【春なのに】菅民主党研究第408弾【お別れですか】at ASIA
【春なのに】菅民主党研究第408弾【お別れですか】 - 暇つぶし2ch200:日出づる処の名無し
11/03/02 21:59:53.57 B/1b6ETs
トップニュースが大学入試のカンニングだなんて、日本は平和だなぁ

201:日出づる処の名無し
11/03/02 21:59:55.36 O3TxpFgs
>>198
今頃これ書いた人は…

202:日出づる処の名無し
11/03/02 22:00:02.83 qZOI+0mR
自民党、国旗損壊罪を新設法案を国会に提出へ 『君が代』替え歌にも刑事罰を検討
スレリンク(news板)
ウヨきんもー

203:日出づる処の名無し
11/03/02 22:00:06.83 eNSg7Oda
政権交代後には我が党の質問時間はいらない(キリッ
って言ってたのは気のせいか?w
今は野党の質問時間を減らすのに躍起になって
誰かが言ってたように熟議の国会がアコギの国会になってんなw

204:日出づる処の名無し
11/03/02 22:01:08.31 ZfYIfb9D
>>196
いま、その切り分けが進行中だわ>勤務先
大物不動産の処理おわってて良かったぁ

205:日出づる処の名無し
11/03/02 22:01:10.84 bFInkS6v
>>201
まあ化学式を見る限り即死っぽいけどw

206:日出づる処の名無し
11/03/02 22:01:31.10 oyoWNKx4
うほっ
お客様がw

207:日出づる処の名無し
11/03/02 22:03:08.17 I5jVTqMK
>>205
ミ´Д`ミ 即死しないのあるやん。眼がつぶれてるだろうけど

208:日出づる処の名無し
11/03/02 22:03:07.94 As4+iSx7
>>196
代わりに生前贈与をやりやすくするんじゃないの?

209:日出づる処の名無し
11/03/02 22:03:18.89 IyzVgi/G
804 :無記名投票 :2011/03/02(水) 21:56:31.07 ID:+YA7//FD
ichita_y 今晩、議員会館事務所で予算委員会質問の準備をしていたら、驚くべきニュースが飛び込んで来た。明日、ほぼ間違いなくセットされると思われていた参院予算委員会(総括質疑)が流れたとのこと。午後7時過ぎに与野党の理事で集まるはずだったのに、
民主党が急に明日は出来ないと言って来たらしい?!
4分前 webから


210:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/03/02 22:04:10.62 qRzfKyuo
>>205
書いた奴は天才だな。

211:日出づる処の名無し
11/03/02 22:04:43.56 mXt+8zjv
そういや、ヤングキングOursって雑誌があって、それにナポレオン~獅子の時代という漫画があるのだが。。。

今月号こんな台詞がありました。
「赤字だから増税とか国債を発行とかは子供だって言えるんだよ」

・・・我が党 orz

212:日出づる処の名無し
11/03/02 22:04:59.63 4KxW0R69
管研・国家実況に、これだけ多くのお客様がいらっしゃるということは、
やはり、せ、せ、せんき

213:日出づる処の名無し
11/03/02 22:05:02.72 2T5jmJBT
単発で他スレ貼ってる奴はこっちに来いよ
スレリンク(asia板)

214:日出づる処の名無し
11/03/02 22:05:21.99 HBfJU7MD
こんばんはgd研

【明日から】菅民主党研究第409弾【本気出す。】


215:日出づる処の名無し
11/03/02 22:05:46.11 MWd+3oSS
あれ?朝日って反権力じゃなかったっけ?

予算送付は1日か2日か 参院議長の解釈変更で大もめ
URLリンク(www.asahi.com)
 1日未明に衆院を通過した新年度予算案を巡り、西岡武夫・参院議長が「1日中に参院に送付された」
とする従来の見解を否定し、「2日に受領」と発表した。予算案の自然成立の時期にかかわるだけに、
この解釈に対し民主党内から批判が出ている。
 西岡氏は2日の記者会見で予算案受領日を2日とした理由について
「すぐれて政治的な決断だ」と強調した。
 憲法60条は「参議院が、衆議院の可決した予算を受け取った後、国会休会中の期間を除いて
30日以内に議決しないときは、衆議院の議決を国会の議決とする」と定める。
これまで予算案は衆院を通過した時点で自動的に参院に送付されたと解釈され、
参院の受領日は「衆院通過日と同じ日」となっていた。
 ところが、西岡氏は本来は一体であるはずの予算案と関連法案が分離されて送られてきた
ことを参院軽視とみて反発。憲法に「参議院が衆議院の可決した予算を受け取った後」と
ある点に着目し、予算案を受け取る際に「参院の意思が存在する」と解釈した。
ただ、予算が年度内に成立しなかった場合の日本経済や国民生活への影響を考慮し、
自然成立の時期が3月31日となるよう「2日受領」の扱いにしたとみられる。
 これに対し、西岡氏を議長に選んだ民主党は猛反発。羽田雄一郎・参院国会対策委員長は
「議長の判断を認めるわけにはいかない。憲法違反だ」と明言。
輿石東・参院議員会長も西岡氏との会談で苦言を呈した。
一方、自民党からは「心強い存在」(脇雅史・参院国対委員長)と頼りにする声が出ている。
  只野雅人・一橋大大学院教授(憲法・統治機構論)の話 
憲法は、予算案は衆院の可決から30日後に自然成立する、と期限を区切っている。
衆院の先例集は予算の自然成立の日を「送付の日から起算して30日以内」と記しており、
これまで衆院の送付日を参院の受理日として扱ってきた。
参院の独自の判断でずらすのは問題だ。受理の判断が政局の駆け引きの道具に
使われるかもしれない。衆院で可決された法案が参院に送付後、採決されなくても
衆院での再可決が可能になる「60日ルール」の規定にも同じ影響が及ぶ。
西岡議長の判断は衆参両院の関係の根幹に関わる問題に発展しかねない。

216:日出づる処の名無し
11/03/02 22:06:14.51 ma6R691G
>>200
カンニングで15分くらい潰す予感w

217:日出づる処の名無し
11/03/02 22:06:28.77 2UDHAgCI
>>205

メタノール、ヒ素、シアン化水素までは直ぐに解ったが・・・テトロドトキシンかよ (-_-;

218:日出づる処の名無し
11/03/02 22:06:29.43 qZOI+0mR
俺ネトウヨで恥ずかしい・・・

219:日出づる処の名無し
11/03/02 22:07:21.31 jGInxWkt
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   3月2日 8時2分
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |     東京・紀尾井町のホテルニューオータニ
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    
    ヾ.|   ヽ-----ノ /      すき焼き店「岡半」で、同党の安住国対委員長、
     |\   ̄二´ /       斎藤委員長代理ら国対メンバーと食事
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
『一流ホテルのバーが安い』という感覚そのものが問われている
安いところで酒を飲むと言うと、われわれの感覚では焼き鳥屋だ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


220:日出づる処の名無し
11/03/02 22:07:41.05 I5jVTqMK
ミ´Д`ミ くそっ!いつになったら、超人ロックがヤンキンours編集部を…

221:日出づる処の名無し
11/03/02 22:08:05.82 ma6R691G
【政治】予算関連法案「自民党の経験と良識を確信」与謝野大臣
スレリンク(newsplus板)

より我が党らしく___

222:日出づる処の名無し
11/03/02 22:09:05.21 fc92GZLa
潰し屋 ロック・ガイバー

223:日出づる処の名無し
11/03/02 22:09:32.52 oyoWNKx4
>>212
化粧版とか身体版とか趣味とか、ぜんぜん関係ないところにも唐突に荒らしが来てます~
もう、全方位臨戦態勢かもしれないw

我が党の組織力に脱糞、いえ脱帽です____________

224:日出づる処の名無し
11/03/02 22:09:39.81 H66UsGFI
>>216
次は急襲新幹線の話題です_________

225:日出づる処の名無し
11/03/02 22:09:54.03 pnWXjsJU
ところでこのみんす工作員と言うのは仕事あるのか?日本国内に

226:日出づる処の名無し
11/03/02 22:10:37.94 eNSg7Oda
>>219
代用
URLリンク(opinionplus.up.seesaa.net)

>>221
これ修正に応じる気さらさらねーだろうな。
マスコミもそれ報じる気ないな。

227:日出づる処の名無し
11/03/02 22:11:07.20 IyzVgi/G
自民・丸山和也参院議員、東京都知事選への出馬を検討していることが明らかに
URLリンク(www.fnn-news.com)


228:日出づる処の名無し
11/03/02 22:12:16.71 TZxYnUxj
「主婦年金」混迷 民主が自公に責任押しつけ!?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

> これに対し、民主党政権は自公両党の責任を問う姿勢をにじませる。旧社会保険庁は
>平成17年まで職権による変更を行わず、19年から実施した年金受給見込額を通知する
>サービス「ねんきん定期便」では、本来は第1号被保険者に切り替えるべき人に「第3号
>被保険者」と通知していた。いずれも自公政権時代の問題というわけだ。

> 「この事柄が前政権の時代に起きた。筋論からすれば超党派の議員立法があってもおかしくない」

> 厚労省の大塚耕平副大臣は2日の記者会見でこう述べ、自公両党の協力を求めた。しかし、
>自民党側は「自公に責任を押しつけるような言い方をされたら乗れる話も乗れない」(厚労族)と反発。
>救済のための議員立法への協力を拒否すべきだという強硬意見も出始めている。


我が党の毅然とした対応 デラカッコヨス________________________

229:日出づる処の名無し
11/03/02 22:12:22.65 ZfYIfb9D
>>223
こんなとこ来て何が目的なんだろう
無駄じゃん

230:日出づる処の名無し
11/03/02 22:12:47.24 ywuaujGj
>>226
高級バーカは代用のほうでした___
いいや居酒屋ルーピーか___

231:日出づる処の名無し
11/03/02 22:13:05.23 I5jVTqMK
>>222
ミ´З`ミ ガイバー→強殖装甲→規格外品→我が党

232:日出づる処の名無し
11/03/02 22:13:06.89 6fxJLiwk
>>224
機関砲とかミサイルで武装してそうだなw

233:日出づる処の名無し
11/03/02 22:13:24.21 CKCsq693
与謝野馨経済財政担当相は2日、ロイターとのインタビューに応じ、2012年度予算は新規国債発行額を
11年度の約44兆円から抑制する気持ちで編成しなければならないとの考えを示した。また、6月にまとめる
税と社会保障の一体改革案は、2015年度までに基礎的財政収支(プライマリーバランス)の赤字を
国内総生産(GDP)対比で半減、20年度までに黒字化させるとした政府の財政健全化目標を達成できる
ものにすると述べた。

与謝野担当相は2012年度の新規国債発行について「税収や税外収入、歳出規模がどのくらいかで
決まってしまうが、気持ちの上では国債発行額は抑制的に考えないといけないと思っている」と発言。
当初予算ベースで過去最大規模に膨らんだ新規国債発行の現状を「こういう状況をこれから何年も
続けるのはあまりにも無謀。常に国債発行額は抑制しようという気持ちで予算を編成しないといけない」とした。

消費税を含む税制抜本改革については「所得税法付則104条が要求しているのは税法を国会で通すこと」と指摘。
11年度中の税制抜本改革法案の成立を目指す考えを示すと同時に、6月の税・社会保障一体改革であらためて
消費税の引き上げ幅や時期を明記する考えを示した。

税制抜本改革に関する措置を定めた所得税法付則104条では、「遅滞なくかつ段階的に消費税を含む
税制抜本改革を行うため、平成23年度までに必要な法制上の措置を講じる」ことが明記されている。

長期金利については「国債の総発行高と国民の純金融資産を比較した隙間(差額)がだんだん狭くなってきた。
そこは心配しないといけない」としたうえで、長期金利は「動いているという感じはない」とした。金利が急上昇した
際に日銀が国債を買い入れるべきとの考えには「財政として最も堕落した考え方。それを当てに財政をやっては
いけない」と強く否定した。

現段階で成立のめどが立たない11年度の予算関連法案については「こういう大事なことが通らないことは
あり得ない。自民党は長い経験と良識を持っているので、国民の生活や経済を犠牲にするような方向には
動かないという信仰にも似た確信を私は持っている」と述べた

ソース
URLリンク(www.asahi.com)

234:日出づる処の名無し
11/03/02 22:13:31.40 HBfJU7MD
>>215
>憲法は、予算案は衆院の可決から30日後に自然成立する、と期限を区切っている。
>衆院の先例集は予算の自然成立の日を「送付の日から起算して30日以内」と記しており、
>これまで衆院の送付日を参院の受理日として扱ってきた。

その先例集には重要な関連法案が成立していない時点で予算案が送付された場合の事例
ってあるのでしょうかねえ? ぜひ聞いてみたいものです。

235:日出づる処の名無し
11/03/02 22:13:47.07 N2rmZR50
>>227
出たら入れるけど、レンホーが出たら丸山さんじゃ勝てないっぽいがなあ

236:日出づる処の名無し
11/03/02 22:15:02.56 H+MbfMDp
>>147
政権は「風」前の灯火
反対勢力が「林」立状態
財政は「火」の車
問題は先送りの積み重ねで「山」積
>>159
目立つ上に、権力が及ぶ範囲は半端ないからね。
ごみ処理から高速道路の建設まで関われるし。
地方知事の無力さを実感すると余計に感じるよ。

237:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/03/02 22:15:58.74 qRzfKyuo
>>231
規格外品じゃなくて不良品でしょ。

238:日出づる処の名無し
11/03/02 22:16:54.96 bFInkS6v
ラ党は丸山氏がいなくなると武見敬三氏が復活か

239:日出づる処の名無し
11/03/02 22:16:57.65 eNSg7Oda
>>228
我が党はマジレスが年金問題を超党派でやろうと呼びかけたのを政局にしたじゃん。

>>230
いや代用もクダも同じような事言ってる。
代用は居酒屋がどっかで火星儀がどうとか言ってたw

240:日出づる処の名無し
11/03/02 22:17:20.93 ma6R691G
>>224
吸収新幹線って何か話題あったっけ…

>>226
元から無いと思う。
どんな手を使っても通ればそれでオッケーなんだろうね

241:日出づる処の名無し
11/03/02 22:17:59.67 MWd+3oSS
東、丸山、ワタミ、松沢
・・・みんな空中戦ばかりで地上戦(どぶ板)出来る奴がいないのね。
かっての鈴木や遙か昔の東知事のような行政マンはもうでないのかなぁorz

242:日出づる処の名無し
11/03/02 22:18:03.93 EEhaalPQ
>>224
何その「A」列車で逝こうw

243:日出づる処の名無し
11/03/02 22:18:40.95 CKCsq693
>>240
昨日のガイアの夜明けでは誠橋ならぬ誠駅の話題が___

244:日出づる処の名無し
11/03/02 22:18:49.57 ZfYIfb9D
>>240
K国の観光客がフンダララ

245:日出づる処の名無し
11/03/02 22:19:00.25 As4+iSx7
2日午後、沖縄県の尖閣諸島の沖合およそ60キロの上空に、中国海軍の哨戒機など
2機が接近し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進していたことが分かりました。防衛省に
よりますと、中国の軍用機が尖閣諸島にこの距離まで接近したのは初めてだということ
です。URLリンク(www.nhk.or.jp)

246:日出づる処の名無し
11/03/02 22:19:12.64 8mnOqY+Z
>>221
もう与謝野はいいだろ。
辛でいいぞ。さよなら。

247:日出づる処の名無し
11/03/02 22:19:19.36 O3TxpFgs
>>239
基本的に日本全体にとって致命的な、ラ党が絶対に譲ることのできない問題に限って強硬に反対してたな。

どうでもいいことで反対、重要な案件では協調は出来なかったものかね。

248:日出づる処の名無し
11/03/02 22:19:34.50 bFInkS6v
都民としては石原閣下にも疑問符が大きく残った(危機管理について)
けど消極的に投票せざるを得ないと思ってたところにこの状態とは困るはっきりいって(棒なし

249:日出づる処の名無し
11/03/02 22:20:01.73 TZxYnUxj
参院審議入り合意できず、予算案4日以降に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

> ところが、予算委での質問時間配分を巡り、自民党が民主党の時間短縮を求めたのに対し、
>同党は譲らず協議は決裂。自民党の脇雅史参院国対委員長は、2日夜の記者会見で
>「民主党が審議拒否している」と激しく批判した。

> 民主党の強気の姿勢の背景には、予算案の年度内成立が確定したことで、「野党に譲歩してまで
>審議入りし、政府の失点を追及される必要はない」(参院民主党幹部)との考えがあるようだ。


我が党、本気で参院の予算案審議すっ飛ばすつもりなのか♪w

250:日出づる処の名無し
11/03/02 22:20:10.57 usnRXQUr
明日の参議院をぬくぬくコタツで見る前に録画しておいたドラマをまとめてみてる間に
「ウリのお楽しみ」はなくなってしまったんですか?
前テカさんのあれがやばいの?よさんじたいがやばいの?林先生がこわいの?

251:日出づる処の名無し
11/03/02 22:20:41.31 5K/rpusv
>>247
野党時代の反省の弁を述べるので今の野党は全面協力するべき____

252:日出づる処の名無し
11/03/02 22:20:59.93 BnptFehz
ichita_y

ちなみに、参院予算委員会の先陣を切るTV中継入りの総括質疑に立つ自民党議員は6人。
小坂憲次幹事長、山本一太政審会長、林芳正政調会長代理、世耕弘成幹事長代理、
森まさこ副幹事長、西田昌司国対副委員長だ。
8:24 PM Feb 25th webから


弱虫みんす♪はさんですてろ♪
あっぷっぷー

253:日出づる処の名無し
11/03/02 22:21:14.25 H+MbfMDp
>>241
東は宮崎では地上戦だったけどね。
東京じゃ浮かれて空中戦なんだろうけど。

東京じゃおQウケしないと当選しないんだよ。
当選者が石原みたいな奇跡になるのにかけるしかないな。

254:日出づる処の名無し
11/03/02 22:21:27.49 HBfJU7MD
>>246
与謝野 
以前には与党にも野党にも謝るとか洒落がありましたが

与詐野にこれが変わる日が来るのですねえ・・・

255:日出づる処の名無し
11/03/02 22:21:28.80 Hna3KmH4
>>233
国民生活を犠牲にして財政健全化はインフレで、
金融資産の目減りが困る金融業界益重視ですか、そうですか。

256:日出づる処の名無し
11/03/02 22:21:49.61 CulnTkha
>>198
文字通り、理系の皮肉だなw

257:日出づる処の名無し
11/03/02 22:22:08.60 5K/rpusv
>>248
うちのカス知事引き取ってくださってありがとうございます(棒なし

258:日出づる処の名無し
11/03/02 22:22:18.54 EEhaalPQ
>>252
逝ったーまいやーはどうでもいいとして、林さんの突貫に我が党耐え切れるのか?

259:日出づる処の名無し
11/03/02 22:22:36.02 Tb+vOp2z
>>159
マスコミが権威を持っちゃったからねえ。
奈良時代の坊主みたいなもんだ。

260:日出づる処の名無し
11/03/02 22:23:17.35 DV11BhQN
>>221
コレは酷い。
この男は本当こんな予算でいいと思ってるんですかねぃ。

>>233
この期に及んで、まだプライマリーバランスなんですね。
そりゃ自分の信条とかそういうのがあるでしょうけど、
此処まで病的にプライマリーバランス黒字化に努めるのは何ゆえなんでしょ。

261:日出づる処の名無し
11/03/02 22:23:36.07 2T5jmJBT
>>255
ヒント:金融業界はどんな人が多いか

262:日出づる処の名無し
11/03/02 22:23:42.76 CulnTkha
>>259
強訴!強訴!

マスコミの中の人は連中の子孫じゃなかろうかw


263:日出づる処の名無し
11/03/02 22:23:50.35 eNSg7Oda
>>247
ガソリン値下げ隊の時もガソリンスタンドが値下げの余波で経営が悪化したり
暫定税率は地方財源にもなってるから地方の予算にも影響が出たんだよね。
インド洋給油も一回帰ってくる事になったし。

264:日出づる処の名無し
11/03/02 22:24:37.93 O3TxpFgs
>>251
直接給付を減らして景気対策に充てれば、我が党は景気回復の立役者になれますよ_____

265:日出づる処の名無し
11/03/02 22:24:54.66 oyoWNKx4
>>249
また明日の朝には、TVでヤトウガー、コクミンノセイカツガーって扇動報道するんだな。

266:日出づる処の名無し
11/03/02 22:25:47.29 EEhaalPQ
>>263
おかげで過疎の村にある唯一のGSが軒並み廃業・・・
持ちこたえてた集落が限界集落へ・・・

267:日出づる処の名無し
11/03/02 22:26:32.54 KR/4tyl5
>>208
生前贈与すると言う事は社長の個人資産が減って担保が減る
会社に対する融資が今より厳しくなるから小さい会社はあぽ~ん

268:日出づる処の名無し
11/03/02 22:27:34.92 Ji2l9FfH
もしも我が党が解散して野党になったら、
野党として存在価値がない・・・

自民党を糾弾しようにも、悪しき前例を作りまくってるし

269:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/03/02 22:28:31.92 O1gG2bSh
 違約金が財源@JP

270:日出づる処の名無し
11/03/02 22:28:54.02 EyAbIgB6
>>266
GSが無くなると車に生活を頼る地域は壊滅だからなぁ


271:日出づる処の名無し
11/03/02 22:29:15.94 fc92GZLa
昼間から審議時間でジミンガーしてたんだなぁ____

2011/03/02
【ビデオ配信】羽田参院国対委員長定例会見
 2日14:00頃から行われた羽田雄一郎参議院国会対策委員長の定例記者会見の模様を、以下のURLで配信いたします。
<ビデオ>
URLリンク(asx.pod.tv)

272:日出づる処の名無し
11/03/02 22:29:26.34 ma6R691G
>>243
ガイアでも取り上げられたとか
誠橋でやふったら一番上に見覚えのある名前が__

>>244
あー…なるほど('A`)

273:日出づる処の名無し
11/03/02 22:29:56.18 CKCsq693
>>270
冬の灯油もやばいですよ

誰かさんは「暫定税率撤廃で灯油安くなるんです」などとほざいていたが

274:日出づる処の名無し
11/03/02 22:30:31.80 oyoWNKx4
>>266
いやだなー、景気は緩やかに回復してるんですよ
総理もおっしゃってたから間違いないです
雇用状況も上向きになってますって@NHK________________

275:日出づる処の名無し
11/03/02 22:31:26.71 ywuaujGj
>>274
上を向いたまま堕ちていますんか___

276:日出づる処の名無し
11/03/02 22:31:53.71 bFInkS6v
要は失速ですね___

277:日出づる処の名無し
11/03/02 22:32:16.36 HDcUn/Su
>>212
統一地方選・・・

278:日出づる処の名無し
11/03/02 22:32:17.18 zOa5Vf7H
寄生虫は宿主が死ぬと自分も死ぬのを知らないのだろうか

279:日出づる処の名無し
11/03/02 22:32:20.14 H+MbfMDp
>>266
>>270
マスコミ的にはネタがひとつ増えて喜んでるみたいです。
ガソリン難民と言って。
URLリンク(www.hokkaido-365.com)

結局その場その場でネタに出来ればそれで満足だし、一般人もその場その場でしか判断できないもんね。

280:日出づる処の名無し
11/03/02 22:33:03.56 ma6R691G
呆ステ
NZ地震→誠司と金

この30分に与党審議拒否の報道がなかったとしたら、
方ステは国会より誠司と金をとったのかw

281:日出づる処の名無し
11/03/02 22:33:04.92 s/G5QuGa
>>275
【上を向いて】菅民主党研究第409弾【落ちよう】

282:日出づる処の名無し
11/03/02 22:34:12.65 O3TxpFgs
>>279
点だけ報道して因果関係の繋がりを報道しないのは片手落ちだけど、テレビの人は親切じゃないなあ。

口開けて入る情報はこんなんでしかないのか。

283:日出づる処の名無し
11/03/02 22:34:20.04 aIMuKdmR
                                 /\ 
                                /.   \
                          /.         \
                          /            \
                          /                  \
                    /                  \
                    /                        \
                    /                        \
                    /                              \
              /                  ,──>     \ 
              /                      /            /
              /                    /            /
.           /               / ̄ ̄ ̄             /
        /               / ̄ ̄ ̄                 /
.     /            /                    /
.     /              /                    /
  /      ____/                    /
  \    /                        /
.     \                              /
.     \                        /
        \                        /
.           \                  /
              \                  /        グラフで見ると景気は回復傾向にある
              \            /
              \.         /
                    \.   /
                    \/

284:日出づる処の名無し
11/03/02 22:34:26.82 N0JXJS7x
>>44
アガサクリスティの名作か。

285:日出づる処の名無し
11/03/02 22:35:37.05 s/G5QuGa
「主婦年金」混迷 民主が自公に責任押しつけ!?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

もう飽きた・・・・・・・

286:日出づる処の名無し
11/03/02 22:36:34.47 Hna3KmH4
>>261
自分や銀行守るためなら、融資先は潰れても構わん。

287:日出づる処の名無し
11/03/02 22:36:53.56 s/G5QuGa
【左肩】菅民主党研究第409弾【上がり】

288:日出づる処の名無し
11/03/02 22:37:06.16 O3TxpFgs
>>285
問題を解決するのではなく只泣き言を言うだけなんて、選挙前の有権者はそんなのを期待してたのかな我が党に。

289:日出づる処の名無し
11/03/02 22:37:20.33 pnWXjsJU
そろそろ民主党が何主張したかまとめる時期だな

290:日出づる処の名無し
11/03/02 22:37:32.56 KR/4tyl5
GSはタンクの規制が平成22年6月に強化され、その猶予期間が2年少々しか取られてなくて
短期間にその費用が用立てる出来ない事が予想される零細のGSが潰れるんじゃないかと言われてる

291:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/03/02 22:39:55.96 qRzfKyuo
ところで、ゼロスポーツの件。
あの7億って相場的に言って普通なんですか?
あとこの規模の案件だと当然社長決済とかだと思うんですが
7億ふんだくれって指令も当然あのノーシャブ社長が出したんですよね。

292:日出づる処の名無し
11/03/02 22:39:56.26 z3HGO2ti
与党が審議拒否とか前代未聞いや前人未到_なんてことする訳ないよなw
って去年辺りに言ったような気がするけどまさか実現するとは

・・・・すごい馬鹿だ。

293:日出づる処の名無し
11/03/02 22:40:06.23 Txi+iSJI
>>289
政権交代!

294:日出づる処の名無し
11/03/02 22:40:56.72 s/G5QuGa
参院審議入り合意できず、予算案4日以降に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

民主党の強気の姿勢の背景には、予算案の年度内成立が確定したことで、
「野党に譲歩してまで審議入りし、政府の失点を追及される必要はない」
(参院民主党幹部)との考えがあるようだ。

こういう騙まし討ちと言うか、厚かましい事ばかりするから、行き
詰るんだよ・・・・・



295:日出づる処の名無し
11/03/02 22:41:14.70 IyzVgi/G
報ステでも取り上げられて、もう前北朝鮮さんは終わったの?


296:日出づる処の名無し
11/03/02 22:42:17.72 pnWXjsJU
>>292
この党は常に最悪の事態を想定しないとさらにその斜め上をいきますから

297:日出づる処の名無し
11/03/02 22:42:21.85 O3TxpFgs
>>294
根本的に、例のマニフェストが実現不能どころか有害なものでしか無いから野党も責任ある立場として反対するほかないわけでなあ。

298:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/03/02 22:42:31.08 qRzfKyuo
>>263
元ヨタの古本の所に意見を書いたんですが
そのときの回答が酒税のようにするから迷惑は掛けないとありました。
でも確か何もなかったんですよね。

299:魚雷ガール ◆OVERxseZCg
11/03/02 22:42:38.98 Q5GyJv1x
こんばんわクダ研

「ひとごと長官」論客・枝野氏は今は昔 次の次を見据え慎重?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

枝野幸男官房長官の存在感が希薄だ。野党から「出しゃばり長官」と呼ばれるほど目立った
前任者の仙谷由人民主党代表代行を反面教師にしてか、発言は慎重に徹し、決して
踏み込まない。ポスト菅候補である前原誠司外相や野田佳彦財務相ら菅内閣の閣僚に
浮上した「政治とカネ」の問題についても、「現時点で直接何かする必要はない」と、まるで
ひとごとだ。(小田博士)

「法令に従って適切に収支報告してもらうことが重要だ。それぞれ適切に対応すると思う」

枝野氏は2日の記者会見でこう述べ、前原、野田両氏らから事情を聴く考えはないことを
強調した。疑惑の対象が「現政権を担う中枢の人たち」(自民党の石破茂政調会長)の
問題であるにもかかわらずの発言で、民主党が野党時代、当時の与党議員の政治資金
問題を厳しく追及してきたのを忘れたかのようだ。

枝野氏は昨年2月の行政刷新担当相就任以降、党幹事長、幹事長代理を歴任した後、
官房長官の要職に就いた。経歴をみると菅首相の「次の次」を狙うには十分だ。党内では、
そのために枝野氏はひたすら傷を負うまいと慎重に振る舞っていると見る向きが多い。

実際、政権運営に行き詰まっている首相との関係も「決して近くはない」(周辺)といい、
一定の距離を置いている。

300:魚雷ガール ◆OVERxseZCg
11/03/02 22:42:46.57 GQQ8u5BZ
一方、枝野氏に対しては小沢一郎元代表を支持する議員らから「昨年の参院選大敗の
責任者(当時・幹事長)がなぜ出世するのか」との反発もある。また、政府が革マル派
活動家が浸透しているとするJR総連などから、枝野氏が計794万円もの献金やパー
ティー券購入を受けていたことに対する風当たりも強いが、それらも身を縮めてやりすごす
戦法のようだ。

「国会の自律的な判断です!」

枝野氏は2日の記者会見で、衆院を通過した平成23年度予算案の参院側の受理日が
1日か2日でもめている問題についても「自律的」を6回繰り返して政府見解を述べるのを
避けた。かつての「党内きっての論客」との評判は、今は昔の話となっている。

301: ◆CQ1ydxyBS3J7
11/03/02 22:43:21.90 qeFjb/Zz
>>278
小沢の人生は寄生虫そのものだろw


自民党幹事長時代 → 金丸と竹下に寄生

新進党 → 民社協会と公明党に寄生

自自公連立 → 小渕総理に寄生

民由合併 → 菅直人と鳩山由紀夫に寄生

現在 → 地域政党に寄生



ゴミクズ以下の政治家

302:日出づる処の名無し
11/03/02 22:43:35.24 s/G5QuGa
尖閣に中国軍用機接近=中間線超え領空まで55キロ-空自が緊急発進・防衛省
URLリンク(www.jiji.com)

おちょくりですか・・・・・・・

303:日出づる処の名無し
11/03/02 22:43:59.90 A+wlVKZ+
>>289
まとめるなんて無理難題すぎw

304:日出づる処の名無し
11/03/02 22:44:53.43 4KxW0R69
>>296
ヅグラ星の王子なんか目じゃないっす

305:日出づる処の名無し
11/03/02 22:45:13.06 O3TxpFgs
>>302
エリント機かな?

空自機やレーダーサイトの電子情報を収集する奴。
我が党は政治マターとして早期に新戦闘機を決めるべきだな。

306:日出づる処の名無し
11/03/02 22:45:13.35 DV11BhQN
>>289
とりあえず「やらかした」だけでいいんじゃないでしょうか?

307:日出づる処の名無し
11/03/02 22:45:14.55 IyzVgi/G
「作成時に誤認」と釈明=報告書の記載不備問題-前原外相
URLリンク(www.jiji.com)

この言い訳は通じるの?


308:日出づる処の名無し
11/03/02 22:45:48.66 4KxW0R69
>>304
あ、タイプミス ドグラ星でした

309:日出づる処の名無し
11/03/02 22:45:53.28 H+MbfMDp
>>289
ラ党に反対

310:日出づる処の名無し
11/03/02 22:46:07.18 s/G5QuGa
>>301
まさに疫病神と言うか、悪霊w

【悪霊】菅民主党研究第409弾【永田町で踊る】

311:日出づる処の名無し
11/03/02 22:47:59.10 s/G5QuGa
>>305
露助同様、データ収集もあるだろうが、主目的は我が国の反応を
確かめること。

312:日出づる処の名無し
11/03/02 22:48:33.74 EyAbIgB6
>>263
イーベリンに願え小麦の値下げを、庶民のために~
だがそれと同時にパン屋のために小麦の値上げを願え

わが党やおQ層や辛口コメンテーター(笑)が漠然と思い描く理想の政治モデルに
ブレヒトの丸頭ととんがり頭のこの歌を思い出した

左翼劇作家の体制風刺が、左翼思想の無様としか言いようの無い末路に
ぴったり当てはまると言うのは歴史の皮肉かいな

313:日出づる処の名無し
11/03/02 22:48:36.53 5K/rpusv
繰り返してたら中国を刺激してはいけない!とか防衛大臣が言い出すかもしれないですしね

314:日出づる処の名無し
11/03/02 22:49:25.04 9TJe1vvY
>>307
もう人を殺してもスルーされるだろうから大丈夫。

315:日出づる処の名無し
11/03/02 22:49:43.51 tlVBtU08
気をつけろ!
わが党の真性は儲主席とは限らないんだぜ。
クダさんへの愛を棄てない人もいるぜ。
うふふふふふふふふふふ。

316:日出づる処の名無し
11/03/02 22:49:49.78 Hna3KmH4
>>229
インターネット掲示板が、マスコミュニケーションとして
重視されとるゆえに、業界にとっては無駄ではない。

317:日出づる処の名無し
11/03/02 22:50:45.46 s/G5QuGa
カダフィ軍、東部で攻勢=巻き返し本格化も-リビア
URLリンク(www.jiji.com)

以外にしぶといな・・・・・・・
でも、消える前の炎のようなものだろう・・・・・・

318:日出づる処の名無し
11/03/02 22:51:24.48 JJhTqkaq
>>295
コメントもなしだったから、アリバイづくりかと

319:日出づる処の名無し
11/03/02 22:51:59.98 H+MbfMDp
>>316
敵と見なしてくれるようになったのか。

320:日出づる処の名無し
11/03/02 22:52:12.99 IyzVgi/G
安住氏「自民は必ずしも野党の代表ではない」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
民主党の安住淳国会対策委員長は2日、同党の衆院常任委員会筆頭理事らを集めた会合で、
「野党にはバラバラ感がある。自民党は必ずしも野党の代表ではない」と述べ、
各委員会で自民党以外の野党との交渉を重視するよう指示した。

民主党国対は、2011年度予算関連法案を巡り、野党も同調しやすい法案の分割を申し入れたが、
自民党の反対でほごにされるなど煮え湯を飲まされてきた。
安住氏は特に公明、共産、社民各党と交渉するよう求めた。

ただ、衆院では今後、今国会の焦点である特例公債法案などの審議が行われるだけに、
「野党との交渉は本来、国対の役割ではないか。丸投げされても困る」と不満の声が出ている。

参院では、議院運営委員長など議事運営の主要ポストを自民党が握っており、
参院自民党幹部は「自民党抜きで交渉できると思っているのか」とけん制した。



321:日出づる処の名無し
11/03/02 22:52:42.12 4KxW0R69
862 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 22:49:31.58 ID:mdv4/V6p [9/9]
安住氏「自民は必ずしも野党の代表ではない」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
民主党の安住淳国会対策委員長は2日、同党の衆院常任委員会筆頭理事らを集めた会合で、
「野党にはバラバラ感がある。自民党は必ずしも野党の代表ではない」と述べ、
各委員会で自民党以外の野党との交渉を重視するよう指示した。

民主党国対は、2011年度予算関連法案を巡り、野党も同調しやすい法案の分割を申し入れたが、
自民党の反対でほごにされるなど煮え湯を飲まされてきた。
安住氏は特に公明、共産、社民各党と交渉するよう求めた。

ただ、衆院では今後、今国会の焦点である特例公債法案などの審議が行われるだけに、
「野党との交渉は本来、国対の役割ではないか。丸投げされても困る」と不満の声が出ている。

参院では、議院運営委員長など議事運営の主要ポストを自民党が握っており、
参院自民党幹部は「自民党抜きで交渉できると思っているのか」とけん制した。

フッ、同志安住___________

322:日出づる処の名無し
11/03/02 22:52:58.51 usnRXQUr
>>318
でもポコポン!ってお囃子入れてもらってた…。国会のニュースは?

323:日出づる処の名無し
11/03/02 22:52:58.11 8mnOqY+Z
>>295
終了終了。
取り上げ方が短すぎるって報ステに凸っ....褒めておいた__

324:日出づる処の名無し
11/03/02 22:53:07.91 s/G5QuGa
>>320
何のための国対だw

325:日出づる処の名無し
11/03/02 22:53:39.99 jGInxWkt
>>320
批判するときは自民だけw

326:日出づる処の名無し
11/03/02 22:54:03.35 9TJe1vvY
爾後自民党を相手とせず

327: ◆6rX.GOIlEOBA
11/03/02 22:54:41.20 uekxqOBv
>>295
前原のネーミング変更って未だにやってて面白いか?
つまらんしセンスも悪いし。笑点以下。ふつうに「前原」でええやん。

若い女や主婦から前原が人気あることへのブヲトコの嫉妬か。
それとも京都大学で高坂正堯教授の弟子であるエリートへの嫉妬か。

ここの底辺ネトウヨ住人じゃ、容姿も学歴も知性も前原に敵わねーもんな。
まあ負け犬クズは死ぬまで吠えてろ。

328:日出づる処の名無し
11/03/02 22:55:11.78 4GkNjDMU
公務で欠席は役所のせい?安住氏 官僚に八つ当たり
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
民主党の安住淳国対委員長は2日、各省幹部との会合で、山花郁夫外務政務官が
2011年度予算案を採決した衆院本会議を公務で欠席したと指摘しながら「採
決時に出張したばか者がいたが国会最優先だ。そういうことをけしかける役所の
体質が問われる」と憤った。「政治主導」を棚に上げて、官僚側に八つ当たりし
た格好だ。
専業主婦の年金救済問題についても「細川律夫厚生労働相が(野党の追及で)追
い込まれたら、不測の事態が起きかねない。役所に緊張感が足りない」と関係す
る厚労、総務両省を名指しで批判。さらに「心してかかれ。隠し事は駄目だ」と
まくしたて、野党の動向を細かく報告するなど菅政権への協力を怠らないよう求
めた。
会合後、出席者からは「政権の苦境を霞が関のせいにするのはふに落ちない」と
不満が漏れた。

アズミが大臣とかになったら、日本が本当に終わる気がする(棒なし)

329:日出づる処の名無し
11/03/02 22:55:35.80 oyoWNKx4
いつものパターンで火病w

330:日出づる処の名無し
11/03/02 22:55:36.87 7gqJ3OD7
>>322
国会は全くなかったけど、なぜか煎餅屋さんに政治をどう思うか聞いてたw

331:日出づる処の名無し
11/03/02 22:56:01.88 I5jVTqMK
>>324
ミ´Д`ミ 逆に考えるんだ。この予算通らなくてもいいや、ジミンガー…そう考えるんだ!

332:日出づる処の名無し
11/03/02 22:56:09.88 AOb1S7/8
>>320
国会...それは安住が華麗に暴れるステージ____

333:日出づる処の名無し
11/03/02 22:56:21.32 EyAbIgB6
>>301
よくよく考えたら尻からぶら下がったサナダムシ以外の何者でもないんですが
ホモかっちゃんとか脳味噌ガン保険の人とかは
これこそサイヤ人の尻尾だ!月光を浴びればエネルギーが尾に行き、大猿が大暴れしてみんな蹴散らすぞ」
と大興奮して言ってる

334:日出づる処の名無し
11/03/02 22:56:28.45 iI6qH5tb
>>327
前総連さんは、北のスパイですか?

335:日出づる処の名無し
11/03/02 22:56:40.07 8mnOqY+Z
>>307
代用も首席も最初はこんな感じだったよな。
それが今じゃあのザマ。すっかり落ちぶれ...一兵卒が板について__
前口だけ男も今にきっとヒヒヒヒヒ

336:日出づる処の名無し
11/03/02 22:56:41.48 9TJe1vvY
>>328
次に「自民党が国会に放火した」とか言い出しそうだなw

337:日出づる処の名無し
11/03/02 22:56:52.15 s/G5QuGa
【他者】菅民主党研究第409弾【責任】

338:日出づる処の名無し
11/03/02 22:57:51.65 s/G5QuGa
>>336
ナチスかいなw

339:日出づる処の名無し
11/03/02 22:58:02.39 jxgCaUzM
前から口だけ野郎さんはいい加減退場したほうがいいと思うの。

340:日出づる処の名無し
11/03/02 22:58:20.01 CulnTkha
>>333
その正体は尻尾アクセサリーつけたピラフ様

341:日出づる処の名無し
11/03/02 22:58:32.70 eNSg7Oda
こんな国会馬鹿でも乗り切れると言ったのは
実は安住じゃなかろうか?

342:日出づる処の名無し
11/03/02 22:58:37.26 usnRXQUr
前__さんって主婦層に人気があるのか。
あんな口だけの旦那だったらストレスたまるだろうに。

343:日出づる処の名無し
11/03/02 22:58:54.49 4KxW0R69
やだなー、あさっても雨降って、国会中止にならないかなー なおと

344:日出づる処の名無し
11/03/02 22:59:07.81 X7BL3Ktr
>>320
安住くやしいのうwwwくやしいのうww

345:日出づる処の名無し
11/03/02 22:59:13.45 I5jVTqMK
ミ´Д`ミ 急募!国会議事堂に、我が党の代わりにラ党のふりして(以下略)

346:日出づる処の名無し
11/03/02 22:59:24.99 7gqJ3OD7
正式出馬表明は9日以降=東国原氏
URLリンク(www.jiji.com)

>「大阪府の橋下徹知事が頑張っているように、(統治システムの)形を根幹から変えないと現状を打開できない。
>地方政府を樹立できる国家構造にしたい」


地方政府ってwww

347:日出づる処の名無し
11/03/02 22:59:51.91 Hna3KmH4
>>319
ソフトバンク携帯の人は基地局の不備に起因する通信障害とかは、
携帯インターネットでも気にしなくていいんですかねえ。

348:日出づる処の名無し
11/03/02 22:59:54.54 8mnOqY+Z
>>320

安住こいつマジでゲスだな・・・・・

349:日出づる処の名無し
11/03/02 23:00:10.53 EyAbIgB6
>>341
すでに我が党は「一緒にしたら馬鹿に失礼」なレベルまで来ています

350:日出づる処の名無し
11/03/02 23:00:47.73 jGInxWkt
>>346
朝鮮半島みたいにしたいのかね

351:日出づる処の名無し
11/03/02 23:00:57.11 BnptFehz
>>342
食べ物を粗末にするような前惣菜パンさんなんて
主婦に人気があるわけないじゃないですか
沸点低いし。

352:日出づる処の名無し
11/03/02 23:01:15.70 s/G5QuGa
>>346
どーも、来る都知事選は、香ばしい匂ひの漂う候補者ばかり
揃いそうですな・・・・・・

353:日出づる処の名無し
11/03/02 23:01:16.19 +Fy8KGJw
>>327
前なんとか乙

354:日出づる処の名無し
11/03/02 23:01:17.18 usnRXQUr
国対としては山岡先生の方が上だったの・・・?

355:日出づる処の名無し
11/03/02 23:01:32.06 Ys2WF8iY
明日予算委員会開かないのは、やっぱり
我が党「どうせ30日経てば成立するんだから、答えられないこと聞かれると困るし、やらなくてもよくね?」ってことですか?

356:日出づる処の名無し
11/03/02 23:02:09.27 HBfJU7MD
今日は大勢の客人がお見えになられますねー

357:日出づる処の名無し
11/03/02 23:02:10.67 CulnTkha
>>345
応援団に頼んでCG合成でもしてもらえばいいんじゃね?w

358:日出づる処の名無し
11/03/02 23:02:20.47 oyoWNKx4
>>346
いつも思うんだけど、地域主権ってなんぞねと。
だからうんぬんって具体的な話を聞いたことが無い。お題目だけ。

359:日出づる処の名無し
11/03/02 23:02:27.85 BnptFehz
後29日どうやって逃げ切るつもりなのか
想像すると…

360:日出づる処の名無し
11/03/02 23:02:39.24 I5jVTqMK
>>347
ミ´З`ミ フェムトセルでふんだららじゃないの?>禿電

361:日出づる処の名無し
11/03/02 23:02:43.75 s/G5QuGa
>>354
誰がやっても一緒であることを、我が党なりに証明した______

362:日出づる処の名無し
11/03/02 23:02:59.59 zOa5Vf7H
松下政経塾出身ってなんでみんな纏うオーラが一緒なんだろう

同類が集まるのか塾で特殊なオーラを帯びるのか

363:日出づる処の名無し
11/03/02 23:03:09.96 TZxYnUxj
>>355
つ >>294

364:日出づる処の名無し
11/03/02 23:03:17.20 AOb1S7/8
今日一日でがぜん輝きだした安住__
我が党ってなぜこんなに人材の宝庫なの?_
それも人をムカつかせる天才ばかり!


365:日出づる処の名無し
11/03/02 23:04:11.81 b93UBm0Z
立て籠もる準備するニダ
ちなみにクダさんはボトラー

366:日出づる処の名無し
11/03/02 23:04:14.50 I5jVTqMK
>>357
ミ´∀`ミ 少なくとも、ボヤの焦げ目が必要なので…><

367:日出づる処の名無し
11/03/02 23:04:16.67 8mnOqY+Z
>>355

うん。そう。
我が党議員がはっきりそう言い放ってる記事があったよ。


368:日出づる処の名無し
11/03/02 23:04:22.14 0gx99533
アズミンって元NHKでしょ、そー言う人しかいないのかねあの組織。

369:日出づる処の名無し
11/03/02 23:04:25.62 r2jBR//l
>>215
>只野雅人・一橋大大学院教授(憲法・統治機構論)の話

この只野教授がどんな人なのか調べていたら、君が代ピアノ伴奏判決に
反論する声明の賛同者に名前がありましたよ

まあ、純粋に憲法論としてなのか、思想を優先させたのかはわかりませんけど

370:日出づる処の名無し
11/03/02 23:04:28.52 s/G5QuGa
>>364
我が党の創設者を思い出してごらん?・・・・・・・・・

371:日出づる処の名無し
11/03/02 23:04:30.22 8ih4EzhX
>>354
我が党の場合「後から出てくる方が出来が悪い」の法則があるような気がします___

372:日出づる処の名無し
11/03/02 23:05:07.64 9IvvpAX3
【野党第一党を名乗る】菅民主党研究第409弾【権利をやろう】

>>328
バラエティの印象で「優しそう」とか思ってる有権者多いかと>>安住


373:日出づる処の名無し
11/03/02 23:05:48.38 0gx99533
不景気の折、東京のど真ん中に面白いネタが毎日展開されてるってのに、
それを活用しないマスコミって贅沢だね。

374:日出づる処の名無し
11/03/02 23:06:22.24 I5jVTqMK
>>371
ミ#´Д`ミ タルトさんの悪口かよ!

375:日出づる処の名無し
11/03/02 23:06:36.16 AOb1S7/8
安住ってあのちょっと訛ってるので正直油断してたわ。
まさかここまでとは...

376:日出づる処の名無し
11/03/02 23:06:48.00 9TJe1vvY
鳩山氏「菅直人氏は必ずしも民主党の代表ではない」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

377:日出づる処の名無し
11/03/02 23:06:57.52 s/G5QuGa
>>373
日本最狂の芸人集団のコントを堪能しない手は無い________

378:日出づる処の名無し
11/03/02 23:07:03.87 0gx99533
>>371
だからいったでしょ、鳩山内閣がわが党のオールスターなの、
このあと出てくるメンツは絶対にあれ以下。

菅さんが辞めりゃいいと思ってるでしょ、あれでも総理としてはわが党で
ナンバーツーの人材。


379:日出づる処の名無し
11/03/02 23:07:19.34 usnRXQUr
>>352
東京都民じゃなくてよかったと思った大阪府民のウリ。
自分だったら誰に入れるだろう…

380:日出づる処の名無し
11/03/02 23:07:30.59 b93UBm0Z
週刊総理ニュース
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
<2011.2.21-2011.2.27>
衆議院予算委員会
月例経済報告等に関する関係閣僚会議
中東情勢に関する関係閣僚会議
ニュージーランド地震対策関係閣僚会議(初会合)
日・パキスタン首脳会議及び署名式
ニュージーランド地震対策関係閣僚会議
衆議院予算委員会
外務省職員激励
国家基本政策委員会両院合同審査会(党首討論)
FTAAP・EPAのための閣僚会合
衆議院本会議
ニュージーランド地震対策本部(初会合)
ニュージーランド地震対策本部
中東情勢に関する関係閣僚会議
食と農林漁業の再生実現会議
社会保障改革に関する集中検討会議

381:日出づる処の名無し
11/03/02 23:07:54.32 pnWXjsJU
>>317
カダフィーは空軍あるから爆撃で陸軍を破壊できる
反政府側は空軍が弱い


382:日出づる処の名無し
11/03/02 23:09:15.18 IyzVgi/G
>>327
前民団さんのお金の出所はどこだったの?


383:日出づる処の名無し
11/03/02 23:09:27.05 eNSg7Oda
>>375
改造内閣で安住が国対になった時に「安住で大丈夫か?」
と心配する声がスレではありました。

384:日出づる処の名無し
11/03/02 23:10:21.53 5Y7HKImx
>>320
新報道2001でゲルに怒られて震えるチワワになってたくせに

385:日出づる処の名無し
11/03/02 23:10:54.09 xqfRnf1O
>>327 やっぱ、あの風太立ちが人気なんですか?


386:日出づる処の名無し
11/03/02 23:11:07.51 xkA+LUYg
都民じゃないけど投票したい。外国人参政権よりは現実的だと思うんだが

387:日出づる処の名無し
11/03/02 23:11:19.72 As4+iSx7
西村やすとし @nishy03

明日の参議院予算委員会、何と与党民主党が審議拒否!前代未聞!
予算を通すべき政権与党が審議拒否とは。枝野官房長官が
民主党参議院国対に呼びかけても、参議院のドン輿石氏、
小沢直系の森ゆうこ予算委員会筆頭理事が応ぜずとのこと。
正に内輪揉めの極致。民主党解体への序章。

想像よりさらに斜め上みたいw

388:日出づる処の名無し
11/03/02 23:11:40.06 I5jVTqMK
ミ´へ`ミ あったあった>安住で大丈夫か。「一番いいのを頼む」、と書いたら「誰?」とか書かれたような><

389:日出づる処の名無し
11/03/02 23:11:45.15 aIMuKdmR
最近代用をあまり見かけないから何か嫌な予感がする

390:日出づる処の名無し
11/03/02 23:12:02.75 s/G5QuGa
>>381
でもねえ・・・・・・
「馬上天下を取るべし。しかれども馬上天下を治むべからず。」
と言う言葉は、リビアでも当てはまるだろうな・・・・・・

391: ◆TlXfWNrdVEnO
11/03/02 23:12:16.84 Eben1xiw
安住って「テレビ有名人」だから2ちゃんで叩かれんだろ? 
牧野や北澤はテレビ露出しないから殆ど叩かれない。おまえら本当にテレビに洗脳されてんなp 各議員についての知識が皆無。

甘利や林芳正を推してる連中って、このふたりが「生命保険への口利き事件」で、
与党に返り咲いた途端、野党から猛攻撃されて瞬殺。失脚する未来を分かってんのかね?

「生命保険の操作」って、ある意味、小沢一郎より酷いんだぜ?

公明党850万票の協力がなかったら、その日に終了する自民に期待する池沼。さっさと地獄に堕ちとけw

392:日出づる処の名無し
11/03/02 23:12:23.69 uvBmszdc
安住氏「自民は必ずしも野党の代表ではない」

読売新聞 3月2日(水)22時40分配信

 民主党の安住淳国会対策委員長は2日、同党の衆院常任委員会筆頭理事らを集めた会合で、「野党にはバラバラ感がある。
自民党は必ずしも野党の代表ではない」と述べ、各委員会で自民党以外の野党との交渉を重視するよう指示した。

民主党国対は、2011年度予算関連法案を巡り、野党も同調しやすい法案の分割を申し入れたが、自民党の反対でほごにさ
れるなど煮え湯を飲まされてきた。安住氏は特に公明、共産、社民各党と交渉するよう求めた。

ただ、衆院では今後、今国会の焦点である特例公債法案などの審議が行われるだけに、「野党との交渉は本来、国対の役割で
はないか。丸投げされても困る」と不満の声が出ている。

参院では、議院運営委員長など議事運営の主要ポストを自民党が握っており、参院自民党幹部は「自民党抜きで交渉できる
と思っているのか」とけん制した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

どうして、こんなのが国対委員長やってんの…

393:日出づる処の名無し
11/03/02 23:13:05.06 I5jVTqMK
>>389
ミ´Д`ミ アフリカから帰ってきたんだっけ?

394:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/03/02 23:13:40.95 O1gG2bSh
>>263
 あの時の影響はそんなもんじゃないよ。
 一旦下がったあとの暫定税率復活後も値上げできずに潰れたガススタがどれだけあった
ことか。ウリの家のそばのスタンドは3軒潰れたぞ。
 あの当時、民主党議員が地方の漁港を回って「魚の値段が下がったのに船の燃料の
値段は上がってこのままでは漁業を続けられない!」という声をあおりまくったクセに、
政権交代後は梨のつぶてだと、ウリの職場の銚子の漁師の娘さんが言ってた。

395:日出づる処の名無し
11/03/02 23:13:45.59 9TJe1vvY
>>392
ちなみに前任者は山岡なんだがw

396:日出づる処の名無し
11/03/02 23:14:12.50 usnRXQUr
>>387
森ゆうこってそんなに偉いのかw
名前呼び捨てにしたらどつかれそうですね_

397:日出づる処の名無し
11/03/02 23:14:19.59 O3TxpFgs
我党の良さを誰か解説してほしいわ。

ラ党をけなすばかりで我党の良さが見えん。

398:日出づる処の名無し
11/03/02 23:14:34.16 Ys2WF8iY
>>363,367
ありがとです
思ったとおりでしたが、それもこのスレで我が党の研究を深めたおかげです
もっと研究を深めていく所存です

399:日出づる処の名無し
11/03/02 23:14:36.20 CAlscEMI
> 若い女や主婦から前原が人気あることへのブヲトコの嫉妬か。

直感鋭い婦女子の間で人気のない我が党(ry
その中で、前なんとかさんは、確かにビジュアル的にマシな方鴨。

400:日出づる処の名無し
11/03/02 23:14:45.07 I5jVTqMK
>>395
ミ#´Д`ミ 間にタルト国対時代があったような…

401:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/03/02 23:15:01.53 O1gG2bSh
>>>354
 山岡先生は民主党の諸葛孔明ですから。

402:日出づる処の名無し
11/03/02 23:15:03.71 AOb1S7/8
>>383
「大丈夫か?」がただのマヌケな部類での心配かと思ってたけど
ここまで強権的なマヌケとは。 

>>387
すごいww 割れちまえ!割れちまえ!w

403:日出づる処の名無し
11/03/02 23:15:04.11 s/G5QuGa
>>397
笑いを提供してるではないか________

404:日出づる処の名無し
11/03/02 23:15:08.38 IyzVgi/G
871 :無記名投票 :2011/03/02(水) 22:58:19.27 ID:cP5UGwIT
どうやら想像以上らしい


@SekoHiroshige
世耕弘成
メディア報道では日経速報が一番正確。
「民主党が日程を確定させる理事懇談会を開かないことを自民党に通知」 RT



405:日出づる処の名無し
11/03/02 23:15:14.92 0gx99533
>>397
世論の批判をまったく受け付けない鋼のハート

406:日出づる処の名無し
11/03/02 23:15:36.53 +Fy8KGJw
>>397
ダメ人間でも国政に携わることができる

407:日出づる処の名無し
11/03/02 23:16:17.33 4KxW0R69
>>396
敬称として、アタマに「うるさいですよ」をつけます

うるさいですよ森ゆうこ でおk

408:日出づる処の名無し
11/03/02 23:16:17.64 0gx99533
>>404
うわあ、本気でこのまま30日バックれるな、確定だ。

409:日出づる処の名無し
11/03/02 23:16:21.66 bFInkS6v
>>327
前某信者うぜえw

410:日出づる処の名無し
11/03/02 23:16:33.22 s/G5QuGa
>>406
アホでも大臣になれることを証明した_____

411:日出づる処の名無し
11/03/02 23:16:36.56 jDRceN1x
>>397
国会が盛り上がった

412:日出づる処の名無し
11/03/02 23:16:48.51 I5jVTqMK
ミ´Д`ミ 愛少女パレアナ(ポリアンナ)スレはここですか?

413:日出づる処の名無し
11/03/02 23:16:53.25 2T5jmJBT
>>405
我が党の叫びは鋼のハートの子守唄ってか
そして君が背負うその名は「鋼の献金術師」

414:日出づる処の名無し
11/03/02 23:16:59.67 ywuaujGj
>>399
韓流スターみたいにかっこい___

415:日出づる処の名無し
11/03/02 23:17:24.90 X7BL3Ktr
>>391
あ伊勢ちゃんこんばんは(´∀` )

416:日出づる処の名無し
11/03/02 23:17:33.50 yw60ifZc
>>291
多分前もって契約条項に「違約金は契約金の2割」とか書いてあると思う。
相場はこんなもんじゃない?
お役所が書類通りに処理しただけ。

417:魚雷ガール ◆OVERxseZCg
11/03/02 23:17:37.15 GQQ8u5BZ
地方選勝利へ「女房も必死」=菅首相
URLリンク(www.jiji.com)

菅直人首相は2日、首相官邸で中井洽衆院予算委員長と会談した。両氏は4月の
統一地方選について、「大変厳しい状況の中、みんな必死で回らなければいけない」
との認識で一致。首相は「東京も一緒だ。女房も必死で(応援に)歩いている」と述べ、
伸子夫人の協力に触れながら全力で戦う決意を強調した。

418:日出づる処の名無し
11/03/02 23:17:42.43 SvOf8l/2
野田財務相、パー券代返金へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

野田佳彦財務相は2日夜、都内の中国料理店で開いた自らのグループの会合で、脱税事件で有罪判決を受けた男性が代表だった会社の子会社から
40万円のパーティー券収入を得ていた問題に関し、「地雷を踏んだようなものだ」と不注意を認めた上で、「今、言われたら返金するしかない」との意向
を示した。
野田グループは同日の会合を、民主党の他のグループにも参加を呼び掛けて開催。小沢一郎元代表に近い「小沢ガールズ」の三宅雪子衆院議員や
、菅直人首相を支持するグループに所属する議員も出席した。 

419:親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)
11/03/02 23:17:44.89 WZkUP5y5
>>62
0302 anka- リビア▽ニュースDEズバリ「新世界」「百年に一度世界は壊れる」中東北アフリカで民主化の嵐中国でもジャスミン革命は起きるのか?▽予算案分離めぐり枝野長官が謝罪 青山繁晴
URLリンク(www1.puny.jp)
DLKEY ktv

420:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/03/02 23:18:03.54 O1gG2bSh
>>397
 民主党のいいところは、衆議院で3分の2持ってない所かな。

421:日出づる処の名無し
11/03/02 23:18:07.01 jxgCaUzM
>>415
この基地害さんて有名人なの?

422:日出づる処の名無し
11/03/02 23:18:36.81 I5jVTqMK
>>399
ミ#´Д`ミ 雑誌ゲーテの表紙を飾った、感じちゃうをわるれるとは…

423:日出づる処の名無し
11/03/02 23:18:50.91 As4+iSx7
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「野党に譲歩してまで審議入りし、政府の失点を追及される必要はない」(参院民主党幹部)


424:日出づる処の名無し
11/03/02 23:19:18.00 bFInkS6v
URLリンク(www.google.com)
なんだただのコピペマシーンか

425:日出づる処の名無し
11/03/02 23:19:49.31 eNSg7Oda
>>396
筆頭理事で理事席から野次を飛ばすぐらいエライですよ_

>>401
国対委員長は監督で主席は四番だけど時々三振するから大変だみたいな事も言ってたっけなぁ。

426:日出づる処の名無し
11/03/02 23:20:02.34 AOb1S7/8
本当に我が党逃げ切る気? そんな事ってできるの?
訳がわからないのは、うるさいですよ森ゆう子とかは
参院でパーティー3人衆が責められる方がいいんじゃないの?

427:日出づる処の名無し
11/03/02 23:20:04.20 IyzVgi/G
>>387
えだのんも本気で呼びかけたの?
ただのアリバイ作りだったんじゃないの?
何もかもが疑わしい。

428:日出づる処の名無し
11/03/02 23:20:13.80 r2jBR//l
>>404
森ゆうこが与党の質問時間をふやせって言ってんだよね
当然減らされる野党が反発
でも森は反クダだから政府にとっては厳しい質問されて都合悪いはず
野党は呑んでやってもいいんじゃないかなー、なんて甘いかな

429:日出づる処の名無し
11/03/02 23:20:57.16 aIMuKdmR
>>421
我が党に欲しい逸材です_

430:日出づる処の名無し
11/03/02 23:21:37.44 s/G5QuGa
【粉末の】菅民主党研究第409弾【党】

431:日出づる処の名無し
11/03/02 23:21:40.16 TZxYnUxj
>>387
主席 パねぇっスwww
こりゃクダさん死ぬなwww

432:日出づる処の名無し
11/03/02 23:22:25.86 ywuaujGj
>>424
我が党擁護のコピペマシーンは北朝鮮製もあるのか
我が党応援団構成員は国際的だ___

433:日出づる処の名無し
11/03/02 23:22:31.16 eNSg7Oda
>>428
党大会で質問して受け付けられなかったのを根に持ってるんじゃ?w

434:日出づる処の名無し
11/03/02 23:22:54.61 bFInkS6v
>>431
党員資格停止じゃなくって主席と16人を除名にしてしまえば
さっさと参議院で審議入れると思いますよ(棒なし

435:日出づる処の名無し
11/03/02 23:23:36.04 IyzVgi/G
882 :無記名投票 :2011/03/02(水) 23:20:48.55 ID:wILEjeNh
@isozaki_yousuke 礒崎陽輔
今、自民党幹部と連絡したところ、マスコミの報道は「質問時間に与野党の折り合いが付かず、
明日の予算委員会が流れた。」という趣旨の報道が多数。自民党担当のマスコミに聞くと、
与党クラブの記事が流れているとの弁明。本当のことが国民に伝わらないのは、本当に怖い。
11分前


436:日出づる処の名無し
11/03/02 23:24:51.21 AOb1S7/8
結局主席派が「クダさん率いる我が党とラ党のせいで国会紛糾」ってイメージをつけたいだけ?


437:日出づる処の名無し
11/03/02 23:24:59.56 HBfJU7MD
>>387
ありゃりゃ・・・・

こういう構図だたのかww

438:日出づる処の名無し
11/03/02 23:25:37.38 9TJe1vvY
>>427
ヒント:安住は予算委員会の日程を決めずに7時に帰途につくが8時からなんと菅さんと食事会がセット。

439:日出づる処の名無し
11/03/02 23:26:11.02 2UDHAgCI
>>428
与党の質問時間を増やす分、審議時間伸ばせば良いじゃん。
そうすりゃ野党の審議時間を減らす必要なんて無い (棒

440:日出づる処の名無し
11/03/02 23:26:20.67 X7BL3Ktr
>>387
森うんこ△_____________

441:日出づる処の名無し
11/03/02 23:27:02.18 usnRXQUr
>>431
死ぬ前に思い残すことのないようにおいしいもの食べておかなくちゃ!と
ますますエンジンかかっちゃいますぅ。

442:日出づる処の名無し
11/03/02 23:27:06.52 N2rmZR50
与党の審議拒否w斬新だなあw

学校の担任が登校拒否が流行ってるってドラマでやってたけど
それの国会版だと考えると革新的やん、ステキやん

443:日出づる処の名無し
11/03/02 23:27:21.02 jDRceN1x
ますます森女史の活躍から目が離せませんね________________

444:日出づる処の名無し
11/03/02 23:28:00.21 ZfYIfb9D
>>294
失点恐れてる場合か?
一発失格しようかというときにw

445:日出づる処の名無し
11/03/02 23:28:08.69 I5jVTqMK
>>438
ミ´З`ミ でもいつもの、すき焼き屋だしなぁ…______________________
ミ´∀`ミ 昨日はルーピークラスの料亭、じゃなかった、日本料理店だたけど

446:日出づる処の名無し
11/03/02 23:28:46.11 eJotMoU9
>>387
これどっかマスゴミ報じた?


447:日出づる処の名無し
11/03/02 23:29:12.00 H+MbfMDp
>>397
ラ党を腐敗したと言ってたけど、それは単なる因縁だったことがわかったこと。

448:日出づる処の名無し
11/03/02 23:29:30.28 91SBx/Do
>>387
小沢派ガーって所か
と言う事はこれ民主党全部がグルでこんな詐欺やったんじゃなくて
枝野幹事長が頭下げてようやく通ったら小沢派がこういう状況を作り出したと

あんま言いたくないが身から出た錆だよな
小沢の手腕が無けりゃ民主党が与党になる事なんて夢のまた夢だったのを
自己保身で冷遇しまくったんだから

喧嘩なら与党から下りてやってくれって話だよ
てか主席も主席でこんな大事に発展させるなよ…

449:日出づる処の名無し
11/03/02 23:29:49.15 Hna3KmH4
参議院での否決後、与党議員だけ集めて衆議院開催して、
予算関連法案も成立か___

450:日出づる処の名無し
11/03/02 23:29:53.56 zOa5Vf7H
国会運営で同じ日本人の国会議員との交渉もコレなんだから
外交なんてできっこないわな

もう無政府状態だわ

451:日出づる処の名無し
11/03/02 23:30:06.87 6xB9fy7i
>>446
まともにはつたえてないかもね
犬9だと両方の都合でってかんじだったな

452:日出づる処の名無し
11/03/02 23:30:24.65 eNSg7Oda
党内野党も我が党だと考えれば、与党に対する仕打ちも納得がいく_

453:日出づる処の名無し
11/03/02 23:31:15.96 BnptFehz
午後7時54分、執務室を出て、同55分、官邸発。同8時2分、東京・紀尾井町のホ

テルニューオータニ着。同ホテル内のすき焼き店「岡半」で民主党の安住淳国対委員長、

斎藤国対委員長代理らと食事。


( ゚д゚)
安住何やってんの…

454:日出づる処の名無し
11/03/02 23:31:25.60 r2jBR//l
もうこうなったら、衆院の予算委理事からテニアンとかをクビにしたみたいに
参院の理事からも主席信者を排除するしかないんじゃない?

まあ、クビになったテニアンは意外と大人しくしてるけど
森ゆうこだと何するかわかんないよね♪

455:日出づる処の名無し
11/03/02 23:31:39.99 N2rmZR50
でも、テレビでは「野党自民党が審議拒否!」って流すんでしょ
以前もそういうニュアンスで報道してたしね

456:日出づる処の名無し
11/03/02 23:31:43.63 Tb+vOp2z
山城国一揆やらパリ・コミューンやらもこんな調子だったのかねえ。

457:日出づる処の名無し
11/03/02 23:32:00.18 EEhaalPQ
しかし、ラ党が政権に返り咲いたらマスゴミ如何するんだ?
焼きドゲザーでもしないと許してもらえないんじゃないかな?

458:日出づる処の名無し
11/03/02 23:32:06.58 eJotMoU9
>>451
さすがにこれ一般に報道されたら民主の内ゲバにみんなあきれ返るんじゃないか。
拡散しとこ、とりあえず知り合いに。

459:日出づる処の名無し
11/03/02 23:32:17.08 bFInkS6v
>>448
だから主席と16人を除名して
証人喚問も黙認すれば支持率もあがるし野党との関係修復にもなるのにさ

460:日出づる処の名無し
11/03/02 23:32:58.57 eNSg7Oda
明日の安住「クダが食事の予定入れたのが悪い」

461:日出づる処の名無し
11/03/02 23:34:08.13 H+MbfMDp
>>453
岡半ですき焼きなんか野党に転落したら絶対に食べられないんですよ_____________
そんな千載一遇の大チャンスを逃すわけない__________

462:日出づる処の名無し
11/03/02 23:34:10.88 2UDHAgCI
>>453
こうなったら全ては事務方の段取り&連絡が悪いで済ましましょう (棒

463:日出づる処の名無し
11/03/02 23:34:13.41 thcEm9s4
>>387
マスコミはこれでもラ党と同じと言うんだろうか
というか、同じと言ってた奴、出てこい

464:日出づる処の名無し
11/03/02 23:34:33.28 IyzVgi/G
>>448
えー、案外えだのんもグルじゃないの?
どーせ予算は30日後に成立するし、審議時間は少ないほうが良いもん。


465:魚雷ガール ◆OVERxseZCg
11/03/02 23:34:51.55 GQQ8u5BZ
西岡参院議長“2日受理”発言に批判相次ぐ
URLリンク(www.news24.jp)

1日に衆議院を通過した11年度予算案について、西岡参議院議長は2日、「予算案は
きょう、受け取る」と述べた。議長個人の判断で受け取る日をずらすと述べたことに批判が
相次いでいる。

西岡参議院議長「(きょう午後)1時半の時点で衆議院から参議院に来た予算案を受理した。
他の法案についても、オートマチックに衆議院から送付されてきた法案が参議院で直ちに
議題になることは疑問を持っていた」

衆議院を通過した予算案は、憲法の規定により、参議院が受け取った後、30日以内に
議決しなければ自然成立する。このため、年度内成立を目指す政府・与党側は、予算案を
関連法案と切り離した上で1日未明に衆議院で可決し、参議院に送ったわけだが、今回、
議長個人の判断で受け取る日を遅くしたことに、民主党内からは批判が相次いだ。

民主党・安住国対委員長「何かの間違いじゃないですか。きのう(1日)送付しているん
ですから」

民主党・羽田参議院国対委員長「憲法60条にのっとれば、衆議院が送付したら受領
と思っているので、本日(2日)受領というのは憲法に違反すると思います」

2日付の受理でも予算案は年度内に成立することは確実だが、羽田氏は「これを認めれば、
今後、気に入らない法案は受け取らないということになる。あってはならない」などと
西岡参議院議長の発言を厳しく批判した。

466:日出づる処の名無し
11/03/02 23:35:35.64 JfqKNtuY
>>459
そもそも修正協議もする気ナッシングの我が党が
この期に及んで野党と関係修復しても、腹の足しにもならないじゃないですか><

467:日出づる処の名無し
11/03/02 23:35:41.54 +WkG16Oc
4/1
「国会で野党が非協力的だったため、新年度予算は成立しましたが執行ができず、政府は事実上機能不全に陥ってしまいました。
政府としては、かかる事態を緊急かつ迅速に解決するため、超法規的措置として
憲法を停止し、新しい国の体制ができあがるまで民主党が責任を持って日本という国の運営に当たることを
ここに国民との約束として宣言させていただきます」

…ごめん、かわぐちかいじあたりの読みすぎだわorz

468:日出づる処の名無し
11/03/02 23:35:48.33 H+MbfMDp
>>454
参議院はほとんど主席一派
2008年の大料理も主席が候補者を引っ張ってきたおかげだし。
切ったら残りがほとんどいなくなります_________

469:日出づる処の名無し
11/03/02 23:36:07.69 7gqJ3OD7
運用3号:制度決定時期 厚労省「昨年3月」に変更
URLリンク(mainichi.jp)

>昨年3月の決定なら、当時の長妻昭前厚労相が責任者となるが、12月なら細川氏の最終判断となる。運用3号
>を巡っては、自民党が細川氏の責任をただす構えを見せており、決定日の変更は野党の追及をかわす狙いも
>あるとみられている。

470:日出づる処の名無し
11/03/02 23:36:24.37 ZfYIfb9D
>>404
しぇええええ
恥を知らぬにも程がある
こんな大人になっちゃらめぇ~

471:日出づる処の名無し
11/03/02 23:36:37.37 X7BL3Ktr
>>457
報道姿勢が'09年8月以前に戻るだけですお

472:日出づる処の名無し
11/03/02 23:36:49.73 Tb+vOp2z
>>464
ブックでも他人(身内だけど)に頭下げられるタマかなぁ。

473:自民党信者どえーす (^-^)v
11/03/02 23:37:02.12 v096+Azz

アズミガー




「あずみ」って、原作マンガは宮沢りえがモデルで、上戸彩が主演の映画だろ?

474:魚雷ガール ◆OVERxseZCg
11/03/02 23:37:28.95 GQQ8u5BZ
民主・小沢元代表に近い山岡副代表、民主党立て直しを目的とした議員の会結成へ
URLリンク(www.fnn-news.com)

民主党の小沢元代表に近い山岡副代表が、民主党を立て直すことを目的とした議員の
会を結成することを決めた。菅内閣の支持率が急落する中で、事実上「菅首相おろし」の
動きとみられている。

山岡副代表が立ち上げるのは「総調和の会」で、これまで民主党が掲げてきた政策の
実現や、景気回復を図るための財源確保を協議していくことなどを設立目的に掲げている。

山岡副代表は、「このまま選挙をやれば、民主党は大敗し、分裂してなくなってしまうことは、
はっきりしている」としていて、小沢氏に近い議員を中心に100人以上が参加する見通しで、
菅内閣の支持率が下落する中、「倒閣への動きだ」との見方も出ている。

475:日出づる処の名無し
11/03/02 23:37:58.62 AOb1S7/8
結局ラ党もあわせて「キセイセイトウガー作戦」?
やっぱり主席派を切るしかないんじゃないの?
これ以上の巻き添えはゴメンだ。

476:日出づる処の名無し
11/03/02 23:38:09.89 TZxYnUxj
>>469
せこっ!
ほんまにせこっっっ!!w

477:日出づる処の名無し
11/03/02 23:38:21.89 2T5jmJBT
>>457
テレビであれば自分から放送免許を返上するくらいしてもらわないとね
最低でも新聞社ともども自主廃業かな

478:日出づる処の名無し
11/03/02 23:39:10.18 eNSg7Oda
んで、党をまとめる役目のオカラは?

479:日出づる処の名無し
11/03/02 23:39:43.23 JfqKNtuY
>>478
賽の河原で石を積んでます

480:日出づる処の名無し
11/03/02 23:39:47.11 OUVR1EC1
このスレの我が党研究の第一人者達も、さすがに今日の事態は予想外か・・・

マスコミ抑えてられるのも金曜日までだろ。
土日に野党議員がTVでばらすだろうし。

481:日出づる処の名無し
11/03/02 23:40:00.97 A9rXZ/8b
>>450

俺もそう思うwww
左のお花畑系の人は話せば世界中で分かりあえるというけどさ
同じ国で同じ文化で同じ言語で話合いにならないのに
なんで話し合えば分かるとか言えるんだろうね?????
これこそが話し合っても分かり合えないし合意できないことの証明なのにね。

482:日出づる処の名無し
11/03/02 23:40:01.33 2D8zunb3
>>284
スレッドのキモヲタ的には柏原よしえ。
キャンディーズと南沙織を大好きな石破茂くらいキモいっす。

483:日出づる処の名無し
11/03/02 23:40:05.29 Tb+vOp2z
>>457
正直、何らかの形でマスコミとの癒着が暴露されるのも時間の問題じゃないかなあ。
どこと癒着してるのかは存じ上げませんが_______
クリーンな我が党は『癒着』などという醜悪な言葉から最も縁遠い存在ですし__________

484:日出づる処の名無し
11/03/02 23:40:32.51 pnWXjsJU
小沢は言った

女は信頼できると。

うむ、まさに

485:日出づる処の名無し
11/03/02 23:40:34.35 PjigSOVv
>>469
これはダンボールさん怒るだろ…

486:日出づる処の名無し
11/03/02 23:41:01.50 4KxW0R69
>>478
アンビリカルケーブル切断後、既に100日経過

487:日出づる処の名無し
11/03/02 23:41:08.09 7SUIOLUw
与党が審議拒否ってことは、解散を決めたって事では無いわな・・・

488:日出づる処の名無し
11/03/02 23:41:57.09 ZfYIfb9D
>>435
大本営本格稼動
マジ怖すぎ

489:日出づる処の名無し
11/03/02 23:41:59.05 I5jVTqMK
>>478
ミ´З`ミ あれ?オカラッシュの仕事って、主席に政倫審に出席してもらう事じゃないの_________
ミ´∀`ミ 筆頭副幹事長だかの、柳腰さんに場所取られたとかって話もあったような…

490:日出づる処の名無し
11/03/02 23:42:47.87 AOb1S7/8
>>485
参考人として呼ばなければOK___
>>474
また「会」かよ。
全部まとめて「一郎大好き会」でいいじゃないかw


491:魚雷ガール ◆OVERxseZCg
11/03/02 23:43:03.79 GQQ8u5BZ
予算案、参院審議入り4日以降にずれ込み
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

(前半ry)
民主党の強気の姿勢の背景には、予算案が衆院通過して年度内成立が確定したことによる
安堵感があるようだ。参院幹部は「野党に譲歩してまで審議入りし、政府の失点を追及される
必要はない」と話した。

492:日出づる処の名無し
11/03/02 23:43:59.90 ZfYIfb9D
ついったイラネと思ってたけど
今日ほどあってヨカタと思ったことはない

493:日出づる処の名無し
11/03/02 23:45:12.66 5KFnxhMp
>>295
前ヘタレの嘘つきさんの何を取りあげたの?

494:日出づる処の名無し
11/03/02 23:45:16.60 eNSg7Oda
>>489
仙谷は代表代行です。クダさんが長年就いてた栄職です_
筆頭副幹事長は長妻でさぁ。

495:日出づる処の名無し
11/03/02 23:46:16.47 2T5jmJBT
>>490
「小沢一郎隊」で。紙テープ飛ばしたりハンドコールしたりさ

496:日出づる処の名無し
11/03/02 23:46:42.13 IyzVgi/G
あれ、お客様はお帰りになったの?


497:日出づる処の名無し
11/03/02 23:46:56.29 Tb+vOp2z
>>486
今から100日前ってぇと去年の12月半ば~後半になるけど、
その頃のオカラさん何か活動してたっけ?

498:日出づる処の名無し
11/03/02 23:47:37.69 I5jVTqMK
>>494
ミ;´∀`ミ そうでした>代表代行

499:日出づる処の名無し
11/03/02 23:47:40.81 d0ZxQ3lr
>>457
"真の政権交代"を目指すに決まってるじゃないですか_______

500:日出づる処の名無し
11/03/02 23:48:05.52 AOb1S7/8
しかし審議拒否して得がある? どうせ国会なんて応援団はほとんど報じないのに。
「与党が審議拒否してます」って報じられるダメージの方がひどいと思うけど。


501:日出づる処の名無し
11/03/02 23:48:59.84 I5jVTqMK
>>500
ミ´Д`ミ 国会で罵倒されない!キリッ

502:日出づる処の名無し
11/03/02 23:49:08.18 b93UBm0Z
前28さん動揺してるのか方言でてる、心敗だな____

503:日出づる処の名無し
11/03/02 23:49:40.50 pnWXjsJU
にしても森の小沢忠誠度は100だな

504:日出づる処の名無し
11/03/02 23:50:25.82 eNSg7Oda
>>497
12月22日に記者クラブでの講演で「政権公約を100%できるはずがない 」とキレてた記録が残ってます。
27日の定例会見では我が党政権の15カ月の成果を発表してます。

505:日出づる処の名無し
11/03/02 23:50:36.52 ggSjhJNY
これ内ゲバじゃないよね。
小沢流のいつもの奇襲じゃん。
缶と小沢、裏でくっついただろ。

もし管おろしが目的ならここまで用意周到にはできない。
もっと内部でごたついてるはず。
あっという間に流会なんて。

506:日出づる処の名無し
11/03/02 23:50:44.96 IyzVgi/G
>>493
ウリは直接見てないけど、架空の会社からの献金の事。


507:日出づる処の名無し
11/03/02 23:51:14.56 I5jVTqMK
>>503
ミ´∀`ミ 呂布なら…忠誠度100でも……><

508:日出づる処の名無し
11/03/02 23:52:16.94 0gx99533
これで菅さんが次の小選挙区通ったら、本気で東京の民度疑うわ。

509:日出づる処の名無し
11/03/02 23:52:52.13 SFInhF7Q
>>49
なにいってんだ
そんなことわざわざ強調しないといけないことなのか。
>>346
なんで宮崎でやらなかったの?

510:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
11/03/02 23:53:17.31 qRzfKyuo
【穴】菅民主党研究第409弾【クダ】

511:日出づる処の名無し
11/03/02 23:54:25.95 TZxYnUxj
>>500
それが主席の狙いでしょうw

512:日出づる処の名無し
11/03/02 23:54:34.09 aIMuKdmR
【斜め上を予想したら】菅民主党研究第409弾【斜め下だった】

513:日出づる処の名無し
11/03/02 23:54:51.24 +OnbIWaO
■日銀法改正作業が具体化したのも、言ってみれば棚からぼたもちのようなものだった。
きっかけは、九六年、住宅金融専門会社(住専)処理をめぐる批判を受けて自民、社民、さきがけの連立与党が着手した大蔵省改革の行き詰まりだった。

 連立与党プロジェクトチーム(PT)の座長を務めた社民党副党首の伊藤茂は述懐する。
「大蔵省銀行局、証券局の廃止や財政・金融の分離などの改革案に、大蔵省や族議員の抵抗が激しく、議論が立ち往生してしまった。それで目先を変え
て急きょ日銀法改正をやろうとなった。
大蔵省は、本当は日銀を自分のコントロール下に置いておきたいんだが、
自分への火の粉を振り払いたいから表立って反対できなくなったわけだ」

 与党PT代表が同年四月、日銀総裁の松下康雄と会談したことを契機に法改正の動きは本格化。
伊藤は「最初から見通しを持って始めたわけではなかった。だが、欧米各国も中央銀行の独立性を強めていたし、今思えば日銀法改正は歴史の必然だった」と振り返る。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)



クズ白川を作っちゃったのは、ゴミ自民かw

中川秀直が日銀法を元に戻したくても、小泉純一郎と安倍晋三と与謝野馨と麻生太郎が大反対したもんな。
中川秀直以外の自民議員は国賊だ。

ミンスは野党だったからねえ。クズ白川を推したのは小沢だが、
日銀法改悪そのものは橋龍と小渕恵三だからなあ。速水総裁w 

514:日出づる処の名無し
11/03/02 23:55:56.52 frR66HUw
【原グチェは劣る】菅民主党研究第409弾【菅にすら】

515:日出づる処の名無し
11/03/02 23:56:22.88 NtPFJFbh
NHKすぺしゃる
録画失敗
(´・ω・`)

516:日出づる処の名無し
11/03/02 23:56:48.72 hb5nS5kf
>>502
前ヘタレさんは京都弁が出る時は
嘘をついてるか相手を騙そうとしてる時ですね
よく覚えておきましょう_____

517:日出づる処の名無し
11/03/02 23:59:16.09 0gx99533
>>516
そりゃすごい、河村さんはテンパると標準語になるというのに。

518:日出づる処の名無し
11/03/02 23:59:32.34 +Fy8KGJw
>>513
あんまりいうと野党自民党が何しでかしても文句言えなくなっちゃうなあどうしよう___

519:日出づる処の名無し
11/03/02 23:59:35.85 BnptFehz
>>502
動揺すると本性というか本来のしぐさが出るのです
本会議でラ党に詰問された時の朝鮮飲みのように・・・

520:日出づる処の名無し
11/03/03 00:00:51.28 H+MbfMDp
>>513
我が党に期待できるのか否かだけ教えてくれ。
予算さえ決められない我が党に何かを期待するなんておこがましい。

もはやあらゆる国が我が党に対する失望で満ち溢れてると言うのに。

521:日出づる処の名無し
11/03/03 00:02:18.72 6S86JC2V
995 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/10/12(火) 17:08:28 ID:g+0zHM5w0
           /                       \
             |  民主の中にも善と悪があると    |
             |   信じていたんだ                |
           \___                   \
                 |  民主党の中でも       |
                 |   有能な人と無能な人が   |
  ,. -‐ァ=―-  . _         |  争ってると思ってた    |
  .::::ィ       `  .    \  可愛いだろ?       |
  ::ィ´          ,. -‐ `ヽ、   \____  ____/
  厶,_,     ,,ィ´>..r    `ー-‐ ヽ    |/
  ::::::::{    /.::〃ゞ゚'′         , {_
  ::::::::{   . :  ´               }
  ::::::::',                    ,/⌒!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ::::::::/,                  ′   \    |  だが違ってた  |
  '⌒ヽ/,             ,,゛゙,, ゙         ヽ   \__            ̄ ̄ ̄ ̄\
 { ^ヾ゙        ,, ゙゙,, '' ゙゙,,゙゙           }       / 奴らの何もかもが    |
  (⌒ーヘ       ´'゙゙ ,,,   '"         /      |   すべて無能だった   |
  :.\ ー'  ,.:                /          \____________/


522:日出づる処の名無し
11/03/03 00:02:25.92 5SbaYv7h
>>491
>政府の失点を・・

かんじのまちがいでげんてんされないように
かいとうをぜんぶひらがなでかくんですね
わがとうあたまいい!!11!

523:日出づる処の名無し
11/03/03 00:02:27.18 jHEdCyA4
>>517
名古屋弁は演技なんです

524:日出づる処の名無し
11/03/03 00:02:51.73 2gDhsuca
>>502
この人、標準語上手だったっけ?

525:日出づる処の名無し
11/03/03 00:03:03.05 yqJ0k2QG
>>518
そん時はそん時で、人でなしくらいの勢いで文句言いますよ。

526:日出づる処の名無し
11/03/03 00:03:08.83 qOOdauzV
>>521
この切ない人の元ネタはどなた?

527:日出づる処の名無し
11/03/03 00:04:32.35 CPvCdqZz
>>526
幽々白書の仙水

528:日出づる処の名無し
11/03/03 00:04:47.16 IyzVgi/G
また進化してたけど、枝野って審議望んでるの?

904 :無記名投票 :2011/03/03(木) 00:02:13.05 ID:8XloHxx6
与党「俺様は別にいいんだぜ?なんせ苦しむのは俺じゃない、お前らの大事な国民が大変な目にあうんだからなあ!」
野党「おのれ・・・」
与党「わかったらさっさと武器をおきな。これ以上国民が苦しむのを見たくないだろう」
国民「撃て!俺達にかまわず民主を倒せ!」
与党「おっと、うるさいゴミどもは増税しなきゃなあ」
野党「どうする・・・撃つか・・・」
マスコミ「お前まさかほんとに撃つ気か?国民に当たったらどうする!大人しく武器を捨てて従うんだ!」
西岡「ふふふ・・おまえの銃には構造的欠陥があるんだよ!」
国民「撃て!俺達にかまわず民主を倒せ!」
枝野「解った!俺が悪かったから同士を脅すのはやめるんだ!」
西岡「くっ・・俺はもう戦力にならないが、
いいな!野党は何をすればいいか解ってるな!後は頼むぞ!」
輿石「へっへっへ、銃を捨てたのが間違いだったな。交渉決裂だ」
枝野「輿石何やってるんだよ!頼む、審議してくれよ!仲間だろ?」
野党、国民「(;゚Д゚)」←今ここ

予定
官僚「このままじゃ夏の賞与ヤバいんじゃないか?来年の退職金どうなる?」


529:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/03/03 00:06:40.54 I18Fmd0z
>>526
 幽遊白書の仙水じゃないかな。

530:日出づる処の名無し
11/03/03 00:06:54.89 Jz2XOoWV
前原外相、「誤認による記載ミス」
URLリンク(news.tbs.co.jp)

>なぜ、こんなことが起きたのでしょうか。前原大臣はJNNの報道後、初めてコメントを発表。「誤認による記載
>ミス」と結論付けました。

>その上で、「会社名をパソコン等で検索し、検索結果の一覧画面の住所と代表者名をそのまま記載してしまい、
>同名企業の記述が混在していたのに気づかなかった」と説明しています。


で、金の出所は?

531:日出づる処の名無し
11/03/03 00:07:39.44 7Vbmm8Jk
>>530
あとで確認作業とかしないのかねえー

532:日出づる処の名無し
11/03/03 00:07:49.94 rfAIDnKZ
>>528
>官僚「このままじゃ夏の賞与ヤバいんじゃないか?来年の退職金どうなる?」

(´・ω・`) 。oO (税収浮くかなあ)

533:日出づる処の名無し
11/03/03 00:08:42.51 reCwS+xj
与党審議拒否と聞いて(ry

>>435
>「質問時間に与野党の折り合いが付かず、
まずそこ以前の問題なんじゃ…


【引きこもり内閣の】菅民主党研究第409弾【立てこもり国会】

534:日出づる処の名無し
11/03/03 00:09:25.89 5SbaYv7h
>>530
>金の出どころは?

それは突っ込まないお約束(はーと

535:日出づる処の名無し
11/03/03 00:09:38.00 TlYsWr9d
>>530
なぜパソコンで検索したんだろうね。
献金をもらった時に連絡先も知らされてるはずなのに。

536:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/03/03 00:09:56.17 I18Fmd0z
>>531
 民主党は二重三重のチェックをしてるって原口さんが言ってました。

537:日出づる処の名無し
11/03/03 00:10:00.33 MUcBy+wG
ハエがスレにちらちら飛んでるところを見ると
みんす信者にもそうとう衝撃だったみたいだ。


538:日出づる処の名無し
11/03/03 00:10:04.34 BSrkKoB+
【ジャコビニ流星政府】菅民主党研究第409弾【三段ドロップ支持率】

539:日出づる処の名無し
11/03/03 00:10:25.48 fiOwi7T4
我が党の場合に限って常に最悪のジョークを想定しろ。奴らは必ずその少し斜め上を行く

540:日出づる処の名無し
11/03/03 00:10:45.30 qN7Bakyy
>>533
立てこもってません。職場放棄してます・・・

541:日出づる処の名無し
11/03/03 00:11:30.58 reCwS+xj
>>536
>二重三重のチェック
その結果我が党ではエロマンガとキャミソールはセーフの判定結果が出ました___

542:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/03/03 00:12:26.95 I18Fmd0z
>>535
 どういうミスがおこれば「住所」「社名」「社長の名前(寄付者名)」がそれぞれ
バラけるというアクシデントが起きるんですかねぇ。

543:日出づる処の名無し
11/03/03 00:12:31.82 vyNCPyTE
>>537
クリーンが売りだった前DONDOKODONが実はあしきラ党議員と大して変わらないほど汚いのがバレるのはやばいじゃん_____

544:日出づる処の名無し
11/03/03 00:13:06.58 HTm04TBo
きっとクリーンなのは頭の中なんだよ________________________

545:日出づる処の名無し
11/03/03 00:13:42.02 Po1TAd9y
>>530
民団とか朝鮮総連を希望します。


546:日出づる処の名無し
11/03/03 00:13:55.18 fiOwi7T4
>>542
検索したパソコンがスーパーハカーに乗っ取られてた___

547:日出づる処の名無し
11/03/03 00:13:58.58 Gy008/mW
今ネタのリークが続いているのはやはり主席が糸を引いているのだろうか?

548:高千穂 ◆VyZKkSDatc
11/03/03 00:14:00.67 I18Fmd0z
>>541
 多分、三重のフィルタは、愛しさと切なさと心強さなんでしょう。

549:日出づる処の名無し
11/03/03 00:14:18.93 BSrkKoB+
>>536
第1チェック 裏帳簿との整合性はとれているか
第2チェック 裏帳簿は安全な場所にしまってあるか
第3チェック 帳簿に漢字の間違いはないか

550:日出づる処の名無し
11/03/03 00:14:24.99 YX/GzAJk
国会恐怖症なのでは?
国会開いてるとどんどん支持率おちるんだもん

551:日出づる処の名無し
11/03/03 00:14:35.55 qN7Bakyy
>>531
>>536
まあ、前○さんを擁護する気はないけど、記載ミスって「ミスがある」と信じてチェックしないと
往々にして見つからない。

人間の注意力ってそんなもの (棒

552:日出づる処の名無し
11/03/03 00:14:38.90 i4uJB/Qt
しかしここまで大本営発表かましてたら
次ラ党が復党した時に自由参入の許可とか規制法で草木一本残らず丸はげにされちゃいますね応援団

553:日出づる処の名無し
11/03/03 00:18:19.56 vMQvzJWm
>>218
君はだだのペクチョンだから大丈夫です___

554:日出づる処の名無し
11/03/03 00:18:47.48 rfAIDnKZ
応援団何とかしないと・・・
満州事変はシナのせいってまた言いだす

555:日出づる処の名無し
11/03/03 00:19:00.97 vyNCPyTE
>>551
ラ党基準でモノを語ってはいけませんよね___________
ラ党ならそれでも議員辞職決議をしそうですが。

556:日出づる処の名無し
11/03/03 00:19:16.62 fiOwi7T4
>>550
そうは言っても会期は6月22日まであるんだよね。

557:日出づる処の名無し
11/03/03 00:19:28.13 x1h1IBhc
>>546
メールが所々黒塗りになっているんですね、わかります。

558:日出づる処の名無し
11/03/03 00:19:45.35 vJnINFCI
ヤバい会社名を記載したくないから、わざと虚偽記載したんだろwwwwwと思ってない住人は少ないよね。

559:日出づる処の名無し
11/03/03 00:20:18.76 Zx0HIsSE
>>161
大臣「ご指名を受けましたのでお答えします」

が抜けてますよ____

枝野、野田、片山がこの台詞をよく使う。

560:日出づる処の名無し
11/03/03 00:21:44.70 8YOMRUTJ
>>435
言論統制すごすぎ
まじでクダフィだな

561:日出づる処の名無し
11/03/03 00:21:45.07 vyNCPyTE
>>558
それは敢えて言わないのが我が党研究員の嗜み___________________

562:日出づる処の名無し
11/03/03 00:21:49.24 qN7Bakyy
>>552
TV局を電波を送信するA会社と番組を作るB会社に分離して
B会社はA会社から放送時間を枠で買い取る(競争入札)。

そしてB会社は新規参入自由とか?

563:日出づる処の名無し
11/03/03 00:22:07.65 reCwS+xj
【ス席退ヲ席院議参】菅民主党研究第408弾【ト々堂、党ガ我】


564:日出づる処の名無し
11/03/03 00:22:11.83 Jz2XOoWV
予算案、参院審議入り4日以降にずれ込み
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>だが、予算委での質問時間配分をめぐり、自民党が民主党の時間短縮を求めたのに対し
>、同党は譲らず協議は決裂。


ラ党のせいですね__

565:日出づる処の名無し
11/03/03 00:22:56.32 UPD3gxUc
>>545
我が党議員ならそれは誇りなのでは_

総理候補に名乗りを上げるときには身奇麗にしておかないと。
あれ? 我が党には閣僚になる時の身体検査ってありましたっけ。

566:日出づる処の名無し
11/03/03 00:23:49.51 rfAIDnKZ
@isozaki_yousuke 礒崎陽輔
今、自民党幹部と連絡したところ、マスコミの報道は「質問時間に与野党の折り合いが付かず、
明日の予算委員会が流れた。」という趣旨の報道が多数。自民党担当のマスコミに聞くと、
与党クラブの記事が流れているとの弁明。本当のことが国民に伝わらないのは、本当に怖い。
11分前


違うの?
(´・ω・`)

567:日出づる処の名無し
11/03/03 00:24:05.52 eMdqQFCA
>>565
身奇麗な人物ははじかれます_


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch