【あなたたちと】菅民主党研究第301弾【合体したい】at ASIA
【あなたたちと】菅民主党研究第301弾【合体したい】 - 暇つぶし2ch960:日出づる処の名無し
10/12/09 11:10:05 cxQTEBSi
揺さぶる→支持率低下→主席を高く吊るすことで支持率UP→統一地方選挙で勝てる
が、クダ戦略なのかな 統一地方選挙終了後は知らない 今月のカレンダーしか見てないし

小沢氏、首相批判で揺さぶり…国会招致阻止狙う(2010年12月9日09時09分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
[意図的抜粋に付き元記事参照されたし]
小沢氏は周辺に首相批判を繰り返して揺さぶりをかけている。「菅降ろし」にかじを切ったとの
見方まで出始め、党内対立が深まる様相だ。
 ◆グループ
 党執行部の一人は「小沢氏が衆院政治倫理審査会(政倫審)への出席を拒んでいる以上、
審査会で招致を議決すべきだ」と語る。党役員会で招致を決定する案も浮上している。
 一方の小沢氏は執行部をけん制している。首相を追い込む手法に言及した出席者に対し、
「それだ。そういう手もある」と述べ、前向きな考えを示したという。
ただ、自民党は党則で、「リコール規定」を定めているのに対し、民主党には代表を辞任させるための
そうした規定はない。
 ただ、小沢氏は資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件で近く強制起訴されることで、
グループ内部からも「小沢氏が『菅降ろし』にかじを切っても、裁判をクリアしない限り、現実には難しい。
小沢氏の時代という感じでもない」と冷ややかな声も出ている。
 ◆疑心暗鬼
 小沢氏が政権批判を強めているのは、「首相が急落した内閣支持率の反転にと『小沢切り』に動くの
ではないか、という疑心暗鬼に小沢氏がさいなまれているから」との指摘もある。
首相周辺や党執行部は、仮に小沢氏が離党を決断したとしても「ついていく議員は、20~30人程度では
ないか」とみている。
◆重い「問責」
 もっとも、執行部も一枚岩ではない。
「岡田氏が小沢氏の招致を役員会で決めようとしたら、『問責決議を可決された仙谷氏を交代させるのが先だ』
と主張するつもりだ」
 首相は11年度予算編成の年内編成を重視しており、政府筋は「今、小沢氏と全面対決する余裕はない」と
党内抗争発展への懸念を漏らした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch