11/05/12 23:30:41.74 4Wkl61Eo
パール判事は「宣伝と誇張をできるかぎり斟酌しても、なお残虐行為は日本軍がその占領した
ある地域の一般民衆、はたまた戦時俘虜に対し犯したものであるという証拠は、圧倒的である」
と意見書に書いてますけどw
南京事件の事実は揺ぎ無いが、松井大将の責任ではないと考え無罪を主張したに過ぎない。
捕虜殺害の実質的な責任者は長勇等の一部の将校である事をパール判事は判っていたから。
パール判事は「無罪を主張した=南京事件が無かったと考えている」ではありません。馬鹿丸出しw