南雲忠一中将を再評価するスレ(和)at ARMY
南雲忠一中将を再評価するスレ(和) - 暇つぶし2ch655:名無し三等兵
11/07/24 16:56:26.89 KF3P0RCf
レキシントンもガソリンの気化ガスが爆発したからだから
事故か自沈だよな

656:名無し三等兵
11/07/24 17:04:02.86
信濃が沈んだのは、艦内工事が未完成で乗組員も未慣熟だったから
つまり工期を急いで水密試験を省略させた軍令部が沈めた

657:名無し三等兵
11/07/24 17:05:53.77
>>656
アーチャーフィッシュ艦長「F○CK!!」

658:名無し三等兵
11/07/24 19:18:25.20
誰も本編には触れようとしない件について
まあ結果が全てなら、みんなドングリのせいくらべだな
角田も既に航行不能で曳航しようとしたホーネットを据え物斬りしただけだし。
結果で言えば空母より潜水艦のが大活躍したって事になる。

659:名無し三等兵
11/07/24 19:49:13.07
角田の執拗な攻撃がホーネットの息の根を止める大きな要因になるとは思いたくないんだな

660:名無し三等兵
11/07/24 19:53:41.48
その前に南雲が慎重に動いてたから、据え物切りになったとも思いたくないんだろう。

661:名無し三等兵
11/07/24 20:40:04.39
忘れられてるけど、ホーネットにトドメを刺した秋雲と巻雲は、近藤の指揮下にあった訳で。
だから直接ホーネットを沈めたのは近藤だぞ。

662:前衛部隊通信筒機(97式艦攻
11/07/24 22:44:06.05
MIと違って連携が取れていた訳だ。
もう最後まで南雲で良かったんじゃないかと思う<機動部隊司令官。

663:名無し三等兵
11/07/25 00:00:13.77
>>640
>まぁ、南雲長官なら飛龍一隻になった時点で撤退していたかもしれない。

個人的にはそれが妥当かと思いますね。
攻撃規模から、敵は複数以上の空母の公算大=我は航空戦力で劣勢と推測できますから。
ただ、撤退中の残存空母が米側に再発見されない場合には、
炎上中3空母とその救援中駆逐艦6隻程に再攻撃が指向される可能性が高いのでは?と思慮します。
以下は後知恵丸出しですが、史実より搭乗員や整備兵等の人的損害が増大し、戦局への影響はより悪化する可能性もあるかなと妄想したり。

さてミッドウェー恒例のif話なら、日本残存空母が飛龍ではなく、
1.赤城のみ(1AF司令部健在)
2.加賀あるいは蒼龍のみ(1AF及び2Sf双方が一時的にでも司令部機能喪失)
の場合が最も興味がありますね。
特に2.の場合は、第一機動部隊の指揮権を継承する8S阿部少将はどのような采配をするのかなと。
史実とは違い、残存空母の航空戦も“実質的に”指揮することになるわけで。
残存空母艦長の“裁量範囲”とか微妙な問題も。

664:名無し三等兵
11/07/25 00:07:24.54
>>663
ミッドウェーのifは、他にも
1.B-17やA-26の攻撃で赤城艦橋直撃弾(実際は至近弾)1AF司令部全滅
2.ヘンダーソン大尉隊の攻撃で飛龍直撃弾・炎上(2Sf機能喪失)

これを加えないことには

665:名無し三等兵
11/07/25 00:28:22.27
>>664
オマエは南雲を殺したいのか。
まあインド洋作戦でのブレニムの一撃で仮に司令部全滅していたら、南雲は名将として名を残したかも。
んで後任連中の不甲斐ない戦いぶりから、それを嘆いた後世の人間が「南雲が生きていたなら」みたいなifで架空戦記を賑わす。


666:名無し三等兵
11/07/25 00:38:52.81
>>663
残存機数が増加する利点もありますね。
ミッドウエイ島攻撃で飛龍の艦攻隊の被害が一番大きかったんですよね。
ヨークタウンへの攻撃が10機でなく18機だったら・・・。
そういう意味でも運に恵まれていなかったとは言える。

667:名無し三等兵
11/07/25 00:40:06.86
>>665
むしろヘンダーソン隊の攻撃で飛龍艦橋直撃弾で山口多聞戦死・飛龍誘爆戦闘不能だったら
南雲と草鹿と源田がどう行動するか見てみたい

668:名無し三等兵
11/07/25 00:50:30.11
意外と「空母を傷つけてしまった。かくなる上は刺し違えて、その後ワシは腹を切る!」
モードに入っちゃったりして。

669:名無し三等兵
11/07/25 00:52:53.18
>>668
ヘンダーソン隊が攻撃した頃には、アメリカ攻撃隊が接近中だったような
最悪4空母全滅、米機動部隊無傷もありえるかもしれん

670:名無し三等兵
11/07/25 01:07:49.09
雑談組はそろそろ支隊スレに移ろうな。

671:名無し三等兵
11/07/25 01:56:51.15
>>640
URLリンク(www.warbirds.jp)

ここによると飛龍の反撃は海戦要務令に則った行動であり、「山口だから攻撃した。南雲なら逃げてる」という訳では無さそうっぽいです。
GF長官は海戦要務令をお持ちのようなので、もしよろしければ、この場合どう動くように定められているか教えて頂けないでしょうか。

海戦要務令読みたいのだけどどっかに無いものだろうか

672:名無し三等兵
11/07/25 03:02:51.25
確か実松譲『海軍大学教育』に付・海戦要務令と付録でついてるはずだが。
光人社NF文庫だから本屋で立ち読みできるんでないかい。

673:名無し三等兵
11/07/25 09:29:55.97
多聞様のおかげで一矢報いることが出来たのに曲がった見方する人多いよな

674:名無し三等兵
11/07/25 11:44:54.02
>>673
山口の奮戦も、南雲のたまもの
南雲閣下の操艦があったから、ドーントレスの攻撃まで4空母無傷でもたせることができた
青木艦長の操艦だったら、赤城は被雷して航行不能。米軍機は飛龍を探し出して炎上させ、
一矢報いることさえ出来なかったかもしれない

675:名無し三等兵
11/07/25 16:46:32.96
南太平洋は南雲の慎重な采配が後の戦果の遠因になったとは思うが
ミッドウェーの時は最初の作戦主旨の説明からして間違えていたし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch