11/07/14 16:54:19.29
松本外相、職員に大韓航空機「利用禁止」指示 竹島デモ飛行に対抗 韓国は即時撤回要求
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
馬毛島の防衛省施設、滑走路2500m級を想定
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
>在日米軍の空母艦載機離着陸訓練(FCLP)移転候補地として日米共同文書に鹿児島県西之表市・馬毛島が明記
>された問題で、防衛省が整備する施設の滑走路は全長2400~2500メートルで、常駐する自衛隊員は百数十人を
>想定していることが分かった。
自民党の原発警備PTが会合 佐々氏「自衛隊による防衛必要」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
陸幕長に君塚氏内定 震災対応自衛隊の指揮官
URLリンク(www.nikkei.com)
オスプレイ配備反対決議、全会一致で可決 沖縄県議会
URLリンク(www.asahi.com)
960:名無し三等兵
11/07/14 18:38:25.75
「中国にどんどん空母を配備してほしい」
米国防大教授の発言の真意とは
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
961:名無し三等兵
11/07/14 19:32:49.40
日本に原発必要、核兵器持つべき 石原都知事インタビュー
URLリンク(www.afpbb.com)
米有力議員、「家族会」に拉致解決へ核武装の論議提案
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
962:名無し三等兵
11/07/14 19:53:03.36
>>961
今やアメリカ単独で東~東南アジアの治安維持が物凄く大変になりつつあるんだろうな
どうせ民主政権も長くは持たないしねえ
963:名無し三等兵
11/07/14 19:57:43.43
将来的な日本の国防を考えると、国民の銃所持解禁の必要があるな。
964:名無し三等兵
11/07/14 19:58:37.44
銃を持ちたければ所持許可取りに行ってください
965:名無し三等兵
11/07/14 20:02:26.02
今の日本の環境で、「国防のため」の銃の所有なんて警察が許可出してくれるかあ?
そこを変えないと日本の国防に使えないし、そんな状態を放置してるのはネトウヨに売国とか言われるだろう。
966:名無し三等兵
11/07/14 20:08:27.55
別に馬鹿正直に答える必要はないだろ
スポーツ射撃のためとか言えばいい
967:名無し三等兵
11/07/14 20:23:00.30
いやいや、そりゃ目的が逆転してるよ。
目的は「日本を守ること」であって、「銃を持つこと」じゃないんだから。銃を持つっていうのは日本を守るための手段なわけだよ。
そのあたりをはき違えて話をしていないか?
968:名無し三等兵
11/07/14 20:31:07.90
それが何のためであろうが持ってれば自分の好きに使えるだろうが
その後どうなるかは知らんが
969:名無し三等兵
11/07/14 20:51:28.99
刀狩りの効果を過少評価しすぎだな
国内で銃を不法所持しているものは犯罪者か敵で問答無用でしょっぴけるし
説得・交渉する事なく制圧可能なんだぞ
970:名無し三等兵
11/07/15 06:54:07.63
銃を不法所持してる奴が犯罪者じゃなくてなんなんだ?そんな危ない奴は射殺してよし
971:名無し三等兵
11/07/15 08:22:18.86
武器を簡単に入手できるようになって北朝鮮シンパや中国シンパが喜ぶだけだな
972:名無し三等兵
11/07/15 08:24:58.60
そういう連中って、もう持ってるんじゃないの?
973:名無し三等兵
11/07/15 08:25:14.75
個人的には手元に銃があったらくそったれな政治家を射殺する誘惑に駆られるので遠慮願いたいw
974:名無し三等兵
11/07/15 08:27:00.21
政治家だって銃を携行できるようになるわけだが。
975:名無し三等兵
11/07/15 08:32:50.64
政治家のボディーガードや警備にいたってはそれ以上のな
不信な動きをするものには即座に銃口が向くだろうし任意での発砲許可もおりてるだろさ
976:名無し三等兵
11/07/15 10:12:33.92
警官や警備員が大量に必要になって失業対策になりそうだな
社会コストが増えるとも言うが・・・
977:名無し三等兵
11/07/15 12:05:23.35
社会コストというものがどういうものかは知らないが、とりあえず国家予算の効率化をしようというのが今の社会の流れのはず。
978:名無し三等兵
11/07/15 15:22:25.01
馬毛島問題 「自衛隊施設設置を」 賛成派団体が陳情書提出
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
被災地でハエなど防疫活動=防衛省
URLリンク(www.jiji.com)
「機首下げ、真っすぐ海面へ」=F15墜落、漁師が目撃-空自
URLリンク(www.jiji.com)
小松基地のF15が米空軍演習に出発 (13日)
URLリンク(www.hab.co.jp)
韓国政府、外務省の大韓航空利用自粛指示に遺憾表明
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
米国:サイバー戦略を強化 同盟国と攻撃対処--国防総省報告書
URLリンク(mainichi.jp)
979:名無し三等兵
11/07/15 18:51:50.64
サイバー攻撃、積極対応=防衛相
URLリンク(www.jiji.com)