11/08/11 19:45:17.27 8Xbu75Mj
小坂憲次(自民)その2
・「コンクリートから人へ」災害予備費、学校耐震化対策費を削ったのは間違いだった。
(ノダ:真に必要なインフラ整備には、予算措置を続けた。)
・政治主導のはき違えを改めろ。マニフェストの不実行、謝罪だけでは済まない。ただちに、解散を!
(クダ:国民の多くが望むものは、与野党が力を合わせて復興にあたること。解散は国民無視。国民と離れた主張。)
(ケン:世論調査を無視するな! 意を汲め!)
・★「思いつき政策」鳩山のCO2 25%削減もそうだが、思いつきを製作にするのは民主党の体質。
・税と社会保障の一体改革、今後どのように?
(ノダ:秋口から制度設計にむけ、着実に推進する。)
・8/4の経産省3官僚の更迭は総理の指示か?
(クダ:一体改革は思いつきではない。更迭についてはカイエダから話があった。了解して任せた。)
・★「法に基づかない行政」事業仕分け、法的根拠なし。人選も不透明。歳費削減に効果はあったのか?
(ノダ:一定の効果はある。より進化させることが望ましい。)
・浜岡原発の停止要請。要請を多様している。
・★「不適切組閣人事」 ハマグリ(SPも付けず路上チュー)仙石、前原、柳田、松本、馬渕、千葉、岡崎
・★「政治と金」外国人から104万円の献金。他。
・★「危機管理能力欠如」延命のため、中途半端な二次予算(2兆円)。なぜ、本格的予算を組まなかったか。
・★「国益を損なう外交」ロ大統領四島訪問。尖閣問題。韓国議員国後訪問。日韓図書協定(不平等条約)
・反省すべき点、改める点はあるか?
(ノダ:外交は領域を逸脱。)
・問責決議案を提出する。