【19DD】あきづき型護衛艦 42番艦【5000t】at ARMY
【19DD】あきづき型護衛艦 42番艦【5000t】 - 暇つぶし2ch291:名無し三等兵
11/03/25 14:13:49.31
1機で潜水艦の探知と攻撃、すなわちハンターとキラーの役割を果たせるようになった
ことと
常に1機でハンターとキラーの役割を果たしている
ことは別

潜水艦の存在を探知してから、短魚雷で攻撃できるほど位置が特定できるまでには
かなり時間が必用
常に少なくとも1機が探知を行えるように複数のヘリが交替で任務に就く
この場合滞空時間が短くなるため短魚雷は搭載しない
位置の特定が十分に出来た時点で短魚雷を搭載したヘリが任務に就く
この時には探知任務と合わせて最低2機が飛行している

ただ、1機でハンターとキラーの役割を果たせないと、ローテンションの効率が悪くなる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch