:17:09.56 EKI0/V61
>>95
中ってかなんだべ?
244:日出づる処の名無し
11/09/06 22:17:16.83 eEYdUdQ5
>>235 少し前の情報だと
外為・株式:欧州株が急落 ギリシャ国債利回り急上昇
URLリンク(mainichi.jp)
>ギリシャの2年物国債の利回りは9%以上高い55%台を推移。
きゃー騙されて買ってしまいそう______
245:日出づる処の名無し
11/09/06 22:18:14.79 T6L0Xt2W
>>236
高千穂さんは、その為に生まれて生きて存在しているのです
246:日出づる処の名無し
11/09/06 22:18:19.04 oPxLzUlz
>>238
いいだけぐちゃぐちゃにしておいて過去の資産もなにも残っていると考える我が党の知性の素晴らしさ。
247:日出づる処の名無し
11/09/06 22:18:33.24 HQKdr+VX
スケパンデカないなぁ…消したかなぁ
248:日出づる処の名無し
11/09/06 22:18:33.71 SeOBqV1h
>>227
かと言って、今中選挙区制に戻したら我が党の現閣僚クラスはみんな生き残りだけど、それでもいい?
249:日出づる処の名無し
11/09/06 22:18:59.59 OWOAuBJF
>>244
・・・昨日50%越えたばっかりじゃないか・・・・
あれで危うくユロ円107円行きそうになったってのに・・・
もし1ユーロ100円とかになったらほんとにツダ社員乙だな・・・
250:日出づる処の名無し
11/09/06 22:19:09.83 WpD9SSns
こんばんは、野田2研研究員諸氏
それで、会期はきまったにか?
【さーて来週の国会は】野田民主党研究第22弾【開会閉会見てるだけ】
251:日出づる処の名無し
11/09/06 22:19:32.39 w03oyUdR
>>238
沖縄県民の目の前で安倍ちゃん、福田、口曲がりやゲル氏から気の抜けたビールを頭からかけられても文句言わない、
さらに土下座しながら「やっぱり普天間に置かせてください」と懇願する覚悟とかあるのかねえ。
252:日出づる処の名無し
11/09/06 22:19:33.34 S+5B77GR
>>235
ウリの株もう駄目かもしれんね...
253:日出づる処の名無し
11/09/06 22:19:41.29 6h0jNs32
>>229
基本的に世論調査って誘導が付き物
というより大抵は仮説を補強するようなデータを選ぶしね
あと有名な話だと電話調査だと昼間の時間帯でしかも固定電話を対象とするとか
質問紙の誘導もあるけどこういうサンプルの偏りもあるよ
254:日出づる処の名無し
11/09/06 22:19:48.53 rS45XuCZ
>>250
4日間の方向で
255:日出づる処の名無し
11/09/06 22:20:05.31 gb46xMBe
>>118
丑スレか。と一瞬思いかけたが丑はもっと粘着質だと思いとどまったw
>>208
アレな動静を長く見てきたせいか凄く新鮮に見えたw >行数とか
台風12号災害対策本部第1回会合開く
URLリンク(www.dpj.or.jp)
>民主党は6日、台風12号災害対策本部の第1回会合を国会内で開き、被害や避難の状況、政府の対応などについて内閣府、国土交通省などの関係各府省から説明を受けた。
>政府からは後藤斎内閣府副大臣も出席、平野達夫防災担当大臣、前田武志国土交通大臣をそれぞれ団長とする政府調査団を和歌山県、奈良県に派遣していることなどを報告した。
>対策本部事務局長の樽床伸二幹事長代行は、「国民の生命・財産を守ることがわれわれの最大の使命であり、与党として全力で政府に協力するので頑張ってほしい」と各府省の担当者を激励した。
>会合には幹事長室から城島光力幹事長代理、鈴木克昌筆頭副幹事長、樋高剛・松井孝治両副幹事長、政策調査会から大島敦筆頭副会長、田村謙治・松崎哲久両副会長が出席した。
>台風12号災害対策本部会合であいさつする樽床伸二幹事長代行
URLリンク(www.dpj.or.jp)
調査団を現地に派遣、か・・・野党時代にやったように状況把握してる人間拘束する事で被災地での復旧作業の妨害って結果になら無い事を祈りたいな
あと難癖じみていると自分でも思うが写真、3人が3人とも微妙なカメラ目線な為むかつくw
256:日出づる処の名無し
11/09/06 22:20:24.27 eEYdUdQ5
>>250 いきなり内閣不信任という作戦はどうかな? 主席と密約して________
257:日出づる処の名無し
11/09/06 22:21:15.67 ZkeoKJ+3
ウリは新聞社の電話調査受けました。二年前の悪夢の夏、総選挙前です。
正確には某全国紙の委託してるリサーチ会社からで「○○新聞社の委託で」と言ってました。
で、「今回の選挙であなたの争点は」と聞くからわざと
「外交と安保と外国人参政権」と答えてやったらその姉ちゃん、
「はぁ」とか鼻で笑うわけですよ。
んで「政権交替とかはどうでしょう」とかもう明らかに誘導したいのがミエミエでしたw
だからこっちも「いいえ外交と安保と外国人参政権です」と。
「支持政党は」には「ラ党です」と答えるとまた「はぁ」とか言う訳ですよ。
「理由は」と聞くので「わが党があんな虚偽広告みたいな公約ですから消去法です」と言うと、早々に切られました。
「世論調査」ってこういうものなのかと何となく納得した次第でした。
258:日出づる処の名無し
11/09/06 22:21:25.42 qcvIxA2k
小林よしのり 「国を想い、国を守る真の保守とは何か」
週刊ポスト 九月二十三日号 P54
1.自衛隊を「暴力装置」と認めるか?
2.「アメリカはトモダチではない」といえるか?
3.脱原発に賛成するか?
4.TPPへの参加に反対するか?
5.天皇の危機に対処するか?
「はい」と答える者こそ真の保守だそうだ。
ちなみに「天皇の危機に対処」の内容とは以下
> 天皇が危機的状況にある。略 次の世代で皇位を継げるのは悠仁殿下ただ一人。
> 悠仁殿下に男子ができなければ天皇は消滅してしまう。
> 男系に固執する 略 天皇を危機に陥れているのだ。
> 早急の女性宮家を創設する皇室典範改正を
259:有名希望の名無しさん@出先
11/09/06 22:21:42.39 ZrGIXIVX
アカピニュースターじゃ、過去のパッキンを一本315円で売ってんだな(w
260:日出づる処の名無し
11/09/06 22:23:05.04 OWOAuBJF
>>257
ちゃんと録音して拡散してくれ_____
261:日出づる処の名無し
11/09/06 22:23:09.95 oPxLzUlz
>>252
株式は長い目で見れば必ず価値が上がると株のえらい爺さんが言っていたお。
262:日出づる処の名無し
11/09/06 22:23:46.00 eEYdUdQ5
東電の値上げ、認めるべきでない…玄葉氏
hURLリンク(www.yomiuri.co.jp)
このテロリスト何とかしてください____
263:日出づる処の名無し
11/09/06 22:23:47.98 5HNeG3yn
おい、放射能ヘドロドジョウの売国無能野田
この甚大な台風の被害を知らないかのように、会見もやらない、空気総理!
これを手始めに、今後の支持率も、少しづつ、右肩下がりだろう。
264:日出づる処の名無し
11/09/06 22:24:01.61 DvjRRc2M
>>253
良くニコニコ動画の世論調査と足して二で割ると良いとか言われるんだよね。
サンプルの偏りを補完しあうから。
20年もすれば、ニコ動のような工作の通用しにくい大規模ネット調査が主流に
なるかもしれない、地上波TVは双方向化に力を入れないだろうから、
いずれ地位が逆転するかと。
265:日出づる処の名無し
11/09/06 22:24:07.92 qB0H+aJd
>>248
現状では小選挙区の比例無しが理想的だな
小選挙区導入時にラ党は泡沫政党の意見を聞きすぎた
266:日出づる処の名無し
11/09/06 22:25:38.12 eEYdUdQ5
スイス、フランに上限目標…上回れば無制限介入
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日銀砲がついに過去のものとなる時が___________
267:日出づる処の名無し
11/09/06 22:25:40.52 dLY/ZcDy
>ギリシャの2年物国債の利回りは9%以上高い55%台を推移。
実質、破綻だろうに
268:日出づる処の名無し
11/09/06 22:25:49.85 6h0jNs32
>>264
ニコ1:世論調査2~3ぐらいが妥当かと
まだまだ世論調査のが実態に近いと思う
269:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/06 22:26:04.49 pd7ituBM
>>259
誰が見るんだ、そんなもん。
270:日出づる処の名無し
11/09/06 22:26:07.57 oZNuNnL5
>>265
おいw
ラ党は野党だってばw
271:日出づる処の名無し
11/09/06 22:26:18.75 QFkXxgwH
まあ、自分も人のこと言えたことじゃないが、日本人って一次資料の中身知らないままに他人の影響を受けやすいんだろうなって思う
母親に国会中継面白いよ、こんなことがあったよって話してたらいつの間にかすっかり自民党支持の保守の人になってた
272:日出づる処の名無し
11/09/06 22:26:55.92 rS45XuCZ
>>262
外務大臣wwwwwwwwwwwww
273:日出づる処の名無し
11/09/06 22:27:11.73 gb46xMBe
>>234
さーてレクサスさん(だっけ?)の反応が気になる所w
しかし国会会期4日とかマジかよ。おまけにその理由が酷すぎる
逢沢氏「初めから大げんか」…会期巡り与野党
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>民主党は6日、野田政権発足後初の臨時国会を13日に召集し、会期を16日までの4日間とする日程を自民、公明両党に提示した。
>13日に野田首相の所信表明演説、14~16日に衆参両院での代表質問を行い、本格的な論戦は10月に改めて召集する臨時国会に先送りする日程だ。
>しかし、自公両党は衆参両院の予算委員会開会を要求、会期をめぐる駆け引きが早くも激化した。
>「初めから大げんかだ。新内閣スタートのあるべき姿からはほど遠い」
>6日午後、国会内で民主党の平野博文国会対策委員長との会談を終えた自民党の逢沢一郎国対委員長は、記者団に怒りをぶちまけた。
>逢沢氏が会期を12月までとするよう求めたのに対し、平野氏が野田首相の国連総会出席準備などを理由に、「4日間で一区切り」とする考えを示したためだ。
>公明党の漆原良夫国対委員長も平野氏に、首相の帰国後の26日から衆参各3日間の予算委を要求。他の野党各党もほぼ足並みをそろえている。
産経より一部抜粋
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>ただ、東日本大震災の復興財源などをめぐる閣内の意思統一が図れていないこともあり、質疑は衆参本会議での代表質問のみとしていったん閉会し
>平成23年度第3次補正予算案を審議する臨時国会を10月に改めて召集する方向で調整したい考えだ。
274:日出づる処の名無し
11/09/06 22:27:33.83 SeOBqV1h
>>264
なんのための地デジ化なんだか
自分たちが望む結論以外の反応が返ってくるのを拒んだ結果か…
275:日出づる処の名無し
11/09/06 22:27:37.49 WpD9SSns
平岡法相、品川美容外科から献金300万円
「すみやかに返金したい」
URLリンク(www.nikkei.com)
平岡秀夫法相は6日の閣議後の記者会見で、平岡氏が代表を務める政治団体が
2008~10年、今年5月に医師が業務上過失致死罪で起訴された「品川美容外科」の
総院長から計300万円の献金を受けていたことを明らかにした。
平岡氏は「法的に問題があるとは思わないが、誤解を招く恐れがあり、
李下に冠を正さずという気持ちですみやかに返金したい」と話した。
平岡氏の説明によると、献金を受けたのは08~10年の間の計3回で、
各100万円。総院長側から献金の申し入れがあり受け取った。
「総院長と品川美容外科との関係についても献金当時は知らなかった」
としている。同美容外科では09年12月、脂肪吸引手術を受けた女性が死亡し、
今年4月に手術の担当医師が業務上過失致死容疑で逮捕、
同年5月に同罪で起訴された。
---
よいこのみんな、李下に冠を正さずは、
疑わしい行為をあらかじめしない、という意味だ。
既に疑わしい行為をした後にいう言葉ではないぞ。
276:日出づる処の名無し
11/09/06 22:27:37.58 Oxfhvb6W
>>269
まあ、みんな毎回録画してるはずですからね__
277:日出づる処の名無し
11/09/06 22:27:50.84 hWzI2usl
>>269
全て録画しているニムには不要だわな
278:日出づる処の名無し
11/09/06 22:27:56.59 Z4pZl3Gi
>>250
臨時国会はアメリカ旅行のため4日間だけだそうだw
アメリカ旅行終わったらすぐに再開するそうだが。
279:日出づる処の名無し
11/09/06 22:28:16.42 DvjRRc2M
>>268
選挙結果の得票数などをみると、足して2で割るで丁度良い感じになります。
280:有名希望の名無しさん@出先
11/09/06 22:28:43.34 ZrGIXIVX
>>269
重度のデムパ中毒か、さもなくば、
「生まれついてのマゾヒスト」
のいずれか、あるいは、その両方でしょう。
281:日出づる処の名無し
11/09/06 22:28:47.37 KAM50Jw8
>>258
全部にはいと答えないといけねーの?
282:日出づる処の名無し
11/09/06 22:28:48.14 4TrlQ2eu
>>264
ニコ動でも大百科みたいな掲示板ではしぶとく工作してる輩もいるけどね
自民党やネット右翼の記事なんかわらわらいる
ニコの世論調査見る限りではあんまり報われてないみたいけど
283:日出づる処の名無し
11/09/06 22:28:54.94 S+5B77GR
>>262
じゃあ、停電ですね。
284:日出づる処の名無し
11/09/06 22:28:55.39 UAgEIb+I
>>262
値上げはするな原発減らせって横暴すぎるよね
285:日出づる処の名無し
11/09/06 22:29:33.51 oPxLzUlz
>>269
ノーカット無編集版が一番組たったの315円!
286:日出づる処の名無し
11/09/06 22:29:51.44 hWzI2usl
外務大臣って東電に口出しする権限があったっけ?
287:日出づる処の名無し
11/09/06 22:30:35.52 OWOAuBJF
>>280
まて、我が党狂儲が残っているぞ!
288:日出づる処の名無し
11/09/06 22:30:38.47 dLY/ZcDy
平成最悪の台風に…死者48人・行方不明57人
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
阪神淡路大震災といい偶然の一言では片付けられないような気が・・・。
289:日出づる処の名無し
11/09/06 22:30:46.69 oZNuNnL5
shiba_masa 柴山昌彦
菅政権の参院選前もそうだったが、民主党はいつも国会をやりたがらない。
さすがにメディアもこれには弁護の余地がないだろう。
「通年国会をやれ」「仕事しない議員の歳費は税金のムダ」と言ってきたのは
外ならぬ民主党なのだから…
1分前
290:日出づる処の名無し
11/09/06 22:30:53.36 5hzreKG9
【政治】 "平成最悪の台風12号被害"で、「激甚指定、まずは調査」…前田国交相
スレリンク(newsplus板)
>前田国交相は十津川村出身。
291:日出づる処の名無し
11/09/06 22:31:10.98 tXX4S14L
>>251
ラ党に責任転嫁する気満々じゃないの?
「だって、ラ党が決めたことなんだしぃ」とか言って
292:有名希望の名無しさん@出先
11/09/06 22:31:19.43 ZrGIXIVX
>>286
つか、総理大臣だって、きちんとした手続きを踏まないとダメでしょう。
一応、「民間会社」なんですから。
293:日出づる処の名無し
11/09/06 22:31:44.69 SeOBqV1h
>>285
iTunesで売ってくれるかな~
せっかくiPod touchを買ったし_
294:日出づる処の名無し
11/09/06 22:31:53.28 WpD9SSns
>>262
日本だけでなく、心の祖国や宗主国の状況についても疎いのね。
295:日出づる処の名無し
11/09/06 22:32:08.32 DvjRRc2M
>>282
10万近い回答母数と、投票期間が短く工作が間に合わない、
あとはサンプルの歪みさえ補正できれば、
一番信用ができる世論調査になるかもしれません。
296:日出づる処の名無し
11/09/06 22:33:04.50 Z6f33zfE
>>21
の豚研川崎支部だけどウリが越してきて半年、ようやく我が党国会議員を駅で見たよ
我が党市議会議員はたまに立ってるけど、選挙対策かなあ。
まあ幸福実現等と公明党はうるさいくらいいるけど、ラ党議員は全くいないから
次期選挙でも辻立ちののぶたみたいに我が党大料理___
297:日出づる処の名無し
11/09/06 22:33:46.00 p562PhdE
>>262
愚民は電気使うなってはっきり仰って下さい_
298:日出づる処の名無し
11/09/06 22:33:48.57 WpD9SSns
>>292
我が党には浜岡停止という輝かしい前例があるニダ
値上げ拒否ぐらい、面倒な手続きなどなくても無問題ニダ
299:日出づる処の名無し
11/09/06 22:33:53.34 AsF9wcFe
【そこまで言って委員会】岩手・一関市市長が、武田教授の「東北の農作物食べると健康壊す」発言に抗議
スレリンク(news板)
300:日出づる処の名無し
11/09/06 22:34:01.02 rS45XuCZ
>>278
10月半ばにすぐ再開しますよ_
301:日出づる処の名無し
11/09/06 22:34:11.26 S+5B77GR
>>278
TPPを土産にするのかのぉ。
302:日出づる処の名無し
11/09/06 22:34:27.39 qB0H+aJd
>>275
我が党議員てお金持ちなんですねぇ__
100マンも貰っても相手を調べないって
ラ党の三原議員なんて1マソ振り込まれただけで事務所は大騒ぎ
ラ党議員は器がが小さい__________
303:日出づる処の名無し
11/09/06 22:35:48.64 d70mWw5o
能力無き指導者前首相は5日、神羅カンパニー失われた古代文明第壱式禁断の発電所の事象オプティマを螺旋の内を巡る読売新聞のインタビューに応じ、
「事故前から色んな根源なる意思があったのに、しっかりした備えをしなかったと、背中で語る―レゾンデートルで人災だ」と事故を振り返った。
スレリンク(newsplus板)
304:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/06 22:36:03.17 WwAnffJR
>>244
>ギリシャの2年物国債の利回りは9%以上高い55%台を推移。
利回り上昇してますねー。持ってる人は時価が激下げで大変ですねー。
なんて安住は全然思ってないだろうね。
305:日出づる処の名無し
11/09/06 22:36:30.23 KedRYXgb
【政治】 蓮舫大臣 「東日本大震災の復興事業、無駄遣いにならないか精査を」
スレリンク(newsplus板)
>>290
地域との癒着がないのですよ
先の地震でも証明されましたが__
306:日出づる処の名無し
11/09/06 22:37:11.85 Z4pZl3Gi
>>301
TPP参加表明さえすればそれで体制保証を取り付けられるから、喜んでするでしょ。
一度でも参加交渉に応じると言ってしまえば、もう参加決定だから。
なので主席派が何を言おうとも無問題______
307:有名希望の名無しさん@出先
11/09/06 22:37:46.11 ZrGIXIVX
金利の高さは
「貸し倒れリスクの大きさ」
だということを棚(tbs
308:日出づる処の名無し
11/09/06 22:38:09.61 dLY/ZcDy
>>299
福島県民だって福島産の食品は親(自分)は食べるけど子供には食べさせないって言ってたん(TVタッコー)
309:日出づる処の名無し
11/09/06 22:38:20.02 6hWSPMgy
>>305
村田さんはもう削り要員のイメージから
逃れられないのねぇ
310:日出づる処の名無し
11/09/06 22:38:23.99 gb46xMBe
>>292
タバコの値段の件等、皆好き勝手に発言してますけど・・・w
262の記事改めて見てみたが
>玄葉外相は「(コスト増は)電力会社の中で吸収する努力が必要だ。まだ(政府への)申請はないが、あまりに非常識で看過できない」と批判した。
外相が経済産業相に圧力かける事は常識的行動なんでしょうか?
しかし発言内容がν速+で「東電社員の財産没収しろ」とか書きなぐってる連中と同レベルってどうなのよ・・・
311:日出づる処の名無し
11/09/06 22:38:58.94 qCoM8cQL
台風12号で出来た土砂崩れダムは上手く処理しないと2次被害が起こりそう。
しかも爆薬が土砂崩れで一緒に埋まってるとか、すでに危険そうなところに
マスコミが入ってるし。
312:日出づる処の名無し
11/09/06 22:39:10.86 EKI0/V61
>>258
こんなのが愛国者面してんじゃ、そら皇統もピンチだろうよ
313:日出づる処の名無し
11/09/06 22:39:26.12 w03oyUdR
>>305
レンホー様は熱湯風呂をご所望だ!
熱湯風呂仕分けを始めるぞ!
314:日出づる処の名無し
11/09/06 22:40:05.08 Z6f33zfE
>>80
名産はさつまいもです。コロッケで町おこしだとやってる何も無い町です
あとうなぎ消費量が日本一です。隣の選挙区は渡辺周がおります。
何でこんなのが当選するのか実家が三島のウリには分かりません
315:日出づる処の名無し
11/09/06 22:40:40.62 u9dwjNCs
>>310
実は本当にお(このレスはガオンされました)
316:日出づる処の名無し
11/09/06 22:41:04.45 dLY/ZcDy
って、ダウ見たらシャレになってないやん
317:有名希望の名無しさん@出先
11/09/06 22:41:11.09 ZrGIXIVX
>>310
乳即+で書き込んでる連中がどんなに騒いでも、
実社会に影響はほとんど無いだろうけど、
仮にも政治家、腐っても閣僚がいうと、
それはもはや「個人的見解」とかじゃ済まされないんだけどねぇ。
318:日出づる処の名無し
11/09/06 22:41:43.32 1nBbu5T2
>>244
丁半ばくちかぃ
319:日出づる処の名無し
11/09/06 22:41:50.87 UAgEIb+I
>>310
+で東電を叩いてる人の中に我が党の関係者がいても驚かないな_____
320:日出づる処の名無し
11/09/06 22:42:42.69 OWOAuBJF
>>311
ゴミボマー再びか・・・
ゴミの馬鹿が
「爆薬Da Zeヒャッハーッ!」
と手に握り締めて意気揚々と本社へ帰還。
そして爆発へ_____
321:日出づる処の名無し
11/09/06 22:43:16.35 1nBbu5T2
>>283
そういうことになりますなぁ
322:有名希望の名無しさん@出先
11/09/06 22:43:16.63 ZrGIXIVX
>>319
叩いてる人は我が党関係者じゃなく、
ただのアルバイt(tbs
323:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/06 22:43:42.53 pd7ituBM
プライムニュース
反町「民主党の方が公明党の政策に近いのに、それでも自民党と連携する理由はなんですか?」
山口代表「いくら近くても形に出来なければ意味がないですから」
324:日出づる処の名無し
11/09/06 22:43:43.21 UAgEIb+I
>>313
代表者を熱湯風呂に入らせて入っていられた秒数に応じて予算を配分するんですね_____
325:なんという勇者 ◆777hlE1sX2
11/09/06 22:44:48.82 神 Fw84yd7F BE:699235283-2BP(2345)
>>293
Yahoo!のGyaO!ストアで315円で売ってるよ
326:日出づる処の名無し
11/09/06 22:45:45.26 u9dwjNCs
>>323
おのれ狂信者共___________
327:日出づる処の名無し
11/09/06 22:46:24.68 S+5B77GR
欧州市場でスイスだけプラスなのは何故?
328:日出づる処の名無し
11/09/06 22:46:35.56 rS45XuCZ
>>323
無能扱いとはおのれ_
329:日出づる処の名無し
11/09/06 22:47:01.21 6h0jNs32
>>327
スイスは金準備率が高かったんじゃなかったっけ?
330:日出づる処の名無し
11/09/06 22:47:04.91 fEE7IHqM
>>323
在日参政権でも人権法でも民主と一致してるのにねえ。
331:日出づる処の名無し
11/09/06 22:47:06.79 1nBbu5T2
>>323
むっかー!
そもそもラ党が先に案を出さないのが諸悪の根源なのに
332:日出づる処の名無し
11/09/06 22:47:58.40 S+5B77GR
>>323
なっちゃん、もう浮気しないでね。
333:日出づる処の名無し
11/09/06 22:48:10.29 N3y2qwBY
今日の小沢先生
NakamuraTetsuji中村てつじ(中村哲治)民主党参議院議員
小沢一郎代議士と久しぶりに面会。といっても仲間と一緒だったので私はやり取りを聞く役だった。小沢氏は世界金融恐慌を危惧していた。
今日の東京株式市場は年初来最安値。「今日のNY市場は大丈夫だろうか」「ギリシャの金利は19%だぞ」と。
NakamuraTetsuji中村てつじ(中村哲治)民主党参議院議員
小沢氏「世界金融恐慌になれば増税どころではなくなる。日本国中が(被災地のような)ダメージを受ける。
それでも尚、今、増税するのだろうか」とも。政府内に入った小沢グループの議員の皆様には、是非頑張って頂きたい。
334:日出づる処の名無し
11/09/06 22:48:21.61 J9bbtInG
龍が如く5ってミニゲームいっぱいある?4ぐらいあるなら買いたい
335:日出づる処の名無し
11/09/06 22:48:54.05 OWOAuBJF
>>323
このどあほのせいで乞食手当てが・・・
いまさら・・・
336:日出づる処の名無し
11/09/06 22:49:24.52 oZNuNnL5
>>323
その席に亀井を呼んでほしかったw
337:日出づる処の名無し
11/09/06 22:49:49.60 wZBy71yf
47NEWS 速報
NY株式市場のダウ工業株30種平均は大幅に下落して始まり、下げ幅は一時、280ドル超える。
わぁお。
338:魚雷ガール ◆OVERxseZCg
11/09/06 22:50:07.59 wuwqbRAq
「最後の有能な総理は小泉、後は凡人」米紙の社説(09/06 18:39)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
アメリカの新聞「ニューヨーク・タイムズ」は5日付の社説で、「最後の有能な総理大臣は
小泉純一郎氏だった」と述べ、野田総理大臣に政権がめまぐるしく代わってきた流れを
止めてほしいと要望しました。
社説では、「アメリカ政府は日本の度重なる総理大臣の交代にうんざりしている」と指摘
しました。そのうえで、オバマ大統領は、今月下旬の国連総会に出席する野田総理を
「ホワイトハウスに招いて本格的に会談するべきだ」と注文をつけました。また、「最後の
有能な総理大臣は、自民党の小泉純一郎氏だった」として、その後、「5人の平凡な
後継者」がめまぐるしく代わったと指摘しました。野田総理に「この流れを止めてほしい」
と要望していますが、一方でリーダーシップに疑問を呈しています。
339:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/06 22:50:11.26 WwAnffJR
>>327
俺の所有しているスイスフランの外貨預金が今日急落したからorz
無限介入宣言している。スイユロのチャート見てみ。
340:日出づる処の名無し
11/09/06 22:50:13.49 gb46xMBe
>>310
自己レス
>(コスト増は)電力会社の中で吸収する努力が必要だ。
復興やマニフェスト実現の為の増税に対して「まず政府民主党の中で吸収する努力が必要だ」と経済界から言われたらどうするんだろw
>>317
>仮にも政治家、腐っても閣僚
玄葉に限らないけどその辺の意識持っているとは思えないんだよなぁ
いや、「俺様閣僚で偉いんだ」ってオーラは出しまくっているけど発言が起こす影響とかまで考えいってないよね
社会人・・・いや普通に人と会話する時でもその後の影響とか意識せずに発言なんかできないはずなんだが
341:日出づる処の名無し
11/09/06 22:50:34.40 qB0H+aJd
>>323
おのれ言いにくい事をハッキリと___
それでは亀とミズポが間抜けみたいじゃないかぁ____
342:日出づる処の名無し
11/09/06 22:51:32.99 KAM50Jw8
>>323
我が党と組んでも特に良い事はないのに、組むわけねーじゃん
343:日出づる処の名無し
11/09/06 22:51:59.49 oPxLzUlz
>>323
もっと画餅を食べて我が党と付き合ってよっ!!
344:日出づる処の名無し
11/09/06 22:52:23.74 p562PhdE
>>323
正論はNGですよ_
345:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/06 22:52:40.23 pd7ituBM
むしろ何で組んでるのか亀井に聞くべきだと思う。
346:日出づる処の名無し
11/09/06 22:52:53.87 Z4pZl3Gi
>>323
な、なぜだ!_______
なぜそんなにラ党に擦り寄るんだー!!_________
そんなに我が党を、野豚を信用できぬと申すのか!!_______
おのれラ党、公明党を骨の髄まで洗脳するとは_____________
347:日出づる処の名無し
11/09/06 22:53:10.12 UAgEIb+I
>>338
安倍福田麻生とあとの二人を一緒にしてる辺り何も実績を見ていないことがうかがえるね
348:日出づる処の名無し
11/09/06 22:53:13.61 5CbRx/5U
山口さん婦人部の鬼女に囲まれて文句でも言われたのかな
349:日出づる処の名無し
11/09/06 22:53:20.17 zVKBHGFS
>>327
スイスはユーロに加盟していないし債務問題もない、ってのが大きいと思う。
350:日出づる処の名無し
11/09/06 22:53:34.51 fEE7IHqM
>>333
中村哲治って誰のことかと思ったら、DVで奥さんが自殺しちゃった人か。
351: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 64.6 %】
11/09/06 22:54:34.76 Df8TRJOp
>>345
「まだだ・・・まだ終わってない・・・チャンスはある・・・かならず来る・・・!」
前にも書いたっけなこんなこと
結構あり得ると思ってる俺
でも郵政に固執する理由ってなんなんだろ
352:日出づる処の名無し
11/09/06 22:55:03.65 FR6SeMzZ
maekitam
【原発のある町の人は必見9/10】7/2代々木公園アースガーデンで小林武史氏に佐賀県の満岡聰先生紹介したら
玄海原発見に行って下さった。翌日加藤登紀子さんは南相馬の方たちに玄海へ行く資金を出資。それがこれ→
→原発のある町の人は必見9/10→ URLリンク(ow.ly)
鉢呂経産大臣が「地元の理解を前提に」原発再稼働と発言。でも長年の安全神話、交付金、癒着とやらせで
地元は不理解以前の「まだ率直に話し合ってない状態」。
そんな中、福島から他の立地県が学ぶ企画を佐賀が発信!9月10日必見。予告PR動画→ URLリンク(ow.ly)
あれ?鉢呂はそちら系の希望の星だったはずなのに__________
353:日出づる処の名無し
11/09/06 22:55:29.64 S+5B77GR
>>348
婦人部がお花畑で、青年部が現実派じゃなかったの?
逆だっけ?
354:日出づる処の名無し
11/09/06 22:55:36.52 qB0H+aJd
>>327
市場が暴落しても金余りの状態には変わりないから
金持ちは手数料払ってスイス銀行に預けてますよ
ユーロやギリシャとか騒いでるけど
日本同様あくまで政府の借金であって個人ではない
355:日出づる処の名無し
11/09/06 22:56:28.43 Z4pZl3Gi
>>351
今更拳を大々的に振り上げてしまったので後に引けない、というのと
老人特有の一つのことに固執するというアレで、もう自分でも訳わかんないんじゃね?
356:日出づる処の名無し
11/09/06 22:56:35.86 w03oyUdR
>>324
今出てる近代麻雀のムダヅモでは入っていた間の秒数に応じて説明時間が決まるというもっと過酷なものですた…
>>338
代用やアレを凡人と評するか。
357:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/06 22:57:17.63 YeKp2YPG
こんばんわ、野豚研。
>>305
>平成23年度第3次補正予算で計上する東日本大震災の復興対策事業について、
>無駄遣いにならないか精査するよう関係閣僚に要請した。
こんなことしても足を引っ張るだけなんだけどなあ(w
そもそも無駄の基準そのものがあいまいだし。
関係閣僚に要請するなら、自分で被災地行って被災者に何がどれだけ必要か聞いてみるぐらいのことは
必要なんだけどな、最低でも(苦笑
358:日出づる処の名無し
11/09/06 22:57:40.38 qClalTQT
>>225
もう気にしてもしゃあないのでドンドン喰うぞ!
359:日出づる処の名無し
11/09/06 22:57:46.27 S+5B77GR
>>354
ギリシャをEUから切り捨てることは出来ないの?
360:日出づる処の名無し
11/09/06 22:58:25.35 eEYdUdQ5
福島の2町、マツタケ・ホンシメジなど出荷停止
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
秋の味覚は福島では壊滅しそう・・・・
361:日出づる処の名無し
11/09/06 22:59:04.73 hWzI2usl
スイスって数年前にUBSが破綻寸前までいったはずだが持ち直したのか
362:日出づる処の名無し
11/09/06 23:00:15.02 gb46xMBe
>>351
太陽神からのキックバックの確約でもあるんじゃね?_____
363:日出づる処の名無し
11/09/06 23:01:03.60 w03oyUdR
>>351
唯一の票田だから?
364:日出づる処の名無し
11/09/06 23:01:12.03 oPxLzUlz
>>359
動脈切ることになるから結構大手術
365:日出づる処の名無し
11/09/06 23:01:36.77 Ve61YJS7
おのれ、あいさーたん___我が党の党内事情をもっと考慮した発言しろ_______
ichiroaisawa これは想像ですが、民主党は国会さえ開いていなければ、安全と思っている
のかもしれません。野党の厳しい指摘、質問、追求から安全なところに身をおいていたい。
まさかそんな野田内閣じゃないですよね。自民党早く質問したい。ウズウズしてます。
5 minutes ago · reply · retweet · favorite
ichiroaisawa 13日召集になると思われる臨時国会は12月31日までの会期にすべき。
やるべきことは山ほどあります。なんで僅か4日間で閉じる、なんて発想になるのか。
民主党どうかしています。仕事あるのに、仕事しない国会でいいはずない。そうでしょ。
10 minutes ago · reply · retweet · favorite
ichiroaisawa 明日12時30分与野党国対委員長会談です。臨時国会のあり方について議論します。
全ての野党は予算委員会をやるべき。民主党はやりたくない。国民の皆さんは、どうですか。
とりあえず衆参予算委員会3日づつくらいやるべきでしょ。違いますか。
18 minutes ago · reply · retweet · favorite
366:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/09/06 23:01:37.02 pd7ituBM
>>356
そして確保した時間が長い場合はレンホーが先に質問して時間を浪費するという・・・。
367:日出づる処の名無し
11/09/06 23:01:53.41 qB0H+aJd
>>359
IMF管理の新政府にして継続加盟が条件でしょ
368:日出づる処の名無し
11/09/06 23:02:23.03 S+5B77GR
>>351
いろいろ支援してもらってるだろうから、
わが党と民団の外国人参政権みたいな関係なんじゃないの?
369:日出づる処の名無し
11/09/06 23:02:35.51 MSXprsdK
【政治】 野田首相の「父親は陸自最精鋭部隊」は真っ赤なウソ!? 習志野駐屯地「実際は総務部のような仕事」…ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)
アチャー
370:日出づる処の名無し
11/09/06 23:02:37.89 oZNuNnL5
>>357
つうかそもそも予算案というのは1円も無駄がないという建前なんですけどね。
「ちょっと遊びを入れときました」なんて言って財務省のチェックを通れるわけがないw
371:日出づる処の名無し
11/09/06 23:03:32.05 uXApAovc
>>323
この発言だけみたらあれだけど、全体的なムードは100%ないとは言えないな~と思った。
この後のヨシミがしゃべるほどにスタジオメンバーのヨシミを胡散臭そうに見る目がw
みん党は立派に2代目我が党だった。 あとヨシミってつっこまれると弱いね。
372:日出づる処の名無し
11/09/06 23:03:46.94 xlDdsDCY
>>351
おQみたいだな
373:日出づる処の名無し
11/09/06 23:03:56.19 oPxLzUlz
>>369
フルパの風間父みたいな話しだな。
374:日出づる処の名無し
11/09/06 23:03:56.35 17UbCWuf
>>369
最近ゲンダイ凄いな、何か悪いものでも食べたのか?
375:日出づる処の名無し
11/09/06 23:04:02.75 olhVKLEY
>>365
松下政経塾に通っていてもこの違いww
>まさかそんな野田内閣じゃないですよね
そのまさかなんだなあ
ってわかってて書きやがって
おのれーラ党め____________
376:日出づる処の名無し
11/09/06 23:04:18.74 ufbS6EYT
>>370
天下り無駄財団は?
仕分けで減らされるような糞予算作る財務省って知的障害者ですか??
377:日出づる処の名無し
11/09/06 23:05:33.11 +TW6lF4u
>>337
歴史の証言者になれそう____
378:日出づる処の名無し
11/09/06 23:05:33.53 5ijMWa+s
シャンプー
379:日出づる処の名無し
11/09/06 23:05:35.45 N3y2qwBY
TBSにアレ
380:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/09/06 23:05:51.37 WwAnffJR
>>359
ユーロから切り離すにはドラクマが必要。だがドラクマはないし刷る所もないだろ。
どこかが代理で刷るにしても明日からギリシア中に流通させる分を
秘密裏に用意するのは容易じゃないでしょう。
381:日出づる処の名無し
11/09/06 23:06:33.94 olhVKLEY
NEWS 23クロス 火「菅前首相が語る」
スレリンク(livetbs板)
実況置いておきますね
382:日出づる処の名無し
11/09/06 23:06:48.01 ufbS6EYT
みんな・民主・公明の三大改革政党を連立させるべき。
自民党利権談合を撲滅し、税金クレクレ厨を死刑にしろ。
383:日出づる処の名無し
11/09/06 23:07:40.66 MSXprsdK
> そこで習志野駐屯地に確認すると、広報班の隊員は「第1空挺団の隊員でなかったことは確かです」と、
>アッサリとこう答えるのだ。
>「同じ習志野駐屯地でも野田首相の父親は『業務隊』の所属でした。業務隊は戦闘部隊ではなく、
>駐屯地の管理業務を行う支援部隊です。衣類や燃料の確保や隊員の福利厚生を担当する企業の総務部の
>ような仕事です」
TBSでアレやってます
384:日出づる処の名無し
11/09/06 23:07:41.15 ufbS6EYT
ツイッターが仕事の自民党バカ議員w
被災者として絶対に許さない
385:日出づる処の名無し
11/09/06 23:08:11.24 /ZPgi1/M
字にしたものを読むだけで腹が立つのにアレの生放送なんてとても観ることはできん
「先に言ったもん勝ち」を実践してるよなぁ
386:日出づる処の名無し
11/09/06 23:08:19.52 qB0H+aJd
>>374
ゲソダイは主席以外は全部敵ですから
平壌運転ですよ_____
387:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/06 23:09:40.06 YeKp2YPG
>>370
おそらくR4がメスを入れたいのは「危険分」と呼ばれる部分じゃないかと。これは予算が仮に想定をオーバー
してもある程度の増加を見込んで入れていたりするんだけど。
さらに記事中の「効率性、透明性、優先度の観点で事業を評価することを求めた」って評価の基準なんだよね。
これらをどうやって図るのか意味不明なんだけど。特に優先度においては何のための補正予算かっていうのが
わかってないからそういう基準が出てくるかと思うんだけど。
さらに、これまでの補正予算で執行率が問題になっているはずなんだけど、これも政府側に問題があったり
するんだよね。
これらの査定を行うということになれば、査定に時間がかかり補正予算を組む意味がなくなるし、仕分けの結果、
被災地や被災者が必要とするものが削られる可能性が高いだけでなんら意味がないんだけど(w
( ´∀`) 「ま、R4もアレ一派だから、アレにかわって前●を蹴落し野豚が首相として君臨することに、なりたかった
官房長官がやれなかったことに対する嫉妬という香具師ですかねえwww」
388:日出づる処の名無し
11/09/06 23:09:52.81 fEE7IHqM
うへ、全共闘の生き残りが来た。
389:日出づる処の名無し
11/09/06 23:10:05.52 1nBbu5T2
>>365
なぜかラ党が悪者として報道される
に1スイスフラン
390:日出づる処の名無し
11/09/06 23:10:45.96 6h0jNs32
>>382
あれ?
公明はともかくみんなの党支援なのか
みんなの党って先鋭化した小泉路線でしょ
小泉についてはどうなの?
391:日出づる処の名無し
11/09/06 23:10:51.06 k2951Air
>>359
EUからギリシャを切り離す
我が党から主席を切り離す
我が党から特亜を切り離す
どれが一番難しいのでしょうね
392:日出づる処の名無し
11/09/06 23:11:00.80 DA341B5h
>>258
よしりんはもういいからおぼっちゃまくんか東大一直線の続きでも描いててくれよ…___
393:日出づる処の名無し
11/09/06 23:11:16.63 fRYdxXWx
中国が技術協力要求、日本は懸念…レアアース
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
技術はタダであげて、資源はもらえずって結果になる予感がw
394:日出づる処の名無し
11/09/06 23:11:20.77 FR6SeMzZ
>>374
ヒュンダイは主席裸舞なので、他のわが党員をくさしてるだけなら
平壌運転
主席を叩きだしたらデスクが何か食べたと思っていいが
395:日出づる処の名無し
11/09/06 23:11:48.98 ufbS6EYT
民・公・みん の超連立で改革を前に進めろ
カルト大作政党は謝罪しろ
396:日出づる処の名無し
11/09/06 23:11:56.99 f4wrgDec
>>146
高校無償化が取り消され、なぜか朝鮮学校だけが無償のままという未来が・・・
397:日出づる処の名無し
11/09/06 23:12:03.60 hWzI2usl
ギリシャを切り離したところでPIIGS四天王の残りの四人が控えてる訳で。
神奈川県程度のGDPしかないギリシャでこれだけの影響があるんだから、
他の4つがこけた時のインパクトはとんでもないことになるよな、どうするんだろう。
ドイツは最後までケツを持つのか、それともトンズラかすら読めないんだけど。
398:日出づる処の名無し
11/09/06 23:12:46.31 LzwyknHZ
そんなに自民党叩きたかったら、さっさと解散して下野すればいいのにねとは思うw
399:日出づる処の名無し
11/09/06 23:12:50.55 EKI0/V61
>>395
負け犬めが
400:日出づる処の名無し
11/09/06 23:13:35.63 uHXDDP3L
>>299
ふーん、米の生産量の1/4は東北6県なんですが・・・
401:日出づる処の名無し
11/09/06 23:14:19.60 eEYdUdQ5
玄葉外相の竹島発言に遺憾 韓国、領有権で断固対処
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
本当に口が軽いな
402:日出づる処の名無し
11/09/06 23:14:20.02 5ijMWa+s
突っ込まれると萎縮するヨシミちゃん
突っ込まれると逆切れする江田さん
代用とアレに似とるわな
403:日出づる処の名無し
11/09/06 23:14:50.00 ufbS6EYT
>>390
俺は小泉を評価している。
彼のおかげで、役人や税金のムダ、既得権打破が”主要な政策課題”になったからだ。
404:日出づる処の名無し
11/09/06 23:15:34.58 olhVKLEY
104 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 23:14:19.17 ID:xUbmXpvY [4/4]
URLリンク(epcan.us)
URLリンク(epcan.us)
URLリンク(epcan.us)
URLリンク(epcan.us)
本当に見たくないのか
本当に見たくないのか
本当に見たくないのか
405:日出づる処の名無し
11/09/06 23:15:39.21 F1SBuDC3
>>391
最後のは無理だろ。完全に癒着してるぞ。むしろ、そこから生えてきたレベル。
406:日出づる処の名無し
11/09/06 23:16:58.92 xgZQVgav
>>258
ぼきのかんがえたさいきょう~とかわらんな
407:日出づる処の名無し
11/09/06 23:17:19.91 ufbS6EYT
>>402
そりゃ、公務員寄生虫ごときに批判されれば怒るだろ。 何様だ
みん党は、与党になるにはまだ早いけど、大小沢先生に学んで政策力を養ってほしい。
>>397
欧州の乞食ギリシャって土建屋と東電社員に似ているよな。 潰せよw
408:日出づる処の名無し
11/09/06 23:17:20.09 eEYdUdQ5
>>405 ブラック*先生が切り離してくれます____
409:日出づる処の名無し
11/09/06 23:17:43.82 xgZQVgav
>>261
オマハの賢人だっけ?
410:日出づる処の名無し
11/09/06 23:17:44.63 FR6SeMzZ
>>400
武田損師はホリスティック医学協会とかいういかにもな
アレ団体の集会で講演するまでに下脱されました
411:日出づる処の名無し
11/09/06 23:18:56.76 hWzI2usl
>>400
鬼女の反応はというと…
東日本大震災:関西でコメ風評被害深刻 放射性物質不検出でも「買わない」44.7%
URLリンク(mainichi.jp)
米騒動確定なんだが政府は何も手を打たないんだろうな
412:日出づる処の名無し
11/09/06 23:19:41.62 ufbS6EYT
民主党は構造改革から逃げるな
それと、復興は消費税増税でやってくれ。
高所得者の俺の祖父が増税されれば、遺産が減るだろ。
413:日出づる処の名無し
11/09/06 23:20:34.66 olhVKLEY
>>411
ほんっとぅーにヤバかったとしましょう
多分消費しきってからゴミから問題が報道されるはずですよ
414:日出づる処の名無し
11/09/06 23:20:41.64 k2951Air
>>299
武田先生は委員会で原発推進派から反原発派に転換した理由を
科学者が被曝基準を変更したのが許せなかったことだとか
科学的根拠不明の反原発派の科学者ですからね
415:日出づる処の名無し
11/09/06 23:20:50.34 uHXDDP3L
>>387
「危険分」+「先行投資分」だと思う。
過去の仕分けじゃ、科学技術開発や学校等へのIT普及なんて、真っ先に切られた (-_-;
何時の時代も名君と呼ばれた人は、必要な先行投資はやったんだけどねぇ・・・
(種を播かなきゃ将来の収穫はおろか、芽も出ない)
416:日出づる処の名無し
11/09/06 23:20:57.63 F1SBuDC3
なんつーか、馬鹿がよりによってこのスレで妄言を書き込んでるが「勝った!」とでも思うのだろうか…。
下品なサヨクはこのスレには不要なんだが。
>>406
俺、保守じゃなくていいや。現実派で結構です。
>>408
BJ先生って場合によっては殺すこともあるんだよね…。
417:日出づる処の名無し
11/09/06 23:21:22.00 ufbS6EYT
>>411
俺はパン食だから別にいいや。
米農家がTPPの邪魔者なら、いっそ潰せばいい。
418:日出づる処の名無し
11/09/06 23:21:35.75 P5hz+5Zi
>>413
あいつら問題が一番大きく騒げるタイミングで取り上げることしか頭にないもんなw
419:日出づる処の名無し
11/09/06 23:21:44.46 qtLjkvEs
アレ「東電の撤退阻止した。してなかったら大変なことになってた(キリッ」
アレ「情報が届いてなかった。だから仕方ない(キリッ」
アレ「事故を想定してなかった。思考停止していた(キリッ」
420:日出づる処の名無し
11/09/06 23:22:19.41 jFh9K/jL
>>404
これ見てると、民主党が仮に野党に転落しても今まで通りの口先ノータリンが続くと確信できる。
小泉元首相の「与党の苦しみ分かったはず」には賛同できん。
421:日出づる処の名無し
11/09/06 23:22:24.05 u9dwjNCs
>>416
下品なサヨクって頭痛が痛いみたいだな
>>419
だがちょっと待って欲しい、アレが考えたことはあるのだろうか
外食以外で
422:日出づる処の名無し
11/09/06 23:22:51.13 LzwyknHZ
>>299
何で茨城県や千葉県は大丈夫なんだろうか?
423:日出づる処の名無し
11/09/06 23:22:55.23 DA341B5h
△ ★
<,,‘∀‘>|
/ ̄\ r エノ゛;;ミ
| P5Q | ( `ハ´)【,,‘∀‘】、 、
\_/<丶`∀´><丶´Д`>_)
| i/ ⌒ l ―ヽ ll
. (-@∀@) !゙ (・ )`l ´ 〈●〉i!
(#´_ゝ`)l (__人_) |
(#´_⊃`)\ `ー' /
(;`ハ´) / `ヽ、
<ヽ`Д´> / __,― 、,―、__ヽ
| 三_\. __ (⌒⌒) _/ ああん?
| 三_二 / ト⊥\\//i | |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ ageてるのお客さぁん?
〈´//´| ......... ......'''ノヘ|
. r´`ヽ / .) ( /i/
. |〈:ヽ, Y .‐=・=- -・=‐ |/
. \ヾ( l 'ー-‐' ヽー-‐' |、
j .>,、l ノ(、_,、_)\ |))
! >ニ<:| / ___ | ___,. -、
| | !、 くェェュュゝ | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ ー--‐ ./ `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | ::ヽ /_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ
424:日出づる処の名無し
11/09/06 23:23:00.26 uXApAovc
司会者「みんなの党はたとえ政権与党になっても官僚と上手くやっていけないんじゃ?」
ヨシミ「いいんですよ! 古賀さんみたいな改革派の官僚を集めれば!」
とにかく話の全てがざっくりしすぎだった。ちょっとしたキンキン___
425:日出づる処の名無し
11/09/06 23:23:22.35 ufbS6EYT
>>415
え? 種もみを悪徳”貴族”天下り役人が食ってるのに?
スパコンに天下り役人は必要ですか?
理研に天下り役人は必要ですか?
426:日出づる処の名無し
11/09/06 23:24:10.52 F1SBuDC3
とりあえず、なまはげ県で地主やってる叔父は普通に米作らせてるらしいけどな。
427:日出づる処の名無し
11/09/06 23:24:20.90 LbJmQJxe
国会どうなるんですかねえ
逢沢たんがツイッターでキレてるよ
428:日出づる処の名無し
11/09/06 23:24:44.72 qClalTQT
>>411
馬鹿じゃねえの?としか思えない
429:日出づる処の名無し
11/09/06 23:24:45.68 P5hz+5Zi
>>420
超時空宰相の辞書から「喉元過ぎれば熱さ忘れる」が落丁している可能性についてw
430:日出づる処の名無し
11/09/06 23:25:06.22 olhVKLEY
>>420
OQの製造元のゴミをなんとかしなければ第二第三の我が党はすぐ誕生しますよ
小泉元首相は我が党を人間の集団だと思ってるんじゃないですか?
甘いですよ
酒が入ってるので棒はない
431:日出づる処の名無し
11/09/06 23:25:07.20 LzwyknHZ
>>424
すでに長妻化が確定してるようなもんだなw
432:日出づる処の名無し
11/09/06 23:25:16.07 qtLjkvEs
>>419修正
アレ「原子力行政が事故を想定してなかった。思考停止していた(キリッ」
433:日出づる処の名無し
11/09/06 23:26:08.97 OWOAuBJF
>>391
一番簡単なのがEUから(ry
ほかは無理げー
434:日出づる処の名無し
11/09/06 23:26:09.45 S+5B77GR
>>428
変態調べだから。
435:日出づる処の名無し
11/09/06 23:26:19.47 F1SBuDC3
つーか、テレビ番組と下品な週刊誌しかニュースソース無いんだなあ、と思った。>>今書き込んでるサヨク
436:日出づる処の名無し
11/09/06 23:26:50.66 VtWsjYIk
>>392
おぼっちゃまくん総理編とな
437:日出づる処の名無し
11/09/06 23:26:54.84 ufbS6EYT
>>430
小泉さんのお蔭で、”公務員・土建屋・旧自民党”の悪質さがわかった。
小泉さんの政策は支持する。
それを継承したのが民主党とみん党。
438:日出づる処の名無し
11/09/06 23:27:11.59 S+5B77GR
>>432
アレは事故を想定した訓練に出てたじゃん。
439:日出づる処の名無し
11/09/06 23:27:37.03 olhVKLEY
>>427
テレビに出るなら証人喚問がさきって言われてますねww
ところで、証人喚問やり出したら毎日徹夜で証人喚問しないと間に合わないんじゃない?
一人首を差し出したら我が党から出るわ出るわ状態だからねえ
でも報道しない自由があれば大ジョブ___________
440:日出づる処の名無し
11/09/06 23:27:44.91 z0ZtkvLo
なんでアレは平気でウソつくの
441:日出づる処の名無し
11/09/06 23:28:06.77 AITTEO0e
土建屋と旧自民党……真っ先に思い浮かぶのは……
442:日出づる処の名無し
11/09/06 23:28:15.50 S+5B77GR
>>439
証人喚問は全会一致じゃないと駄目だから無理ですよ__
443:日出づる処の名無し
11/09/06 23:28:16.81 ufbS6EYT
>>435
で?
天下り役人の絶滅政策は民意だから。
既得権益の不正さが小泉さんによって暴かれた。
構造改革を継承しているのが民主党だ! 万歳。
444:日出づる処の名無し
11/09/06 23:28:28.14 FR6SeMzZ
>>428
まあ鬼女も善し悪しですよなあ
あのノリが悪い方に発揮された時は「最初に敵認定したものは後でどんなソースが出ようが敵」
「敵認定対象人は箸の上げ下ろし1ミリにも難癖つけて糾弾」になりますから
445:日出づる処の名無し
11/09/06 23:28:31.13 DA341B5h
>>436
ぽっぽでも出来なかった金で解決が…_
446:日出づる処の名無し
11/09/06 23:28:41.57 u9dwjNCs
>>435
電車の中でゲンダイとか読んでるオヤジ見るとキモって喉元まで出かける
>>440
真理への朝鮮___
447:日出づる処の名無し
11/09/06 23:28:55.62 F1SBuDC3
>>438
さぼってた。
…しかしsageることを知らないサヨクは浅知恵なんだなあ。小泉を云々って読んだ瞬間「正気かこいつww」とマジでワラタw
448:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/06 23:29:09.85 YeKp2YPG
>>415
先行投資については、これまでの仕分けの話。今回は震災対応なんでむしろ危険分の話。
( ´∀`) 「もし、震災対応で先行投資分の仕分けをしちゃうなら、補選予算はビタ一文残らなくなるんだけどw」
< `∀´> 「さらなる暴論を吐かせてもらえば、復興に関しては民で任せられる部分は民でやればいい、その際の
規制はジェンブ仕分けして撤廃するニダ♪ってことになるニダ。こうなれば国はジェニを1銭もださなくていいニダ♪」
(;´∀`) 「そんで政府はジェニを出さないから一切責任を取らないってわけね♪」
<*`∀´> 「そうニダ。さすがわが党アタマいいニダ♪」
449:日出づる処の名無し
11/09/06 23:29:17.04 LzwyknHZ
郵政民営化やJR民営化も、小泉や中曽根はまず味方の官僚を作ったし、
田中角栄は仕事に厳しかったけど人心掌握にたけていた。
わが党にそんな能力がある人っているのかな?
450:日出づる処の名無し
11/09/06 23:30:17.71 ufbS6EYT
>>447
俺は小泉に投票したんだ!
家族も徹底的に論破して、小泉に投票させた。
そして、2009年革命では民主党を支持し、献金もした。 万歳。
451:日出づる処の名無し
11/09/06 23:31:40.41 F1SBuDC3
「誰かがやったキャッチーな物事を見て、上っ面だけ見て分かった気になり『おれもやったら人気者になれるかも』つーて真似にもなってない事して迷惑かけるやつ」
それが我が党なんですよ。
452:日出づる処の名無し
11/09/06 23:32:06.08 ufbS6EYT
>>449
小泉が優れていることは認める。
土建屋バラマキ削減や公務員糾弾は支持する。
しかし、まだ足りない。
官僚”貴族”勢力を完全に撲滅し、民衆が支配するべきだ。
453:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/06 23:33:02.25 YeKp2YPG
>>449
わが党の場合、自分の仕事を達成するためにまず敵を作って糾弾する。
これしかやり方を知らないため、そんな能力のある香具師は皆無。
仮にいるとすれば代用なんだけど、わが党の習性から袋叩きにあい、自分の派閥の範囲で固めるのが
精一杯。
454:日出づる処の名無し
11/09/06 23:33:22.07 DA341B5h
さっきからageてるキョッポの白丁うぜえな。
相手にされないの分かっててアンカつけるなよ。
455:日出づる処の名無し
11/09/06 23:33:28.39 ufbS6EYT
仕分けの功績によって、天下り”貴族”役人がキチガイであることを証明した。
公務員削減は民意。
民でやれることは民でやり、小さな政府、クリーンな政府、公正な政府を作ろう。
456:日出づる処の名無し
11/09/06 23:33:55.51 oPxLzUlz
>>451
ベンチマーク政党こと我が党ですね。
>>453
モンスタークレーマー政党こと我が党ですね。
457:日出づる処の名無し
11/09/06 23:34:15.67 F1SBuDC3
実に底が浅いなあ。>>小泉を尊敬してる~
まさしく「表面だけしか物事を見れず、教条主義的にそれを繰り返して自己同一化を図ろうとする『子供』」ですね。
458:親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD
11/09/06 23:34:34.92 0/humUrq
0906 23 あの日から半年 総理が語る福島原発の真実
URLリンク(syslabo.org)
DLKEY tbs
0906 puraimu ドジョウ内閣は本物か?野党党首が読む野田政権の展望(後半)みんな 渡辺喜美
URLリンク(syslabo.org)
DLKEY bsfuji
459:日出づる処の名無し
11/09/06 23:34:36.98 u9dwjNCs
>>451
パンピーイズム全開__________
460:日出づる処の名無し
11/09/06 23:35:07.70 ufbS6EYT
>>453
改革を実行するには、まず敵を作ることだ。
できれば、国民大衆と共通の敵がいい。
役人や土建屋、東電社員をぶっ叩いて革命をやるべきだ。
461:日出づる処の名無し
11/09/06 23:35:20.21 yzvIvdk2
>>424
どや顔だから感心する_____________________
462:日出づる処の名無し
11/09/06 23:35:25.76 jFh9K/jL
臨時国会即閉鎖するので思いついた。いきなり不信任出したりしないよな
>>449
アレは厚生大臣のときに優秀な官僚チームを作ってましたよ_
463:日出づる処の名無し
11/09/06 23:36:00.70 0/humUrq
>>447
正気だったら左翼やってねえよヽ(*´ー`)ノ
464:日出づる処の名無し
11/09/06 23:36:26.77 oPxLzUlz
>>458
名誉我が党党員さんキタ━━(゚∀゚)━━!!
上のはツラみるとムカムカするのでいいや・・・
465:日出づる処の名無し
11/09/06 23:36:31.69 LzwyknHZ
>>458
見てないけど、まだ碌な事故調査が始まっていない段階でこういうもん放映するのは
よくないんじゃないかねぇ
466:日出づる処の名無し
11/09/06 23:36:35.23 uHXDDP3L
>>454
>相手にされないの分かっててアンカつけるなよ。
だって、構ってチャンだもの (笑
467:日出づる処の名無し
11/09/06 23:36:58.70 ufbS6EYT
俺が左翼?
俺は新自由主義者だ!
さっさと腐れ役人の給料を民間以下に下げろ。
クビなしのニート公務員は不要。
468:日出づる処の名無し
11/09/06 23:37:19.37 k2951Air
我が党の見せ場がやって来ました
【ODA】スウェーデンが対中ODA廃止 「他に必要とする国が」 英豪でも動き[09/06]
スレリンク(news4plus板)
469:日出づる処の名無し
11/09/06 23:38:09.75 IjAUe+cr
__________
./::::::::::::::::::ノ、ヽ
./::::::;;;-‐‐''"´ |::::|
|::::::| 。 .|::::|
.|::::/ \ / ヽ::|
|::| -・‐ ‐・- |:|
|´ ー'._ l _.'ー |´ なお、私のスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
.| (__人__) | 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン粘着・真性・工作員・
ヽ 丶ニ´ / やたらラ党議員の話題やら陰謀論など唱える輩等だ。
/、 -、__,-´ \─/ これらに反応すると我が党を語る権利を失ってしまう。
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ. l |。| | r-、y. `ニ ノ \
.l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
470:日出づる処の名無し
11/09/06 23:38:26.38 ufbS6EYT
>>468
ODAは外務省の利権。
廃止すべき。
ODAの金を、ニューエナジー開発に投資すべき。
471:日出づる処の名無し
11/09/06 23:38:44.41 S+5B77GR
>>468
中国ピンチ?
472:日出づる処の名無し
11/09/06 23:39:23.03 F1SBuDC3
>>456,459
すばらしい庶民目線ですよねー_。
つーか、ageてるアカガキ、俺にアンカ付けんな。不快だ。毛が生えそろってから出直せ。
473:日出づる処の名無し
11/09/06 23:39:36.15 u9dwjNCs
>>468
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (; ) 三
┃|⊂ \
474:日出づる処の名無し
11/09/06 23:39:52.02 ufbS6EYT
まあ結局、脱官僚を実行できる戦士は大小沢先生だけってこと。
役人の甘言に騙され、米・中が恐れる大小沢先生を追放した現執行部にはつける薬は無い。
475:日出づる処の名無し
11/09/06 23:40:12.72 xgZQVgav
>>391
我が党と特亜
我が党は特亜の出先機関だし
476:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/06 23:40:41.27 YeKp2YPG
>>456
>>453は代用じゃなくて主席ですた(スマソ
477:日出づる処の名無し
11/09/06 23:41:21.18 PIz6Xtja
>>454
おれのアッピールみろおおおお!
スレageてこれがスレの総意だああああ!みろおおお!会話もしてるぞぞおおお!
とかじゃね?ここ覗く連中からすれば初見であれID見て必死pgrで逆効果なんだが
頭が我が党なんだろな
478:日出づる処の名無し
11/09/06 23:41:47.36 F1SBuDC3
>>463
それもそうだ。……そして「新自由主義者」って名乗ってるのは海外でも日本でも「サヨク」「もとサヨク」が圧倒的に多い研。
479:日出づる処の名無し
11/09/06 23:41:50.45 hWzI2usl
>>468
他が減らした分を日本が補填するんですね_
480:日出づる処の名無し
11/09/06 23:41:52.59 u9dwjNCs
>>472
頭の毛はもう生えません(迫真)
親父やじいちゃんの頭見ると壮絶な自虐ネタだぜHAHAHAHA
481:日出づる処の名無し
11/09/06 23:42:45.43 DA341B5h
>>463
>>466
しかも、新自由主義者とかアカ臭え事言い出したぞw
ぼくのかんがえたすばらしい社会システム!
こういう奴が自国民虐殺とかナチでもやらなかったことやらかすんだよねw
482:日出づる処の名無し
11/09/06 23:42:55.36 uHXDDP3L
>>422
それ言い出すと、第一原発から青森まで400kmくらいなので
同心円書くと新潟や静岡まで含まれちゃって米生産量の6割を軽く超える (棒
483:日出づる処の名無し
11/09/06 23:43:16.97 olhVKLEY
お茶でも出しとくか( ^^) _U~~
484:日出づる処の名無し
11/09/06 23:44:18.29 LAjz5sx8
ニジェールにリビアの車列 政府高官、カダフィ大佐いない
URLリンク(www.47news.jp)
中央道に車列 政府高官、菅前首相はいない
485:日出づる処の名無し
11/09/06 23:44:26.79 F1SBuDC3
>>480
男だからある程度仕方ない。あとは如何に格好良く、漢くさく頭部ステップ状態になるかだと思う。とマジレス。
486:日出づる処の名無し
11/09/06 23:44:48.45 ufbS6EYT
>>472
嫌だね。
お前、バカ役人だろ。
役人の分際で生意気だぞ
487:日出づる処の名無し
11/09/06 23:46:03.21 DA341B5h
>>480
ちょんまげ!ちょんまげ!!__
488:ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
11/09/06 23:46:15.47 YeKp2YPG
<;`Д´> 「ゲ…ゲンバーは壮絶に普天間で自爆したいニカ?」
<普天間閣僚会議>前原氏ら参加へ…玄葉外相が提案 毎日新聞 9月6日(火)22時28分配信
玄葉光一郎外相は6日の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について、新たな
関係閣僚会議の設置を藤村修官房長官に提案したことを明らかにした。従来の関係閣僚会議に、沖縄と
独自のパイプがある民主党の前原誠司政調会長らを加える構想。野田政権では外相、防衛相など普天間
関係閣僚の経験不足が指摘されており、党側の人脈で補う考えだ。
玄葉氏は「最初はインフォーマル(非公式)に意見交換し、次に正式なものにするのが良い」と説明。藤村氏
も6日の記者会見で「近日中に調整したい」と述べた。普天間問題の閣僚会議は、外相、防衛相、沖縄担当相、
官房長官の4閣僚で開かれてきたが、首相の1年ごとの交代が続き、新閣僚が沖縄側とのパイプを作り直して
きた。【西田進一郎】
ソース URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(;´∀`) 「沖縄と独自のパイプってどんなんだろ?w」
489:日出づる処の名無し
11/09/06 23:46:40.54 +TW6lF4u
>>411
鬼女とまとめないで欲しいな。
とにかく東京の人は農産物に関しては、ちょっとおかしい。
九州から産直野菜取り寄せといて、キャベツがないの、アスパラ入れろのクレーム入れてくる。
工場でつくってるんじゃないんだぞ!
490:日出づる処の名無し
11/09/06 23:47:19.64 u9dwjNCs
_
〃ノMヘ
v/∩゚∀゚)')旦 <おれのちゃをのめ!
> 爻 /
(_/A/
あばっきお
>>485-486
まあ、薄くなったら丸めるさ
>>488
「バ」イブの間違い_
491:日出づる処の名無し
11/09/06 23:47:23.16 F1SBuDC3
…おい、さっきからageてる馬鹿だが。書き込みの口調があきらかに子供なんだが。
これで20歳越えてたら教育というものの敗北なんじゃね?