【文化】ジャポニスム第百二面【世界の中の日本】at ASIA
【文化】ジャポニスム第百二面【世界の中の日本】 - 暇つぶし2ch703:日出づる処の名無し
11/08/28 09:34:34.32 iEVVE3AA
名称に振り回されるのもちょっとね……概念付け名称付けが大好きな西洋人的思考っぽくてさ
悪く言えばレッテル貼りなわけだし、後の時代に意味的に矛盾が生じたりする

日本人って漢字をカッチリした「意味を表す字」とは捉えてなくない?
わりと曖昧で多様なイメエジを与えるというか、「なんかこんなカンジ」って程度?

「天皇」って俺には仰々しくって、そのくせ呼び捨てにしてるようで、口にも文字にもしにくいな
「へーか」とか「ミカド」がちょうど敬意と親愛を込められる気がするんだけど、あんまり人前で使えんなあ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch