10/09/13 05:00:25 yWcasxv8
>>130
まあどこでもやってるだろうという前提で見るしかない。
ちなみにネットの言論誘導というか、支持拡大において重要なのは
・論理的優位。
・表現的優位。
これだ。いくら数を投入してもこの二つがないと支持を維持できない。
それに、数は表現的優位に含まれてしまう。なんかこっちの方が主流ぽくね?という
雰囲気作りだな。
ただ基本的に表現的優位の狙いどころは、面白さということになる。
多数派を装ったりすることも表現の狙いとして含まれるが、
維持と波及力はさほどではない。なぜならネットにおける情報摂取は
しばしば主体的だからだ。
まあ細かいところはおいといて、なぜ新興保守系、あるいはもっと
素朴な反売国系言論が急激にその拡大傾向を弱めつつあるのか。
まずひとつは女性とキモヲタ系を早期にとりこみ過ぎたことにある。
これによって、論理性と表現性が極めて脆弱であるにも関わらず、
量的にはネットにおける活動の多い層が、新興保守、反売国言論の
主流であるかのように、ネット言論の新参には見える状況が
出来ていった。これではあたらしい「お客さん」がよりつかない。
女性とキモヲタ系への拡大の勢いは派手だったが、その後急激に
しぼんだのはそのせいもある。まあ細かい話はともかく、
持論を展開して味方を増やしたい時、女とキモヲタは相手にしないことです。
ネット言論というのは有象無象をいくら味方につけても勝てない性質
をもってる。