11/01/03 12:47:14 /I+aqSWg
>>192
>つまり【証拠資料】には必ず付く番号が付くが【証拠】には番号が付かないと言う主張なんだなwww
前スレでも書いてるが証拠資料は番号が付くが調書は日付で管理するから番号は付かないと言ってますがw 児島調書の
番号を聞いてきたのは否定派です。何も知らなかった証拠ですねwww
>>195
><氏が【証拠資料】という語句を使用したレスは存在しない。
ついに小学生レベルの言い訳ですかw 証拠資料という語句を使ってないから言ってる事にならないと言いたいのですねw
馬鹿ですかw 証拠として提出しているという意図の書き込みであれば同じ事ですがwww こんなレベルの言い訳しか
出来ないのかよwww
>>197
>「正式な作成者によって作成されたもの」 だと認められなければ証拠として検討する価値すらないわボケw
つまり証拠資料として原告か被告が提出していたが認められなかったという事ですねw では何号証で、乙号証だったのか
甲号証だったのか答えてくれよwww
>>198
>相変わらず肯定派の脳内でのみ通用する、都合のいいストーリーが作られているようだw
実際に今までそう主張してきたくせにwwwww 否定派同士庇い合いは見ていて哀れだなw