●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 706at ARMY
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 706 - 暇つぶし2ch150:名無し三等兵
11/07/02 18:10:29.48
>>149
霧の中、敵艦と誤認して、岩に一個水雷戦隊で、魚雷攻撃した例はあるけど
鯨にはないと思う。

151:名無し三等兵
11/07/02 18:11:05.72
高いしなぁ、魚雷

152:system ◆systemVXQ2
11/07/02 18:25:45.90 4S0Zyw80
>>144
最近の戦車は履帯の側方にスカート履かせるのがたしなみになってます。
取り回しや整備性を損なわない範囲での防備は施されているわけです。

>>148
なるほど。銃口のこっち側にいると、けっこう作動音って聞こえますもんね。

153:名無し三等兵
11/07/02 18:27:43.16 cTMgQAzT
>>150
ありがとう

154:名無し三等兵
11/07/02 18:35:44.35
とにかく3.11核による人工地震の証拠がまた出てしまったわけだが

あれ?長野県松本市でセシウム131が検出された???

また「福島原発なんでもかんでも責任転嫁作戦」を発動しないとまずいですよ、官邸の米国人さん。

長野で起きた大きな地震。その前日の群発地震の日に放射性ヨウ素131が検出されたということは.....群発地震で放射性物質が放出された?
地下核爆発?人工地震?....と普通の知性を持った人が考えます。

B層は、いや、それは福島原発から飛んできた....としたり顔で言い、でも、I-131の半減期は8日だからごく最近に放出されたもののはずと言われると、
口から泡を吹いて「だ、だから、半減期を過ぎても、多少はの、残っているんだ!」もしくは「今、現在も福島原発から放射能漏れしている証拠だ!」と逆上します。

群発地震が核爆発によるもので翌日の本震が誘発された地殻内核反応だったのでは?目的は?焼岳が噴火したら富士山ほどではないでしょうが、
B層さんたちは恐怖におののくでしょうね。また、覚醒者が増えます。

「スレチ失礼。これ、まさに塵垢の証拠では。長野で5強前日で群発地震ありの日。「6月29日、放射能濃度測定で、
福島原発から300km離れた長野県松本市の下水道汚泥から半減期約8日の放射性ヨウ素(I-131)が検出された。
半減期が短い放射性ヨウ素が検出されたというのは、最近放出されたことを意味している。」URLリンク(t.co)」 白い兎
2011/07/02 08:04


●長野県松本市の下水道汚泥から半減期が短い放射性ヨウ素(I-131)が検出された
URLリンク(infosecurity.jp)

長野県松本市は6月29日に実施した放射能濃度測定において、市内の宮渕浄化センター下水道浄化センターから排出された、
下水道汚泥から50Bq/Kgの放射性ヨウ素(I-131)が検出されたと発表した。
検査は採取日の期間の、保管した脱水汚泥を混ぜ合わせて行われた。

(半減期が約8日と短い放射性ヨウ素が検出されたというのは、最近放出されたことを意味している。
直近5回の検査ではヨウ素,セシウムともに検出されていない。
福島原発から300km離れた松本で半減期が短いヨウ素が検出されたのは注目に値する。)

155:名無し三等兵
11/07/02 18:38:18.70 B8MTubah
超頭が悪い俺でも、長野県と福島県が離れていることぐらいは理解できる。
そして、そんなところでヨウ素131が出るのは何かあると理解も出来る。

長野県って確か震度5の地震がありましたよね。
地下爆発何かをしたのでしょうか?でなかったらありえないです。

いくらなんでもこれは隠せませんね。

156:名無し三等兵
11/07/02 18:44:08.89 Enlqw0Zo
盲導犬の現役時代は短く、殆どが10歳までに引退してしまうそうですが
軍用犬の場合は何歳くらいまで任務につくのでしょう?
また、引退した軍用犬は軍の施設などで余生を過ごすのですか?
それとも有志に引き取られていくんでしょうか?
自衛隊の場合で回答願います

157:名無し三等兵
11/07/02 19:01:07.51
自衛隊犬使ってなくね

158:名無し三等兵
11/07/02 19:04:17.22 Enlqw0Zo
ありゃ、航空自衛隊が警備犬つかってませんでしたか?

ひょっとして記憶違いだったかな・・・

159:名無し三等兵
11/07/02 19:06:48.21
海空でいたか。ごめん
陸にはいなかったから分からんかった

160:名無し三等兵
11/07/02 19:15:40.57
>>159
60年代にシェパード協会と知り合いの隊員がいたので、ためしに1頭預かってた記録はある。
その後はいないみたいだね>陸自


161:名無し三等兵
11/07/02 19:17:41.93
>>158
自衛隊板で聞いてみては?

162:名無し三等兵
11/07/02 19:17:56.48 etIq2NkR
質問です。MiG-○○やSu-○○などがありますが、どうもこれらの格付けが
よくわかりません。F-○○シリーズでしたら大体強さとか用途は分かるのですが
ロシアの戦闘機だとよくわかりません。どうなっているのでしょう?
出来ればF-○○シリーズで例えるなら何に当たるか、とかがあれば嬉しいです

163:名無し三等兵
11/07/02 19:19:01.27 8o8gqVs0
軍用の腕時計って存在します?
あるなら入手方法を教えていただけると幸いです
できればこの時計がお勧めってのもあればお願いします

164:名無し三等兵
11/07/02 19:20:36.53
>>163
イラク戦争の映像では米兵がGーSHOCK使ってる映像でてたからG-SHOCK買えばいいんじゃね

165:名無し三等兵
11/07/02 19:22:59.51
>>163
時計板で聞いたほうがいいぞ。
軍用時計なんて、コレクションの一ジャンルになってるから。
軍板だと時計屋へ行ってGショックくださいといえとしかかえって来ないぞ。

166:名無し三等兵
11/07/02 19:23:52.13 bSs08mLq
本日昼ごろ、小牧基地に強制着陸する宮崎総統専用機「ギガント」が目撃されたのですが、
総統が搭乗していたのでしょうか?

167:名無し三等兵
11/07/02 19:25:56.63
>>166
誘導
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 59
スレリンク(army板)

168:名無し三等兵
11/07/02 19:47:12.78 bSs08mLq
宮崎思想総統の描いた画のとおりのお遊びネタなんじゃないの?6発プロペラとかって。
C型輸送機っぽかったけれども。
思想総統の凱旋活動かと思ったよ。

169:名無し三等兵
11/07/02 19:49:20.88
>>162
格付けとか言われても何が聞きたいのかよくわからないんですが、ぐぐって同時代の西側の機体と性能を比較すればいいんじゃないですか?

170:名無し三等兵
11/07/02 19:52:00.54
>>155
放射性ヨウ素は甲状腺疾患の治療に普通に使われておりますが。

171:名無し三等兵
11/07/02 19:53:49.56 bSs08mLq
あ、言われてびっくり仰天!

172:名無し三等兵
11/07/02 19:55:49.35 bSs08mLq
軍事開発の癖にトロツキズム依存だろ?そういうのはどうにかならないのか?

「外道戦機」第一巻「ロケットエンジンの影との戦い」か?

173:名無し三等兵
11/07/02 19:58:42.45 Enlqw0Zo
>>161
確かに自衛隊板で尋ねた方が適切な内容ですね

どうもお手数をかけました

174:名無し三等兵
11/07/02 19:59:32.43 bSs08mLq
「どっからそんなものの建造費が出てるんだ?」
「わしらのポケットマネー」

www秋水www


175:名無し三等兵
11/07/02 20:00:50.07
>>163
ヨーロッパの高級将校はチト知らんが
日・米の現場組みは、Gショック・スント・プロトレック・ルミノックスなんかを使ったり様々

とりあえず、共通点としては

・ある程度、正確であること
・防水であること
・派手な色ではない(黒が多い気がする)
・バックライトか蓄光で夜間・暗闇でも時刻を把握できる事
・丈夫である程度の価格で買える事

がとりあえずの共通点かと、後は個人の好き嫌いが入るので細かいことは気にしない方が吉

176:名無し三等兵
11/07/02 20:01:01.30 bSs08mLq
ヒューラー!ヒューラー!ヒューラー!

177:名無し三等兵
11/07/02 20:02:59.03
ほとんどビョーキ

178:名無し三等兵
11/07/02 20:16:06.98 bSs08mLq
空港までの距離1km、進入角度12度だった場合の高度は?www
かなり巨大な広告にしか見えなかったわけだ。
いつもの話なんだがなwww

まぁ、6発プロペラ機に興味があれば小牧基地にでも行きたまえ!

179:名無し三等兵
11/07/02 20:50:59.39 h0bc6twv
空港まで1kmで進入角12度とか、墜落状態じゃん
広告なんか見てる余裕あるか?

180:名無し三等兵
11/07/02 20:55:16.61 IxLpSQGT
自衛隊って、小規模な予算の不正使用や着服、用途外使用なんかを取り締まる
会計監査なんかもやっぱり警務隊のお仕事?

181:名無し三等兵
11/07/02 20:56:12.61
>>180
自衛隊内部の組織のことは自衛隊板でどうぞ。

182:名無し三等兵
11/07/02 21:41:01.47
>>163
NSNに登録されてる時計はいっぱいある

183:名無し三等兵
11/07/02 21:42:35.03 XIL/fT9M
戦艦大和の空調設備は日本海軍では革新的なものだったと言われますが

1.それ以前の北方や南洋諸島で活動していた艦でもまったくそういった設備は無かったのでしょうか?
2.大和以降の艦(秋月や大鳳、隼鷹など)には空調設備が整えられたのでしょうか?
3.開戦以降南方地域で活動する艦が増えましたが、それらには空調設備が後付けされたのでしょうか?

よろしくお願いします。

184:名無し三等兵
11/07/02 21:51:35.31
>>183
潜水艦は空調あるよ。電気もったいないから使わなかっただけで。

185:名無し三等兵
11/07/02 21:53:31.55
チハ改って、M3戦車と戦果を交えて、ライバルのM3を撃破するという悲願を達成できたんでしょうか?

186:名無し三等兵
11/07/02 22:18:54.41 bSs08mLq
いつ庄内川の高圧電線に接触するんですか?

187:名無し三等兵
11/07/02 22:23:41.89
>>183
大和の場合は、弾薬庫の冷却装置の余剰出力を士官室の冷房に使ってただけ。
それ以降の艦でも冷房はついてない。

188:名無し三等兵
11/07/02 22:33:40.10
>>154
>>
米国じゃなく中国の人工地震だというのに。

状況証拠はいくらでもある。

震災前後に尖閣に中国の監視船がきてる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
大震災に乗じて尖閣奪取を=「中国の好機」と香港紙
URLリンク(www.jiji.com)

また震災後空母レーガンが放射能汚染を恐れて直ちに日本から離脱したこと、
そして米軍が「トモダチ」作戦といいながら福島から30キロ圏内に入らなかった
ことから、日米同盟の限界が露呈することになった。

日本共産党は福島事故を受けて日本の核開発計画に必須の高速増殖炉もんじゅを
潰すためにネットで大規模なネガキャンを開始。
スレリンク(atom板)
URLリンク(marimochannel.seesaa.net)
これは中国共産党の意志を反映してる。

3.11が中国による日本支配計画の第一歩である可能性を否定するほうがおかしい。

189:名無し三等兵
11/07/02 22:39:29.33 6JY6sxeW
個艦防衛ってのはたぶん自分の船に向かって飛んでくるミサイルや戦闘機を攻撃することで
艦隊防衛ってのは艦隊全体を敵攻撃からカバーすることだと思うんですが
WW2の船で艦隊防空能力を持った船ってあるの?

一応防空巡洋艦というのがあったと思うんですが・・・

190:名無し三等兵
11/07/02 22:41:11.56 bSs08mLq
低空進入を見て燃費飛行かと思ったよ。
しかし6発機の写真情報がホントに無いよな?
上手に情報管制をしてるんだろうな?日本語版金盾でも作ってあるのか?

191:名無し三等兵
11/07/02 22:42:54.29
>>189
当時の艦隊防空の要は空母の艦上戦闘機だよ
WWIIに限らずイージスシステム登場まではそうだったが防空艦だけで大規模な航空攻撃から艦隊を守るのは難しい

192:居酒屋幹部社員(昇進!)
11/07/02 22:47:27.72
どうして防衛医科大学や防衛大学は年齢制限を設けているんだ?

個人の能力を年齢で切るなんて差別をすることは最低だと思わんかね?

193:名無し三等兵
11/07/02 22:50:21.45
>>189
WW2の防空巡洋艦でも陣形を組んだ隣の艦の上空に高角砲を届かせるのがせいぜい。
基本的に中心部に位置してる重要艦のところまで、穴を開けずに弾幕を張るのが任務だから。


194:system ◆systemVXQ2
11/07/02 22:50:34.76 4S0Zyw80
>>189
ピケット艦とかもありますが、基本的には見通し線内での対空防御しかできませんから、
個艦防御の円をたくさん列べて艦隊を囲うような方式しか取れません。もちろん、防御半径を
増やすと必要な防御艦数は自乗で増えてしまうので、結局は穴が開きます。

現代の艦隊防御は、電子的に(つまり多目的探知、追跡可能なレーダーで)艦隊全体を囲い、
見通し線外であっても、射程の長い対空ミサイルで迎撃することによって、艦隊全体に
防空の傘をかぶせることができます。

WW2時代の防空艦は、対空火器をたくさん搭載し、対空レーダーも有していましたが、
一艦で艦隊をカバーするような能力はありませんでした。

195:名無し三等兵
11/07/02 22:59:00.19
節電?アホか!電気などいっぱいあるわw

kawauchihiroshi川内 博史
東電が発表した夏の供給力が5600万キロワット。火力がフル稼働する。揚水発電は、更に余力400万キロワット程度ある。
そして、番組の中でも発言したが、東電管内の自家発電能力は、これに加えて1650万キロワット程度ある。
ピーク時にも、ビクともしない。この夏にも脱原発は可能となる。kawauchihiroshi川内 博史
ここに来て各電力会社が、火力の燃料調達が夏場のピークに向けて難しい、と言い始めているようだ。電気事業法で、
電力供給義務を課される代わりに、地域独占を認められているのだから、細工を弄しない方がよい。さもなくば、
発送電を自由化し、全国の自家発電6000万キロワットを使うことになる。
kawauchihiroshi川内博史
復興構想会議が、基幹税の増税を提言した。ここまであからさまな火事場泥棒とは、開いた口が塞がらない。
もともとのデフレ不況に加えて大震災と原発災害で需給ギャップが拡大している中での増税は、経済を奈落に落とす。
財源ないない神話から目を醒まさなければ!

kawauchihiroshi川内 博史
電力ないない神話は原発を動かす為、財源ないない神話は消費税増税の為。どちらの神話も、ウソ。国民をごまかして、
権力側が自らの利権を確保する時代は、終わっている。誠実で正直で精緻な議論をしなければ、
原発災害を含む被災地の復旧復興も、日本全体の再生も有り得ない。

196:名無し三等兵
11/07/02 23:03:23.96 n3zAqnbI
軍事なのか歴史なのか迷うところですが、
鎧兜や鎖帷子に身を固めて戦っていた時代の戦士達は、いかなる
熱中症対策、体冷却方法を取っていたのでしょうか?
(夏に戦争しないを除く。仮に戦争しなくても訓練はしますよね。)

鎧兜は、現代のヘルメット・防弾チョッキ着用と暑さ的な条件は同じかもしれませんが、さらに鎖帷子で腕や胴体を
覆ってしまうと、とてつもない暑さになると思いまして。



197:名無し三等兵
11/07/02 23:23:32.82 nV6uv7CC
外国人、特に中韓朝どもが日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず戦争当時、日本に資源が全くなかった。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。

そんな国が、100年ほど前に当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部の仲間入りして、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のおかげでアジアから欧米白人の植民地全部消された。

しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なアジア連中が消えて数百年はウザイ顔を見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて日本は世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。


その後もずーっと世界の超先進国。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もう神の域。伸びしろありすぎ凄い。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。

日本人に生まれて本当によかったと思う。マジで



198:名無し三等兵
11/07/02 23:24:20.73 nV6uv7CC
韓国、北朝鮮が発展したのはどこの国のおかげでしょうか?
またアジア独立のために命がけで戦った日本に、恩を仇で返すのでしょうか?
未だに日本から賠償、賠償と莫大なお金をむしり取っています 

190,436
URLリンク(www.youtube.com)

とあるFPSのOPや映画で以下の映像が使われていますが
この虐殺映像で撃っているのは蒋介石指揮下の国民党の中国兵
撃たれた方も実は中国人で共産党員です
かも日本人が虐殺したように見せかけているのです

南京大虐殺の真実 捏造の証拠
Japanese ex-soldiers confessed they? Committed Massacres in Nanking

15,639
URLリンク(www.youtube.com)

韓国最大のタブー(パート4まであり) 
The maximum taboo in South Korea

615,930
URLリンク(www.youtube.com)



199:名無し三等兵
11/07/02 23:24:43.16
>>196
URLリンク(en.wikipedia.org)
鎧や楔帷子の上にサーコートという袖なしで裾の長い胴着を着る。
熱伝導率の高い金属部分が直接日光に当たらないので羽織るだけでもだいぶ違う。

200:名無し三等兵
11/07/02 23:25:24.10 nV6uv7CC
世界最強の天皇陛下 1,003,762
URLリンク(www.youtube.com)

大東亜戦争の名言集 史実 307,701
URLリンク(www.youtube.com)

先人たちの創り上げた国、日本 370,017
URLリンク(www.youtube.com)

JSDF 日本国自衛隊 そろそろ反撃してもいいですか? 1,998,003
URLリンク(www.youtube.com)

日本国自衛隊の実力 586,849
URLリンク(www.youtube.com)

世界に誇るイージス艦 日本国現在6隻保有 戦闘力No1 日本語字幕付き  1,205,873
URLリンク(www.youtube.com)

日本と台湾は一心同体 579,042
URLリンク(www.youtube.com)



201:名無し三等兵
11/07/02 23:29:30.41
ここは子供の演説会場じゃないよ

202:名無し三等兵
11/07/02 23:43:19.58 TbM0fw6a
イギリス軍機と日本軍機のキルレシオが8:1と海外フォーラムで読みましたが
実際にそこまで一方的に日本軍機が七面鳥だったのでしょうか?

203:名無し三等兵
11/07/02 23:50:59.93 6+Bce3hP
何故、ネトウヨと酷使さまは2ちゃんねる軍事板で活動したがるんですか?
現実で活動した方が効果的では?

204:名無し三等兵
11/07/03 00:00:26.85
>>202
キルレシオがその値なら、英軍機8機落とされる間に日本機1機落ちてる勘定で、英軍機が七面鳥だが。

205:名無し三等兵
11/07/03 00:07:59.35 iJd/rI2B
わからないならいいです。

206:名無し三等兵
11/07/03 00:14:09.32
>>205
基本的にそのての数字は、戦争末期の練習機での特攻機とかの撃墜数も入ってるから。

207:名無し三等兵
11/07/03 00:14:25.34
朝鮮出兵で日本水軍は朝鮮水軍に敗北しましたが、瀬戸内海において水上戦に長けた
元海賊衆を投入することはできなかったんでしょうか?

208:名無し三等兵
11/07/03 00:23:39.38
>>207
亀甲船とか朝鮮水軍大勝利は後世の捏造

209:名無し三等兵
11/07/03 00:26:06.34
>>208
日本水軍の輸送部隊が壊滅したのは事実じゃないの?

210:名無し三等兵
11/07/03 00:37:56.28
>>209
ゲリラ戦で無視できない程度の損害をこうむった記録はあるが壊滅した記録はないな。

211:名無し三等兵
11/07/03 00:38:44.29
>>207
朝鮮水軍の勝利か事実か否かは置いておいて、元々、朝鮮出兵の為に秀吉は水軍を編成するんだが、大名勢力を
中心としつつも、元海賊衆も大名水軍に組み込まれる形で編成されてる。

つか、それくらい調べれば直にわかると思うんだけど。

212:名無し三等兵
11/07/03 00:48:05.39
>>211
戦国時代の実戦経験豊富な大名達と海賊衆で編成されたのに敗北する日本って・・・・。

213:名無し三等兵
11/07/03 00:51:28.63
>>212
対策を採られた慶長の役では、朝鮮水軍はほとんど活動を封じられて、
何もといっていいほど活動できなかったわけだが。


214:名無し三等兵
11/07/03 00:53:55.97
>>212
戦国史の中でもこの手の海戦の経験は乏しかったし、逆に朝鮮側は日本側からの侵攻を恐れて以前から水軍編成には
取り組んでたからね。

逆に、戦国時代の経験が活きた陸戦になると、日本軍が圧倒的だったわけだが。

215:名無し三等兵
11/07/03 00:55:45.01
>>212
李舜臣、元均、李億祺と大将首はきっちり取ってる

216:名無し三等兵
11/07/03 00:58:23.35
朝鮮人は自民族を持ち上げるのに必死だからな
英語版wikipediaとかひどいもんだ

217:名無し三等兵
11/07/03 01:12:45.00
李舜臣の活躍ぶりには目を見張るものがあるが

218:名無し三等兵
11/07/03 01:39:58.78 nHdsQjfO
某所で「白将軍なんて現在生存している全世界の将軍の中で5本の指に入るぐらい
の実績の持ち主」(韓国軍名誉元帥白善ヨプ(ヨプは火偏に華)の事)って評論
あったんですが、過大評価?過小評価?それとも妥当?

219:名無し三等兵
11/07/03 01:43:50.03
>>218
てんぷれの3
・「~って本当?」のような質問は、「~」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。

その某所がどこか明示しないと。

220:名無し三等兵
11/07/03 01:57:34.63 9qHzfO35
もう自衛隊は災害救助舞台に改名したらどうですか?

221:名無し三等兵
11/07/03 02:01:35.97
>>220
2chの軍事板に決定権はありませんので、他でどうぞ。

222:名無し三等兵
11/07/03 02:01:58.57
荒らしたつもりがご変換で台無しだなw

223:名無し三等兵
11/07/03 02:26:26.78 9qHzfO35
初心者歓迎って初心者の定義って無いのか?


224:名無し三等兵
11/07/03 02:43:34.88
>>223
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aです。議論の初心者・人間の初心者の立入はお断りします。
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であってもあなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます。

お前さんの>>220に関する質問は>>221氏が回答済み。自衛隊の名称変更のどこが軍事の質問だ?

225:名無し三等兵
11/07/03 03:31:11.99
軍事の初心者は歓迎しますが人間の初心者やネットの初心者はお断りです。

226:名無し三等兵
11/07/03 03:51:44.56 Y6K4BKEu
旧日本海軍で一定以上の大型艦ではラムネが飲み放題だったそうですが
そのラムネは今我々が考えるような甘い砂糖入りのものだったのでしょうか?

227:名無し三等兵
11/07/03 04:17:08.75
味がついてなきゃただの炭酸水だよな

228:名無し三等兵
11/07/03 04:20:06.41
>>226
URLリンク(www.sinfonia.or.jp)
>>製法は原料シロップを先に壜に注いでおき1本立ての動力回転式充填機で詰められた。

「海軍 ラムネ」でぐぐればすぐに見つかるのに不精すんなよ。

229:名無し三等兵
11/07/03 07:11:47.41 n4JEtrO/
ところで小牧基地に昨日着陸した6発プロペラ機の識別は?
C-130HX?
三菱のオナニーなんて、無視ばかりしようぜ!


230:名無し三等兵
11/07/03 07:22:48.78 n4JEtrO/
天皇暗殺専用機「幸徳秋水」を久しぶりに作ったけれども叩かれませんでしたね?

231:名無し三等兵
11/07/03 08:04:07.11 5nGYRRkA
>>230
誘導
スレリンク(army板)l50
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 59
 
スレリンク(army板)l50
●昭和天皇に戦争責任はあったよな?Part26
 
まだ夏休み前なのに昨夜の流れは何なんだ?

232:名無し三等兵
11/07/03 09:45:46.43 JWw2DHTZ
太平洋戦争中、日本軍の艦が空襲されているところを撮った写真がよくありますが、
あれって何の目的の為に撮っているんでしょうか?
もう一つ、ああいう写真を撮っているのは軍人が撮っているんでしょうか?
それとも一般のカメラマンを連れて行ったのでしょうか?

233:名無し三等兵
11/07/03 09:52:33.05
食糧不足の戦時中はみんなミミズで釣りをすれば良かったんじゃないの?

ザリガニとか簡単につれるんだし。

234:名無し三等兵
11/07/03 10:23:51.42
>>232
戦闘の記録は後の分析のために必要。

軍にも写真班があったが、従軍カメラマンもいた。

235:名無し三等兵
11/07/03 10:38:15.05 WAuPC2Yb
ポリマーフレーム拳銃ってグリップ太くならない?

236:名無し三等兵
11/07/03 10:42:55.95
>>235
グリップが太くなるのはダブルコラム(銃弾の並列配列)のため。
べつにポリマーだからって、グリップが太くなるわけではない。

237:名無し三等兵
11/07/03 10:51:18.88 w+oX7DqG
現代においても、艦船の戦闘時にはマストに戦闘旗が掲げられるのでしょうか?
あと、戦闘旗が掲げられるのなら、どの段階で戦闘旗が掲げられますか?

238:名無し三等兵
11/07/03 11:11:22.26
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

東電、ユダヤ金融破綻者のために電力消費量を水増し。

「東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
あんみつ 2011/06/29 22:20

あんみつさん、情報感謝。そう言えば、昨日、ところてん食った。

東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる  植田武智 20:25 06/24 2011  
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

駅構内にある「東電の本日の電力使用状況」。使用率が1時間ごとに更新される。
冷暖房が不要の5月の涼しい日でも80%を超える日があり不自然だった
 
Yahooや東電のホームページ、駅の電子掲示板などで表示されている「電力使用状況グラフ」の使用率数値が、水増しされていることが分かった。
「ピーク時供給力」を、稼働可能な設備のフルの容量ではなく、そのつど東電が恣意的に決めた「供給目安」の数字とすることで分母を減らすのが
その手口で、実際より15%も上乗せされている日もあった。この指摘に対して東電は「確かに『本日のピーク時供給力』というのは分かりにくいですね。
それとは別に本当の『最大供給能力』というのがあるのは事実です」と認めたが、
「今後7~8月と需給がひっ迫してくればおのずと本当の上限値に近づきます」と、
恣意的な目安に過ぎない数字をピークだと偽り続けている責任など、知らぬ顔だ。

ということで、棺桶売国奴北朝鮮直結政権の黒幕の金融ユダヤ悪魔さんたちは、日本の産業が電力不足で生産力低下し、
日本経済が思いっきり陰ってくれることを願っているわけで、「計画停電」を正当化するための数値誤魔化しを東電に指示しているということでしょう。
これで、日本の国際的評価は下がり、ドルが相対的に「健全に見える」ように誘導したいわけですね。

239:名無し三等兵
11/07/03 11:29:54.08
せやな

240:名無し三等兵
11/07/03 11:31:31.93 H6UnryNr
自衛隊は機械化がほぼまったく成されていないと聞きましたが、そもそも
機械化とは何ですか?戦車があるだけでは機械化とは言えないのですか?
Wikipediaで調べたところ、車で兵士を運んだりするのが機械化だそうですが、
自衛隊にはちゃんとジープとかありますよね?

241:名無し三等兵
11/07/03 11:33:02.55
日本以上に機械化が進んでるのって米国、欧米数国くらいだろ
機械化は進んでいる方だよ

242:名無し三等兵
11/07/03 11:34:36.88
>>240
機械化とか自動車化(ソ連)というのは、歩兵が戦車と
随伴して走行できなければならない、ということです。

つまり、歩兵戦闘車が歩兵全員を乗せるだけ充足している
ということで、ジープではありません。あくまでも、装甲歩兵戦闘車の
充足の問題です。それを自衛隊では実現できていません。

243:名無し三等兵
11/07/03 11:38:39.01
歩兵戦闘車に兵士を全員載せれるってどんなチート国家だよ
つーかそんなに歩兵戦闘車に需要ねーよ

244:名無し三等兵
11/07/03 11:39:02.23
>>240
いまや、戦闘職種にジープなんぞ絶滅危惧種ですがな
3トン半やら高機動車やら軽装甲車だし、あとはパジェロくらい

245:名無し三等兵
11/07/03 11:39:43.49 H6UnryNr
>>241-242
ありがとうございます。ではこちらは事実でしょうか?
ひょっとしたらこのスレの中にも知っている方はいらっしゃるかも知れませんが
Yahoo!知恵袋で、ひたすらカタログデータだけを元に自衛隊を過小評価する
チエリアンがいるのですが、(しかも回答するほとんどの質問に同じ文章を
ただ予め書いておいた文をコピペしたのを貼り付けているだけの粗末な回答)
その人いわく

陸上自衛隊の機械化率は北朝鮮軍未満で、夜間戦闘能力がイラク軍未満で、
自衛隊の戦車の性能や装甲車の数では中国軍やシンガポール軍に負けています。
陸自創設以来北海道の北部方面隊を除いて北朝鮮や中国、ロシアの陸軍に勝る
陸上装備など殆ど無いし、戦車や歩兵戦闘車、装甲車、自走砲、対空ミサイルの
配備がかなり遅れていて、よって九州や本州の師団の連隊には装甲車や
自走砲、対空砲なんて殆ど無いし、今後は戦車や兵員すら削減されるだろうし-

と仰っていますがこれは事実でしょうか?戦車が中国などに劣っているというのは
腑に落ちません。まさかこの人は90&10式戦車を知らないのでしょうか?

246:名無し三等兵
11/07/03 11:40:55.51
IFVもしくはAPCだな
IFVだけで機械化は金持ちすぎるw

247:名無し三等兵
11/07/03 11:43:47.50
>>245
というかそいつは陸自だけで戦争をすると思っているんだろう

248:名無し三等兵
11/07/03 11:48:32.61 H6UnryNr
>>243-244 >>246
ありがとうございます。今調べてきましたが89式装甲戦闘車というのが
それにあたるのですね。

>>247
空自にですら「ミサイルと輸送機の更新が遅れている」という部分だけを
指摘して、「改修されるF-15Jは最大でも88機、F-2は100機に満たない」
などという始末です。あのチエリアンいわく自衛隊は海自が無ければ
底辺レベルだそうですwww

249:名無し三等兵
11/07/03 11:49:50.51
>>245
突っ込みどころが多いなw

>陸上自衛隊の機械化率は北朝鮮軍未満で、夜間戦闘能力がイラク軍未満で、
北朝鮮は燃料すら無い状態ですがな。 イラク軍の夜間戦闘能力って空軍で陸軍で? いつの年代の事でしょうか?

>自衛隊の戦車の性能や装甲車の数では中国軍やシンガポール軍に負けています。
中国軍とシンガポール軍の戦車の性能と装甲車の数を教えてくれw

>陸自創設以来北海道の北部方面隊を除いて北朝鮮や中国、ロシアの陸軍に勝る
>陸上装備など殆ど無いし、戦車や歩兵戦闘車、装甲車、自走砲、対空ミサイルの
>配備がかなり遅れていて、よって九州や本州の師団の連隊には装甲車や
>自走砲、対空砲なんて殆ど無いし、今後は戦車や兵員すら削減されるだろうし-

日本の場合、狭い日本国土での防衛戦闘を行う場合、国土の広いロシア・中国ほど陸上戦力が要らないからね
ただし、少ないながらも陸自の装備は一通りは揃っていると記憶しているのは、何かの勘違いかな?

・・・誰とどういう風に戦うつもりなんでしょうか? w

250:名無し三等兵
11/07/03 11:52:51.13
>>245
中国の99式戦車は世界最強レベルの威力を持ってます。
倭猿の90式戦車など簡単に押しつぶせますし、装甲兵員輸送車の数も
自衛隊など問題にならない数字です。
陸自など、最強兵器を多数そろえた中国軍が本気を出せば数日で消滅するレベルですよ。

251:名無し三等兵
11/07/03 11:54:34.93
>>250
支那の工作員は引っ込んでろ!

252:名無し三等兵
11/07/03 11:56:17.70
チャンコロの中華風味戦車ワロス

253:名無し三等兵
11/07/03 11:56:17.85 H6UnryNr
>>249
どうもこの回答者、しまいにゃ「予算が減らされる日本とはと違い
国家予算をたくさん軍事費に回せる中国(質問内容によってはこの部分だけ
ロシア・韓国・北朝鮮と変えている)の物量は無限大」などと言っています。
元々国家予算自体が少ないのにどこをどう見たら無限大なのか素人の私に出すら
疑問に思うのですが、陸自は防衛ならそれほど弱くないのですね、安心しました。

>>250
やはり陸戦になると日本は弱いんでしょうかね・・・ですがその前に空と海で
一掃することは可能なのではないでしょうか。あるスレいわく中国のAWACSは
かなりお粗末で、日本は4機のAWACS+十数機の小型警戒機ですよね。
やはり電子戦では空自が有利でしょうか?


254:名無し三等兵
11/07/03 11:56:35.81
>>248
>自衛隊は海自が無ければ底辺レベルだそうですwww
海自なんぞ装備は老朽化する一方で護衛艦の建造もろくに出来なくなった
二流海軍ですが何か?
最新鋭原潜を多数そろえた中国海軍には遠く及びませんよ。
乗せる飛行機もない輸送艦もどきの偽空母でホルホルしてるのがお似合い。

255:名無し三等兵
11/07/03 11:57:52.43
>>254
禿げて、青白く光る乗務員を乗せた原潜ですね!w

256:名無し三等兵
11/07/03 11:58:52.08
陸自と中国軍の全戦車部隊が何も無いだだっ広いところで戦ったら日本側に分が悪いが、
実際に中国が日本と戦争するとなると日本本土に戦車を揚陸して地形を利用して防御する陸自と戦わなければならんので中国側に分が悪い
99式を数百輌持ってるといってもそれを全部揚陸できるわけでもないしな

257:名無し三等兵
11/07/03 12:01:15.53 H6UnryNr
>>256
回答ありがとうございます。
10式戦車は小型で速くて機動性が非常に高く狭くて入り組んだ日本の地形に
ぴったりだと聞きました。命中精度も高いそうですし少しくらいなら
揚陸されても防げることを期待したいです

258:名無し三等兵
11/07/03 12:02:02.00
>>254
第一列島線を越えれるようになってから言え

259:名無し三等兵
11/07/03 12:09:37.84
>まだ夏休み前なのに昨夜の流れは何なんだ?

大学生は実質休みに入ってますよ

260:名無し三等兵
11/07/03 12:14:48.49 wHnX89sx
映画で機関銃の弾を身体に巻き付けたりしていますが
あれは現実の戦争でも行われているのですか?

261:名無し三等兵
11/07/03 12:15:40.58
そうやで

262:名無し三等兵
11/07/03 12:17:01.42 YLIMlz55
今更な事を聞きますが
自衛隊全体の戦略は防衛オンリーであって
領空・領海からやってくる敵対勢力を、陸に上がる前に
できる限り海事・空自で削ぎ落として(あわよくば全滅させつつ)
それでも残った、敵勢力を陸自でトドメをさす
事後は日米安全保障条約に基づいて、米軍にフルボッコしてもらうってシナリオで良かったけ?

んでもって、そのシナリオの仮想敵国が、ソ連(今ロシア、絶賛警戒中)→北朝鮮(今も割と現役で)→中国(になりつつある)
であって、その国の事情も日本だけを敵として戦力を向けれる状態ではないって見解でよろしいのでしょうか?

263:名無し三等兵
11/07/03 12:18:27.58
そうやで

264:名無し三等兵
11/07/03 12:18:40.63
竹槍
URLリンク(images.uncyc.org)
URLリンク(images.uncyc.org)

竹槍の破壊力
URLリンク(images.uncyc.org)攻撃.jpg

対人用爆竹槍
URLリンク(images.uncyc.org)

対空噴進爆槍
URLリンク(images.uncyc.org)


ベトナム戦争
中国から竹槍の供与を受けたベトナムのほうは、竹槍というのは、新鮮な竹を切って作るものである事に気づいた。
フランス軍もアメリカ軍も、この竹槍の威力に苦戦した。例えば、UH-1はしばしば竹槍に撃墜されたため、アメリカ
は対竹槍ヘリコプターとして、AH-1を開発している。また、アメリカが枯葉剤を投下して、竹林を枯らす作戦を行っ
たのも、有名な話である。それでも竹槍の威力の前に、フランスもアメリカも敗退した。
なお、南ベトナム軍のほうは竹槍を装備していたものの、腐敗していた南ベトナム軍は、その竹槍をどんどんベトコン
に横流しして金を受け取っていたため、竹槍が活躍する事が無かった。
戦時中日本軍から教育を受け、朝鮮戦争でも中共軍の竹槍の威力を思い知った韓国軍は、当然竹槍装備であった。
韓国軍がベトナム戦争に介入した時は、北ベトナム・ベトコンは、アメリカ軍以上に韓国軍に恐怖した。
URLリンク(ansaikuropedia.org)

265:名無し三等兵
11/07/03 12:20:49.87
>>260
ベトナム戦争の写真なんかでよく見かけるシチュエーションだったりするけど、
ベルトリンクが痛むんで本来はやっちゃいけないこと。

266:名無し三等兵
11/07/03 12:21:50.20
>>260
埃や泥や体から出る汗や皮脂が弾に付着して、動作不良の原因になるかもしれない上に
ガシャガシャ音を立てるは、光を反射させて目立つという事で、あんまり推奨されていません。
ケースや弾薬ポーチに入れて運搬・射撃が基本ですが、
非常時・緊急時等の、しょうがない時は体に巻きつけて運搬する場合もあります。

267:名無し三等兵
11/07/03 12:31:50.05 YCCCRzuW
水戸黄門でスコープ付きの銃が出てきたけど
その時代にスコープ存在したんですか?

268:名無し三等兵
11/07/03 12:43:36.14
>>267
遠眼鏡と言ったが、あったよ。

269:名無し三等兵
11/07/03 12:47:00.16
>>267
マジレスしておくと、
一応17世紀には望遠鏡を銃に乗っけるという原始的なアイデアは存在していたらしいが、
初めてスコープが軍用として普及したのは南北戦争時のアメリカにおいてとされる。

270:名無し三等兵
11/07/03 13:03:02.05 wHnX89sx
自衛隊は世界2位の強さなんでしょうか?
また根拠は何ですか?

271:名無し三等兵
11/07/03 13:04:12.14
よしんば自衛隊が3位だったとしても
2位なんだよ

272:名無し三等兵
11/07/03 13:07:41.10
>>271
対潜能力は世界一だが、あとは・・・

273:名無し三等兵
11/07/03 13:10:11.53
>>270
強さではなく、各国の軍事(防衛)予算で世界ランク2位
しかし、その国の物価だったり、軍事予算と国家予算の比重とかをあんまり関連させていない
単純な物だったりするので、あんまりアテにはならないです。

274:名無し三等兵
11/07/03 13:11:26.71
>>273
軍事費だったら、アメリカ、中国、日本の順。

275:名無し三等兵
11/07/03 13:11:47.86
ロシア様を忘れてはおらんだろうな

276:名無し三等兵
11/07/03 13:12:12.64
>>272
レーションの味(主観による)、兵(士)の給料、災害派遣で助けた命の数
テポドンが降って来ても、昼飯にキムチが出てくる豪胆さ

277:名無し三等兵
11/07/03 13:14:52.84
>>275
それって、なんていうプーチン国?

278:名無し三等兵
11/07/03 13:26:45.27
>>270
下らん質問連投するのは勝手だが、せめてテンプレぐらい読め。

>> 3
> ○質問者の皆様へ。
|
|
> ・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、
> 単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
>  「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。

279:名無し三等兵
11/07/03 14:05:48.34 Ubl95GUD
戦前の日本の階級に伍長ってあるけど、本当に五人の兵隊の隊長とかやってたんですか?

280:モッティ ◆uSDglizB3o
11/07/03 14:08:53.85
>>279
名前は中国の古典からとってるんで。

281:名無し三等兵
11/07/03 14:26:07.62 Li0+lyhw
WW2の軍艦搭載対空兵器について質問

水平方向は連射性の高い40mmボフォースなんかがあるわけですけど
垂直方向はあまり連射のできない高角砲しかない気がするのですが
雷撃より急降下爆撃の方が脅威だったりするんですか?

282:名無し三等兵
11/07/03 14:36:06.23 w+oX7DqG
機銃も仰角を取って射撃できますよ。

同じく高角砲も機銃と同じように水平方向に対して砲撃できますよ。
ってか、高角砲は両用砲でもあるわけですし・・・



283:名無し三等兵
11/07/03 15:12:48.87
>>281
機銃、機関砲も仰角をあげて、垂直方向に対応できますが。

284:名無し三等兵
11/07/03 15:23:44.22
垂直って自分のとこに落ちてくるんじゃ・・・

285:名無し三等兵
11/07/03 15:38:36.49
>>284
停船して空襲を受けることなんて、まず想定しないもんだが。

286:名無し三等兵
11/07/03 15:43:36.92
高角砲ったって、仰角は75度からせいぜい85度ぐらいまで。
90度真上向けられる高角砲なんか無いんじゃないかな。

287:名無し三等兵
11/07/03 15:49:56.81
その他に高射砲弾は自分や味方の頭の上に落ちてこないように、空中で爆発するよう信管が設定してある

288:名無し三等兵
11/07/03 15:51:52.68
急降下爆撃の降下角度は約45度~60度、降下開始高度約3000mなので、
そもそも垂直から攻撃はないんだけどね。

289:名無し三等兵
11/07/03 16:00:56.28 Ubl95GUD
>>280
でも兵のひとつ上の階級となると、五人ぐらいの班の隊長ですよね?
それでも違うんですか?

290:名無し三等兵
11/07/03 16:04:37.37
>>289
だからそれ、昔の中国の階級で日本軍は最下級の下士官という意味しかない。


291:名無し三等兵
11/07/03 16:09:26.43
>>289
>>280読んだなら自分で少しは調べてみろ。モッティ爺は別に5人じゃないなんて言ってないだろ。

「伍長」の語源は、古代中国の軍が、五人を最小単位としたことによる。
「伍」とは字義の通り「5人」という意味である。(Wikipedia)

で、日本軍(第二次大戦当時)の最小単位は分隊で、12名だ。分隊長は伍長または軍曹。

292:名無し三等兵
11/07/03 16:13:55.40
>>289
二等兵(プライベート)の次は兵長(ランスコーポラル)だろjk

五人一組で一つの隊を作って、それを「伍」と部隊単位で呼ばれ
そして、その伍をまとめていた古参兵が伍長とよばれいた。

という中国の故事か古典から、伍長という名称が初期の日本陸軍に取り入れられたと言う事で
実際に伍長が五人の部下を指揮していたかどうかは別です。

293:名無し三等兵
11/07/03 17:09:08.50
>>290-292
なるほど、完全に故事に由来しているだけなんですね。
階級の中で唯一、具体的な仕事が分かる名前だったんで勘違いしました。

しかしややこしいですね、和訳するときにもっといい故事はなかったんでしょうかね

294:名無し三等兵
11/07/03 17:14:07.40
>>293
伍長の名前になるまでは2等軍曹だったわけですが。


295:名無し三等兵
11/07/03 17:15:51.43 g4aA6BN7
質問させてください
特殊部隊が建物内部で通路の曲がり角に遭遇したとき、細い取っ手のついたミラーで
通路の安全を確認しようとしますよね?

このミラーの名称はなんでしょうか?
ググっても出てきませんでした……

296:名無し三等兵
11/07/03 17:25:25.74
>>295
鏡、だもん。柄付き鏡でもいいよ。そもそも民生品で兵器ではないから軍名称もないはず

297:名無し三等兵
11/07/03 17:39:31.28 g4aA6BN7
>>296
あ、そうなんですか、ありがとうございました!

298:名無し三等兵
11/07/03 18:06:03.73 n4JEtrO/
とりあえず6発プロペラ機の型式名を書いてくれ。
あいつらの虚無思想はしつこいぞ。
あの低空飛行の繰り返しでは、いつかは高圧電線に接触してぶっ倒すつもりだ。
名無し航空機では一般人に分からないから落とすんだろ?
F-2Bを叩き落したようにな。

299:名無し三等兵
11/07/03 18:08:54.04
>>298
鑑定して欲しければ、写真くらい貼れ。

300:名無し三等兵
11/07/03 18:16:35.08
>>299
キチガイに触らない

301:名無し三等兵
11/07/03 18:22:21.84
どうでもいいことだが、>>166

「強制着陸する」

はおかしいだろ。

「強制着陸させられる」か「強行着陸する」かの、どっちかにしてほしいもんだ

302:名無し三等兵
11/07/03 18:54:40.05
ビスマルクは副砲が沢山あるのに、駆逐艦に命中させれなかったんですか?

303:名無し三等兵
11/07/03 18:58:59.00
>>302
>>1

304:名無し三等兵
11/07/03 19:04:27.69
>>303
意味が分かりません

305:名無し三等兵
11/07/03 19:11:13.31 oVcQbnNY
インド洋での急降下爆撃の命中率が高かったという話は、完全に日本の自己申告に基づくものですよね?
英軍側の記録は残ってないんですか?

306:名無し三等兵
11/07/03 19:16:11.56
アフリカ人 vs 韓国人+中国人 歴史認識編 250,249
URLリンク(www.youtube.com)

韓国の起源捏造に中国ブチ切れ  349,461
URLリンク(www.youtube.com)

中国 vs 韓国 歴史問題114,715
URLリンク(www.youtube.com)

中国 vs 韓国 歴史問題2 46,552
URLリンク(www.youtube.com)

307:名無し三等兵
11/07/03 19:18:14.12
>>302
命中はさせられて無いけど、早々に至近弾を出してる。
それで駆逐艦隊は接近を諦め、遠距離から魚雷を発射、結果、魚雷攻撃は失敗に終わってるから役立たず
だったわけでもないけどな。

・・・って、ちょっと資料をひっくり返さんとその時にビスが撃ったのが主砲のみか副砲もだったか、思い出せん。

308:名無し三等兵
11/07/03 20:02:57.65 wHnX89sx
漫画で戦車は被弾すると砲塔がボーンと飛びますが
実際もそうなんですか?

309:モッティ ◆uSDglizB3o
11/07/03 20:05:30.39
>>308
砲弾に誘爆して、砲塔が吹っ飛ぶ

これを防ぐには弾薬庫を砲塔の外側に付けて、
誘爆時に爆風を逃がす仕組みが必要
ただし、こういう戦車は金持ちの西側諸国しかもってないので
世界の戦争や紛争で砲塔吹っ飛びまくり

310:モッティ ◆uSDglizB3o
11/07/03 20:08:36.99
>>305
イギリス艦隊の護衛艦群が生き残ってるので記録はあるよ
日本の申告よりも控えめな数だけど、それはよくあること

311:名無し三等兵
11/07/03 20:09:37.10 WAuPC2Yb
スターリングに気体緩衝装置ついてる?
てかなんでUZIに気体緩衝装置ついてない?

312:名無し三等兵
11/07/03 20:11:50.73
>>308
YES
砲塔はすっごく簡単に書くと
車体に空けた穴にスポッとはめてあるだけです
砲塔の重量を持ちあげられるだけのエネルギーが内部で発生すれば簡単に吹っ飛びます
まあ最近の戦車の砲塔は生半可な重さじゃないんだけど
砲塔内に納められた砲弾のエネルギーも生半可な量じゃないんでそう珍しくない事例です

313:モッティ ◆uSDglizB3o
11/07/03 20:12:59.16
>>311
UZIは砂だらけの砂漠で使うからあんまりタイトな構造は好ましくない

314:名無し三等兵
11/07/03 20:47:36.62
ウイリアム王子がハゲなのは、ヘリの操縦士だからメットを被りっぱなしでいなければいけないからですか?

315:名無し三等兵
11/07/03 21:10:01.37 Obnx/UYH
日本の為政者が、自国の防衛力や軍事力を増強して民族全体の健康を保つ事よりも、
生まれ付き重度の障害や難病を抱えていて、
死ぬまで労働力として役に立たない個体を社会保障で生かす事を優先する人ばかりな気がしますが何故でしょうか?

316:名無し三等兵
11/07/03 21:11:16.37 Obnx/UYH
日本が、維持費が掛かり数が揃わない固定翼機空母の保有を捨て、
とりあえず艦艇数を揃える事を優先しましたが、
欧州諸国やロシアがそれをやらず、無理に固定翼機運用可能空母に固執する理由を教えてください。

317:名無し三等兵
11/07/03 21:16:14.10
>>316
露→アメリカに対抗するため
英仏→海外植民地がある

318:名無し三等兵
11/07/03 21:18:45.15 iPR91nZD
>>315
米軍とかが一人を救出するために数百人動員するのと一緒。
弱者を切り捨ててばかりだと全体の帰属意識が下がり、モチベーションも低くなる

319:名無し三等兵
11/07/03 21:26:01.37
>>315
障害者に対する社会保障よりも、まず在日に生活保護を渡している売国奴をなんとかしろ

320:モッティ ◆uSDglizB3o
11/07/03 21:26:44.13
>>315
誰でも障碍者になったり、障碍者の子どもが生まれる可能性がある。
セーフティネットがあることで安心して暮らせる
少なくとも有権者がそういう社会を望んでいるから

>>316
>>317
中露はNATOに入ってないので海外交易路や海外権益をアメリカに守ってもらえない


321:名無し三等兵
11/07/03 21:27:37.11
>>317
露→頑張ってアメリカに対抗しようとするも、質量共に全然揃わず結局軍のお荷物金食い虫にしかならなかった

英仏→植民地に独立されるわ、フォークランドに侵略されるわで大変

322:名無し三等兵
11/07/03 21:34:36.83 4C7QBPq5
ベテルギウスって、いつ爆発するのでしょうか?
また爆発したら太陽が二つになることになり、
夜が無くなるのは本当でしょうか?

323:名無し三等兵
11/07/03 21:37:03.22 wHnX89sx
火薬や爆薬は水に浸すと乾燥させても二度と発火しないのは何故ですか?

324:名無し三等兵
11/07/03 21:40:32.68 UZTSFUhn
アメリカの州兵制のメリットとデメリットを教えてください。

325:名無し三等兵
11/07/03 21:54:12.39
>>322
ここじゃなく専門板にどうぞ。

326:名無し三等兵
11/07/03 21:56:33.19
>>323
発火するよ
ただ所定の性能は発揮しないわ確実性がなくなるわでいいところまったくなし
単純に濡れることばかりではなく、H2Oや場合によっちゃ海水の塩分その他と化学反応を起こして変質や劣化もするから

327:名無し三等兵
11/07/03 21:56:54.66
>>323
火薬や爆薬といってもいろんな種類があるんだが、どれのことを聞いてるんだ?

328:名無し三等兵
11/07/03 22:00:22.19
>>324
メリット:有事に迅速に動員できる。
デメリット:常備軍に比べると練度が低いし任務が長期間に渡ると社会に与える影響が大きい。

329:名無し三等兵
11/07/03 22:00:26.80 6M6WOo+h
C4とか問題ないよね

330:あぼーん
あぼーん
あぼーん

331:名無し三等兵
11/07/03 22:11:32.37 UZTSFUhn
>>328
なぜ、州兵だと迅速に動けるのでしょうか?

また、なぜ社会に与える影響が大きいのですか?
たびたび質問申し訳ありません。

332:名無し三等兵
11/07/03 22:12:32.86
州兵制度でググれば分かる

333:名無し三等兵
11/07/03 22:15:55.03
>>314
英国の上層階級は雨の日でも傘をささないからハゲになる確率が高い
とくにチェルノブイリ以後はハゲる確率が高くなったといわれている


334:名無し三等兵
11/07/03 22:16:50.67
>>316
ロシアは空母を捨てたぜ

335:名無し三等兵
11/07/03 22:18:48.77
>>322
最新情報によると半世紀ほど前に爆発したらしい
もちろん、地球までその情報が伝わるには光速度の限界がある

336:名無し三等兵
11/07/03 22:20:16.50
>>334
メドベージェフだかプーチンだかが、
原子力空母六隻体制にするって言ってたやんw

337:名無し三等兵
11/07/03 22:23:49.62 UZTSFUhn
>>322
ググっても州兵制度のメリット、デメリットがでてこないんです。

338:名無し三等兵
11/07/03 22:27:42.83
>>336
向こう十年は具体化することはない、という話
基礎研究とか準備は始めるだろうけど
少なくとも十年は実際に建造をしないよ、といっている

339:名無し三等兵
11/07/03 22:32:49.65
>>337
地元の部隊だから。自衛隊でいう方面隊で、地の利もある。
連邦軍に編入される前ならば(指揮官が有能ならばあえて初期は編入させない。現状を把握しているのは現地の兵だから)、知事が動かせる柔軟な兵力たりうる。

社会への影響がデカいっていうのは彼らがいわば予備兵で、普通に自営業を営んでいたりするから。
今はイラクやらで長期派遣が多くなったけど、昔は「週末暇だし州兵にでも入るか」って感じだったらしい

340:名無し三等兵
11/07/03 22:33:05.47 n4JEtrO/
現行の装甲列車や列車砲についてはどこで聞けばいい?
北海道で秘密裏に試験されていると思われるものなんだが。

341:モッティ ◆uSDglizB3o
11/07/03 22:34:07.69
>>331
Qなぜ迅速に動員できるのか
A州兵は文字通り州の軍隊なので、州知事の命令一つで出動できる
連邦軍より遙かにハードルが低くて、よく警察や消防の手伝いをさせられてる

Qなぜ長期間の動員が社会への影響が大きいのか
A一般に州兵は専従の軍人ではなく、一般社会で仕事を持っている人から構成されている。
動員されてるあいだは、普段の仕事に穴が開く事になる
消防士や警察官が公共心から州兵登録してる例も多くいろいろ大変

342:名無し三等兵
11/07/03 22:37:03.03
>>331
「動く」じゃなくて「動員」な。
意味は自分でしらべろよ。

あと州兵の多くは別に仕事をしていて時々兵隊になる。
それが給料は軍からもらえるとはいえ、ずっと任務につかなきゃならないことになったらどうなるかくらいわかるよな。



343:名無し三等兵
11/07/03 22:39:43.17
>>340
スレリンク(army板)l50

344:名無し三等兵
11/07/03 22:40:17.49 koAMiIBW
フランス軽巡「ラモット・ピケ」について教えてください。
昭和16年9月に大阪で整備、12月にベトナムで武装解除、
以降仏印海軍の練習艦として存在。昭和20年に米軍機に
より沈没とありました。9千トンの軽巡といえば、相当の
戦力ですが、戦争中どういう立ち位置の軍艦だったのですか?

345:名無し三等兵
11/07/03 23:06:54.76
潜水艦は爆雷攻撃を受けてもう逃げられないと悟った時、いちかばちかで魚雷を全方位に発射しないんですか?

346:名無し三等兵
11/07/03 23:11:49.27
>>345
>>1

347:名無し三等兵
11/07/03 23:27:51.42
>>346
あんたキモイよ

348:名無し三等兵
11/07/03 23:32:57.92
>>344
URLリンク(www.netmarine.net)
機関の不調や燃料不足でまともに行動できずずっと係留されっぱなし。
44年に練習艦になったといっても据え置きのままで校舎として使われた。

349:名無し三等兵
11/07/03 23:38:32.85
>>344
ヴィシー政府は実質はドイツの傀儡政権だけど名目上は中立国で英米に宣戦したわけじゃない。
従って日本と共に戦うわけにはいかないしそのつもりもない。
日本からしたら友好国の艦艇を接収するわけにもいかない。
ということで使いようがないまま宙ぶらりん。

350:名無し三等兵
11/07/03 23:58:52.21 wHnX89sx
何故薬量5gのライフル弾が二キロも飛んで
薬量150gの手榴弾が五十mしか飛ばないのですか?

351:名無し三等兵
11/07/04 00:03:15.57 c9OTF7n9
>349
ありがとうございます。中立でしたか。
ヴィシー仏印海軍はてっきり枢軸側
と思ってました。3年も無為に過ごしていたのか。
他に駆逐艦(通報艦?)も数隻ベトナムにあったような?



352:名無し三等兵
11/07/04 00:09:56.61 z9VtQYo6
JSF計画って中止になるのは目に見えてる気がするんだけど
いつ中止になるん?

353:名無し三等兵
11/07/04 00:25:03.66
>>352
F-35垂直発着艦型は中止になります

354:名無し三等兵
11/07/04 00:48:55.54
>>352
ゲーツ後任の人は年内に決定したいみたいなことを言ってる
でないと国防費(日本円換算で)4兆円削減が不可能になる

355:名無し三等兵
11/07/04 01:02:57.15 ZarlNbtH
半自動小銃の欠点はなんですか?

356:名無し三等兵
11/07/04 01:15:00.74
>>355
全自動で撃てない。

357:名無し三等兵
11/07/04 02:32:14.63
>>185
M3スチュアート(リベット留め車体の初期型)の車体前面装甲なら撃ち抜けた。M3リーとは闘った記録が無い。

358:名無し三等兵
11/07/04 02:38:28.28
>>292
二等兵、一等兵(プライベート)の次は上等長(プライベート ファースト クラス)だろjk

359:名無し三等兵
11/07/04 02:58:22.01
旧軍だと二等兵→一等兵→上等兵→兵長だな
ただし兵長は1940年まで無かった

360:名無し三等兵
11/07/04 05:31:49.62
その代わりに伍長勤務上等兵が入ってた。

361:名無し三等兵
11/07/04 07:30:45.19
ジャイアンを戦車長、のび太を照準手、スネオを操縦手にすれば戦車エースも目指せるのでは?

362:名無し三等兵
11/07/04 07:31:56.47
>>361
映画版の3人なら・・・・って但し書きはつくだろうがな。

363:名無し三等兵
11/07/04 07:53:34.07 JzDwBM+D
>>345
WW2までなら浮上戦闘が最後の手段。
一応大砲、機関銃も持ってたし。

364:名無し三等兵
11/07/04 10:07:57.65 qQeLgWr/
ストライカー装甲車は14.5mmに耐えられるとwikiに書いてありましたが
前面だけでしょうか?それとも全周囲でしょうか?

365:名無し三等兵
11/07/04 10:24:21.57
>>364
URLリンク(en.wikipedia.org)
The Stryker's hull is constructed from high-hardness steel which offers a basic level of protection against 14.5mm rounds on the frontal arc, and all-around protection against 7.62mm ball ammunition.[22]
In addition to this, Strykers are also equipped with bolt-on ceramic armor which offers all-around protection against 14.5mm, armor-piercing ammunition, and artillery fragments from 152mm rounds..[18][23]

wiki日本語版の記事を見て疑問に思ったら英語版も読んでみる。

366:名無し三等兵
11/07/04 10:59:39.23 qQeLgWr/
>>365
以後気をつけます
回答ありがとうございました

367:名無し三等兵
11/07/04 11:35:01.89 Gv34kc8n
自衛隊は菅直人についてどう思っていますか?

368:名無し三等兵
11/07/04 11:49:21.22 JzDwBM+D
>>367
自衛隊板へどうぞ。
スレリンク(jsdf板)


369:名無し三等兵
11/07/04 12:03:25.30 2fnlVdJ/
敵に突撃するとき、直線ではなくジグザグに進んで突撃する方法があったように思うのですが、
これはどのような利点からでしょうか??

370:名無し三等兵
11/07/04 12:13:33.87
>>369
迎え討つ側の気持ちになればわかるんじゃね
敵の援護の銃弾が飛んで来てる中の限定された時間で狙う事を考えれば

371:名無し三等兵
11/07/04 12:33:17.21 qrjrTgj2
銃の口径と砲の口径について詳しく

372:名無し三等兵
11/07/04 12:43:17.36
>>371
Wikipediaで「口径」で検索すれば一発なわけだが。

373:名無し三等兵
11/07/04 13:00:30.73 qrjrTgj2
>>372
ありがとう
目からうんこでした

374:名無し三等兵
11/07/04 13:12:19.77 Gv34kc8n
自衛隊はベンチプレスとかデッドとかやってるのでしょうか?

375:名無し三等兵
11/07/04 13:13:11.08
>>373
口からうんこを食っとけ

376:名無し三等兵
11/07/04 13:30:51.26
>>374
課業内にはやらんけど駐屯地によっては置いてるところもあって
自主トレしてる人もいるよ
つまり自己鍛錬や趣味の範囲

377:名無し三等兵
11/07/04 15:34:30.07 Gv34kc8n
昨日の洋画でUZIが階段を転げ落ちる時に
落ちる衝撃で乱射してたんだけど実際ああなるのですか?

378:名無し三等兵
11/07/04 15:35:32.24
撃鉄上がってればあり得る

379:名無し三等兵
11/07/04 16:04:49.75
現代の艦艇(空母とか強襲揚陸艦除く)ってヘリポートあるけど
ヘリボーン作戦で陸軍とか海兵隊のヘリと兵士を搭乗することってあるの?

380:379
11/07/04 16:16:17.99 nyThMGjN
ID忘れた
現代の艦艇(空母とか強襲揚陸艦除く)ってヘリポートあるけど
ヘリボーン作戦で海軍の艦艇に陸軍とか海兵隊のヘリと兵士を搭乗することってあるの?

381:名無し三等兵
11/07/04 17:00:33.36
>>379
そもそも強襲揚陸艦が運用するのは海兵隊の機体だぜ

382:名無し三等兵
11/07/04 17:02:16.10
あと特殊部隊の運用を本格的に考えた艦艇が近年のトレンドとして続々登場してる
オハイオ級改造原潜やシーウルフ3番艦もそう
LCSも特殊部隊との連携が任務パッケージに入ってる

383:名無し三等兵
11/07/04 17:11:15.27 Gv34kc8n
ドラグノフも整備しやすく壊れにくいのですか?

384:名無し三等兵
11/07/04 17:15:59.21
ドラグノフって狙撃銃の傑作と呼ばれた名銃だが
軍用の狙撃銃すなわち「武人の蛮用」に耐えられる点でも出色
タフで高性能、安価で整備も容易
ある意味、ひとつの究極だわ

385:名無し三等兵
11/07/04 17:23:31.52 rI595GyM
世界初の本格的ガチムチ揚陸艦を作ったのは帝国陸軍らしいですが
海軍は遊んでたんですか?

386:名無し三等兵
11/07/04 17:30:58.83
>>385
「揚陸艦」を作ったのは日本が初めてじゃないですが。

387:名無し三等兵
11/07/04 17:33:36.85
>>385
ガチムチ揚陸艦などという艦種は存在しません。

388:名無し三等兵
11/07/04 17:35:31.55 rI595GyM
まじか騙された!

389:名無し三等兵
11/07/04 17:36:52.62 nyThMGjN
>>381-382
いや、強襲揚陸艦じゃなくて駆逐艦とかは>>380みたいなことしないの?

潜水艦にヘリコプターなんて搭載できないし…

390:名無し三等兵
11/07/04 17:40:48.34
>>389
できるけどやりたくない
沿岸に接近せねばならず、高価な駆逐艦を危険にさらすから
そのためのLCSや潜水艦です
後駆逐艦にせよLCSにせよ所詮ヘリ1機とか2機とかってレベルなので特殊部隊運用以上のことはできないし必要もない

391:名無し三等兵
11/07/04 19:42:06.99
>>385
もしかして大発(大発動艇)・小発(小発動艇)のことか?それなら上陸用舟艇だけど

392:名無し三等兵
11/07/04 19:45:37.82 nJktntw4
アメリカは沿岸海域戦闘艦やフリゲートなど、
ブラウンウォーター専門の艦を建造していますが、
日本はそれをやらず、建造から年数が経ち型遅れとなった護衛艦にそれらの任務をやらせる方針にしたのは何故ですか?

393:名無し三等兵
11/07/04 19:52:50.63 haSm1rSl
都市部で不発弾処理騒ぎが発生した模様。軍事の活性化の兆し。
他に情報はないのか?

394:名無し三等兵
11/07/04 19:56:04.87
>>392
あなた、根本的に「ブラウンウォーター」という言葉の使い方を間違ってますよ。
フリゲイトがブラウンウォーター専門の艦だなんて初めて聞きましたが。

395:名無し三等兵
11/07/04 19:56:39.26
ID:haSm1rSl
いつもの妄想電波さんにつきスルー推奨

396:名無し三等兵
11/07/04 19:56:44.94
>>394
江畑謙介という人の本読め

397:名無し三等兵
11/07/04 19:56:54.82
国防板と自衛隊板とこの板の違いは?

398:名無し三等兵
11/07/04 19:57:16.66
>>393
やあ、凶鳥さんw

399:名無し三等兵
11/07/04 20:05:44.83 4aMfDBFK
近代兵器の評価を取り扱ったTV番組で、
わりと公平なのはないですか?

フューチャーウェポンなどのディスカバリ系なんかは+評価ばっかで

今になってみれば没ったり火だるまになった作品多数で痛々しい。

400:名無し三等兵
11/07/04 20:13:14.35 7rV3zL+4
アメリカ艦隊勤務は安全ですか?
海戦になっても敵に撃沈される心配は無いのでしょうか?

401:名無し三等兵
11/07/04 20:20:41.98 haSm1rSl
1100lbのB-29搭載タイプだろうか?
軍国のクズにも読めるよな?この文字www

402:名無し三等兵
11/07/04 20:21:14.43
>>400
デッキから落ちて、溺れて死ぬかも知れんし。

403:名無し三等兵
11/07/04 20:21:37.27 Gv34kc8n
ソ連兵器の耐久性の高さは質の低さのカバーする為ですか?


404:名無し三等兵
11/07/04 20:21:56.85 haSm1rSl
ソウルのロッテホテルの猿真似をしたら殺すからなwww

405:名無し三等兵
11/07/04 20:34:14.91
>>403
耐久性が高いものを質が低いとはこれいかに。

何度も何度も出てるが、ソ連兵器は決して遅れてるとか粗悪とかいうことではない。
必要なら緻密で繊細なモノだって作れるが、作らないだけの話。
ソユーズとか見てみ?

406:名無し三等兵
11/07/04 20:49:38.06
>>400
常日頃の努力と神の御加護が足らないときに死ぬかもしれない。と言われるけどな。


407:名無し三等兵
11/07/04 20:53:12.51
ソビエトではバレンタイン戦車は終戦まで大量に使用されていますが、末期のドイツ軍戦車はどれも
強力な砲を装備していたんですから、いいカモにならなかったんでしょうか?

408:名無し三等兵
11/07/04 21:04:53.98
>>407
>>1

409:名無し三等兵
11/07/04 21:05:00.71
その強力な戦車はどこ行った?
もしかしてソ連占領地にあるあの残骸のこと?
っていうのがドイツ末期です

410:名無し三等兵
11/07/04 21:05:34.36
基本、歩兵直協の小型歩兵戦車(T-26の後継)なので、対戦車戦闘は主任務じゃ無い。

411:名無し三等兵
11/07/04 21:16:42.57
強力なドイツ戦車のお相手はT34の仕事だしな
それでも手に負えないなら重戦車旅団呼べばいいし
それに遭遇率から言えばバレンタインの戦う相手はヘッツァー、3号、4号だから問題ない

412:名無し三等兵
11/07/04 21:31:02.97
>>385
当時の海軍に敵前での強襲上陸なんてのは想定されて無く陸軍のお仕事だったから、
海軍としては必要性がなかっただけの話ですが。

413:名無し三等兵
11/07/04 21:45:01.61
>>399
兵器に限らず研究中の新製品なんてバクチと同じですよ。世界初のものは
本当に役に立つのか誰にもわかりません。成功すれば先行者利益を独り占めできますが
殆どの場合失敗します。

414:名無し三等兵
11/07/04 21:57:30.33 UlzpoPOR
RPG-7のリロード、というか最装填の手順がよく分かる動画を探しています。
見つけたら後で教えてください。

415:名無し三等兵
11/07/04 22:05:44.21 l5dyjTml
日本降伏後に北方領土での日本守備隊がイタリア軍みたいにヘタレで、戦わずしてあっけなく降伏していたら
ソ連はすぐに北海道へ上陸、侵攻する予定だったんでしょうか?

416:名無し三等兵
11/07/04 22:06:53.38 Gv34kc8n
大砲の弾は何故爆炎が発生しないのですか?

417:名無し三等兵
11/07/04 22:09:32.14
>>415
現実でもやる予定でしたが、トルーマンがやめろゴラァしたので取りやめになりました。
日本軍が奮戦しようがしまいが変わらなかったでしょう

418:名無し三等兵
11/07/04 22:10:34.95
>>399
>>今になってみれば没ったり火だるまになった作品多数で痛々しい。
後知恵で叩ける君と違って番組制作者は予言者ではありません。




419:名無し三等兵
11/07/04 22:12:10.06
>>416
特撮のように派手な絵面にするためにガソリンを燃やしてるわけじゃないからです。

420:名無し三等兵
11/07/04 22:12:23.32
>>417
よく言われる北方領土の日本守備隊が頑張り抜いてくれたから、北海道の占領は免れたというのは
嘘なんですね・・・・ガッカリ・・・・。

421:名無し三等兵
11/07/04 22:15:59.09
>>420
日本の守備隊が奮戦したのは事実だし、占守島でが直接的にソ連撃退に成功したのも史実なんだからそれはそれで間違いではない。
撃退しなくても北海道は守れただろうというだけの話だ。

422:system ◆systemVXQ2
11/07/04 22:26:50.79 Zyojr404
>>414
動画ではありませんが、これでだいたいわかるかと。
URLリンク(www.smallarmsreview.com)

>>416
発射時にも、弾着時にも爆炎は発生しています。
URLリンク(tinyurl.com)
URLリンク(page.freett.com)


423:名無し三等兵
11/07/04 22:29:59.35
>>420
9月2日の降伏文章調印までにあそこまでしか抑えられなかったというだけです。

424:居酒屋正社員
11/07/04 23:53:16.11
久しぶり。
会社でボーナス出て、軍資金にして競輪の寛仁親王杯で26万も儲けたぜ、グッハッハッハ!
ボーナス25+競輪26=51マンだ!

425:名無し三等兵
11/07/05 00:12:14.51 3x8/79Hf
太平洋戦争下の日本で
日本を出て中立国にいく方法はありますか
質問意図
軍板常見問題の「ドイツを出国したい ルドルフ・ヘス」
という質問を見て日本の場合を知りたくなった

426:名無し三等兵
11/07/05 00:18:00.44
>>425
それもそのサイトに載ってるよ

427:モッティ ◆uSDglizB3o
11/07/05 00:20:35.87
>>417
日本軍の強固な抵抗も判断材料の一つではあったと思うよ
あの頃のソ連は戦後を睨んで打算的に動いてたから

428:名無し三等兵
11/07/05 00:30:55.86
グラウンドに国旗を立てるなどの非人道的な韓国選手の行為などに
侍ジャパンのイチローが決勝で怒りの渾身の一撃

日本x韓国 WBC イチロー2点タイムリー決勝打(全配球)295,889
URLリンク(www.youtube.com)

韓国がスイーツ世界大会で日本妨害 WPTC2010  18,336
URLリンク(www.youtube.com)



429:425
11/07/05 00:32:16.29 pINTL04M
>>426
すいません、どこら辺にありますか?

430:名無し三等兵
11/07/05 01:03:50.28
軍板の名物スレはスタスレですか?



431:名無し三等兵
11/07/05 01:10:29.77
>>428
棒を振る豚のレジャーがどうかしたのか

432:425
11/07/05 01:24:24.53 pINTL04M
>>426
ありました ありがとうございます。
追加の質問なんですが、太平洋戦争中にマカオのポルトガル人は本国に帰る手段は何がありますか?

433:名無し三等兵
11/07/05 01:45:19.70
ポルトガルは中立国なんだから
船便で普通に帰れるだろ

434:名無し三等兵
11/07/05 01:47:40.38
>>427
頑強に抵抗してあの程度なんだから
その話がホントだとすると
むしろ逆に北海道上陸にノリノリになるような気がするけどな

435:名無し三等兵
11/07/05 02:06:39.37 pINTL04M
>>433
ありがとうございます。
ちなみに時期にもよると思いますが危険度はどんな感じでしょうか

436:モッティ ◆uSDglizB3o
11/07/05 02:20:49.01
>>434
満州と同じぐらい快進撃できると思って
ノリノリで千島攻めてきたころよりは
慎重にならざるを得ないと思うよ

437:名無し三等兵
11/07/05 02:42:10.66
>満州と同じぐらい快進撃できると思って
>ノリノリで千島攻めてきた

んなわけないじゃん
当時の極東のソ連海軍の兵力見てから言えよ

438:名無し三等兵
11/07/05 08:39:37.00
伊賀生まれで忍者の末裔でござるが手裏剣の射程を教えてほしいござる!

439:名無し三等兵
11/07/05 08:42:43.44
>>438
手裏剣の舎弟は小柄でござる

440:名無し三等兵
11/07/05 08:44:51.18
>>438-439
俺スレでやれw

441:名無し三等兵
11/07/05 12:26:27.59 IfzpTlyw
軍用ナイフと市販のナイフは何が違うのですか?

442:名無し三等兵
11/07/05 12:30:20.51
軍用ナイフとは要は銃剣

もちろん市販のナイフは
銃剣としては使えない

443:名無し三等兵
11/07/05 12:58:49.59
スイスアーミーナイフなら、民間用ほどごちゃごちゃついてない。せいぜいナイフが二つと缶切りに
ドライバーぐらいしかついてない。

444:名無し三等兵
11/07/05 13:20:45.08
マウザーのミリタリーナイフは刃が2本と缶切りだけ

445:名無し三等兵
11/07/05 13:40:15.48 meKfiNV0
日本はなんでオスプレイを輸入しないの?
戦術ドクトリンに合わないから?

446:名無し三等兵
11/07/05 13:45:13.66
>>445
開発初期の立て続けの墜落事故でイメージが悪くなったことが最大の要因ではあるんだが
チヌークが大傑作で後継機を導入しようという動機に欠けるのが大きい
ま、金がないこともあるけどね


447:名無し三等兵
11/07/05 13:47:05.43
おっと。海自がなぜ導入しなのかと聞いてるんなら、そいつはわからない

448:名無し三等兵
11/07/05 14:24:46.90 Wtm9rTHO
M4とXM177の違いって何?

449:名無し三等兵
11/07/05 14:26:34.01 IfzpTlyw
大戦でロシアで最も人気の将軍はジューコフでしたけど
日独仏英蘭米は誰なんでスか?

450:名無し三等兵
11/07/05 14:56:49.06
>>448
とりあえず知恵袋でいいんでね?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

掘りたければこっちでも。
URLリンク(forums.beyondunreal.com)

451:system ◆systemVXQ2
11/07/05 15:02:03.23 gOhwxM65
>>445
新機購入は「気に入ったのが出たから」ではなく、現用機が寿命を迎え、
あるいは機能が要求、運用環境に追いつかなくなった時に行われます。

また、購入機選択は「一番いいの」を選ぶのではなく、要求を満たす中で
予算内で必要数を取得でき、運用維持が容易で、できれば他機種との整備、あるいは
運用上の互換性があり、実績がある物が優先されます。特殊な状況で差があっても、
想定される運用環境下での実効につながらなければ、安い方が優先されます。

どう考えても「いま」日本がオスプリーを輸入する答にはつながらないわけで。
先のことはわかりませんが。

452:名無し三等兵
11/07/05 15:11:58.30
>新機購入は「気に入ったのが出たから」ではなく、現用機が寿命を迎え、
>あるいは機能が要求、運用環境に追いつかなくなった時に行われます。

新機導入は現用機の後継とは限らない。
(情勢の変化に応じて)要求される任務が増えたとか
そういう理由で導入される場合もある。


453:名無し三等兵
11/07/05 15:14:30.54
って書いてるじゃん

454:名無し三等兵
11/07/05 15:35:21.06 hXVJ8XVu
質問
艦上機が新しい物になった場合って大きくなる場合がほとんどの様ですが
やっぱり搭載機数は減るの?
要はF4F→F6Fとか99式→彗星の時って減ったりしたの?

455:名無し三等兵
11/07/05 15:36:46.21
>>454
そのとおり減った。

456:名無し三等兵
11/07/05 15:38:39.32 hXVJ8XVu
あー彗星はあんま変わらないからだめか
零戦→烈風(予定だったけど)のとき搭載機数は減る予定だったの?

457:名無し三等兵
11/07/05 15:52:04.16
つーか烈風って仮に上手く量産されてたとしてホントに艦載機として運用できたのかねぇ?
重さはともかく、あんなでかい艦載機アメリカ軍ですら採用してねーぞ。

458:名無し三等兵
11/07/05 16:00:19.34
なんの関係があるんスカ?

459:名無し三等兵
11/07/05 17:09:56.70 IfzpTlyw
質問でござる!
世界初の地雷はまきびしではござらんか?
同じくフレアも忍法火遁の術を参考にしたのではござらんか?

460:名無し三等兵
11/07/05 17:19:38.55
爆発するまきびしを教えてくれ

461:モッティ ◆uSDglizB3o
11/07/05 17:41:16.41
>>437
ろくに重装備を揚陸できないのに
ソ連は行けると思って守占島に攻めてきたけど、
それは甘い考えで海に追い落とされかねないって話だろ

>>441
ナイフっていってもいろいろあるけどナイフそのものは大してかわらない。
軍用にだけある機能はある。順を追って説明しよう

まず、近世以降の兵士は銃剣を支給される。
ただ、銃剣は突き刺す槍として使うための武器なので、
切れ味はあんまりなくて、ナイフ単体としてはあまり具合が良くない
(そもそもナイフなんてそう使わないからそれでもいい)
だから、兵士は雑事向きのナイフや近接戦闘用のナイフを持ち込む。
それぞれ専用品を支給されることもある(アーミーナイフとかトレンチナイフとか)

で、最近の流行は、M9のようなナイフとしても使える高性能な銃剣。
着剣装置はもちろん、鉄条網を切るワイヤカッターなどいろいろな機能が付いてる
ナイフを一本に集約できればその分、持ち歩く兵士の負担が減るよねってこと

462:モッティ ◆uSDglizB3o
11/07/05 17:45:49.30
>>445
自衛隊は金がないし、オプスレイは優先度が高い装備だとみなされていないということ。
自衛隊の任務上、「CH-47では進出しにくい場所に、
兵士を迅速に送り込む」という必要性のがあんまりないしね


463:名無し三等兵
11/07/05 18:44:50.52 U1XbWTDm
そもそも、自衛隊がオスプレイ導入の検討をしたことがあったのか?
検討もしてないものなんかそもそもいれるわけないだろ。
このての、なんでこんな装備を導入しないのか?という質問には、導入を検討した痕跡くらい要求すべきだと思うぞ。

464:名無し三等兵
11/07/05 19:17:43.17
・烈風って低翼面荷重を狙ったから大きくなっちゃったらしいですが
なんで低翼面荷重を狙ったんですか?運動性はあんまり意味ないって戦闘でわかってたのでは・・・?

・コルセアって途中から艦上運用されるようになったらしいですが
最初は危険だからと艦上運用しなかったのに、できるようになった理由はなんですか?

465:名無し三等兵
11/07/05 19:18:25.02 j2ZM1W5+
ID忘れ

466:名無し三等兵
11/07/05 19:27:58.47
>>464
>>・烈風って低翼面荷重を狙ったから大きくなっちゃったらしいですが
>>なんで低翼面荷重を狙ったんですか?
必要とされる離着陸(離着艦)性能、上昇力、旋回性能、航続性能などを満足させるため

>運動性はあんまり意味ないって戦闘でわかってたのでは・・・?
意味ないなんて考えられたことは無い。

467:名無し三等兵
11/07/05 19:45:16.70
>>464
先にイギリス海軍がゆるく左旋回しながら着艦する方法で、着艦時の視界の悪さを克服し実用してたから。

468:名無し三等兵
11/07/05 20:28:20.24 6wIl6Fgh
戦艦大和はアメリカにフルボッコにされて沈みましたが、アメリカ側の
被害は10機しかないとのことですが、対空砲で迎撃できなかったのですか?
確か、天候が悪く捕捉出来なかったとの事ですが、敵が魚雷を落としてきたり
するくらい低高度で飛んでいるのに攻撃できなかったのですか?
第一、大和は洋上で沈んだわけですが、もっと陸に近いところを航行していたら
陸上部隊や航空部隊の援護も来ますし、被害をもっと抑えられたはずです。
周りの護衛艦も何をやっていたのでしょう?

469:名無し三等兵
11/07/05 20:38:28.45
竹島は軍事的にどの程度重要ですか?

470:名無し三等兵
11/07/05 20:41:03.16
>>469
いらん。韓国にくれてやれ。

471:名無し三等兵
11/07/05 20:49:36.86
>>468
自艦が攻撃目標の場合は回避運動を余儀なくされるため、とうぜん命中率は悪くなる
さらに大和の場合は敵が多すぎて、文字通りのなぶり殺し状態

472:名無し三等兵
11/07/05 20:58:55.42
>>464
機体を改良して視界を良くし、フラップの作動角を大きくした。
アメリカ海軍はF6Fがあったから、リスクの高いF4Uの艦上運用をする必要性が薄かった
ので改良を待ってから運用した。
>>467が言うようにゆとりのないイギリスが工夫で運用できた実績も当然考慮されていたとは思う。


473:名無し三等兵
11/07/05 21:15:57.98 cyMnkhw1
ペリーの黒船来航で開国させられてしまいましたが、
実際の所、9隻程度の海軍力で江戸が火の海になりますか?
夜間、忍者を潜入させて蒸気機関を破壊するとか
陸上から大砲で追い払うことは出来なかったのでしょうか。

474:名無し三等兵
11/07/05 21:20:13.53 QFRrx4G1
三菱の6発プロペラC-130改の出没の怪情報でMRJの宣伝をした方が金になるんだろ?
結局オスプレイの押し売り対策なんだろうな。
新明和あたりの飛行艇ボッタクリへも対策がいるんだろ?

475:名無し三等兵
11/07/05 21:24:33.74
ほとんどビョーキ

476:名無し三等兵
11/07/05 21:24:53.72
せやな

477:名無し三等兵
11/07/05 21:24:58.99 QFRrx4G1
>>470
こんなゴミサイトにはこんなゴミばかりだよ。
もっと荒らしとけよ。

478:名無し三等兵
11/07/05 21:26:15.22 QFRrx4G1
ロッテガムを噛んでその辺につばを吐くように捨てろよ!wwwクズどもwww

479:名無し三等兵
11/07/05 21:28:25.15
初質に毎日くるこのキチガイの人、韓国が好きなのか嫌いなのかいまいち判断がつかない・・・
まぁ意識してるのは間違いないか

480:名無し三等兵
11/07/05 21:33:39.84 78GF2Tnz
WW2アメリカ軍では戦艦だか巡洋艦に救助されるとアイスがもらえたと書いてあったんですけど
・なんでアイスもらえるの?そんな特別な物?
・今でもイージス艦とかに不時着したパイロットが救助されるとアイスくれるの?

481:名無し三等兵
11/07/05 21:36:04.59
>>473
できたかもしれないけど、
そんな目先の軍隊をやっつけた所であきらめるような相手じゃないし
話の通じない国だと思われて力攻めに出られたら日本も無事じゃ済まないと思う

482:名無し三等兵
11/07/05 21:52:41.22
>>480
空母のパイロットが駆逐艦とかに拾われるとそのパイロットの体重と同じ重さの分アイスがもらえた。
駆逐艦にはアイスの製造装置を積んでないので、喜ばれた。
今、その伝統がどうなってるかは不明。

483:居酒屋正社員
11/07/05 21:52:52.20
空自の戦闘機がシナのミサイルに撃墜されたが、なぜ察知できなかったのか?
自衛隊にスパイがいるのか?

484:名無し三等兵
11/07/05 21:57:06.74
>>483
ソース

485:名無し三等兵
11/07/05 21:57:17.99 l9qNmIpE
 
URLリンク(en.wikipedia.org)

このサイトを見ると日中戦争の後半はまるで支那が勝っていたような
記述がされています。

あり得ないと思うのですが、それが確実に分かるサイトはありませんか?

486:名無し三等兵
11/07/05 22:07:24.55 T2h9/1RY
ディーゼルエンジンやガソリンエンジンに過給機を使う例はよくありますが、
蒸気タービンエンジンに過給機を使う例をあまり聞きませんが、有効ではないのでしょうか?

487:名無し三等兵
11/07/05 22:09:22.60
rjsrsjt

488:名無し三等兵
11/07/05 22:10:53.05
>>486
板違い。
船舶板あたりで聞いて来い。

489:居酒屋正社員
11/07/05 22:11:24.99
世の中、職業に貴賎はないという。
なら、居酒屋店長の俺様も、防衛政策に口をだす権利はあるはず。
まずは、本日撃墜されたF-15の報復に、海南島を爆撃だ。
空自のB-52を全機出して全力で爆撃してこい。

490:名無し三等兵
11/07/05 22:13:49.89 htihFFqY
自動小銃は純正の物を(外見からは区別できない程度の)改造で、連射速度を速くしたり
遅くしたり出来るのでしょうか?

例えばM14の連射速度を遅くしてみたり、64式小銃の連射速度を早くしてみたり。

そんな改造しないでも、最初から自分の求める連射速度の銃種を選択すればよいではないか、というのは置いておいて
あくまで技術的に可能か否かという事であります。


491:名無し三等兵
11/07/05 22:14:18.33
>>468
駆逐艦霞の砲術長が度胸をつけるため、艦の側に凧をあげて25mm機銃の射撃訓練をやらせたところ
一発も当たらなかった。艦の直ぐ側に漂ってる凧にすら当たらないのに、高速の航空機にあたるはずもない
当日のヨークタウンレポートによると雲底は610mと低く、雲に隠れながら近距離まで接近したところで
突撃してきたので機銃による応射もまにあわなかった。
低空飛行する雷撃機は輪形陣の中に入り込まれると、同士撃ちを避けるために反撃できる艦が
限定されるので、ますます当たらない。
進路についてはGF電令作第607号では奄美大島付近を通る沖縄最短コースをたどるように
指示されてるにもかかわらず、なぜかあの進路になってる。実際に進路を選んだ人間は死んでるから
どうしてそうしたかはたぶんわからない

492:名無し三等兵
11/07/05 22:17:21.95 E7r+h73c
自分は自動車レースのマニアなのですが、質問。

30年代に活躍したマンフレート・フォン・ブラウヒッチュというレーサーがヴァルター・フォン・ブラウヒッチュの甥だということは知ってるのですが、彼の父(ヴァルターの兄弟)について教えてください。

また、アイリーン・コンスタンツ・フォン・ブラウヒッチュ(1897~1966)という女性が同じ一族かどうかも知りたいです。

493:名無し三等兵
11/07/05 22:24:33.77
>>464
あのな、何で「風」がついてるか考えような。
局地戦闘機と違って、制空戦闘機として企画されてるんだよ。
局地戦闘機:インターセプターは極論すれば目標にいち早く到達してそれを撃破すればいい。
だからMe163みたいな無茶な機体でも成立するわけよ。
ところが、甲戦闘機:制空戦闘機は、戦闘機をその空域から排除しなきゃならん。
一撃くれた後は急降下で逃走、って戦術は取り辛いわけよ。
そりゃ、数で圧倒できるならそれもいいけどさ。でも日本はそこまで金持ちじゃなかった、ってこと。


494:名無し三等兵
11/07/05 22:25:54.80 IfzpTlyw
桜田門外で井伊直助の警護をしていた武士はいなかったのですか?

495:名無し三等兵
11/07/05 22:26:59.42
>>494
スレチだけど居たよ

496:名無し三等兵
11/07/05 22:28:16.19
>>489
貴賎はないかもしれんが、分限ってものはある。
今お前にできることは、とりあえず俺にたこわさを持ってくることだ。早くしろよ!

497:名無し三等兵
11/07/05 22:29:43.15
>>491
車で凧をあげてみて、助手席から電動ガンで狙ったら簡単に命中できた。

日本軍の機銃手って、目がみえない奴らばかりかw

498:居酒屋正社員
11/07/05 22:31:57.65
>>496
ほらよ!イカ納豆だ!
自衛隊も災害派遣などと無意味なことやっとらんで、そろそろ防衛に戻れ!

499:system ◆systemVXQ2
11/07/05 22:33:13.10 CsfZUv9u
>>490
多少は。ただ、自動銃の回転(作動というか)は、弾薬のエネルギー(腔圧)と
遊底の重さ、複座スプリングの強さを主な要素として、さまざまなバランスが
釣り合って、無事に動き続けるものです。

発射速度を遅くするなら、遊底を重くすればよいのですが、すると下に向けた時に
遊底の重さで作動不良を起こす可能性があります。複座スプリングを強くしても同様。
逆に遊底を軽くすれば回転は速くなりますが、弾丸がまだ銃口から出ていない、つまり
銃身内に高圧ガスが残っている状態で閉鎖が解けて、薬莢が低い外気圧にさらされ、
破裂、ガスの噴出といった事故につながります。

ガスピストン動作型であれば、さらにピストンの長さ、ガス誘導口の薬室からの距離、
ピストン複座スプリングなどもいじれますが、基本的なバランスの理屈は同じです。
もっとも、製作上、使用中の様々な理由でバランスは変化しますから、ある程度までは
許容できるように設計されています。その安全余裕を犠牲にすれば、回転速度を
いぢることは可能です。多少は。弾薬まで変更(弾重、薬量など)すれば、もう少しさわれます。

500:名無し三等兵
11/07/05 22:34:34.04
>>494
Wikipedia位調ろよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

501:system ◆systemVXQ2
11/07/05 22:38:00.45 CsfZUv9u
>>490
>>499 補足
一番簡単に調整できるのは、ガスピストン動作型の場合で、銃身からピストンへの
導出口のサイズを変えたり、ピストンから故意にガスを漏出させることによって、
発射速度を変えることが比較的容易に、無理なくできます。

これは整備ができずに連射したために、ピストンの動きが悪くなった場合にも有効で、
通常は細めの導出口を使い、作動が悪くなったらバルブをひねって導出口のサイズを
大きくするとちゃんと動く、という事も可能です。

502:名無し三等兵
11/07/05 22:53:28.05
現代の駆逐艦、フリゲートについてどなたか教えて下さい。

1、
10年前からヨーロッパ各国で計画されているフリゲートを見てみると冷戦期とはだいぶ違い、
速度が重視されず、余剰スペースを多く作り、多任務に対応できるような設計になっている印象です。
大国に囲まれ、対潜戦を重視しなければない我が国とは環境が違うのは分かりますが、何か大きなきっかけがあったのでしょうか?

2、
ヨーロッパの駆逐艦、フリゲートは安物だという書き込みをよく見るのですがスペックの違いが分かっていません。
短SAMやSAMの違いくらいは分かりますが、戦術処理装置やソナー等になるとさっぱりといったところです。
違いを理解するにはどういったサイト、書籍を読んで行ったらよろしいでしょうか?


503:名無し三等兵
11/07/05 22:57:37.72
T-26やBTには装甲強化案は無かったんですか?

504:名無し三等兵
11/07/05 23:19:02.90
>>502
主兵装がミサイルになり、レーダーが高性能になった結果、カバーできる範囲が広くなり、
艦体自体の機動ではなく、火力の機動によって攻撃することが可能になったのが一因。
とはいえ、冷戦時代でもそんなに速度重視だったわけではない。
上記のような高性能化の結果、艦体が大きくなり、価格もうなぎ登りとなって、単能艦では
やってられなくなったので、多目的設計となった。変える数が限られてるなら、任務増やすしかない。

後半については、丸あたりの特集でも読むか、こんなサイト見るか。
URLリンク(www.naval-technology.com)

505:名無し三等兵
11/07/05 23:21:15.83
どうしてジャンボ機は射出座席ではないんですか?

506:490
11/07/05 23:26:28.27 htihFFqY
>>499 >>501 ありがとうございます。なるほど。

507:名無し三等兵
11/07/05 23:27:03.64
>>504

どうもありがとうございました。

508:名無し三等兵
11/07/05 23:39:58.18 iuwX6iPr
反日極左でシオニストのフランクリン・デラノ・ルーズベルトが死んだにも関わらず、
何故日本は対米戦争・大東亜戦争を継続して降伏しなかったんですか?

ルーズベルトが死亡するまで耐えたので戦略目標は達成しているから、
ルーズベルトが死んだ後の戦争は将兵や国民の犬死でしかないのでは?

509: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/07/05 23:51:09.43 1hmFt4pe
質問です。

牟田口中将に関してよく「奴は師団長までなら優秀だったんだよ」
みたいな話を聞きます。
それでは、欧州のWW2の軍で、彼のように野戦指揮官としては優秀だけど
出世し過ぎて馬脚を現した軍人はいるのでしょうか。
ロンメルがそうだとは聞いたことがありますが……。

510:名無し三等兵
11/07/05 23:51:20.18 ZLnRrs2G
ヘリから隊員がロープ降下する事についてですが、森林へも降下出来るものでしょうか?
ヘリから下を見て、地面が直接見えないほど木の枝葉が密生しているような所へも。
映画プレデターの冒頭でシュワちゃんチームがロープ降下してジャングルに降り立つと言うような
事は現実に出来るのか、それとも映画上の演出でしょうか?

想像ですが、
・ロープが枝葉に引っかかって地上に到達できない。
・降下した隊員が枝葉に引っかかって身動きが取れない。枝葉が地面から高い所にあれば飛び降りる事も出来ない。
・場所によっては、枝葉の部分には人間にとって危険な生物がいっぱい。

やはり無理でしょうか?



511:名無し三等兵
11/07/06 00:01:48.08
>>510
そんな障害だらけで敵が待ち伏せてるかもしれないところには最初から降りない。

512:名無し三等兵
11/07/06 00:02:49.45
>>502
1.
>>1を読んでください
2.
>>1を読んでください

513:名無し三等兵
11/07/06 00:34:26.89
>>510
そういう時は、基本的に降りない。

降りたい場合は、既に地上に兵員が居て木などを爆破してスペースを作る。
もしくは緊急時に木の枝などを折れるような重しを付けて物資投下などは行うけど、人員は取り返しが
つかない事になっちゃうとマズイんで、降りない。

514:名無し三等兵
11/07/06 00:43:03.19
>>502
冷戦終結以降、大海軍同士が艦隊戦を行うような状況がまず想定されなくなった。
その代わり、対テロや海上臨検等の多様な任務が求められる事が増えた。ソマリアの対海賊作戦なんてのは代表的な例。

それと、以前より高価な水上艦をどんどん建造して、装備を更新していく事が経済的にも難しくなってきた。
そのため、余剰スペースや大電源等を将来の発展に備えた形にしておく事で、将来の改装に備え、艦の寿命も長く取るのが
設計のトレンドとなりつつある。

そんなわけで、抱いた印象のような設計の艦が増えてきてるわけです。

後者の質問については、なかなか上手くまとまった書籍は勉強不足で紹介できないけど、世界の艦船なんかじゃ定期的に
その手の特集等も組んでいたりするので、興味がある分野に言及してる回があれば読んでみてはいかがでしょうか?
日本語で書かれてるし、適度に専門的で適度に分かりやすいと思いますし、価格も安いしね。

515:名無し三等兵
11/07/06 00:59:11.64 d7T2MWVI
今リビアで起きている内戦の反政府軍の装備について、某所で「レッドブル号」と呼ばれているのは
UB-32を積んだピックアップトラックの事でしょうか?

UB-32の弾は空対地ロケットのようですが、命中性能は良くないと聞きます。
そんなものを、素人が照準もなしにピックアップトラックから発射して目標に当てられる物なのですか?
アレに戦術的価値はどれくらいあるのでしょうか?

516:名無し三等兵
11/07/06 01:12:18.86 3bKnadPO
質問があります
映画「ブラックホーク・ダウン」で、戦闘中にはぐれた味方を敵と間違えて自動小銃で誤射する事故が発生したのですが
歩兵レベルでは敵味方識別装置みたいなものは装備していないのでしょうか?


517:名無し三等兵
11/07/06 01:17:00.70
>>515
某所がどこかわからないので、回答不能です。その某所で聞いて下さい。
UB-32ってS-5ロケット弾の発射機のことのようですが、有りもの使ってるゲリラとかだと
簡易なロケット弾として重宝してるんでしょ。

518:515
11/07/06 02:10:11.17 d7T2MWVI
>>517
ありがとうございます
あまりいい武器が無いので使える物は使って行こうという事でしょうかね

519:名無し三等兵
11/07/06 03:07:56.24
自動小銃のピストンを調べるのも良いけどリアルでも女とピストンしろよw
あんまり軍事にどっぷり嵌まって母ちゃん泣かすなよ


520:名無し三等兵
11/07/06 03:22:33.69 hf1wzoT5
フルオート拳銃の仕組みを教えてください

521:名無し三等兵
11/07/06 03:38:28.93
そんくらいググれよ…
「オートマチックピストル メカニズム」とかでやったら出てくるだろー

522:名無し三等兵
11/07/06 04:28:12.00
>>503
T-26は後期型で前面15mmから30mmに強化、増加装甲付けたりしてますが。

523:名無し三等兵
11/07/06 04:30:50.46
>>497
その電動ガンの弾は25mm機銃でやったように数百メートル以上も飛ぶのかね?

524:名無し三等兵
11/07/06 07:13:47.11 rXENSLoh
自衛隊での出世はどのように行われるのですか?

525:名無し三等兵
11/07/06 07:33:15.26
>>522
IDも出してない、明らかに自分で何も調べてないような釣り質問にかまうな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch