11/09/05 06:58:02.53 ABBVv6xm
'原油高に経済危機説まで'..小型車比重増加
先月小型車販売比率53.5%..今年に入って最高
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)キム・ボムス記者=原油高に米国発経済危機説まで重なりながら小型車販売比重が増え始めて
先月に月基準として今年最高値を記録した。
5日業界によれば去る8月準中型以下級の小型車は3万8千698代が売れながら全体乗用車市場で小型車が占める比率が53.5%
に達した。 これは月基準として今年に入って最も高い数値だ。
現代起亜車が新型モーニングとアクセントをリリースした今年1月小型車販売比率は52.9%で昨年一年平均の50.4%を越えた。
以後新型グレンジャーが販売好調を継続しながら小型車比率は2月48.4%、3月48.3%、4月49.2%でずっと50%を下回った。
しかし米国発経済危機説が頭を上げ始めながら小型車比率はまた上がり始めて7月に52.3%まで上昇したしS&Pの米国信用等級
降格発表で各種実物経済指標が大きく下落した8月には53.5%で今年に入り最高値を記録した。
これに伴い、今年8月まで小型車比率は50.9%で、グローバル金融危機の余波が最高潮に達した去る2009年一年平均と同じ
水準まで上昇した。
去る2006年と2007年だけでも小型車比率は39.4%、43.1%に過ぎなかったが2008年末から始まったグローバル景気低迷の余波
で2009年50.9%まで上がって景気が回復傾向に入り込むとすぐに翌年に50.4%に落ちたことがある。
一方一部では先月ソナタとグレンジャーを生産する牙山工場が2週間ライン合理化工事に入って中大型販売比重が一時的に
低くなったという分析も出てきている。
だが、小型車比率が6月に50.7%を記録した後月々増えているのを見れば米国発経済危機説と密接な関連があるというのが
多数の見解だ。
現代起亜車関係者は"下半期には起亜車プライド後続と現代車 i30後続モデル発売が予定されていて小型車販売強勢は続く
展望"と話した。
107:日出づる処の名無し
11/09/05 06:58:23.77 fXrd1nF+
支援
108:日出づる処の名無し
11/09/05 07:03:35.38 KcoqEOL6
支援
109:日出づる処の名無し
11/09/05 07:09:08.63 GDP0JN6A
大邱世界陸上、日本の看板多いよな
110:日出づる処の名無し
11/09/05 07:23:51.33 ABBVv6xm
<それにしてもひどい金融会社.."治療も受けるな">
借金返せないとすぐに一方的債権取り立て..癌患者癌保険料まで、4年間1千200万ウォン入れた保険解約させて50万ウォン回収
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=チェ某(56)氏は去る5月信用カード会社から送った郵便物を受けて思わず
脚の力が抜けて座り込んだ。
カード会社はチェ氏が生活費を用意しようと借りたお金を返せないとチェ氏が妻と息子前に加入した保険まで全部差し
押さえ、強制解約すると通知した。
チェ氏は"個人事業が失敗した衝撃で妻は心臓病にかかったし息子は6年前腸閉塞症で手術を受けて保険金で治療費を充当
している"として"保険が解約されれば妻と息子は治療も受けられない"と金融監督院に訴えた。
債務者、特に延滞者に対して債権者の金融会社はそれこそ'甲(甲:優越的地位を称する表現)'だ。 月給を差押されようが
積立金を破ろうがどんな術を使っても既存元利金に延滞利子まで返さなければならない。
このような'甲の横暴'に苦しめられて保険契約を差し押さえ・解約されたチェ氏と同じ事例は今年何と7万6千人だ。
生活保障のため'最後の砦'の保険金まで渡さなければならない場合は昨年より2倍に増えた。
◇'事情考慮見る必要はない'一方的差し押さえ・解約
5日金融監督院集計によれば保険契約差し押さえ・解約債権取り立てが最も執拗だと知らされた消費者金融が圧倒的に多かった。
消費者金融は今年保険契約が差し押さえ・解約された7万6千76人の中で4万646人(53.4%)の解約還付金で債権を回収した。
カード会社が1万8千569人、貯蓄銀行が9千123人で後に続いた。
差し押さえ・解約保険の半分ほどは傷害・病気治療費などを保障する保障性保険と推定された。 中途解約すれば解約還付金
がでたらめに少なくて、今後病気やケガをしても保険金を受けることができなくて打撃が大きい。
もちろんこれら金融会社も話す言葉はある。 相対的に銀行圏に比べて延滞率が高い低信用者貸し出しが多いと見ると色々
な事情を見てくれていては債権をまともに回収できなくて経営実績が急激に悪化するということだ。
(1/3)つづく
111:日出づる処の名無し
11/09/05 07:24:44.11 ABBVv6xm
>>110 つづき
特に色々な金融会社に借金をした多重債務者が多くて他の金融会社より一歩遅く動いては債権が回収不能状態になる憂慮が
大きくて保険契約まで手をつけないわけにはいかないと抗弁した。
ある貸付業者の債権取り立て担当者は"金融会社は慈善団体ではない"として"法と手続きにより債権者として権利を行使する
だけだ"と話した。
このような事情を勘案して去る7月6日改正民事執行法令が施行されてこれからは保障性保険に対する差し押さえ・解約が
禁止される。
金融監督院関係者は"最近保険会社らに保障性保険の差し押さえ・解約要請に応じないように指導した"として"残念だが
チェ氏のように既に強制解約された場合まで遡及適用されない"と話した。
◇'禁止法'施行直前保険差し押さえ・解約急増
金融会社は保険契約差し押さえ・解約に対して'仕方ない'で抗弁するが、昨年以後分期別推移を見れば多少困窮するという指摘だ。
保障性保険に対する差し押さえ・解約を禁止する関連法改正案が去る3月国会を通過するとすぐに法施行を控えて各金融会社
が保険契約差し押さえ・解約をぐんぐん増やしたためだ。
貸付業者の場合、昨年1分期6千875人に過ぎなかった保険差し押さえ・解約が今年第2四半期2万4千152人で約4倍急増した。
カード会社と貯蓄銀行も同じ期間4千560人と2千855人で9千201人と4千471人で各々2倍近く増加した。
家計負債増加で延滞規模が一緒に増えた側面もあるが、保障性保険に対する差し押さえ・解約が不可能になる前に貸出者の
保険契約を大挙解約させた結果と解説される。
金融監督院は去る7月6日改正法が施行される前五日の間2千373人の保険契約が差し押さえ・解約されたし、これは7月1ヶ月
差し押さえ・解約された4千522人の52.5%を占めると明らかにした。
貸出者の詳細な保険加入内訳を知らない金融会社は裁判所に各保険会社を相手に保険契約差し押さえを申請、むちゃくちゃに
保険契約を解約させて解約還付金を取りまとめたと分かった。
(2/3)つづく
112:日出づる処の名無し
11/09/05 07:25:21.04 ABBVv6xm
>>110、111 つづき
金融監督院に嘆願を出したキム某(28)氏は"3年前先輩要請で分割払い購入に名義だけ貸したが、分割払い金融社がどのよう
に分かったのか私の保険を差し押さえされていた"として"この前指切断事故に遭って病院に行ったところ保険金を受けること
ができないといったよ"と話した。
◇何万ウォン受けようと差し押さえ..保険会社損益計算も一役
チョン某氏は2006年終身保険に加入して5年余りの間きちんと保険料を出したが、借金を返すことができないという理由で
保険契約が差し押さえ・解約された。 その間チョン氏が出した保険料は1千170万ウォンだったが、解約還付金は50万ウォンだった。
カード業界首位業者のSカードは145万ウォンが納入されたカン某氏の癌保険を解約させて解約還付金5万8千ウォンを持って
いった。 キム某氏もSカードに借りた'切れ端借金' 3万7千ウォンを返すことができなくて1999年から維持してきた癌保険
が強制解約された。
金融監督院関係者は"いくら借金を返すことができなかったといっても保険契約が強制的に解約されれば加入者の被害は
並大抵でない"として"わずかな貸し出し金数万~数十万ウォンを回収しようと何年目維持した保険契約が解約されるのは
行き過ぎた側面がある"と指摘した。
貸し出し金を返すことができなければ保険契約が大挙差し押さえ・解約されるには前に納付される保険料と支給しなければ
ならない保険金を比較する保険会社の損益計算も一役買ったと見られる。
既存の保険料にはるかに至らない解約還付金を出して残った期間保険料は受けることができない代わりに今後保険事故確率
が高い加入者の契約が解約されることによって予想損失が減らすことが出来るためだ。
保険会社別差し押さえ・解約を見れば生保会社中最も多い大韓生命が昨年1分期4千552件から今年第2四半期1万124件に増えたし、
プルデンシャル生命は、118件から1千394件に10倍超えて増加した。 東洋生命も2千823件から8千95件に大幅増えた。
損保社中には東部火災(897件→5千143件),ハンファ損保(179件→1千95件),現代海上[001450](635件→2千55件),三星火災
(153件→471件)等大型損保社で集中的に増加した。
(3/3)おわり
113:日出づる処の名無し
11/09/05 07:35:49.61 KcoqEOL6
支援
114:日出づる処の名無し
11/09/05 07:36:20.86 3p+mWZL4
支援
115:日出づる処の名無し
11/09/05 07:38:45.41 PkcuTr9X
支援
116:日出づる処の名無し
11/09/05 07:50:30.37 ABBVv6xm
<塩値段30年ぶりの急騰..薬味物価高空行進>
豆・粉トウガラシ上がって味噌・醤油・コチュジャン値段揺れる
URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
ソウルのある大型マートで職員が塩製品を陳列している姿(資料写真)
(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュンヨン記者=塩値段が30年ぶりに最も高い幅に上がった。
豆と粉トウガラシ価格が上がりながら味噌、醤油、コチュジャンなど醤値段も20%内外に上がって薬味物価が急騰傾向だ。
5日統計庁の8月消費者物価動向調査結果によれば塩価格は昨年8月より42.9%も沸き上がった。 前年同月対比で1981年9月
(46.7%)以後最も大きく上がった。
地域別前年同月対比上昇率は仁川(80.5%),京畿(62.9%),光州(59.7%),慶北(53.8%)等で50%を上回った。
年初始めた騰勢は8ヶ月連続して、上昇速度もはやくなっている。 前月対比上昇率は1月3.2%を始まりに2~6月0.5%、1.9%
、2.3%、4.5%、3.8%等でずっと上がって7月9.4%に続き8月には13.6%も跳ね上がった。
去る3月日本大地震で福島原子力発電所の放射性物質が海で流出しながら塩買い占めが現れたのに続き最近では気象悪化
にともなう日照量減少で西海岸(ソヘアン)天日塩生産が減ったのが影響を及ぼしたことで物価当局は見ている。
コチュジャンと醤油、味噌も昨年8月より各々18.7%、21.7%、18.2%上がった。
前月対比で見ればコチュジャンが6月1.6%、7月2.7%、8月2.1%で3ヶ月連続上昇したし、醤油は7月に16.0%沸き上がったのに
続き8月に5.8%上がった。 味噌は5~8月に前月対比で各々2.5%、0.5%、1.4%、2.6%など4ヶ月連続上昇した。
醤油類価格が上がったことは粉トウガラシと豆など原材料価格が昨年今ごろより40%以上上がったのに伴ったのだ。
コチュジャンに使われる粉トウガラシは前月対比で昨年9月から12ヶ月連続上がったし特に8月には10.4%もぐんと跳ねた。
昨年8月に比べては40.3%も上がった。 粉トウガラシと塩価格の騰勢が捕えられなければキムチを漬ける季節物価にも
悪影響を及ぼす展望だ。
醤油と味噌に使う豆は年初から前年同月対比価格上昇率が50~60%台の高空行進をして8月には42.9%で落ちた。
117:日出づる処の名無し
11/09/05 07:50:58.31 ABBVv6xm
高収益債券枯死状態…中企資金通路詰まって
'BB'以下発行0.5%にならない..活性化対策必要
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)キム・ジェホン、ハン・チャンホン記者=信用等級'BB以下'の高収益債券発行市場の資金仲介機能
がほとんど作動しないでいる。
これに伴い、中小・中堅企業が資金調達通路確保にますます大きい困難を経験している。
高収益債券市場活性化のためには専門中継機関と専門ディーラー導入など対策準備がいつの時より切実だという指摘が出ている。
5日韓国上場企業協議会とハナ金融経営研究所の高収益債券現況研究報告書によれば信用等級別会社債発行規模と比重で
'BB+'以下高収益債権は2009年2.29%から2010年1.78%に落ちた。
金融投資協会統計を見れば今年に入り8月まで'BB+'以下高収益債券発行は2千161億ウォンに終わって全体会社債発行額
47兆1千493億ウォンの0.46%に過ぎなかった。
高収益債権専用ファンドが導入された外国為替危機直後の1999年には高収益債権比重が27.7%であった。
高収益債権萎縮は債券市場が信用度により両極化しながら'BB+'以下企業らは最初から債券発行さえ難しくなったためだ。
国内主要機関投資家は信用度が低い債券は最初から省みないでいる。
実際に基金と保険会社、銀行など機関投資家が資産運用にあって安全性と流動性を重視するということによって優良等級中
上位圏の'AAA'と'AA'など級に主に投資する。 投信と総合金融会社、その他法人は優良等級中では中位圏の'AA'と'A'など
級程度だけ投資対象としている。
報告書は高収益債券発行不振には中継機関の国内証券会社が発行企業に対する実態調査(due diligence)をまともにしなくて
単純仲介にだけ重点を置いているのも影響を与えていると分析した。
報告書は"米国事例を見れば信用収縮が発生した時期に高収益債券発行を増やして中小企業金融の困難を緩和したことがある"
としながら高収益債券市場活性化方案で専門中継機関の公認機関投資家(QIB)と専門ディーラー制、外国人投資者誘致のため
の高収益債券公示強化などを提案した。
118:日出づる処の名無し
11/09/05 07:57:59.54 KcoqEOL6
支援
119:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/09/05 07:59:40.42 0Z8ZpnfW
おはようございます
家計貸し出し、一ヶ月で6兆ウォン増 “需要-供給同時に抑制しなければ” 【東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
URLリンク(news.donga.com)
専門家“特別な対策至急”
手綱が解けた家計貸し出し増加傾向が、なかなか押さえ込まれないでいる。6月末に政府の軟着陸対策が発表された
後、2ヶ月間の家計貸し出し増加額は史上最大値を見せた。金融監督当局は9月に一ヶ月間の推移をもっと見守ってから
追加対策を検討するという方針だが、民間専門家は直ちに家計貸し出し需要と供給を共に抑制するための、特別な対策
を行使しなければならないと声を高める。
○ 7,8月家計貸し出し増加額史上最大
4日金融委員会と金融監督院によれば、金融圏の家計貸し出しは8月の一ヶ月間に6兆3000億ウォン増えた。7月の増
加額4兆3000億ウォンに比べて46.5%も増加した。6月に政府の家計貸し出し総合対策が発表された後、7月は前月より
23.2%減ったが、8月に入って増加傾向に戻った。
特に7,8月の二ヶ月間の家計貸し出しは10兆6000億ウォン増えて、史上最大値を見せた。この期間の家計貸し出し増加
額は、△2007年7兆9000億ウォン△2008年8兆1000億ウォン△2009年9兆ウォン△2010年6兆8000億ウォンだった。
金融監督当局は住宅保証金の急騰で傳貰資金が増え、景気不安で生活資金需要が生じたことでマイナス貸し出しが
急増したことが、家計貸し出し増加の原因だと分析した。しかし専門家は監督当局が主要銀行の家計貸し出しを固く締め
つけている間に、第2金融圏での貸し出しが急増しているとして、‘風船効果’に積極的に対処しなければならないと注文
した。イ・チャンソンLG経済研究院金融研究室長は、“生計型貸し出しが必要な人々が銀行圏から貸し出しを受けられ
ないために、第二金融圏に追い込まれている”として、“家計貸し出し問題がさく烈するとすれば、第二金融圏が先になる
だろう”と話した。
例えば家計信用貸し出し業務を主にしている、ソロモン、現代スイス、HK、W貯蓄銀行の家計信用貸し出し残額は、8月
末現在3兆462億ウォンで、1ヶ月前より4.3%増加した。監督当局が勧告している月間家計貸し出し増加率の0.6%を大きく
越えた。
(1/2) つづきます
120:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/09/05 08:01:07.65 0Z8ZpnfW
>>119 つづきです
NICE信用評価は最近の報告書で、景気不安と金利引き上げなどで家計負債が不健全化されれば、金融圏の中でも
貯蓄銀行が最も大きい影響を受けることになるだろうとして、家計貸し出しの46.48%が不良化することもあると警告した。
監督当局も、第二金融圏の家計貸し出し問題の危険性に注目し始めた。クォン・ヒョクセ金融監督院長は“銀行の8月
家計貸し出し増加率は平均的に0.6%以内にとどめられたが、農協単位組合と信協貸し出し、保険会社約款貸し出しの
増加率はいずれも1%以上だった”として、“第二金融圏の高い貸し出し増加率を低くするために、方法を模索するだろう”
と話した。
○ “家計貸し出し需要も抑制しなければ”
政府が6月総合対策発表時に今後の検討対象に残した対策を、直ちに施行する案を慎重に悩まなければならないと
いう指摘もある。すなわち家計貸し出し増加率ガイドライン(前月対比増加率0.6%)を超過する貸し出しには、準備金をさらに
積ませたり、償還能力が落ちる人に対する貸し出しなど高危険貸し出しに対しては、国際決済銀行(BIS)基準自己資本
比率算定時に危険加重値を高める方法を検討しなければならないということだ。また現行100%である預金貸し出し比率
(預貸率)を90%、または95%に引き下げる意見もある。
アン・スングォン韓国経済研究院研究委員は、“準備金追加積み立て、高危険貸し出し危険加重値引き上げ、預貸率
引き下げなどの方法を動員すれば、銀行も貸し出しを減らす意外に方法がなくなる”として、“ただし生計資金が必要な
人々が被害を受けないように配慮しなければならない”と話した。
同時に貸し出し需要を抑制しなければならないという主張も出ている。例えば住宅担保貸し出しにだけ適用している総
負債償還比率(DTI)を、信用貸し出しを含んだすべての貸し出しに段階的に適用して、償還能力が落ちる人に対する貸し
出しを抑制しなければならないということだ。イ・ミョンハル金融研究院専任研究委員は、“家計貸し出しは金融監督の
側面だけでアプローチするよりも、金利、雇用創出、不動産対策など総合的なマクロ政策の枠組みで解決されなければ
ならない”と強調した。
(2/2) 以上です
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <最後の研究委員のコメントが正鵠を得ているのですが、
すでにそんな時間的余裕は失われていると思います。
121:日出づる処の名無し
11/09/05 08:03:44.59 PkcuTr9X
支援
122:日出づる処の名無し
11/09/05 08:04:15.67 KcoqEOL6
支援
123:日出づる処の名無し
11/09/05 08:18:06.77 ABBVv6xm
韓銀法施行令改正も機関間対立予告
支準対象債務・資料要求金融機関範囲に異見
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)キム・ジュンオク記者=韓国銀行法施行令改正を控えて韓銀と金融当局が対立点をたてると予想される。
韓銀法改正案が論議終わりに先月31日国会を通過したが争点の支給準備金積み立て対象債務の種類と韓銀が資料提出を要求
できる金融機関の範囲は施行令に委任したためだ。
企画財政部関係者は5日"改正された韓銀法が施行される12月まで施行令も改正しなければならないから早ければ来月末改正
案を立法予告して関連手続きを踏む計画"と話した。
財政部は近い将来立法予告案を用意しようと韓銀と金融委員会、金融監督院など関連機関と金融業界の意見を受ける予定だ。
最大争点の支給準備金賦課対象債務と関連して韓銀は銀行債を必ず含まなければならないという立場や銀行圏が強力に反発
していて財政部がどんな仲裁案を出すのか注目される。
キム・チュンス韓銀総裁は先月30日"経済協力開発機構(OECD) 22の会員国の中で金融債に支給準備金を賦課しない国は6ヶ国
に過ぎない"として"一時これを廃止した英国も数年前生き返らせて施行している"と話した。
韓銀は銀行債に支給準備を賦課すれば銀行の競争力を落とすことができるという主張に対して運用の妙をを最大限生かせば
何の問題がないという点を強調している。
反面銀行連合会は"支給準備金制度は急な引き出しに備えて一定比率(2~7%)を中央銀行に積み立てする制度"として
"銀行債は、償還期日が確定していて事前に償還に備えることがあるので支給準備金積み立て対象に適合しない"として反論した。
連合会は特に韓銀総裁が言及した英国事例に対して"金融機関が自律的に支給準備積み立て可否と規模を設定して英蘭銀行
はこれを達成する時政策金利水準の利子を支給する制度"として"韓銀に支給準備金を無利子で強制積み立てするように義務
化した韓国の制度と違う"と主張した。
(1/2)つづく
124:日出づる処の名無し
11/09/05 08:18:30.66 ABBVv6xm
>>123 つづき
金融委も支給金額と支給日時が確定した債務に支給準備を賦課するのは不確定的な預金引き出し要求に備えるための支給準備
制度の趣旨に外れるという立場だ。
これに対して財政部関係者は"銀行債に支給準備を賦課しない国家も多くて制度を導入した国家中でも支払準備率0%を適用
して実質的に賦課しない事例もある"として"危機の時中央銀行の対応能力を育てようという韓銀法改正趣旨などを考慮する
だろう"と話した。
したがって施行令は支給準備対象債務に銀行債を含むものの支払準備率を決める韓銀金融通貨委員会が普段には支給準備を
賦課しないが銀行債が一定水準を越える場合、賦課する可能性がある。
今回通過した韓銀法は韓銀が通貨信用政策のために資料提出を要求できる金融機関の範囲を金融産業の構造改善に関する
法律(金産法)で定めた金融機関の中で資産規模などを考慮して施行令で決めるようにした。
これに対してできれば多くの機関が含まれるように資産規模を定めなければならないという韓銀と対象を最小化しなければ
ならないという監督当局が対抗している。
財政部は小規模金融機関の負担などを考慮して韓銀と監督当局、金融業界の意見を反映して施行令で決める方針だ。
この他に韓銀法は韓銀が金融監督院に共同検査を要求する時金融監督院が応じなければならない期間を施行令で決めるよう
にしたがすでに関連機関が1ヶ月で合意してそのまま反映される予定だ。
(2/2)おわり
125:日出づる処の名無し
11/09/05 08:21:35.57 3p+mWZL4
\\\\
126:日出づる処の名無し
11/09/05 08:22:27.25 KcoqEOL6
支援
127:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/09/05 08:24:43.06 0Z8ZpnfW
貸出金利‘スクスク’、庶民苦痛も‘スクスク’ 【東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
住宅担保金利6%台に、貯蓄銀年17.5%まで上昇
都市銀行が、金融当局の家計貸し出し抑制を理由に家計貸し出し実質金利を次々と上げている。貸出金利上昇の
勢いは貯蓄銀行など第二金融圏にも広がって、庶民の苦痛さらに加重されている。主要銀行が第2四半期に史上最高
の実績をおさめ、預貸マージンがますます広がっているという点で、銀行の利子商売に対する批判の声が高い。
4日金融業界によれば、先月18日の家計貸し出し抑制策施行以後、銀行は金利をあげた商品は公式には2種だけ
だと明らかにした。新韓銀行がマイナス通帳貸出金利を0.5%ポイント、ウリ銀行は固定金利貸し出し利率を0.2%ポイント
上げた。銀行はこれ以外は全て既存金利を維持していると主張した。
しかし銀行は、過去に貸出金利範囲の低い側を適用した顧客へ高い側を新たに適用して、実質金利を上げる巧妙な
方法を使っている。現在、新韓銀行とウリ銀行の譲渡性預金証書(CD)連動型住宅担保貸し出しの金利範囲は、それ
ぞれ5.19~6.59%と4.89~6.33%だ。信用度がとても高い優秀な少数の顧客を除けば、大部分は金利範囲の中で高い数
値を適用される。家計貸し出し抑制政策以前は、4%台後半や5%台序盤の金利を適用されていた顧客が、今銀行に行く
と6%台金利を適用される可能性が高いという意味だ。
金利範囲が変わっていないので、表面では“金利引き上げがない”とできるが、‘目隠し遊び(正しい訳は、いない
いないばぁ)’のようなものだという批判が出てくるのもこのためだ。都市銀行のある貸し出し担当行員は、“当局が銀行
の主要収益源だった家計貸し出しを減らすように求めているので、銀行としては金利を上げなければならないのでは
ないか”と主張した。
銀行が顧客を誘致するために提供していた支店長専決金利も大半が無くなり、顧客が感じる金利上昇負担はさらに
大きい。いくつかの銀行の成果指標では、家計貸し出し勧誘項が外されて、利子マージン率が追加された点も貸出
金利上昇をそそのかす。低い金利で多くの顧客を確保するよりも、少ない顧客に高い金利を適用することが、さらに
高い考課点数を得るという意味だ。
金利上昇の勢いは第二金融圏にも広がっている。韓国銀行によれば7月の貯蓄銀行の貸出金利は年17.50%で、6月
に比べり2.43%ポイント急騰した。信用協同組合と相互金融の貸出金利もそれぞれ、前月比0.13%ポイントと0.07%ポイント
上がった7.35%、6.25%だ。銀行貸し出しの敷居を越えることができずに第二金融圏を訪れた客は、こちらでも簡単に貸し
出しを受けることができなくなった。
128:日出づる処の名無し
11/09/05 08:27:36.83 KcoqEOL6
支援
129:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/09/05 08:41:51.43 0Z8ZpnfW
塩価格30年ぶり急騰、薬味物価高空行進 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
豆、唐辛子粉上昇で、味噌・醤油・コチュジャン価格に影響
塩の価格が30年ぶりに最も高い幅に上がった。豆や唐辛子粉の価格が上がったことで、味噌や醤油、コチュジャン
など醤価格も20%前後上がっていて、薬味物価が急騰傾向だ。
5日、統計庁の8月消費者物価動向調査結果によれば、塩価格は昨年8月より42.9%も上がった。前年同月比では1981
年9月(46.7%)以来最大だ。地域別の前年同月比上昇率は、仁川(インチョン)(80.5%)、京畿(キョンギ)(62.9%)、光州
(クァンジュ)(59.7%)、慶北(キョンブク)(53.8%)などが50%を上回った。
年初から始まった騰勢は8ヶ月連続していて、上昇速度もはやくなっている。前月比上昇率は1月の3.2%を始まりに、
2~6月の間0.5%、1.9%、2.3%、4.5%、3.8%等で上がり続け、7月の9.4%に続き8月には13.6%も上がった。
3月の東日本大震災により、福島原発から放射性物質が海へ流出したことで塩買い占めが現れたのに続き、最近では
気象悪化にともなう日照量減少により、西海岸(ソヘアン)天日塩生産が減ったことが影響を及ぼしたと物価当局は見て
いる。
コチュジャンと醤油、味噌も昨年8月に比べてそれぞれ18.7%、21.7%、18.2%上がった。前月比では、コチュジャンが6月
1.6%、7月2.7%、8月2.1%で3ヶ月連続で上昇し、醤油は7月に16.0%急騰したのに続き8月は5.8%上がった。味噌は5~8月に
前月比でそれぞれ2.5%、0.5%、1.4%、2.6%と4ヶ月連続上昇した。
醤油類価格が上がったのは、唐辛子粉や豆などの原材料価格が、昨年のこの時期に比べて40%以上上がったためだ。
コチュジャンに使われる唐辛子粉は、前月比で昨年9月から12ヶ月連続で上がり、特に8月は10.4%も上昇した。昨年8月
と比べると40.3%の上昇だ。唐辛子粉と塩価格の騰勢を抑制できなければ、キムチ漬季節物価にも悪影響を及ぼす展望だ。
醤油と味噌に使われる豆は、年初から前年同月比価格上昇率が50~60%台の高空行進を続け、8月には42.9%に落ちた。
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ヤバイ、キムチが食えなくなったら、マジで何するかワカラン
130:日出づる処の名無し
11/09/05 08:43:17.41 KcoqEOL6
支援
131:日出づる処の名無し
11/09/05 09:03:48.68 B4nNStB6
海の向こうの“セキュリティ”
第60回:韓国、金融機関のITセキュリティ担当者「5%ルール」 ほか
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
韓国内でアクセス数の多い上位500のウェブサイトのうち、半分以上の272サイト(54.4%)がマルウェア配布サイトであることが分かりました。
132:日出づる処の名無し
11/09/05 09:04:16.06 KcoqEOL6
支援
133:日出づる処の名無し
11/09/05 09:37:05.88 GDP0JN6A
円建て借金はどうなったニダ支援
134:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/09/05 10:54:25.20 0Z8ZpnfW
仁川空港株の10%、海外空港と対等交換推進中 【朝鮮日報】
URLリンク(news.chosun.com)
イ・チェウク社長インタビュー"政府・与党、最大20%国民株売却"
海外に安値売却するうわさがあるが?国民に対する欺瞞だ、そのようなことにはことは率先して反対する
サービス世界1位の空港を、なぜ売却? 施設など他の分野はそうではない
第2ターミナル工事で負債4兆
イ・チェウク仁川(インチョン)空港公社社長は4日、"仁川空港の全株式のうち最大20%程度を国民株方式で国民に
分け、10%程度は海外先進空港と株式を対等交換する方式等を通じて売却する案を政府と与党が推進中"と話した。
イ社長はこの日、本紙のインタビューに"仁川空港がさらに発展するためには株式売却を通じて民間経営の手法を
導入しなければならない"としてこのように話した。
URLリンク(image.chosun.com)
▲イ・チェウク仁川空港公社社長は本紙のインタビューに、“仁川空港を大統領の甥が勤めた外国企業などに売ると
いう噂は、国民に対する欺瞞や詐欺だ”として、“そのようなことがあれば私が先頭に立って反対するだろう”と話した。
現在政府は、6年連続全世界の空港でサービス分野1位を獲得している仁川空港株の49%を売却するための法案を
提出している状態だ。このため、あえて世界一級空港の株をなぜ売却しなければならないのか論議が少なくない。イ
社長は、"仁川空港は現在サービス部門では世界1位だが、施設など他の分野まで1位ではない"として、"株式を売却
して用意した資金で、施設や周辺環境、システムなどにさらに多くの投資を行い、他の分野でも世界1位に上がれるよう
にしなければならない"と話した。もし売却をしなければ、建設予定の仁川空港第2ターミナル工事に必要な4兆ウォンの
資金を借りるほかはなく、空港が正しい投資をすることは難しいというのがイ社長の説明だ。イ社長はまた"経営透明
性を高めて政府の干渉を減らすためにも、株式売却は必須"と話した。
国民株売却方式に対しては、"まだ政府・与党との協議は終わっていないが、最大20%程度まで国民株を発行する
方針"として、"低所得層や社会的疎外階層へ、本来価格より30%程度低い価格で株式を売却する方案を考慮している"
と話した。空港持分対等交換の場合、2008年にはフランス シャルル・ドゴール空港とオランダ スヒポル空港が株式8%を
対等交換したことがある。
(1/2) つづきます
135:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/09/05 10:54:47.30 0Z8ZpnfW
>>134 つづきです
野党などは国民主株売却にも反対している。ポスコ民営化で見られたように、国民株で売却しても結局海外資本が
安値で買い入れるという主張だ。イ社長は"そのような憂慮があるので、外国人持分を最大30%に制限し、我が国や外国
の単一株主が最大5%以上を所有できないように処置をしておいた"として、"残りの株式も企業公開(IPO)を通じて市場で
株価が決定されるので安値論議はありえない"と反論した。
株式を売却をする場合、収益を極大化するために空港利用料・駐車料などが大幅に上がるという憂慮も少なくない。
実際に英国ヒースロー空港は1987年企業公開をした後、空港利用料が大きく値上がりした。イ社長は"私たちには競争
力があって純利益を出しているので、あえて上げる必要がないが、そのような心配があるので空港利用料と駐車料引き
上げは、すでに政府承認を受けるように変えておいた"と話した。
仁川空港株式売却をめぐり、大統領の甥が勤めた外国企業や、日本の某航空会社が仁川空港を所有しようとしている
といううわさが絶えることなく続く。イ社長は"私の懇意な友人まで電話で尋ねてきた"として、"そのようなうわさは国民に
対する欺瞞や詐欺で、そのようなことがあれば私が先頭に立って反対するだろう"と話した。
イ社長は"当初2017年末までに終える予定だった仁川空港第2ターミナル工事を、平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック
のために2016年中盤まで操り上げて完成させ、2017年末までにすべての試運転を終わらせる方針"と話した。
(2/2) 以上です
136:日出づる処の名無し
11/09/05 11:08:04.71 fXrd1nF+
支援
137:日出づる処の名無し
11/09/05 11:13:11.66 ABBVv6xm
'米雇用衝撃'株価・韓国ウォン・債券金利急落
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)ユン・クンヨン記者=米国の雇用不振衝撃に国内金融市場がまた不安になっている。
株価指数が急落してウォン・ドル為替レートは急騰している。 債券価格は上がっている。
5日コスピは午前10時30分現在の前日より52.21ポイント(2.80%)落ちた1,815.54を現わしている。
指数は38.45ポイント(2.06%)下落した1,829.30で出発して場序盤1,820線で横歩きするようだったのに1,820線も割った。
外国人は二日連続'売り'に出て1千107億ウォンの売却優位を現わした。 機関も1千126億ウォンを純売渡したが個人は
3千388億ウォンを純買い入れしている。
ソウル外国為替市場でドル貨幣に対するウォン為替レートは6.35ウォン上がった1.69.35ウォンを現わしている。
この日為替レートは3.00ウォン上がった1,066.00ウォンで取り引きを始めて買い傾向が強化されながら上昇幅を拡大した。
国内外株価急落でドル貨幣需要が増えたために為替レートが上昇した。
外国為替市場関係者は"米国雇用指標不振にアジア通貨が劣勢を見せている"として"ニューヨーク市場がメーデー連休に
入ってウォン・ドル為替レートが急騰落しはしないようだ"と話した。
景気鈍化憂慮で債券値段が長期物中心に急騰している。
国債先物市場で9月物は前取引日より23bp上がった104.58に取り引きされている。
外国人が6千400契約、銀行が2千100契約、保険会社が1千300契約ほどを各々純買い入れしたが証券・先物会社は約6千400
契約を純売渡している。
アジア株式市場でも主要指数がいっせいに下落している。
日本日経225指数が1.63%落ちたし台湾指数は2.16%、シンガポール指数は2.30%、オーストラリア指数は1.91%の下落率
を各々現わしている。
138:日出づる処の名無し
11/09/05 11:22:26.76 ABBVv6xm
政府、唐辛子価格安定対策準備
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)キム・ビョンス記者=政府は最近急騰している唐辛子価格を安定させるために政府保有物量
を緊急放出して割当関税導入量を増やして早期に持ってくることにした。
農林水産食品部は5日"唐辛子価格安定のために政府備蓄保有物量1千632tを先週から1回当り400tずつ放出して
今年義務輸入物量残余分(4千185t)に追加(4千t)で割当関税を適用、総8千余tの唐辛子を早期に導入することにした"
と明らかにした。
農食品部によれば先月下旬基準として今年唐辛子生産量は7万9千tで昨年に比べて17%、平年より34%程度各々減少する
と展望される。
農食品部は"栽培面積が4万2千60haで昨年および平年より各々4.5%、12.9%減少しているうえに台風、降雨などで病虫害
が発生して作物状況が顕著に悪くなったため"と説明した。
これに伴い、去る8月下旬唐辛子600g小売価格が1万4千80ウォンだったが去る2日には1万9千940ウォンまで沸き上がった。
昨年同じ期間唐辛子価格は7千677ウォン、平年の場合、6千962ウォンだった。
農食品部はしかし"8月下旬以後晴れた天気が持続していて相対的に作物状況が良好な慶北、湖南地域中心に唐辛子作物
状況が良くなっていて生産量減少幅が多少減るだろう"と明らかにした。
農食品部はまた"特別な気象悪化がない限り秋夕以後には唐辛子価格が下落傾向を見せるだろう"と予想した。
一方、農食品部は政府の積極的な物価安定努力で秋夕法事用品価格が去る8月後半部に比べて最近全般的に下落している
と明らかにした。
農食品部は農水産物流通公社調査を引用、ハクサイ(株当たり3千998ウォン→4千182ウォン),韓牛ロース(500g当たり
3万148ウォン→3万2千252ウォン),卵(10個あたり2千107ウォン→2160ウォン),サバ(1匹当り4千85ウォン→4千109ウォン)
を除いてダイコン、リンゴ、梨、三枚肉、鶏肉、メンタイ、イカ、太刀魚などは価格が降りて行ったと主張した。
139:日出づる処の名無し
11/09/05 11:24:52.34 o/W3xL3E BE:2205015168-PLT(15267)
イシモチ41.2% ↑液体石鹸6倍の価格差…物価、人を捕まえる
ソウル新聞|入力2011.09.05 03:02 |
URLリンク(media.daum.net)
[ソウル新聞]秋夕(チュソク)を一週間後に控えて、政府が去る2日に秋夕の法事用品特別点検品目に指定した農畜水産物15品目の中で、
5品目の価格が上昇の勢いを持続しているものと把握された。 産地での漁獲量減少など供給自体に問題があって、価格騰勢が簡単に
捕えられない展望のため政府の緊急対策準備が至急だ。
●最近10日間で価格が大幅に上昇
秋夕の法事用品目以外も、一部の生活用品が最大6倍の価格の違いが生じるなど、誤った流通構造のために沸き上がる物価高で苦痛を
受ける庶民の生活が、より一層難しくなると調査された。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
4日の農水産物流通公社(aT)とソウル市農水産物工事によれば、政府が指定した主要名節法事用品の中で、イシモチと牛肉・イカ・白菜は
10日前より価格が騰勢だ。 価格の上昇幅が最も大きい品目はイシモチだ。 ソウル、可楽市場(カラクシジァン)で取り引きされるイシモチ(10㎏箱)
の競売価格は、先月22日に2万 9014ウォンだったが、去る2日には4万 967ウォンと何と41.2%も上昇した。
イシモチの価格が暴騰した理由は、産地での漁場の漁獲量が急減したためだ。 チェ・ヤン港麗水(ヨス)水産協同組合の組合長は"イシモチに
漁獲される黒山島(フクサンド)近隣で、一ヶ月ほどイシモチがほとんど捕えられなかった。"とし"最近2~3日から少しずつ捕えられ始めたため、
今後は少し安定することを期待している。"と話した。
イカ(中品1匹)の全国の小売り平均価格は、同じ期間2714ウォンから3113ウォンに14.7%上昇した。 イカの場合、今年の上半期にアルゼンチン
近海のフォークランドでの漁獲量が急減した事で、物価上昇の勢いを引っ張ってきた。 今年の下半期の国内操業現況も低水温問題で不透明
な状態だ。
これ以外に長い梅雨の影響で高冷地白菜(商品1株)の価格は3993ウォンから4182ウォンに4.7%上がり、韓牛プルコギ(1等級500g)価格も同じ
期間に1万 4885ウォンから1万 6630ウォンに11.7%上がったことが分かった。
(1/2)続きます。
140:日出づる処の名無し
11/09/05 11:26:02.75 o/W3xL3E BE:643129272-PLT(15267)
>>139の続き
反面、同じ期間に津軽りんご(アオリリンゴ・商品10個)の価格は1万 7614ウォンから1万 7032ウォンに3.3%下落し、ウォンファン梨 (商品10個)
の価格も、同じ期間に3万 6259ウォンから3万 1293ウォンに13.7%下落した。 だが、津軽りんごはフジやホンノのように色が赤くなく、法事用品
に変えるには適切でないという点が問題だ。梨もウォンファンよりは、初物の新興梨を好むという点で法事用品として使われるりんごと梨の
体感価格は相変らず高い状態だ。
一方、8月の消費者物価が3年ぶりに最高値を更新した中で、浴用品など生活必需品が販売場所により価格が最大6倍の差に達するなど、
千差万別であることが分かった。 異常気候、原材料による上昇だけでなく、誤った流通構造が主要な原因として指定された。
この日、韓国消費者院が全国165カ所の販売店、101品目、314の商品を対象に作成した'8月の4週での生活必需品価格分析報告書'によれば、
最高価格が最低価格の1.5倍以上の製品は全187品目(59.6%)だ。 この中で2倍以上の差がある製品は74品目(23.6%)だ。
価格差が大きい品目は、即席ご飯、マグロ カン、アイスクリーム、ミネラルウォーター、生理用ナプキンなど主にコンビニエンスストアで多く
販売される製品だ。 例えばミネラルウォーターの'農心三多水' 500mlのバラ販売の場合、大型マートでは350~390ウォンだがセブンイレブン
では750ウォン、ファミリーマートとGS25では850ウォンと価格差が360~400ウォンあった。
●8月の消費者物価3年ぶりに最高
コンビニエンスストアの場合、24時間営業する特性上、維持費などがさらに高く同じ製品でも価格は高いのはあるが、同じ商品を2倍以上の
価格差で販売するのは消費者に大きい負担だ。 生活必需品の中で価格差が最も大きい製品は、浴用品の'ハッピーバース エッセンス
ロマンチック ボディーウォッシュ'であった。 最低価格は2000ウォンだが最高価格は6.3倍の1万 2700ウォンと調査された。
消費者院は"このように同じ製品であるのに、販売場所により二倍以上の違いが生じるのは明確に問題がある。"とし"生活必需品を買うのに
先立ち、該当製品の適正価格を確認してみて買ってこそ、同じ製品を高く買うという被害を受けない。"と明らかにした。
(2/2)以上です。
物価の記事が多いですね。
141:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/09/05 11:47:09.77 0Z8ZpnfW
大企業新入社員、4大卒男子平均年俸3千473万ウォン 【東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
就職ポータル ジョブコリアは、売上額順位500大企業のうち300社を対象に調査した結果、4年制大学を卒業した
新入社員の平均年俸は3473万ウォン(男性基準)と集計されたと、5日明らかにした。
今回の調査は先月22日から26日まで、ジョブコリアが該当企業人事担当者に電話で質問する方式で進行された。
業種別では、金融分野企業の平均初任給が3804万ウォンで最も高く、▲建設(3599万ウォン) ▲IT情報通信(3558万
ウォン) ▲機械鉄鋼(3542万ウォン) ▲石油化学(3494万ウォン)の順だった。
反面中小企業817社を対象に調査した結果、4年制大卒新入社員の平均年俸は2279万ウォンと調査され、大企業と
大きい差を見せたとジョブコリアは伝えた。
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <3473万ウォンは249万円ほど、2279万ウォンは164万円ほどです(ロイターの換算を使用)。
142:日出づる処の名無し
11/09/05 11:51:05.46 ABBVv6xm
8月場外債券取り引き563兆...史上最大値更新
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)イ・ユル記者=先月場外債券市場で債券が563兆ウォン超えて取り引きされた。
これは月間取り引き額基準として史上最大値だ。
金融投資協会は5日'8月債券店頭株市場動向'報告書で8月店頭株市場債券取り引き額が562兆8千455億ウォンで前月より
10.6%増加したと明らかにした。
これで場外債券市場取り引き規模は去る6月記録した史上最大分550兆ウォンを3ヶ月ぶりに更新した。
投資家別取り引き比重は証券会社59%、銀行が18%、資産運用会社が11%、保険が5%、基金・共済会が2%、外国人が2%を各々占めた。
外国人は先月12兆6千億ウォンを取り引きしたし3兆9千億ウォンの買収優位を現わした。
全体債券発行規模は国債と通安債発行が増えて前月より4%増えた45兆8千億ウォンを記録した。
特に会社債発行市場の場合、国内信用スプレッド拡大で発行規模が前月4兆7千億ウォンから4兆9千億ウォンに小幅増加した。
金利は全区間にかけて下落した。 国庫債3年物金利は0.36%ポイント、5年物は0.40%ポイント、10年物と20年物は0.34%ポイント
各々おりた。
金融投資協会のウイ・チャサンギ債券市場チーム長は"米国の信用等級降格とヨーロッパ財政危機拡散にともなう安全資産
選好心理に債権市場金利が全区間にかけて下落した"と評価した。
143:日出づる処の名無し
11/09/05 12:03:20.53 KcoqEOL6
支援
144:日出づる処の名無し
11/09/05 12:04:48.70 WlR7EstJ
>>96
>国際行事誘致
害があってもやめないのは国家ブランドとやらに執心だからなんでしょうね。
効果の有無はともかく、こういうことで出している赤字も
税金使って輸出産業に広告費を融通しているようなもの?
145:日出づる処の名無し
11/09/05 12:09:52.10 o/W3xL3E BE:826880663-PLT(15267)
貯蓄銀行の追加構造調整の時、保護を受けられない人9万5千人
ハンギョレ|入力2011.09.05 10:00 |
URLリンク(media.daum.net)
[ハンギョレ]
・5千万ウォン超過6万3千人
・劣後債権への投資3万2千人
金融当局の経営診断に続き、まもなく構造調整対象が遮られる全体の貯蓄銀行で、5000万ウォン超過の個人預金者と劣後債の
個人投資家が9万5千人余りに達することが明らかになった。 これら全員が不良貯蓄銀行の営業停止にともなう財産被害を受ける
のではないが、構造調整が本格的に進行されれば、再度の社会的波紋が予想される。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
4日にウ・チェチャン民主党議員が公開した金融監督院・預金保険公社の資料を見れば、今年6月末現在の営業中の98行の貯蓄銀行
で5000万ウォン超過預金を保有した個人預金者は6万3342人で、これらの預金5兆4152億ウォンの中で2兆2481億ウォンが預金者
保護法の保護範囲を抜け出すと集計された。 また、今年の前半期営業停止された8行の貯蓄銀行を除いた97行の貯蓄銀行から、
公募と私慕を通じて個人投資家に販売された劣後債権の残額は、先月12日現在9243億ウォンで個人3万1682人がこれを買い入れた
ことが分かった。 法人の5000万ウォン純超過の預金と劣後債権投資は各々2698社(1兆7557億ウォン)、299社(589億ウォン)だ。
金融当局は現在の経営診断結果を見る時、今月末に予定された構造調整で一部貯蓄銀行の営業停止措置が避けられないと見ている。
こういう状況で5000万ウォン超過預金者の相当数が老人層や低学歴者、情報脆弱階層で預金者保護制度に対する無理解と劣後債の
不完全販売から始まった犠牲者になる可能性が大きいというのが当局の悩みだ。 金融監督院の関係者は"貯蓄銀行の総資産比重は
全体の金融機関の2%で、構造調整が金融システムにリスクを与える余地は殆どない"としながらも"5000万ウォン超過の個人預金者と
劣後債権の個人投資家のために'政務的判断'をしなければならない境遇だ"と話した。 金融当局は今年の上半期に釜山(プサン)貯蓄銀行
など8行の貯蓄銀行を営業停止する過程で、5000万ウォン超過の預金と劣後債権の個人投資被害が各々2300億ウォン、1500億ウォン発生
することにより途方もない苦労をした。
(1/2)続きます。
146:日出づる処の名無し
11/09/05 12:11:10.76 o/W3xL3E BE:826881236-PLT(15267)
>>145の続き
劣後債権の被害はすでに避けられない状況だ。 満期前には中途解約する手段が殆どなく、貯蓄銀行破産時は一銭も取り戻しにくいためだ。
一時、貯蓄銀行は1億ウォンを劣後債権に投資すれば毎月80万ウォンの利子を支給する形で、8~9%台の高金利月の支給式商品を先を
争って販売して、老後資金を任せて利子生活をしようとする老人層の被害を大挙呼んだ。
金融当局は公式的には"原則的な構造調整の進行"を明らかにしているが、内部では処理方式を置いて強弱両論が交錯している。
金融消費者連盟のチョ・ナムヒ事務総長は"金融当局は不良を伏せて通り過ぎることがないように原則的な構造調整を推進するものの、
劣後債権の不公正販売実態に対する伝授調査と、中途解約を許さない不公正約款の改正など消費者保護措置を講じなければならない
だろう"と主張した。 チョン・セラ記者
(2/2)以上です。
>>144
K-POPと同じですねw
147:日出づる処の名無し
11/09/05 12:17:36.11 KcoqEOL6
支援
148:日出づる処の名無し
11/09/05 12:19:19.70 5iSLlTcB
口蹄疫に感染した疑いのある肉が全国に流通した疑いってニュースが
出てますが、ホントに終息してるんでしょうかね
149:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/09/05 12:22:39.04 0Z8ZpnfW
"ドルを確保しておこう"、銀行ら外貨調達ライン相次いで補強 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
URLリンク(biz.chosun.com)
国際金融市場でヨーロッパを中心に信用収縮の可能性が浮上している中で、国内銀行が先を争って外貨(ドル)調達
ラインを強化している。金融当局は6月と8月、銀行を相手に外貨調達ラインをあらかじめ十分に確保しておくことを勧告
している。
ハナ銀行は先月、日系銀行と新規で3億ドル規模の外貨コミッテドライン(Committed Line)契約を締結したと、5日明ら
かにした。コミッテドラインとは、海外金融機関に手数料を支払い、有事の際に外貨資金を優先的に借りることができる
外貨借入契約をいう。国内銀行はこれまでも、海外金融会社から外貨を借入れることができるクレジットライン(Credit
Line)を持っていた。しかしクレジットラインの場合、手数料を支払わずに済む代わりに拘束力がないため、銀行はさらに
確実なコミッテドライン確保に出た。
ハナ銀行は既に結んでいた1億6500万ドル規模のコミッテドライン契約満期の大半を延長した。また1億5000万ドル
規模の新規コミッテドライン開設も推進している。
企業銀行も先月末、日系銀行と1億1000万ドルの外貨コミッテドラインを新規開設したと明らかにした。企業銀行は既に
1億3000万ドル規模の外貨コミッテドラインを持っていたが、これで2億4000万ドル規模の外貨流動性を緊急状況の時に
確保できることになった。
これまでコミッテドラインを持っていなかった国民銀行は、先月末ヨーロッパ系銀行と5000万ドル規模の外貨コミッテド
ライン開設契約を初めて結んだ。国民銀行は近い将来、米国系銀行と1億5000万~2億ドル規模の外貨コミッテドライン
を追加して、総額2億~2億5000万ドルの外貨流動性ラインを用意する方針だ。
輸出入銀行も既に保有している1億2000万ドル規模の外貨コミッテドライン以外に、米国系銀行と日系銀行から追加
契約を締結を推進している。
金融当局によれば、国内銀行の外貨流動性比率はいわゆる‘リーマン事態’がさく烈する直前の2008年8月末の101.7%
から、6月末現在111.1%まで改善された状態だ。外貨流動性比率とは外貨資産を外貨借金で割って100をかけた数値で、
数字が大きいほど外貨流動性が安定的であることを示す。
A銀行外貨資金担当部長は“現在の外貨流動性に全く問題がない”として“だが、金融当局が万一の事態に備えることを注文してあらかじめコミティドゥラインを確保した”と話した。
150:日出づる処の名無し
11/09/05 12:25:05.66 AocV9arV
国民全員に感染したから終息ニダ
151:日出づる処の名無し
11/09/05 12:42:41.30 5iSLlTcB
伝染力が非常に強いので、とばっちりが来ないといいのですが……
152:日出づる処の名無し
11/09/05 12:51:16.43 rz163jCD
C&
153:日出づる処の名無し
11/09/05 13:03:14.32 ABBVv6xm
首都圏未分譲、中大型が70%肉迫
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)イ・ユジン記者=首都圏未分譲アパート10軒中7軒は専用面積85㎡以上の中大型だと確認された.
不動産リサーチ専門業者リアルトゥデイは5日首都圏内未分譲アパート物量を調査した結果総2万182世帯中中大型が
1万3千908世帯で68.9%を占めたと明らかにした。
地域別では京畿道(キョンギド)が9千272世帯で最も多かったし仁川(インチョン)2千172世帯、新都市1千525世帯、
ソウル939世帯順だった。 中小型未分譲は京畿道(キョンギド)4千218世帯、新都市1千183世帯、仁川(インチョン)
670世帯、ソウル203世帯が各々残っていると業者は伝えた。
ソウルは中大型未分譲が中小型の4.6倍に達して平衡大別分譲成績の差が首都圏で最も激しかった。
リアルトゥデイ ヤン・ジヨン チーム長は"住宅市場沈滞と1~2人世帯増加に続き最近ではチョンセ難までより増し
ながら中小型の人気が垂直上昇している"と話した。
154:日出づる処の名無し
11/09/05 13:09:34.09 gOfLPuYb
支援
155:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/09/05 13:20:17.52 0Z8ZpnfW
東京で韓国産業展開催、日本企業の関心高く 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
URLリンク(biz.chosun.com)
KOTRAは6~7日、東京で韓国産業展を開催すると5日明らかにした。
今回の展示会には、IT・LED分野から39社、部品分野から64社が参加する。大震災以後に日本で関心が高まって
いる電力エネルギー分野企業は、別途ブースを作った。
また日本企業からは、日産、東芝など日本の代表的な企業22社が参加し、韓国企業と一対一で商談を進める予定だ。
KOTRA関係者は"韓国部品企業の競争力が高まっていて、最近は円高が続いていることから価格競争力まである
ので、良い成果が期待される"と話した。実際に日本企業は商談希望企業を開催前から直接指定するほど、今回の
行事に関心を見せている。最近日本政府が海外投資を奨励するという内容の発表をしたことも、影響を与えているもの
と見られる。
156:日出づる処の名無し
11/09/05 13:30:26.84 KcoqEOL6
支援
157:日出づる処の名無し
11/09/05 13:31:05.33 gOfLPuYb
支援
158:日出づる処の名無し
11/09/05 13:35:57.66 GEjiJ2F6
韓国と中国なんて1度破綻しちまえばいい。
日本をなめんじゃねえ。
159:日出づる処の名無し
11/09/05 13:38:04.70 KcoqEOL6
>>96
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 357won【やめられない国際大会とまらない地方債】
160:日出づる処の名無し
11/09/05 14:22:54.41 hyLvYVRS
KOSPIタン、今日急落。ここ数日上がってたのに、また1800線崩壊
今週のりきれるかな・・・・
161:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/09/05 14:24:49.22 0Z8ZpnfW
農協までも外国産を国産に偽装 【江原日報 東亜日報】
URLリンク(localen.donga.com)
ソン・フンソク国会議員国政監査資料、原産地虚偽表示141件
農協ハナロマートでさえも、外国産を国産に変身させる原産地虚偽表記をしてきたことが明らかになった。
民主党ソン・フンソク(束草古城襄陽選出)議員は2日、農協中央会が提出した国政監査資料を分析した結果、
2007年には28件、2008年51件、2009年24件、2010年27件、今年7月末まで11件など、原産地虚偽表記のべ
141件摘発されたと明らかにした。
特に外国産農畜産物を国産と偽装表記して摘発された件数は、全摘発件数の49.6%の70件に達した。原産地
無表示は全摘発件数の48.9%で69件だった。原産地混同表記は2件だった。
原産地違反で刑事立件されたり刑事処罰を受けた件数は、全体の41.8%(59件)に達する。残りは過怠金や罰金、
納品契約解約などの措置を受けた。農協中央会は1970年代に、農家が生産した国産農畜産物の販路確保と
優秀生活必需品を地域顧客に供給することを目的として、ハナロマート(当時は農協チェーン店)事業を始め、
現在は全国で2,070店ほどを経営している。
ソン・フンソク議員は、“農協の原産地表記違反は消費者はもちろん、農家にも大きい被害をあたえる行為”と
して、“これまで積み重ねてきた信頼が失われないように、徹底した指導監督と強力な処罰措置で、消費者と
農業人を保護しなければならない”と指摘した。
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <次は漁協だな、って…確か北産のアサリを偽装してたな。
162:日出づる処の名無し
11/09/05 14:27:02.77 o/W3xL3E BE:1286258674-PLT(15267)
'タンスの中のクレジットカード' 3千300万枚‥年会費漏れる
聯合ニュース|シム・ジェフン|入力2011.09.05 06:05 |修正2011.09.05 08:59 |
URLリンク(media.daum.net)
◆6ヶ月間で166万枚↑‥タンスの中のカードが全体の1/4
(ソウル=聯合ニュース)シム・ジェフン記者=発給は受けたが全く使わない別名'タンスのクレジットカード'が3千300万枚に達し、カード会社が
莫大な利益を得ていることが明らかになった。 無実績のタンス カードは業界の無分別な競争により6ヶ月間で166万枚も増えた。
5日金融監督院と与信金融業界によれば、去る6月末基準の無実績クレジットカードは3千295万枚で、昨年末の3千129万枚に比べて166万枚
増加した。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
無実績クレジットカードは過去1年以上、使用実績がない休眠カードだ。 経済活動人口1人当りのクレジットカードを4.8枚のため、実際には
1~2枚程度だけ使って残りはタンスや引出しの中にホコリと一緒に入っているのが大部分だ。
問題は無実績クレジットカードが、監督当局の放置のため、引き続き増加しているということだ。
無実績クレジットカードは2008年末の2千572万枚から、2009年末には3千62万枚と3千万枚を越えると昨年末には3千129万枚、今年3月末に
3千217万枚に急増した。 こういう傾向なら、今年の年末には3千500万枚に至る展望だ。
去る6月末基準の総カード数 1億2千231万枚の中で、使用実績があるカードが8千936万枚だという点を勘案すれば、全体の発給カードの中で
25%がタンスのクレジットカードであるわけだ。
カード会社の過多発給でタンス クレジットカードが急増するということによって、消費者が少なくない被害を受けている。
KB国民カード、ロッテカード、三星カード、新韓カード、現代カード、外換カード、ハナSKカードなど、カード会社の大部分が1万~3万ウォンの
カード年会費を賦課するが、消費者が解約申請をしなければタンスのクレジットカードにも年会費を払わせるためだ。
(1/2)続きます。
163:日出づる処の名無し
11/09/05 14:28:00.83 o/W3xL3E BE:1240321739-PLT(15267)
>>162の続き
タンス クレジットカード3千295万枚の中の半分にだけ、年間1万ウォンの年会費が適用されても、カード会社は座ったまま何と
1千500億ウォンを越えるお金を着服するわけだ。
これと関連してカード会社は、金融当局の指示に伴ったことであるだけとし、発給を受けたカードを管理するのは全面的に顧客の
責任という立場だ。
だが、友人などの勧誘でカードの発給を受け、使わずに忘れる場合が少なくないために、思いもよらず年会費を払う被害者が
生じるというのが消費者団体の主張だ。
カード会社のある関係者は"クレジットカードの発給を受け、1年間全く使用をしない場合、解約申請をすれば年会費を受け取らない"
とし"だが、本人が解約申請をしなければ、使用しなくても毎年年会費が賦課されている"と話した。
他のカード会社の関係者は"2003年のカード大乱当時、銀行系カード会社が年会費を受け取らないカードの発給した事で、競争に
火がついて問題が大きくなった"とし"以後、監督当局が新規カード発給時には、無条件に年会費を課すべしといった状態であるため、
私たちでは規定のとおりしているだけだ"と伝えた。
韓国消費者院関係者は"カードを使わないと、はさみで切る場合も少なくないがこうすれば年会費はずっと通帳から引き落とされる"
とし"先にカード会社に解約申請をした後に、焼却処分などをするのが最も良い方法だ"と付け加えた。
(2/2)以上です。
164:日出づる処の名無し
11/09/05 14:28:57.18 D36M1PU3
支援
165:日出づる処の名無し
11/09/05 15:14:37.88 o/W3xL3E BE:1653761849-PLT(15267)
デザイナーブランド家電の屈辱
朝鮮ビーズ|イ・インムク記者|入力2011.09.05 03:02 |
URLリンク(photo.media.daum.net)
両開き型冷蔵庫'SRT74 HBZFP'は、三星電子の冷蔵庫の中で最高級の製品だ。 去る3月発売当時三星電子はこの製品を'イタリアブランド
デザイナーのマッシモ・ズッキ(Massimo Zuchhi)の心の魂を入れた冷蔵庫' <;写真>と紹介した。
濃厚な黒い色をベースにLED(発光ダイオード)を利用し宝石と同じ感じを与えて、縦に長い金色のノブはシャンパン杯を形象化して作ったと
説明した。 '女性が望む真のラグジュアリープレミアム デザイン'という事が三星電子の主張だった。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
市場の反応は違う。 インターネット ショッピング情報サイトの'ダナワ'によれば、三星電子の'マッシモ・ズッキ心'冷蔵庫は発売直後197万ウォン
台で売られたが、4ヶ月後には20万ウォン下がって177万ウォンになった。
これと同様な大きさの平凡な白色の冷蔵庫'SRT75HSBFB'の価格は、同じ期間121万ウォンから113万ウォンに8万ウォン下がるのに終わった。
LG電子もやはり同じだ。 デザイナーのキム・サンユンが参加した濃厚な茶色の横縞の冷蔵庫(R-T851 EBKBL)は、7月の発売当時には227万
ウォンだったが一ヶ月後には23万ウォン下がった。 大きさが同じ白色の製品(R-T851LBDWL)は、同じ期間の間197万ウォンから193万ウォンに
4万ウォンだけ下がった。
デザイナーの手が入った派手なデザインの'ブランド冷蔵庫'の価格が、平凡な製品よりはるかに多く下がったのだ。
製造業界の関係者は"破格的なデザイン製品は、事実上見せかけの商品のため、流通過程で割引の幅が大きい"と説明した。 製品発売当時に
消費者の目を引く役割を受け持つだけで、実際の購買につながる確率は低いということだ。 冷蔵庫のような家電製品は一度買えば10年以上
使うだけに、どこでも似合う白色の製品を選ぶ場合が多いという。
166:日出づる処の名無し
11/09/05 15:15:59.32 KcoqEOL6
支援
167:日出づる処の名無し
11/09/05 15:28:38.85 QHMj2Uh0
今日もKOSPI大幅安 支援
168:日出づる処の名無し
11/09/05 15:39:04.28 o/W3xL3E BE:183751722-PLT(15267)
[ドットコムルポ]ロッテマート ヌード撮影会、作家'歓迎'市民'不快'
スポーツソウル|オ・セヒ|入力2011.09.05 13:29 |修正2011.09.05 15:04
URLリンク(photo.media.daum.net)
20110905133015657&lid=20110905085542389
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
▲ロッテマートで開かれたヌード撮影会のブース(上側時計方向)、ブースの前を守る警護員、申請者以外の行事への入場を許さない公示文。
[スポーツソウルドットコム|オ・セヒ記者]大型マートでは史上初のヌード写真大会が繰り広げられた。 去る3日にロッテマートはロッテマート
デジタルパーク蚕室(チャムシル)店で、5日の午前10時30分から割引店では最初にヌード撮影会を行うという大々的な広告をした。
去る2日に参加申請は締め切られた。 100人余りの参加者が申請した。 ロッテマート内でヌード写真展が開催されるという事実が伝えられた
事で、扇情性だと論議がおきることもあった。 大型マートで破格的な撮影が必要な行事なのか反発があった。 論議になったロッテマート
の行事場所をスポーツソウルドットコムが直接取材した。
午前10時頃に訪れたデジタルパーク蚕室店1階の行事場所は、思ったより静かだった。 ただし、物々しい警備が目についた。 青色の境界線で
囲っておき、行事場所の前を警護員が守っていた。 総4人の警護員が何か予想外の事態に備えていた。 写真大会の申請者だけ確認後に
書類を作成することができた。 身分証がない申請者は、写真展に参加できなかった。
行事は10時30分を少し越えてから始まった。 本来は20人だったが12人のアマチュア写真作家が参加した中で進行された。 約4mの長さの
写真ブースには、ただ作家だけ入れたし、その他の人は入ることができないように万全の体制を整えていた。 DSLRカメラ1台とSDメモリー1個
以外にはどんなものも持ち込めなかった。
多少厳格な中でも参加したアマチュア作家は、写真展に対して好意的だった。 写真を撮影したチョン某(50)氏は"ヌード写真は初めてだが、
撮影できてうれしい"として"アマチュア写真作家はヌード写真を撮る機会が多くないため良い経験になった。 扇情性の論議がおきたりもしたが、
作家には多くない機会だ"と評価した。
インターネット写真サークルで30人の会員たちが団体で参加することもあった。 クラブ会員のヨン某(38)氏は"ヌード写真を撮るためには、
個人当たり5万ウォン程度の費用は必要とされる。これをロッテマートが無料で提供するという事で、集まって写真を撮りにきた。 だが、
時間が短く、かなりの写真作家は初めから参加しなかった"と説明した。
(1/2)続きます。
169:日出づる処の名無し
11/09/05 15:40:23.90 o/W3xL3E BE:1607823757-PLT(15267)
>>168の続き
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
▲カメラ以外の物品を保管する場所、撮影ブースの裏手も屏風で防いであり、時間が短いとし抗議する申請者の姿
1組に20分内外の時間しか与えられなかったため、一部の参加者が語調を高めることもあった。 ヌード写真を撮るために訪れたある作家は
"写真撮影が、何かいたずらだと思っているのではないか"として"20分間で、写真をどのように撮れというのか分からない。 1時間でも不足する。
あらかじめ短時間と知っていれば、参加しなかっただろう"と行事の関係者に抗議することもあった。
しばらく間写真ブースの中の照明が消えた事で、行事が遅れる騒動もあった。 参加者が写真を撮る途中、照明が全て消灯になったこと。
5分程停電になった。 ロッテマートの関係者は"照明を調整する過程で問題が発生した。近くの売り場から電気を引いてきて、再度点灯した"
と明らかにした。
このように行事が進行された間、これを見守る市民の反応は冷淡だった。 大型マートでなぜこういう行事を進行するのか理解できないという
立場だ。 ヌード写真展のブースを見守ったイム某(28)氏は"ヌード写真大会をマート内で行うとは、とんでもない行事という感じ"とし"写真ならば
ヌードでなくとも良いと思うが、あえてこういう行事が必要なのかと思う"と不快な心情を述べた。
また他の主婦キム某(43)氏も、同じ様な反応だった。 彼女は"ロッテマートでゴシップの種を作るために、わざわざこういう行事を企画したようだ"
として"ノイズ マーケティングではないか。 もし作家だけのためのものならば、このように人々がたくさん通る1階でする必要はなかっただろう"
と皮肉った。
これに対してロッテマート側は、アマチュア写真作家のための席であることを強調した。 ロッテマートの関係者は"デジタル パークの開店を
知らせると同時に、アマチュア写真作家に新しい写真を撮ることができる機会を提供しようと用意した席だ"として"写真の外部流出を防ぐために、
保安に最大限焦点を合わせた"と話した。
(2/2)以上です。
170:日出づる処の名無し
11/09/05 15:46:12.37 KcoqEOL6
支援
171:日出づる処の名無し
11/09/05 15:58:27.30 o/W3xL3E BE:1286258674-PLT(15267)
[締め切り]コスピ'ニューヨーク発の悪材料に、また泣いた'..1780線に後退
81.92ポイントの下落..外国人・機関の同時売却
化学・精油株急落..10%台の下落傾向
韓・露ガス管開通の期待感作用..鋼管株いっせいに上昇
イーデイリー|キム・チャヨン|入力2011.09.05 15:20
URLリンク(media.daum.net)
[イーデイリーキム・チャヨン記者]コスピがまた米国により引き落とされた。 米国の雇用指標の悪材料により、また1780線まで押し出された。 5日
のコスピは前取引日より81.92ポイント(4.39%)下がった1785.83で締め切った。 ニューヨークから飛んできた悪材料に、一週間でまた1800線を渡した。
急落傾向は去る金曜日のニューヨーク証券市場から感知された。 米国が発表した8月の雇用指標が振るわなかった。 非農業部門の雇用数が
全く増加せず、数値もやはり1年ぶりに最低値を記録したと集計された。 予想通り開場から急落で出発した。 外国人と機関が場の開始と共に
物量を投げた。 特に保険と投信が各々1890億ウォン、1060億ウォンの売り物を出した機関の売却強度が強かった。 この日に外国人は3317億
ウォン、機関は4320億ウォンを売った。 反面、個人は低価格買収機会という判断で7337億ウォンを買い入れた。 去る7月14日以後では最大の取引量だ。
すべての業種が下落傾向を見せた日だった。国際石油価格が2.8%下落し、化学株が何と7%近所まで下落率を見せ、指数急落に5.7%下落した。
建設・電機・電子・運送装備製造業など大部分の業種が4~5%の下落傾向を見せた。 先立って明らかにしたように、国際原油価格の下落に
GS(078930) SKイノベーション(096770) S-Oil(010950)は10%内外の下落率を見せた。 化学株もやはりいっせいに急落した。 LG化学(051910)、
湖南(ホナム)石油(011170)、錦湖(クムホ)石油(011780)、ハンファケミカル(009830) 、OCI(010060)等は全て7~8%台の下落率で締め切った。
自動車業種もやはり急落した。 現代車(005380)が5.2%、現代モービス(012330)と起亜車(000270)が4%台の下落率を見せて取引を終えた。
急落市場でも鋼管株は急騰傾向を見せた。 ロシア国営ガス会社のガスプロムの関係者たちが、今週か次週に我が国を訪問するという便りが
伝えられた事で、韓-ロシア ガス管の開通に対する期待感が作用したからだハイスチール(071090)と東洋鉄管(008970)、金剛工業(014280)は
全て上限値で締め切った。
この日の取引量は4億1012万株、取引代金は5兆8275億株を記録した。 15種目の上限値を含み105種目が上がり、下限値2種目を含んで7
60種目が下がった。 32種目は横這いを現わした。
172:日出づる処の名無し
11/09/05 16:01:12.45 KcoqEOL6
支援
173:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/09/05 16:10:06.75 0Z8ZpnfW
水公、料金未納の7市・郡の要求を事実上拒否 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
URLリンク(economy.donga.com)
八堂湖水質改善参加要求は無理
未納139億ウォン、妥協出来なければ法廷へ
京畿道(キョンギド)八堂(パルタン)水路7市・郡の水料金未納問題が、最近韓国水資源公社と地方自治体間の
訴訟へ飛び火した中で、水資源公社に八堂上水源水質改善参加を求めるこれら市・郡と京畿道の主張に対し、水
資源公社は拒否する意思を明らかにした。
水資源公社ヨム・ギョンテク水資源事業本部長は5日、記者らと会った席で"水公が受け取る水価格は、韓国水
資源公社法で、ダムや水道の建設・管理に必要な費用を回収する水準に規定されていて、八堂湖水質改善費用を
充てることを管理費用に含ませることは難しい"として、"下水処理関連技術支援は可能だが、設置費無利子支援
などは、他地方自治体との公平性問題と財源確保条件上受け入れることは難しい"と話した。
ヨム本部長はまた"上水源水質管理のためには、環境部が最終水道消費者へ水道利用負担金(1立米あたり160
ウォン)を賦課している"として、"これと別に水公へ水質改善要求をするのは無理"と付け加えた。
八堂ダム上流の忠州(チュンジュ)ダムと、昭陽江(ソヤンガン)ダムを管理する水公は、ダム建設および周辺地域
支援などに関する法律と、水資源公社法によりこれまで八堂水路7市・郡からダム用水料を徴収してきた。しかしこれら
7市・郡は、"水公が八堂ダム水質改善には一銭も出さないのに、八堂ダムの水が水公が管理する忠州・昭陽江ダム
から流れた水だとして使用料を求めることは、'不正直者'式のごり押しだ"と主張して、2008年3月から現在までダム用
水料納付を拒否している。
水公によれば、これら7地方自治体の未納用水料は4月までに約139億ウォンに達する。内訳は京畿道広州(クァン
ジュ)(龍仁含む) 68億8千万ウォン、南揚州(ナムヤンジュ)29億9千800万ウォン、利川市(イチョンシ)21億3千万ウォン、
加平8億4千万ウォン、驪州(ヨジュ)8億3千900万ウォン、楊平郡(ヤンピョングン)1億6千600万ウォンだ。
水公は公共料金であるダム用水料の請求権が、3年が経過すると時効で消滅することから、2月末にこれら市・郡へ
催告状を送り、結局消滅時効をむかえる(8月17日)の前日、先月16日に7市・郡を相手に大田地方法院で訴訟を提起
した。
(1/2) つづきます
174:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/09/05 16:11:24.95 0Z8ZpnfW
>>173 つづきです
水公側は、"ダム水価格は受恵者(水使用者)からダム建設と運営・管理に必要な費用を求めることであり、誰でも
例外なく公平に納付しなければならない"として、"全国同一料金体系を取っている現行水料金構造上、特定地域だけ
水料金を免除する場合、他の使用者に負担が転嫁されて公平性に問題が生ずる"という立場だ。
水公はこれら地方自治体と円満な妥協がなされれば、訴えを取り下げるという立場だが、地方自治体の立場は強硬で
水料金納付をめぐる水公と地方自治体の対立は、法廷に持ち込まれる可能性が大きいと見られる。
先立って水公は、水料金納付を拒否したソウル市を相手に2005年8月に訴訟を提起し、今年1月に大法院判決で勝訴
している。
(2/2) 以上です
←上流 下流→
忠州ダム~~昭陽江ダム~~八堂ダム~~
↓
7市・郡へ水供給
↑ 水資源公社管理 ↑ →7市・郡へ利用料請求
7市・郡 <八堂ダムの水質改善にカネを出せ
水公 <ウチの管轄じゃネーヨ
7市・郡 <だったら、利用料を払わないもんね
水公 <払え!!払わないなら訴える!!
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <やっと自分でも経緯だけは理解できた。
175:日出づる処の名無し
11/09/05 16:16:09.25 o/W3xL3E BE:1286259247-PLT(15267)
>>171の続き
このような副作用を最小化するために、最近に起きた蔚山銀貯蓄銀行の営業停止は、先月5日(金)の午後7時頃に発表された。
◇ 12行の貯蓄銀行の経営改善計画の承認がカギ
今回貯蓄銀行の経営診断を受けた85行の中で50行はBIS比率が8%を越えるなど、優良だと知らされた。
残り35行の貯蓄銀行の中でもBIS比率が、最小充足基準の5%を越える所が21行だが、この中で2行は借金が資産を超過した。
14行の貯蓄銀行はBIS比率が5%にならなく、経営改善勧告、要求、命令などの処分を受けた。
営業停止措置は▲国際決済銀行(BIS)基準自己資本比率1%未満▲借金が資産超過▲経営正常化計画評価の不承認などの要件を
全部充足してこそ下される。
借金が資産を超過した貯蓄銀行2行とBIS比率を充足させることが出来ない14行の貯蓄銀行の総16行は、下半期の構造調整対象に
確定しており、この中から12行の貯蓄銀行が営業停止を受けるものとみられている。
営業停止対象の貯蓄銀行には、資産2兆ウォンを越える大型貯蓄銀行も含まれていると伝えられたが、経営改善計画が妥当ならば
営業停止を避けることができる。
経営改善計画提出は来る13日までであり、以後10日以内に営業停止の可否が決定される。
貯蓄銀行の関係者は"大型貯蓄銀行が含まれたという話で、業界では衝撃を受けているが該当の貯蓄銀行が増資等を通して自己救済策
を用意すると知っている"とし"はやく構造調整が終わって業界全体のイメージの刷新と、透明性が確立されれば良い"と話した。
(2/2)以上です。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 357won【残酷なニダーのテーゼ】
176:日出づる処の名無し
11/09/05 16:16:18.68 KcoqEOL6
支援
177:日出づる処の名無し
11/09/05 16:20:27.96 o/W3xL3E BE:1653761366-PLT(15267)
>>175の前 ww ウリは何をやっている。どこかへ誤爆したかも
貯蓄銀行'残忍な金曜日'くるか..12行の営業停止予告
トマトTV |パク・ミジョン|入力2011.09.05 14:13 |修正2011.09.05 14:45 |
URLリンク(media.daum.net)
[ニューストマト ファン・インピョ、パク・ミジョン記者]下半期の構造調整対象貯蓄銀行が選ばれた中で、早ければ来る23日に営業停止貯蓄銀行
が発表されるだろうという展望が出てきた事で、業界の緊張感が高まっている。
今まで窓口の混乱を避けるため、金曜日の午後遅く営業停止された事例が実際にあったため、業界の関係者は来る23日あるいは30日を有力
と見ている。
貯蓄銀行業界のある関係者は"9月末の貯蓄銀行の営業停止は、窓口の混乱を避けるために金曜日の23日あるいは30日の午後4時以後に
発表されるだろうという展望が優勢だ"として"業界の関係者たちはどんな銀行が含まれるのか緊張する雰囲気だ"と話した。
◇バンクラン・特典引き出し防止..金曜日の4時以後有力
貯蓄銀行の営業停止発表が金曜日夕方に発表される理由はまさに大規模預金引き出し事態(バンクラン)や不当引き出し是非を防がなければ
ならないためだ。
上半期に最初に三和(サムファ)貯蓄銀行が営業停止されて以後、貯蓄銀行半期決算が公示されてバンクランによる営業停止も相次いだ。
三和貯蓄銀行の営業停止は1月14日の金曜日午前8時ごろに発表され、以後貯蓄銀行の半期決算が2月14日の月曜日に公示され、釜山貯蓄
銀行系列5行の貯蓄銀行で、預金の引き出し事態が発生した。 これにともなう流動性不足により、2月17日には釜山・大田(テジョン)貯蓄銀行
に営業停止措置が賦課された。
引き続き2月19日の土曜日には釜山2、中央釜山、全州、ボヘなど4行の貯蓄銀行が、2月22日火曜日には道民貯蓄銀行が、預金引き出し事態に
よる流動性不足で営業停止された。
特に釜山貯蓄銀行の預金被害者は"三和貯蓄銀行以後、上半期には営業停止はないという金融当局の話だけを信じて、バンクランを自制して
欲しいという要請のとおりにじっとしていた"とし"営業停止になる銀行のVIPは特典引き出しにより、貯金を全て引き出せたという話をよく聞いたが、
無力な庶民だけが対応無策によりお金を飛ばした"として現在まで占拠座り込み中だ。
(1/2)続きは>>175 w
178:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
11/09/05 16:26:07.79 0Z8ZpnfW
>>177
麦茶噴いた
179:日出づる処の名無し
11/09/05 16:31:24.42 KcoqEOL6
支援
180:日出づる処の名無し
11/09/05 17:03:57.94 gOfLPuYb
支援
181:日出づる処の名無し
11/09/05 17:26:56.31 o/W3xL3E BE:1148445555-PLT(15267)
カン・ホドン'脱税ショック'、次のターゲットは誰?
カン・ホドン脱税'後日の暴風'…高所得放送人税務調査説'しとしと'
マネーツディ|チョン・ヘヨン記者|入力2011.09.05 14:52 |
URLリンク(media.daum.net)
[マネーツディ チョン・ヘヨン記者][カン・ホドン脱税'後日の暴風'…高所得放送人税務調査説'しとしと']
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
コメディアンのカン・ホドンが、去る2009年ソウルの清潭洞(チョンダムドン)、江南(カンナム)税務署で一日名誉嘆願奉仕室長に任命され、
委嘱式への出席および業務を見ている。(@ソン・ヒジン記者)
人気放送人のカン・ホドン氏(写真)が最近脱税疑惑で国税庁の税務調査を受けて、数億ウォンの追徴金の賦課を受けたという事実が
伝えられた事で、背景に関心が集まっている。
国税庁がカン氏以外にも一部高所得放送人を対象に、税務調査を進行中だと知らされて'後日の暴風'が少なくない展望だ。
◇'国民MC'カン・ホドン、数億脱税
=5日の国税庁およびカン氏側によれば、高所得自営業者に対する税務調査を専門担当するソウル地方国税庁調査2局は、去る5月に
申告されたカン氏の総合所得税申告内訳を分析し、脱税疑惑に対する税務調査に着手し数億ウォン台の課徴金を賦課した。
昨年の総合所得税申告内訳と比較して所得が増えた情況があるのにもかえって、所得を減らしての申告や必要経費などを立証資料なく、
過多計上した疑惑が捉えられたのだ。
カン氏側はこの日の午前に公式な報道資料を通じて"最近国税庁から税務調査を受けた結果、数億ウォン台の追徴金の賦課を受けた"と認めた。
引き続き"5ヶ月余りの期間に弁護士と税理士を通じて法的手続きを守りながら、国税庁の手続きと調査に忠実に従いながら調査に応じたが、
申告内訳で税金が過小納付されたと結論が出されたため、追徴金の賦課を受けることになった"と説明した。
(1/2)続きます。
182:日出づる処の名無し
11/09/05 17:27:45.62 KlQV+sop
支援
183:日出づる処の名無し
11/09/05 17:27:46.58 o/W3xL3E BE:1148445555-PLT(15267)
>>181の続き
◇カン・ホドンの次は誰? 税務調査'説説説'
=カン氏はKBSの '1泊2日'等を進行して'国民MC'として名声が大きいうえ、去る2009年には'第43回納税者の日'行事で1日名誉嘆願奉仕室長
に委嘱された履歴もある。
論議がふくらむとすぐにカン氏側は、直ちに物議をかもした点に対して謝り、税金を誠実に納付するという意向を明らかにした。
だが、カン氏以外に一部の高所得放送人も国税庁の税務調査対象に含まれたと伝えられながら、論議は簡単にはなくならないものと見られる。
国税庁は今年の前半期に専門職など脆弱分野の事業者274人に対する税務調査を実施して、総1534億ウォンを追徴した。 合わせて
先月から税金を脱漏した疑惑が大きい高所得専門職事業者37人に対しても追加税務調査に着手した。
この中には弁護士、医師、会計士などの専門職をはじめとして、カン氏のような芸能人も一部含まれたと伝えられた。
国税庁関係者は"陰性的現金取引、借名口座の使用等を通して税金を脱漏した疑惑がある高所得専門職などを対象に調査の実施や進行中だ"
とし"この中には芸能人も含まれている"と話した。
この関係者は"調査対象業者だけでなく関連人に対しても同時調査を実施して、金融追跡調査および取引相手方の確認調査などを、実施する
だろう"と付け加えた。
これに伴い、カン氏とともに芸能界の代表的な高所得放送人として選ばれる、ユ・ジェソク氏などに対する税務調査実施の有無にも関心が
集まっている。
業界のある関係者は"開局を控えた総合編成チャネルが巨額の移籍料を提示し、人気芸能人とPDなどを迎え入れようとした事で、国税庁が
これらに対する税務調査を強化するという観測が引き続き提起されている"と話した。
(2/2)以上です。
184:日出づる処の名無し
11/09/05 17:29:27.92 gOfLPuYb
支援
185:日出づる処の名無し
11/09/05 17:45:54.55 KcoqEOL6
支援
186:日出づる処の名無し
11/09/05 17:48:59.36 o/W3xL3E BE:1470010548-PLT(15267)
長城(チャンソン)、湖南(ホナム)高速鉄道トンネル崩壊5日ぶり…埋没位置に接近
ニューシス|ユ・ヒョングン|入力2011.09.05 16:29
URLリンク(media.daum.net)
【長城=ニューシス】リュ・ヒョングン記者=全南(チョンナム)長城、湖南高速鉄道トンネル崩壊現場の埋没勤労者の救助作業が5日ぶりに
速度を出している。
5日の潭陽(タミャン)消防署と韓国鉄道施設公団によれば、事故トンネルを覆っている山の土砂を重装備を利用し、5日連続で垂直に
掘って行った結果、この日の午後4時頃に埋没勤労者のリュ・某(45)氏が使っていた工事装備まで近づいた。
これに伴い、救助隊と工事関係者などは安全施設を設置して、埋没勤労者のリュ氏を救助するための空間確保に注力している。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
同時に内視鏡カメラと声を聞くことができる装備を投入し、リュ氏の生死を確認する計画だ。
鉄道施設公団の関係者は"リュ氏が使ったショック リート装備の一部があらわれため、救助作業に速度を出している"として"土砂の流出など
突発状況が発生しないなら、この日の午後遅くリュ氏を救助できるようだ"と話した。
一方、去る1日の午後9時頃、長城郡(チャンソングン)、北二面(プギミョン)竹青里の湖南高速鉄道達成トンネル5-1区間で作業中だった
勤労者リュ氏が、土砂に埋没する事故が発生した。
消防当局と工事業者は60人余りの人員と共に各種重装備を動員し、この時刻まで救助作業を行っているが、リュ氏の生死の有無は
把握されなかった。
187:日出づる処の名無し
11/09/05 17:52:11.02 KcoqEOL6
支援
188:日出づる処の名無し
11/09/05 18:05:28.46 o/W3xL3E BE:2067201959-PLT(15267)
一日42人…自殺による死亡者20年間で5倍に増えた
ヘラルド経済|入力2011.09.05 11:44 |
URLリンク(media.daum.net)
・2009年全体で1万5413人
・OECD最低のギリシャの10倍
青年の自殺が最近急激に増えて、深刻な社会的問題に急浮上している。
すでに経済協力開発機構(OECD)国家の中で1位の高い自殺率は知られているが、最近の青年の自殺の急増は激しい競争と就職の困難などで
悩む若者が多いうえに、苦難を肯定的に克服できずに命を終えてしまうという点で、国家的対策準備が急なのが実情だ。
保健福祉部が今年の'自殺予防の日'(9月10日)を目前に発表した自殺関連統計によれば、2009年の自殺死亡者数(1万5413人)は前年の1万2858人
に比べて19.9%増え、10年前の1989年(3133人)と比較する時何と5倍以上だ。
URLリンク(i2.media.daumcdn.net)
自殺は特に10~30代の死亡原因の中の事故や癌などを抜いて1位と記録された。 40代と50代でも癌に続き2位の死亡原因だ。
我が国の人口10万人当たりの自殺死亡者(2009年基準)は28.4人で、33ヶ国のOECD国家の中で最も高かった。 これは2位のハンガリー(19.8人)
や3位の日本(19.4人)とも相当な差がある。 またOECD国家の中で、最も低い国のギリシャ(2.6人)よりは何と10倍以上も高い。
統計庁調査によればこのような深刻な社会問題に浮上した自殺を防ぐために、自殺予防法が去る3月に国会を通過し、近い将来自殺予防センター
が設置されて運営される予定だが、これと共に入試・就職競争を緩和して社会福祉システムを整える根本的な対策が必要だという指摘だ。
イ・ウンヨン ウェル ダイイング運動本部長は"特に若者たちの場合、機会がただ一度に終わる入試、就職などの失敗からも敗者復活できる機会
が保障されなければならない"と話した。
一方、福祉部は5日にソウル教育文化会館で自殺予防の日記念式を開催し、自殺予防のために献身してきた12人の個人と3団体などに
福祉部長官表彰を授けた。
※最近に、老人の自殺が増えたとの記事も記憶にありましたね。日本は収入が止まるのと介護などで50代が多いですね。
…終わります。支援ありがとうございました。
189:日出づる処の名無し
11/09/05 18:14:58.40 KcoqEOL6
おつかれさまでした
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 357won【xxxxxxxxxxxxxxx】
この書式に則ってくださるとありがたいです
190:日出づる処の名無し
11/09/05 18:36:13.18 3K7sIY5+
韓国女子サッカーいち抜け おめでとう
まっさきに敗退が決まりました
191:日出づる処の名無し
11/09/05 18:40:09.46 gOfLPuYb
支援
192:日出づる処の名無し
11/09/05 22:48:15.35 3K7sIY5+
支援
シンシアリーさんのブログより
>税務署広報大使だった芸能人、脱税で数億ウォンの追徴課税
江角マキコの件があるからあまり笑えないなあ
193:日出づる処の名無し
11/09/05 23:08:30.78 8FKPdHud
朝鮮の小中華思想について。
これを説明するためには500年近く遡らないといけない。
当時李朝は明の属国で、中華思想を受け入れていたわけだが、
中華思想では中華かいら遠ければ遠いほど蛮族で劣等と
認識されていたため、「朝鮮よりも中華から遠い」日本は
朝鮮から無条件に蔑視されていた。
で、朝鮮は小中華と名乗ったと。
で、明が滅び清が建国されると、朝鮮人は表向きは清に
服従したが、清は満州族の建国した国であり漢民族の国
ではなかったため、「真の中華は滅んだ」と考えるように
なった。
そして、清の中華は滅び中華属国であった朝鮮は残ったため、
自分達こそが中華の真の継承者と考えるようになり、小中華
の概念が変質した。
更に日清戦争後に清が滅び日本に併合されると、中華属国である
という考えまで消え、小中華思想は更に極端になった。
で、最後に李承晩が中華属国であったという事実すら消してしまったため、朝鮮の中華思想は一種の国粋主義思想になり、自分達は
優秀な民族であり日本を含む周辺国は朝鮮より劣等であると
考えるようになったと。
194:日出づる処の名無し
11/09/05 23:45:19.39 WlR7EstJ
>>188
話題的にはスレ違いですが、カソリックが2/3 のハンガリーで
自殺が多いのはどうしてなんでしょうね
195:日出づる処の名無し
11/09/06 00:23:50.14 Vx8LPXdl
韓国もカトリック教国のはずなんですがねぇ…。無神論者増えてるんだろうか
196:日出づる処の名無し
11/09/06 00:25:56.60 Vx8LPXdl
勘違いしてた。プロテスタントのほうが多いのかな
197:日出づる処の名無し
11/09/06 01:11:51.65 z5kSVjII
ウリスト教ですから
198:日出づる処の名無し
11/09/06 02:57:37.59 94HiB7qX
■イ・サンドク、ハーシュボウに“米国産牛肉が店に並べば議論終わり”
URLリンク(news.khan.co.kr)
@京郷新聞
・ウィキリークス公電であらわれた韓・米‘ロウソクのあかり共助’
イ・ミョンバク大統領の兄のイ・サンドク議員は2008年5月ろうそくデモ当時、アレクサンダー・ハーシュボウ
当時の駐韓米国大使と会った席で“米牛肉が商店に出れさえすれば論議が落ち着くだろう”と楽観しながらも、
イ大統領と大統領府参謀らの‘キャンドル政局’への対応を批判した。駐韓米大使館はまた、ろうそくデモ拡散
などで‘危機に瀕した’イ大統領を助けるための対策案を本国に提示したことが明らかになった。
ウィキリークスが最近公開した駐韓米大使館の2008年5月29日機密公電にはバーシュボウ大使がイ・サンドク、
チョン・ヨオク議員と昼を共にして、ろうそくデモと牛肉再協議などに対する意見を交わしたことが5日確認された。
イ議員はこの席で“反牛肉情緒が反米情緒に変わることがあるという憂慮もあるが、ひとまず米国産牛肉が商店に
並びさえすればデモの局面は沈むだろう”と話した。イ議員はしかし“裕福な米国留学派の大統領府参謀は市民が
なぜ集会をするのか分からない”として“イ大統領が政治に身を置いたことがなくて‘政治的本能’が思わしく
ないばかりか、参謀らも国政運営経験がなくて、この問題を解決する想像力が不足する”と明らかにした。
イ、チョンの二人の議員は“イ大統領の行き過ぎた実用主義基調が保守主義者らを失望させて、これによって
パク・クネのような親米保守主義者はイ大統領が(キャンドル政局という)難関を解決するのを助けない”と話した。
URLリンク(img.khan.co.kr)
(米国産牛肉輸入反対ろうそく集会に参加した市民が2008年5月3日夕方ソウル、清渓(チョンゲ)広場で‘牛肉輸入
反対’スローガンを叫んでいる。|京郷新聞資料写真)
ハーシュボウ大使はろうそくデモが真っ最中だった2008年6月16日機密公電で“イ大統領が最悪の悪夢に置かれて
いる”として“この時点で米国はイ大統領を助けるべきだ”と報告した。ハーシュボウ大使は米国のイ大統領支援
対策案でまず“韓国内の批判世論が要求する牛肉再協議同意を通じてイ大統領の支持率急落を防がなければならない”
と話した。引き続き“駐韓米軍の防衛費分担交渉(SMA)のような敏感なイシューを状況が安定する時まで延期しな
ければならなくて、米議会の韓・米自由貿易協定(FTA)早期批准がなされない場合、イ大統領の統治力を弱化させる
だろう”と付け加えた。
(1/2)
199:日出づる処の名無し
11/09/06 02:57:59.05 94HiB7qX
>>198 続き
彼は米国がイ大統領を助けるべきである理由として“イ大統領がずっと信頼喪失、統治力弱化などに進む場合、
米国も長期的には韓国と結んだ‘21世紀戦略的同盟’が弱まるため”と説明した。彼は“イ大統領自らが危機を打開
して信頼回復ができる案としては対国民謝罪と牛肉交渉内容改正、内閣と大統領府陣容改編”を挙げた。
実際イ大統領は3日後の6月19日大統領府で電撃的に特別記者会見を行って対国民謝罪をした。イ大統領が対国民謝罪を
して1週間の後の6月26日、キム・ソンファン大統領府国家安保補佐官はハーシュボウ大使と会った席で米牛肉輸入論議と
ろうそくデモなどでジョージ・ブッシュ米大統領の訪韓日程が延期になったことに対して“恥かしいこと(shame)”と表現した。
URLリンク(img.khan.co.kr)
(イ・ミョンバク大統領が2008年6月19日大統領府春秋館でロウソクのあかりデモを引き起こした‘牛肉波動’特別記者
会見で会見文を朗読した後、対国民謝罪をしている。|京郷新聞資料写真)
同じ月18日ハンナラ党パク・ジン議員はジェームズ・シン米国防総省アジア・太平洋首席次官補に会って、キャンドル
政局を“政治的危機状況”と規定して、ろうそく集会を“最新技術を活用した都市ゲリラらの市民不服従”と表現した。
その原因は韓国社会が“とても民主化されたため”と説明した。
(2/2)
200:日出づる処の名無し
11/09/06 02:58:08.94 94HiB7qX
■経済自由区域統合管理する
セマングムなど6区域コントロールタワーまもなく設立
URLリンク(news.mk.co.kr)
@毎日経済
仁川(インチョン)・松島(ソンド)と群山(クンサン)・セマングムなど全国6ヶ所の経済自由区域に対する
外国人投資誘致と開発戦略が、来年初めから民官合同協議機構に一元化されて推進される。
中央政府と該当地方自治体、各開発庁と民間事業者が区域別に各々推進してきた投資・開発戦略が明確な成果を
出せずにいるという判断に従ったのだ。
5日政府関係者によれば'全国経済自由区域ネットワーク協議会'(仮称)が早ければ9月中に発足して、来年初め
から6ヶ所経済自由区域に対する開発・投資を一元化して推進する予定だ。この協議機構は知識経済部傘下の
経済自由区域企画団、仁川(インチョン)・松島(ソンド)など6経済自由区域開発庁、該当地域地方自治体、
韓国土地住宅公社(LH)、KOTRAインベストコリア(外国人投資誘致専門担当機構)、関連学界と研究所代表などが
共同で参加して、事実上官民合同コントロールタワーの性格を帯びることになるものと見られる。
政府関係者は"9月初めの発足を目標に現在の協議機構構成を進行中"としながら"今年下半期に組織構成を終えて
来年上半期から本格的な開発戦略を議論する計画"と話した。
これら6区域で推進する開発面積は我が国全体国土対応0.5%に達する447.90平方kmに達して、事業費が昨年末現在
総87兆ウォン規模と予想されている。
だが外国営利病院誘致など関連法規の用意が遅れながら、実際外国人投資誘致は期待より微々たる実情で、黄海
経済自由区域は当初予定より開発面積が70%縮小されるなど一部地域では構造調整も進行している状況だ。
(おしまい)
201:日出づる処の名無し
11/09/06 03:05:48.36 LzMOR+gn
支援
202:日出づる処の名無し
11/09/06 06:45:32.68 mhjQO9zY
<アップルがデュッセルドルフ裁判所に行った理由は?>
独デュッセルドルフ裁判所、特許権者勝率平均2倍"特許訴訟だけでなく判決も悪用憂慮"
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)ミン・ギョンナク記者=三星とアップルの特許訴訟戦が真っ最中進行中のドイツ、デュッセルドルフ
裁判所が特許権者に有利な立場を取りながら不必要な特許訴訟を助長するという批判が提起されている。
これらはさらに多い特許訴訟を誘致するために特許権者に有利な判断を乱発しているけれど結局このためにグローバルIT産業
の革新が妨害を受けているという指摘だ。
6日米国の有名ローファーム フィネガン(Finnegan)が発刊した報告書によれば去る2006年から3年間ドイツ、デュッセルドルフ
裁判所で進行された特許侵害訴訟中63%が特許権者の勝利に帰った。
報告書はデュッセルドルフ裁判所は特許権者の勝率がグローバル平均(35%)の二倍に達する程親特許権者(patentee-friendly)
の性格を帯びると説明した。
デュッセルドルフ裁判所は先月アップルの仮処分申請を受け入れてギャラクシータブ10.1のドイツ地域販売を禁止したことが
あって、これに三星電子は異議申請を提起した状態だ。
デュッセルドルフ裁判所担当判事は先月26日最終審理でアップルの資料写真操作にもデザイン権を尊重しなければならない
という発言を残してアップル側に有利な判決が下されるという展望が優勢な状況だ。 最終判決は9日下される。
米国の経済専門紙フォーブスはデュッセルドルフ裁判所に対して"担当判事が許容する時間は過度に機械的なので被告には十分
な弁論時間を与えない"として外部機関の報告書を引用して"デュッセルドルフ判事が特許権強化を助けようとする意志がある"
と言及した。
引き続き"特許権者はデュッセルドルフでなら証拠に欠陥があっても勝利できること"としながらアップルの証拠写真操作の
問題点を無視したドイツ裁判所の判決をつねることもした。
(1/2)つづく
203:日出づる処の名無し
11/09/06 06:46:02.83 mhjQO9zY
>>202 つづき
デュッセルドルフ裁判所が特許権者に有利な判決を下すにはこのような名声を土台にさらに多い特許紛争を誘致して収益を
出すためというものが関連業界の分析だ。
実際にフィネガンの資料によればデュッセルドルフはドイツで発生する特許訴訟の40%ほどを専門担当することが明らかに
なった。 ドイツに12ヶ所の地方法院が存在するのを勘案すれば平均の5倍に達する集中率だ。
特許紛争は初めての判決が以後類似訴訟にも影響を及ぼしかねないから特許権者は特許親和的な法廷を急いで探すほかは
ないとフォーブスは説明した。
興味深いのは昨年アップルがノキアによってデュッセルドルフ裁判所で一撃にあった痛みがあるという事実だ。
ノキアは昨年12月アップルが7件の特許を侵害したという理由でデュッセルドルフ裁判所に提訴したし結局去る6月アップル
は特許使用料とロイヤリティーを支給することに合意して事実上ノキアに白旗を揚げてしまった。
アップルが仮処分申込書をデュッセルドルフ裁判所に急いで提出した背景にはノキアとの訴訟前を通じて学習した経験が作用
したことで関係者たちは解釈している。
電子業界のある関係者は"デュッセルドルフに特許訴訟が集中しているということは特許訴訟だけでなく訴訟に対する判決や
はり戦略的に悪用される憂慮が大きいという意"としながら"勝者と敗者を分ける判決より円滑な合意を導出できるシステム
が至急だ"と強調した。
(2/2)おわり
204:日出づる処の名無し
11/09/06 06:46:54.39 7sSWTRII
支援
205:日出づる処の名無し
11/09/06 07:05:42.75 mhjQO9zY
<9・11テロ以後韓国贈り物・オプション市場急膨張>
'短期ショック時は株式買収'学習効果もできて
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)ハン・チャンホン、カン・ジョンフン、ソン・ヘジン記者= 10年前米国で発生した9・11テロ直後
の全世界株式市場は衝撃と恐怖に包まれた。 事件翌日コスピ指数は12.02%も大暴落する前代未聞の記録を残した。
こういう災難を体験しても'大当たり'を狙う投資家らの欲望は萎縮しなかった。 かえって危機と機会を選択してベッティング
するオプション取り引きが急増し始めた。 9・11テロは韓国先物・オプション市場を投棄場に変えた決定的な契機になった。
9・11テロが残した純粋機能もある。 突発悪材料で株価が急落した時買収すれば利益を見るという学習効果が広がって市場
の安定版役割をした。
◇証券市場恐怖は韓国オプション市場急膨張契機
9・11テロ以後贈り物・オプションなど派生商品市場に対する関心が大きくなった。
一部運が良い投資家が暴落相場でオプション商品取り引きで高収益を出したという便りが市場に伝えられるとすぐに派生商品
売買に飛び込む個人投資家が増えた。
当時にプットオブションを取り引きして株価大暴落おかげで最高504倍の利益を出した事例があったことが分かった。
9.11テロ翌日の2001年9月12日行事価格が62.5の9月物プットオブションが取り引き間、一時5.45(54万5千ウォン)ポイント
まで上がって5.05ポイント(50万5千ウォン)で締め切った。
このオプションの前日終値は0.01ポイント(1千ウォン)であった。 ある投資家がテロ一日前に買っておいて場締め切りの時
売って504倍の収益率を出したといううわさが出回った。
某証券会社地点では個人投資家4~5人が全数十倍で数百倍に達する収益率を出したと伝えられることもした。
(1/3)つづく
206:日出づる処の名無し
11/09/06 07:10:33.88 mhjQO9zY
>>205 つづき
しかし一攫千金の機会は長引かなかった。
オプション満期日にコスピが上昇しながらプットオブションバブルがさく烈したためだ。 前日5.05ポイント(50万5千ウォン)
で締め切った62.5プットオブションは81.8%下落した0.92(9万2千ウォン)に清算された。 この日プットを整理しなかったと
すれば前日稼いだ金の80%を一日で飛ばしたという計算が出てくる。
その年11月と12月オプション満期日を前後してもオプション投資家は乞食と大当たりに分かれた。 一日で数百倍に達する
収益を得たりもしたが、投資したプットオブションがあっという間に紙切れになることもした。 この渦中にオプション市場
の一日取引量は全世界で類例がない1千万契約を渡した。
韓国取引所によれば2001年オプション市場の一日平均取引量は前年より4倍以上急増した。 コスピ200先物市場の取引量と
取引代金も史上最高値を記録するなど9・11テロ以後派生商品市場取引量が急増した。
韓国派生商品市場の取引量と取引代金は以後10年間急に成長した。
9・11テロ翌日一日取引代金が各々11兆ウォン、4千792億ウォンだった先物とオプション市場が去る5日基準として66兆ウォン、
2兆ウォンで急膨張したのだ。
大信証券ホン・スンピョ市場戦略チーム長は6日"韓国派生商品市場の成長が9・11テロのためだと断定するのは難しいが、
テロのような予想できない事件を前後して派生商品投資で大きい収益を取りまとめたといううわさが出回って派生取り引き
が増えた側面がある"と話した。
(2/3)つづく
207:日出づる処の名無し
11/09/06 07:10:54.17 7sSWTRII
支援
208:日出づる処の名無し
11/09/06 07:11:13.57 mhjQO9zY
>>205、206 つづき
◇'危機はまもなく機会'学習効果拡散
突発悪材料にともなう株価衝撃は少なくとも2000年代以後では常に良い買収機会であった。
恐怖が蔓延した暴落相場で果敢に買収すれば大金を儲けるという売買公式が9・11テロを契機に広く知られた。
テロ直後の2001年9月12日コスピ指数は12.02%暴落する前代未聞の記録を残した。 この記録は10年が過ぎた今でもこわれなかった。
株価暴落翌日コスピは5%ほど反騰した。 しかし以後にも急騰落を繰り返したしテロ翌日崩れた500線を挽回するのに一ヶ月
がかかった。
コスピ500は一種の臨界点だった。 この線を突破した以後ではよどみなく上昇した。 翌年3月までずっと急騰して910線まで
沸き上がった。 テロ直後にまともに投資したならば6ヶ月目に倍以上収益率を上げることができた計算だ。
この時から'危機はまもなく機会'と考える投資家が増えた。
このような学習効果は2003年3月19日米国がイラクを侵攻した時発揮された。 戦争翌日株価指数が何と4.92%急騰したのだ。
蟻がイラク侵攻翌日1千37億ウォンを純買い入れした結果だ。
2004年4月にはいわゆる'チャイナ ショック'が出現した。 コスピは以後3ヶ月間不安に動いて同じ年8月から上げ傾向に乗った。
翌年2月には年高点を越えて900線を突破した。 この時も個人たちが指数を引き上げる牽引車役割をした。
米国投資銀行のリーマンブラザーズ破産の時も株式を買う良い機会であった。 2007年下半期以後ふくらんだ米国非優良住宅
担保貸し出し事態ですでに株価は大幅に降りて行った状態だったが、同じ年10月リーマンブラザーズの破産宣告は追加ショック
を呼び起こした。
翌日コスピは9.4%暴落した。 さほど経過せずマジノ線と認識されたコスピ1,000線も崩れた。 以後4ヶ月間底を確かめた
コスピは2009年3月から本格的に反騰して昨年年末には2,000線を再度回復した。
信栄証券キム・セジュン投資戦略チーム長は"9・11テロ以後の証券市場急反騰は米国政府と連邦準備制度(FRB)の果敢な浮揚
策が出てきたので可能だった。 今でも米国政府と通貨当局の積極的な介入が予想されるだけに期間を置いて似た扶養効果を
期待してみることができる"と話した。
(3/3)おわり
209:日出づる処の名無し
11/09/06 07:12:58.05 7sSWTRII
支援
210:日出づる処の名無し
11/09/06 07:22:53.40 E0Z6N23B
既知の内容ですが、日経よりタイトルのみ
韓国、崩れる不動産神話 輸出好調の陰で内需に不安
値上がり期待一転、低迷長期化
URLリンク(www.nikkei.com)
韓国の不動産市場低迷、物価上昇抑える利上げへの壁に
中銀のかじ取り難しく
URLリンク(www.nikkei.com)
211:日出づる処の名無し
11/09/06 07:23:56.40 mhjQO9zY
<9・11テロ余波は進行形…韓国にも悪影響>
低金利政策とアフガン戦争などで米財政難加重
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)パク・サンドン、ハン・ジフン記者= 10年前米国9・11テロがまだ全世界証券市場に悪影響を与えている。
米国が9・11テロにともなう不況を克服しようと選択した低金利政策とアフガニスタン戦争などで増えた国防費が財政赤字問題
を急激に悪化させた。 ついに米国の国家信用等級が最近史上初めて落ちる状況が発生した。
米国経済が財政赤字などの余波で長期不況の沼に落ちるだろうという憂慮が拡散したために全世界株式市場がまた恐怖に
包まれている。 世界金融市場不安が持続すれば輸出比重が高い韓国には直撃弾になると予想される。
◇ 9・11テロでコスピ史上最大暴落
米国、ニューヨークの世界貿易センター(WTC)がテロで崩れた時世界金融市場も焦土化した。
2001年9月11日(現地時間)米国証券市場では株式と債券取り引きが全面中断された。 翌日正午に遅延開場した国内証券市場
でコスピは前日より64.97ポイント(12.01%)暴落した475.60で締め切った。 史上最大下落幅だった。
開場するやいなや指数が10%落ちた状態で1分以上持続してサーキットブレーカーが発動されたし、20分間取り引きが中断され
ることもした。
この日下落率は情報技術(IT)バブルが崩壊した2000年4月17日'ブラックフライデー'の11.63%を越えた。 2008年10月24日
リーマンブラザーズ事態の衝撃が最高潮に達した時も下落率は10.57%で9.11テロ当時より低かった。
9・11党である有価証券市場894銘柄の中で844銘柄(94%)が下がったしこの中621銘柄が下限値であった。 上がった銘柄は金、
原油関連株など19銘柄(2%)に過ぎなかった。
当日時価総額は172兆4千950億ウォンで前日より23兆4千290億ウォン急減した。
最近1千兆ウォンを上回る市総を基準とすれば一日で120兆ウォン以上が消えたわけだ。 先月19日米国信用等級降格の衝撃で
株式市場が恐慌に陥った時減った市総は65兆ウォンだった。 9・11テロと比較すると半分水準だ。
テロ当日株価が降りて行けば収益が出るプットオブションでは大当たりした。 オプション市場で9月13日満期のプット
オブション行事価格62銘柄は前日終値0.01ポイントで取り引きを始めて5.05ポイントで締め切った。 最大504倍暴騰したのだ。
(1/3)つづく
212:日出づる処の名無し
11/09/06 07:26:16.99 mhjQO9zY
>>211 つづき
◇コスピ1,000高地越えるのに4年かけて
イスラム武装テロ団体のアルカイダが9・11テロを起こすとすぐにコスピは一日で12.01%(64.97ポイント)急落した。
こういうパニックはほとんど一月間持続した。
しかし以後国内証券市場は回復傾向に乗り始めた。 米国が10月7日テロ主犯のビンラディンの潜伏先だと目星をつけたアフガ
ニスタンで戦争を始める直前の10月4日(500.64)コスピは500線を越えた。 1ヶ月の後には600線(11月14日),年末には700線に
近接して2001年を締め切った。
ソロモン投資証券イ・ジョンウ リサーチセンター長は6日"9・11テロ以後国内証券市場が全体的に反騰を試みたことは事件
発生後15~20日程度過ぎたときからだった"と回顧した。
しかしアフガン戦が長くなるとすぐに市場には悪い材料になった。 コスピが1,000線を突破したことは9・11テロが発生して
4年が過ぎた2005年2月28日(1,011.36)だった。
以後世界景気が少しずつ回復して国内にファンド ブームが起きたおかげでコスピは上昇の勢いを着実に継続して2007年には
2,064.85(10月31日)まで沸き上がった。
2008年米国リーマンブラザース破産で触発されたグローバル金融危機時はまた1,000線の下に落ちて9・11テロと似た状況が
再現されることもした。 しかし9・11テロ当時の記録はまだこわれないでいる。
(2/3)つづく