オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ13at ARMY
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ13 - 暇つぶし2ch700:名無し三等兵
11/08/26 20:08:48.28
アメリカが対共同盟の仲間になるのだったら

「陸軍は(海軍が装甲板に関する技術供与をしてくれないので)
車両本体の開発は陸軍でやりますが、大量に必要な装甲板は
アメリカから輸入します」 でも良いような気がする

アメリカが資材の提供をするかどうかは、ソ連の脅威度と日本への
警戒心でバランスが必要だろうけど

701:663
11/08/26 20:52:35.10
>>700
確かにアメリカから装甲鋼板輸入すれば装甲は相当レベルが上がるけど、
けど鋼板一つでこういう事しなきゃならんとするならば、
そもそも日本戦車は砲、弾、接合、トランスミッション、サス、エンジン、電装系…
全てにおいて技術が低いんで、
基礎的な能力向上より足りない部分をアメリカから買おう、となったら結局戦車ごと買え、て事に。

アメさんに言わせると、
「日米の戦車比較は最新型のキャデラックとフォードA型との比較のようなもの、
後者も確かに戦車だが比較にもならないほど旧式である、日本戦車に見るべき所は無い」だそうだ。

戦車はモロに工業技術の差が出てしまうので、国産車でマトモな戦車戦やりたければ底上げは必要。
それと、熟練技術者を平気で徴兵するほどの陸軍の技術軽視っぷりもどうにかしないとならない。

702:697
11/08/26 22:09:51.27
>>700-701
「いずれ戦車の完全国産化をしたいので装甲板だけでも供給してくれませんか」
では駄目ですかね?
それか英国、米国に貸しを作るのが嫌だから海軍に当て擦りで協力を強く
要請するとか。

話は変わりますが35年に四号戦車を作るとして参考資料にWikipediaの
該当項目を見てみると以下のような文章があります。

「・・・一方で車体構成は保守的で、地形追従性の低いリーフスプリング・ボギー式
懸架装置を採用していた。これはIII号戦車のトーションバー式に比べ路外機動性で
劣ってはいたが、整備や修理が容易であり、また車体の底に脱出ハッチを設置できた。」

この整備・修理が容易というのは「ドイツ基準で」簡単だという事なんでしょうか?
ブーストされた日本(史実よりは輸入工作機械が多くある)でもこの方式を採用
したとして同じくらいは無理としても整備はし易いのでしょうか?
史実日本の国産工作機械は当時の世界基準から言うと箸にも棒にもかからないレベル
なのでケルガーやマグテブルグ、ボーレーなどの海外製工作機械を多数購入済み
で押し切ろうかとは考えています。

703:663
11/08/26 22:48:11.38
>>702
>「いずれ戦車の完全国産化をしたいので装甲板だけでも供給してくれませんか」
駄目というか、どちみち強靭な陸軍を作りたいなら海軍との仲は良くした方が良い。
装甲のみならず海軍は砲弾技術にも、少なくとも陸軍よりは大分優れてる。
海軍との仲が史実どおりだと予算の奪い合いで、結局戦車師団は遠ざかるぞ。

てか、満州を米と共同開発してるし、装甲板供与の話が出るなら日米の仲は相当良いんだよね?
だったら、対米決戦に血道を挙げた海軍は必要性が下がる。
島国である以上それなりの海軍は必要だが、史実のような大海軍は要らないだろう。
日露戦争以降海軍費は長らく陸軍費より多かった。6割海軍はやはり負担も大きかった。
以前陸主戦備の日本というIFを>>292氏がやってたが、
これを参考とさせていただき、伊仏並みの3.5割海軍にしても日米友好なら支障無いだろう。
その分予算も4割カット位出来るはず(史実以上に貧乏臭くなるが)。
そうすりゃ年1億円位浮かせるだろう。仮にこれを陸軍にぶち込めばそれだけで結構な強化。
米満州進出→海軍予算冷遇→弩級戦艦時代だ、お願いだから戦艦買わせてくれ!→シーメンス汚職
この流れが日米友好下で行われれば必然的に海軍に予算など付かなくなるだろう。
ただ、292氏の言ってた様に金剛×2、扶桑×2、長門×2ではなく
金剛×4、扶桑(伊勢)×2辺りに落ち着くだろう。
その後も全般的にショボイ海軍になるだろうな。下手すりゃ空母開発失敗するかも。

>四号戦車
リーフスプリングは板バネを重ねたものをサスペンションとする方式で、
ドイツ云々ではなく構造自体が簡素なんで整備や修理が容易とされている。
弱点はそこに書かれている事以外にも、所詮重ねた板バネなんで大重量化には耐えられない事。
トーションバーやコイルスプリングに取って代わられたのもこれが一番大きい。
けど、20t級で留まるなら問題は少ないのでは?本当はトーションバーが良いのだけど。

704:名無し三等兵
11/08/26 22:50:20.45
>>697
うむ、自分も史実トロツキー派の指導下でソ連が史実水準の重工業化を達成できるかは疑問な気が
20年代の各国史をソ連に取って短期的に都合よく(でも長期的には落とし穴になるような形で)改変する、
という形式での前振り設定が必要になるのではないかな

705:702
11/08/26 23:15:26.58
>>703
史実並の海軍強化は出来なさそうですねぇ。
個人的に戦艦に関してはあまり重視していないのでいいんですが空母無しは痛いナァ。

>リーフスプリング
ふむふむ、ブースト日本でも扱えそうですね。
トーションバー方式についても書いてありますが逆にトーションバー・スプリングの
生産って技術的難易度が高いのですか?
3号戦車でトーションバー・スプリングを使用していましたが開発の遅れとか砲火力
の不足とかで失敗してましたけど生産性がトーションバー・スプリングは悪かった
んでしょうか?

706:名無し三等兵
11/08/26 23:19:05.40
いつまで他人のネタを盗み続けるの?

707:名無し三等兵
11/08/26 23:27:28.96
>>704
きれいなスターリンでの強化が無いと史実並ソ連にならんしねぇ。

708:名無し三等兵
11/08/26 23:48:53.65
トロツキーが駄目ならレーニン長生きは?

709:663
11/08/26 23:49:28.37
>>705
>個人的に戦艦に関してはあまり重視していないのでいいんですが空母無しは痛いナァ。
無しじゃなくて、史実より格段にレベルが低くなる、と思われ。
戦艦が仏伊並みだと空母も6万t枠になるだろう。
鳳翔も予算が下りず軍縮が始まって開発中断、枠も金も無いから大型空母は赤城のみ、
なんとか軽空母1隻作って技術をあっため、米がヨークタウン辺りを作り出すのを見てやっと蒼龍、
史実みたいにイケイケじゃないので枠誤魔化しが無くて建造枠が埋まり、
欧州がきな臭くなってエスカレーター条項が発動してようやく飛龍、みたいな。
そして金が無いから艦載機は1940年に差し掛かった時点で複葉機が一部で現役…
なに単翼機じゃなきゃヤダ?かの大英帝国海軍だって複葉機が現役なんで贅沢は言うな!て感じ。

>トーションバー・スプリングの生産って技術的難易度が高いのですか?
まずトーションバーとは捻った金属棒の反発を利用したスプリング。
当然、捻れ剛性の高い金属棒を作れないとお話にならない。
史実日本では開発はしてたがモノにはならなかったそうだ。
3号戦車が4号に比べて評価が低かったのは、
砲塔リングが4号より狭くて車体も小さく拡張性が限られていた事。
走行性能はやはり4号より上とされている。

710:名無し三等兵
11/08/26 23:56:10.96
>>706
人のネタパクリまくったプロットを相手にしてもらえなかったからって僻んでも相手にされないぞ?
太陽厨くん。WW1ドイツ厨くんの方が良い?ロイヤル太郎って名前も有ったっけ。

711:名無し三等兵
11/08/27 00:34:12.85
レーニンの遺書大公開でとりあえずスターリン涙目w

712:名無し三等兵
11/08/27 00:36:42.66
日本もトーションバーは研究はしてたが、研究責任者が事故死したため研究が途絶してしまったという事情もある。

713:663
11/08/27 02:13:56.68
>>712
事故死と言っても太平洋戦争中の話だし、冶金レベルの低さから言うと市原教授が生きていたとしても、
形になるのは戦後当分先の話であろうと思われ。

714:名無し三等兵
11/08/27 02:32:18.92
おとなしいスターリンとイケイケトロッキー

715:!ninjya
11/08/27 20:01:56.06
w

716:名無し三等兵
11/08/28 02:40:08.23
アングロサクソンに日本やドイツが勝てないのは、
技術だの資源だのより畢竟社会システムだと思うけどな

717:名無し三等兵
11/08/28 02:55:12.68
ドイツの場合は、ナチスという一時的に採用したソフトが酷すぎたから。

日本が勝てないのは、キリスト教相手に神道や仏教じゃあ武力勝負のソフトとして相手にならないからだと思う。
もしかすると、イスラム教にも勝てないかも。

718:名無し三等兵
11/08/28 10:32:52.86
>>716
>>717

社会システムも宗教もそうだが、技術、資源、気候、地形、やはり領土の広さも
関係ありそうだな、確かにナチスは酷いが、
レーニン主義のコミュニズムもかなり酷いからな。
イスラム教だと近代主義と相性最悪だし。
日本やドイツじゃ無理と諦めて、ロシアをアングロサクソンに
ぶつけても勝ち目無さそうだしな。
アングロサクソンに総力戦で勝てたパターンは
アメリカ独立戦争時のフランス、スペインのブルボン連合か
イギリス、フランス百年戦争まで遡りそうだな。
アメリカと単独で対抗可能性ある架空列強を16世紀から
歴史改変でこしらえたいんだが、なかなか四苦八苦して
良いアイデアが浮かばないorz
現代中国の勢いから1世紀早く中国工業化も考えたが。

719:名無し三等兵
11/08/28 10:39:38.07
743 :世界@名無史さん:2011/06/08(水) 09:12:59.12 0
エイミー・チュア『最強国の条件』(講談社)を読んだんだが、
「一時代を築いた歴史上すべての”“最強国”は、人種・宗教・文化を問わず、
世界の優れた人材を受け入れ、寛大に遇したが故に最強たりえた。そして寛容
すぎたが故に不寛容が生まれた結果、ほぼ例外なく最強国は衰退し、滅んだのである」
という内容。

なんだか最初に結論ありきの薄っぺらい本だな、と思った。
寛容な国の例として、ペルシア、ローマ、唐、モンゴル、オランダ、イギリス、
アメリカなどが挙げられているが、ではブラジルやアルゼンチンなど、中南米諸国は
どうなのかと。
異民族に寛容でありさえすれば大国になれるというものでもないだろう。



だからって異民族に不寛容で自民族中心主義だと。
ナチスドイツや戦前日本みたいに他民族虐げ搾取して
ばかりでは自滅自爆がオチなんだが。
フランス革命戦争~ナポレオン戦争のフランスも他民族から搾取したり
占領地から搾取略奪ばかりやって抵抗運動して破滅は同じだし。




720:名無し三等兵
11/08/28 10:46:17.34
うーん、16世紀から拡張して、異民族の寛容やモンゴル帝国の後継者名乗り
広域帝国建設して、19世紀に工業化して広域帝国のまま領土人口2億人、
広域帝国で工業生産25パーセント~30パーセントで
アメリカに工業生産で対抗可能性ある架空広域帝国列強つくっても
下手したら先に民族問題でガタガタになり、アメリカとの総力戦で
革命、分裂、体制崩壊、広域帝国が分裂、アングロサクソンの搾取市場の
末路はorz

721:名無し三等兵
11/08/28 10:54:58.87
290 :世界@名無史さん:2011/06/12(日) 13:16:08.83 I
最強国の条件には覇権国には異民族に対する寛容が必要って事だろう。

過去の歴史を眺めても、人種民族の純粋性、民族浄化、宗教的狂信といった
原則にもとづいて組織された国家が世界覇権を実現した例は存在しないは事実だし。

ナチスドイツや大日本帝国は極端な不寛容の反面教師は事実だし。



722:名無し三等兵
11/08/28 10:55:51.30
1.絶対核家族 (la famille nucl?aire absolue)
子供は成人すると独立する。親子は独立的であり、兄弟の平等に無関心である。
いとこ婚は禁止される。遺産は遺言に従って分配される。
イングランド、オランダ、デンマーク、ノルウェー南部、
フランス(フィニステール県を除いたブルターニュとペイ・ド・ラ・ロワール地域圏)、
イングランド系のアメリカ合衆国、カナダ (ケベック州を除く)、オーストラリア、ニュージーランドに見られる。基本的価値は自由である。世界の他の地域に比べ、女性の地位は高い。これは、核家族が本質的に夫婦を中心にするため、夫と妻が対等になるからである。一方、
子供の教育にはそれほど熱心ではない。個人主義、自由経済を好む。移動性が高い。

723:名無し三等兵
11/08/28 10:57:23.56
2.平等主義核家族 (la famille nucl?aire ?galitaire)
子供は成人すると独立する。親子は独立的であり、
兄弟は平等である。遺産は兄弟で均等に分配される。
いとこ婚は禁止される。パリを中心とするフランス北部、
スペイン中南部、ポルトガル北東部、ギリシャ、イタリア南部、
ポーランド、ルーマニア、ラテンアメリカ、エチオピアに見られる。
基本的価値は自由と平等である。女性の地位は、
娘が遺産分割に加わる社会(フランス北部)では高いが、そうでない地域ではやや低い。
絶対核家族と同様、子供の教育にはそれほど熱心ではない。
核家族を絶対核家族と平等主義核家族に分け、
平等への態度が全く異なることを示したのはトッドが最初である。



724:名無し三等兵
11/08/28 10:59:51.34
3.直系家族 (la famille souche)
子供のうち一人(一般に長男)は親元に残る。
親は子に対し権威的であり、兄弟は不平等である。
ドイツ、スウェーデン、オーストリア、スイス、ルクセンブルク、
ベルギー、フランス南部 (地中海沿岸を除く)、スコットランド、
ウェールズ、アイルランド、ノルウェー北西部、スペイン北部(バスク)、
ポルトガル北西部、日本、朝鮮半島、台湾、ユダヤ人社会、
ロマ、カナダのケベック州に見られる。
イタリア北部にも弱く分布し、また華南に痕跡的影響がある。
日本とユダヤではいとこ婚が許され、他では禁止される。
基本的価値は権威と不平等である。
子供の教育に熱心である。女性の地位は比較的高い。
秩序と安定を好み、政権交代が少ない。自民族中心主義が見られる。

3が一番広域帝国列強作るには不利か自民族中心主義に陥りやすく
異民族に不寛容になりやすいか……朝鮮人、ユダヤ人も自民族中心主義
に陥りやすい。

725:名無し三等兵
11/08/28 11:02:52.98
4.外婚制共同体家族 (la famille communautaire exogame)
息子はすべて親元に残り、大家族を作る。親は子に対し権威的であり、
兄弟は平等である。いとこ婚は禁止される。
ロシア、フィンランド、旧ユーゴスラビア、ブルガリア、ハンガリー、
モンゴル、中国、インド北部、ベトナム、キューバ、
フランスのリムーザン地域圏およびラングドック=ルシヨン地域圏と
コートダジュール、イタリア中部(トスカーナ州やラツィオ州など)に見られる。
基本的価値は権威と平等である。これから、共産主義との親和性が高い。
トッドがそもそも家族型と社会体制の関係に思い至ったのは、
外婚制共同体家族と共産主義勢力の分布がほぼ一致する事実からである。
子供の教育には熱心ではない。女性の地位は一般に低いが、
ロシアは北欧の影響により例外的に高い。

726:名無し三等兵
11/08/28 11:05:03.14
5.内婚制共同体家族 (la famille communautaire endogame)
息子はすべて親元に残り、大家族を作る。
親の権威は形式的であり、兄弟は平等である。
父方平行いとこ(兄と弟の子供同士)の結婚が優先される。権威よりも慣習が優先する。
トルコなどの西アジア、中央アジア、北アフリカ、フランス領コルシカ島に見られる。
イスラム教との親和性が高い。子供の教育には熱心ではない。女性の地位は低い。

6.非対称共同体家族 (la famille communautaire asym?trique)
母系のいとこの結婚が優先される。親は子に対し権威的であり、
姉と弟は連帯するが同性では連帯しない。インド南部に見られる。
子供の教育に熱心である。女性の地位は高い。
カースト制度において自らを下位に位置づける。

727:名無し三等兵
11/08/28 11:08:07.56
7.アノミー的家族 (la famille anomique)
基本的に絶対核家族と同じであるが、はっきりした家族の規則はない。
東南アジア (ベトナムを除く)、太平洋、マダガスカル、
アメリカ先住民に見られる。社会の結束が弱い。宗教に寛容であり、
上座部仏教を中心としてイスラム教やカトリックも存在する。

8.アフリカ・システム (le syst?me des familiaux africains)
一夫多妻が普通に見られる。この一夫多妻は母子家庭の集まりに近く、
父親の下に統合されるものではない。女性の地位は不定だが、必ずしも低くはない。
離婚率が高い。それ以外は多様であり、民族により共同体家族的でも直系家族的でもあり得る。
北アフリカとエチオピアを除くアフリカに見られる。

728:名無し三等兵
11/08/28 11:09:44.12
トッドはこれら家族制度こそが、社会の価値観を生み出すのだと主張した。これを先験的(アプリオリ)と表現する。すなわちこれらの価値観は、特定の家族制度のもとに生まれることで自動的に身につけるからである。
例えば、多民族からなる帝国を築くには平等を基本的価値として持っていなければならないとする。
ローマ帝国、イスラム帝国、唐帝国は、
それぞれ平等主義核家族、内婚制共同体家族、外婚制共同体家族の帝国であり、
先験的な平等意識に支えられている。
一方、直系家族であるドイツ、日本、かつてのアテネは、
どれも自民族中心主義から脱することができず、帝国を築くのに失敗している。
イングランドは大帝国を築いたが、
間接統治であり、他の民族を自国に統合するものではなかった。

うーん覇権国に覇権になるには平等主義と異民族にたいする寛容が必要か。


729:名無し三等兵
11/08/28 11:11:39.42
トッドの理論は様々な疑問を説明する。
例えば、なぜ共産主義体制はマルクスが予想したような資本主義先進国ではなくロシアや中国で実現したのか、
なぜ遠く離れたドイツと日本の社会制度が似ているのか、
なぜアメリカ人は自由と独立を重視するのか、などである。
説明があまりに明快で決定的だったため、
マルクス主義が失墜しつつある当時にあって、
新たな決定論であるとして激しい攻撃を受けることとなった。
トッドはこれを、倫理的な判断によって事実を否定するものであるとし、
事実を事実として認める者だけが事実を乗り越えられると述べている。
またマルクスに代表される、経済を下部構造とするモデルは説明能力が無いとし、
家族構造から識字率と経済を説明するべきであるとした。
これより、直系家族である日本がヨーロッパに追い付くが追い越しはしないこと、
東南アジアおよび南インドが近いうちに中南米を追い越すこと、
女性の地位が低い西アジアと北インドが世界で最も遅れた地域となり、
いずれギニア湾岸諸国に抜かれること、などを予想した。


730:名無し三等兵
11/08/28 11:57:36.30
WWドイツ厨さん、wikiのコピペなんて誰も読まないんだから10レス以上もスレを無駄遣いしないでね。

731:705
11/08/28 13:53:00.40
>>709
丁寧な回答ありがとうございました。

>空母関係
色々と厳しそうですね。
防衛型海軍とはいえかなり空母戦力は削られそうです。
軽・中空母主体でどうにかシーレーン防衛に奔走するくらいか。

>トーションバー・スプリング
ああ、史実戦前日本が弱かった冶金学の分野だw
リーフスプリング方式を採用したほうがブースト日本でも都合が良さそうですね。
砲塔リング直径が小さいと様々な部分に影響が出る事がわかったのはかなりの
収穫になりました。
日本版四号戦車(チハにあたる)の車体をベースにしたほかの戦闘車両を作る際
の参考にしてみます。


732:663
11/08/28 21:02:20.02
>>731
>空母関係
実は先に示したものですら大分マシな未来予想図ではあるのだが…
以前言ったとおり日米和平&シーメンスで海軍冷遇が続いた場合、
八八艦隊計画は抹消、そこまで行かなくても確実に遅れる。
となれば史実のように赤城、加賀が紙の上の存在でしかない可能性は高い。
場合によっては長門が空母になっているのかも。
そして、マジで海軍冷遇が続いた場合、同様の国フランスを見てみると戦艦改装空母1隻のみ。
日本もこうなる可能性はそれなりにあるだろう。

戦艦が扶桑山城止まりで6隻、空母は改装空母長門1隻となれば
多少調子に乗っても対米戦などほざけないだろうね。
20年代終わりから盛んになる重巡建造も相当低調になるだろうし(同時期に陸軍では戦車配備加速)、
駆逐艦もしょっぱい予算内で特型なんてバブリーなものは造れないと思われる。
松型と特型を足して2で割ったような中型駆逐艦が主体かも。


>戦車
砲弾と装甲だが、海軍と共同研究という事で多少底上げしてもらおう。
これも海軍冷遇を利用し、研究予算が取れない海軍が予算引っ張るために陸軍を引き込む、みたいな。
後はトランスミッション周りだが、ここは地道にやるしかないな。

733:名無し三等兵
11/08/28 21:05:27.50
あぼ~んしたいので、コテ付けて!

734:名無し三等兵
11/08/28 22:13:31.02
ソ連戦車と対決なら、戦車強化じゃなくて襲撃機の進化とかの方が効率が良い気がするんだが。

735:名無し三等兵
11/08/28 23:19:24.45
> もろパクしても平気な作家と昔話したことがありますが、罪の意識とかぜんぜんない。
>「だって昔の絵描きも先人の模写とかしてるじゃないですか」ですと。
>習作の模写とパクリの区別がつかない。
>会話が成立しませんでしたね。
>著作権の概念がないのかもですが印税はしっかり受け取ってるんですよね。

736:名無し三等兵
11/08/28 23:33:59.26
>>734
航空機は天気次第の博打の要素が。。。
ロンメル先生(確かWW1後の軍縮で一時暇人してたんじゃ?)直伝の対戦車戦術を学んでみるとか、せめてドイツ並みの対戦車砲を配備するとか。
大砲さえ実物があれば、虎や豹は無理でもナスホルン位までなら技術者の努力と根性で。。。

737:名無し三等兵
11/08/29 00:44:43.50
ノビーネタ乙!
それノビーの八八艦隊物語で四号戦車ライセンス生産や
ナスホルンライセンス生産ネタが外伝であったぞ。


738:名無し三等兵
11/08/29 01:07:31.87
>>737
4号戦車をライセンス生産するのと、日本版4号戦車を作るのは全く違うことなんだが・・・
ひょっとして、馬鹿にはその程度の事も理解できないの?

739:名無し三等兵
11/08/29 08:04:03.05
>>737
嫉妬丸出しの文と稚拙な日本語で太陽厨クンだって事直ぐに分かるよ?
朝鮮人って恥の概念が無いって本当?

740:名無し三等兵
11/08/29 13:05:51.90
はあ在日ウヨの溜まり場は蒼の混沌だろうが!ねぼけんな

741:705
11/08/29 15:49:30.68
>>732
史実では海主陸従っぽいので日本版四号戦車は無理そうだったので
あの設定でしたが、かなり厳しいですね。
予算不足に泣く海軍に恩を売る形で陸軍が立ち回れば泥臭いけれど
海軍の中にも陸軍と共同歩調を取りそうな穏健派がでてきたらいいなと。
決戦型海軍ではなく防衛型海軍への脱却を図る日本海軍・・・・。

>トランスミッション周り
トランスミッション周りの改良で参考になりそうな同時代の戦車だとどこが
お勧めなんでしょうか?
単純に冶金学の基礎研究の積み重ねであるならブースト日本と英米の交流
密度次第かもしれませんが。

>>736
暇していてもそういう有名人って日本陸軍がスカウトして教官を頼むということ
ってしてくれるもんなのでしょうか?
傭兵の扱い?

742:732
11/08/29 19:10:01.67
>>741
>海主陸従?陸主海従?
史実では予算上海軍が多い年が多いが太平洋戦争以外戦乱時は陸軍費が多くなり、政治的には陸軍が強い。
陸海並立であったと言えるんではなかろうか。その結果が米ソ両戦というアホらしい路線になった。
これについては国防省なり軍部省なり統合参謀本部なりの軍統一組織を作る、
もしくはシビリアンコントロールを効かせる(代償として陸軍も海軍も史実以下の可能性大)
陸海に明確な上下関係(兄弟レベル?)を付けて片方を従わせる、と言った所になるのだろう。
どちみち陸海ともに強力な軍備なんて史実日本を多少ブーストした程度では不可能。
独ソは海軍がヘボ、英は陸軍がヘボ、陸海とも強大だったのはアメリカだけ。

>決戦型海軍ではなく防衛型海軍への脱却を図る日本海軍・・・・。
?決戦型海軍とは防衛型海軍と同義なんだけど。
マーシャルに迫りくる米艦隊を国土防衛の為に迎撃する決戦海軍なんだし。
防衛型の対義語は侵攻海軍となる。
これには渡洋侵攻の為後方支援艦隊と長大な補給線を維持する為の大量の護衛戦力が必要。
当時これに該当するのは米英くらいだろう。

>トランスミッション
これは冶金と駆動系技術の積み重ねだと思われ。
地道に冶金技術引き上げ、軽トラ作ったりしてれば向上はしていくはず。
どこがお勧めと言っても、ミッションの悩みが無縁だった国なんて無いしね。
アメリカが頭一つ抜きんでてたそうではあるが、車両の経験と基礎工業力あっての事。

>ロンメル引き抜き?
ロンメル将軍って昔からヤンチャしてたのにワイマール共和国下での大軍縮下でも軍に残っている。
それだけ評価も高いという事で、引き抜くどころではないと思われる。

743:名無し三等兵
11/08/29 20:18:57.75
もう、日本やドイツじゃ無理、無理だろが
だし、諦めようよ。
16世紀とかもっと先から歴史改変して、
アメリカに単独対抗可能性あり、工業生産25パーセント以上
~30パーセント、人口2億人の多民族広域帝国
の先進工業国をこしらえて、外洋海軍と強大な陸軍を
兼ねられる地域覇権国をこしらえるしか………?

あれ?、現代中国の勢いを1世紀早めて工業化か
現代中国をタイムスリップって手が……。

744:名無し三等兵
11/08/29 21:55:38.51
中国底上げだけで「海軍と陸軍がつよいぞすごいだろ」できるなら
ソ連のが億万倍楽というか無理がないでしょ。
っつか外洋海軍と陸軍そろえられた国なんてないじゃん。
米帝は陸軍つおいとは言い難いっしょや。

745:名無し三等兵
11/08/29 22:53:39.43
>米帝は陸軍つおいとは言い難いっしょや。
はぁ?
全自動車師団化してM4戦車5万両と無数の重砲と戦略爆撃師団まであって弾撃ち放題の陸軍のどこが弱いって?
まさか戦車のスペックが弱いから「つおいとは言い難いっしょや」とか言わないよね。

746:名無し三等兵
11/08/29 23:09:44.33
正式な日本語の文法と表記を使えない人はいらないな。

747:名無し三等兵
11/08/30 20:26:02.36
軍ヲタの9割がいなくなるなw

748:名無し三等兵
11/08/30 21:03:08.62
ところで以前`マッカーサー逆行`が話題に上がってたけど、戦後の冷戦の状況を知るマッカーサーが
GHQで帝国陸海軍を存続させるとどうなる?幣原喜重郎は嫌な顔するんじゃ?

749:名無し三等兵
11/08/30 21:19:00.75
GDP比の軍事費の割合が激増するから、史実のような経済発展は無理だろ。

750:名無し三等兵
11/08/30 21:44:45.07
どれくらいの規模で残すかじゃないかなぁ。
陸海合わせて10万人くらいで「とりあえず」維持させるとか。
基幹要員くらい?

751:名無し三等兵
11/08/30 22:24:55.95
松本委員会の改憲案にあった法をもって定むる常備兵額というのがどの程度を念頭においてのものだったかにもよるかな

752:名無し三等兵
11/08/30 22:31:17.90
長門が原爆実験で使用されず現役復帰とか燃えるな

753:名無し三等兵
11/08/30 23:32:22.43
そもそもマックが記憶持って逆行したとしても、日本をどうこうとは考えないような
開戦前にフィリピンに戦略集中して日本軍返り討ち、五年早くオリンピック作戦やって
合衆国ナイン州・フォー州・ブック州・ノースシーロードアイランド州じゃね?

754:名無し三等兵
11/08/31 00:01:58.82
まぁ、それだけで終わったら面白くないから
フィリピンに戦力を集中させすぎて、真珠湾奇襲ではなくフィリピン攻撃で開戦
マッカーサーの想定外なことに、史実と違ってズルズルと戦争が続くって流れもあるさ

755:名無し三等兵
11/08/31 00:10:58.38
う~ん、朝鮮戦争とか再軍備のこともあるしある程度常備戦力を
残す可能性ありそうだとおもうけどな・・・。
・・・もしくは、史実無関心だった朝鮮情勢に強力に梃入れとか。


756:名無し三等兵
11/08/31 01:24:32.27
第二次大戦前に戻る設定なら、朝鮮なんかよりまず国民政府を支援するように動くんじゃないかな
あと、48年選挙で確実に勝つためにデューイと早くから組むだろう 
フーヴァーにも影でアカの情報を流すくらいはしそうだ

757:名無し三等兵
11/08/31 02:52:39.86
国民政府を支援ってより、自分が乗り込むぐらいやりそうだな…結局アカをのさばらせ飲み込まれた原因は国民政府にもある訳だし
自ら乗り込んで「アカなんか必要ねー」って体制作りを主導するとかやりそうだ

朝鮮問題は正直「満州を反共勢力が仕切っていればどうでも良い」場所だからなあ

あとルーズヴェルトの側近や国務省にアカが多数いるって事も分かってる訳だしレッドパージを早めにやるってのはアリだね

758:名無し三等兵
11/08/31 08:43:23.72
満州を反共勢力が治めていればってのは本当だよな。
マックのほうが逆行していれば日本にとってはある意味話の分かる相手だし。


759:名無し三等兵
11/08/31 11:28:27.86
>>753

コリア州(朝鮮半島)

760:名無し三等兵
11/08/31 15:53:35.60
マッカーサーとグルーが連携してくれると対日外交にも少しは弾力性が出てくるかもな

761:757
11/08/31 23:32:43.91
>>758
確かにね、国民政府にマッカーサーと言う「大物」が派遣されれば日本もビビるだろうし
その上で大陸利権にある程度便宜を図る代わりに独伊を捨て「日米防共協定」を結ぶ事を打診すれば飛びつきそうだ

762:名無し三等兵
11/09/02 00:58:13.52
>>761
欧州は遠いっすからなぁ。
米国と協定を結ぶだけでもソ連に対する睨みになるし。


763:名無し三等兵
11/09/05 10:08:00.86
☆彡

764:名無し三等兵
11/09/07 23:56:24.63
オレゴン条約など米加国境問題が未解決のままアメリカ南北戦争が勃発し、南北に敵を抱えたUSAは勝利できず、CSAが生存した世界。

米西戦争不発でスペイン王政存続とかパナマ海峡なしとかありつつも、おおむね同じように歴史は流れ、1914年第一次世界大戦勃発。
CSAとの睨みあいの為にUSAは参戦せず、その影響で中央同盟国がロシアとフランスに勝利。イギリス・日本には海上戦力の問題で引き分け。

その後のロシア内戦で、トルキスタンに独立されたり(バスマチ蜂起)、ブレスト条約独立国に領土広げられたり、日本やトルコに緩衝国作られたりしながらも、どうにか成立したソビエト連邦。
レーニンの死後に権力を握ったトロツキー率いるソ連は失地回復を掲げ、1939年に日本の傀儡国家である極東ウクライナ併合。その後に中央同盟国と激突し、1941年に独ソ戦勃発。

という、ドイツとソ連の立ち位置を入れ替えた第二次世界大戦ってのを考えてみた。

まあ、独ソ戦やっている背後からフランスがアルザス・ロレーヌを奪還しようと刺してきて、ドイツ終わりそうだけど。

765:名無し三等兵
11/09/08 09:26:25.49
>>764
南部連合って生存してたらどれだけ奴隷制を続けるんだろうな。
工業化とかのハードルが結構高そうで、いずれは北部に潰されそうな気がする

766:名無し三等兵
11/09/08 16:56:52.19
いやぁ、法的には撤廃してるが実態としては……という形でなら存外にしぶとく残るんじゃないか?>>奴隷制
工業化に関しては北部の下請け先という形になるだろうけれど

767:名無し三等兵
11/09/08 19:43:59.00
燃料が石油中心になれば状況は改善するだろうとは思うが・・・それまでで差を付けられるのがオチか
南北戦争がドローで現状維持だった場合 戦争でのダメージも考慮しなきゃいけないってのは分かるが
序盤は南部有利だよな・・・南部の農業の方が北部の工業より儲かってた訳だし

768:名無し三等兵
11/09/08 22:47:22.71
>>764
世界恐慌は起こってるんだろうか?
なければ日本は軍国主義に染まってなさそうだが・・・。


769:名無し三等兵
11/09/09 00:21:48.28
>>764
良ネタ投下乙。

>工業化とかのハードルが結構高そうで、いずれは北部に潰されそうな気がする
北米は北米で南北に敵が有るからそう簡単に行くかな?
カナダと折り合いが悪いと五大湖を工業地帯にするというのは危険過ぎるから他を考えなきゃならないような気がするし、
糞長い米加国境とCSA国境の両方に陸軍防備を構えなくてはならない。南北あわせて5,000km位あるなw
勿論CSAを抑え、英をけん制するだけの海軍力も必要。多大な陸海軍備はかなりの足かせになると思われ。
あと、いずれ潰されそう…といっても、60万人が死んだシビルウォーをもっかいやろうなんて北も簡単に言えなくね?

>>766
実は南部も戦争末期には黒人志願兵に自由を与えるとかやってるんで、奴隷制は有耶無耶になってる可能性が有る。

770:名無し三等兵
11/09/09 00:22:20.91
自演乙

771:名無し三等兵
11/09/09 00:50:14.51
>>770
ようクズ。それともロイヤル太郎って呼ぶか?
ひょっとして違うかも知れんが、程度が低すぎて区別が付かないんだよねw

772:名無し三等兵
11/09/09 06:54:54.61
質問スレみたく提案者はIDだせばいいのに

773:名無し三等兵
11/09/09 16:36:39.57
というか軍板自体にID制を導入した方がいいと思うんだよな
まぁそうなったら単発乙になりそうではあるが

774:名無し三等兵
11/09/09 18:05:54.69
IDたくさん持ってるやつの一人勝ちだろw

775:名無し三等兵
11/09/09 19:54:54.18
>>766,769 タスキーギ航空隊や442部隊の例で考えると、形式的な解放が戦後まもなく実現しても、
実質的な面では数十年(あるいはもっと)は「ケッ、クロンボめ」てな意識は残るだろうなあ



776:名無し三等兵
11/09/09 20:17:09.12
第二次大戦勃発とともに編成・派遣された日本海軍遣欧艦隊。度重なる英艦隊との戦闘により、大型艦に多数の喪失を出してしまう。
辛くも生還したものの行き場を失い宙に浮いた乗組員達へ差し伸べられた誘いの手。
それは、ドイツに接収された旧フランス艦隊の日本への売却と運用の一任だった……
日の丸を掲げたダンケルク、リシュリューが今、マルタ沖に、シチリア沖に、そしてノルマンディに吠える!

777:名無し三等兵
11/09/09 21:14:42.38
>>775
まぁ、法的にはともかく社会的実情としてはしぶとく残ると思うんだよねぇ
我々の世界でさえアレだったのに、まして連合国が国家として残った場合なんてもう……

778:名無し三等兵
11/09/09 21:28:09.63
>>775
そらそうよ。奴隷解放を謳った合衆国がアメリカ統一して建前上人種差別は無い事になってるけど
制度上の差別について1950年代から公民権運動が発生しているし、
44代続いた大統領で黒人系の大統領はオバマ一人(それでも凄いとは思うが)だし。
北部の直系である現合衆国でこれなんだから、CSAではもっと酷いだろう。

しかし南北戦争でカナダが実質南側に立つという事はイギリスは南と仲が良いのかな。
史実で唯一外交承認してくれたのはドイツ系の国だからその後ドイツと折り合いが良いのかも。どちらもあんまり有色人解放という声は面白くないはず。
北部は、フランスと・・・日本?

779:名無し三等兵
11/09/09 21:45:38.67
アメリカが南北でにらみ合いが続くと、史実で明治初期までに大量に日本に流れ込んだ
武器弾薬はなくなる。ということは戊辰戦争や南北戦争は、小規模な一部の反乱という
程度にとどまるのかも。流血が押さえられる代わりに、日本の政治的なまとまりは乏しく、
中央集権よりは諸藩連合体みたいな構造になるかも。

780:名無し三等兵
11/09/09 22:54:20.69
>史実で明治初期までに大量に日本に流れ込んだ武器弾薬はなくなる。
戊辰戦争―この場合は鳥羽伏見の戦いを指すだろうが、幕府軍の方が新式銃使って戦力も3倍くらい有ったのに負けたからね。
新型銃が無かったら尚の事幕府軍が負けるでしょ。
大量の銃火器と言っても両軍あわせて高々2万人なんで、旧式銃ならこの程度の数はどうとでもなるでしょう。
しかも薩長同盟は英グラバー商会から銃を購入してたから幕府軍より影響が薄そう。

781:名無し三等兵
11/09/09 23:12:54.14
あれは卑怯にも勝手に岩倉が錦の御旗持ちだして
使用したからだろ、控えおろ、図が高い、恐れおおくも
天子様の御旗だぞ!てな感じで。

782:名無し三等兵
11/09/09 23:32:13.77
>>781
じゃあ、いち早く皇帝を担ぎ出した三国志の曹操まで、卑怯者ってか?

見事な政略と褒めるべきだろ。

783:名無し三等兵
11/09/09 23:40:03.59
勝てば官軍

784:名無し三等兵
11/09/10 00:29:12.25
宮さん宮さんお馬のま~えにヒラヒラするのはなんじゃいな♪トコトンヤレトンヤレナ♪

785:名無し三等兵
11/09/10 01:54:30.32
>>781
岩倉が一枚上手だっただけやろ。
奇策を嵩じたら全部「卑怯者」呼ばわりか?

786:名無し三等兵
11/09/10 02:56:05.91
旗本か会津あたりの人なんだろ。

千早赤阪でスカトロ攻撃を食らわせた楠公も
背後から奇襲かけたり船の上で踊ってるおっちゃんを狙撃させた義経も
DQNな上司のせいでリストラ食らったのを逆恨みして集団リンチかけた由良之介も
等しく卑怯者としなきゃね♪

787:名無し三等兵
11/09/10 07:53:10.29
アイタタ

788:名無し三等兵
11/09/10 10:39:20.19
ネタにマジレスよくない。戦記ものだから卑怯は褒め言葉感覚だったんじゃろ
皆ちょっとピリピリしすぎ

789:名無し三等兵
11/09/10 16:06:58.41
1952年の島根県沖に漂着した無人状態の海上保安庁巡視船(by201X)

攻め寄せる韓国軍に対し
何も出来ない日本政府&何もしてくれない在日米軍に成り代わり
巡視船を手に入れた島根漁民達が立ち向かう

はたして、彼らは竹島を守りきることが出来るのか?

790:789
11/09/10 16:14:13.39
一応、漁民達の中には

海軍に応召して駆潜艇の艇長をやっていた元海軍大尉
(公職追放により地元に戻り、家業(漁師)の手伝い中)とか

石川島工場へ勤労動員され、火龍のエンジン組立をしてた若者
(戦後は故郷で漁師に・・ジェットエンジンに関する知識あり)

その他にも七年前にはバリバリ戦争やってた連中が居るはず

791:名無し三等兵
11/09/10 17:19:58.23
52年なら岩本徹三がまだ生きているな。

792:名無し三等兵
11/09/10 17:56:09.01
いや、飛行機積んでないし

VTOLタイプの無人ヘリなら近未来巡視船にあるかもだが

793:名無し三等兵
11/09/10 21:13:29.14
未来巡視船の存在を知った米軍と極東ソ連軍の動きがどうなるか興味深い

当初は、たかがコルベット一隻だし、実行力のない政府に頼らず市民が武装して
戦うってのは、アメリカ的にはOKな話なので生暖かく見守っていたが、偶然にも
韓国軍との交戦を目撃し、その驚異的な性能に気付いて………

一方、日本の漁民が南の独裁政権軍と戦っていると知って、日本の同志市民が
蜂起したと期待(勘違い)したスターリンは、巡視船をウラジオ港に迎え入れるべく
W級潜水艦部隊を日本海に進出させるが

794:名無し三等兵
11/09/10 22:46:11.37
辻「選挙出んの止めて一枚噛むか…」

795:名無し三等兵
11/09/11 23:57:05.81
>>793
>その驚異的な性能に気付いて………
異様な性能と言っても、201X年なら現行巡視船とそう変わらない艦にしかならないはず。
電子兵装は確かに優れてるだろうけどミサイルどころか速射砲も無く機銃1,2丁しかない巡視船では、
遠めに見てた米軍が目を見張るほどの驚異的な性能、なんて洒落たモノ発揮できるんだろうか。

796:名無し三等兵
11/09/12 00:11:48.14
「しきしま」くらいの大型船なら武装もかなりの物だが普通の巡視船は
ちょっと高速で移動できる船に機銃が1,2門載っているだけの代物なんで
驚異的な性能というのは風呂敷がデカすぎるな。
そもそも、忘れている奴もいるけれど「海上保安庁」は「警察力」を行使する
ために巡視船を持っているのであって戦争するためじゃない。
電子兵装といっても機関砲の命中率を上げるための代物だからな。
一緒に搭載されたビデオカメラ(映像記録用)で射撃している所を写して
はいるけれど。

大口径機関砲を装備していても榴弾すら積んでないから圧倒的戦力で~
とか無理な話。
まあ、アレだね夢をみるのも大概に~という話だなw

797:名無し三等兵
11/09/12 00:17:01.76
それなら、タイムトラベルなんてトンでも設定よりも
売却され解体されたはずの旧海軍の駆逐艦がなぜか稼動状態で登場する……。
って展開のが萌える。
不遇を囲っていたかつての古参兵たちが集結し、おんぼろ駆逐艦で活躍する方が無理が無いだろ。

798:名無し三等兵
11/09/12 00:21:43.78
>>797
確かにそのほうがよっぽど説得力あるし武装にしたって巡視船なんぞより
マシだよな。
元とはいえ海で生活していた海軍軍人が海の男として再出発しようとしていた
中で今回の事件が起きたって風にも出来るしね。
何しろ駆逐艦には艦載砲があるのだから。

799:名無し三等兵
11/09/12 00:28:49.33
松型駆逐艦以降の戦時量産型駆逐艦の1隻が何故か残っていて
魚雷などは下ろされてなくなっているが砲熕兵装はなんとか使える
とすれば榴弾や発煙弾、照明弾など多彩な砲弾が使えるし。
警告として照明弾や発煙弾を上陸した人間に向けて砲撃するって
使い方もできる。

800:名無し三等兵
11/09/12 01:07:18.25
789の設定を極力生かすなら巡視船じゃなくて護衛艦(by201X)にすればいいんじゃね?
イージス艦まで行かなくとも現在取得計画中のあきづき型護衛艦みたいな奴。
ただ、元の人員が乗ってないなら50年代の人間にそうそう使いこなせるとは思えないが、
仮に使いこなしたら韓国海軍などものの数ではないだろう。

801:名無し三等兵
11/09/12 01:24:42.58
もっと無理だろ。
省人力化が進められると高度な訓練なしには動かせなくなるのだから。
大体、パソコンはおろか電子式ワープロも無い時代の人間にGPS搭載
の艦船が動かせるわけがねぇ。
位置把握にGPSだけが使われているわけじゃないにしても90年代以降
は機械化が進んでいるのは確かだし。
70代のあまり機械に明るくない年寄りにパソコンの使い方を教えて
ワードで文章作成させるより遥かに難しいぞ。

戦時中の駆逐艦なら武装はよくても装備は旧来の物なんだから元軍人
とかであれば十分操船が出来るし、戦闘にも持ち込めるだろう。


802:名無し三等兵
11/09/12 01:31:57.61
>>796 よし、そのビデオカメラで韓国軍の悪逆非道ぶりを録画して、東京に持ち込むんだ。

803:名無し三等兵
11/09/12 01:34:58.76
>>800
例え方は悪いが明治時代初期の人間に初めて乗るジェット戦闘機の使い方を
いきなりマスターさせようとするようなもん。
まず、軍艦で有ることは理解できても電子装備なんて戦前・戦中の軍人でも
扱えない。
そもそも、電子機器の類は戦中でも日本が世界に大きく出遅れていた分野
だったのに50年代の人間が誰にも教えられないで扱い方をマスターなんて
できないぞ。

1950年代だとまだ真空管が頑張っている時代でトランジスタは出力が
足りておらず民生用向けにぽろぽろ出始めたばかりの時代。
そんな時期に超LSIで構成された電子機器なんて物に出てこられても
使えるとは思えないな。
そりゃー現代の電子炊飯器とかならボタン1つ押すだけでいいけれど
護衛艦だぜ?
電子立国日本の自叙伝って本を読めばよくわかる。



804:名無し三等兵
11/09/12 01:36:01.67
てか、この頃の韓国海軍ってどの位の戦力が有るんだ?
調べた限り当時は米軍駆逐艦の供与もまだなようだが。
第一大邦丸事件見る限り50t規模の漁船に機銃積んだものレベルだったようなんで、松型駆逐艦1隻でおつりが出るな。

805:名無し三等兵
11/09/12 01:42:12.60
>>802
再生機器が無いっす。
2010年代だと地デジ化移行の弊害でデジタル機器主流になってるし。
ビデオカメラを旧式の8mmDVタイプで撮っていたとしてもやっぱり巡視船
くらいにしか再生機器が無い。
外して持っていくというのは論外でしょ。
時代を考えよーぜ。

駆逐艦案の良い所は海軍軍人ならある程度練習すればすぐにモノに
なりそうなレベルにまで達せられる事、兵装の扱いに慣れている人間が
使えること、相手の違法行為の証拠が必要なら8mmフィルムカメラや
(デジタルやアナログVHSですら無い旧式のアレ)、フイルムカメラで
撮れば済む話。


806:名無し三等兵
11/09/12 01:44:25.84
>>802
当時国会でも騒がれていたので、はっきり言って無駄。当時は今以上に政府の腰が引けている。

松型を偶然手に入れた島民が自力排除に動けば漁船どまりの韓国海軍などどうとでもなるだろうけど、その後の方が大変だな。
侵略しといてギャーギャー喚く韓国、対処をめんど臭がるアメリカ、
「島民から松型駆逐艦を取り上げて韓国に謝罪しろ!」「島民が自力防衛しなきゃならんとは政府は何してる!韓国海軍をさっさと排除しろ!」
てな世論の板ばさみになる政府。

事後の方が面白そうだなw

807:名無し三等兵
11/09/12 01:51:36.39
巡視船案の問題点

・巡視船が高度に電子化されている場合操船はともかく
兵装の扱いが十分に出来ない
・高度なFCS装備は元軍人であっても使いこなせるとは
考えにくい
・装甲がペラいので相手の攻撃方法によってはこちらが危険
・搭載機銃には榴弾が無いためかなりのピンポイント射撃をする
必要がある。
・ピンポイント射撃するにはFCSの扱い方に熟知する必要があり・・・。

駆逐艦だと榴弾が使えっから多少狙いがそれても十分過ぎるほど
の威力が出るけどな。

808:名無し三等兵
11/09/12 07:47:11.04
巡視船案の問題ばかり取り上げてる人が多いようだが駆逐艦案も問題はあるね。
松型駆逐艦案の問題点…といっても10年近く後の登場である事が全てだが。

・10年近くも放置されてた艦など機関が確実に腐るが、誰が金のかかるメンテをしているのか
・武装解除命令をGHQがいる中どうやって潜り抜けてるのか。
・10年近くほったらかした火器など危険すぎて使えないが、GHQから隠れて保管&メンテを高い金払ってやってるとでも言うのか

809:名無し三等兵
11/09/12 07:51:56.86
駆逐艦だと無双すぎるから、未完成の駆潜艇あたりに神社に奉納してあった旧式砲を無理矢理積んだほうが私は好みだな。
文化祭みたいなノリで元軍人や元技術者がつかみ合いの議論を交わして無茶苦茶したりとか…

810:名無し三等兵
11/09/12 09:19:14.71
>>808
駆逐艦案の欠点は確かにそこだな。
船体が大きいのでメンテナンスが大変な点や所詮中古品であることに
起因しているけれど。

>>809
無双が問題なら駆逐艦以下の砲艦とかかな?
提案された駆潜艇案は戦後すぐに軍の一部から出た命令で隠され
たとかにしておけば創作としては面白そうだ。
駆逐艦ほど大物ではないし排水量の小さい機関砲搭載の船から機関砲
外して旧式砲乗っけるのはかなり良さ気。
基準排水量は1,000トン以下で、100トン以下の小艇も多数あるから
第四号型駆潜艇とか第一三号型駆潜艇とかを出すだけでもこの時期
の韓国海軍には大きな脅威になるだろうし。


それでもタイムスリップを使い、近未来の巡視船を持ってくるよりは遥かに
マシだな。
コンピュータを見たこともない人間に電子機器を扱わせる・扱えると考える
発想は一体全体何処から来るんだ・・・・。
予備知識もねぇし(アニメでそんな機械を見たことすら無い人間に)、イメージ
すら掴めないような機械なのに。
マニュアルがあったからと言ってすぐに習熟するわけでも無いし、教官が
いたとしても船の全てに熟知していて、電子機器も扱える人間がいるわけ
が無いのに初めて見た機械をすぐ使えるとか中二病以前だな。


811:名無し三等兵
11/09/12 09:23:00.33
漁師を恫喝していい気になっていたらぶち切れた日本の漁師が
オンボロ駆潜艇を出してきたよ! おまけに古そうだけれど主砲まで
ちゃんと備えてるよ!


812:名無し三等兵
11/09/12 17:59:14.98
ふと思ったが52年って挑戦戦争の最中じゃないか。そんな非常識時に竹島うろつく暇人がいたんか?

813:名無し三等兵
11/09/12 19:03:50.77
>>810
駆潜艇だろうが10年近くも保持するのがネックなのは一緒だよ。
あんな小船でもGHQ管理の下動く奴は賠償艦として引き渡されたりしてるわけで、堂々と整備しながら保持できるものではない。
まさか長年野晒しになってた旧軍艦艇が「こいつ・・・動くぞ!」ってなるとでも思ってないよね。
そういう事無視して巡視船の事だけいつまでもどうこう言い続けてるようじゃ中二病以前だな。

>>812
韓国が李承晩ラインを一方的に主張し暴虐行為を始めたのが1952年、翌年1月には第一大邦丸事件が起こっているんだが。
朝鮮戦争の真っ最中だからこそドサクサに紛れてこういう事始めたんで無いかね?

814:名無し三等兵
11/09/12 19:23:29.33
どっちもどっちだ┐(´д`)┌ヤレヤレ

815:名無し三等兵
11/09/12 19:54:08.50
巡視船否定がいい加減しつこい。何べんおんなじ様な事繰り返す気?

816:名無し三等兵
11/09/12 19:57:25.63
そうだ!逆タイムスリップで

太平洋戦争中の帝国海軍駆潜艇が1952年にタイムスリップ

これなら7年間のブランクもGHQの管理もブッとばせる

817:名無し三等兵
11/09/12 20:00:30.98
管理ぶっ飛ばせるけどなんつー地味なタイムスリップだよw

818:名無し三等兵
11/09/12 20:55:35.12
なんかそんな事件があったねムー系ので。
米国が戦時中にやってて、映画にもなったフィラデルフィア事件だっけか。
アレみたく日本軍の秘密実験でタイムワープとかとか。



819:名無し三等兵
11/09/12 21:27:27.30
発掘してきた

48 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 02:10
■最後の秒読み
序章 演習計画
1章 出撃!第4艦隊
2章 あの台風を突破せよ!
3章 艦隊司令部沈黙せり
4章 驚愕の時間転移!対馬沖の砲声!
5章 出現!バルチック艦隊!
6章 提督の決断・東郷艦隊を支援せよ!
7章 霧中の遭遇戦・砲雷撃戦用意、テッ!
8章 ワレ艦首被弾、分断セリ!
9章 ロシア第ニ艦隊の終焉
10章 再度の台風襲来
11章 再び大正へ・・・第4艦隊の凱旋
終章 隠匿・失われた艦首-第4艦隊事件の捏造-

付録史料:ある下士官の証言-私は明治に遺された-


820:名無し三等兵
11/09/12 21:50:36.56
どーせ駆潜艇転移させる位ならもっと架空戦記的な奴を。
・対馬(新高型防護巡洋艦)
言霊の力だかで登場、15cm砲6門あれば韓国海軍など!
…と思いきや、廃艦認定受けて練習船の状態なんでまともな武装が殆ど無い。
・畝傍(防護巡洋艦)
なぜか今更対馬で発見。旧式とはいえ巡洋艦なんで楽勝。
・大和
みんな大好き大和登場、だが初代(スループ)
最終状態なら測量艦だが一応8cm砲2門搭載。まぁ韓国海軍相手ならなんとか。

821:名無し三等兵
11/09/12 22:06:53.58
大和は昭和20年まで刑務所やって台風で沈んでる。

822:名無し三等兵
11/09/12 22:19:01.77
沈んだはずの大和が、って話だよ。スクラップにされた奴より話がそれっぽいだろ。

823:名無し三等兵
11/09/12 22:21:19.33
>>789以降ここまで「梨」なし。一番使い勝手がいいと思うんだが。

824:名無し三等兵
11/09/13 03:41:30.80
>>823
1952年当時はまだ海の底

825:名無し三等兵
11/09/14 00:35:35.64
ネームバリュー的に丹陽(雪風)とか
中華民国の捕虜になっていた旧軍人が蒋介石総統の黙認の下に、みたいな

826:名無し三等兵
11/09/14 00:52:35.49
青龍艦隊竹島戦記?

827:名無し三等兵
11/09/14 14:06:18.96
近未来に太平洋戦争のレイテ沖海戦時に実は完成し、投入されて途中で行方不明となったままで
存在が忘れ去られていた超大和型戦艦が日本に帰ってくる。ちょうど中国に戦争をふっかけられた時の日本政府は乗員と艦を野党(社民党とか)の反対を押し切り、
海上自衛隊へ編入させる。そして意気揚々と現れる中国海軍の前に51cm砲を備えた超大和型戦艦が海上自衛隊と共に立ちふさがる。
海獣の出現に慌てふためく中国海軍。アメリカ第7艦隊の護衛を受けながら超大和型戦艦が吠える

……というのはどうだろう。

828:名無し三等兵
11/09/14 14:10:23.40
対51cm砲防御なら今のミサイル程度だと戦艦想定してないから弾けるし、
大和より更に重装甲だったら速射砲じゃ積んでるし。中国海軍\(^o^)/

829:名無し三等兵
11/09/14 17:36:27.72
バイタルパート以外が防御されてるわけじゃないし
そもそも第7艦隊いるなら超大和必要ないだろ

830:名無し三等兵
11/09/14 18:35:39.29
>超大和型戦艦が日本に帰ってくる。
ってのは、タイムスリップしてくるという認識で良いんだよな?
まあ、陸軍や海兵隊への支援火力としては十分だろうし良いんじゃね。

海戦?
ミサイル撃ちこまれて、沈みはしないものの艦橋構造物破損&火災発生で戦闘能力喪失するのが関の山ではないかと。
というか来たばかりの戦艦と一緒に艦隊行動取れって言われても、海自や米軍も困るんではないかな。

831:名無し三等兵
11/09/14 19:05:26.51
戦艦使うにしたって護衛艦付いてるだろうからそうそうミサイル被弾する事も少ないと思われるが、
もし艦橋に一発もらったら一気に戦力低下するだろう、CICも無いし。
また中共海軍はソ連からソブレメンヌイ級駆逐艦と一緒にP-270対艦ミサイルを購入したと言われている。
こいつは大和主砲弾の倍以上の運動エネルギーと300㎏炸薬&残余液体燃料というトンデモ破壊力があるんで、
これ喰らってしまうと自慢のバイタルパートすらぶち抜かれて一撃で沈みかねないね。
仮に耐えても大破確定じゃないかな。

てか、「中国海軍に~吼える」って…対地攻撃ならまだしも対艦戦闘に巨砲が今時何の役に立つんだ?
実効射程30km以下、命中率は数パーセントって70年前なら兎も角現代じゃ話にもならないぞ。

832:名無し三等兵
11/09/14 19:12:31.15
>>828
中国海軍かて馬鹿じゃないんだから対艦ミサイルの飽和攻撃
受けたら超大和型戦艦だろうがなんだろうが構造物その他もろもろが
被害受けて戦闘力喪失するよ。
乗員が死んだらただの的だぜ?

中国やロシア製の対艦ミサイルは西側に比べて大きくて重いので
そんな物が音速近くかそれ以上の速度でぶち当たればバイタルパート
以外の部分も大きい大戦中の戦艦には何も出来んよ。
火葬戦記にしたって戦艦に夢見すぎ。

URLリンク(sus3041.sakura.ne.jp)
戦艦大和を護衛艦の対艦ミサイルで撃沈できるか?

URLリンク(ja.wikipedia.org)(ミサイル)
YJ-82

コイツだとマッハ1.5で音速超えているからますます無理ぽ。
弾頭重量はハープーンより軽いが全体の重量があるからな。
確率論で撃ってくる戦艦の主砲と違いレーダー誘導ですっ飛んでくる
対艦ミサイルからでかい的である戦艦を守らないといけない自衛隊と
米軍にしてみたら足手纏いすぎる。

833:名無し三等兵
11/09/14 19:14:46.73
戦艦を近代化改修しないの?

834:名無し三等兵
11/09/14 19:22:27.34
竹島争奪戦がお題だったけど、最初の頃は漁民で頑張る話だったから想定外だったんじゃない?

835:名無し三等兵
11/09/14 19:26:06.46
>>833
仮に超大和型戦艦を改造して対空防御上げるぜ!な事しても
予算のムダだだしな。
あれだけでかい図体だからすぐに改修にかかるにしても工期圧縮
しようが何しようが間にあうわけがない。
CICも無いし、現代基準のような正確なレーダー射撃装置も無い。

米国が湾岸戦争の時に戦艦ミズーリ繰り出してきたがあれはモスボール
状態になっていた物を長い時間をかけて改修したのと、米国にそれを
行うだけの予算があっただけの話。
日本より遥かに大きい国防予算がある国だからこそ出来る芸当なんだ
けど財政難に喘ぐ日本にできると思うかい?

戦艦ミズーリにしても再就役させる決定が1984年、再就役したのが2年後
の1986年、87年に小口径砲を増設してその後やっぱり維持費がかかりすぎる
ってんで92年に退役している。
大戦期の戦艦はとかくシステムが古いので現代戦に対応できないんだよ。




836:名無し三等兵
11/09/14 19:26:32.70
第二次世界大戦期に民主主義国家の日本を登場させようとするなら、
佐藤大輔よろしく日露戦争で負けた事にするしかないのかねぇ

日露戦争に勝って満州を手に入れたら、後は大陸進出&軍部の伸張へまっしぐらだよな

837:名無し三等兵
11/09/14 19:40:22.62
>>833
戦艦の推進機関を載せ替えるとか言うんじゃないよな?
大戦中の古臭い射撃管制システムしか載せていない上、CICシステムも
載せていない戦艦をどんだけの予算を組んで改修するって?
どっかから莫大な予算が湧いてこない限り財務省も首を縦に振らんぞ。

装甲などを強化しても出力足りないから無理だし、ハープーンなどの
対艦ミサイルは目標艦に突入する際に一度、ホップアップした後、
艦の水平甲板に垂直に落下するから防ぎようがない。
ゴールキーパーを増設するにしても、CICをまず作ることから始めない
といけないし。
戦艦より大戦中の駆逐艦とか軽巡洋艦の方がまだマシだ。

>>836
第一次世界大戦の結果をかなーり日本有利に改変するとかとにかく
工業力と金と資源と経済をなんとかしないと無理じゃね?
日英同盟をフル活用して欧洲大戦に史実より深く関わってベルサイユ
条約で賠償金貰えるとかとにかくそんなチート改変。

838:名無し三等兵
11/09/14 19:52:12.98
>>827
乗員込みでやってくんの?
乗員と海上自衛隊、米軍との訓練もあるし、超大和型戦艦には自衛隊や
米軍とのデータをやり取りするためのリンクシステムも無いよ?


839:名無し三等兵
11/09/14 19:55:38.41
>>827
戦艦と組まされる羽目になった米軍と自衛隊の方から三行半突き付けられる
のが目に浮かぶ。
>>829も書いてるけれど第7艦隊が出てくるなら超大和型戦艦いらないよ。
足は遅いし、機敏に動けないし、対艦ミサイルから船体を守らないと
いけないうえレーダーにはバンバン映るし。


840:名無し三等兵
11/09/14 20:01:44.67
日本が最低限の陸海軍を維持したまま平成の時代にまで
至った並行世界(米国が同盟国なのは史実と同じ)から
はたかぜ型護衛艦相当のミサイル駆逐艦が何隻かやって
くるくらいの設定の方がまだマシかもなぁ。

それくらい現代海戦での戦艦の影響力は低い。
見かけはいいし、存在感はあるけれどね。
言うなら去年お台場においてあったガンダム像程度の代物。


841:名無し三等兵
11/09/14 20:08:37.87
>>836
佐藤大輔以外だと、
大村芳弘の「遥かなる戦記」ってのも日露戦争敗戦がプラスになったタイプ。
女性長官の「女の戦い」が幕間にあるのが良かったw

日清戦争の方で負けたり引き分けだったりってのはあんまりないが、
こっちでもそこそこの「小日本主義」で行くだろう。
(流石に光瀬龍の「征東都督府」までにはならないだろうし)

842:名無し三等兵
11/09/14 20:09:26.97
最近の海上自衛隊の護衛艦の推進機関ってガスタービンだよね?
たかなみ型に代表される汎用護衛艦の推進機関のLM2500とかって
アイドル状態から走り始めるまでの時間って大戦期の艦艇よりも
早いよね?

843:名無し三等兵
11/09/14 20:49:56.26
>>841
>日清戦争の方で負けたり引き分けだったりってのはあんまりないがこっちでもそこそこの「小日本主義」で行くだろう。
日清戦争の勝利は日本を近代国家として団結させるという極めて重要な意味が有ったんで、
あそこで負けると近代イタリアみたいに国家意識の低いグダグだな国家になると思われ。

844:名無し三等兵
11/09/14 20:51:33.23
竹島守備隊を51cmで吹き飛ばした後座礁させて玉砕するまでを描く悲劇になりそう。
願わくば自衛隊抜きにしてあげてクダサイ。タイムトンネル潜ってまで日本に帰ってきて日の丸機に撃たれるのは悲しすぎるぉ。

結局菊水かよ。。。

845:名無し三等兵
11/09/14 20:58:09.97
自衛隊抜きだと竹島に座礁させる事もできないかもしれないぞ。
最悪ソ連製超音速対艦ミサイル1発喰らって何の情緒も沸く暇も無く爆沈、なんて事もありうる。
菊水作戦ほどの抵抗も出来やしない。

846:名無し三等兵
11/09/14 21:04:02.80
超大和型戦艦は大和より数倍重装甲。しかも全体防御方式。速度は30ノット(晩年のアイオワ級と同程度)
現在艦の速度は大戦中みたいに高速を必要としないから30ノット前後。
日本だって馬鹿じゃないから機関を中心に改修を行うだろうし、
日本の国防予算でもある程度の近代装備はつけられるだろう。
アメリカ軍の中にも戦艦信奉者はいるし、(80年代にアイオワ級が復帰したのも抑止力だし。)
アイオワ級の長期運用で護衛のノウハウはあるだろう。実践で使う事無くとも
原子力潜水艦も空母も持てない日本には抑止力になると思うぞ。



847:名無し三等兵
11/09/14 21:04:56.55
未来に超大和型戦艦が出てきても的にしかならない、という事が分かったところで、
789プロットと混ぜてみたらどないだ?

韓国による侵略が始まった52年頃、対馬に紙の上の存在であったはずの超大和級戦艦が転移。
これさえあれば漁船に毛が生えたレベルの韓国海軍など的にもならんわ!
…と思ったら無人だったんで幾ら海軍関係者が居ても操作がままならず、
てんやわんやしながら韓国海軍と戦うお話。

動いてさえくれれば韓国もビビッて逃げ出すとは思うが、事後の国内左翼が実に五月蝿そうである。

848:名無し三等兵
11/09/14 21:11:32.11
>>846
>超大和型戦艦は大和より数倍重装甲。しかも全体防御方式。速度は30ノット(晩年のアイオワ級と同程度)
あのねボク、ここ幼稚園の落書き帳じゃないんだよ?

>日本だって馬鹿じゃないから機関を中心に改修を行うだろうし~
今更戦艦が手に入ったからって大改装しようなんて馬鹿としか言い様が無い。

>アメリカ軍の中にも~
軍事費が日本国家予算の半分と同じくらいの国の発想が日本に通用する訳ないよね。

>原子力潜水艦も空母も持てない日本には抑止力になると思うぞ。
核ミサイルを日本に向けてる相手に今時火砲が抑止力になるとか本気で言ってるわけ?

849:名無し三等兵
11/09/14 23:06:08.52
>>842
ディーゼルやGTは事実上スイッチひねって回るだけ
蒸気艦はボイラーを点火して、昇圧してと手間隙がかかる
でもアイドル状態ってことは蒸気艦だって予め缶点火して昇圧状態にあるんだよね?
だったらそれほど変わらないんじゃないかな
加速にかかる時間だったら、やっぱり蒸気艦よりもGT艦の方が圧倒的に早いけど


850:名無し三等兵
11/09/15 00:59:38.58
>>847
莫大な金使って大改装してまで使うほど戦艦スキーだったアメリカ海軍の結論は「戦艦使えねぇ」なんだが。
維持コストがかかりすぎる癖に護衛必須、陸上砲撃しか出来ない単能、高々数十kmしか射程が無いから敵の攻撃圏内に思いっきり入らないと使えない、
重防御拠点を攻撃するにも十分な貫通力のある誘導爆弾より命中精度が桁違いに劣る、今時抑止力に使えるわけでもない…

だいたい戦艦再就役を行った当時、アメは意図的にソ連を軍拡競争に引きずり出して経済勝負でカタを付ける腹があったったんで
戦艦はただ目立つ、それだけでもある程度は許されたわけだ。
戦艦が現代において役に立つ、なんて殆ど高価な飾り的なものでしかないんだよ。

851:名無し三等兵
11/09/15 01:00:35.56
ミスった、>850は>>846のレスです。

852:名無し三等兵
11/09/15 01:11:28.38
>>850
現代の戦争をしなければ、よいのですね。

アフリカ諸国やソマリアなどの反撃の手段を持たない地域や、
日本のような惚けた国には、十分使えるってことですね。

853:名無し三等兵
11/09/15 01:16:44.50
第二次大戦時点でも戦艦は戦闘能力よりも、国力とか国の権威の象徴の面が強かった。



854:名無し三等兵
11/09/15 01:17:22.59
>>852
アフリカやソマリアみたいな、まとまった軍隊なら何出しても勝てるような相手限定にしか使えないような艦に、
毎年何千人もの乗員貼り付けて莫大な維持費を毎年垂れ流すほど金余りならやる価値が有るんじゃない?
ちなみにアメリカでは結論としてNOだったな。
5億ドルも改装費費やして5,6年で退役させてるんだから余程使えなかったようだが。

855:名無し三等兵
11/09/15 01:20:52.99
ソマリアから米軍って撤退してなかった?

856:名無し三等兵
11/09/15 01:23:39.11
戦艦で砲撃したら命中精度が劣っているので、間違って原発に当たってしまった。
どうしよう。

857:名無し三等兵
11/09/15 01:32:11.89
>>855
暴れるだけ暴れて、モガティッシュで下手打って国内で反戦世論が起こったから引き上げただけだけど?

858:名無し三等兵
11/09/15 01:55:57.36
>>846
何の役にも立たないよ戦艦なんて。
ていうかどんなお花畑の頭なんですか君は。

上のほうで戦艦なんて役に立たないって事を解説している外部サイトの
リンク貼ってる人いるでしょうが。ちゃんとそっちの内容を見た上でそんな
寝言書いているのかい?

URLリンク(sus3041.sakura.ne.jp)
戦艦大和を護衛艦の対艦ミサイルで撃沈できるか?

戦艦の砲撃は確率射撃でしかないからミサイルの命中率とは比べ物に
ならないよ。

>日本だって馬鹿じゃないから機関を中心に改修を行うだろうし~
あの古臭い推進機関をガスタービン系に入れ替えるのかい?
そんな事したら戦艦を新造するよりもお金かかるよ。

>アメリカ軍の中にも戦艦信奉者はいるし
うん、日本の国防予算を知っていてその発言しているとしたら君は頭が
おかしいね。

URLリンク(www.jiji.com)
【図解・国際】米国防予算の推移

イラク撤退して戦費圧縮されていても約56兆円もの国防予算が
ある米国と比較して何になるんだい?
データは古いが平成21年度の日本の防衛予算は4兆7741億円
なんだけれどこの予算のどこに超大和型戦艦を全面改修できる
ような予算があると思えるのかが不思議だね。
米国の国防費の1/10もないよ。

859:名無し三等兵
11/09/15 02:09:06.87
>>856
役に立たなかった戦艦の改修費用(だけで)に5億ドルもかかっているのに?

現在の1ドル77円前後のレートでも5億米ドル =約383億円もかかっている事に
なるよね。
乗員は1000人以上も必要だから人件費と維持コストでさらに無駄なお金かかるしね。
護衛艦の乗員が百数十人単位であることを考えたら無駄なシステムだね。
大体ソマリアにいる海賊や民兵相手に戦艦を出すのか?
そんな事しても、油の無駄だぞ、戦艦の時代はとっくに終わっているのに老害が
しゃしゃり出てきても仕方ないんだがそれも分からないのかね?

大金を積んで回収しても肝心の「現代の戦争」が出来なければ何の意味も無い
という事に気がつかない時点で終わってるよ。



860:859
11/09/15 02:15:26.76
ミス>>859>>852

まあ、年収1億円の人のお金の使い方と年収400万以下の人の使い方とを
直接比べてもねぇ。
そういう人達と同じ生活が出来ると思っているとしたら・・・・。

861:名無し三等兵
11/09/15 02:26:26.12
>超大和型戦艦は大和より数倍重装甲。しかも全体防御方式。速度は30ノット

今さらだがそれ浮沈戦艦紀伊@子竜蛍だろ。レイテ云々とかまんまだし…

862:名無し三等兵
11/09/15 03:07:15.92
戦艦活躍させたいなら、せいぜい第二次世界大戦までだろう。
無理に現代に活躍させたいとか言うなら、「ヤマタイカ」とか宇宙戦艦ヤマトの世界にするくらいにしないと。

863:名無し三等兵
11/09/15 03:51:50.45
あるいは中国の攻撃衛星が暴走してジェットやロケットが使えなくなっちゃった世界とか…

864:名無し三等兵
11/09/15 10:38:17.50
第一次大戦も第二次大戦も起きず、日本海海戦から100年間本格的な海戦が起きなかった世界。
潜水艦も飛行機も核兵器もレーダーも電子技術も、史実1920~1930年代ごろのレベル。
こんな設定なら現代でも戦艦が主力でもいけそうじゃね?

でもって、ジュットランドがなかったから、どの船も水平装甲が紙で、
50cmとか60cm主砲を積んだ50万トンとか100万トン戦艦が、
大型気球から投下した爆弾でぼこぼこ貫通されたりするという。

865:名無し三等兵
11/09/15 10:45:58.80
>836
いっそ日露戦争で「陸軍大勝利・海軍大敗北」としたらどうなるか
まあ、既に誰か先に書いてるかも知れないが


866:名無し三等兵
11/09/15 17:45:43.35
>>846
まんま浮沈戦艦紀伊のをパクってるだけだなw

>全体防御方式。速度は30ノット
URLリンク(ja.wikipedia.org)超大和型戦艦#.E3.83.87.E3.83.BC.E3.82.BF_2

ここを見ても全体防御なんてかいてねーし、全体防御なんてしたら基準排水量
が85,000トンで収まるのか? 仮に10万トンに行ったら元々載っかっている推進
機関では30ノットなんて出ないし、機関載せ替えなんぞしたらオーバーホール
どころじゃないぞ。
以前何処かで見た比喩として戦艦というのは金庫を飲み込んだでかいアヒル
だというのを見たな。
バイタルパート部分以外は紙装甲だからこそバランスが取れているのであって
全体防御で装甲が本当に上がるなんて世迷言が通じるとでも?

>日本の国防予算でもある程度の近代装備はつけられるだろう。
テメー、他の陸海空自衛隊の正面装備、人件費その他諸経費諸々をディスってんじゃ
ねーぞコラ。
元々配備計画にすら載ってなかった戦艦を何が悲しゅうて整備せねばならんのじゃ。
そんなのするくらいなら浮き砲台化させてどっかに係留しとくか、記念館にでもしとけ。
観光資源くらいには使えるぞw


867:名無し三等兵
11/09/15 18:14:24.16
不沈戦艦紀伊か…あの作者って35mの小型艇に3連装20cm砲塔が載るとか言ってたな。
あんな作者の作品登場兵器のスペックを真に受けるレベルって、厨房としか言いようがない。

868:名無し三等兵
11/09/15 18:31:34.49
>862
現代でも戦艦が有効というと八八艦隊物語というか
鋼鉄のレヴァイアサンがあるけどあれは運とめぐり合わせで
「イタリア以外の戦艦が沈まなかった世界」にしただけだからなぁ


869:名無し三等兵
11/09/15 19:18:51.50
奈良谷隆の超戦車イカヅチを真に受けて日本にもマウスに匹敵する戦車があった!と力説してた人を彷彿とさせるな…

870:名無し三等兵
11/09/15 19:42:26.50
>>867
厨房っていうか計算が出来ない人だよな・・・。


871:名無し三等兵
11/09/15 20:35:20.44
>>867
>あの作者って35mの小型艇に3連装20cm砲塔が載るとか言ってたな。

何それ、35メートルって巡視艇程度の大きさじゃないかw
総トン数にしても遠洋向け漁船に毛が生えたような物なのに巡洋艦の主砲が乗る
なんて嘘よく言えるなww

URLリンク(www.vspg.net)
例:35メートル型巡視艇・PC「よど」型

いくらノリと勢い「しか」無い火葬戦記にしたって無茶振りすぎる。


872:名無し三等兵
11/09/15 21:06:40.54
>>869
そいつ覚えがある。てかあんないかにもな粗製火葬戦記を真に受けるとか…確かその人もボコボコに論破されてたな、当たり前だが。
>>870
作者本人は「自分の計算なら出来る!」とか言ってたそうだぞ。小学校からやり直せ、と思った。
>>871
つ参考資料URLリンク(www.e-hon.ne.jp)
てかその巡視艇、載る載らん以前に20cm3連装砲塔より軽いなw

873:名無し三等兵
11/09/15 21:14:39.26
上からみた平面図で載せられるからそう思ってる作家でしょ
喫水の関係でモーターを置けそうにないから主砲塔は人力で回すしかない。
弾込めも人力だ。
でも砲身を回すと重心が傾いて転覆するな。
機関室と居住区もない。
撃った衝撃で主砲塔が船体を引き裂いて後方に吹っ飛んで沈む
なにより作っても重量超過でそのまま沈む。


874:名無し三等兵
11/09/15 21:38:26.73
>>872
>1954年11月25日、富山県高岡市生まれ。高岡商業高校卒業後、会社勤務や商店経営を経て、現在は執筆活動を繰り広げている。

57歳にもなって巡視艇クラスの船に巡洋艦の主砲載せるとか・・・・w


875:名無し三等兵
11/09/15 22:01:09.38
現実的には無理でも、戦艦魔改造して現代まで使用は一度は考えるな~。
いっそ空母はどうだろ?雲龍級ぐらいで。
ベインティシンコ・デ・マヨとかあるし現代にきたら大改装する価値はあるかも。
艦載機どうすっか→やっぱヘリ空母になりそうな→それだったらDDH新造のほうが・・・。

やっぱ大型艦とはいえ過去→現代で活躍だせようというプロットが厳しいと思われます。

876:名無し三等兵
11/09/15 22:17:03.76
>>875
スキージャンプ付けてSTOL機を飛ばすようにするくらいかな。
最も、速度面や装甲の面とかで不利だし、レーダーなどの電子装備がねぇ。


877:名無し三等兵
11/09/15 22:44:12.32
散々ツッコまれた楔艇の恐るべきスペック
全長35m
排水量512t
速力36ノット
武装20cm砲3連装1基3門
  53cm魚雷発射管2基
  25mm3連装機銃2基6挺
  爆雷6個
乗員12人

やっぱ凄いわ…

878:名無し三等兵
11/09/15 23:03:40.26
12人てww
3連装機銃って1基で3人必要だから機銃で乗員の半分使うぞw

879:名無し三等兵
11/09/15 23:38:40.00
つまり戦艦を物語に出したくても、現実的に砲撃戦はありえないわけだ。

ここは発想を転換して、戦艦を舞台にしたアクションドラマを軸にしたらどうだろう。
たとえば、そう…

退役を控えた戦艦大和(武蔵でも信濃でも紀伊でも甲斐でもいい)が、
最後の航海中に悪の秘密結社に乗っ取られる。主人公は主計課の烹炊員。
実は特別陸戦隊の経歴を持つ腕自慢の快男児だ。
たった一人で大和奪回の戦いが始まる。

880:名無し三等兵
11/09/15 23:44:46.97
ちょ、沈黙の戦艦かよw

881:名無し三等兵
11/09/16 00:23:38.85
でも正直、現代で戦艦をメインにして……ってなるとやっぱそういう方向になるんじゃないか?

882:名無し三等兵
11/09/16 00:24:16.25
リッサ海戦で「衝角戦術って有効なんじゃね?」という認識が広まったように、
ありとあらゆる幸運が戦艦に味方して、「戦艦は空母よりも有効な海上兵力」という捻じ曲がった戦訓を各国海軍に与えてみるってのはどうだろう
プリンスオブウェールズは攻撃機を全機撃墜し、大和は沖縄特攻を成功させた世界
第二次大戦後、各国が超巨大戦艦の砲口を突きつけ合う冷戦

883:名無し三等兵
11/09/16 00:27:35.02
つ鋼鉄のキメラ

884:名無し三等兵
11/09/16 00:34:29.05
確かに八八の戦後世界だな

885:名無し三等兵
11/09/16 00:55:01.06
>>882
>プリンスオブウェールズは攻撃機を全機撃墜し、大和は沖縄特攻を成功させた世界
POWが攻撃機全機撃墜って言うと対空射撃システムが異常発達してるんだろうか?
実際そんな事ができる世界なら、捻じ曲がってるんじゃなくてその世界の正常と言えるだろう。

886:名無し三等兵
11/09/16 00:58:16.31
>>881
あるいは密室サスペンスにしてしまうとか


887:名無し三等兵
11/09/16 01:00:52.62
>>877
船体全部繊維強化プラスチックで作って接着剤で接合しても無理だなw
自動操縦装置でも組み込まなきゃ無理だな。


888:名無し三等兵
11/09/16 01:03:09.62
閉鎖空間を前面に出すなら潜水艦こそ最適!

889:名無し三等兵
11/09/16 01:26:17.82
>>882
POWに空母が随伴していて、陸攻が索敵以上の事はできなかった世界とか。
空母の直援機に護衛された戦艦を航空機で撃沈するのは不可能ということで。


890:名無し三等兵
11/09/16 04:56:15.56
まずタラントから何とかしないといけないような気がするんだが・・・
これだけはどんな設定の仮想戦記でも必ず起こるんだよなぁ

891:名無し三等兵
11/09/16 06:48:39.73
タラントで防雷網を設置してました、とかイタリア空軍機がたまたま上空にいました、とか。


892:名無し三等兵
11/09/16 11:20:32.11
>>890
イタリア軍だから仕方ない、で済ます。


893:名無し三等兵
11/09/16 11:44:00.42
ヘタリア厨はほっとくとして、燃料不足のために燃料タンクに防空施設をさく羽目になってたそうだから、
燃料環境を改善すれば変わってくるかもしれない。あとは比較的充実した潜水艦隊に英機動部隊を早期発見させるとか。

894:名無し三等兵
11/09/16 12:08:52.23
なんか主旨から外れているよーな、無理やり戦艦を現代で
活躍させるためのお膳立てを考えるんじゃなくて現代にWW2中
の戦艦が出現したらどーなんのかってだけならもう答え出てるし
いいじゃない。


895:名無し三等兵
11/09/16 12:56:45.74
それはもう結論がとっくに出てるから、新しい「プロットと見所」が
投下されるまで、雑談スレ化してるだけでしょ。


896:名無し三等兵
11/09/16 13:22:06.03
>>891
防雷網は設置されてたし、阻止気球(気球同士の間に鉄線を張る)も上がっていた。
ただ数日前の嵐が原因で阻止気球の数が減っていたし、翌日に予定されていたスーザの英軍基地攻撃のために艦隊が出撃できるよう防雷網の数も減っていた。

897:名無し三等兵
11/09/16 17:00:42.18
>>877の説明してくれた元作品を書いた馬鹿で間抜けな
火葬戦記作家の船を見てみて思ったんだけれどあの主砲
を低圧砲にすげ替えて重量軽減し、門数を減らしてもやっぱ
無理だよなぁ。
駆潜艇みたく高射砲の方がまだマシな辺りが笑える。

898:名無し三等兵
11/09/16 17:48:06.65
8インチ砲どころか、8センチ砲3門でも厳しいサイズだよな

200ミリ噴進砲なら載るだろうけど、よっぽど敵に肉薄せんと
当たらないだろうなぁ

899:名無し三等兵
11/09/16 18:26:52.67
1950年代の初期航空自衛隊(まだ旧軍のエースの生き残り達が大勢いた頃)が有事に巻き込まれて
第二次大戦以来の空戦を行うことになる。
旧軍の生き残りエースたちはF-86セイバーでミグ相手に戦う事に。
太平洋で腕を鳴らしたエースたちの奮闘は如何に?

900:名無し三等兵
11/09/16 18:34:12.64
旧軍のエース達はブランクあるからなぁ。魔のクロエや石川貫之がいるけど航空自衛隊設立時はもう10年くらい実戦から離れてるし…。

901:名無し三等兵
11/09/16 20:15:40.79
千葉真一とか出てた、各国の第二次大戦時代の元エース達が麻薬組織を潰すために空戦するって映画があったような……

902:名無し三等兵
11/09/16 20:30:06.58
サニーがカミカゼするんだっけ?

903:名無し三等兵
11/09/16 21:00:06.76
戦闘機乗れるんか微妙な体型だった気が。パイロットって太っててもそこそこイケルんだっけ?

904:名無し三等兵
11/09/16 21:44:47.71
儂のように貫禄が付いてくると、操縦桿を手前に引くのが難しくなるのよ
そこで、とっさの際にはコレを横に倒すと………

905:名無し三等兵
11/09/16 23:30:47.42
核ミサイルならぬ質量ミサイルとかぶっぱなす船だったら戦艦と言えなくもない気がしなくもない

906:名無し三等兵
11/09/16 23:41:52.74
質量ミサイルだったら、潜水艦が浮上してトマホークを地上目標にぶち込む方が、個人的に燃えるな。

907:名無し三等兵
11/09/17 08:57:29.93
>>899 年齢的にも、大戦経験組は後方で指揮や支援って感じになりそう。
前線に向かう若手と、導き鍛える大戦経験者ってドラマになるのでは。
例えるなら踊る大捜査線の室井、ウルトラマンレオのセブン的位置づけで。

908:名無し三等兵
11/09/17 14:30:54.40
逆さ釣りにしたり車で追いかけ回したり杖でボコるんですね。そして最期は基地ごと敵の新兵器に飲み込まれて生死不明に…

909:名無し三等兵
11/09/19 22:15:07.68
いったん流れが止まったみたいなんで遅レス。
>>776
大戦勃発と同時に日本が遣欧艦隊派遣と言うと日独間が大分前から親密なんだろうか。
しかし英艦隊相手に大型艦が多数喪失というと相当な艦隊を送ってる事になるけど、
遣欧艦隊送った時点でABCD包囲網以上の経済制裁で石油はが止まるが、
艦隊動かす燃料はどうするんだろうか。
遣欧艦隊派遣と同時に東南アジア開放に出ると本土スッカラカンになって米に刺される。
なんて考えると米が日本と結託してるんでもないと出来る行動じゃない。
となると米は中立or日独寄りってわけで、
しかも旧仏艦艇がごっそり日本に売却となると仏も一本化した上でドイツ寄り。
英は孤立無援と成るわけで、日本艦隊とガチった時点で大打撃蒙るだろうから、
もうこの時点で英は積むんでなかろうか。

910:名無し三等兵
11/10/02 20:14:24.89 J4Ndunw0
1646年、鄭成功死す。この死には疑惑がしばしばささやかれる。
その前年の日本乞師に失敗し、既に気落ちしていた父の鄭芝龍は、南明の北伐失敗と息子の死を理由に清に帰順。
これが、南明に事実上のとどめを刺すことになり、1647年に清は中国統一に成功する。
だが、鄭成功は南明を熱烈に支持しており、鄭芝龍が一族の結束を保つために秘かに息子の成功を暗殺した、という疑惑があるのだ。
ともかく、鄭芝龍は呉三桂と同様に、清に帰順することで、清の重鎮となり、呉三桂らと共に四藩を淮河以南に建設した。

そうした状況下、康熙帝は、呉三桂や鄭芝龍の力をそぐために、呉三桂ら四藩に日本征服を命じた。
かつて、フビライですら失敗した日本征服。
成功すれば、中華秩序は海の外にも及ぶことになるし、流れるのは所詮、漢民族の血である。
更に、失敗すれば、それを理由に四藩を潰すことができる。
1651年、清は四藩を利用して、日本を征服しようとしていた。
元寇と同様に、日本は清の攻撃をはね返すことができるだろうか。


911:名無し三等兵
11/10/02 22:25:55.56
神風神風って奇跡的な扱いになってるけど……
日本近辺は、世界有数の暴風地域。
第二次大戦でアメリカ海軍がもっとも被害を受けたのは、日本近辺での台風って史実もあるんだよ。

100年に一度くらいの、異常気象レベルで海が荒れが少なかったでもないかぎり、難しいと思うよ。

912:名無し三等兵
11/10/02 23:39:09.57
たぶんだけど植民地兄貴が求めているのはそういう反応じゃなくて「清に征服された日本のその後についての意見」だと思うな

913:名無し三等兵
11/10/03 13:43:28.35
アメリカ合衆国が独立できずにスペインとイギリスの分割支配のまま世界大戦が始まる世界ってのは?

914:名無し三等兵
11/10/03 13:44:28.98
飛行機の軍事利用が20~30年遅れる世界。

915:名無し三等兵
11/10/03 14:37:10.02
フランス領ルイジアナ「あの…」

916:名無し三等兵
11/10/03 17:11:52.31
アーリス・ラブレス博士「アメリカが分割されたままだって?また私の出番のようだな!」

ここだけアメリカが分割された世界のスレ過去ログ
URLリンク(mimizun.com)

917:名無し三等兵
11/10/03 19:51:28.42
>>879
大戦物だけどレイテに出撃した武蔵の艦内で殺人事件が発生して
犯人の兵曹だかを士官が追いかけるって小説を檜山良昭が書いてなかったっけ?

918:名無し三等兵
11/10/03 19:51:31.96
>>911
日本近海って、そんなに世界的に見て荒れてるかな。
第二次世界大戦の米海軍の話は、台風を軽視して突っ込んだだけでは。
それに、米海軍は、伝統的に航行性能軽視の傾向が強く、NATO海軍の合同演習でも、
しょっちゅう荒天が理由で足を引っ張り、英海軍等が呆れかえっている。
米戦艦アイオワが航行困難という天候において、英戦艦ヴァンガードは航行に一切影響がなかった、という逸話があるくらい。

朝鮮半島南部と沖縄を前進拠点として、九州を南北から制圧、更に東進していく、という戦略で行けば、日本本土上陸までは可能だろう。
何しろ、徳川幕府のせいで、日本には海軍が事実上ないのだから。
最も、その後は日本軍の反撃により、清軍は日本本土から追い落とされるだろうが。

919:名無し三等兵
11/10/03 19:52:16.09
植民地野郎は統合失調症だから相手にスンナ

920:名無し三等兵
11/10/03 19:57:52.17
>>918
世の中には理科年表というものがあってね。


921:名無し三等兵
11/10/03 22:02:17.64
どっかの海軍が訓練で台風に突っ込んでるけど、
考えてみると恐ろしい判断だな・・・。

922:名無し三等兵
11/10/04 22:51:17.07
横山信義氏の新作が、宇宙人が一足先に真珠湾を奇襲する話だそうで。

もう宇宙人や地底人が出てくるオリジナル仮想戦記ってのも、解禁OKなのかなぁ。

923:名無し三等兵
11/10/04 23:15:46.56
タイムスリップがポンポン起きてる世界でいまさらそんなこと言われても……

924:名無し三等兵
11/10/04 23:23:15.31
タイムスリップと宇宙人って、上手く言えないけど、凄い断絶があるように感じる。

925:名無し三等兵
11/10/04 23:33:34.74
まぁ、宇宙人はどこかにいる可能性があるものな 出会うことがないだけで

926:名無し三等兵
11/10/05 00:21:15.76
つ吉岡の新昭和遊撃隊
つ伊吹の第二次宇宙戦争と氷山空母外伝

あと佐治の最初の石原莞爾シリーズは東條の乗った飛行機がUFOにぶつかってアボンしてる。

927:名無し三等兵
11/10/05 00:28:41.50
いわゆるドレイク方程式は「文明の寿命」をどの程度に見積もるかによって変わるけれどもね
まぁ、だからこそあの式は「その人が見積もり値を幾つに設定するか」を研究者ごとに見比べるのが面白いんだけれども

928:名無し三等兵
11/10/05 01:19:20.73
機神兵団忘れんでくれ。あとアメリカならタートルダヴのWorldwarがあるんだがね。
URLリンク(www.bookwheres.com)
URLリンク(www.amazon.com)

929:名無し三等兵
11/10/05 02:29:19.28

月夜裏の新作の宇宙人は、赤色巨星化による宇宙難民説が面白かった。


930:名無し三等兵
11/10/05 15:54:32.95
フッケバインも忘れないでくだせえ

931:名無し三等兵
11/10/06 23:43:02.48
あれって元ネタになった映画があるとかなんとか・・・

932:名無し三等兵
11/10/07 03:15:00.26
タイムスリップでなく、映画「エイリアン・ネイション」な理由で技術力UPした第二次大戦の日本や独とか。

933:名無し三等兵
11/10/07 03:28:56.98
エイリアン・ネイション懐かしいな
向こうで受けたみたいで結構続編とか出てたよね

934:名無し三等兵
11/10/07 03:32:52.28
トランスフォーマーの「アメリカがデストロンを発見していた」の裏返し設定もいいかな。
白瀬隊が大和雪原で宇宙船を発見して…みたいな。
もっとさかのぼって、最上徳内が千島列島で…でもいい。

935:名無し三等兵
11/10/07 08:43:19.71
大日本帝国スーパーマンとかいうのもあったな。

936:名無し三等兵
11/10/07 14:13:09.49
ラノベの「葉桜が来た夏」みたいな、美女・美少女ばかりの宇宙人とかだと、反発は少ないし萌え架空要素も入れられるかな。

937:名無し三等兵
11/10/07 14:17:10.73
>>936
女性を甘く見過ぎてる(w


938:名無し三等兵
11/10/07 17:13:58.32
>>935
「超兵器ガ壱号」もある意味そのパターンか

939:名無し三等兵
11/10/07 19:36:15.83
宇宙人だと、UFO戦車とか放射能を除去できる装置で核兵器使いまくりみたいな、火葬まっしぐらにならんか?

940:名無し三等兵
11/10/07 22:10:46.84
月の新作の日本は汚染地帯削って大堤防作ったらしい。
奇抜なもの使わず、結果を奇抜にすりゃいいのも小説だからできる荒業だわ

941:名無し三等兵
11/10/07 22:13:17.92
スーパーマンがソ連のコルホーズで育てられて「鉄の男」となって
資本主義の脅威と戦うってのどっかで見たな

h_URLリンク(images.wikia.com)


942:名無し三等兵
11/10/08 00:10:30.42
スターリンの後継者になって世界を赤化するんだよなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch