【保守本流】田中角栄━金丸信━小沢一郎at ASIA
【保守本流】田中角栄━金丸信━小沢一郎 - 暇つぶし2ch41:日出づる処の名無し
11/01/31 15:02:35 fcrUZMMl
.  \
    \
.       \
.       \      ____
          \   r'´ ̄ ̄ ̄   `、::.   
            \ヘ,___,_ __ ::./_____________
            | |         |、:..  |  , _ .|:
            | |  ∧,,,∧ . |::..  ヘ ̄ ̄,:/:
            | | (´・ω・`)  ,l、:::   「 ̄ ̄|
            | |,´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl:::::  |【 】 |
            | ,'        :::::ll::::   ヘ,__/
   |l ̄`~~| :|    | |         ::::::|l::::  
   |l__,,| :|    | |         ::::..|l::::   68歳になるころには  
   |l ̄`~~| :|    | |         |l::::  首相ぐらいになって  
   |l__,,| :|    | |         |l::::  情弱どもを騙して    
   |l ̄`~~| :|    | |   ''"´     |l::::  日本国を売って
   |l__,,| :|    | |          |l::::  中国様のお膝元で   
            | |           |l::::   日本自治区の総統になるはずだったのに
            | |   ''"´     |l::::   
            | \,'´____..::::`l_,イ::::
            |  `´:::::::::::::::::::::::::`´::::::


42:日出づる処の名無し
11/01/31 15:08:58 x0kR2BAc
そもそも、検察審査会、事実上の大陪審で、有罪と決定。
これで、オザワ王国、完全に、終わりました。
南無~~~~~~~~

43:日出づる処の名無し
11/03/28 11:33:49.10 NVB+o51K
>>10
>(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)

ベン本から一部抜粋

べ「とある裏社会の人物に見せられたんだけどその人の○○に小さな指輪がついてたんですよ
  その針を標的と握手した時なんかにチクッと軽く指すだけで殺すことができるんだと言っていた
  一週間後くらいに、脳梗塞で死んじゃうそうです
  大平正芳、田中角栄、竹下登、橋本龍太郎、小渕恵三、歴代の首相は皆そうやって殺されたんだって」

龍 「田中角栄傾系統の政治家はほんとに沢山殺されてますよ。私が知っている例では竹下登小渕恵三梶山静六
  竹下は電電公○の民営化NT○に、小渕は郵政の民営化」


44:日出づる処の名無し
11/04/11 15:57:57.00 4T9swAKP
田中角栄の遺産が今の日本の惨状を生んだ
1日中共同声明→ODAばら撒き尖閣諸島不法占拠
2金大中事件で韓国の言いなり、大統領夫人射殺事件で朝鮮総連の配慮し
捜査に圧力をかけ背後関係を明かさせず→北朝鮮拉致事件
3原子力発電推進→自らの生家の隣町刈羽村に原発を召致。秘蔵っ子
の渡部恒三は「福島に原発を作れば作るほど長生き。」と暴言
もちろん功績もあるが負の遺産がでかすぎるのではないか

45:日出づる処の名無し
11/05/11 08:34:59.41 qXYDuhD7
タイトルを見ると,一見,楽観的な成長経済論かと勘違いしそうだが,中身はきわめて骨太な,
過去30年にわたり自民党によって続けられてきた社会主義的政策への批判の書である.
大都市から搾り取った税金を地方にばら撒く,「弱者保護」の美名のもとに行われてきた所得移転政策が,
さまざまな矛盾と経済への歪みをもたらしていることは,大前研一,橘玲はじめ,多くのエコノミストや
評論家によって指摘されて来たことであり,それ自体に目新しさがあるわけではない.
しかし,この問題を,これほど統合的で首尾一貫した主張にまとめ上げたのは,本書が初めてといってよいであろう.
さらに,一般的には資本主義の権化のイメージで見られることの多い「今太閤」田中角栄こそが,
自民党の「隠れ社会主義政策」の道筋を作った張本人であるという指摘も,大胆ながら,多くの
実例やデータを駆使し,きわめて説得的に語られている.そして,田中社会主義革命路線を
自らの権威や権益拡大に利用し,今日にいたるまで日本の経済効率を下方屈折させてきたのは,
朝日新聞をはじめとする進歩的なマスコミであり,官僚達であった.彼らには,常に自らの「権威」を
維持するための顧客としての「弱者」を必要としていたからである.
悲劇的なのは,田中社会主体革命が温存され今日も続いているという事実である.なぜ日本だけ,
バブル崩壊後 13年も低成長を続けているのか? なぜ日本だけ,GNP の倍にも上る公的債務を抱え込むことになったのか? 
なぜ都会のサラリーマンの生活は豊かになれないのか? こうした疑問を持つ全ての読者に必読の書である.

46:日出づる処の名無し
11/05/11 08:35:11.98 qXYDuhD7
タイトルのせいでわかりにくいですが、田中角栄について書かれています。
田中角栄について私は漠然と「汚職をしたけど地方にやさしい政治で日本列島改造で高度成長を実現した政治家」と考えていましたが、
完全なる間違いだとわかりました。本書によれば高度成長を終わらせた実行犯が田中角栄です。
「田中角栄が成長を実現した」というのは全く逆で「高度成長の蓄積があったから
田中角栄のような腐敗政治家が金をバラまくことができた」
田中角栄が起こした「社会主義革命」によって高度成長は食いつぶされたというのが正しいのでしょう。
そうすると田中角栄は「日本を社会主義の国にし、成長を止め、汚職をした最悪の政治家」ということになってしまいます。
目から鱗が落ちました。
歴史観が変わりました。


47:日出づる処の名無し
11/05/11 08:35:22.13 qXYDuhD7
高度経済成長が終わったのはオイルショックによるのではなく、田中角栄が強力に推進した「社会主義革命」=国土の均衡ある発展という名のばらまきである。
これらのばらまきをやめ、人々が自分自身の足で立つようになれば高度経済成長は可能というのが論旨。
自分の才覚で生きていく(プロフィットシーキング)よりも補助に頼って生きよう(レントシーキング)とすることが
国をダメにしたという理論は、原田泰の一連の著作と似ているなと思った。
過疎地に無理に資本を投入するのではなく、都市に住民と資本を集中すれば、都市は発展するし、
過疎地には自然が復活するという論旨は八田達夫の著作に通じるものがある。
一番印象深かったのは、知識人、学者が連綿と「弱者」を作り出してきた理由。
弱者は弱者であるがゆえに保護の対象であり、保護の対象である以上、自分たちの
言うとおりに生きろという弱者保護の仮面をかぶった弱者差別の精神構造が
「エリート」とされる人々の思考を形作っている。彼らからすれば、「選良」の
庇護に頼らず自身の才覚で生きようとする人間はねたみと恐怖の対象でしかない。
そうして出る杭を潰し続けてきた70年代以降の日本が低成長に陥ったのは当然という理論。
「知識人」特に左翼のそれに違和感を持つ人は楽しく読める。

48:日出づる処の名無し
11/05/11 08:40:32.92 Kry71oT/
成り済まし似非同和、拝金オザワ真理教は、永遠です。
マンセー、マンセー、洗脳植民地レジームも、永遠に。


49:日出づる処の名無し
11/05/11 08:41:58.73 qXYDuhD7
稀代の社会主義革命家たる田中角栄が弱者利権と地方ばら撒き政策を確立し高度経済成長を止めた、という話。

50:日出づる処の名無し
11/05/11 10:08:40.08 qXYDuhD7
次の一節は、いろいろな角栄本にも引用された有名なインタビュー記事の一部だ。

<子供が十人おるから羊かんを均等に切る、そんな社会主義者や共産主義者みたいなバカなこと言わん。
キミ、自由主義は別なんだよ。(羊かんを)チョンチョンと切ってね、いちばんちっちゃいヤツにね、いちばんデッカイ羊かんをやるわけ。
そこが違う。分配のやり方が違うんだ。大きい奴には”少しぐらい我慢しろ”と言えるけどね、生まれて三、四歳のは納まらないよ。
そうでしょう。……それが自由経済というものだ。>

田中角栄は社会主義・共産主義というものは機械的な悪平等の思想だと思い込んでいて
自分の主張こそ由緒正しい社会主義・共産主義の理想だとは夢にも考えなかった。
「官公庁が発注する仕事は、一定のパーセンテージを中小企業に割り当てなければいけない」という官公需法も、
「大型店の新規開業には地元の零細商店の合意を必要とする」という大店法も、
「とにかく農民の生活水準を都市勤労者より低くしてはいけないのだから、生産者米価を上げるのに理屈は必要ない」という生産者米価の政治加算も、
全部「チョンチョンと切って、いちばんちっちゃいやつに、いちばんデッカイ羊かんをやる」政策だった。

51:日出づる処の名無し
11/05/11 10:08:52.72 qXYDuhD7
角栄政権のプラスのほうに眼を転じれば、首相在任中にやってのけた功績がふたつある。
日中国交回復と、ソ連共産党書記長ブレジネフに「日ソ間には北方領土という未解決の問題が存在する」と認めさせたことだ。
どちらも社会主義政権相手の仕事だった。

後に訪朝議員団団長として北朝鮮を訪問した金丸信が朝鮮労働党の国を挙げての「熱烈歓迎」に手も無く丸めこまれてしまったのも、
もともと国家社会主義者同士だったからだ。
さらに、「遅れてきた田中角栄」鈴木宗男があれだけロシアの官僚たちと肝胆相照らす仲になれたのも、
お互い国家社会主義者同士で話が通じやすかったからだ。

日本中に増殖した田中角栄とその亜流たちには、「人間は自由意志を持った動物だから、行きたいところへ行き、やりたいことをやり、
住みたいところに住む。それを統制でねじ曲げようとしたら、とんでもないロスが生じる」という経済学的発想はちんぷんかんぷんだった。
そんな「わけの分からない理屈」をこねる連中より、革命世代の中国共産党首脳陣、旧ソ連官僚、そして北朝鮮労働党の同志諸君のほうが、
はるかに気心が通じたはずだ。

52:日出づる処の名無し
11/05/11 10:09:05.46 qXYDuhD7
世界中にたったひとりだったかもしれないが、一九七二年という早い時期から田中角栄政権誕生の本質を
「革命家」による政権奪取と見抜いていた社会主義国指導者がいた。
彼は、岩波書店の総合誌『世界』に掲載されたインタビューで以下のように答えている。

<日本人民の闘争が強まったために佐藤反動政府は追い出され、田中政府がこれにかわりました。
これは日本人民の闘争の結果だといえます。われわれは日本人民の闘争を高く評価し、それを全面的に支持します>
(坪内祐三、『一九七二─「はじまりのおわり」と「おわりのはじまり」 』、二〇〇三年、文藝春秋刊より引用)

当時の北朝鮮国家元首、金日成だ。
まさに、「英雄、英雄を知る」と言うべき洞察力だ。

いや、近年出版された青木直人著『田中角栄と毛沢東─日中外交暗闘の30年』(二〇〇二年、講談社刊)を読むと、
毛沢東も田中角栄を「日本に革命を起こした同志」とみなしていたようだ。
歴史に残る毛沢東・田中角栄会談は茶飲み話ではなく、実務家同士らしく「米ソ覇権主義二大帝国に抗して、日中同盟を作ろう」という議論をしたらしい。
その後毛沢東は没し、田中角栄が言葉と知的能力の大半を失ってからも、中国は律儀に一線級の政府や共産党の要人を田中のもとに送りつづけた。
毛沢東が「田中角栄先生は革命運動における同志だ。決して礼を失することがないように」と遺訓を残したのだろう。

53:小沢が命日 ◆1sbTkYBtt8DK
11/05/13 16:31:31.87 9LMH/jam
>>52
要するに、金権腐敗の保守本流、成り済ましの似非同和。
オザワは、その正統の御曹司で、朝鮮人マフィアのボス。


54:日出づる処の名無し
11/07/05 17:45:07.83 JHIDFWFD
田中角栄の主要な大罪リスト

 1 老人医療費無料化というバラマキ

 2 年金支給額の大幅アップ(二倍以上)

 3 公立学校教員の給料を大幅アップ

 4 私学助成金という、憲法違反のバラマキ

 5 過剰な公共事業を通じてのバラマキ(均衡ある国土の発展という妄想) 

 6 中国共産党独裁政権(周恩来)との国交回復(チベットやウイグルでの中共の蛮行は無視)

 7 シベリアへ開発への資金援助(北方領土問題もシベリア強制連行の補償などは棚上げ)

 8 利権・金権による大派閥を率いる政治。国会からマトモなディベートがなくなってしまった。

 9 中国に土下座外交をする、竹下登、小沢一郎、岡田克也などの弟子を輩出したこと。

 10 日本に蔓延する拝金主義の元凶。財界トップすらも、目先の商売のみを優先し、総理祭神は靖国参拝をするななどと言い出す始末である。

 

 たしかに、恵まれない生い立ちから、総理大臣にまで出世したのはすごいことであるが、それだけの話である。

 彼が、日本の国益を棄損したことは甚だしい。

 大盤振る舞いのバラマキ政策が、現在の財政赤字に直結している。

55:日出づる処の名無し
11/07/10 20:51:19.09 EnmcfPnJ
私が、田中角榮でございます。
世代交代、田中角榮ももうどうだ? なんて話が、ないわけではないがあ?

56:卍 成り済まして保守本流 卍
11/07/10 21:23:24.23 0GfQ3zIV
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\      知る人ぞ知る、カササギ(朝鮮人香具師)の猫糞イチロ。
   //       Uヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  能書は良いから、早く、日本国を乗っ取れ、時間がない。
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  ミンス、ナチス、ハイル、オザワ、マンセー、パチンコ、パラサイト。
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  われら朝鮮進駐軍小沢部隊は、無条件降伏など、絶対に、しない。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  最後の一兵まで、火の玉となって、玉砕せよ。
  |     ___  \    |_   |  何が何でも、戦後洗脳レジームの特権を堅持して、吸血の後生楽。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  強奪した不動産の不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  われら、オザワ真理教は、永遠に不滅である。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

その手下の達増知事の父親・達増崔夫も、パチンコ・金融・不動産を扱う、倍達の似非同和。
そもそも、その外来の武装難民(破落戸)、半島由来の金権腐敗、日本国民の天敵。
とにかく、日本人拉致、めぐみちゃん、帰せ、その吸血朝寇パチンコ、ヤメロ。
それこそ、人喰い鬼のプレデター、その朝寇の自滅、歴史の必然。

57:日出づる処の名無し
11/07/13 23:19:41.34 t9hGOq5u
>>54
財界トップがカネの心配するのは良いんだが、経済と別ジャンルの国家
戦略や主権、信条の問題に口出すのはおかしいんだな。
拝金主義なのは、むしろとことんそれで言ってもらいたいが、
経済問題以外の部分は所与の条件として受け入れた上で利益を
追求すべき立場だろう。
だから問題なのは拝金主義というより、節操のなさなんだ。
まあそれをもって拝金主義というべきなのかもしれんが。

58:日出づる処の名無し
11/08/01 12:49:22.01 8DqyYrG7
まったくもってその通り。トヨタの奥田なにがしが、対中交易に気を病むあまり靖国参拝に口をだすなど笑止の沙汰だ

59: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/08/11 00:46:25.92 ohX25lOj
親米反日似非ウヨとの戦いだね

60:日出づる処の名無し
11/11/05 15:13:02.45 LD3bUdTM
キムチ中曽根が臨終を前に角栄の冤罪を言い始めた。
こいつは海軍主計大尉時代からアメリカのパシリだったのだろう。

61:日出づる処の名無し
11/11/23 09:29:25.65 o7iJRvoc
■件名: 公党として、不名誉の次第
■ご意見・ご感想:
URLリンク(www1.dpj.or.jp)
URLリンク(www2.dpj.or.jp)
URLリンク(www3.dpj.or.jp)
上記のデータが故意に破壊されて居ります。
至急、正常に回復されますように。 敬具


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch