11/05/01 23:49:55.67 2CH0ZylF
569
>都合が悪いと「従軍」って言葉が見えなくなる便利な目をお持ちな様でw
「従軍」表記の有無がどうかしたのか?
当初の慰安所は「陸軍娯楽所」で軍との密接な関係想起させる名称だったけどね
「真心を込めた大和撫子のサービス」とかの看板があったな、中には「大和」じゃ無い人も
いたようだが。
>>570
>ブラウザの場合は「/l50」の設定だから、直近の50レスしか見えなくなってるんですがねぇw
Win/firefox、Mac/Safariの両環境で全レス閲覧出来てるよ。
>>571
>日本軍による強制連行を示唆していることは間違いない。
これはそっち系の学者が韓国側に配慮しつつ、国内の保守層から批判を受けても
「いや、日本軍によって組織的に強制連行が行われた、と断定してはいない」
と、どちらへも言い訳できるような「河野談話的玉虫色表記」と思うが。
俺は元々例の証言が出る前から狭義或は広義の強制連行とかではなく「人身売買」と
捉えてたからあまり語義には関心なかったけどね。