軍事板書籍・書評スレ42at ARMY
軍事板書籍・書評スレ42 - 暇つぶし2ch154:名無し三等兵
11/11/26 17:49:24.09
最終兵器の夢
― 「平和のための戦争」とアメリカSFの想像力 ―
URLリンク(www.iwanami.co.jp)

155:名無し三等兵
11/11/26 17:58:17.76
>>154
原著が1988年に出たもんなんで、核兵器と核軍拡に対する批判的視点が強いけど、核戦争が起きず、
核兵器が減り続け、次代の超大国である中国に核軍拡への努力があんまり見られない世界になってみると、
どうにも著作内での危機感に共鳴できないなw平和で結構なことなんだけど。
というか、実際に核兵器が開発・使用される以前から、随分とたくさん核戦争での破滅ってテーマを扱ったSFが
あったことに驚いた。

156:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
11/11/26 19:53:46.57
>>150
自分で言うのもなんだがあれはカテゴリ的には桜。
>>151
wikipediaって脚注無し、出典なしでも投稿できちゃうからね。

だから出力が一覧表になってて入力必須項目を指定するような奴の方がいいかな、と。その気になればエクセルファイルにして出力できるような。
失敗知識データベースみたいな感じかね。



157:名無し三等兵
11/11/26 20:00:32.22
>>148
古い物は2009年辺りからデジタルオンデマンド版に移行して再版されやすくなった気がしてたけど、タイトルにもよるのかな?
デジタルオンデマンド版は紙質も印刷も残念な出来なのが・・・絶版よりはマシと思うしかないけど。

158:名無し三等兵
11/11/26 20:05:01.96
>>156
岩見浩造 ◆Pazz3kzZyMスレ
スレリンク(tubo板)

159:名無し三等兵
11/11/26 20:10:42.72
>>157
オンデマンドで思い出したけど戦史叢書ってどうなったんだ?

160:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
11/11/26 21:06:26.48
7年前位に読売で語られた東側資料を交えた壮大な改定版計画は続報無いようだ。

ただデジタル化は2009年度からスタートしているようで。
誤記訂正も話は残ってるがどんな進捗状況かは知らない。

161:名無し三等兵
11/11/26 21:07:08.14
>>141,145
片山正人の『アフリカ傭兵作戦』にそこそこ記述有るのを確認(キャラン表記)。

162:名無し三等兵
11/11/26 21:37:31.90
NF文庫の今月の新刊、「ビルマ決戦記」読了。
どこぞ駄スレで暴れてるバカの妄言を打ち砕く内容の本だな。

163:名無し三等兵
11/11/26 21:44:39.14
>>162
岩見浩造 ◆Pazz3kzZyMスレ
スレリンク(tubo板)
Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ16
スレリンク(army板)

164:名無し三等兵
11/11/26 21:53:29.01
コテさんとそれにくっついてるアンチさん、
こいつらが出てくると急激につまんなくなるな

165:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
11/11/26 22:11:45.14
『ビルマ決戦記』は買ってないし。
それは、兵器も含めて技術の基礎をもう一度学習するため、
色々と工学書を買っていて予算を回せないからです。

工学書と言っても秀和システムの解説本とかも含めてだけど。
でも最近の解説本は実例に子供や大きな大人が興味を持つものを登場させるし、
兵器に対して変な忌避感も無いので良いですね。
そして昔より本当に分かりやすいつくりになっている本が増えた気がします。

166:Lans ◆xHvvunznRc
11/11/26 23:27:45.20
>137
ヘリ関連、」ちょっと古くなりますがこんなのも。

「戦うヘリコプター」ワールドフォトプレス(光文社文庫)
 ヘリ作戦の発達を概観、実験的段階のヘリ作戦の記述とかもありますし
 ベトナム関連では第1騎兵師団の編制なども甘美、いや完備w

航空ファン別冊23「ヘリボーンII」文林堂
 写真が中心のなりますが簡単ながらも戦術、主要なヘリボーン作戦の解説などもあります。
 写真7割、文章2割くらいかな。

167:137
11/11/26 23:50:42.89
皆様ありがとうございます!
>>139
灯台もと暗しでした…… 確かに真っ先に読むべき本ですね
>>142
地獄のヘリ作戦はちょうど地元図書館に取り寄せをお願いしていました。自分の目に狂いはなかったようで、安心しました
>>166
どちらもノーマークの本だったので、早速探してみたいと思います。貴重な情報感謝します!

168:名無し三等兵
11/11/26 23:54:37.73
>>167
地獄のヘリ作戦は、ヘリ部隊にルーデルさんが舞い降りたみたいな本なので
ヘリ好きにはとても良い本ですよ。この人の真似をすると、初陣で戦死するでしょう。

それとエバケン渾身の翻訳、「ガンシップ」で決まり。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

169:名無し三等兵
11/11/27 02:44:12.90
>>164
剥げ同
初質スレでもカスミンに粘着してるアンチがうざいんだよねー
カスミンが回答すると必ず中傷してくる

170:名無し三等兵
11/11/27 10:06:39.48
>>169
実際、カスミンの回答って役に立たねえだろ

171:俄将軍
11/11/27 14:32:26.21
>>166
>航空ファン別冊23「ヘリボーンII」文林堂

以前にも、同じ書き込みをしたような、既視感を感じないこともありませんが、航空フ
ァン「ヘリボーン」が、抜けているのは、村岡英雄「ベトナム戦争とヘリボーン」の
記事での写真、地図などが、殆ど同じだから、新しい方を、ということになるのか、
などと。

172:名無し三等兵
11/11/27 14:33:01.50
>>169
ここは書籍・書評スレなのに何故か個人的な争いを持ち込むんだから質が悪いよな
つまらん奴に限って文章が長いしw

173:名無し三等兵
11/11/27 15:22:15.07
>>170
役に立ってないと思ったら自分で回答するかスルーしろ
わざわざ相手にしてる時点でカスミンもアンチカスミンも同レベル

174:名無し三等兵
11/11/27 16:55:51.13
>>172
アンチ乙
悔しかったら岩見さんくらいの長い書評を書いてみろよw

175:名無し三等兵
11/11/27 17:09:55.18
>>174
なんで俺がアンチなの?

176:名無し三等兵
11/11/27 18:54:50.17
>>175
しらばっくれるなよ。
>つまらん奴に限って文章が長いしw
とか書いてるくせに。


177:名無し三等兵
11/11/27 19:00:37.61
>>176
お前ら、コテとアンチのツマラン喧嘩の所は流してるからドッチがドッチだかサッパリわからん
長文多いなぁ、ツマラン喧嘩が長引いてんなぁ、ってだけ
お前らの喧嘩なんて読む奴はマレだろ
それとも読めってか?
金くれても嫌だぞ

178:名無し三等兵
11/11/27 19:08:31.00
こっちでやれ
岩見浩造 ◆Pazz3kzZyMスレ
スレリンク(tubo板)

179:名無し三等兵
11/11/27 19:13:29.78
出たばかりの『WiLL』に門田隆将が『太平洋戦争 最後の証言』について書いてるな
二巻目は「陸軍玉砕編」か

180:名無し三等兵
11/11/27 19:26:11.79
M文庫版バルバロッサ作戦の中巻の表紙の人はホト?

181:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
11/11/27 22:12:48.96
>>177
ここでは大人しくしてる筈だがここんところ挑発してんのはお前みたいなのだよなぁ。

182:名無し三等兵
11/11/27 22:22:45.08
>>181
岩見浩造 ◆Pazz3kzZyMスレ
スレリンク(tubo板)

183:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
11/11/27 22:24:15.44
>>178
後お前もいちいち俺にひっついて掃き溜めのアドレス貼らなくて良いから。

184:名無し三等兵
11/11/27 22:40:27.11
スレでの争いを見てると、戦争って永遠に無くならないんだなあ…としみじみ思います
抑止力が無いと、止める事も出来ないんだなあ…と言う事も良く判るw

185:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
11/11/27 22:52:56.88
正論を口にしながら平然と嘘を流したり、責任を問われると詭弁でばっくれる輩がおりますからなぁ。
危機の時にはそれが特に露になる。

戦争についてどれだけ書物を読み込んでもそれは所詮形だけのものに終わることもある、ということでしょう。

186:名無し三等兵
11/11/27 22:55:00.71
>>185
岩見浩造 ◆Pazz3kzZyMスレ
スレリンク(tubo板)

187:名無し三等兵
11/11/27 23:28:26.02
>>185
お前もそういうケンカを売るようなことばかり書いてるから
アンチに粘着されるんだよ

そういうことやるなら二度とこのスレにこないでくれる?
現状お前が来るだけで荒れるんだから

188:名無し三等兵
11/11/27 23:34:39.66
>>185
あんたが被害者だってのはわかる。同情しなくもない。
でもな、火に油を注ぐなよ。その手の連中は何を言っても無駄なんだから無視しろよ。

189:名無し三等兵
11/11/28 00:00:58.65
>137 ヘリと歩兵の共同。

角川文庫の「ワンス・アンド・フォーエバー」は絶対に外せんでしょ!映画の邦題に合わせてあるがノベライズじゃないよ。
むしろ原作と言うか、ハロルド・ムーア退役中将が中佐時代に経験した、ガチなイア・ドラン戦回顧録だ。必読と言うか買え、必ず。

190:名無し三等兵
11/11/28 00:07:16.69
>>189
サーチアンドデストロイの実験だよね<イア・ドラン戦

191:名無し三等兵
11/11/28 02:15:19.86
>>187-188
アンチが岩見さんをこのスレから追い出したがってることは良くわかったw

192:Lans ◆xHvvunznRc
11/11/28 11:02:50.57
>171
私がヘリボーンIIだけ書く理由:
1は持ってないが、2は現在も保有。つまり実物を読んでいるので安心してお勧めできるからに過ぎないですw

193:名無し三等兵
11/11/28 16:47:10.89
キラーと呼ばれた男 オーストラリア人エースパイロットの栄光と挫折
URLリンク(www.amazon.co.jp)

銀行員からスーパーエースになったコールドウェルについての空戦記、というより伝記ですね。
女性が書いて女性が翻訳、しかも訳者は軍事本は初めてという事で
専門用語は大丈夫かと思ったのですが
久しぶりに「50口径12.7mm機関銃」に出会た。この本の翻訳は自然かつ緻密です。

内容は本人が書いたわけではなく記録、証言からの記述になります。
随所に語録が出てきますのでなかなか読める本です。
当時から相当な有名人だったようで、本人不在でも周辺事情は詳しいです。

アフリカではBf109と戦い、オーストラリアでは零戦と戦い、
ガンカメラでは白煙を出す百式司偵が・・・

膨大な資料を駆使して書かれた本なのは、
何十ページにも及ぶ参考資料欄からもわかるのですが、
日本側記録はあっさりスルーされています。
本人が書いてないのはマイナスにならずむしろ客観的視点になっていて好印象でした。
まだ前半までしか読んでいませんが。

194:名無し三等兵
11/11/28 17:53:02.71
>>193
今までの日本の戦史における表記、「コールドウェル」ではなく、 「コルドウェル」になってるのはこっちのほうが
正しい発音に近いのか、それとも翻訳者の感覚なのか。
まあ、正解はないだろうから、どうでもいいっちゃいいんだが。
最近、十年ぶりぐらいに新しい著作の翻訳がでたアメリカの学者さんの本を見たら、名前の表記が変わってて、
「来日したとき聞いたらこれが正しい発音だそうなので、著者名を訂正させていただきます」(訳者は前の著作と一緒だった)
って後書きでことわりがきがついてた。

195:名無し三等兵
11/11/28 18:20:16.35
>>194
マイナー本だと思ったのにレスありがとう。

URLリンク(stepup.yahoo.co.jp)
ここのおねーちゃんにCaldwellを発音してもらったら、コールドウェルという発音だった。

書籍でのカタカナ表記は、やはりコールドウェルが一般的だと思います。

196:名無し三等兵
11/11/28 18:23:51.24
オーストラリア訛りの可能性もあるからなぁ。

197:名無し三等兵
11/11/28 18:49:47.23
>>194
けっこう面白いよね、この本。
見越し射撃の訓練方法とか
マルセイユに射撃の腕前をほめられたりとか。

後半は後半なりに私は面白く読んだけど、
おっしゃる通りでこの本、伝記であって戦記じゃないから
なんか延々と裁判(軍法会議)してたりとかで
戦記のつもりで手にとると意外と空振り感を持つかも。

あと巻末史料が充実しているのも特長。
飛行機の機種の説明なんかまで載ってるし。
グラディエイターの説明におもわず吹いたわ。

198:名無し三等兵
11/11/28 19:26:17.17
>>195
おお、これおもろい。rinとlinでちゃんと違うぞ

199:名無し三等兵
11/11/28 19:37:38.92
謎の「海外のネイティブの友人によれば~と発音するらしい」よりはマシだな。

200:名無し三等兵
11/11/28 19:42:32.55
nikonをニコンと発音してる。アメリカ英語ってわけでもないのか。

201:名無し三等兵
11/11/28 19:50:19.66
今ではニコンで浸透してるよ。
ナイコンって呼ばれてたのは'50-'70年代までの
米で比較的無名から有名ブランドになるまでの間だな。

202:名無し三等兵
11/11/28 19:54:51.68
ねんがんの A・J・P・テイラーの第二次世界大戦ーー目で見る戦史をてにいれたぞ!

203:名無し三等兵
11/11/28 19:58:04.57
そして積読の海の中へ…

204:名無し三等兵
11/11/28 20:39:45.55
>>十年ぶりぐらいに新しい著作の翻訳がでたアメリカの学者さんの本

誰のなんというタイトルの本?

205:名無し三等兵
11/11/28 21:30:51.28
>>204
全然、軍事に関係ない分野の一般向け科学書だけど、「脳のなかの万華鏡」って本の著者、Richard E.Cytowic博士の名前が
昔の著作だとリチャード・E・“シトーウィック”って表記だったのが、上記の著作の著者名では“サイトウィック”に
変わってた。
渡辺洋二氏とか、Me262の本を書くときに第44戦闘団司令のGalland中将に、名前はなんと発音したら正確なのか問い合わせ
てそれを日本語表記してる徹底ぶりだったけど、まあ普通の翻訳家にそこまで求めるのは無理な話だわな。

206:名無し三等兵
11/11/28 22:12:27.11
イギリスの歴史学者のIan Kershawも、『ヒトラー神話』では
イアン・“ケルショー”だったのが、『ヒトラー 権力の本質』では
イアン・“カーショー”に変わってたな。

207:名無し三等兵
11/11/28 22:20:10.48
コールドウェル戦記で気になったのはME109という表記で
Bf109EやBf109Fが出てくることだが、
これも巻末に両者の違いを解説した上で
公式記録ではほとんどの場合MEと記載されるから
この本でもそう書いたと。ちゃんとわかってるじゃない。

でもそういう事は前書きで書いておいてくれよー
面倒だから番号見ていちいち後ろ読んだりしないのでずっといらいら読んでたよ。

208:名無し三等兵
11/11/28 22:22:26.47
って今はBf109EからMe109って呼ぶべきなのか。いろいろ変わってるんだな。
浦島太郎だわ

209:名無し三等兵
11/11/28 22:42:07.26
>>181
俺は昨日半年ぶりくらいに書き込んだ基本ROMの人だよ
貴方がココに書いてること以外は読んだこともないし
もし気分を害してたらゴメンね

210:名無し三等兵
11/11/29 00:04:17.75
>>206
ついドイツ風に音写しちゃったのかw

211:名無し三等兵
11/11/29 01:22:26.46
トラブルメーカーズ―イギリスの外交政策に反対した人々1792‐1939
もA.J.P. テイラーだったんだな。おすすめ。

212:名無し三等兵
11/11/29 04:11:28.38
>>208
そう思わずにアマゾンでマイナス評価つけたりするようなバカがあととたたんのよ。
(この本でそういう評がついてるわけじゃなくて「するような」バカがいるって意味だが)
で、それが「面倒」な筆者は最初からBfにしちゃったりする。
そして浦島太郎が温存w

213:名無し三等兵
11/11/29 04:20:24.51
>>207
ドイツ機でいうとME109と書きべきなら、
日本機ならオスカーとかフランクとか書くべきなのかねぇ

214:名無し三等兵
11/11/29 08:13:16.12
>>193
性別より著者の性格かなぁ。
戸田奈津子が男でもやっぱ仕事の出来は大して変わらんかったろうなと思うし。
むしろ変に知識があると奢らずに再確認する人の方がまめじゃない。

215:名無し三等兵
11/11/29 09:50:27.14 dTusOy+X
小説糊になる某イワンタンより信用できる女性翻訳者は普通にいると思う
戸田のおばさんは字幕職人、翻訳の専門家に失礼

216:名無し三等兵
11/11/29 13:35:45.87
Alan Bullockも、『アドルフ・ヒトラー』ではアラン・“バロック”だったのが、
『対比列伝』ではアラン・“ブロック”になってたな。

217:名無し三等兵
11/11/29 14:40:09.72
これ一冊単位で取り出しできるのか

ついにリアル本棚もクラウド管理する時代に!【BookOcean】
URLリンク(www.interiorhacks.com)


218:名無し三等兵
11/11/29 14:41:31.81
でもこの会社潰れたら全部諦めろな気もする

219:名無し三等兵
11/11/29 14:48:25.24
なんかお母さんに捨てなさいっていわれたら
「要るし!」
とか口答えするのに、家丸焼けになったときには忘れてる感じの本預ければいいな。

220:名無し三等兵
11/11/29 14:51:39.84
>>217
アマゾンのFBA(アマゾンの倉庫で管理して、売れたら発送してくれる)
に1冊10万くらいの値札付けて出品しようかと検討した事もある。
売れてしまえばそれもまた良しw

221:名無し三等兵
11/11/29 14:55:39.18
引越し時に全部預けて、読みたくなった本だけ取り戻すなどで使えるかも。

222:名無し三等兵
11/11/29 15:08:14.02
今後蔵書の売買ができるかも、みたいな事になってるので使い道はそれからかもね。
ヤフオクで古本出品してる人とかはいちいち連絡や梱包、発送するのが大変だから。

223:名無し三等兵
11/11/29 15:22:29.09
お前ら管理する前に…読め

明日から読むなんて言ってんじゃないよw

224:名無し三等兵
11/11/29 15:42:00.02
URLリンク(stat.ameba.jp)

225:名無し三等兵
11/11/29 15:51:45.58
>>223
本棚があく事で新たな本が買えるようになる

226:名無し三等兵
11/11/29 16:29:42.41
マジノ線物語の著者栗栖弘臣さんって政治的に結構有名な人だったんだ
知らんかった

227:名無し三等兵
11/11/29 16:43:38.78
来栖さんがテレビなどで少し正論を吐くと、当時の社会党議員などから不当な
袋叩きにあっていた。それでも毅然として品格ある反論をしていらした。
田母神某みたいな軽さとは無縁なところで'70年代後半のシヴィリアン・コントロール論議で
物議を醸した人だった。

タモ某はシャヴェリマン・ノーコントロールだな。

228:名無し三等兵
11/11/29 17:44:03.75
>>217
便利だけど読みたい時に読めないのが嫌だな。
四次元ポケットがあれば気にならなくなるのになあ。

229:名無し三等兵
11/11/29 20:18:57.16
amazonさんでお勧めされたGeorge Bradford著のworld war 2 afv plansなる
オスプレイっぽい書籍を購入。

模型向けの1/35図面集ですた。

230:名無し三等兵
11/11/29 21:15:27.08
アマゾンオススメ洋書は当り率が高いけどな。
Luftwaffe Coloursはなかなか大判の本で良かったよ。
全巻揃える資力はもう持たないが。

231:名無し三等兵
11/11/29 21:37:40.09
既にAmazonで購入済みの物を勧めて来るのはなんとかならないのかね。
欲しい物リスト内の物はまだ判るけど…

232:名無し三等兵
11/11/30 00:37:44.18
カーショーの全2巻のヒトラー伝日本語訳出ないかな。すごく分厚いから難しいか。

233:名無し三等兵
11/11/30 09:32:11.19
>>231
この書籍購入しましたボタンってなかったっけ?
それ押せば止むはずだが……

234:名無し三等兵
11/11/30 10:17:38.12
あれは自分で修正しないといけないから面倒。

235:名無し三等兵
11/11/30 10:29:34.47
>>231
そうそう。買ったばかりなのにメールまで来るわw

236:名無しの愉しみ
11/11/30 17:40:16.42
やふー。
本日バダーエフ著の
「大戦前夜の…ボリシエヴィキ」入手。
第1次大戦前1913年前後のロシアの世情がつらつらと。

この大戦前夜の…というところ、実は検閲で伏字だったりしたら笑う。

237:名無し三等兵
11/11/30 18:43:18.15
世界の傑作機No.147は明日発売です。
2011-11-29 18:07:00
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

238:名無し三等兵
11/11/30 18:49:00.43
>>237
週刊新潮を思い出した

239:名無し三等兵
11/11/30 20:29:31.29
>>237
ツポレフ今日本屋に並んでたぞ

240:名無し三等兵
11/11/30 21:42:16.53
URLリンク(www.amazon.com)

日本の試作輸送機なんてマニアックな本が出る。
どうしてまたw

241:名無し三等兵
11/12/01 00:35:45.16
零式輸送機もちゃんとした本が出ていないというのに
けしからん
じつにけしからん(喜

242:名無し三等兵
11/12/01 00:56:24.03
URLリンク(www.amazon.co.jp)

著者のピカレッラさん、5式戦の本出してるんだな。
日本の輸送機ってんならまだわかるが、試作輸送機ってのはほんと斜め上だわ。

243:名無し三等兵
11/12/01 01:37:48.67
名前からしてイタリア人かね?
どういうソースで本にするだけ資料集めたんだろう?

244:名無し三等兵
11/12/01 07:29:16.04
もしかして 日本の某イタリア軍入門出した人から?

245:名無し三等兵
11/12/01 17:52:26.78
>>241
丸メカニックじゃだめかのう。

246:名無し三等兵
11/12/01 23:05:21.77
URLリンク(www.amazon.co.jp)
真珠湾攻撃隊 隊員列伝: 指揮官と参加搭乗員の航跡

また絶妙な価格帯で、気になるタイトルが・・・
通史的な物や全集はたくさんあれど一人一人追っていくのかなかなか珍しいのでは。

247:名無し三等兵
11/12/01 23:08:25.01
ページ単価31円か。最高ランクに近づいてるな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch