11/09/13 10:54:17.97 obC4o/MR
>>1
Twitterの事出したから、恥ずかしさのあまりまた特攻かけてないよね。さすがにそう何回も羽目られないよね。
ウクライナ経由できたwhiteloveと同じIPのスパムの話したら、上海や南京、中国関連つくスレ上げるとかのハメには引っかかってたけど。そこのIP中国経由でもよくくるから。
>>27
いの一番よりは、一番騒いでる奴ってのが正確かも。確かにプレッシャーに耐えきれず、始めに騒ぐ事多いけど。
馬鹿、無職、ナマポに済州島、連呼して騒いだら余計怪しまれるだけなのに…大学院生、語ってたんだろうな。
たしか偏差値と点数の区別つかないで偏差値「35」とかよくレスしてたのに、工作先が35(ミコ)使ったら35が暗号ニダとか思いこんで、体重35kgの韓国女とか自分にレッテル貼ってデブスの夢かなえてたけど。
マル「クール」…クール女子を睾丸女子と呼ぼうとかクール女子でいいじゃんな記事かかせてたね、そういえば。
いつものデスブログで、犯行予告してるのかな。デカい事件は23花月後に起きるって設定だったけど、焦ってたみたいだからもっと期間短かったり。火事とか、福島の事故のときの脚本使い回しだし。
リチャード・コシミズ~世界の構造
スレリンク(asia板)
936 日出づる処の名無し age 2011/09/13(火) 00:02:13.83 ID:X6ndUtPP
・フランス南部ガール県のマルクール原子力関連施設で12日午前11時45分ごろ、
爆発事故があった。仏メディアによると、少なくとも1人が死亡、4人負傷。フランス
原子力庁(CEA)によると、事故が起きたのは放射性廃棄物の貯蔵などを行う施設で、
放射能漏れはないという。
現場は、南部の都市アビニョンから30キロ離れた農業地帯。この施設には原子力
発電所はない。AFP通信によると、施設の一部では、仏原子力大手アレバが核兵器から
抽出したプルトニウムを使い、プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を製造している。
また、放射性物質の管理のほか、使用済み核燃料の保管にも使われている。
仏地元紙(電子版)によると、警察は原子力関連施設の一帯の立ち入りを禁止しているが、
放射性物質が放出されていない可能性が高いため、住宅からの外出は規制していないという。
URLリンク(www.asahi.com)