11/10/23 11:47:19.18
「生出 寿」の記事がないとは思わなんだよw
610:名無し三等兵
11/10/23 12:38:44.11
>>609
わりかし有名な海軍系作家で、
マイナー芸能人の記事が乱立してる現状に比すれば、記事があってもおかしくはないだろう。
ただ、特に受賞歴があったり、どこかに人物評が取り上げられたりしてるわけでもないから、
客観的な資料が無くて、Wikipediaで記事化するのは難しいんじゃないかな。
その点、マイナー芸能人とかのほうが、まだしも資料があって有利なんだよ。
{{要出典範囲|彼が多分にライバル視してる}}、[[阿川弘之]]には遠く及ばないねえ。
611:名無し三等兵
11/10/23 19:44:44.30
ゆうか氏の艦艇追加に後追いでBuckstars氏が赤丸潰ししてるね
中華・台湾両海軍の情報が一気に充実したわw
612:名無し三等兵
11/10/23 20:09:41.87
ノート[[東条英機]]]
土足が、IPユーザーで難癖つけたところ、あっさり返り討ちに合ってた。
613:名無し三等兵
11/10/23 23:16:57.26
>>612
いいから、三輪SSは、[[ノート:インパール作戦#論争点について節を設けてはどうか]]にコメントしろよ。
管理者業務で忙しいHmanは仕方ないにしても、
>大田著書は軍事研究版とハードカバー版両方手元にある
と豪語してるんだから、前向きに検証作業手伝えよ。
都合の悪い意見の出典が確認されると困るから、検証作業に協力しないなんて最低だな。
614:名無し三等兵
11/10/23 23:41:57.09
>>613
こんな所じゃなく本人のノートにでも言ってくれば。
615:名無し三等兵
11/10/23 23:51:02.74
>>613
在日左翼がそんな記事に興味あるわけないw
616:名無し三等兵
11/10/23 23:54:44.39
>>615
土足はよほど悔しいんだねえ。何せ追放が時間の問題だしいw
617:名無し三等兵
11/10/24 21:30:39.25
>>607
オブイェクトスレに帰れ
618:名無し三等兵
11/10/25 19:20:19.92
土足はどんどん管理者伝言板に通報してくださいね
そうしておくと、半保護もかけやすいんで