11/09/05 18:27:32.39 XKx4kL3w
Google、終了予定サービスを発表 「Google Desktop」や「Web Security」も
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
・Aardvark
Aardvarkは、Googleが2010年2月に買収した同名企業のソーシャル検索サービス。
・Google Desktop
2004年に登場したGoogle Desktopは、ユーザーがPC内のファイルを検索するためのツールだ。
・Fast Flip
2009年9月にスタートした、オンラインメディアの記事を高速閲覧できるようにするサービス。
・Google Maps API for Flash
Google MapsをFlashアプリに埋め込むためのActionScript API。
・Google Pack
2005年スタートの、Google EarthやPicasaなどのソフトを無料で一括インストールできる
サービス。6年前と異なり、現在はほとんどのアプリケーションやサービスがWeb化されており、
ダウンロードして利用するアプリへの関心が薄れてきたため終了した。
・Google Web Security
Googleは2007年に米Postiniを買収した際に獲得したセキュリティ製品をGoogle Web
Securityとして企業向けに提供してきたが、多数のセキュリティ機能をGoogle製品に
直接統合できたため、提供を終了する。
・Image Labeler
2006年立ち上げの画像を使ったオンラインゲーム。表示される画像に2人1組で制限
時間内に可能な限り多くのラベルを付け、他チームとスコアを競う。
・Google Notebook
2006年にスタートしたオンラインメモサービス。
・Sidewiki
Webページについての評価やコメントを投稿・共有できるGoogleツールバーの機能。W
・Subscribed Links
Google Custom Search APIの機能で、特定のクエリに対して表示する特別な結果スニペットを
作成するもの。(抜粋)