XC-2/XP-1、その派生型を語るスレ量産106号機at ARMY
XC-2/XP-1、その派生型を語るスレ量産106号機 - 暇つぶし2ch200:名無し三等兵
11/03/09 14:46:55.97
いま為替レート1ドル=82円だから、158億円程度か。
まあ、生産数1ケタ違うし、90年代初頭の機体でもあるしな。

しっかし、円高くなったな。
1ドル80円台なんて一昔前は想像すらできなかったのに。

201:名無し三等兵
11/03/09 14:47:53.50
C-2:12t/6500kmですが要求を満たしてます!何ら問題ない傑作です!

A400M:20t/6390kmですがプーマを乗せられないから全くダメ、ただのゴミクズです!


とまあ、こういうダブルスタンダードはやめた方がいいと思うよ。

202:名無し三等兵
11/03/09 14:48:20.77
しかしC-17には速度以外何もかも負けてるわけか

203:名無し三等兵
11/03/09 14:48:54.32
>>200
君は1995年の79円台を知らないのか?w

204:名無し三等兵
11/03/09 14:49:20.63
だってドイツがプーマのせろって五月蝿いんだもん

205:名無し三等兵
11/03/09 14:49:41.54
やれんじゃないの>37t
航続距離が短くなるかもしれないが。

つか、12tもふとってようやっと7tまでダイエットしたA400Mと、
7t太って数tまでダイエットし、今後もダイエットできる見込みがあるC-2じゃ、
あきらかに後者のほうがマシです罠。

206:名無し三等兵
11/03/09 14:49:45.97
>>202
カーゴルームの天井高
あと価格も

207:名無し三等兵
11/03/09 14:50:41.87
>>201
運用側の要求を満たせない以上、開発は失敗です。

スペックだけ比較したって無意味。

208:名無し三等兵
11/03/09 14:51:30.13
>>206
性能はほぼ半分。

209:名無し三等兵
11/03/09 14:51:57.23 4uKUAGPt
>>198
積めたようにするとは思うけど、アフガンまで無補給では運べないということも示唆されてる。アフガンへの輸送はウクライナに頼るんじゃないかと。
A400Mは重量超過とエンジンの出力不足も問題の一つだし・・・
ドイツ軍涙目状態が続くな。

210:名無し三等兵
11/03/09 14:52:29.37
>>208
運用者の要求からすりゃ、C-17は過大。
丁度いい機体を欲するのは当然だろ。

211:名無し三等兵
11/03/09 14:52:46.42
>>208
機体規模の差を考えなされ

212:名無し三等兵
11/03/09 14:53:19.52

なるほど、スペックではA400Mに大幅に負けてることは誰も否定できないのかw

213:名無し三等兵
11/03/09 14:53:32.76
日本はC-2でいいだろうけど他国が買うとなったらどうかなぁ。C-2よりユニットコストの安いC-17が2億ドル以上上乗せされるんだから
それより高価なC-2の輸出向け価格はいくらになるだろうね

214:名無し三等兵
11/03/09 14:54:21.50
>>212
スペックしか見れない、
運用者の要求を理解できない馬鹿です。

という自白ですか?

215:名無し三等兵
11/03/09 14:55:11.84
>>213
だからC-17の輸出価格は4億ドルだよ

216:名無し三等兵
11/03/09 14:57:38.64
>>215
だから輸出価格で比較したときにC-2はいくらになるんだよってことだ。同条件で比較すると
双方自国内向けとした場合はC17が160億円切ってC-2が190億円超えるんだからな

217:名無し三等兵
11/03/09 14:58:16.56
>>212
そもそもまったく要求と環境が違う別個の機体ですが何か?

218:名無し三等兵
11/03/09 15:04:17.18 4uKUAGPt
つかC-17を運用することが出来る空港ってどれくらいあるんだろうか・・・。
並みの滑走路じゃ地面を耕すことになるぞ、あれ。
結論としては民間で使うにはオーバースペックだろ、使い勝手が悪い。

219:名無し三等兵
11/03/09 15:05:28.71
>>207
C-2は、その「失敗機」よりさらに4割もペイロード/レンジが劣ってる。
自衛隊の大甘な要求さえ満たせば「成功」なのか?

完全な「ポリアンナ症候群」だな。


ポリアンナ症候群は、心的疾患のひとつ。現実逃避の一種で、楽天主義の負の側面を表すもの。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

「直面した問題の中に含まれる(微細な)良い部分だけを見て自己満足し、問題の解決にいたらないこと」
「常に現状より悪い状況を想定して、そうなっていないことに満足し、上を見ようとしないこと」




220:名無し三等兵
11/03/09 15:06:04.12
>>216
同条件ではない。C-2は初回生産。C-17は200機以上量産した後の金額じゃないか。

221:名無し三等兵
11/03/09 15:06:52.11
An-124が日本の地方空港に着陸するぐらいだから
余裕じゃね。ペイロード的にも大口の貨物輸送で
拠点空港間結ぶ感じだろ

222:名無し三等兵
11/03/09 15:08:24.38
>>207
「開発は失敗です」

じゃあなぜ全数キャンセルしない?それは簡単、荷物はプーマだけじゃないから。


>>214 >>217
明らかに自衛隊の要求自体が甘い。その大甘の狭い要求だけを満たしている!と叫ぶのは
ただの自己満足。


223:名無し三等兵
11/03/09 15:12:05.85
C-2開発失敗の責任は誰が取るかだね
調子づいてる石破とかも無傷じゃすむまい

224:名無し三等兵
11/03/09 15:12:11.37
>>222
そもそも自衛隊にプーマないんだから重い要求しても仕方ないだろ、手段を先にしてどうするんだ。
かわりに早いからな。

225:名無し三等兵
11/03/09 15:14:05.42
>>223
要求に対して余裕を持って達成しているものを失敗とかwww
120点満点主義者ですか。
うせな。

226:名無し三等兵
11/03/09 15:17:42.13
>>222
大甘の要求?
どのあたりが?
別に欧州の連中と違って、単独で輸送機だけで海外展開するわけでもないのに。

開発失敗=キャンセルというのも飛躍しすぎだし。

227:名無し三等兵
11/03/09 15:18:08.00
>>216
自衛隊が使う場合、C-17は輸出価格で考えなきゃならんと思うがいかが?

228:名無し三等兵
11/03/09 15:18:51.17 4uKUAGPt
>>222
開発を中止にできないのは国際共同開発による政治的問題だが?
ドイツが開発してたらA400Mの開発を中止してC-17あたりを購入してたろ、
プーマ載せられんし、アフガンまで無補給で運べず輸送は今後もウクライナに頼ることも示唆されてる輸送機なのに。
言うなれば駄作機だわ=A400M国際共同開発の失敗例としての反面教師にはなるだろうが。

229:名無し三等兵
11/03/09 15:20:40.09
XC-2の民間型は最大積載量が37.5トンから36トンになったから
最終的には1.5トン程度の重量超過だろうと思ってたけど違うの?

230:名無し三等兵
11/03/09 15:21:04.73
なるほど、ここの住人によると、東京新聞の半田の記事はいつも通りのデタラメであり、
C-2は12t/6500kmという「世界的に見ても極めて厳しい要求」を完璧にクリアした、一片の曇りもない大成功作であり、
なんら心配する必要はないということか。

ということは、近く川崎は民間航路を飛べる速度で37t/5600km運べる、と完璧に保証したうえで
民間型を発売する、と。

むろん、できるよね?ここの皆さん。

231:名無し三等兵
11/03/09 15:22:57.63
>>227
まぁ自衛隊でならその通りだろうけど
川崎は輸出型なんて考えてるし時々A400Mなんかよりコッチを欲しがるだろなんて幸せそうな脳味噌の人がいるからさ。
Pumaのせられない時点で開発失敗とされるならペイロード30tのC2がA400Mの代替足りうる訳が無いのにな

232:名無し三等兵
11/03/09 15:28:21.96
>>226
>どのあたりが?
12t/6500km
20t/6390km

輸送機にとって、ペイロード/レンジは最も基本かつ重要な要求事項じゃないのか?

「いや、C-2はスピードが・・・」というが、そんなものは副次的な話。
そりゃ民間航路を飛べたほうがいいに決まってるけどね。


233:名無し三等兵
11/03/09 15:29:12.61
だいたい、最初はC-Xは12t/8900kmじゃなかったのか?

234:名無し三等兵
11/03/09 15:29:53.86
>>223
何処に行っても、救えない馬鹿っているもんだねぇ・・・

235:名無し三等兵
11/03/09 15:30:03.32
>>230
勝手に飾り付けてもシラケるだけだわよ。
馬鹿ですか?

236:名無し三等兵
11/03/09 15:30:05.01
スレが伸びていると思ったら、1960年代気取りの学生運動家がアジっているだけか。

どうにも、「死の商人 川崎重工を潰せ! 武器輸出を許すな!」 的なノリだな。
つまらん。

237:名無し三等兵
11/03/09 15:31:56.52
>>232
そもそも何で比べるの?
馬鹿なの?

238:名無し三等兵
11/03/09 15:34:03.05
>>228
まあA400Mは「駄作」になりそうではある。
「プーマ載せられん」で「駄作機」なら、6500kmでのペイロードがさらに4割落ちるC-2は「大駄作」じゃんw


「スピードが速い」なんて言っても、海外から見れば、そんなものはどこも求めてない。
ただ日本が自主開発するための方便・こじつけだろ。カーゴルーム天井高もそう。

239:名無し三等兵
11/03/09 15:35:36.99
>>229
>37.5トンから36トンになった

これってソースあったっけ?


240:名無し三等兵
11/03/09 15:35:58.52
>>238
そもそもプーマ乗せる要求自体が無いからな、なにを無意味な要求してるんだか。
並べて使うもんでもないから引き合いに出す意味もない。
バカダネー。

241:名無し三等兵
11/03/09 15:37:35.01

内容には反論できないから、「学生運動家」だの「馬鹿」だのぐらいしか言えないのか。
典型的な「負け犬の遠吠え」だな。

242:名無し三等兵
11/03/09 15:37:51.62
卒業生が暇を持て余しているのか?

小学生みたいな論理だ・・・、スルーが吉。

243:名無し三等兵
11/03/09 15:38:06.41
性能/価格で言ったら現在最強はIL-76MFだな
60t積んで4200キロ、40tなら6300キロで一機5000万ドル程度

244:名無し三等兵
11/03/09 15:38:18.92
>>241
最初から内容なんて無いだろうにナニイッテンダか。
過剰要求は馬鹿としかカエセネー。

245:名無し三等兵
11/03/09 15:41:08.23
>>237
なんで比較するの?って、このスレでは比較してはいけないのか?w

輸送機の性能を比較するのに、ペイロード/レンジ以上に重要なファクターがあるのか?

246:名無し三等兵
11/03/09 15:42:28.97
>>232
離着陸や飛行条件抜きでペイロード/レンジを比べて何の意味があるの?
それと高速輸送は大量輸送
ロジの基本ね
1回辺りの輸送量より、単位時間での輸送量が実際には重要

247:名無し三等兵
11/03/09 15:42:30.66 4uKUAGPt
>>238
アメリカの次期輸送計画も日本のC-2とよく似た民間空路利用可能な高速巡航性のある輸送機を計画しているが?
第一運用要求が異なるものを比べるとかスペック厨がすることだわ、C-2は改善された一体化胴体を用意する方針で上手くいけばこれで解決するわ。


248:名無し三等兵
11/03/09 15:44:57.04
>>245
それぞれ目的と環境が違うからな、都合のいい比較に意味なんかありゃしない。
理解を拒んで何を味わいたいのやらw

249:名無し三等兵
11/03/09 15:51:03.77
>>246
>離着陸や飛行条件抜きで

飛行条件、というのがよく分からんが・・・「離着陸」なら、たぶんA400MのほうがSTOL性能は上だと思うぞ。
滑走路に制限をつけた状態でなら、両者のペイロード差はさらに拡大する可能性が高い。

250:名無し三等兵
11/03/09 15:51:54.49

なるほど、A400Mと比較されるのはここの住人にとって「都合が悪い」のか。

251:名無し三等兵
11/03/09 15:52:21.66
>>247
重量超過がなくなるってこと?

252:名無し三等兵
11/03/09 15:53:23.96
日本は航空路がとても混雑してますから、鈍足なC-1やC-130Hを低空で
飛ばしている現状があります。
自衛隊の日常は基地間の空輸が基本なわけで、この解消が急務。

候補に上がったC-17だと高価過ぎるし、基地の滑走路強化等々が必要で
現在の空輸業務には支障が出る。だから自主開発の流れ。

航空自衛隊の保有する飛行場に合わせて必要な飛行機を設計したのだから
STOL性は必要十分でしょう。

253:名無し三等兵
11/03/09 15:54:41.04
>>250
「意味が無い」んだよ。

254:名無し三等兵
11/03/09 15:54:49.61
>>233
>>239
このへんって、実際どうなの?

255:名無し三等兵
11/03/09 15:56:14.10
>>245
ペーロード/レンジなんて、運用者がなにしたいかによって決まることであって、
絶対的指標じゃねえよ。

いくらペイロード/レンジがでかかろうが、運用者の要求満たせなきゃ意味ねーンだよ

256:名無し三等兵
11/03/09 15:56:18.00 4uKUAGPt
>>251
そうだよ、まあ上手く行けばだけどね。
ここにいる変な奴は必死で比較しているが、それを戦車でたとえるとメルカバmk4と10式戦車を比べているみたいなもんだと知れ。

257:名無し三等兵
11/03/09 15:57:08.12
>>253
そうやって、見たくないものから目を背けてるのは良くないよ?

258:名無し三等兵
11/03/09 15:57:16.99
意味が無いわりによく引き合いにA400Mをだすよね
C2を持ち上げる時とかに

259:名無し三等兵
11/03/09 15:58:32.16
>>257
見てもなんの意味もないからね。
今のC-Xだってペイロードは過剰なくらいだ。

260:名無し三等兵
11/03/09 15:58:45.85
>>258
C-2を持ち上げるためにA-400を出したことなどなかったはずだが?

C-2をけなすためにA-400が出されて、それに対する反論が行われた。
が正しい。

261:名無し三等兵
11/03/09 16:00:03.76
>>255
>運用者の要求満たせなきゃ意味ねーンだよ

まあそうカリカリするなって。いかに図星だろうと、ね。
それじゃ「ゆすりの名人」と言われた沖縄県人と同じ。

262:名無し三等兵
11/03/09 16:00:05.16
つか、一部のアンチ国産、舶来品マンセー野郎がやたらA400持ち上げてC-2けなしてたから、
そのアンチテーゼとしてA400も欠陥と、自衛隊の要求にあわねーよってことが言われていただけだ罠。

263:名無し三等兵
11/03/09 16:00:44.09
C2の重量超過の記事が出たときもA400よりはマシだとか言ってたな
ぶっちゃけPuma乗せたいドイツ以外はそこまで深刻でもないのにな

264:名無し三等兵
11/03/09 16:01:44.31
>>261
はあ?
いくらペイロード/レンジがでかかろうが、
高高度高速巡航や短距離離着陸ができなきゃ運用者の要求満たせてないってことになるだろ。

まず最初の要求が高高度高速巡航なんだよ。自衛隊的には。

265:名無し三等兵
11/03/09 16:02:46.86
>>263
A400:12t超過⇒7tまで減量
C-2:7t超過⇒数トンまで減量。今後も減量の余地あり。

266:名無し三等兵
11/03/09 16:03:47.95
>>261
的外れすぎて茶噴くわw

267:名無し三等兵
11/03/09 16:05:28.86
ぶっちゃけXC-2がどれぐらい重量超過したかなんて出てないんでしょ

268:名無し三等兵
11/03/09 16:05:59.84
>>249
>飛行条件とは高度や速度と言った極一般的な条件

しかしあなたの意見は仮定と憶測ばかりですね
こんな状況での比較は全くの無意味です

269:名無し三等兵
11/03/09 16:06:40.68
>>258
ホント、ここの住人のダブスタっぷりは笑えるよなw

270:名無し三等兵
11/03/09 16:08:51.15
>>265
ソース希望。


271:名無し三等兵
11/03/09 16:09:53.91
ならA400Mも減量の余地があるんじゃないかい
ペイロード37tで今7tの重量超過、Pumaの基本重量は31.5t
あと1.5t減らせばいけるな

272:名無し三等兵
11/03/09 16:13:20.20
A400は試作機を6機作ってしまって、それが全部12t超過。一体どうするのという話?

C-2は試作1号機を作って、強度試験01号機での変形した結果を受けて補強を実施。(※)
試作2号機は再設計して、先日初飛行した。現在も試験飛行中。

試作1,2号機の結果を受けて、次期輸送機の一体化胴体供試体で
再び強度試験を実施する予算取りが去年の話。

東京新聞の記者さんは(※)あたりの知識で記事を書いたからスレ住人の玩具にされている。

273:名無し三等兵
11/03/09 16:15:41.88
まあA400Mも頑張ってペイロード32tは確保したみたいよ
巡航速度が凄い事になってるけど
URLリンク(www.occar-ea.org)

274:名無し三等兵
11/03/09 16:16:30.90
>どうするのという話
それで今時点で12tから7tまで5t減量したんだろ?
C-2の減量は多分上手く行く!でもA400Mはこれ以上無理(根拠は無い)だから開発失敗!!
ってのはないよねー


275:名無し三等兵
11/03/09 16:18:31.49
>>274
散々減量に失敗した末の5t減だぞ?
今後も苦労するのが目に見えてるじゃねーか

276:名無し三等兵
11/03/09 16:19:00.03
>>272
> 試作2号機は再設計して、先日初飛行した。

再設計?あのリベット補強、1号機とたいして変わってなかったじゃん・・・


277:名無し三等兵
11/03/09 16:22:53.93
機体の安全率を下げれば軽く設計できるヨ

278:名無し三等兵
11/03/09 16:31:47.50
>>272
>(※)あたりの知識で記事を書いた

いくらなんでもそれはあるまい。機体補強の件は3年前の話。

>>164
防衛省はC2は要求性能を満たしているとし、装備審査会議
(議長・防衛事務次官)でC2の量産化を決定した。同省航空機課は「設計に余裕を持たせているので求めた
性能は発揮できる。(重量超過がなければ)要求性能を大幅に上回る高性能機になったと考えられる」と話して
いる。 (編集委員・半田滋)

上の記述からして、どうみても3年前の取材ではないぞ?w

279:名無し三等兵
11/03/09 16:32:59.81
>>274
両者には根本的な違いがある。
XC-2>胴体の強度不足が発覚し、補強していった結果重量が増加した。
A400M>最初から重量がオーバーしており、さらに主翼等に強度不足が発覚した。

つまり、XC-2はどこで増加したか(補強箇所)が判ってるし、補強は終わったので今後重量が増加する可能性は低い。
A400Mはどこで重量が増加したかも判ってない(どこを削ればいいのか判らない)上に、さらに補強で重量が増加する可能性がある。

280:名無し三等兵
11/03/09 16:33:45.58 1RYx4kV+

また日本がゴミ機体を作ったか。
F-2も翼にひびが入ってレーダーがまともに機能しなくて特定の機動すると不安定になるし、
対策をとっても韓国のF-16より低性能だしw


F-2が最低性能なのは防衛研究所の主任研究員のお墨付きだからなw

F-15K > F-15J改 > Su-27SM ≧ F-2改 > KF-16 > Su-27S> F-15J > KF-16(B32) > F-2
URLリンク(www.nids.go.jp)

281:名無し三等兵
11/03/09 16:34:12.00
>>274
A400Mの開発に失敗したら、エアバスが倒産して大変な事になりますので、
生温かく応援してます。

なにしろ、1万馬力で直径5.34mのブレード8枚を回してますから振動が半端でない。
このプロップファン4基を支える主翼を作るのは高度な技術が必要な模様。


282:名無し三等兵
11/03/09 16:38:54.18 AlSwxHV6
情報をまとめると何とか機動戦闘車を積める程度には纏められそうだが、エアバス機に劣る駄作である。
民間仕様も困難。

こんなとこか。
川崎ダサッ

283:名無し三等兵
11/03/09 16:40:18.28
>>278
そう思いたいのだが、この記事を見ると(キヨもそうなのだが)、
例の1号機のバランスウェイトの話が抜け落ちているのに気付く。
こんな判りやすい「無駄」を載せざるを得ない、という食い付きやすいネタに食いついていない、と言う時点で
取材の鮮度、信憑性に疑問の目が向けられる。
特に「当初は7tの増加だったという情報」の7tの時点とソースをぼかしている点に注意。

284:名無し三等兵
11/03/09 16:40:53.01
>>230
おまえ軍板くんなw

285:名無し三等兵
11/03/09 16:47:01.98
ルルーシュ「C2、お前少し太ったんじゃないか?」

286:名無し三等兵
11/03/09 16:47:38.23
C-Xの強度不足発覚前のここの住人:
C-X開発は完全にオンスケジュール。
ペイロードはA400Mとほぼ互角だし、A400M全然いいとこないじゃんw


そしてC-Xも大幅な強度不足・開発遅延・重量超過が次々と明らかになり・・・


現在:
そもそも要求自体が違う。比べるのはナンセンスだ!キリッ


287:名無し三等兵
11/03/09 16:47:44.88 AlSwxHV6
C-1はウンコにも程があったからそれに比べれば進歩したんだろうがねぇ
ほんと日本人は何をやらせても駄目だな

288:名無し三等兵
11/03/09 16:48:33.18
>>280
対艦攻撃機であるF-2に、基本戦闘爆撃機であるF-15K、影も形もないF-2改

こったもんを比較評価してるような電波資料の何を信用しろと?

289:名無し三等兵
11/03/09 16:49:25.86
急に汚客さんが増えだしたな

290:名無し三等兵
11/03/09 16:49:26.82
だから要求数値外の低下だって何度言えばわかるんですかねこのドテチン野郎は。
大幅な不足でも重量超過でもねーよ。
どこも「超過」しとらんわ。

291:名無し三等兵
11/03/09 16:49:33.53
>>286
大幅な強度不足?
いや、ないわ。

292:名無し三等兵
11/03/09 16:54:22.62
 航空機にとって、機体重量は重要な要素だが、防衛省はC2は要求性能を満たしているとし、装備審査会議(議長・防衛事務次官)でC2の量産化を決定した。
同省航空機課は「設計に余裕を持たせているので求めた性能は発揮できる。(重量超過がなければ)要求性能を大幅に上回る高性能機になったと考えられる」と話している。

えーと、本来必要な要求を大幅に上回る性能要求を提示してたので、
大幅な重量超過でも結果的には成功の範疇ですw。
当初よりメーカーも技本も信用してませんw。
素晴らしい能力評価、事業管理、開発手法ですな。

293:名無し三等兵
11/03/09 16:57:37.18
>>290
>大幅な不足でも重量超過でもねーよ
URLリンク(www.mod.go.jp)
URLリンク(www.mod.go.jp)

この変形はC-Xの水平尾翼にも起こり得ることが判明。
C-Xの静強度試験において、主脚に荷重を加えたところ、主脚及びその付近の胴体構造の一部に変形
及び接触が発生。

294:名無し三等兵
11/03/09 16:57:46.72
>>292
自分で貼った
>設計に余裕を持たせているので求めた性能は発揮できる
すら読めないとか…。

295:名無し三等兵
11/03/09 16:58:45.25
>>292
日本語が滅茶苦茶だな・・・

296:名無し三等兵
11/03/09 16:59:35.08
>>293
二号機以後で設計から直されて、重量はゼンゼン大幅じゃないし要求超過でもなくなってますが?
ばかねえ。

297:名無し三等兵
11/03/09 16:59:39.78
10の要求に15を提示して、10になっても問題ねえだろ。
一体化胴体でパフォーマンス上がる可能性もあんだし。

298:名無し三等兵
11/03/09 16:59:50.27
>>293
強度不足のリリースであって、重量超過とは一言も書いてませんね。

299:名無し三等兵
11/03/09 17:00:33.75
きっと東京新聞は戦車を空輸したかったのだろう。
だから、標準40t、超過48t仕様でないとXC-2は失敗作になる。(要求仕様は30t)

戦車空輸厨は東京新聞社員だった疑惑。

300:名無し三等兵
11/03/09 17:01:51.72
お前等よく飽きないな

301:名無し三等兵
11/03/09 17:02:13.31
>>297
実際できたのは12くらいだしな。
もっと削ってもいいくらいだ。

302:名無し三等兵
11/03/09 17:03:42.18
>>289
「汚客さん」なんて表現は今時軍板でしか目にしない…
そろそろ周りが気恥ずかしくなってるからやめてくれ、と言った筈なんだが

303:名無し三等兵
11/03/09 17:06:44.78
自分は分かってますよ臭ぷんぷんだよな
正直恥ずかしい

304:名無し三等兵
11/03/09 17:07:05.72
>>293
え、まだ初飛行してないんだw

305:名無し三等兵
11/03/09 17:09:51.59
>>296
じゃあ2号機のあのイボイボリベットはなに?w
2号機で問題は全て解決、というわけではない。
無論、これ以降はフィラー補強が一体化されるのは承知しているつもりだがね。


>>298
当たり前じゃん。「潰れました。これから補強します」ってプレスリリースなんだからw 3~4年前の話よ?w

306:名無し三等兵
11/03/09 17:10:05.95
>>302
でも、この自分で貼ったソースすらまともに理解できずに逆に自爆するようなバカにはその言葉が一番似合う

307:名無し三等兵
11/03/09 17:15:49.78 1RYx4kV+

>>288
ただのオタクのお前よりは正確な分析だろw

308:名無し三等兵
11/03/09 17:17:46.57
C400の方が優秀

309:名無し三等兵
11/03/09 17:18:02.00 1RYx4kV+

散々A400Mの超過予算とスケジュールと重量と比較してC-2を勝ち誇ってきたのに、
今更「要求が違うから較べてもしょうがない」か?w

ドンだけ恥知らずなんだよw
まるでチョンだなw

310:名無し三等兵
11/03/09 17:19:01.15
C=2/C-Xを心底より愛する君たちへ。

重量超過
強度不足
開発遅延
6390km
8900km
37t
37トン

これらをNGワードに入れておけば、C-2/C-Xは、君にとって、今まで通り傑作機であり続ける。
不快なレスを見ずに済む。君にとってのパラダイスは守られるだろう。

311:名無し三等兵
11/03/09 17:19:29.75
>>307
あのね
へいきというものにはね

それぞれとくいなぶんやというものがあってね

F15とF2はね
まったくべつものなのよ

312:名無し三等兵
11/03/09 17:22:24.61
>>309
前スレをざっと見たけど、そんなこと書いている奴なんてほとんどいないぞ

313:名無し三等兵
11/03/09 17:23:22.96
>>309
嘘ついて恥ずかしくない?

314:名無し三等兵
11/03/09 17:24:40.61
>>305
自分で言ってるじゃないか。

315:名無し三等兵
11/03/09 17:28:32.54 AlSwxHV6
で、ぶっちゃけ何トン運べるわけ?
そこをはっきりさせろよw

316:名無し三等兵
11/03/09 17:29:24.97
1号機と2号機の補強は100%同じではない。

1号機は組み立て後に補修した。
2号機は補修込みで組み立てた。

あと、リベットの強度不足の件と尾翼等の強度不足は別件だ。
再設計ってのは1・2号共通で、補修の仕方がある程度違う。
その辺の重量差はまだ明らかになっていない。

難癖付けたいだけの人は論議にならないからなぁ・・・。

CHF氏の解説でも読んで落ち着いて欲しいな。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

317:名無し三等兵
11/03/09 17:30:13.33
>設計に余裕を持たせているので求めた性能は発揮できる
これなら何の問題もないね♪

318:名無し三等兵
11/03/09 17:33:05.72
>>316
とはいえ、ある程度は予想できるんだよね。
特に、エンジンが既製品で変更が利かないことと、ここまで離陸重量に変更が無いことは重要なヒントになる。

319:名無し三等兵
11/03/09 17:37:07.66
>>280
>F-2も翼にひびが入ってレーダーがまともに機能しなくて特定の機動すると不安定になるし、
>対策をとっても韓国のF-16より低性能だしw

は? 何言ってるの君?

320:名無し三等兵
11/03/09 17:47:49.54
>>291
ということは、2年以上も計画が遅れたのは、全く別の原因があったのですか?

321:名無し三等兵
11/03/09 17:51:36.89
>>320
あったんだよ。

322:名無し三等兵
11/03/09 17:53:03.37
>>312
まあ、みみずんとかで大昔のスレを探してみたら?
皆様ヘブン状態で勝ち誇ってるから面白いよ。

まあ今は、A400Mとの比較を極度に嫌がるだけで、頭の中身がヘブンなのは変わらないけどね。

323:名無し三等兵
11/03/09 17:53:43.23
>>321
What?

324:名無し三等兵
11/03/09 17:55:41.56
>>323
予算がつかなかった

325:名無し三等兵
11/03/09 17:58:22.52
>>320
一番可能性の高いのは、開発要員の不足、とされる。
特に岐阜の官側と一部Tier1。
XP-1の開発がヤマを越え厚木に移管するまでは、とても取りかかれるような状況ではなかったとかなんとか。

326:名無し三等兵
11/03/09 18:00:03.59
A400Mより全ての性能で上回る!
日本の技術スゲー!


だったはずが今は・・・

327:名無し三等兵
11/03/09 18:01:47.08
>>322
そんな大昔のスレを探さないと駄目なぐらい今は全く言ってなかったってことだわな


・・・・・・頭大丈夫?

328:名無し三等兵
11/03/09 18:02:07.18
なんか、ヘブン状態の方がいらっしゃるようですね。


329:名無し三等兵
11/03/09 18:02:35.19
>>324
財務省が悪いだけで、強度不足など一切存在しなかったとでも?

330:名無し三等兵
11/03/09 18:04:28.24
>>325
じゃあ、最初の大大前提たる「2機種同時開発」自体に無理があったわけか。

331:名無し三等兵
11/03/09 18:07:28.11

ま、当初狙っていた12t/8900kmはもう達成できない、と。

332:名無し三等兵
11/03/09 18:09:28.69
>>318
エンジンはCF6だから、むしろ出力変更は簡単。
エンジン出力や最大離陸重量を変更すると、パイロンや主翼や翼胴結合の補強と強度確認が必要になる。
重量も増加して機動性能と燃費が悪化する。
C-2は翼下過重が増えない範囲で強度とペイロードの妥協点で補強する恥ず。


333:名無し三等兵
11/03/09 18:10:28.94
>>329
極論だね。

334:名無し三等兵
11/03/09 18:10:49.52
>>330
関係各社の開発案件が、思いっきり炎上してなければな。
7θ7とか7θ7とか7θ7とか。
さらに某社みたいに勝手に新型機開発始めたりとか、某社が関わった小型機開発会社が潰れて大やけどとか…

官側の人員不足はいつもの様に削られた結果で、トラブルシューティングにまで対応できる余裕を貰えなかっただけのこと。
だから実は、遅延に対して財務省は文句を言っていない。

335:名無し三等兵
11/03/09 18:12:12.81
>>316
なるほど、このスレの神たるCHF様が「37.6t」と書いてるからには、
何がどうあっても37.6t積めるんでしょうなあ。
もちろん、その状態で5600km飛べるんですよね?今でも。あー良かった。やっぱりC-Xは最高!A400Mはゴミだ!

CHF様が言うからには絶対に間違いない。

336:名無し三等兵
11/03/09 18:13:20.93
>>335
わぁ狂人だ、個人崇拝者だ!
キモチワル!

337:名無し三等兵
11/03/09 18:14:35.61
>>330
2機種同時開発で、翼の外側や機材類を共通化したため、製造治具がかなり減らせたらしい。

噂だと、主翼を哨戒機・輸送機で最適設計すれば、最大で数百kg軽くなるらしいが、
製造費用を下げられる方が総合的な利益が大とか何とか。

338:名無し三等兵
11/03/09 18:15:32.47
>>334
C-Xの開発が遅れたのはB787とかの外部要因!
それさえなければ、テストリグが潰れることも無かった!とでも?

なんという苦しい弁明w
相関と因果、原因と結果をはき違えるなよw

339:名無し三等兵
11/03/09 18:15:41.00
>>331
今でも達成できるとされてますよ。
ただ、その数字は民間型YCXの数字だ、というだけのこと。
URLリンク(www.mod.go.jp)
去年4月の川重提出の公式資料。ペイロードが36tあたりになった以外は数字は変わってない。

340:名無し三等兵
11/03/09 18:16:48.74
>>337
で、そう謳って始めたけど、実際には全くスケジュールを守れなかったと。

341:名無し三等兵
11/03/09 18:18:04.53
>>340
スケジュールはジグと関係ないじゃないか。

342:名無し三等兵
11/03/09 18:22:02.10

開発が遅れたのは財務省のせい!ボーイングのせい!
そうでなければ、日本の誇る世界最高の技術陣がテストリグを潰すはずがない!

343:名無し三等兵
11/03/09 18:23:59.40
>>339
C-2もYCXも機体自体は同じだぜ
単に算出基準の違いによるみたいだが

344:名無し三等兵
11/03/09 18:24:14.90
>>342
あぁ、そうか。

特定されますた(´・ω・`)

345:名無し三等兵
11/03/09 18:25:05.67
>>342
開発が遅れたせいでリグが潰れたの?
ばかだねw

346:名無し三等兵
11/03/09 18:26:13.53
>>339
12t/8900kmの数字は確認した。去年春の時点ではあるが。
で、どこに36tって書いてあるの?

347:名無し三等兵
11/03/09 18:26:31.96
>>343
算出基準というか、具体的には離陸滑走距離の条件ですね。


348:名無し三等兵
11/03/09 18:27:34.23
そんなにどうしても載せたいモノがありゃC-17買えばええやん。
どこに行くのか日本のどこで使うか知らんけどw

349:名無し三等兵
11/03/09 18:28:03.64
>>346
Figure on p.9

350:名無し三等兵
11/03/09 18:31:17.22
>>339
しかし酷い詐欺だなこりゃw

「ペイロード最大」であたかもA400Mより遠くに飛べるように円が書いてあるが、その重量自体は明記してないw
同じ条件で比べろよw


・・・というと、またぞろ「比較しても意味はない」と言われそうだな、ここの住人にw

351:名無し三等兵
11/03/09 18:31:37.57
>>347
具体的には?

352:名無し三等兵
11/03/09 18:33:18.00
>>349
了解。なんだ、ほとんど性能落ちてないじゃん。

353:名無し三等兵
11/03/09 18:34:54.14
>>339
同じ資料に、YCXとA400Mの最大ペイロードはほぼ同じ、と図示されてるわけですが。

354:名無し三等兵
11/03/09 18:37:20.36
日本に大型機の開発は荷が重過ぎたかな。

355:名無し三等兵
11/03/09 18:37:48.83

おやおや、比較しても意味はない!と言ってた人たちが急に・・・w

356:名無し三等兵
11/03/09 18:39:23.92

しかも、YCXはまだただの構想段階なのにw

357:名無し三等兵
11/03/09 18:39:56.67
藁人形作って、藁人形相手にケタケタ嗤うのって楽しい?(´・ω・`)

358:名無し三等兵
11/03/09 18:42:30.94
>>345
そう、強度不足でリグが潰れたのは歴然たる事実。
で、それで開発が遅れた。B787やら財務省のせいにするのはお門違い。

359:名無し三等兵
11/03/09 18:46:50.47
>>357
楽しいから笑ってるんじゃないかな?
まぁ、傍から見たらただの狂人だけど。

360:名無し三等兵
11/03/09 18:49:02.28
>>358
両方のせいじゃないかな。
リグはかなり早くに作り直せたけど、人員ばかりは手当てできなかったようだし・・・

ごめん訂正する、やっぱり財務省のせいだね。

361:名無し三等兵
11/03/09 19:08:19.20
まあ、かなりの重量超過でも成功と言わざるを得ないよな。
当初の要求性能を達成するには、主翼の延長=中央翼の変更=エンジン変更=重量増加=中部胴体とギアと翼胴結合の補強=強度試験=飛行試験等々、
莫大なコストと手間と時間が必要になり、現実的に不可能。


362:名無し三等兵
11/03/09 19:08:51.88
>>361
だから上積みがちょっと削れただけでかなりとか超過とか抜かすなと。

363:名無し三等兵
11/03/09 19:09:13.60
>>360
なにこの「日本の技術は最高」脳w

364:名無し三等兵
11/03/09 19:09:52.28
10式戦車は複合装甲と砲身外せばC2にのるよ


365:名無し三等兵
11/03/09 19:11:23.70
大甘な要求云々ほざいてみたり、そうかと思えば要求性能に達していないと吠えてみたり
騒がしい犬だね

366:名無し三等兵
11/03/09 19:11:28.13
>>363
実際にあった事を並べただけだけど・・・
最高なんて一言も言ってないけど・・・
なにこのひとこわい。もうそう見えてる。

367:名無し三等兵
11/03/09 19:11:43.56
日本の技術が最高じゃなかったとしても
いやむしろ、最高じゃないならよけいに、経験を次につなぐために開発する必要があるだろ。

輸入に頼ってばっかじゃ、いつまでたっても技術が向上しない。

368:名無し三等兵
11/03/09 19:39:54.33
いつ大地震が来るか分からない東海地方は地震保険が高い
それに比べて、チョクチョク自信がある東北は安い

URLリンク(www.mof.go.jp)

369:名無し三等兵
11/03/09 19:47:35.19
なんか変な人が来てるな…

370:名無し三等兵
11/03/09 19:59:20.49
>>364
戦車空輸厨キターーーーー

371:名無し三等兵
11/03/09 20:05:41.02
鉄道なんて工作員に爆破されるに決まってんだろ
拠点は守れても全ての線路は守り用がないもの。空輸しか無い


372:名無し三等兵
11/03/09 20:05:50.45 ciEGjfBd
でC-2は成功したのか?
ほぼエアバスに負けているなら失敗だろうな
経験にはなるだろうがね
そして尻拭いはすべて税金

373:名無し三等兵
11/03/09 20:10:38.28
>>371
前線近くの空港を守るほうがもっと大変。

374:エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI
11/03/09 20:14:01.11
>>269
>ホント、ここの住人のダブスタっぷりは笑えるよなw
ここは多数の人が好き勝手に発言できる場なのに、敵を単一の存在と勘違いしとりゃせんかね、君は?
君の基準だと私視点で君もダブスタ厨の一員になるのだが。名無しでIDも出て無いし。

>>355
>おやおや、比較しても意味はない!と言ってた人たちが急に・・・w
対話を試みたものの『話が通じないキチガイ』だと気付いた人が何処かへ行って、今の相手は別の人に
なっただけかも知れませんよ。

>>372
今の時点で成功との評価を下せる人はエスパー。
最低限一体化胴体供試体の成否と量産型の重量とペイロードレンジ等の公式発表までは待たないと。
部分的な評価をするなら、A400Mとニムロッドへ投入した開発資金とP-X/C-Xの開発資金を見比べれば成功
と言っても過言では無いけれど、これも開発完了までの真の合計金額が見えないとねぇ。

375:名無し三等兵
11/03/09 20:15:55.78
アメリカはフィラデルフィア計画の内容を隠匿していたんだよ!

376:名無し三等兵
11/03/09 20:22:42.54
設計当初の積載量30tから 重量超過の6t引くと、24tしか積めんのか。
過荷重でも30t…って、A400M以下やんか。
マジですか?WWWWW


377:名無し三等兵
11/03/09 20:25:44.13
A400が好きだからC-2を叩くのか?
C-2が嫌いだからA400を引き合いに出すのか?
国産の宿命みたいなもんか

378:名無し三等兵
11/03/09 20:27:44.64
>>376
>設計当初の積載量30t・・・どっから出てきた数字?

379:名無し三等兵
11/03/09 20:33:49.32
>>378
そもそも設計積載量なんて公になっていたっけ?
公称スペックとして約30tという数値しか出ていないような。

380:名無し三等兵
11/03/09 20:37:02.10
C-2とスペックやプロジェクトの有り様を
比較するなら必然的にA400Mになる
C-130や17では比較の意味が非常に薄い

381:名無し三等兵
11/03/09 20:43:04.56
陰謀論じゃないけど、航続距離は長く発表しすぎると
日本は政治的にアレな部分もあるからな。

382:名無し三等兵
11/03/09 20:47:20.70 4uKUAGPt
つかA400Mは自衛隊が要求している高速巡航性がないから民間空路を利用できないという点があるから自衛隊は採用しないでしょ。
自衛隊の要求に合致する輸送機が無かったから国産開発したわけでして。
C-2の開発が遅れたのもベイロードを増やそうと欲張ってしまったからだよ、公式発表ではないけど最大積載量は37tにもなるという話もある。
まあ~現状のベイロード、高速巡航性、と自衛隊の要求を満たしているみたいだし、高速巡航性という従来の戦術輸送機にはない革新的なコンセプトは世界に先駆けてとなると思うよ。

383:名無し三等兵
11/03/09 20:56:22.10
>>203
あああ・・先に言われた・・・・

384:名無し三等兵
11/03/09 20:58:09.51 Ank2QJ4z
この中に詳しい軍オタさんがいたら教えて欲しいけど
YS-11(空自仕様)とC-46カーチスってどっちのほうが性能上?


385:名無し三等兵
11/03/09 20:59:38.10 LlAGrVfU
>>382
逆だと思うよ、外国製品を買わずにすむようにスペックは決められたんだろ。
高速巡航性なんてどうでも良いスペックでしょ。

386:名無し三等兵
11/03/09 21:04:15.98
ジェットだからC-130より速く
ジェットなのにC-130とほぼ同じ離着陸滑走路距離
ジェットなのにC-130とほぼ同じ航続距離
それでC-130とほぼ同じ搭載量
の輸送機を国産できれば、それだけで価値はある

387:名無し三等兵
11/03/09 21:09:46.82
>>385
民間航路が使える速度を現場は強く求めていたと聞くけど

388:名無し三等兵
11/03/09 21:10:40.65
まあいいんじゃないの
これからは自動車に次ぐ二大柱として産業界を引っ張ってくれないとね宇宙航空は。


389:名無し三等兵
11/03/09 21:11:40.12
>>385
世界でも稀なほどの過密空路の日本では非常に重要な能力だぞ

390:名無し三等兵
11/03/09 21:12:12.62
>>385
高速巡航はアメリカの次世代輸送機にも盛り込まれているコンセプトなのに一体何を言っているんだ?

391:名無し三等兵
11/03/09 21:21:34.16
>>389
高度の使い方がヘタなんだよな。
自動車で言うとメチャ広いのに片道1車線しか無い感じ。
早く成長して欲しいもんだ

392:名無し三等兵
11/03/09 21:33:12.66
>>385
フェリー 航続いらないの?今時そんなこというのは
共産党に食い込めなかったアカ崩れぐらいじゃない?

393:名無し三等兵
11/03/09 21:38:49.15
>>391
東京上空の西半分は米軍に取られてるし仕方が無い。
ただでさえ成田と羽田があるのにもうシッチャカメッチャカや。

394:名無し三等兵
11/03/09 21:42:00.39
半田が居るスレ

395:名無し三等兵
11/03/09 21:46:43.35
>>391
それだけだったら、巡航高度を高高度に設定する必要がない。

つか、燃費がいい高度を飛びたいのはどこも一緒。
で、燃費のいい高度から順に埋まってく。
そんな状態で、低速機が割り込みかけれる余地があると思うか?
どこにもないんだよ。

結局低高度を危険を冒して飛ばざるを得なくなる。
騒音公害もひどくなるし、燃費も悪くなるし、いいこと何一つない。

それだったら、旅客機と同じ巡航高度、旅客機と同じ巡航速度で飛べるようにして、
旅客機と同じルートと飛べるようにしたほうがはるかに管制上も楽。

396:名無し三等兵
11/03/09 21:58:24.08
>>395
>>391の例で言えば、片側3車線ある広い道路だが、舗装してあるのは1車線だけみたいな感じかな。
まぁ、道路なら整備すれば使えるようになるが、高度に関しちゃ純粋に物理的な問題だからどうしようもないわなぁ。
>>391は「ヘタ」とか「成長」とか何言ってるんだろうね。

ああ、もしかしたら科学技術が「成長」して気圧なんかを自由にコントロールできる様になるのを期待してるのかもw

397:名無し三等兵
11/03/09 22:03:20.81
各空港の着陸便の飛行高度よろしくね。

398:名無し三等兵
11/03/09 22:07:12.00
>>396
いや、そういう後進国の話をするスレじゃないんだから、
何を勘違いしているんだ?

399:名無し三等兵
11/03/09 22:08:49.76
>>396
まあ、軍用機に航路の優先権を与えればいい、という論旨での発言ならがならば分らんでもないけど、
現実的には無理だしな。

400:名無し三等兵
11/03/09 22:09:09.33
あ、後進国は拙いな。
発展途上国とか中進国か。

401:名無し三等兵
11/03/09 22:12:33.26
航空管制的にいえば、同一航路同一高度を使えるのは1機のみなんだがな、世界中どこでも。
2機以上が同時に使いたければ、決められた間隔を航空機間にとる必要がある。

402:CHF ◆Oc7wMmgDim.A
11/03/09 22:15:39.74
    ハ,_,ハ  :::|    離陸重量の差等々については今更過ぎるのでもう突っ込まないモサリ
   .,;゙'A` '; .::::|    今回の記事で裏付けの取れる箇所は空自の要求を満たしているという一点のみモサリね
 ̄ f`,,.、0,,_,J. ̄\   12t/6,500kmのペイロードレンジはロールアウト時の説明や直後のシンポジウムで使われた資料から変わっていないモサリ
  .          .\ もっと前の防衛白書でも見た気がするモサリが思い出せないモサリ

403:名無し三等兵
11/03/09 22:37:30.94
>>402
少なくとも現時点では一体構造を採用した量産機で要求をクリア出来ると見込んでいるという事は間違いないでしょうな。

404:名無し三等兵
11/03/09 22:41:29.82
>>402
あ、お忙しい中ありがとうございます。

そうですね、自衛隊の要求はXC-2の1号機でもう要求を満たす事が
ハッキリと書かれたので一安心ですね。

405:名無し三等兵
11/03/09 23:07:20.15 1RYx4kV+

>>311
単能糞機体を、ひらがな書き込みでごまかすなよw。そんな「ボクちゃんのヒコーキ」が批判されて悔しかったか?w
9条縛りがあろうがなんだろうが、現有戦闘機でコストパフォーマンスが糞で単能糞機体なのは、変わりないのない事実!w

406:名無し三等兵
11/03/09 23:08:45.87

>>350
ですよねえw

407:名無し三等兵
11/03/09 23:10:59.45
この一人で粘着してるバカ改行して変な空間あくから容易に特定できるな
突っ込みも散々スルーしてるけどそろそろ限界か?

408:名無し三等兵
11/03/09 23:13:40.85 1RYx4kV+

C-2 12t/6500km
C-130J 21t/5750km
A-400M 20t/6600km

トンだ糞機体だなこりゃww
また欠陥機作ったのかw

409:名無し三等兵
11/03/09 23:13:52.87
最大ペイロードも別頁でちゃんと触れてるのに資料を読もうとしないから馬鹿を見る

410:名無し三等兵
11/03/09 23:18:02.14 1RYx4kV+

当初は30t/6500kmとか言ってたよなw
まあ大分前から12t/6500kmとか言い始めてたけどw

URLリンク(www.khi.co.jp)

411:名無し三等兵
11/03/09 23:24:51.82
>>408
酷すぎだろこれ。
C-130で十分ジャン。
速度だけのためにこんな税金投入するのバカバカしい。

412:名無し三等兵
11/03/09 23:25:37.98
あからさまに間違った数字持ってきて何がしたいんだこの馬鹿は

413:名無し三等兵
11/03/09 23:26:37.95
しょうもない自演始めちゃったよ

414:名無し三等兵
11/03/09 23:27:07.64
キヨタニ先生のお友達だよきっと

415:名無し三等兵
11/03/09 23:33:17.43
>>414
キヨ本人じゃないのかwww

416:名無し三等兵
11/03/09 23:40:22.92
>>415
キヨは今時自作自演をやろうとしてボロを出すマヌケだからなあ。

417:名無し三等兵
11/03/09 23:41:24.73
>>402
そもそも、12t/6500kmって、自慢できるような代物とは思えませんがw

今でも貴方の言う「37.6t/5600km」は正しいのですか?

それと、上で出ているYCXの12t/8900kmという数字は一体なんですか?
YCXは同じペイロードで40%近くも航続距離が増えるのですか?
いったいどういうマジックを使うつもりですか?w


それと、貴方は以前「P-1は1機124億円らしい!安すぎる!」とか言ってヘブン状態だったですよね。
実際は180億円コースですが、どう思われますか?

418:名無し三等兵
11/03/09 23:43:53.49
変な奴が住み着いたなあ。まあもともと被害担当艦ではあったのだが・・・

419:名無し三等兵
11/03/09 23:44:11.92
>>418
何を今更

420:名無し三等兵
11/03/09 23:44:12.49
>>417
何と比較して自慢出来る出来ないを言っているのか全く分らんぞ。

421:名無し三等兵
11/03/09 23:44:21.55 bVIGUflG
航空自衛隊のC2次期輸送機が、設計重量数トン超過 搭載量や距離に影響
スレリンク(news板)

422:名無し三等兵
11/03/09 23:48:47.14
空自の仕様要求と開発目標と達成水準の三つの区別ができない火病人は誰

423:名無し三等兵
11/03/09 23:50:01.55
>>418
今までもいたdisるだけが目的のおかしな奴があいも変わらず粘着しているだけのような気もする。
で、ここしばらくはネタ無かったから大人しかっただけで、今回の東京新聞のピント外れの記事で思わず興奮してしまったんだろう。

424:名無し三等兵
11/03/09 23:52:50.22
ピヨ谷といい、一度思い込むと斜め上に突っ走ってしょうもない。

425:名無し三等兵
11/03/09 23:56:13.64
未だに離陸重量とペイロードレンジの相関関係も理解できないのか
それとも理解したくないのか

426:名無し三等兵
11/03/09 23:59:47.43
A400Mプロジェクト的に失敗、C-2はほぼ順調な論調だったが
いろいろ露見するとA400Mと50歩100歩だな
つまり情報が隠匿されたてた訳かな
実に日本人らしい

427:名無し三等兵
11/03/10 00:02:45.90
新規性のある情報はなにもない。

428:名無し三等兵
11/03/10 00:05:33.88
>>426
それでA400Mは重量超過問題をクリアする目処はついたのかね?
C-2は補強部分の一体化構造という改善策が既に提示されているわけだが。

429:名無し三等兵
11/03/10 00:10:24.43
百歩の方がヨーロッパ違いないなw

430:名無し三等兵
11/03/10 00:18:48.75
A-400Mはmax32t確定だからC-2がこれを上回る可能性は高いな



431:CHF ◆Oc7wMmgDim.A
11/03/10 00:22:35.55
>>417
    ハ,_,ハ  :::|    情報の出所を知っていれば正誤を問うなどという真似はしないモサリよ
   .,;゙'A` '; .::::|    趣味人なら他人の引き写しで満足していないで自分の目で資料を読んでほしいモサリ
 ̄ f`,,.、0,,_,J. ̄\   貴方がC-2や航空宇宙分野に対して知識欲の無い野次馬なら知らないモサリが
  .          .\ P-1のライフサイクルコストは3年目もなお予測値を変えていないモサリ
            \ただの憶測に思うところなど無いモサリね

432:名無し三等兵
11/03/10 00:30:22.89
変な人が一人粘着してるだけなのか

433:名無し三等兵
11/03/10 00:31:09.13
>>400
先進国でもどこでも変わらねえよ
いったい何の話のしてるんだ?
脳内世界は他所でやれ

434:名無し三等兵
11/03/10 00:36:59.10
>>431
>ただの憶測に思うところなど無い


ほーう、つまり、P-1 1機124億円が正しいと?
H23の予算要求ではP-1 3機で544億円ですがね。これが憶測ですか?w

435:名無し三等兵
11/03/10 00:38:40.70
国産の武器は外国の軍隊に売れないから高価でも仕方ない。
税金で支払ものであり納税者が納得している。
欧州と根本的にここが違う

436:名無し三等兵
11/03/10 00:38:42.59
>>431
防衛省のあののライフサイクルコスト予想って、読む分には面白いけど、
はっきり言ってただの絵に描いた餅ですよね。

437:名無し三等兵
11/03/10 00:46:20.23
>>431
>>434
ついでに言えば、H20年度は4機646億円=1機162億円、H21はゼロ、H22年度は1機221億円ですな。
しかも、次期中期防の5年間で調達計画は10機だけ。つまり、今後も年2機調達が基本。

ということは・・・1機124億円への道は遠いですなあ。

438:名無し三等兵
11/03/10 00:47:25.31
数トンの重量増加が、試作機なのか、一体化胴体適用機体の試算値なのかが判らんけど、
3号機以降は、一体化胴体完成後に製造されるから、
試作機の重量増加は問題にしても余り意味が無いはず。
やはり一体化胴体適用機体の試算値と解釈するのが妥当だろう。
翼下重量増加対策の、主翼や翼胴結合の補強も含めた重量増加がトータルで数トンと言う意味ではないか?


439:CHF ◆Oc7wMmgDim.A
11/03/10 00:50:33.46
    ハ,_,ハ  :::|  >>434 LCC上の平均ユニットコストとして挙げるには根拠が無いモサリよ
   .,;゙'A` '; .::::|       装備施設本部よりも多くの情報を持っているならともかくモサリ
 ̄ f`,,.、0,,_,J. ̄\>>436 年次を重ねるごとにLCCの総額グラフは実績値による修正を受けるモサリ
  .          .\    大きな修正要因があればそこでグラフも大きく変化するモサリよ

440:名無し三等兵
11/03/10 00:52:31.66
>>431
>自分の目で資料を読んでほしい

人に説教する前に、予算の「主な装備品」の表ぐらい読めよwww


441:名無し三等兵
11/03/10 00:57:26.39
>>436
現時点でのハッキリしている情報から算出した見込み金額だから当然のこと。
情勢や調達状況が変われば当然数値も変わる。
一般企業の中期計画だって「絵に描いた餅」具合では似たようなもんなんだぞ?

442:名無し三等兵
11/03/10 01:06:05.22
>>439
H23年度分も含め、これまで調達決定したのは4+1+3=8機1411億円。平均176億円。
しかも今後4年であと7機しか調達できない。ヘタすると来年のほうが単価が上がるかも。

ま、貴方の言う平均単価に下げるのは非常に苦しいというか、事実上不可能でしょうな。

443:名無し三等兵
11/03/10 01:11:54.95 YW+i+FNp
>>410
その日本語版
URLリンク(www.khi.co.jp)
「機体の大型化によりC-1の8tに比べて30tに増え・・・」

444:名無し三等兵
11/03/10 01:27:50.12
>>431
なんだこれ。もっともらしいこと言ってるように見えて、実はただの目くらまし、ごまかしじゃんw

445:名無し三等兵
11/03/10 01:43:35.55
数字に弱い奴ほど思い込みで語り、訂正されるとすぐに発狂する。

446:名無し三等兵
11/03/10 01:46:17.84
>>443
やっぱり当初の30tから12tまで性能低下してるね。
とんでもないわ、これ。

447:名無し三等兵
11/03/10 01:47:42.60
別に装備品なんて高くたっていいじゃん。
安全保障云々を目的としたものじゃなくって、生産・技術基盤維持を目的とした公共事業なんだから。

448:名無し三等兵
11/03/10 01:49:36.21
>>431

概算要求に示されている金額が

ユニットコスト×機数

ではなく、

ユニットコスト×機数+何か

ということ?それなら確かに、年あたりで生産する機数が減ると
単価が上がっているように見えるのは納得できる。
というか、この「何か」一体何で、そもそもはライフサイクルコストに
入れるべき項目なんだろうか?

449:名無し三等兵
11/03/10 01:52:05.66
>>448

まずはLCCについてググるなりしてから出直すべきだと思うお

450:名無し三等兵
11/03/10 01:54:44.70
>>449

イニシャルコストの内訳がよくわからんから言ってるんだけどね。

451:名無し三等兵
11/03/10 01:57:28.02
よくわからんも何も量産ライン導入コストくらいしかなくね

452:名無し三等兵
11/03/10 02:00:07.07
大体、人為的に数字抑える国で何言ってるの。
輸出するなら数字はちゃんと出てくるんじゃ?

453:名無し三等兵
11/03/10 02:01:13.16
>>451

それって毎年少しづつ予算請求する形式になってるんだっけ?
アパッチ減→導入コスト炎上→結局通らなくて富士重工涙目→訴訟
の流れは知ってるけど、最初に払わないのがよくわからない。

454:名無し三等兵
11/03/10 02:04:27.77
アパッチは特殊なケースでそれゆえに炎上して裁判になってしまったからね

455:名無し三等兵
11/03/10 02:16:38.43
>>446
頭悪いなあ。
かわいそう。

456:名無し三等兵
11/03/10 02:18:07.74 a6YtrfJL
だからさ
最大でどんだけ積めるのかだけ教えてくれよ
30トン積めるのか?

457:名無し三等兵
11/03/10 02:23:20.22
>>456
446のどこがおかしいかわかってるならまず訂正しろよ。
わかんないなら無視対象だ。

458:名無し三等兵
11/03/10 02:26:27.04
この手の輩は訂正したらしたで発狂するからなぁ。

459:名無し三等兵
11/03/10 02:28:22.63
>>458=456か?
間違ってるの認めちゃってるじゃん。
頭本当に弱いのね。

460:名無し三等兵
11/03/10 02:29:16.43
>>446
>>443の資料に書いてある6500㎞と言う数字はC-1の航続性能が1700kmと書いてあるのを見ると
30t積載した時の航続性能ではないと思う
C-1は2.6t積載で1700㎞だそうだからね
ちなみに最大積載量30tの目標は達成できると防衛省は言っている。

>同省航空機課は「設計に余裕を持たせているので求めた性能は発揮できる。(略」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

461:名無し三等兵
11/03/10 03:08:33.30
誰からのいつの情報を基にした記事なのか
重量増で何がどれだけ出来なくなったのか
具体的に現状出来ることは何か
それは計画された要求より上なのか下なのか

今回の記事には全く説明されてないし
ネット上のC2に関する情報は真偽が不明
議論が噛み合う訳が無い

462:名無し三等兵
11/03/10 03:38:01.22
>>461
それ以前に446は記事の意味がわかってないんだよ。

463:名無し三等兵
11/03/10 06:06:07.50
まぁ粘着さんがどんだけわめこうができちゃったものはできちゃっていて
今更どうなるわけでもないんですけどね

464:名無し三等兵
11/03/10 07:05:12.22 TPfL0W9Z
憶測だけで30積めるかどうかも不明なんだな
しかし重量過多なのは間違いないと

465:名無し三等兵
11/03/10 07:24:06.87
>>464
設計重量に対して強度上超過重量が必要になったという話で
その重量で要求値を満足するんだから重量過多ではないだろ。
30t搭載可能で且一定航続力を持つことが要求仕様なんだから
それを満足してれば問題ないだろ?

設計通りで問題無いなら要求を超える高性能になったろうと書いてあるし。

466:名無し三等兵
11/03/10 08:32:58.87
張りぼて補強で数トン重量増加の試作機の段階ですら、
要求性能を満たす事が確認されてる訳ですね。
軽量化一体化胴体では、更なる性能向上が確実でんな。


467:名無し三等兵
11/03/10 08:35:58.20
>>464
30t積めるのは間違いない。なにしろ防衛省がそう言っている。
そして、例の記事も、必死に煽ってるが要求未達、とは全く言えてない。

ついでに言うなら、補強で増えるのは自重であって、最大離陸重量では「ない」。
自重が増えたから必ず積載量を減らさないといけない訳では「ない」。

願望で頭悪い事言っても、バカにされるだけ。

468:名無し三等兵
11/03/10 08:50:41.41
実際の契約の金額じゃなくって予算要求の数字なんだろ
そりゃ精度低いよ

469:名無し三等兵
11/03/10 09:00:43.31
火病起こされる前に、防衛省仕様でも30t積めるという防衛省公式ソース。昨年8月時点のもの。
URLリンク(www.mod.go.jp)
の、最初のページ。

よく見るとこのソース、「貨物積載量」とは書いているが、「最大」とは書いていない事に注意。

470:名無し三等兵
11/03/10 09:04:22.72
>>468
そう。装備調達本部が出しているのは「予算」
ちなみに、LCC算定根拠の方は、試作機の調達「実積」を元に算出している。

まぁ、量産型の方は予備エンジン等の予備品を含んでるだろうから、さらに算定根拠が乖離してると思うが。

471:名無し三等兵
11/03/10 09:09:16.06
>>469
追記するなら離陸重量も、防衛省仕様の120.1tは「基本離陸重量」、民間仕様YCXの約140tは「最大離陸重量」と内容が異なる。

防衛省仕様が、相当に余裕を持たした仕様で公表している事は明らか。
にもかかわらず、防衛省仕様、民間仕様の数字が昨年ほぼ同時期に出ている事に注意すべきだ。

472:名無し三等兵
11/03/10 09:09:41.73
>>467
機体重量増加=積載可能量低下の超単純思考脳力者には理解困難じゃねw?


473:名無し三等兵
11/03/10 09:23:13.12
>>471
防衛省仕様での基本離陸重量と民間仕様YCXの最大離陸重量には20tもの差がある。
両者の機体構造は変わらないと明記されているし、貨物積載量は6t程度しか違わないから、この差はモロに燃料搭載量に跳ね返る。なんと10t以上も。
ざっと概算すると、両者の燃料搭載量に実に3割以上もの差が生じている。
これでは、12t積載時の航続距離が6500km、8900kmと大幅に差が生じるのも当たり前。

まぁ、C-2は空中受油機能があるから、いくらでも航続距離延ばせるんだけどね。

474:名無し三等兵
11/03/10 10:19:30.90
>>473
XC-2は意図的に燃料搭載量を減らし、YCXはめいっぱい燃料を積んでる、ということ?
まぁ確かに、自機防衛を考えたら、タンクを用意しても燃料を入れたくない箇所、というのはあるかもしれないが。

MRJなんかは、空港での運用上、離陸重量のカテゴライズに対応する為に、全く同一構造のタンクで燃料搭載量の上限を変えて、離陸重量、航続距離の違う3仕様(STD,ER,LR)を用意しているそうだが。
むしろ、滑走路等の制限の方が大きいか?

475:名無し三等兵
11/03/10 10:30:28.25
>ついでに言うなら、補強で増えるのは自重であって、最大離陸重量では「ない」。
>自重が増えたから必ず積載量を減らさないといけない訳では「ない」。

燃料減らせばいいんだよね。

476:名無し三等兵
11/03/10 10:40:32.43
>>475
そうとも限らない。
例えばこれは結果論ではあるが、エアバスA380の様に
強度不足&機内配線の混乱>構造+艤装重量増加>燃料搭載量減少>航続距離減少、で頭抱えていたのが(どれも数%オーダー)
>実は飛ばしてみたら空力が予想以上に良かった>巡航時燃費向上(5%近く)>航続距離減少がチャラ!ユーザー(特にQantas)歓喜
なんて話もある。

ま、今の凸凹補強を一体化胴体にしたら燃費が向上する、わけでは無いと思うけどね。

477:名無し三等兵
11/03/10 10:44:09.40
>>475
装備品を外せばいいお。P-8AのMADみたいに。

478:名無し三等兵
11/03/10 10:54:07.99
でもインド向けの機体にはMAD付いてるんでしょ>P-8

479:名無し三等兵
11/03/10 11:15:12.40
>>476
結局燃料搭載量減らしてる事に変わり無いじゃん。

一体化胴体の空力的影響は不明だけど、少なくとも軽くなるのは確実。


480:名無し三等兵
11/03/10 11:17:24.94
P-8搭載予定の最新対潜機器込みでは他国には供給しないだろ、恐らく。
本家バージョンはソノブイがMADを必要としない程進化してるかもね、だし。

481:名無し三等兵
11/03/10 11:57:36.66
むしろインド版はSH-60B・SH-60Fに対するSH-60Jみたいな全部入り版じゃね?

482:名無し三等兵
11/03/10 12:16:30.76
>>469
2ページ目に最大貨物搭載量比較と書いてあるぞ

483:名無し三等兵
11/03/10 12:19:59.80
>>482
比較対象がA400MやC-17ではなく、空自の装備品であることに注意しよう。

484:名無し三等兵
11/03/10 12:46:10.32
>>483
俺が言いたいのは妄想を垂れ流すんなら自分で持ってきたソースで矛盾があるようなことを言うなってこと

485:名無し三等兵
11/03/10 12:49:28.24
空自が運用想定している離着陸条件での積載量が30トンというだけでしょ。最大というか1ケースに過ぎないかと。

更なるSTOL運用の場合は減るし、長大な滑走路使う場合は増えるだろうし。

486:名無し三等兵
11/03/10 12:50:09.05
>>484
離陸重量が違うんだから矛盾はしてないような(´・ω・`)

487:名無し三等兵
11/03/10 12:53:04.91
>>484
詭弁の法則
2、ごくまれな反例をとりあげる
11、レッテル貼りをする
13、勝利宣言をする
14、細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
に該当。

488:名無し三等兵
11/03/10 13:17:05.80
細かくねえだろw
> よく見るとこのソース、「貨物積載量」とは書いているが、「最大」とは書いていない事に注意。
って言ってんのに、確かに最初のページの表には書いてないが、
次のページの棒グラフに思いっきり「最大」って書いてあるんだから
その後持論を展開されても萎えるわ
川崎の資料と付き合わせれば実際は30トン以上積めるんじゃねーのってのは
このスレで延々繰り返されてきた話題だからさすがに知ってる

489:名無し三等兵
11/03/10 13:22:38.45
>>488
数字は知ってるけど意味は理解していない人なんですね

490:名無し三等兵
11/03/10 15:05:18.75
>>488
他の機体の最大貨物搭載量と比較しようにも、C-2が最大かどうかわからん数字しか今のとこ発表されてないからそれ使うしかないって感じにしか見えんのだが。

491:名無し三等兵
11/03/10 16:09:23.71
「C-X (輸送機)」の変更履歴 - Wikipedia
(→性能・主要諸元: 23年度概算要求書によると、改修の後に性能が変わったようです。)

相手をしてもらってるのはご苦労さんだが、こんなんばっかだぞ

492:名無し三等兵
11/03/10 17:21:33.25
一号機でさえ現状で2○トン積んで飛んでいるのだが



493:名無し三等兵
11/03/10 17:29:08.72
>>492
ペイロードは半分に制限されてると関係者が言ってるから、どう見ても20t未満なのでは?

キヨによると。

494:名無し三等兵
11/03/10 17:41:20.77
キヨソースじゃなぁ……。

495:名無し三等兵
11/03/10 18:00:23.20
XC-2かっこええなあ

496:名無し三等兵
11/03/10 18:12:49.13
なるほど キヨ氏によると最大50トン近く積めることになるのかw



497:名無し三等兵
11/03/10 18:25:26.66
今回はキヨの情報が正しい可能性もゼロってわけじゃないが
過去の例を考えるならキヨの情報なんて信じないし論評する価値もないと考えるのが普通

498:名無し三等兵
11/03/10 19:25:53.02
>>497
論調も目的もほぼ同じなのに、キヨと半田では、数字と表現があちこち違う。
ソースの信頼度の差か、本人の知識のさか、それとも願望や妄想度の差か。

つついていくと楽しそうだぬ。

499:名無し三等兵
11/03/10 19:47:56.91
>>498
・まともに取材しておらず適当に記事をでっち上げている。
・取材先がいい加減で出鱈目を吹き込まれた。
・取材で得た情報の意味が理解できていない。
・取材で得た情報を意図的に歪めている。

さあ、どれだ?

500:名無し三等兵
11/03/10 19:55:48.93
2ちゃんレベルの噂話で記事を書いているのではないのかな。

標準40t 過荷重48tと言えば、C-X/P-Xスレ初期に噂として出てた。
5年ぐらい前に無理だと否定されていたけど。

あの時も欧州機のA400Mは37.6tだから、先端素材がふんだんに有る
日本なら40tぐらい余裕だろうという全く根拠の無い話でした。

結局XC-2は一般的な素材で手堅く仕上げて、A400Mがスペックを
満たすために高価な複合材を大量に使いまくって難航しているという。

501:名無し三等兵
11/03/10 20:16:07.39
>>499
・取材時に天の声が聞こえた。

>ペイロードはなに分制限されています

>ペイロードは半分に制限されています

502:名無し三等兵
11/03/10 20:20:06.50
>>499
・去年か一昨年書いた記事が今になって暇ネタに使われた

503:名無し三等兵
11/03/10 20:54:44.93
3号機が出来てから語れ

2号機は初号機の性能試験の結果が出る前に完成している訳だしな。

俺のスイスポZC31型は前期型とマイナーチェンジ後の後期型じゃまったく別もん。

そんなもんで試験飛行機完全改良版が出てから文句言おうぜ。

504:名無し三等兵
11/03/10 21:23:51.35 lNpSATUq
>480
全部込みじゃないのかな
機体自体は特別なものじゃない
中身の機器が大きな問題のはず

日本だって、P-3Cをそっくりそのまま、リリースしてもらってるジャン

505:エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI
11/03/10 21:34:04.53
発端の>>144から約37時間しか経っていないのか、すげぇ勢いだなこりゃ。

+からの相互乗り入れのお客さんかとも思ったが、CHF氏への絡み方やその他のレスの
切り口からするとここの住人暦のそこそこ長い“日本を貶す事に無常の喜びを感じる人”
が自分好みの記事で舞い上がって暴走したみたいやね。
読み解くとこのスレの一般住人的には既知の内容だったのになぁ。

彼を識別(本人が名乗ってくれるのが最良なんだが)するのに名前が必要だけど、
キヨと行動原理が似ているから清太郎でいいかな?

506:名無し三等兵
11/03/10 21:40:18.44
ピヨ助でいいじゃん

507:名無し三等兵
11/03/10 21:45:49.76
>P-3Cをそっくりそのまま
をいをい

508:名無し三等兵
11/03/10 21:48:19.21
キャッチ&リリース

509:名無し三等兵
11/03/10 21:59:13.76
キヨマー襲来

510:名無し三等兵
11/03/10 22:10:20.90
A400M Production To Begin; Revised Deal Still Awaits Approval - Defense News
URLリンク(www.defensenews.com)

金の相談を残して量産始まるってぞ
オーダーが174になってるが

511:名無し三等兵
11/03/10 22:13:58.39
>>505
> 読み解くとこのスレの一般住人的には既知の内容だったのになぁ。

彼にとっては既知外だったんだよ。

512:名無し三等兵
11/03/10 22:21:40.71
>>511
うまいこといったな

513:名無し三等兵
11/03/10 22:36:40.25 vbDJhGsx
A400M本格生産にゴーサイン!
URLリンク(www.airbusmilitary.com)

徹底した見直しを行った結果,基準を満足する物になったそうだ。
だが,別ページのSPEC表は以前のままだったりするのが詐欺っぽい。

514:名無し三等兵
11/03/10 23:12:26.46
1tタンク27個積んで飛んでいるのが最大積載量の半分でFA?


515:名無し三等兵
11/03/10 23:23:07.64
FA?

とにかく君の必死さだけは伝わってくるよ。

516:名無し三等兵
11/03/10 23:37:30.79
>>513
計画では60.8tだったのが72tまで肥大化したのに、
軽量化に成功したのかと思ってウィキペディアみたら、76.5tになってた。
さすがはairbusやることがハンパない。

517:名無し三等兵
11/03/10 23:40:42.14
A400Mの当初の目標重量は70t
そっから12t増えて、5t強ダイエットして76.5t

518:516
11/03/10 23:52:07.56
>>517
ウィキペディアの比較表の自重が60.8tだったんで勘違いしました。
失礼しました。

519:名無し三等兵
11/03/10 23:54:40.93
C-2の方もダイエットの要ありでは。
まぁ、うやむやにしてやらんだろうけど。

520:名無し三等兵
11/03/10 23:59:35.77
一体化構造でダイエットすると公式に言ってるんだが…

521:名無し三等兵
11/03/10 23:59:41.61
これから削っていくんでないの?

522:名無し三等兵
11/03/11 00:01:35.69
>>516
ごめんなぜか一瞬メルカバの重量かなと思った。
良く考えたら最重量級の主力戦車とこのクラスの輸送機の自重は変わらないんだよな。
とんでもねえ。

523:名無し三等兵
11/03/11 00:09:29.33
エアバスが出しているA400Mの自重 (OEW) 70tはストレッチ前
(全長43.8m)の数字。このときMTOWは130tで、これが2006年
前半。

その後ストレッチ(全長45.1m)して、このときMTOWは136.5t。
これが2006年後半。

2008年になると、OEWが78.6t、MTOWが141tに。以降変化なし。
増えた減ったの基準はこの数字。

524:名無し三等兵
11/03/11 00:22:23.32
>>523
> 2008年になると、OEWが78.6t、MTOWが141tに。以降変化なし。
> 増えた減ったの基準はこの数字。

えーと、76.8から12t増えて5tダイエット という意味ですか?

525:名無し三等兵
11/03/11 00:32:01.69
URLリンク(www.c-295.ca)
A400M Pocket Guide(2008年3月)

URLリンク(wiki.livedoor.jp)
この記事が出たのが2009年1月だから、
普通に読めばそうなる。

526:524
11/03/11 01:53:22.31
読んでみます、ありがとうございます。


527:名無し三等兵
11/03/11 04:00:46.42
その記事を読めば分かるが、

>現在製造中のA400Mの最初の6機は予定重量を12t超過し、
>今の設計ではがんばっても7t、恐らくは5tしか減らせそうに無い。

7t減らして増加を5tに収めたのか、または、5t減らして増加を7tに収めたのか
ではまったく意味が異なるが、こればっかりは当事者しか分からない。

528:名無し三等兵
11/03/11 04:46:09.48
A400Mの去年あたりに流れた生産プランでは
初期生産型は5トンダイエットで30トン積み
再設計をして7トンダイエットで32トン積みにしてプーマ搭載可能に
こんなのがあったね


529:名無し三等兵
11/03/11 08:38:32.47
>>505
用語が独特だから、識別は容易だべ。

とりあえず、リ愚図、でええんでね?w

530:名無し三等兵
11/03/11 08:41:44.53
>>528
プーマが積めない理由は、最大ペイロードだけでなく、軽量化のために主脚のニーリング機構を省略した結果、
ランプが積降時の局所荷重に耐えられない、とかあったような。

531:名無し三等兵
11/03/11 08:43:34.84
俺はプーマ詰めなくてもA400だな

532:名無し三等兵
11/03/11 08:57:47.52
>>531
マレーシア「どうぞどうぞ」
南アフリカ「どうぞどうぞ」
イギリス「どうぞどうぞ」

533:名無し三等兵
11/03/11 09:17:27.08 Csv9tfMd
>>522
戦車の重量もとんでもないし、飛行機の軽さがよくわかるたとえじゃないかな。

534:名無し三等兵
11/03/11 10:02:43.97
>>527
普通に読むと
7号機以降で超過重量低減を図っても(最良)5t~(恐らくは)7tの超過は免れない
と読めるのだがどうだろうか。

535:名無し三等兵
11/03/11 10:09:03.58
俺もそう思う
カキコ時間からみて、モーローとしてたんだろ

536:名無し三等兵
11/03/11 14:46:42.00
数トン超過しても要求性能をクリアするって事が事実なら、
少なくとも10%程度の重量増加は見込んだ上で基本設計がされてたっ事ですね。


537:名無し三等兵
11/03/11 15:52:55.94
今日はXC2は飛びませんでした。

538:名無し三等兵
11/03/11 17:05:19.95
金属疲労でお休み。

539:名無し三等兵
11/03/11 17:09:54.62
30tの援助物資積んで東北行ったれ

540:名無し三等兵
11/03/11 17:25:20.17
なんか地震にも飽きてきたわ。
仙台県はいきてんの?

541:名無し三等兵
11/03/11 17:37:26.73
>>539
さすがに、仙台空港が滑走路が割れた上に津波に流された、となると…。

542:名無し三等兵
11/03/11 17:52:16.86
US-2がアップをはじめました

543:名無し三等兵
11/03/11 17:58:36.75
これは死者行方不明者が1万人超えるな・・・

544:名無し三等兵
11/03/11 18:41:06.46
松島基地が壊滅状態で自衛隊機多数水没との由

545:名無し三等兵
11/03/11 18:50:04.79
仙台空港もオワットルから空輸できんな

546:名無し三等兵
11/03/11 18:52:06.04
在日チョンがどさくさ紛れにするだろうから在日チョンはこの際皆殺しにする必要があるな

547:名無し三等兵
11/03/11 19:51:49.57
バカ政権wwwwwwwwwwwww

普段から輸送機をたくさん持っていれば

緊急時に使えるのに

_ト ̄|○

548:名無し三等兵
11/03/11 19:54:06.84
>>547
空港が水没しとるがな。降りれたとしても物資を運ぶ手段がない

549:名無し三等兵
11/03/11 20:04:47.05
>>548
航続距離の短さは愛媛朝鮮人からの要求だっけ?

550:名無し三等兵
11/03/11 20:05:49.40
統合幕僚監部は自衛艦隊司令官が全艦艇へ準備でき次第、三陸沖へ向かうよう指示した。
URLリンク(mainichi.jp)


551:名無し三等兵
11/03/11 20:12:57.54
空自松島基地水没
URLリンク(twitpic.com)

ブルーインパルスは芦屋にいて無事。

552:名無し三等兵
11/03/11 20:18:04.92
自衛隊は総動員、状況把握に全力
2011.3.11 20:04

防衛省は11日、海上自衛隊の護衛艦など約20隻を三陸沖に派遣し、東北・関東大地震の被害状況の把握に全力を挙げている。
航空自衛隊の小松(石川)、三沢(青森)両基地のF15戦闘機、映像伝送機能を持つ陸上自衛隊のUH1ヘリコプターなど
航空機計25機も被災地上空を飛行させた。陸自は岩手、宮城、福島各県知事の災害派遣要請を受け、連絡要員を各県庁へ派遣し、
部隊派遣に向けた調整に当たった。秋田県庁にも自主的に連絡員を派遣した。海自の自衛艦隊司令官は全国の部隊に対し、
可能な限り三陸沖に艦艇を出動させるよう指示。大湊(青森)、横須賀(神奈川)両基地などから出発した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)




553:名無し三等兵
11/03/11 20:19:53.18
うわああああああああああああ、第21飛行隊のF-2がT-4が!!
この先候補生の訓練どうすんだ、ってかそれ以前に期待や設備は修理できるのかこれ!?!?

554:名無し三等兵
11/03/11 20:36:22.29
【東北地方太平洋沖地震】 航空自衛隊、漂流中の11人救助
スレリンク(newsplus板)

555:名無し三等兵
11/03/11 20:45:47.67
低空飛行する期待だから塩水耐性あるんじゃね?
洗えばOKだろ

556:名無し三等兵
11/03/11 20:49:26.36
塩害対策してても浸かったら駄目だろ

557:名無し三等兵
11/03/11 20:49:30.32
>>555
塩分含んだ泥水なんかに漬かったら即死だろ

558:名無し三等兵
11/03/11 20:51:47.55
流されてどっか行ってないの?

559:名無し三等兵
11/03/11 20:54:04.06
今年度予算にUS-2の導入は0機ww

560:名無し三等兵
11/03/11 21:37:17.51
仙台空港は旅客機が避難したのか少数の小型機しか流されてなかったみたいだけど
なんでF-2は逃がせてあげられなかったの(´・ω・`)

561:名無し三等兵
11/03/11 21:37:50.11
防空に大穴開くぞ・・・・・・・・・。

562:名無し三等兵
11/03/11 21:45:55.11
>>560
アラート待機でもない機体がすぐに飛び立てるわけないでしょ。
滑走路も地震後に点検しないで飛ばすとか。
水浸しまで30分も掛からなかったとさ。
何より人命優先。津波からの避難当然。

563:名無し三等兵
11/03/11 21:51:00.25
>>560
大きな地震が有れば、滑走路は安全確認出来るまでクローズ、
常識的に考えれば遠距離の地震でなければ地震後にあわてて避難とかは出来ないはず。

564:名無し三等兵
11/03/11 21:55:34.19
防災用ヘリ流されたのは、流石になんとか飛べよと思うわ
「おっきい地震だったから、つい大空に逃げたんだい!」で理由はいくらでもつくし

565:名無し三等兵
11/03/11 22:03:33.37
>>562
海水に漬かったF-2も金をかければ復活は可能だから、あとは予算次第だな。
新造の半分くらいの金がかかるそうだが。

566:名無し三等兵
11/03/11 22:12:32.88
>>564
ヘリって、飛び上がるまでに時間掛かるのよね。
映画みたいにパッと飛べない。

567:名無し三等兵
11/03/11 22:16:10.54
ただでさえ金無いのに、今回の震災復興で莫大な金がかかりそうだからな

568:名無し三等兵
11/03/11 22:19:57.38
>>567
子ども手当を回せばOK

569:名無し三等兵
11/03/11 22:50:46.16
別に金に関しては普通に国債を発行して復興に必要な分の資金を調達すればいいだけなんだけどね。
今の日本なら楽勝で調達可能だから。

570:名無し三等兵
11/03/11 23:28:48.23
宝くじもあるね。

571:名無し三等兵
11/03/11 23:29:52.99
>569
既に株も為替も動いている
長期金利が変動する事も容易に想像がつく
最近、格付けが下がった国債の大量発行で
“楽勝”なんて、どれだけ
お花畑なんだ

572:名無し三等兵
11/03/11 23:47:16.80
>>571
マクロ経済の基本を理解していないですね。
基本的に国内で消化する自国通貨建ての国債は格付けなどの影響を殆ど受けないのですよ。
あんたの言うことが影響するのは外貨建てで国外から資金を調達している国、外国人投資家の
投資対象になっている国債なのです。

日本と他の国とは前提条件が全く異なる事を理解しましょう。

573:名無し三等兵
11/03/12 00:06:04.02
とても理解してる人の言葉には見えないが

574:名無し三等兵
11/03/12 00:12:23.16
>>572
今や格付けなんて実態と露骨にかけ離れすぎてpgr扱いされる代物に成り下がったしなぁ。

575:名無し三等兵
11/03/12 00:42:33.59
>>572
彼じゃないけど国としての信用落とす事には変わりないよ。
打ち出の小槌は存在しない、使った分の代償は必ずあるよ。

576:名無し三等兵
11/03/12 00:58:06.24
>>575
落とすのは国の信用じゃなくて通貨の信用な。(要するにインフレ)
で、今の日本は円が他国通貨と比較して健全過ぎることも問題なんだが。

そもそも始めから打ち出の小槌なんかじゃなくて、単にストックに溜まりまくった金を
フローに流すだけの話なんだぜ。

577:名無し三等兵
11/03/12 01:01:16.91
地震発生と同時に円買い進行なんだが

578:名無し三等兵
11/03/12 01:02:55.32
>>577
保険会社が支払いに備えて円の調達に動いているらしい。

579:名無し三等兵
11/03/12 01:07:33.48
>>578
外資の保険会社がか・・・・

580:名無し三等兵
11/03/12 01:19:54.37
>>576
そのストックは誰のストックなのかを考えた方がいい。
銀行が国債を買い、流して所得が再循環するならいいけど流れ出る一方で残高積み重なってくでしょ。

581:名無し三等兵
11/03/12 01:54:07.95
>>580
>流して所得が再循環するならいいけど流れ出る一方で残高積み重なってくでしょ。

まさに子ども手当ですね。

だったら使用期限付きの政府紙幣を発行してばら蒔けば良いですね。
使わなくちゃ損だから。無駄遣いこそが、今の日本には必要ですよ。

そもそも、『無駄』ってのは何なんだろう?

582:名無し三等兵
11/03/12 01:55:32.75
フローしない資金=無駄
結局どこもかしこも溜め込みすぎなんだよ

583:名無し三等兵
11/03/12 01:59:45.30
>>581
くるってる・・・
現状の肯定で不安感を打ち消したいの?
無駄遣い、のつけを払うのは結局国民自身なんだよ。

584:名無し三等兵
11/03/12 02:09:17.68
>>583
だからその「無駄遣い」ってのはなんなのさ?

585:名無し三等兵
11/03/12 02:13:57.15
>>583
いや、おかしいのはお前だから。
マクロ経済の基本を知っていたらそんな発言はしない。
デフレ環境下の無駄削減は最もやっていけない政策なんだっていい加減理解しろよ。
そんなことをすれば経済の縮小スパイラルに陥るだけ。

586:名無し三等兵
11/03/12 02:16:07.80
しかし政府支出もフローの一部だって何で理解しないんだろ?
支出を削ればその分だけGDPが減るのに。

587:名無し三等兵
11/03/12 02:21:03.00
再生産性のない支出を増やしてもな

588:名無し三等兵
11/03/12 02:29:37.25
>>586
その意味では乗数効果の低い所得移転型の政策はNGだな。
具体的には子供手当てとか現金を配るだけの政策なんて論外。

589:名無し三等兵
11/03/12 06:41:11.97
伊丹にハリキューズ北

590:名無し三等兵
11/03/12 06:54:45.62
日本の防衛が!!!!!!!!!!!!!!!


F2戦闘機18機など水没 松島基地、1機120億円

防衛省によると、今回の地震で航空自衛隊松島基地(宮城県)で、
空自F2戦闘機18機のほか、T4練習機、U125救難捜索機など10機が水没した。
同省幹部は「海水にかなりつかってしまっており、場合によっては使えなくなって
しまうかもしれない」という。F2は1機約120億円。
.URLリンク(www.asahi.com)

うわあああああああああああああああああああああああああ



591:名無し三等兵
11/03/12 08:57:56.67
松島ってことは11SQも・・・

592:名無し三等兵
11/03/12 09:32:50.52
11SQは九州新幹線全通記念のフライトするために築城基地に移動してて無事。
ただしハンガーその他はやられたから当分展示飛行は無理だと思う。

593:名無し三等兵
11/03/12 09:55:35.10
>>586
確かに政府支出もフローの一部。でもそれに見合う収入があっての話。
赤字国債という前借りで支出を増しても、その反動が未来に来ると分かっている限り経済の不透明感は消えない。

この場合の理想的な税収の確保先は、金が滞留しているところ、無駄なまでの溜め込みすぎの所。

国内での資金の流通を低下させる消費税増税などもってのほか
資産税及び贅沢品への課税を重視すべき。


あ、馬鹿な左巻き対策として念のために言っておくが、
自衛隊装備は贅沢品ではないからな。
国家の運営のために必要な投資だ。
ロクに働きもせずに市民運動などやっている無駄な連中から資産を取り上げるべき。

594:名無し三等兵
11/03/12 10:05:27.19
>>587
再生産重視だったらデフレ進行だろうがw
今こそ再生産が無い軍備に金を掛けるべき

595:名無し三等兵
11/03/12 10:06:21.17 /Swl3Mj6
xc-2 has just taken off!

596:名無し三等兵
11/03/12 10:09:36.41
ブルーで被害を受けたのはハードと整備小隊だけか
パイロットと機体が無事だったのは不幸中の幸いか
しかし貴重なF-2Bが…

597:エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI
11/03/12 10:15:59.08
元々脱線の多いスレでは有ったけど、大幅に脱線しとるね。大災害ゆえ仕方の無い事だけど。

今回の津波(地震の規模の割に建物の倒壊が少ないのはさすが日本)関連でこのスレの趣旨に
沿った話題だとP-2の赤外線センサーによる海上漂流者の捜索がどの程度可能かって事と、海保
等の既存の機材に対してどの程度優位なのかって事かねぇ。

もし仮にP-2が有能な漂流者探索機だったとしても、発見した漂流者を収容する船や飛行艇や
ヘリなんかと共同して行動出来ないと意味が無いし、今から急造でその体制を作るにしても
時期が悪すぎる。
二学期のプールの授業でもあんなに寒かったのに今の時期の東北の海で漂流なんて・・・


現地の人達が一人でも多く無事でありますように (-人-;)ナムー

598:名無し三等兵
11/03/12 10:18:43.59
>>592
チンドン屋みたいな部隊だな。


599:名無し三等兵
11/03/12 10:22:13.72
>>597
それこそ速攻で探して
ヘリを誘導し、蘇生作業

600:名無し三等兵
11/03/12 10:22:57.33
できれば若い女だけ捜せるとなおよろし、極秘だけどな

601:名無し三等兵
11/03/12 10:27:30.67
>>593
ああ、やっぱり根本的に勘違いしている。
別に国債はローンと違って前借りでもなんでもない、本質的には返す必要など無いモノだし。
家計の節約レベルの認識でマクロ経済を語るなよ。

602:名無し三等兵
11/03/12 10:33:56.05
>国債はローンと違って前借りでもなんでもない、本質的には返す必要など無いモノ
ええっ

603:名無し三等兵
11/03/12 10:37:46.54
>>597
P-2てなんだよ

604:名無し三等兵
11/03/12 10:47:41.32
>>603
 ネプチューン

605:エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI
11/03/12 10:52:46.29
>>603
Xを省略したつもりで素で間違えてた。XP-1ね。

>>601
>本質的には返す必要など無いモノだし。
経済音痴だけど、本質に従うと次回からの起債が事実上不可能にならない?
インフレ誘導って意味であっても、無制限に行えば最後はお札をネコ車で運ぶような
シャレにならないレベルにまで行き着いて国が疲弊するだけやしねぇ。

606:名無し三等兵
11/03/12 11:09:24.48
>>605
別に永遠に借り換えを繰り返せばいいだけですから。
借りた以上に適度なインフレと経済規模の拡大があればなんの問題もありません。
家計と違って国家経済とはそんなものです。

それでも返したい、何が何でも国債残高を減らしたいのであれば理屈的にはお札を刷って返せばいいだけ。
そうしないのはインフレ率が上がる可能性が高いからですが、まあ今の日本は極端なデフレですし。
本来注目すべきは総額じゃなくて発行ペースなんですよ。

607:名無し三等兵
11/03/12 11:14:10.13
ただまぁ、全部が災害復旧に使われるから、経済効果も含めればそんなに悪い話じゃないんだけどね。

それにしても、木造家屋の消失っぷりが悲惨極まりない…。

仙台空港と松島基地が失われたのは、初動に甚大な悪影響が…さらに増援の送り込みが…。
仙台の管制機能喪失で、三沢以外の東北一円の民間空港まで機能不全になったのは、さすがにどうよ、とは思うが…。

608:名無し三等兵
11/03/12 11:19:05.65 6BntQsos
防衛省は同日、東北地方に派遣する自衛隊員を約2万人に拡大すると発表した。
映像伝達機能を持つ陸上自衛隊のヘリコプターUH1など航空機約190機、海上自衛隊の護衛艦など
艦艇約25隻も派遣し、救援活動にあたる。米軍との協力では、陸自北部方面隊の約900人と車両約250両を米艦艇で輸送する方向で調整中。
海自と米海軍第7艦隊が共同で捜索救難活動を実施する。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.nikkei.com)

普段から輸送艦や輸送機を揃えないから
いざとなって醜態をさらすことになる。
( `・ω・´)

609:名無し三等兵
11/03/12 11:22:21.76 YKVCgBXN
いやそもそもどこの飛行場も使える状態じゃあないから

610:名無し三等兵
11/03/12 11:27:42.39 pUH+Oa4S
ヘリコプターも足りないよな。

611:名無し三等兵
11/03/12 11:29:54.34
>>606
流通する以上の札を刷っても吸収されんし、今はデフレと低成長の真っ最中。
手に負えないまま残高が詰みあがっていくから問題なんだ。
日本以外の国が国債で賄わず使う分きちんと税金で取ってる理由考えろよ・・・

612:名無し三等兵
11/03/12 11:33:45.77
派生議論スレでやれ

613:名無し三等兵
11/03/12 11:36:04.55
>>611 はスルーということで

ブルーインパルスは松島がつかえないとなると
当面は芦屋基地で運用かな?
古巣の浜松基地でもT-4あるから運用できるだろうけど

614:名無し三等兵
11/03/12 11:49:52.06
バカが延々床屋政談に耽っている間
XC-2の2号機は粛々と試験飛行を進める

615:名無し三等兵
11/03/12 11:52:04.36
そりゃ、こんな所で何を言おうと影響は無かろう、ってか、有ったら怖いw

616:名無し三等兵
11/03/12 11:59:30.00
福岡からC-1が飛んでいった
やっぱでかいのがいいな

617:名無し三等兵
11/03/12 12:00:52.40
松島基地所属の自衛隊員300人と連絡とれず>防衛省

618:名無し三等兵
11/03/12 12:24:59.69
>>611
ところが国債を発行せずに税金で賄っている国なんて世界には殆どないんだよ。
まあ、根本的に理解できないみたいだからこれ以上は無駄なんで止めるけど。

619:名無し三等兵
11/03/12 13:50:15.81
>>607
E-767は管制業務できんかのう

620:名無し三等兵
11/03/12 14:30:38.35
>>618
お前さんがわかってるようには到底見えませんが

621:名無し三等兵
11/03/12 14:35:07.02 3KtQEjbz
>>601
日銀が買い取ればいいんだよ。
そして償却すれば無問題。
ただしインフレが起きる恐れがあるが、現在の状況ではデフレ状態なのでO.K
なのでは。
これは非常事態処理だけどね。
でも終戦直後にFRBが米国債を買い取り処理したよ。

622:名無し三等兵
11/03/12 14:41:27.54
ν速あたりのにわか知識っぽいのがチラホラ

623:名無し三等兵
11/03/12 14:50:43.85
まったくTVの根拠のない財政破綻論の劣化コピーが多くて困るよなあ。

624:名無し三等兵
11/03/12 14:52:52.77
ねらーの痛い妄想語りよりは何ぼかマシじゃね

625:名無し三等兵
11/03/12 14:55:44.90
P-Xは順調だ。
C-X計画も一体化胴体に着手している。
財務の老人は何が不満なんだ。

626:名無し三等兵
11/03/12 14:57:12.39
マシってことはないな
どっちも役に立たないどころか、まともな政策遂行の邪魔になるし

627:名無し三等兵
11/03/12 15:24:18.91 3KtQEjbz
>>625
自分達の老後の天下り先の為の外郭団体や財団法人つくりの増税に見通しが立たない
ので不満なんだよ。

628:名無し三等兵
11/03/12 20:30:23.73
C-130輸送機、原子炉冷却するモーター積載し、小牧基地から福島へ

629:名無し三等兵
11/03/12 20:37:27.10
↑スレ違い。他所でやって。

630:名無し三等兵
11/03/12 20:46:23.09
↑XC-2止めてC-17買えって言ってる人

631:名無し三等兵
11/03/12 21:43:10.44
仙台市内の霞の目飛行場にC-1やC-130は着陸出来ないのか?
霞の目飛行場だったら陸自ヘリで災害地にすぐなのに・・・

632:名無し三等兵
11/03/12 21:46:25.80
↑スレ違い。他所でやって。

633:名無し三等兵
11/03/12 22:20:01.24
>>628
福島空港到着は午後11頃の予定

634:名無し三等兵
11/03/12 22:27:49.46
霞の目飛行場は現在避難場所であり、救難へリの基地。
滑走路長も輸送機なんぞ着陸出来ない900m。
松島基地と仙台空港が壊滅した今、せめて霞の目が1500mがあれば全国から
輸送機で救援物資を直送出きるのだが。

635:名無し三等兵
11/03/12 22:28:16.07
2次災害には気をつけて

636:名無し三等兵
11/03/12 22:30:52.14
>>627
日銀札を刷りすぎたら、通貨価値が落ちるということもわからない酷使様の存在が不安なんだよ(笑)

637:名無し三等兵
11/03/12 22:47:00.99
>>628
モーターは300kg×3基

638:名無し三等兵
11/03/12 22:48:02.80
>>636
>日銀札を刷りすぎたら、通貨価値が落ちるということもわからない酷使様の存在が不安なんだよ(笑)

アメとEUROが今年、「増刷」した分だけ、円も印刷しないと
通貨価値が上がりすぎるんだよ。
インフレが不安なら、500円札と100円札を発行して、
海外旅行で使うようにすれば良い。東南アジアで流通紙幣になる。

639:名無し三等兵
11/03/12 23:06:46.43
ならないしスレ違い

640:名無し三等兵
11/03/13 00:24:46.79
>>634
地方や離島の滑走路は1200m、最低1500m必要とか寝言かよ。
900m以内での離着陸が不可能なら戦術輸送機の意味は無い。


641:名無し三等兵
11/03/13 00:30:39.25
ただのカーゴキャリアじゃないもんな輸送機は

642:名無し三等兵
11/03/13 00:34:54.23
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

C-130出発の件・要約
三重県にある東芝産業機器製造から航空自衛隊・小牧基地に運ばれた
冷却水ポンプ用のモーター3台はC130輸送機で
12日午後9時15分福島空港に向けて出発・到着は11時頃




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch