【政治経済】平成床屋談義 町の噂その360at ASIA
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その360 - 暇つぶし2ch376:日出づる処の名無し
10/10/19 07:21:49 se42Piy6
URLリンク(online.wsj.com)
REVIEW & OUTLOOK ASIAOCTOBER 19, 2010
Rare Earths Leverage:China breaks WTO commitments with quotas on raw materials.
中国のレアアース輸出規制はWTO違反である  WSJレビュー&アウトルック、19日

So what is to be done? The People's Daily yesterday defended the husbanding of a scarce resource: "No one is entitled
to criticize China over this because this is an affair absolutely within China's sovereignty." But by that logic the
decision by Western nations to allow Chinese goods into their markets is also a matter of sovereignty. Members of the
WTO agree to a cross-border open market in goods and services for mutual benefit.
日米欧は、どうすべきか?人民日報の社説は、この問題は中国の内政に関わる主権事項だという。しかしそういうロジック
で言えば西欧が中国製品を輸入許可するかどうかも一国の内政の主権事項である。WTOはクロスボーダーの開放的取引
の推進を約する組織である。

Perhaps Beijing's rare earth controls are a gambit to head off protectionist policies germinating in the U.S. and Europe.
If so, a happy outcome is possible, which is that all sides abide by their commitments. But if Beijing is denying the world
access to rare but vital minerals as part of mercantile agenda to enhance its own nationalist advantage, then this is a
rare case in which a trade dispute needs to be elevated to a security and political matter and China's access to other
markets put squarely on the table. The rationale for enmeshing a rising China in a system of global rules breaks down if
Beijing violates those rules with impunity.
中国の、このレアアース問題の策略というのは西欧側の保護主義に牽制を与えるものかもしれない。両側が保護主義に
陥ることを避けることができれば幸いなのだが、中国がレアアースを重商主義的な、民族主義に傾く方向で扱うのであれば
中国製品の諸国に置ける市場アクセスが(取引カードとして)問題になる事であろう。中国がグローバルな通商のルールを
守らないのであれば、台頭する中国を(WTOの)システムに含むべき合理性はなくなるであろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch