【春なのに】菅民主党研究第408弾【お別れですか】at ASIA
【春なのに】菅民主党研究第408弾【お別れですか】 - 暇つぶし2ch567:日出づる処の名無し
11/03/03 00:24:05.52 eMdqQFCA
>>565
身奇麗な人物ははじかれます_

568:日出づる処の名無し
11/03/03 00:24:31.87 Dr1iyiun
運用3号:制度決定時期 厚労省「昨年3月」に変更
URLリンク(mainichi.jp)

これ今知ったんだけど、こんなのありかよw

569:日出づる処の名無し
11/03/03 00:26:14.90 qN7Bakyy
>>568
大丈夫、LWさんなら身代わりになってくれるでしょう (棒

570:日出づる処の名無し
11/03/03 00:27:50.81 eMdqQFCA
なにこれきんもー

可愛い奥様:2011/03/02(水) 21:31:06.79 ID:3F0jfach0
信じられますか?
本日テレビで放送されたこの番組、日本国内の出来事なんですよ?

URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)
URLリンク(www2.age2.tv)

571:日出づる処の名無し
11/03/03 00:28:52.40 reCwS+xj
>>565
我が党のチェックは人治主義…あとは、分かるな?


>>568
法的に問題ないんですかねえ…
あと前倒ししてやった時期のその具体的な意味もちゃんと説明すべき。

572:日出づる処の名無し
11/03/03 00:30:26.96 BSrkKoB+
>>556
会期末救世主伝説を信じている

573:日出づる処の名無し
11/03/03 00:31:09.54 guGVayd/
>>570
485 :可愛い奥様 :2011/03/02(水) 22:05:53.98 ID:YMKXizf10
今日のはねるは蛆もついにここまできたか、というか
もうなりふり構わなくなってきたなw
ハングルのテロップが出るなんて前代未聞だろ。

URLリンク(live2.ch)

はねるのとびららしいですね

574:日出づる処の名無し
11/03/03 00:31:53.14 qN7Bakyy
>>567
叩けば埃がでるくらいなのは全然OKですけど、
流石に足くらいは洗って来て貰わないと・・・

575:日出づる処の名無し
11/03/03 00:33:37.80 qOOdauzV
>>527
>>529
亀気味になったけど、ありがとう。


576:日出づる処の名無し
11/03/03 00:33:41.91 QNfJCzR9
>>573
韓国の番組っていう設定?
キムチ鍋とかプルコギピザでやらかしてる中、ここまできたら
行き着くとこまで行ってほしいわ

577:日出づる処の名無し
11/03/03 00:33:47.87 Po1TAd9y
910 :無記名投票 :2011/03/03(木) 00:30:43.06 ID:ihFIm06z
世耕日記
3月2日(水)【与党が予算委員会の審議拒否:今日起こった真実】
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

578:日出づる処の名無し
11/03/03 00:33:58.53 reCwS+xj
>>573
大丈夫。T豚Sは筑紫が現存してたときにくさなぎゲストに呼んで半島語で対談してたから___

ごっつええ感じのときのオジャパメンは面白かったんだけどなあ・・・

579:日出づる処の名無し
11/03/03 00:34:49.77 JzBCPNMw
なんかこう国会でのものゴトの流れ方がまじこわいです。
それがまともに報道されないこともまじこわいです。
いままではおQさんの目が覚めるまでちょっとキッついことやればいいよ程度に
思っていたんですが、覚めることすらできないままに止めを刺される状況に
ならないですよね・・・・

580:日出づる処の名無し
11/03/03 00:35:13.07 eMdqQFCA
>>573
電飾の色使いがひどすぎる…というかハングル文字には合ってる

>>574
足だけな訳ないじゃないですか
頭のてっぺんから爪先までヘドロまみれなのが最も上級なのれす____

581:日出づる処の名無し
11/03/03 00:37:33.33 8YOMRUTJ
>>530
天国のパパからのおこづかいかもよ__

582:日出づる処の名無し
11/03/03 00:39:53.57 8YOMRUTJ
>>543
大して…?
北朝鮮とかG組みとかいろいろ出てくるんですけど…
そうか!ラ党時代の主席のことですね

583:日出づる処の名無し
11/03/03 00:40:48.22 R2t6lyc5
>>574
R4のように熱湯風呂に漬けるべきですね


顔つけたまま10分ぐらい熱湯消毒すれば完璧ですよ___
あ、息継ぎはなしの方向で______________

584:日出づる処の名無し
11/03/03 00:41:33.25 YX/GzAJk
>>570
ハングル字幕か
祖国強すぎw

585:日出づる処の名無し
11/03/03 00:41:41.86 AvSl41Zn
予算や国民生活考えたら野党に喧嘩売ってる場合じゃないのにね

ラ党と真面目に議論とかしたらきっとわが党的レゾンデートルが崩壊しちゃうんだろうな
哀れな生き物だよ

586:日出づる処の名無し
11/03/03 00:41:43.05 8YOMRUTJ
>>573
それ見たとたんにチャンネル変えたわ

587:日出づる処の名無し
11/03/03 00:43:14.87 qN7Bakyy
>>581
故人献金ってやつですね (棒

588:日出づる処の名無し
11/03/03 00:43:34.98 R2t6lyc5
そういえば犬HKでなぜか”キムチで町おこしをする”ドラマが始まるそうなんですが
あれもやっぱりハングル字幕or韓国語吹き替え(日本語字幕つき)なんでしょうか?__

589:日出づる処の名無し
11/03/03 00:44:18.84 5SbaYv7h
>>565
激務!を熟しても太れる健康さ_____
ラ党のように頬がコケてくるようなヤワな奴は失格__

590:日出づる処の名無し
11/03/03 00:45:06.23 8YOMRUTJ
soushintoyamada
日本創新党 党首 山田宏
昨夜は荻窪での講演会のあと、
都内で都知事選に立候補を表明したばかりの松沢神奈川県知事と意見交換をした。
松下政経塾時代の志を再確認し、
国政の停滞混迷を打ち破るような政治を、東京から打ち立てようと誓い合った。

山田元区長は松沢支持か。
整形塾の結束は半端ないな。
そういえば今日の日刊ゲンダイのトップ記事が松沢落選だった。
もしかしてくだよりも強烈な反主席なの?

591:日出づる処の名無し
11/03/03 00:45:18.51 fiOwi7T4
>>572
主人公はゲンタロウですか?

592:日出づる処の名無し
11/03/03 00:45:33.48 reCwS+xj
ここまでフジの人気バライティがどんどんと食い物にされてるってことはかなり視聴率余暇低迷していてスポンサー集めにも困っているという証左なんですかねえ。

そろそろ笑っていい共にもレギュラーで韓国人タレント起用の可能性も頭に入れておかないとやばいな。

593:日出づる処の名無し
11/03/03 00:45:37.20 rfAIDnKZ
167 名無しさん@十一周年 2011/03/02(水) 17:10:57.72 ID:DFy2nWC10
だいたい国境なんてはじめっからno border!って思ってました
俺ら21世紀のいけてる男女は国境なんかどうでもいい
ただ俺らの価値観、全て、それが確かなもの、心?感情、全て、。
島が一個揺れうごいても人はなにも感じないただの地震
俺ら21世紀の男女はお互いとお互いをお互いと認め合ってともとする
領土を主張するしかないメガネザルの政治家老人はいけてない
日本はもっといけるべきだろ
若い奴らが俺らと同じ考えで自信もって頑張れよ日本も開国しなきゃね

594:日出づる処の名無し
11/03/03 00:46:00.82 QNfJCzR9
>>577
EDNが参院の役員に電話してるから主席一派の嫌がらせかと思ったけど、
こりゃEDNも噛んでるね
予算委には閣僚は一日中出てなくちゃならんのに、参院の国対とか理事のせいで
総理や大臣の日程に影響が出ることになるから
いくら参院の理事が反クダ連でもさすがにそれはないんじゃないだろうか

595:日出づる処の名無し
11/03/03 00:46:13.13 wvQtqTKF
前法螺さんどうなってしまうん?
この程度___のスキャンダル、今までの我が党ならば
どうにもなりそうにないけれど、最近はカオス度が増してるから、あるいは

596:日出づる処の名無し
11/03/03 00:47:16.99 bGpNB5Q4
>>579 国会だけじゃないですよ。地方議会でもやられてるじゃない。


そういや、安住氏が、統一地方選挙は公明から何人かでてもらえば楽勝wなどとのたまっていたそうな。

597:日出づる処の名無し
11/03/03 00:47:52.05 94x7/2XC
安住氏「自民は必ずしも野党の代表ではない」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

598:日出づる処の名無し
11/03/03 00:49:31.40 reCwS+xj
>>593
過去に美味しんぼで見た若者の主張(笑)みたいなしゃべりみたいw


>>584
正直これで関連法案が通る見通しがなくなったと思うのはウリだけニカ?

599:日出づる処の名無し
11/03/03 00:50:05.53 8YOMRUTJ
菅首相の本日の動静をアサヒコムにアップしました。
夜はホテルニューオータニのすき焼き店「岡半」で、民主党国対メンバーの会合に顔を出しました。
その様子は総理番Bがつぶやいています
URLリンク(www.asahi.com)
2011.03.02 21:39

今日のくだのすき焼きは国対の会合だったらしいね。
くだだけじゃなく、こいつらもいつもこんな処に出入りしてるのか。

600:日出づる処の名無し
11/03/03 00:50:06.19 NHLmf6y+
いつむーみー
クダさんは活動中のときそう思ってたんだろうな的なw
関係ないけど昔のカップ麺の宣伝もいだした(´∀`)

601:日出づる処の名無し
11/03/03 00:50:11.17 wYbQXpL+
>>573
このキャプのセリフだけ見たら韓国芸能界とかそのトラブルを
パロディにして笑いものにしてるようにも見えるがどんな内容だったのやら。
まあとにかく絵面はキモいな。韓国というか芸人のせいかもだがw

602:日出づる処の名無し
11/03/03 00:51:12.43 wYbQXpL+
おっとsageになってなかったすまん

603:日出づる処の名無し
11/03/03 00:52:38.11 JaJz9S7M
>>563
一票
我が党の面々によく似合う(キリッ

604:日出づる処の名無し
11/03/03 00:53:35.09 5ZqmCjVc
>>601
地デジいれて初めて見た画面が女装した芸人のアップだった

もうTVは見ないと心に誓ったw

605:日出づる処の名無し
11/03/03 00:53:39.99 yqJ0k2QG
審議拒否しても毎日記者会見に出てこなきゃならないエダノンと総理に、
番記者がどうツッコムのがみもの。

606:日出づる処の名無し
11/03/03 00:53:45.73 R2t6lyc5
>>598
自分にはラップ調に見えますなw

実はカーリーが必死で考えた作文だったりして_

607:日出づる処の名無し
11/03/03 00:56:28.11 wYbQXpL+
>>604
wwwwwww
でも女優さんのアップもあんまりやると本人への嫌がらせっぽしなあw

608:日出づる処の名無し
11/03/03 00:56:37.37 yqJ0k2QG
関連法案なんか通らなくたって自分たちはちっとも困らないもの、気にせんよ。


なーんでこんなのを支持したんだろ、自治労は、
まさか組合員の給与もとまるかも試練って気がついてない。

609:日出づる処の名無し
11/03/03 00:57:16.50 mu/2sEM8
('A`)・・・
破産ゼロスポーツが郵便EVを納品できなかった本当の理由
URLリンク(response.jp)

610:日出づる処の名無し
11/03/03 00:59:15.58 HJqGjfXg
ミ´Д`ミ 我が党で一番クリーンなのは主席なんだから、前田さんが薄汚れてても何の不思議も無いでそ________

611:日出づる処の名無し
11/03/03 01:00:11.73 2KRcVEE5
>>593
どうでもいいならパスポートと保険証破り捨ててみれば?(´∀` )

612:日出づる処の名無し
11/03/03 01:00:27.23 SGDyLZTT
>>610 実は煤なのではあるまいか・・・・

613:日出づる処の名無し
11/03/03 01:00:46.62 3aTaUqsB
>>608
労働組合が組合員のことを考えてるとでも?

614:日出づる処の名無し
11/03/03 01:01:15.63 MUcBy+wG
テレビってあと何年もつだろう。
今のスポンサー付けて番組作って配信ってもう十分ネットでできるよなあ、しかもずっと安く。
そうなったとき今のテレビ局はどうすんのかね。
番組を制作会社に作らせて配信している状態に胡坐をかいている状態はそう長く続かないだろうに。
そういえば文化の通り道でしかなかったのにでかい顔をしていた国がどうなったかにだぶるものがあるな。

615:日出づる処の名無し
11/03/03 01:01:25.90 bGpNB5Q4
なんだ?w

我が党となんら関係ないレスで必死に埋めたてようとしている輩がwww

616:日出づる処の名無し
11/03/03 01:01:30.17 7YoVSymm
    ,,-―--、
  _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
  // ・ ー-_ ゛ミ、
  `l ノ   | ∞/=|_〕| 自民党の戦闘力は
  | (゚`>  ヽ⌒  l         
  .| (.・ )     |  ノ´⌒ヽ,, そんな程度か
   | (  _,,ヽ  |⌒´      ヽ,
.   l ( ̄ ,,,    }/ ⌒""\ )
 .  ヽ  ̄"     } (- )` |∞/=|_〕
    ヽ     ノ゙   (__人_)  |
     >    〈     ⌒) /
    /     \     " /

  殺伐としたスレに災野人が!?

617:日出づる処の名無し
11/03/03 01:01:32.55 CM5ZoVME
>>608
年金問題は自治労が長年働かないことで作り上げた問題ですから___

618:日出づる処の名無し
11/03/03 01:03:19.47 TlYsWr9d
           ○
            く|7
         ┌'弋    予算が通ればもう何も怖くない
..        ,亅  |
       // \|
      //    \    へ
     //.        \ ///
   くx  ◎       // \

619:日出づる処の名無し
11/03/03 01:03:22.24 5SbaYv7h
>>607
白黒からカラーに替わる時も言われてましたなぁw
女優さんのアップに事務所がダメ出しとか

620:日出づる処の名無し
11/03/03 01:03:47.78 ISU1i0CM
>>196
それと伝統芸能の継承者ね。
金にはならいけど、いっぱいいるんだよね。
例えば能楽とか。
代々受け継いだ、衣裳とかね。国宝級のがざらにある。
TVとかに出て派手にやってるのは、例外というか、その世界では
軽蔑されてる。
しかし、職分とかいう家柄の人は幼いときから訓練を受けてるわ
けよ。
代替わりに、これらに課税されると家を継げなくなる。


621:日出づる処の名無し
11/03/03 01:04:15.68 XUCGHmyY
>>614
いろんなところで言われるけどテレビ無くなるとかもつとかどういう定義でおっしゃってるのか
売り言葉そのまま使ってるのか真に受けてるのか気になります。

622:日出づる処の名無し
11/03/03 01:04:22.61 yqJ0k2QG
>>613
ていうか、幹部の給料もでないんだよ。

組合費も天引きどころじゃなくなるのにな、なにもしないで天からカネが振ってくるわけないの。

623:日出づる処の名無し
11/03/03 01:05:10.90 HJqGjfXg
>>590
ミ´Д`ミ 前田さんも整形塾だし___

>>612
ミ´゚∀゚ミ 「我が党は煤が本体」って国家機密漏洩にあたるとオモ><

624:日出づる処の名無し
11/03/03 01:05:13.18 SGDyLZTT
>>619 何歳なんですか______

総天然色なんて、我が党にふさわしい言葉ですね____

625:日出づる処の名無し
11/03/03 01:06:53.68 hIhjYjML
どうやっても、ラ党は応援団に酷い仕打ちをうけるんだから、
与党に返り咲いたら、まず電波使用料のTV曲向けの費用を
国際基準に見合った額に増やすべきでしょう。
TV局の電波の私物化は目に余るものがある。せめて金ぐらい取らねばね。

626:日出づる処の名無し
11/03/03 01:07:30.46 wYbQXpL+
予算通ったと思ったら審議拒否とか
発想がすごいと単純に思う

627:日出づる処の名無し
11/03/03 01:07:56.81 Po1TAd9y
次期代表選見据え?野田グループ会合に40人
読売新聞 3月3日(木)0時32分配信

 民主党の野田財務相グループは2日夜、都内の中華料理店で会合を開いた。

 グループに所属していない中堅・若手議員十数人を含む約40人が集まった。
出席者によると、野田氏はあいさつで「厳しい局面だが、みんなでつくった政権だから支えていこう」と述べ、
菅政権を支える考えを強調した。

 野田グループ内では、菅首相の退陣を視野に、次期民主党代表選で野田氏の出馬を促す声が強くある。
会合は、代表選を見据え、野田氏の支持議員を集める狙いがあったとみられる。 .

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


628:日出づる処の名無し
11/03/03 01:08:54.91 reCwS+xj
>>622
寄生虫が宿主の健康を考えて生きているのはほんの一握りですから…

629:日出づる処の名無し
11/03/03 01:09:03.14 zMN1KvVL
>>625
当然、広告税導入ですね!
100%ぐらい掛ければいいよ!
役に立たない最たるものだしねw

630:日出づる処の名無し
11/03/03 01:09:14.12 MUcBy+wG
>>621
自分としてはテレビ局が今の規模を維持できず本社すら維持できなくなる状況が来るんじゃないかと思ってる。
移転して縮小して全国ネットできなくなって今のラジオや地方新聞くらいの勢力になっちゃうんじゃないか。
という状況を考えています。

631:日出づる処の名無し
11/03/03 01:10:01.62 fu+EPMm0
>>627
野田グループ?いいえ、竜平会ニダ

632:日出づる処の名無し
11/03/03 01:11:19.49 fiOwi7T4
政府、子ども手当の修正検討 野党の賛同見通せず

 政府、民主党は2日、成立のめどが立たない子ども手当法案について、制度の恒久化や所得制限導入などを視野に修正作業に入る方針を固めた
。公明党などの賛同獲得を目指す。ただ野党側が応じる状況ではなく、民主党内でもマニフェスト見直しへの異論が根強い。このため政府内では、
当面の給付を維持する「つなぎ法案」構想も浮上している。

 菅政権が修正協議の相手方に想定しているのは公明党。同党は「子ども手当は破綻した」として、自公政権時代に導入した児童手当拡充を主張。
制度の恒久化や保育サービス充実を求めている。

 民主党の岡田克也幹事長は2月末に「恒久法を作るには児童手当法の改正であってもいい」と、公明党の主張に理解を示した。民主党幹部は、
子ども手当法案が年度内に成立しなければ児童手当が“復活”し、子ども手当よりも支給額が下がると指摘。「4月の統一地方選を前に、
公明党が支持者に減額受け入れを迫れるのか」と強調する。修正協議を呼び水に、公債発行特例法案への協力を得る思惑もある。

URLリンク(www.47news.jp)

政権交代前のTVでの幹事長の討論で公明党に「民主党は児童手当の拡充に過去の三回全て反対したじゃないか」と言われて
オカラさんだかが「額が少なすぎるので反対した(キリッ」みたいな事を言ってたのを思い出した。


633:日出づる処の名無し
11/03/03 01:11:35.95 HJqGjfXg
>>627
ミ´З`ミ あれ?検針員と前田さんってセットじゃなかったっけ?

ミ´∀`ミ 柳腰さんが来たる前田代表のために、露払いに検針員を投入っすね。分かります___

634:日出づる処の名無し
11/03/03 01:12:49.73 11fGZKXs
>>614
それを考えると伝統ある制作会社たる東映と株式持ち合って、
長年刑事ドラマとジャリ番作り続けてきたテレ朝は地味にグッジョブだな。

635:日出づる処の名無し
11/03/03 01:13:21.19 94x7/2XC
>>614
例えば新商品のジュースを街頭で1万本配っても売価で120万円。
同額の人件費がかかっても240万円。
CMの撮影費と放映料の何分の1で済むかな?

636:日出づる処の名無し
11/03/03 01:13:54.56 XUCGHmyY
>>630
夢の話はまぁすきにして
>今のスポンサー付けて番組作って配信ってもう十分ネットでできるよなあ
こういう発言て電波メディアとケーブルメディアの違い理解してないもっともたる発言かと思いましてね

637:日出づる処の名無し
11/03/03 01:13:55.82 wYbQXpL+
>>627
野田が出るのは良いと思うよ。野田が良いって意味じゃないけど。
オーナーのぽっぽ。
左翼の管さん
外様の主席
と来たら保守寄せパンダの野田がやって全部おしまいしかもう無いからね

638:日出づる処の名無し
11/03/03 01:15:20.45 Po1TAd9y
931 :無記名投票 :2011/03/03(木) 01:09:03.39 ID:PkGfqQdb
礒崎陽輔 Twitter
民主党の予算委員会つぶしについて、まだたくさんのメールを頂いています。
未定稿ですが、本日の経緯をホームページに掲げましたので、御覧ください。
URLリンク(twitter.com)


639:日出づる処の名無し
11/03/03 01:15:25.19 HJqGjfXg
>>637
ミ#´Д`ミ 逝け麺のオカラッシュがdisられてる…><

640:日出づる処の名無し
11/03/03 01:16:20.58 MUcBy+wG
>>636
>>電波メディアとケーブルメディアの違い理解してない
興味があるので理解されているようなので教えていただけると幸いです。

641:日出づる処の名無し
11/03/03 01:16:33.20 UPD3gxUc
>>632
オカラさんがひとりで歩み寄ってて不憫です___
なぜ安住を選んだんだろう。 あきらかに相性が悪いw

642:日出づる処の名無し
11/03/03 01:17:18.81 6jJdzfL9
>>622
あの、そこらへんちゃんとわかるような人はそもそもそういうとこにいないわけで…

643:日出づる処の名無し
11/03/03 01:18:09.39 zMN1KvVL
>>640
ネットは自分が見たいと思わないと見ることは無いが、
デムパメディアはユンユン垂れ流せるという違いじゃなかろうか?

644:日出づる処の名無し
11/03/03 01:18:15.75 QNfJCzR9
>>627
ガスの検針員から総理へ!とか言って持ち上げるのかねえ
それとも検針員の過去はひた隠すのか

645:日出づる処の名無し
11/03/03 01:19:35.05 qOOdauzV
>>644
元すし職人な方は散々でしたから、違ういみで期待しちゃいます

646:日出づる処の名無し
11/03/03 01:20:17.21 zMN1KvVL
>>644
ガス検針員からカス検針員へ
胸厚w

647:日出づる処の名無し
11/03/03 01:20:41.24 hIhjYjML
>>629
広告税にするなり、放送事業免許料にするなりで、500億~1000億程度の
埋蔵金があるっていうのに。

648:日出づる処の名無し
11/03/03 01:20:48.09 CTcBUhcM
民主議員の審議拒否についてのつぶやきぜんぜんねーな

649:日出づる処の名無し
11/03/03 01:20:50.09 XUCGHmyY
>>640
同時多数にコピーを配るのが一番苦手なネットがテレビを食うとか言ってる時点でアウアウなんです
いま頑張って解決しようとしてるけど結局は力業なのでね 全く違うメディアって何回言えば分かるのかと

650:日出づる処の名無し
11/03/03 01:20:58.54 HJqGjfXg
ミ´Д`ミ やっぱり、首相やるには元財務相でないと____________________________________________________________

651:日出づる処の名無し
11/03/03 01:21:10.70 qOOdauzV
>>647
埋蔵筋はあったんや!_

652:日出づる処の名無し
11/03/03 01:21:57.40 MUcBy+wG
>>649
BitTorrentみたいなP2Pを応用しても無理かな?

653:日出づる処の名無し
11/03/03 01:22:30.69 fu+EPMm0
>>647
my雑巾は大本営にあった__

654:日出づる処の名無し
11/03/03 01:22:44.23 XUCGHmyY
>>652
はいそれが力業の一形態です
便利ですがエネルギーの無駄とも言えます

655:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/03/03 01:23:01.69 mHxSHOom
>>599
クダさんの飯代だけじゃなく幹部の飯代も毎日機密費から出ていてそうだな。

>>622
幹部の給料は今まで散々溜め込んでいるので大丈夫です___
労金とかにも勝手に貯金させられてますから、
幹部に無利子で…くらいは余裕です___

656:日出づる処の名無し
11/03/03 01:23:32.57 yqJ0k2QG
高木総理になれば「高卒でも総理になれる」とか言われちゃう。

角栄さんが低学歴ってウソやで、高等小学校でてるもん。

657:日出づる処の名無し
11/03/03 01:23:39.89 zMN1KvVL
>>652
torrentはとろいぞ。
nyとか応用できればかなり変わるだろうが。

658:日出づる処の名無し
11/03/03 01:23:41.44 LV/X40PH
【リビア】「夕飯食べてない、撤退させて」…リビア政権側もろさ露呈
スレリンク(newsplus板)

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2011/03/03(木) 01:10:33.87 ID:???0
緊急報告、商店主が食べ物を売ってくれず、夕飯を食べていません―。

2 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/03(木) 01:10:59.68 ID:X3DNpYKQ0
【政治】菅首相、ホテルニューオータニのすき焼き店で安住氏らと夕食[03/02]
スレリンク(newsplus板)l50


659:日出づる処の名無し
11/03/03 01:24:14.16 cyYhRmeS
深夜にお客さんですか?

660:日出づる処の名無し
11/03/03 01:24:24.77 XUCGHmyY
>>657
おそらくP2P利用のブロードキャストの事を言ってるのかと

661:日出づる処の名無し
11/03/03 01:24:34.93 UPD3gxUc
>>644
隠すわけないじゃないですか!
我が党の売りは「庶民派」なんですから!_
マシなチョイスだと思うけど、意外と無難にこなしそうで嫌だな。

662:日出づる処の名無し
11/03/03 01:24:59.14 yqJ0k2QG
ネットとテレビ放送ではリアルタイムに遅れる情報量が違う、
対抗馬にはまだちょっとなれないのではないか。


663:日出づる処の名無し
11/03/03 01:25:34.48 HJqGjfXg
>>657
ミ´Д`ミ torrentはダウンロードした奴がモロバレなんだよなぁ
ミ´З`ミ ほら、友愛されそうで怖くてたまらん><

664:日出づる処の名無し
11/03/03 01:27:15.03 zMN1KvVL
>>660
P2Pは今まで匿名性が売りだったからなぁ・・・
漏れもよく知らないが、P2Pがブロードキャスト向きと言われたら・・・
普通にブラウザじゃ駄目なのかと。


665:日出づる処の名無し
11/03/03 01:27:52.57 MUcBy+wG
そうですか、じゃあしばらくテレビは安泰なのね。
すると応援団もしばらく力を維持し続けられるだろうから、まだまだこんな状況が再現されるかもしれない
そのときも初めての政権交代とかいうんだろうか。

666:日出づる処の名無し
11/03/03 01:28:06.24 fu+EPMm0
この既視感・・・何ニカ・・

ソウルで給食無償化スタート、市長猛反発
URLリンク(news.tbs.co.jp)
韓国のソウルでは、2日から小学1年生から3年生までの給食費の無償化がスタートしましたが、ソウル市長が猛反発しています。
 「亡国的な福祉ポピュリズム政策をきっぱりと拒否します」(オ・セフン ソウル市長、去年12月)
「絶対的な平等」として政府側が掲げたこの政策、韓国では論争です。
市長は「必要な教育福祉予算が、金持ちの子どもの食費に消えてしまう」として反対。
議会紛糾の末、無償化がスタートしましたが、財政と福祉をめぐる論争はまだ収まりそうにありません。(02日22:19)

667:日出づる処の名無し
11/03/03 01:28:36.21 XUCGHmyY
>>659
ああ申し訳ない民主党は売国奴って言えば通して頂けますか?__
いつもいる住民なんだけど

テレビの技術そのものととそれを利用してる連中を切り分けられないようで・・・

668:日出づる処の名無し
11/03/03 01:29:36.82 bVSq/1zF
チャンネル数を一万くらいまで許可できんの?

669:日出づる処の名無し
11/03/03 01:29:48.20 zMN1KvVL
>>665
その点は問題ないだろう。
ネットで前回の残滓が山ほど残ってるだろうし。

670:日出づる処の名無し
11/03/03 01:30:00.57 MUcBy+wG
>>667
切り分けられる?

671:日出づる処の名無し
11/03/03 01:31:50.18 wvQtqTKF
>665
次の政権交代が仮にラ党に戻ることであるならば、
次の次の政権交代は「真の」「本当の」「待望の」などの
枕詞と共に語られることになるだけの話

そしてその時には我が党のそれは「元祖政権交代」になるわけですね___
実際には元祖でさえないけど中の人は一緒なのが多いからいいでしょ___

672:日出づる処の名無し
11/03/03 01:32:25.28 x1h1IBhc
今のテレビの根本的な問題点は「番組がつまんない、情報が役に立たない」ことに尽きると思うの。
そこを踏まえると、娯楽と情報でコンテンツを分けて考えるべきじゃないかな。
正直、どっちも終ってる感がありありだけども。

そこから逆に考えると、テレビのメリットってそもそも何だったんだろう。
何でここまで大衆に普及して、ある種の権威付けさえ為されるほどに肥大化できたんだ?

673:日出づる処の名無し
11/03/03 01:33:40.76 reCwS+xj
>>662
でも尖閣での中国漁船映像の投稿とか、今回のエジプトの大統領辞任までの経緯を見るに、
ネットの力はもう軽くは見れないところまで来てると思う。
まだまだ報道に頼らないところはあるとは思うけれど、ネットが映像メディアとしての役割を果たしていける段階になってきているのかも。

674:日出づる処の名無し
11/03/03 01:33:43.11 XUCGHmyY
>>670
問題の切り分け をぐぐるんだ!

675:日出づる処の名無し
11/03/03 01:34:22.67 HTm04TBo
テレビっつーよりはそれを利用してる人間の問題もあるのかな

676:日出づる処の名無し
11/03/03 01:34:29.28 fiOwi7T4
三重県の首長らが政治集団「日本の原点」結成
URLリンク(www.asahi.com)

>三重県が埋没する危機感がある

あれ?三重って我が党王国じゃ?

677:日出づる処の名無し
11/03/03 01:34:49.94 QNfJCzR9
>>667
ちょっと言葉がきついんだと思いますよ

678:日出づる処の名無し
11/03/03 01:34:58.18 zMN1KvVL
可及的速やかに我が党をわが国から切り分けたいのですが如何すればいいですか!

679:日出づる処の名無し
11/03/03 01:35:20.03 11fGZKXs
>>667
確かに東映のテレビ番組見たいと思っても、CSの東映チャンネルたっけぇしな~。
東映の定番時代劇や水9刑事ドラマや木8京都ミステリーを見ようと思ったら、
テレ朝系の地上波やBS朝日の方がお手軽だったりする。

680:日出づる処の名無し
11/03/03 01:35:54.96 XUCGHmyY
何で機械科のおっさんがメディア技術をかたらにゃならんのかと・・・・
この調子だとまたバカがナチスに騙される罠

681:日出づる処の名無し
11/03/03 01:35:58.68 yqJ0k2QG
>>672
電源入れればなにかしらコンテンツが流れてるからでしょう
「見てるだけ」ってラクだもの、しかも無料だし。

682:日出づる処の名無し
11/03/03 01:36:31.54 NHLmf6y+
地上波はせっかくのデータ放送枠を活用して欲しいですよね
多チャンネルになるのがうりのはずなのにいまだに一局1番組表だし(のぞくNHK)
複数番組流せれば我が党のだいかつやく_も割愛されずに地上波に乗れるのにね(´∀`)
あと中央集権型の新作アニメをだな(ry

683:日出づる処の名無し
11/03/03 01:36:54.37 7YoVSymm
>>676
三重はだぎゃーの侵略宣言に怯えているんですよ_

684:日出づる処の名無し
11/03/03 01:37:55.86 rqOocupv
>>672
FREE!すべてFREE!またはわずかなリスクだけ~

685:日出づる処の名無し
11/03/03 01:38:17.32 nhRe8Acl
春よりも 椿が欲しい 我が党です

686:日出づる処の名無し
11/03/03 01:39:02.07 zMN1KvVL
>>684
ただほど高いものは無いですね!w

687:日出づる処の名無し
11/03/03 01:39:10.05 w8myBLbc
最早生放送でのリアルタイムの即時性にしか価値が無いでしょ。媒体としては。
リアルタイムである必要の無いコンテンツなら、家庭用TVゲーム機でドラマや映画がレンタル屋逝かずに見られる時代な訳で。

688:日出づる処の名無し
11/03/03 01:39:28.29 86rnh3FC
>>673
エジプトとかチュニジアとか、ネットでどうたらって
自分ら伝えたんじゃねーのかと

それなのに自分らの勝手に情報つくりしやがって
独裁政権とやってることおなじじゃねーかとwww

689:<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´; )
11/03/03 01:39:59.90 QAwGAPjh
>193
(・3・)エェー 当日代々木公園まで撮影に出かけたのですが、名刺を渡さないと撮影許可できないと言われて
    すごすごと退散しましTA~
    代わりに特に許可を取らずに、すぐ近くでやっていた在特会の抗議活動を撮影しましTA~

690:日出づる処の名無し
11/03/03 01:40:13.25 zMN1KvVL
>>685
椿じゃなくてお金、または権力あるいは名誉ですなw

691:日出づる処の名無し
11/03/03 01:40:40.26 Wh+CScWy
>>672
莫大な宣伝効果と、莫大な広告収入
莫大な広告収入に裏打ちされた良質なコンテンツ
斜陽な映画産業からの良質な人材の流入
新しいメディアということで、優秀で野心的な新人の流入

いや、まじで

692:日出づる処の名無し
11/03/03 01:41:00.17 fiOwi7T4
河村氏に海外メディアも興味津々? 1カ月で5社取材
URLリンク(www.asahi.com)

>やはりみんな減税について興味があるようで。取材には『将来総理になって減税をせないかん』と答えている」と話した。

('A`)

693:日出づる処の名無し
11/03/03 01:41:35.44 hIhjYjML
>>672
面白いか面白くないかは個人の主観なので、どうでもいい気がします。
公正な報道など求める事も諦めました。
ただ、TV局や広告代理店にはお金がたくさん入って来ているのに、
電波の使用料は、べらぼうに安い。だったらキチンとお金を払ってもらいましょう。
毎年500億~1000億がキッチリ入るというのは、国民にとっていいことですし。
払えなければ、別の企業が参入できる。ただし外国人資本比率は厳しく制限
する必要があるでしょうけど。

694:日出づる処の名無し
11/03/03 01:42:39.99 XUCGHmyY
>>672
>娯楽と情報でコンテンツを分けて考えるべきじゃないかな
そこら辺は技術とは別でメディア論そのものですからねぇ
技術に裏打ちされたメリットとは別になります

>>667
申し訳ない >ID:MUcBy+wG

695:日出づる処の名無し
11/03/03 01:43:30.86 R0FHkro6
>>652
p2pを利用したリアルタイム動画配信システムなら既にありますが
受信と送信を基本的に視聴側が受け持つ事によって起こる
転送量の増大でプロバイダが悲鳴を上げちゃいました
例を挙げるとOCNの転送量制限は別に違法行為対策だけではなく
純粋な転送量対策という面も大きいです


696:日出づる処の名無し
11/03/03 01:44:26.65 11fGZKXs
>>691
>>斜陽な映画産業からの良質な人材の流入

確かに東映とテレビ朝日のタッグはその最たるものだな。
それが「はぐれ刑事」「相棒」「臨場「はみだし刑事」「科捜研の女」
「仮面ライダー」「戦隊シリーズ」「プリキュア」等々の良質なコンテンツの生産に繋がり、
近年のテレビ朝日の上昇の大きな原動力となった。

697:日出づる処の名無し
11/03/03 01:44:33.31 rFuAF1hv
>>692
名古屋だけが犠牲になりますように

698:日出づる処の名無し
11/03/03 01:45:37.92 HTm04TBo
>>692
頼むからこっちに来るなと今日のローカルニュース見て思った

699:日出づる処の名無し
11/03/03 01:45:39.56 zMN1KvVL
>>697
そんな事祈ってたらお前さんの地域も道連れにされるぞ___


700:日出づる処の名無し
11/03/03 01:47:46.05 Jz2XOoWV
【東京都知事選】渡辺美樹ワタミ前会長「経営視点で東京の再構築を」「『お金の入らないありがとう』を集めたい」
スレリンク(newsplus板)

701:日出づる処の名無し
11/03/03 01:48:56.72 MUcBy+wG
>>693
そこにお金がかかると新しく参入しづらくならない?
ますますチャンネルが増えにくくなりそうだ。

702:日出づる処の名無し
11/03/03 01:49:16.89 Zx0HIsSE
>>696
しゃようでござるか。

703:日出づる処の名無し
11/03/03 01:49:36.13 5SbaYv7h
>>697
名古屋だけで済んだとしても
日本のGDPの5%くらいありますからね
アフリカ辺りの小国が吹っ飛ぶくらいの損失ですぜ

704:日出づる処の名無し
11/03/03 01:50:15.87 Wh+CScWy
>>696
今の若い人は「テレビはつまらないものの代名詞」くらいに思ってるだろうけど
俺が子供の頃は、面白い番組がいっぱいあったよ

驚異の世界、素晴らしい世界旅行、兼高かおる世界の旅、NHK大河、ゲバゲバ90分・・・

705:日出づる処の名無し
11/03/03 01:50:45.80 zMN1KvVL
>>701
そこは自己資本の多少で金額を決めれば問題ないんじゃね?

706:日出づる処の名無し
11/03/03 01:51:23.62 XUCGHmyY
>>694>>677 へ

>>702
スパーン

707:日出づる処の名無し
11/03/03 01:51:24.83 Wh+CScWy
あと、CMも面白いもの、美しいものが多かったから飽きなかった

708:日出づる処の名無し
11/03/03 01:52:31.76 zMN1KvVL
>>704
年がばれるなw

ドリフ以前とか40代以上(ry

709:日出づる処の名無し
11/03/03 01:52:42.95 11fGZKXs
>>704
そういう点じゃ歴史ある制作会社としてまだまだ東映には頑張って欲しいね。

710:日出づる処の名無し
11/03/03 01:52:43.97 HJqGjfXg
ミ´Д`ミ 「よいではないか、よいではないか」「あ~れ~」は、シャボン玉ホリデーだっけ?

711:日出づる処の名無し
11/03/03 01:53:14.71 2KRcVEE5
>>702
  _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) 
      `ヽ_つ ⊂ノ

712:日出づる処の名無し
11/03/03 01:53:25.74 yqJ0k2QG
>>704
それはその頃の番組が面白かったんじゃなくて、若い頃のあなたにとって面白かっただけかと。

いまでも面白いものはありますよ。

713:日出づる処の名無し
11/03/03 01:53:27.40 XUCGHmyY
おっさん禁止・・・そして誰もいなくなった

714:日出づる処の名無し
11/03/03 01:54:25.31 HJqGjfXg
>>712
ミ´З`ミ 今オモロイのって何だ?

715:日出づる処の名無し
11/03/03 01:54:51.11 Wh+CScWy
>>710
流石にシャボン玉ホリデーは見たことない
仮面ライダーの第一回は視聴したけど

716:日出づる処の名無し
11/03/03 01:55:22.13 MqDQL04J
思い出補正というのもあるよね

717:日出づる処の名無し
11/03/03 01:55:26.07 2KRcVEE5
>>714
我が党の勇姿が見られる国会中継_____

718:日出づる処の名無し
11/03/03 01:55:43.36 1ARg3Pnc
「一番長い日」で森内さんの「あ、勝ちました」を
堪能してたんだが、
そうですか、政治報道は言論統制バッチリで我が党、犬料理ですか。
囲碁将棋スポーツ中継くらいかな、バイアス無しに見られるのは。
野球とか、音声消したほうがいい場合もあるが。

719:日出づる処の名無し
11/03/03 01:55:54.74 zMN1KvVL
>>714
国壊中継_________

720:日出づる処の名無し
11/03/03 01:56:05.91 ALK3lxAj
>>714
国会中継とかw

721:日出づる処の名無し
11/03/03 01:56:51.69 yqJ0k2QG
>>714
国会中継かな。

ゲバゲバ90分とか、いまみたらあんま面白くなかった。

722:日出づる処の名無し
11/03/03 01:57:08.67 MUcBy+wG
地デジでチャンネル増えるという話が合った気がするがなぜ最近聞かないのだろう。
1チャンネル参入するとどれくらい金がかかってどれくらいの収益が見込めるものだろう。
あとチャンネルが増えるとどうしても1チャンネルあたりの収益って小さくなるよね。


723:日出づる処の名無し
11/03/03 01:57:18.44 HTm04TBo
>>714
おねがい戦士は許す

あと国会中継につきるね____________

724:日出づる処の名無し
11/03/03 01:57:28.99 5SbaYv7h
規制が年々強化されてんだから
面白味が無くなっていくのは仕方ない

725:日出づる処の名無し
11/03/03 01:57:32.79 zMN1KvVL
漏れも含めて何重婚なんだ・・・

726:日出づる処の名無し
11/03/03 01:57:40.30 UTuWokRS
>>721
やっぱりおとなの漫画だな

727:日出づる処の名無し
11/03/03 01:58:09.56 HJqGjfXg
>>715
ミ´∀`ミ まぁおいらも、テレビ探偵団(だっけ?)の懐かしい番組でしか見た事ないけど>ゲバゲバやシャボン玉

>>717
ミ´゚~゚ミ なるほど

728:日出づる処の名無し
11/03/03 01:58:29.22 hIhjYjML
>>701
多チャンネルになるのは、むずかしいかもしれません。
でも現状のように、新聞とTVが系列でそこが独占している形態もおかしいし、
違う形になれば、今のようにどの局も同じ姿勢で報道ってのも、少しは変わるかも。
まあ、何よりただ乗りされてる金が国庫に入れば、それだけでもいいかと。

729:日出づる処の名無し
11/03/03 01:59:15.61 Jz2XOoWV
前原外相の政治団体の政治資金収支報告書に事実と異なる記載 「記載ミス」とコメント
URLリンク(www.fnn-news.com)

>前原外相は2日夜、「記載ミス」で、「会社名が備えつけの名簿に見当たらなかったため、パソコンなどで検索し、
>そのまま記載してしまった」、「今週中に収支報告書の訂正を行う」とのコメントを発表した。


なにこれ?
会社名分からないから、ネットで適当な企業を探して記載したってことか?

730:日出づる処の名無し
11/03/03 01:59:47.92 nhRe8Acl
海外のペプシのCMとか面白いのにな
面白いけど商品の詳細が伝わらないって欠点もあるけど

731:日出づる処の名無し
11/03/03 02:00:22.64 HJqGjfXg
ミ#´З`ミ このスレには国会中継マニアが居るのか、こんな所で寝られるか!俺は一人で寝るぞ!

732:日出づる処の名無し
11/03/03 02:00:29.29 yqJ0k2QG
>>729
えっ?テキトーな企業名書いちゃうほうが問題なんじゃ・・・

733:日出づる処の名無し
11/03/03 02:00:59.02 GsZgm9ME
>>692
そこの公認候補者(26歳・名大4年生)のつぶやき
URLリンク(twitter.com)
僕の理解を大きく超えている、というのが正直な感想です。
RT 私が減税日本の推薦を受ける候補者全員に是非聞いてみたい事。
「2011年1月10日の徹底討論2・6ナゴヤ住民投票にて市債は借金ではないという河村氏の説明について」

734:日出づる処の名無し
11/03/03 02:01:35.67 zMN1KvVL
>>731
いやいや、貴方には専用の寝床がありますよ

つ「民主党ビル」

735:日出づる処の名無し
11/03/03 02:02:23.43 Wh+CScWy
まあ、偏向報道の件は置いとくとしたら
コンテンツの質の問題は、「みんな不景気が悪いんや」
だとも思うけどね

だから、若い人から >>672 みたいな疑問が出てくるんだろう
好景気時代の潤沢な予算の番組や、放送局に余裕があって冒険的・野心的で
実験的な番組とかを見たことないだろうし

今の民間企業でも同じかもしれんけどね
不景気が長いんで、何するにも、させるにも余裕がないから
仕事が面白くないもんな
失敗したら命取りだから、絶対に若い奴に冒険させないし

736:日出づる処の名無し
11/03/03 02:03:25.56 MUcBy+wG
>>732
「答えがわからない時はなんでもいいから書いておくほうがいいんだぞ」
by 北大U教授

737:日出づる処の名無し
11/03/03 02:03:37.32 HJqGjfXg
>>734
ミ;´∀`ミ ものすごい電波で、アタマがフットーしちゃいそうだよぅ

738:日出づる処の名無し
11/03/03 02:05:23.15 E6vu+0J4
たて×ほこは良番組

739:日出づる処の名無し
11/03/03 02:05:27.51 3aTaUqsB
>>736
本当に美味しいカレーの作り方を書いて
冗談の通じない教授が激怒、落第した例が多数・・・

740:日出づる処の名無し
11/03/03 02:05:51.49 zMN1KvVL
>>737
高千穂ニムを越えられて幸せそうですねw
二大デムパマイスターがいるこのスレは安泰だw

741:日出づる処の名無し
11/03/03 02:07:53.87 l5XSuyCN
>>735
しかし日本ダメポ論を仕掛けてたのは他ならぬママスゴミ様だよなあ。
所詮自業自得って気がするが。


742:日出づる処の名無し
11/03/03 02:09:01.68 Wh+CScWy
>>741
あれはほんと不思議だね
まるで何らかの意図があるかのようだ____

743:日出づる処の名無し
11/03/03 02:10:07.84 HJqGjfXg
>>740
ミ´~`ミ いやいや、おいらは髭が2323したフツーのおっさんだし…

744:日出づる処の名無し
11/03/03 02:11:10.07 2KRcVEE5
>>743
えっ_

745:日出づる処の名無し
11/03/03 02:11:23.85 yqJ0k2QG
>>742
ただの刷り込みですよ、自家中毒ともいう。

テレビ業界が日本SUGEEEEE傾向になるには、あと30~40年ほど時間が必要。


746:日出づる処の名無し
11/03/03 02:12:33.56 fiOwi7T4
そういえば地デジの複数チャンネル(?)を使って、裏番組みたいな感じで国会中継を放映しろと
新聞に投稿したら載ったって人がいたな。まあ、NHKなんか野球中継を地上波でやる場合に
六時から始まって途中にニュースをはさむ場合に片方でニュース、片方で野球中継をやってるから
出来なくはないんだろうけど。

>>733
>市債は借金ではない

あんまり減税やると政令指定都市に認められてる市債発行を一定の自由裁量で行えるってのが
出来なくなるとかいう話もあったけど、そっちはどうなんだろうね?

747:日出づる処の名無し
11/03/03 02:12:57.44 zMN1KvVL
>>743
えっ_____

漏れは寝る。
ちゃんとあったかい寝床で。

君に我が党オールスターが踊り狂う夢を__

748:日出づる処の名無し
11/03/03 02:13:49.92 fu+EPMm0
地方選勝利へ「女房も必死」=菅首相
URLリンク(www.jiji.com)
菅直人首相は2日、首相官邸で中井洽衆院予算委員長と会談した。
両氏は4月の統一地方選について、「大変厳しい状況の中、みんな必死で回らなければいけない」との認識で一致。
首相は「東京も一緒だ。女房も必死で(応援に)歩いている」と述べ、伸子夫人の協力に触れながら全力で戦う決意を強調した。 
(2011/03/02-22:50)

伸子たん(;´Д`)バァバァ

749:日出づる処の名無し
11/03/03 02:14:37.55 MUcBy+wG
>>748
この二人はむしろ回らん方がいいのではないか。そもそも誰に呼ばれるのか。

750:日出づる処の名無し
11/03/03 02:14:41.43 WN12EKsI
民主、欠席議員に注意言い渡し…再度の造反も

 民主党は2日、2011年度予算案の衆院本会議採決に欠席した同党衆院議員16人のうち、
「常任幹事会名による厳重注意」とした15人に個別に言い渡しを始めた。

 2日に言い渡しを受けたのは8人で、このうち、三輪信昭衆院議員は記者団に対し、予算関連法案への対応について、
「賛成できないものには反対する」と述べ、再度の「造反」の可能性に言及した。

 欠席議員の代表格の渡辺浩一郎衆院議員は2日、国会内で記者団に「(党の政策を)減税に向かうようにしたい」と述べ、
河村たかし名古屋市長が率いる地域政党「減税日本」との連携を示唆した。民主党は、渡辺氏を「党員資格停止」とする方針で、
4日の倫理委員会で処分の是非を協議する。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

751:日出づる処の名無し
11/03/03 02:14:56.68 11fGZKXs
>>735
しかし東映の絡みで言えば、近年は一昔前じゃ考えられないぐらい邦画バブルなんだけどな~。
興行収入の歴代ランキングでも軒並み上位を2000年代の作品が占めてるし。
まあ東映の場合はジャリ番でシコシコ稼いでも、当たりもしない大作映画(笑)を作って浪費しちゃうんだけどな。

752:日出づる処の名無し
11/03/03 02:16:39.97 2KRcVEE5
>>748
伸子が活躍するフラッシュアヌメでも作ったらいかが___

753:日出づる処の名無し
11/03/03 02:17:11.82 Mahgl88l
>>632
公明、子ども手当修正協議に応ぜず
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 公明党は2日、子ども手当法案について民主党が呼びかける修正協議に応じない方針を固めた。
民主党が法案を大幅修正したり、公明党が導入を主導した児童手当法の復活・拡充に応じたりすれば
協議に乗る余地はあるものの、その方向で民主党内がまとまることはないと判断した。

 公明党幹部の一人は同日、「うかつに協議に応じて民主党内の造反で否決されれば、党は
壊滅的打撃を受ける」と指摘した。また目前に控えた統一地方選では民主党政権との対決姿勢を
鮮明にしており、「地方では子ども手当なんかやめろという声が多い」(別の幹部)と強調した。

 子ども手当法案は1年限りの時限立法で、年度内に成立しない場合、4月分から自公政権で
成立した児童手当に戻る。その場合、15歳までの年少扶養控除の廃止で「実質増税」になる家庭も
出るため、公明党など野党内にも、児童手当制度に戻る前に何らかの激変緩和措置を検討すべき
との声も残っている。


どーする? どーすんの我が党!!___

754:日出づる処の名無し
11/03/03 02:17:40.65 hIhjYjML
>>751
それについても、TV局の電波の私物化が顕在化したものではないかと思う。
あれ程、自局の番組で、自分達の制作した映画をずっと宣伝できるというのは
いかがなものか。

755:日出づる処の名無し
11/03/03 02:18:15.67 Wh+CScWy
>>751
斜陽のテレビから映画に人材が流れてる
ってな現象でも起きてるのかな? よう知らんけど

756:日出づる処の名無し
11/03/03 02:19:01.86 3aTaUqsB
>>751
もう長い事テレビ局が制作に関わらない映画は当たらないの鉄則から逃れられてない
当たるのはワイドショーはおろかニュースまで使ってバンバン宣伝打った物だけ

757:日出づる処の名無し
11/03/03 02:19:04.19 yqJ0k2QG
造反議員16人を事前に説得しなかったのは与党の職責を放棄したことになる!とかNHKで言ってた。

えぇー、わが党政権1年半も見てきたくせにいまさらそこぉ?って希ガス。

758:日出づる処の名無し
11/03/03 02:19:11.53 MUcBy+wG
民主党に協力して子供手当法案を成立させて地方負担を増大させました!
といって地方選挙は戦えんだろうなあ。

759:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/03/03 02:22:22.26 mHxSHOom
>>733
名古屋には通貨発行権はないでしょ。

760:日出づる処の名無し
11/03/03 02:23:38.42 YX/GzAJk
完全に電波私物化してるんだもんね
チャンネル数ふえるのが一番いいとおもうんだけど
デジタル化でふえればよかったのに、、、

761:日出づる処の名無し
11/03/03 02:24:03.60 QNfJCzR9
>>729
献金もらってる企業の社名も分からないなんて失礼じゃないのかねえ
そんなよく知らない企業からも献金て貰うものなん?
少額だとそういうこともあるのかな

762:日出づる処の名無し
11/03/03 02:29:29.06 Jz2XOoWV
てか、名簿があるんなら電話一本かければ分かるはずなのに、何でネットで検索するんだw

763:日出づる処の名無し
11/03/03 02:30:29.71 QNfJCzR9
>>733
>そこの公認候補者(26歳・名大4年生)

このご時勢だから、就職することより減税日本から市議になる方が簡単そうだね__

764:日出づる処の名無し
11/03/03 02:30:44.11 3aTaUqsB
献金貰っておいて礼状一つ出さない男

765:日出づる処の名無し
11/03/03 02:30:53.64 yqJ0k2QG
>>762
架空献金なんじゃないの?知らんけど。

766:日出づる処の名無し
11/03/03 02:32:40.83 YX/GzAJk
故人献金みたいなもんなのかな?

767:日出づる処の名無し
11/03/03 02:35:06.79 HTm04TBo
きっと永田君が呼んでいるんだな

768:日出づる処の名無し
11/03/03 02:35:29.28 Mahgl88l
総連系企業からの献金の偽装だったら笑うなぁw

769:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/03/03 02:36:53.59 mHxSHOom
9条よりも憲法改正しなきゃならない部分ってたくさんあるよね。
昔だったら中卒で働いて10年経ちゃあ25歳だけど、
大卒・院卒ならペーペーだわな。
ましてやまだ大学生なんかやっている屑なんかが選挙に出れるのは
やっぱりおかしい。


770:日出づる処の名無し
11/03/03 02:37:20.02 Wh+CScWy
106 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 02:31:44.46 ID:???

279 名前:ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage] 投稿日:2011/03/03(木) 01:39:19.69 ID:XM3pGGPr [3/5]
>>268
誰が買ったかはもう明らかじゃないですか。
野田やレンホーが返却すると言ってるフロントと噂される会社ですよ。

282 名前:出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ [sage] 投稿日:2011/03/03(木) 01:42:46.18 ID:Kx3MC8d0 [12/14]
>>279
え?そうなんですか??
じゃ、事件を簡単にすると、フロント企業と噂されるところを、
無関係の実在する会社が買ったことにしてたってことですか?
でも、TBSの報道を見る限り、私が買った。って人間、出てきてませんよね?
みんな購入を否定してるんですが。

292 名前:ナポリ ◆2mxwBLFt7E [sage] 投稿日:2011/03/03(木) 01:53:07.20 ID:XM3pGGPr [5/5]
>>282
最後に。
○○○○21という競馬情報会社があってそこにパー券を買ってもらった。
明らかにヤバイ会社なので前原事務所では同名の会社を二つピックアップし、それぞれの会社の住所と代表者名を切り取って架空の会社を捏造したと。
つまりはそういう事です。
 
297 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 01:58:47.52 ID:bg1a/CUv [7/9]
隠したいならなんでそんなずさんな事をしたのかな
返す暇がなかったってこと?

304 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/03/03(木) 02:07:20.75 ID:pVjrI5hC [1/3]
>>297
ちなみに前原事務所はその会社の関連企業から別口で50万のパー券を購入してもらってる。
収支報告書というのは年度末に作成するんで、その時になってさすがにヤバいと思ったんでしょう。
結果論的にはその時点で返すか正直に記載するべきでしたね。
捏造というのは最悪です。

771:日出づる処の名無し
11/03/03 02:41:47.39 TlYsWr9d
>>770
事実なら故意があるから終了だな。

772:日出づる処の名無し
11/03/03 02:42:56.91 QNfJCzR9
>>769
首長にも年齢制限つけて欲しい
30やそこらで市長だの知事だのって最近多すぎ
よっぽど優秀ならまだしも、どうみても自己顕示欲の塊みたいなのばっかだし

773:日出づる処の名無し
11/03/03 02:43:26.75 x1h1IBhc
>>770
リスクマネジメントとダメージコントロールについて、これ以上の反面教師はおらんな……

774:日出づる処の名無し
11/03/03 02:46:17.44 fiOwi7T4
>>764
高千穂ニムによるとこんなエピソードがあるらしい。


 東が宮崎で知事をやってたときに前原大臣に陳情に行ったことがあったんだよね。
そしたら後日、前原から郵便物が届いたので開けてみると、中には「寄付金のお願い」と
書かれた文書と振込用紙が届いたというお話があってね。

775:日出づる処の名無し
11/03/03 02:50:27.25 2KRcVEE5
前大腸菌さんはシラナカッター出せば我が党的には切り抜けられるんじゃないかな_

776:日出づる処の名無し
11/03/03 02:56:05.80 5SbaYv7h
>>766
あの世から永田さんが・・・・

777:日出づる処の名無し
11/03/03 02:58:07.03 l5XSuyCN
>>773
やだなあ、永田メールを乗り切った前腫らさんですよ_
リスクマネジメントとかダメージコントロールは我が党の第一人者ですよ__________


778:日出づる処の名無し
11/03/03 03:01:51.91 Jz2XOoWV
しかし、主席より故意を立証しやすそうな虚偽記載だなw
もうちょっとで前総理さんになれたのに・・・・

779:日出づる処の名無し
11/03/03 03:03:16.12 TlYsWr9d
「収支報告書に嘘を書いたのは誰なんですか?」
「秘書が勝手にやりました」
「あなたは何も知らなかったんですか?」
「報告は伺っております・・・あ」

780:日出づる処の名無し
11/03/03 03:04:22.64 HTm04TBo
何から何まで脇の甘い男だ…

781:日出づる処の名無し
11/03/03 03:05:15.07 yqJ0k2QG
>>769
ニートから27歳で初当選した人をDisってんの?

782:日出づる処の名無し
11/03/03 03:05:52.80 Uilvuq3V
>>778
前ベリーハーンさんに対して衆院主席派が問責決議提出⇒自公相乗りで可決とか胸厚・・・

783:日出づる処の名無し
11/03/03 03:09:35.31 5HFYpmcw
>>778
前総連にはなれたじゃない

784:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/03/03 03:10:00.70 mHxSHOom
>>777
駄目維持コントロールはしっかりされているようです____

785:早○田の食客 ◆3zWaseda2A
11/03/03 03:10:13.88 lPxWtuS/
>>770
これはひどい。
もう、前から胡散臭かったさんは、逮捕されるかもしれませんね___________

786:日出づる処の名無し
11/03/03 03:16:06.94 cciyQSvz
でも、顔に菓子パン投げつける人でしょ
前科無しだっのに…さんの身代わりにブタ箱に入ってくれるほどの
忠誠心を持った秘書は居ないんじゃないかね

787:日出づる処の名無し
11/03/03 03:18:56.59 Pc0PhyKN
>>779
秘書が勝手にパソコンで検索したんですよ___

前原外相の政治団体、収支報告書でミス 「誤記」と説明
URLリンク(www.asahi.com)

 前原誠司外相の政治団体「まえはら誠司東京後援会」の2009年分の政治資金
収支報告書で、パーティー券を購入した会社の住所と社長名を誤ったとして、前原氏
は2日、「誤認による記載ミス。おわびする」との釈明文を出した。週内に報告書を訂正
するという。
 報告書には、同年4月15日に50万円分のパーティー券を買った会社として、千葉県
の映像制作会社の住所と、東京都の人材派遣会社の社長名がそれぞれ記載されてい
た。2社とも「パーティー券は購入していない。前原氏ともつきあいはない」と話している。
 前原氏は報道各社に出した文書で「(パーティー券代が振り込まれた)通帳記載の会
社が事務所の名簿に見あたらず、パソコンで検索した住所と代表者名をそのまま記載し
た」と説明している。パーティー券を購入した会社と、住所・代表者名が使われた2社は
会社名がよく似ていた。

788:日出づる処の名無し
11/03/03 03:19:47.71 TlYsWr9d
主婦や若い女性に大モテで政界一のイケメンの前風太さんもこれまでか。

789:日出づる処の名無し
11/03/03 03:23:01.63 5SbaYv7h
>>787
会社名が似ていたんなら仕方ないなぁ_____
それに秘書が勝手にやったんだしぃ______

790:日出づる処の名無し
11/03/03 03:23:38.58 xYXoLP9H
民主・佐藤夕子議員が離党へ、減税日本を応援
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

民主党の佐藤夕子衆院議員(愛知1区、当選1回)は2日、同党を離党
する意向を固めた。
近く党本部に離党届を提出する。佐藤氏は、地域政党「減税日本」を率いる
河村たかし名古屋市長の元秘書で、13日投開票の名古屋市議選で、
減税日本を応援するためだという。小沢一郎元代表に近い比例選出
衆院議員の会派離脱の動きに続き、菅政権の求心力が一層低下するのは
必至だ。関係者によると、佐藤氏は周囲に「民主党より、約束を果たす
減税日本で活動したい」と漏らしていたという。







791:日出づる処の名無し
11/03/03 03:25:59.02 wUhTruUw
>>785
なあに、前から容疑者さんの悪運の強さと応援団のスルー力でノーダメージだよ。


792:日出づる処の名無し
11/03/03 03:25:59.19 iIgq6pTy
>>775
わが党としては、ルーピーが使った「正しい」手法ですからね______

793:日出づる処の名無し
11/03/03 03:29:34.04 cciyQSvz
>>790
16人とはまた別なのか

794:日出づる処の名無し
11/03/03 03:32:36.79 5SbaYv7h
>>790
衆議院の採決終わったから
これから離党する奴増えるよ
じわじわとクダさんの首が絞まってくるぅw

795:日出づる処の名無し
11/03/03 03:33:12.07 2KRcVEE5
【逃げ出す我が党議員は普通の我が党議員だ_】菅民主党研究第409弾【会派だけ離脱するのが良く訓練された我が党議員だ_】


796:日出づる処の名無し
11/03/03 03:37:26.25 ShBvhJ7C
【これは離党ではない】菅民主党研究第409弾【一時的な退避である】

797:日出づる処の名無し
11/03/03 03:38:19.78 2KRcVEE5
【どいつもこいつも】菅民主党研究第409弾【微笑みデブ】


798:日出づる処の名無し
11/03/03 03:43:03.76 6VtAma4Q
>>793
沈む船から逃げる鼠だな
ラ党が下野する時にもこういう奴はいた
んでラ党の別働隊といわれるみんなの党へ

んで、今回は我が党の別働隊の脱税日本
おんなじパターンで騙そうとする気まんまんで反吐が出る

気をつけろ その候補者は 元民主

799:日出づる処の名無し
11/03/03 03:44:31.16 QNfJCzR9
>>790
うっわー最悪
ついに減税日本の国会議員が誕生してしまうのか・・・
つーか、地域政党所属の国会議員なんて国政で何する気だよ

800:日出づる処の名無し
11/03/03 03:45:11.50 ShBvhJ7C
>>790
ルーピーと写真
URLリンク(lh4.ggpht.com)

801:日出づる処の名無し
11/03/03 03:47:27.24 KtOQlvrb
【調査】男が選ぶ嫌いな男「あざとい金儲けが透けて見え、言うことだけは偉そうで何も伴っていない」紳助を押さえ断トツ1位は?
スレリンク(mnewsplus板:1番)

男が選ぶ嫌いな男2011

1位:市川海老蔵
2位:島田紳助
3位:仙谷由人
4位:小沢一郎
5位:鳩山由紀夫
6位:みのもんた
7位:押尾学
8位:亀田興毅
9位:亀田史郎
10位:亀井静香

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

802:日出づる処の名無し
11/03/03 03:51:37.94 ShBvhJ7C
>>801
亀田3兄弟じゃねーんですかw

803:早○田の食客 ◆3zWaseda2A
11/03/03 03:57:39.55 lPxWtuS/
>>801
( ´U`) 我が党の議員がたくさん入っていて、大変よろしい!

804:日出づる処の名無し
11/03/03 04:15:31.71 6VtAma4Q
>>801
しずかちゃんが入っていることにちょっと驚いた
我が党の並み居る精鋭を押しのけてランクインするほどとは思わなかった

むしろ世間から忘れられてると思ってた

805:日出づる処の名無し
11/03/03 04:25:55.93 bJwmde2T
一瞬、亀田静香って誰だっけとか考えてしまったw

806:日出づる処の名無し
11/03/03 05:03:03.91 T8ZUruhz
>>804
こういうのってもともと、相対的なもんじゃないの?
しずかちゃんの、顔面的なインパクトって、それこそ
ランクインしてる主席以外に勝ってる奴っていないでしょ。

ただ、この結果は、ランクインしてるお姉、主席、ぽっぽ
以外の連中が何をしても「何もしなくても」、「このまま」
いける、という事でもあるんだけどね。

まあ、それでも、前の代表戦で主席が勝つよりはマシ
だと思っているんだけど・・・・ラ党がああ言う形で政権
失った時点で「究極の選択」しか無かったという意味で。

807:日出づる処の名無し
11/03/03 05:27:42.44 QjiTaKx7
小沢系・佐藤議員が民主党離党へ 党運営に不満
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

結局、主席は、また壊し屋の本領を発揮したw

808:日出づる処の名無し
11/03/03 05:31:47.38 EuApL63R
>>801
ネタで亀ちゃんも入ったのかな。
センゴクなんてものすごいランクアップなんじゃないの?

809:日出づる処の名無し
11/03/03 05:35:26.01 qNwSmTk5
予算案小沢は賛成票投じてるんだよな
手下に造反させといて黒幕は執行部に賛成て汚すぎる

確か郵政のときの古賀も同じことやったよな

810:日出づる処の名無し
11/03/03 05:47:41.88 QjiTaKx7
>>809
師匠(格)を二人も裏切った主席にとって、手下を捨て駒に使うぐらい
わけないことですぜw

811:日出づる処の名無し
11/03/03 05:51:36.45 QjiTaKx7
>>809
あれ?主席も欠席したんじゃなかったのか?

812:日出づる処の名無し
11/03/03 05:52:25.51 6ogWatqt
でもそうだから生き抜いてこれたんでしょう
ネット見て世論我にありと勘違いし反乱を起こしたはいいけど全然同調する人が出なくて
同士達は欠席させ自分だけ反対票を投じ処分を受けてけじめをつけようとしたけど
現総裁に諌められた元総理候補もいたけど今じゃ

813:日出づる処の名無し
11/03/03 05:53:32.11 GU7rJ2JF
>>804
しずかちゃんが入るのはお風呂だけでいい


814:日出づる処の名無し
11/03/03 06:11:27.40 t0hY2FHT
>>813
ニムに亀井の入浴を覗く権利をやろう_

815:日出づる処の名無し
11/03/03 06:11:55.54 MyRbr/5/
>>801
クダはランクインしてないのか_

意外だ___________________

816:日出づる処の名無し
11/03/03 06:24:49.04 A8xR/eMS
>>762
>>770を読むと偽装の為に検索したんだろうね。
前レッサーパンダは銭の出元に一切言及しないで逃げまくりだけど。

って、こいつ逃げることしかしないよな>前メール詐欺事件

817:日出づる処の名無し
11/03/03 06:32:57.21 QNfJCzR9
>>811
予算案の採決には出てた
欠席したのはハマグリの解任動議の方だと思う

818:日出づる処の名無し
11/03/03 06:36:38.12 5SbaYv7h
>>815
スパの読者層って政治そのものに興味ない感じだから
クダさんの場合は印象度が低いからだと思う


819:日出づる処の名無し
11/03/03 06:43:25.83 +290vXSV
【政治】 「このまま供与し続けることは国民の理解を得られまい。打ち切るべきだ」 ~対中国ODA、全面的打ち切りが当然だ
スレリンク(newsplus板:-100番)
前原誠司外相が、中国への政府開発援助(ODA)を大幅削減する方向で外務省に見直しを指示した。
中国は今や、国内総生産(GDP)で日本を抜き、世界2位の経済大国である。
ODAの継続は「(途上国支援という)本来の趣旨に沿わない」との理由からだ。当然である。
中国自身も途上国に大規模な経済援助をしている。世界3位の日本が援助することは、もはや必要あるまい。
一方で不可解なのは、丹羽宇一郎駐中国大使が自民党の外交部会で「日本の国益のために必要だ」と継続の必要性を強調したことだ。
日本国を代表する2人が対中外交の根幹政策で食い違いをみせているとはどういうことか。理解できない。
昭和54年に始まった対中ODAは累計で3兆6千億円を超す。
このうち有償資金協力である円借款は、北京五輪開催前年の平成19年度で打ち切られた。
残る無償資金協力は、中国行政官の日本留学に際して学費と滞在費を負担する人材育成などが目的であり、
さらに節水、下水道整備といった環境保全を目的にした技術協力も継続されてきた。いずれも17年度までに1400億円を超える。
丹羽大使は、大規模なインフラ支援を否定するものの、こうした技術協力などは「日中間の戦略的互恵関係のために継続すべきだ」との主張だ。
しかし、中国は日本のODAで経済発展する一方、アフリカや中南米などでは自ら資源確保を目的にした経済支援を強化している。
軍事費も、名目ベースで20年以上にわたって年率2桁台で増やしてきている。
このまま供与し続けることは国民の理解を得られまい。打ち切るべきだ。環境対策はすでに中国が自前でも取り組んでいる。
技術協力も商業取引ベースで行う方向にすべきだ。それが、日本企業のためにもなるだろう。
米国のハンツマン駐中国大使は、北京で先月27日に計画された民主化要求デモを取材しようとした外国人記者が「不当に拘束、妨害された」として、
中国政府に抗議する声明を発表した。
これに対して丹羽大使は「(チュニジアでの)ジャスミン革命のようなことは中国では期待されないほうがいい」と述べている。
中国にくみしやすいと思われるのはどちらだろうか。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)



820:日出づる処の名無し
11/03/03 06:45:33.81 +290vXSV
【政治】 「菅首相の訪米のめどが一向にたたず…」 ~日米閣僚5月に協議、安保共同宣言は先送り
スレリンク(newsplus板:-100番)
日米両政府は、外務、防衛担当閣僚による日米安保協議委員会(2プラス2)を
5月の大型連休中にワシントンで開催する方針を固め、最終調整に入った。
複数の日米関係筋が2日、明らかにした。日本側の政局混迷により、
6月末をめどに延期した日米首脳会談の開催のめどがなお立たないことから、
閣僚級の会合だけでも春に開いて日米同盟立て直しの成果を内外に示す狙いがある。
首脳会談が開かれなければ、今春に予定していた新たな日米安保共同宣言の策定も先送りとなる。
このため、日米両政府は、アジアや世界の安定のために同盟が取り組む具体策となる
「日米共通戦略目標」の部分だけ先行してまとめることにしたものだ。
2プラス2の開催は、2007年5月以来、4年ぶり。日本からは外相と防衛相、米国からは国務長官と国防長官が出席する。
日米はもともと、首相の訪米時に日米同盟の新たな共同宣言を発表し、〈1〉安全保障〈2〉経済〈3〉文化・人材交流
―の3本柱の強化策を打ち出す方針だった。このため2プラス2は、首相訪米の時期と連動して開催時期を決める方針だった。
しかし、菅首相の訪米のめどが一向にたたず、これ以上2プラス2を延期すれば、
日米同盟がギクシャクしているとの印象を内外に与えアジア外交に悪影響を与えるとの懸念が生まれた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

821:日出づる処の名無し
11/03/03 06:51:12.16 +290vXSV
【政治】民主党、反執行部の動きが活発化
スレリンク(newsplus板)
民主党内では、菅総理大臣の政権運営に批判的な議員らが、衆議院の解散は認められないとして、
新たな議員連盟を発足させるほか、両院議員総会の開催を求める署名活動を始めることを
検討するなど、反執行部の動きが活発化しています。

公債特例法案など予算関連法案の成立の見通しが立っていないなかで、民主党の小沢元代表に
近い山岡副代表は、「菅総理大臣が衆議院の解散に踏み切れば、民主党の大敗は
はっきりしており、認められない」として、近く、新たな議員連盟を発足させることに
なりました。議員連盟では、政権公約=マニフェストを実現するため、財源を捻出するための
具体策を検討するほか、安定した政権基盤を作るため、ほかの党との連立政権の構築も
模索することにしています。民主党内では、このほか、菅政権に批判的な衆議院議員らが、
「予算関連法案の成立に向けた環境整備を怠った、菅総理大臣や党執行部の責任を
ただす必要がある」として、今月中の両院議員総会の開催を求めて署名活動を始めることを
検討するなど、反執行部の動きが活発化しています。これに対して、岡田幹事長ら執行部は、
2日夜、会合を開き、国民生活を混乱させてはならないとして、予算関連法案の
成立に向けて、菅総理大臣の下、結束して対応することを確認しました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

822:日出づる処の名無し
11/03/03 06:54:23.98 0aAR4hP+
>>1
芳恵さん^^v

同サロの芳恵さん人気もここまで来たのね



823:日出づる処の名無し
11/03/03 07:04:34.88 7fZtu1ui
>>684
おや、こんなところで平沢師匠。
『最も貧乏だったのは最もTVに出る回数が多かった時代』だもんな…。

>>807
党運営に不満、とか理由をつけて離党したり公認取り下げたりしてるけど、
お前ら単に民主党の看板を捨てたいだけちゃうんかと。


824:日出づる処の名無し
11/03/03 07:47:11.49 8nsYfEZm
【リビア】出会い系サイトを使って反政府デモを計画していたと判明
ツイッターやブログは政府監視下で使えぬ
スレリンク(newsplus板)

【チュニス時事】リビアの最高指導者カダフィ大佐打倒を目指す反体制派指導者の一人、オマル・シルビー氏(42)は2日までに、
インターネット上の若者向け出会い系サイトを通じ、反体制デモを仕掛けたことを明らかにした。アラブの独裁体制の中でも
徹底した強権支配を敷いたリビア当局の監視をかいくぐる狙いがあったという。

首都トリポリ在住の実業家としても知られるシルビー氏は、ネット上の交流サイト「フェイスブック」や簡易ブログのツイッターが
当局の厳しい監視下に置かれているのを察知し、出会い系サイトをデモ動員の場に使うことを思い付いたと語った。

出会い系サイトの中では、女性を装った男性の反体制活動家が別の活動家と連絡を取り合ったほか、
アラビア語や英語で愛を意味する文字の一つを複数回つづることで、それぞれがデモ参加のために
集めた人数を伝え合ったりした。また、デモの場所や時間を交換し合うこともあった。(2011/03/02-14:48)

ソース 時事通信
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)

825:日出づる処の名無し
11/03/03 07:47:42.63 oyIjfjcq
【絶賛上映中】菅民主党研究第409弾【ミンスタイタニック】


826:日出づる処の名無し
11/03/03 07:50:58.73 8nsYfEZm
「北でスパイ教育」 不法在留容疑で逮捕の男供述

愛知県警に入管難民法違反(不法在留)などの容疑で逮捕された男が
「北朝鮮へ渡り、洗脳教育を受けた」などと供述していることが、捜査関係者への取材で分かった。
県警は、この男が工作活動に従事するためにスパイ教育を受けていた可能性が高いとみている。
逮捕容疑の裏付けを進める一方で、北朝鮮で受けた工作員教育の内容や、
日本での行動について事情を聴く。

捜査関係者への取材では、逮捕されたのは、東京都内に住む60歳代の男。
日本では、同居の女性の姓を通名として使っていた。日本に密入国した後、
不法滞在していた疑いが持たれている。

捜査関係者によると、男は朝鮮半島の生まれ。太平洋戦争の終戦後、家族を頼って
日本に密入国した後で、北朝鮮へ渡った。昭和40年代ごろに現地から日本へ再び密入国した。

男は、しばらくは愛知県北部で生活していたが、県外へ失踪。東京都内で女性と同居し、
肉体労働などで生計を立てていたという。県警は、関係者の情報提供などで男の自宅を特定。
2月26日に逮捕し、愛知県内や東京都内などの関係先数カ所を家宅捜索した。
密入国を手引きした人物が存在する可能性もあるとみて調べる。

(中日新聞)2011年3月1日 10時02分
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

827:日出づる処の名無し
11/03/03 07:53:49.09 Fb4oPOFo
>>824
ウリナラを見習って、エロ本売って資金稼げばいいニダ<丶`∀´>ノ

828:日出づる処の名無し
11/03/03 07:57:23.77 NVLjqtqy
リビアの崩壊を見ていると、東欧の共産主義政権が崩壊する過程に良く似ている。
あの時のサヨクのファビョリ様と絶望をもう一度みたい。
今度は民主政権の崩壊の形でだけど。

あの崩壊が、彼らが信奉していたのは独裁と恐怖政治にすぎなかったかったことを
最終的に証明したんだけど。
民主党崩壊は彼らの怠惰と無能と無責任を証明してくれるだろう、
あの人らは最後に地域政党に逃込んで、国家崩壊に最後の夢を託すんだと思うわ。


829:日出づる処の名無し
11/03/03 07:59:27.69 igjITSNG
>>745
テレ東は日本マンセーやってる気がする。一部だけだけど。

金曜の夜8時からの番組とか。


830:日出づる処の名無し
11/03/03 08:00:10.29 1ARg3Pnc
教えて、エロい人。
我が党が迅速__採決した当初予算案に、所得税控除は含まれているの?
例えば、労働組合に上納した金額の控除とか。

831:日出づる処の名無し
11/03/03 08:02:45.52 3aTaUqsB
予算案は歳出だから歳入は関係ないだろ

832:日出づる処の名無し
11/03/03 08:06:26.25 WDBSOoKh
>>807
この人の名前、何スレか前の何かの一覧で見たな
なんだったっけ

833:日出づる処の名無し
11/03/03 08:10:27.53 WDBSOoKh
>>832
自己レス
思い出した。ハラグチェの維新連合だかの面子の中にいたんだった

834:日出づる処の名無し
11/03/03 08:12:47.33 iOZ2LexA
ここにきて政治資金問題がボロボロと・・・・。
なんかホントに昭電疑獄の再来があるんじゃないかって気がしてきた。

835:日出づる処の名無し
11/03/03 08:18:39.27 Jz2XOoWV
前期高齢者に公費投入を検討 現役世代の負担軽減図る 
URLリンク(www.47news.jp)

高齢者に税金投入したら、現役世代の負担軽減になるの?

836:日出づる処の名無し
11/03/03 08:23:44.53 7S9I3qV9
>>835
国保な俺なら負担軽減。それ以外は知らん。
後期高齢者云々でもめてた時にまだ団塊は後期に入ってないのになぜ改革が~って言ってたやつが居たが、
団塊が退職して国保に入った時点で国保周りの保険をいじらなきゃやっていけねーんだよと小一時間…

837:日出づる処の名無し
11/03/03 08:26:09.58 vyNCPyTE
>>835
(自分たちにとって)無駄を省いて捻出するので___



838:日出づる処の名無し
11/03/03 08:28:55.49 I0aJ5C3r
>>834
我が党はラ党と違ってクリーンですよ___
政権交代前にマスコミがお墨付きをくれた自他ともに認めるクリーンさです___
ダブルチェックにより1円のミス・漏れがありません__


839:日出づる処の名無し
11/03/03 08:29:07.92 Fb4oPOFo
テレ朝で、韓国IMF介入を例にした日本破綻ねた(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

840:日出づる処の名無し
11/03/03 08:36:40.31 PwiMsBE9
おはクダ

前から口だけ男さんの献金疑惑って膨らみそうなのかね?
ひょっとして代用以上に悪質だったりしてw

841:日出づる処の名無し
11/03/03 08:38:17.73 I0aJ5C3r
>>840
報道次第でしょ。

842:日出づる処の名無し
11/03/03 08:41:32.28 u7/z5oei
でも、これで前_さんはポスト・クダの座から一歩後退か。
次は誰?

843:日出づる処の名無し
11/03/03 08:44:16.78 KK9EUCmS
おはよう。
結局今日はお楽しみショーはないんですね。新聞見てガッカリです。
最近時々見かける政府広報CMの「お父さん、何かあった?」「ちゃんと寝られてる?」云々ですぐにクダさんの顔が
思い浮かぶようになってこっちが鬱です。クダさんはぐっすり寝られてるにちがいないので気付きなんか必要ないと
思いますけど。

844:日出づる処の名無し
11/03/03 08:44:53.74 PwiMsBE9
>>842

次がいないからクダは強気なんだってさ。
これまでもその場しのぎのやり方でうまくいったから、
今回も絶対になんとかなるって確信してるらしい。


845:日出づる処の名無し
11/03/03 08:45:26.70 3aTaUqsB
腐るほど外貨持っててIMFにも貸し付けてる国にIMFが何が出来るのやら
先だって資金回収したらIMFの方が破綻しそうだな

846:日出づる処の名無し
11/03/03 08:47:44.47 vyNCPyTE
>>842
何を言ってるんですか_

犯罪は我が党の勲章なんてす
罪を犯すのが 我が党の
たった一つの勲章だって
この胸に信じて生きてきた


847:日出づる処の名無し
11/03/03 08:51:32.32 u7/z5oei
>>844
じゃあ、クダさん陣営からのリークだったりして。

848:日出づる処の名無し
11/03/03 08:53:04.07 vyNCPyTE
自分以外みんな敵な我が党らしいほのぼのエピソードですね

849:日出づる処の名無し
11/03/03 08:55:10.65 1Z3zO+Br
自分以外敵ってことは友愛主義とは全く親和性がないですなwww

850:日出づる処の名無し
11/03/03 08:55:13.28 JotdiE/5
おはくだけん


南野陽子結婚 30代会社社長と3日挙式
URLリンク(www.nikkansports.com)


【吐息で】菅民主党研究第409弾【与党】


851:日出づる処の名無し
11/03/03 08:56:29.59 PwiMsBE9
>>847

クダの回りって策略を練れるようなのはいない気もするが...
R4や野田の件も同時に明るみに出たとこ見ると首席関係かラ党からの情報じゃないのかね。

852:日出づる処の名無し
11/03/03 08:58:08.60 ri4z+LQs
修復不可能な断裂が明らかになった今、わが党内で政治と金の問題が
ずんどこ出て来るのは、内部抗争の一環としてのリーク合戦じゃないか?と思ってみたり

853:日出づる処の名無し
11/03/03 08:58:09.27 Po1TAd9y
【都知事選】 現職・石原慎太郎氏(78)について「退任の意向。家族としては辞めさせたいのが本音」 自民党の石原伸晃幹事長が見通し 

自民党の石原伸晃幹事長は1日の記者会見で、東京都知事選(4月10日投開票)で
去就が注目されている現職で父の石原慎太郎氏について、「昨年から辞めると言っていて、
意向は変わってないと思う」と述べ、4選不出馬の方向に傾いているとの見方を示した。

 石原幹事長は、慎太郎氏出馬に向けた党都連などの説得工作について
「往生しているのが現実だ」と述べ、難航していることを認めた。
その上で「家族としてはそろそろ辞めさせたいのが本音だが、
都政を眺めたときに引き続き立候補してほしいというのが幹事長としての率直な思いだ」と強調した。 

 神奈川県の松沢成文知事が都知事選出馬の意向を固めたことに関しては
「特に松沢さんと仕事をしたこともないし、何の変化もない」として、
慎太郎氏を説得する姿勢に変わりがないことを強調した。(2011/03/01-13:37)

時事通信 URLリンク(www.jiji.com)
スレリンク(newsplus板)

854:日出づる処の名無し
11/03/03 09:00:24.86 tYgEwxdQ
>>748
その話、日経では「誰のせい?」っていう題がついてたw

>>763
でも減税日本では「市議は最長2期8年!」だから、30すぎたら
NPOかリサイクル会社でも起業しないと_______

正直、名古屋で河村に多くの票が集まったのは、「市政・市議会の無駄削減」期待
だと思う。逆に言えば、「市議会しっかりしろ!」ってことかと。

うちの世帯は年間で70万くらい住民税を払ってるけど、子供もいないし、正直払ってる
住民税分の恩恵なんてうけてないと思う。
ちょっとでも取り返すべく、市営のスポーツセンターや図書館を利用しようと思うけど。

>>790
もとだぎゃーの秘書
ローカルニュースでは、前回当選時に、だぎゃー氏からバケツの水をかけられるところが繰り返し流れています_____________

855:日出づる処の名無し
11/03/03 09:02:50.34 zObWdq05
>>830
「所得税法等の一部を改正する法律案」という法案が提出されて衆院で審議中。
内容はここの閣法177-2参照。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
精読してないんで詳しくは知らんが、特定の団体(NPO、公益社団、財団法人など)
に対する寄附に関する控除制度が含まれているようだ。

856:日出づる処の名無し
11/03/03 09:04:44.49 FEqoeFw5
おは ゴミ研

【青色】菅民主党研究第409弾【吐息】

857:日出づる処の名無し
11/03/03 09:06:47.16 Po1TAd9y
<11年度予算案>きょうの審議入り断念--参院予算委 毎日新聞 3月3日(木)8時30分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

与野党は2日、11年度予算案の参院予算委員会での審議日程を協議したが、
民主、自民両党間で質問時間の配分を巡って調整がつかず、前田武志予算委員長は
3日の審議入りを断念した。与党は4日の審議入りを目指す。

自民、民主両党は2日、3日の審議入りを前提に協議した。しかし2日夕になっても
審議の進め方で折り合いが付かず、民主側が協議を打ち切った。
自民党の脇雅史参院国対委員長は記者会見で「与党による審議拒否だ」と批判した。


858:日出づる処の名無し
11/03/03 09:07:33.94 gn2WLYdA
>>656
角栄は夜間中学も出ていたと思うニダ。

859:熱湯 ◆NettobIFhI
11/03/03 09:07:59.26 IoSPqXxS
>>850 あら、南野ちゃんおめでとう(w

【廃!廃!廃!】菅民主党研究第409弾【廃案さんが通る】

【ややこしい駆け引きは】菅民主党研究第409弾【苦手です私】

|-`).。oO( 前首相は「♪晴れた空が好きです」でしたね。

860:日出づる処の名無し
11/03/03 09:11:39.35 Po1TAd9y
【政治】 ぐちゃぐちゃ政局  菅首相の居座りが日本を滅ぼす!
スレリンク(newsplus板)


861:日出づる処の名無し
11/03/03 09:13:01.23 O8epDcI0
>>835
こういうのを見ると,場当たり的な判断ではなく,総合的な社会保障の見直しが必要なようですね。


862:日出づる処の名無し
11/03/03 09:15:30.08 3DssaPFm
>>854
その「無駄」とやらを未だにはっきり出さない時点でどこかの我が党と変わらないよね(棒なし)


863:日出づる処の名無し
11/03/03 09:17:55.23 YIHZ193r
おはgd研
また一人離党したようですねーでも減税へか…
沈む船から沈むだろう船に移動しただけなような___

864:日出づる処の名無し
11/03/03 09:18:39.86 qOOdauzV
>>863
今更離党したところでって感じだけどねえw
元民主の肩書きじゃ煙たがられるだけでしょ。

865:日出づる処の名無し
11/03/03 09:20:16.31 m6ebcguw
>863
そりゃ、もともとだぎゃーの関係者だからねぇ、あれ。
権力闘争の一環なのに、そこまでは報じられないのはなぜだろう___

866:日出づる処の名無し
11/03/03 09:20:31.01 UPD3gxUc
目覚めるたびに刺激を与えてくれる我が党ってステキ___
前献金さんの件、ODAの件と関係あるのかな__
でもこれで彼も我が党幹部らしくなりましたね。

867:日出づる処の名無し
11/03/03 09:21:07.03 7fURNeUx
>>864
元ラ党の主席は、反ラ党の救世主扱いでしたよ?

868:日出づる処の名無し
11/03/03 09:22:02.48 GU7rJ2JF
前後左右さんに首相の目がでてくると困るのが中国なんで
マスゴミ各社に指導が行ったのではないか?w



869:日出づる処の名無し
11/03/03 09:22:12.01 Jz2XOoWV
民主党議員が離党したのに全然テレビでやってないね

870:日出づる処の名無し
11/03/03 09:23:53.44 tYgEwxdQ
>>862
うん。
具体的に宣伝されてるのは、市議の給与分だけ。
大村が「中京都構想」にからんで、国の出先機関の統廃合を言ってたけど。
3セク・外郭団体の統廃合、交通局の赤字、名古屋城本丸御殿とか、いろいろあると思うんだけどね。

まあ移動図書館の廃止すらできなかったんだから(区に1つずつ+中央図書館がある)、
大なたなんてふるえそうにない気がするんですけど____________

それにしても不思議なのは、減税メリットが少なく、かつ減税のしわよせにより
従来受けているサービスが受けられなくなるおそれのある、いわゆる低所得者層の方々が、
どう考えているのか、てんで分からないということなんですが。

871:日出づる処の名無し
11/03/03 09:24:20.51 7fURNeUx
>>868
あのメールも中国や闇の組織の陰謀ですか?

872:日出づる処の名無し
11/03/03 09:25:45.52 d3hXUW6g
今回の前腹&仲間たちのカネ報道の黒幕は主席じゃないような・・・
裁判やってるから、下手すれば主席にも飛び火しかねないし。

報ステでやるってことは、オカラかと。
一番得するのはオカラでしょ?

873:日出づる処の名無し
11/03/03 09:26:18.91 Po1TAd9y
444 :無党派さん :2011/03/03(木) 07:17:07.38 ID:RhZaxGd9
中日新聞朝刊によると愛知県議選でみんなの党公認候補が公認返上して大村新党へくら替えするそうな。
↓にある岡田恭和という人
URLリンク(www.your-party.jp)


874:日出づる処の名無し
11/03/03 09:26:30.67 Fb4oPOFo
米 政府機関閉鎖ひとまず回避
3月3日 8時18分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

アメリカ議会上院は、2日後に迫っていた暫定予算の期限を2週間延長する
法案を、下院に続いて可決し、予算の期限切れによる政府機関の一時閉鎖は
ひとまず回避されることになりましたが、歳出法案を巡る与野党の溝は埋まっ
ておらず、今後の協議の行方が注目されます。

アメリカ議会上院は、2日、今月4日となっていた2011年度の暫定予算
の期限を2週間延長する法案を、下院に続き、賛成多数で可決しました。こ
れを受けてホワイトハウスは、オバマ大統領が法案に署名したと発表し、延
長法案が成立したことで、クリントン政権以来およそ15年ぶりとなる、政
府機関の一時閉鎖に追い込まれる事態は、ひとまず回避されることになりま
した。ただ、肝心の歳出法案を巡っては、議会下院の過半数を占める野党・
共和党が、大幅な歳出削減を求めているのに対し、与党・民主党は、急激な
歳出削減は景気回復を損なうおそれがあると反発しており、延長された期限
の中で与野党が合意できるかは不透明です。こうした動きを受けて、オバマ
大統領は声明を発表し、「与野党が延長で合意したことは喜ばしいが、数週
間ごとに政府機関の閉鎖のおそれを心配しなければならないような事態はや
めなければならない」として、与野党がバイデン副大統領の立ち会いのもと、
合意に向けた協議を早急に始めるよう呼びかけました。


875:日出づる処の名無し
11/03/03 09:26:54.00 JotdiE/5
>>869
今一番視聴が取れるのは大学入試不正だからでしょうか___

876:日出づる処の名無し
11/03/03 09:29:17.50 UPD3gxUc
>>896
予算、前ピンチさん、審議拒否、離党...
何からやっていいかわからないのでポイしちゃったんじゃないのか。
>>872
主席じゃないとすれば、官邸か官僚の方が。
でも執念を感じるからやはり主(ry


877:日出づる処の名無し
11/03/03 09:30:48.81 DPOJ1PBU
脱走どころか部隊丸ごと寝返りでござる

「民主公認では出たくない」 県議会「新進石川」で続々(Asahi.com石川 2011年3月3日)
URLリンク(mytown.asahi.com)
[意図的抜粋に付き元記事確認されたし]
 県議選に、民主党公認では出たくない―。そんな声が、県議会第2会派「新進石川」
(金原博会長)から上がっている。新進石川が政権与党になった民主党に入党してから
約1年半。菅政権の支持率低迷で「民主党では勝てない」という危機感が募る。一方、
地方議員増を目指す党県連にとっては、内側から足元が崩れかねない状況だ。
 「わしは民主党公認でなんか出んぞ。そんなこと絶対に書かんどいてくれ」
「公認料もそっくり返すわい」
23日、新進石川の控室では県議たちが口々に声を上げた。所属する8県議のうち、
同党公認を得たのは7人。その日、少なくとも4人が「民主党では出たくない」と声を上げた。
「こんな逆風の時に、民主党で出るなんてだら(馬鹿)なことができるか。一番上がりやすい
方法で出るのが当たり前だ」と吐き捨てるように言った。
 新進石川は、93年に自民党を離党した故・奥田敬和元運輸相の流れをくむ県議の会派だ。
4月1日告示の県議選に立候補を予定する民主党の公認候補12人のうち、新進石川の県議は
7人と半分以上を占める。新進石川の県議が公認を返上すれば、党県連の公認候補が大幅に
減ることになる。
党県連代表の一川保夫参院議員は「私の耳にそういう声は入っていない」とした上で、「党の理念に
賛同する議員でないと困るし、自分たちに都合のいいように動くのはおかしい。党公認で出ないなら
公認料を返してもらい、県連の役職も降りてもらう」と話した。

878:熱湯 ◆NettobIFhI
11/03/03 09:31:40.24 IoSPqXxS
【出来ません国民への報連相】菅民主党研究第409弾【やりません野党との報連相】
【審議拒否】菅民主党研究第409弾【審議拒否】
【やってられないわ】菅民主党研究第409弾【与党と野党のどちらを選ぶの】
【与党になっても】菅民主党研究第409弾【審議拒否】
【明日から】菅民主党研究第409弾【本気出す。】
【上を向いて】菅民主党研究第409弾【落ちよう】
【左肩】菅民主党研究第409弾【上がり】
【悪霊】菅民主党研究第409弾【永田町で踊る】
【他者】菅民主党研究第409弾【責任】
【野党第一党を名乗る】菅民主党研究第409弾【権利をやろう】
【粉末の】菅民主党研究第409弾【党】
【穴】菅民主党研究第409弾【クダ】
【斜め上を予想したら】菅民主党研究第409弾【斜め下だった】
【原グチェは劣る】菅民主党研究第409弾【菅にすら】
【引きこもり内閣の】菅民主党研究第409弾【立てこもり国会】
【ジャコビニ流星政府】菅民主党研究第409弾【三段ドロップ支持率】
【逃げ出す我が党議員は普通の我が党議員だ_】菅民主党研究第409弾【会派だけ離脱するのが良く訓練された我が党議員だ_】
【これは離党ではない】菅民主党研究第409弾【一時的な退避である】
【どいつもこいつも】菅民主党研究第409弾【微笑みデブ】
【絶賛上映中】菅民主党研究第409弾【ミンスタイタニック】
【吐息で】菅民主党研究第409弾【与党】
【廃!廃!廃!】菅民主党研究第409弾【廃案さんが通る】
【ややこしい駆け引きは】菅民主党研究第409弾【苦手です私】
【宰相の】菅民主党研究第409弾【今夜はごちそうさま】


879:日出づる処の名無し
11/03/03 09:32:46.35 O8epDcI0
>>854
おそらく,「税金って何?」という視点からの啓蒙が必要なんだと思います。

だから,減税って言葉に簡単に騙されちゃう。

税金って言うのは,とどのつまり,行政サービスの対価だから,
減税ってことはしわ寄せが絶対来る。

ムダを削減すれば,とはいうものの,バブル期じゃあるまいし,
人件費以外だと,そうそう削る部分なんてなかったりします。

そもそも,議会にしろ役所にしろ,行政で一番必要なのは「人」ですので,
人件費を削るとモロに行政サービスの低下を招きます。

大きい政令指定都市なんかだと区役所の統廃合なんてのも出てくるでしょう。
あとは,行政サービスを肩代わりするためのボランティアという名の生け贄を要求されるかも知れません。

まあ,これが今の日本の国民レベルの限界なのかも知れません。

880:日出づる処の名無し
11/03/03 09:32:54.65 /3FmTbj6
大島やすいち版剣客商売の新刊が出てたので購入したら、悪の剣術道場主の釜本九十朗の顔が主席そっくりで吹いた件。

881:日出づる処の名無し
11/03/03 09:32:59.18 YIHZ193r
>>864
それでも民主よりはましと考えるのだろうか。

>>865
そうなんだ
我が党は与党になろうが分裂しようがいつまでたっても
権力闘争ばかりですね、初心を忘れないって素敵____

【民主党】「党内きっての論客」との評判は今は昔の話 「ひとごと長官」枝野幸男官房長官、存在感が希薄 次の次を見据え慎重?
スレリンク(newsplus板)

あれ、党内切手の論客はクダさんの専売特許では____

882:日出づる処の名無し
11/03/03 09:33:41.80 oY6twcL3
>>854
正直、住民税70万も払う程所得がある人が、公共サービスで元を取ろうという発想がおかしいと思う。
あんまり言いたくないがおQの発想。

本来公共サービスって高所得者も低所得者も同様に受けられるべきものだから、
高所得者が低所得者分の割を食うのは当たり前。

まあ税金を払ってない人に公共サービスを与えることが無駄!
という思想なら整合性は取れるけどね。

結局「弱者の生活を守れ!そのために減税しろ!」と言っている人って、
自分が大して弱くもないのに弱者に身を置いていて、
自分が得するようにしろ!って言ってるだけで、
自分より弱い人間のことには思いが至らないんだよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch