11/10/06 22:43:00.80
引き続き大日本帝国の歩兵が使う小銃や機関銃、手榴弾、擲弾筒、迫撃砲、歩兵砲などを語りましょう。
・歩兵火器と無関係な雑談(戦略論など)や脱線は、ご遠慮下さい。
・歩兵以外の兵科が扱う大口径火器(自走砲や重砲)についてはスレ違いですので、以下のスレで。
【加農・榴弾】旧日本軍の火砲を語る【高射・速射】
スレリンク(army板)
■過去スレ
01 スレリンク(army板)
02 スレリンク(army板)
03 スレリンク(army板)
04 スレリンク(army板)
05 スレリンク(army板)
06 スレリンク(army板)
07 スレリンク(army板)
■関連スレ
【英米】WWⅡ連合国軍の歩兵火器を語る【赤軍】
スレリンク(army板)
【MG34/42】WW2ドイツ軍の歩兵火器を語る【MP40】
スレリンク(army板)
大日本帝国の軍需・生産・工業力を語る
スレリンク(army板)
【睦仁】旧日本軍・軍服総合スレ【裕仁】
スレリンク(army板)
旧大日本帝国 軍刀総合スレ 七
スレリンク(knife板)