11/01/04 01:15:32 7LeoWuEh
>>252
はいはい
戦時国際法の話はまた今度ねー
今はそういう流れじゃないからねー
>>253
はあそうかい
とりあえず証拠採用はされてると
つまり「証拠資料として提出されているというなら何号証か早く答えろ」
という問いには「人証として証拠採用されてるから番号はつかない」って回答でいいんだなw
まあ過去に「~号証、とつかない場合は糞証拠」という主旨で喚き散らす奴がいたんで
かなり念押しで確認していたんだろうが、これで目出度く双方「~号証」とついていなくても
証拠採用されていると認める事ができたわけだ
よかったよかったw
45 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 00:40:59 ID:wg9lNPtw
>>36
>それのどこが第一大隊戦闘詳報は証拠資料として提出されていたというソースになるんですか。
文書が存在するのもかかわらず、「○○号証」として証拠採用されていない。
理由はそれだけで十分。